- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:35:12
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:36:04
ありまくるよ!
- 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:37:16
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:37:37
- 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:38:22
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:38:51
- 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:40:19
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:41:28
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:42:02
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:42:51
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:43:13
素のユウカに関しては引退組とかが変えてないだけってのもありそうだから一概にメモロビ人気があるのかは分からん
- 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:44:40
満を持して実装されてイベントのメインキャラになってヒナのかませというか道化にされたのは流石になぁ…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:45:30
- 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:46:31
- 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:47:41
シミコレベルでネタ供給が少なくなるとテコ入れが欲しくなるとかはあるかもしれないがそこまででもなければ人気どうこうを気にする必要なくね?有象無象の印象とやらを自称ファンが気にする構図もよく見るがそんなもん意味ないだろって感じ
作品での描写から外れて語られてたらそりゃまあ物言いたくなるのは当然だろうけども - 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:52:10
- 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:54:47
- 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:54:51
まぁミカが人気あるのは分かるわ実装当時の反応見てりゃバカでも分かる
- 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:00:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:03:40
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:03:42
人気あってもほとんど単独キャラでスレが立たないし立ってもほとんど伸びない有様が悲惨だけどなミカは
お題そっちのけで荒らしがどうとかはしゃぐ奴らが涌かないと勢いが出ないってなぁ
ゲーム内における言動が「道義的に見て」ネガティブ要素ばっかりなのに、人気キャラゆえにそこを前面に出して話せないっぽいのが笑…痛々しい
その点でいけば、たかが作り話のキャラクターに道義的な素晴らしさを求められることがないつくりになっているマコトはミカよりは先があるかもしれないぞ - 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:05:24
匿名掲示板で語られる方がきついと思うが…
- 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:06:34
そもそも不人気キャラがいない気がする。
カヤとかも一周まわって大人気キャラだし - 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:06:35
匿名掲示板でゴミみたいな事書いてる奴がたかがゲームのキャラに道義を説くってお笑い種でしかないぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:09:34
素のユウカを見ないことにしても体操服ユウカがランキング乗ってる時点でキャラ人気あるのは確実だろ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:12:20
それは人気とは言えない気が…
- 27二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:15:29
人気出す方法として別衣装があるけどマコトはどんな衣装になるかな
ドレスなのか別なのかわからんけど大人っぽいのがいいなぁ - 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:16:30
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:20:59
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:33:06
出ていけとか言う以前に誰もそんな話してないよ
- 31二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:33:48
わかりやすい
- 32二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:37:33
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:01:05
バカだけどナメてかかってきたそこらの馬鹿たちは軽くあしらえる、くらいのやり手感はほしいなあ
- 34二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:05
正直現在の描写で満足してるというかそもそもそういう駄目な一面を見て好きになってるからなぁ
人気が出てグッズが増えたら嬉しいなとは思うけど - 35二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:42:11
十分人気あると思うが謝罪だの贖罪だのってアンチの声がクソデカなのがな
グッズ欲しい - 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:46:53
駄目な一面はあくまで〝一面〟であってほしくて
そればかり強調されても「またか…」としか思えなくなった - 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:50:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:30:55
- 39二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:34:33
- 40二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:35:57
実装シナリオがアレなのは正直大丈夫?売り出す気ある?って思った
- 41二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:37:48
- 42二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:54:48
ゲヘナイベ見てもただやらかすだけで他に何もなかったんよね
普通やらかすキャラの造形は「賢いけど肝心なとこが抜けてる」とか「アホだけど良い奴」とか色々あるけど
マコトは舞台装置でしかないように見えたわ、少なくともこのイベントでは - 43二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:34:38
カヤとかいうフォローも無くブタ箱行きになった最低値よりはまだ愛されてると思うしかない
- 44二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:41:23
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:49:03
匿名掲示板での話題に成り易さより、支部やSNSでの絵描き率の方が人気の指標にはなるんじゃないか?
アンチスレと違って嫌いなキャラを態々書いて公表して叩かせようとする奴はそうそう居ないだろうし、キャラが好きで描いてるか、人気のあるキャラの絵でいいねを獲りたいかだろうから - 46二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:29:21
マコトはアンチも多いけど人気はあるって印象だなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:31:23
四強以外大差ないでしょ
- 48二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:33:12
- 49二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:57:52
一方アビドスは歪んだ愛を向けられてるしやっぱりこれくらいのバランスが本来のレベルでアリス関連の完成度の高さが例外の上振れパターンってだけなんかな
- 50二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:29:00
美食とかベアおばとかマコトとか、このゲーム見た目はいいけど中身が...ってキャラが多い気がする
- 51二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:29:34
あと温泉も追加で
- 52二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:45:57
- 53二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 09:47:03
そうかもしれないけど、そうであってほしくない
- 54二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:01:37
キャラの欠点とシナリオの欠点の区別着いてない人おるね
- 55二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:05:31
今のところマコトは良くも悪くも自分の行った行為に対して罪悪感も反省もしないからな
反省するにしてもなんで失敗したのかとかそっちの方向だし
そういうキャラだから受けてもいるわけで仕方ないともいう - 56二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:10:19
そもそもマコトが改心したら話終わるしな
- 57二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:17:41
最終編マコトはちょっとだけ評価されてた気がする
あんな感じでやっていけば…と思ったけど平時であれになったら話作りにくくなりそう - 58二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:19:53
エデンに出されたのが運の尽き
ギャグキャラとして受け止めてくれない要素がついてしまった - 59二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:36:13
やらかすけど憎めないキャラとしてお出しするにはあまりにもエデンのムーブが悪辣すぎる・・・
考えなしで行動するキャラクター性は一貫しているがシリアスな場面で敵対させていいキャラではなかった - 60二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:50:01
- 61二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:55:13
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:07:12
良い子=人気キャラというわけでも無い
- 63二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:08:38
まぁマコトはキャラが濃いって感じだな
- 64二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:25:45
現状ゲヘナが一般生徒という立ち位置のネームドが実装されていないのも原因だろうなぁ
基本的に風紀委員孤立でそれを邪魔する者たちと被害者だし
だからこそ一般ギャルエリカキララや万魔殿に嫌がらせする風刺作家akusi_girlに期待してしまうんだが - 65二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:06:03
自分はマコトアンチなんだけどカヤにヘイトは向いてないんだよな
やってることはどっこい位でキャラデザはマコトの方が好みなのに - 66二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:09:06
まぁなんやかんやゲヘナでもファンが多いであろう風紀委員会もといヒナの敵で引き立て役みたいな立場がストーリーでの描写って感じだしなぁ
同じ万魔殿の人気キャラでもイロハがいるけどそのイロハからもはぁ…って扱いだからそっちのファンからも色々言われとる感じ - 67二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:17:39
描写の問題もあるけど理由の薄い愚行キャラってそれだけで否よりの意見はどうしても大きくなるしね
これがイブキみたいなロリキャラだったら話は違っただろうけどマコトは面はいいし美人だから
大人な見た目で幼児みたいな嫌がらせしてるから苦手な人は苦手だろうなって - 68二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:22:33
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:45:38
絆ストーリーで見せた懐の深さが活きてくるシーンはほぼ無い
- 70二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:49:15
- 71二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:49:57
- 72二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:51:09
元々悪魔モチーフだからいい子ではないよな
- 73二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:54:57
マコトとミカの違いっていうとどこなんだろな
- 74二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:17:27
どうでもいいけど遠くからみるとサムネがペンギンに見える
- 75二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:27:38
嫌がらせの被害者側のヒナが人気なのも大きいかも、あと単純にかわいそう
- 76二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:35:48
マコトはシリアスなシナリオでヒナ本気で殺しにかかったのをギャグ落ちで済まされたのが1番アレだと思う
ミカはやらかした分活躍させた後にさらにモブをカスにすることでヘイトが向かないようにしていると感じる - 77二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:16:12
物語の登場人物が「いい子」でなくてはならないということはない、これはその通り
相対的な意味での「人気」で一位あるいは上位は数が限られているから無理な時は無理、これもその通り
個性が道徳的であろうとなかろうと個性として好まれない、あるいは個性とまともに認識されないのはキャラ描写をする側の腕の問題、ここは細かい所をかなり端折ってるけど概ねの話 - 78二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:22:20
- 79二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:27:01
- 80二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:27:08
マコトが実際に人気ないのかは知らないけどキャラクター性の核が他人への嫌がらせなのは今後しんどいだろうから
イブキとイロハの姉属性とかキヴォトス制服を目指すドジな黒幕属性へ比重をシフトしていったら良いんじゃないですかね - 81二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:28:18
まあその辺は今後のシナリオ担当のさじ加減だろうね
- 82二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:30:54
- 83二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:42:24
上であるはずのマコトが別に潰すとかじゃなくて嫌がらせだったりマウント取ろうとする時点で下かどうかも怪しいけどな
マコト自身ゲヘナ内に対しては対応が優しいっていうのもあるけどお互いにそういう認識っぽいし問題は無い
- 84二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:46:48
- 85二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:47:17
そういう人間関係云々じゃなくて、風紀委員長という立場として見るならマコトのみならずヒナの行動にも相応に問題があるって話なのだけど
本人が納得してるのかとか実際それで回ってるかってのと、問題自体はちゃんと切り離して評価すべきよ
肝心のヒナがその辺りを苦と認識してないからゲヘナの日常みたいになっちゃってるけど - 86二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:49:22
- 87二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:50:01
秩序維持が凡そヒナ一個人の戦力に大きく依存している時点で明確な万魔殿の瑕疵だよ
万魔殿が体制を作っているのではなくヒナが体制を作っている
どっかの学校にヒナが転校するだけで崩壊するのがゲヘナだ - 88二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:52:21
でもゲヘナ中に像を置いて回る上に作業しているのは普段なら取り締まり対象の不良達だから無視は出来ないだろ
地味に不良から印象が良いのがマコトで優等生からの印象が良いのがヒナっていうのが出てる - 89二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:54:48
ヒナがいなくなると現ゲヘナは崩壊するけどしばらくしたら新しい体制みたいなものが出来上がりそうな気もするけどね
そうでもないとヒナが入学するまではゲヘナはまともに機能してなかったことになるだろうし - 90二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 16:58:12
何だかんだその辺り危惧して万魔殿の権威高めるための活動したり
風紀委員に頼らない戦力を確保してたりと動いてるのがマコトなんだけど、
そういう行動も鎮圧対象としてヒナが潰してくるからなあ
ヒナの力が突出しすぎてるのと、本人が悪い意味で権力に無頓着なのが歪な構造の原因になってるのは否めんわね
- 91二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:24:03
- 92二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:25:12
みんな(ヒナ以外)ってことだろう
- 93二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 18:35:41
嫌がらせとかはまあそういう設定だって事で特に気にしてなかったけどネタに使えそうならイブキの事でもきっかり利用するんだなあ…ってのは良くも悪くも印象に残った 経緯もあれだったし
- 94二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:32:13
なんであそこまでヒナに突っかかるのかって話を加えるだけで解決しそうではある
ま、その程度で絆されるチョロチョロ先生が自分なんだけどね - 95二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:39:16
- 96二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 06:29:48
- 97二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:54:02
赤冬から送られてきたマコト像もノータイム破壊してるからなぁ。
- 98二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:09:47
- 99二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:12:54
本気で邪魔者を排除しにいくキャラならその方が個性が出たはずなのに中途半端にギャグに寄せても笑えないキャラになる
- 100二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 00:20:33
ライターが何も考えてないだけかと
- 101二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 00:23:11
マコトが不憫なのは美食や温泉みたいに自分の目的を遂げられる事すらないこと
絶対に自分の目的は果たせないから何一つ上手くいかない - 102二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 03:27:30
今回のイベントを見て、無害なギャグキャラとして固定しようとしているのはわかるしそこを否定する気もないんだけど
ずっと言われているようにそれではヒナへの直接的な加害を無しにはできないんだよね
それでごまかせると思っているならまあプレイヤー側をその程度のものだと見下しているんだろうよ
まあミカの例を見ると実際そう思っても不自然とまでは言えないしな
セイアを私怨から襲わせナギサを裏切り者と先生に認識させようとしたのは特定対象に向けての明確な悪意なのに
「みんなが悪かったから話し合おうね」で終わらせてるのは、決着ではなくごまかしでしかない
これが通ったから「ヒナが気にしていないことにすればマコトもなんとかなるだろう」ってなもんかなって - 103二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 03:29:07
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 03:34:44
不憫かという俺個人の感想はおいておく
美食兼や温泉開発部は、被害をもたらしつつも上のレスに書いたような特定対象への悪意はないからな
「倫理観がそういう世界だから」とすればストーリーを壊さずに通るかもしれない
だが個への悪意は人間関係という形で直接話に影響を及ぼしかねない
特にマコトの場合は相手がヒナという人気キャラだからな、それで罵る者がいるんだろうしそれは仕方ないよねってなる
今回のイベントははマコトとヒナをバッティングさせないようにしてかわした感じだけど、マコトのヒナライバル視からしてずっとそれを続けるのは不可能だろうしなぁ
- 105二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 03:40:48
まあでも色々見ていると、ストーリーを読み込もうとする人はかなり少ないんだなって感じではある
「登場キャラが先生をほめそやしているから先生は誤りのない登場人物なんだ」と言いだす奴に以前出くわしてびっくりしたんだけど
こういう視点の違いがわからずサリーアン課題に引っかかりそうな読解力の人もいるようだし
創作物へのかかわり方なんて自由だし、たかがソシャゲに読み込みを必要とするのもまあ確かにちょっとあれだけど
それならストーリーやキャラを語らない方が楽しめるんじゃないかなってね - 10610524/03/28(木) 04:16:15
偉そうなことを言うけど誤解されたくもないので一応
俺に見落としがなければ、ストーリーを読む気がないとか読めないというのに該当する人はこのスレにほぼいないと思ってる
でなきゃマコトについて語ろうとなんかしないわな、単純な悪役嫌われ者で済ませられる状態なんだし
自分自身もそれはどうかと考えてるからここに書いたんだけどね。現実には難しいことだけどせっかく生まれたキャラが活かされないのは可哀想だ - 107二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 04:16:44
今回のイベントでも風紀委員への嫌がらせねじ込んできたな
万魔殿と風紀委員を関わらせなかったのには配慮を感じたけどそこは外せないのか - 108二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 04:26:09
マコトもミカも法に則って裁かれ、罪を償う描写があればアンチは減るんじゃないか
- 109二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 05:13:30
今回の件でもそうだけどゲヘナ生徒からは愉快とは言われても大きな批判とかは無いし身内も溜息はついても無理矢理止めるとかはしないんだよな
何ならマコトは美食研究会も温泉開発部も問題視しない上に修学旅行も気にせず連れて行ってどちらも自由行動をしようが気にしていないし生徒の居眠りとかも許容済み
風紀委員が絡まなければ対応も普通だった
多分推察になるけど便利屋68も問題視してるのは風紀委員側で万魔殿側は気にしてなさそう
風紀委員側がメインの事が多かったから便利屋68や美食研究会や温泉開発部がおかしいように見えるけど実際は風紀委員側がおかしいんだよなこの学園 - 110二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 05:22:38
断罪描写するとキャラとして歪んでしまうんでヒナを助ける展開とか書いたら人気出るんじゃないすかね
映画版のジャイアンくらい優しくすれば - 111二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 06:13:31
必ずしも勧善懲悪的な決着である必要はないし、ここでよく取り沙汰されているコハルのような内面的な成長だとか
あるいは当人の認識の変更がうかがえる描写があれば個人的には十分なのだけど、それは観る側にとって気づきにくい傾向があるのも確かだからそういうわかりやすい展開もありだとは思う
あるいはちょっと前にあったスレで少し触れられていたように乗り越えて手を組む(組まざるを得ない)場面を作るとかね
- 112二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 08:30:52
- 113二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 18:46:01
マコトに一番必要なのはヒナが出来なかった事をやり遂げる事だと思う
ヒナに対してのマコトは燻ってるようにしか見えなくてマコトの魅力が出てるとも思えない
関係性はキャラ人気としても重要だしヒナに嫉妬?(かは分からないけど)するのをやめろとは思わないが変わらない事を延々続けても面白くはない - 114二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:09:41
普通に不快だよね
- 115二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:12:08
ヒナのかませでしかないメタ視点を含めれば不快を通り越して虚無だ
- 116二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:18:59
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:21:14
そもそれシミコさんにも言えんのか?って話
- 118二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:22:43
ゲヘナ自体がただのノイズでしかない
- 119二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:23:04
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:24:56
- 121二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:58:23
- 122二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:55:38
エデン条約編以来過激なマネは一切してないのを見るとアリウスと組んだのって公式からも黒歴史扱いされてない?
風紀委員会への嫌がらせ程度に留まってるし - 123二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:58:32
- 124二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:39:23
マコトは風紀が下げた給食部の予算を補填してやってくれ
- 125二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:54:42
そんなことより銅像建てるぞ銅像
- 126二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:55:45
- 127二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:43:13
雰囲気で何となく嫌われている、それがマコト
- 128二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:41:05
不味いし食中毒起こす部活はちょっと駄目です
というかゲヘナで正しい時間に給食食べる奴って本当に居るのか?
全員その時間だけ律儀に集まって仲良く食べるのはそれはそれで見てみたいけど風紀委員含めて遠慮なく予算カットしてるって事は多分そういうことなんだろうなって
- 129二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 05:56:39
むしろエデン条約のときだけが特異で、他は一貫して今みたいなギャグキャラだよねマコトと万魔殿は
アコが初っ端タヌキタヌキうるさいからどんだけ腹黒い悪の大物だよと思いきや…ってなもんだ
だからこそそこであんな出方をしたことを取り沙汰する人がいるのも仕方ないかなというところ - 130二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:06:20
- 131二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:11:45
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:37:35
個人的には自分がイブキを傷つけたのにヒナのせいにして、周りもそれをなあなあで済ませた時点でマコトというキャラは終わったと感じだわ
イブキ方面すらギャグで済ませるんだからもう寒いギャグムーブやってるだけのキャラだもの - 133二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:38:39
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:42:56
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:43:37
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:44:28
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:44:32
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:44:54
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:45:14
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:45:35
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:45:57
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:46:20
それなんよね逆張りでもしないと好きになる要素がないのが問題
別に嫌われる要素なんてあってもいいんだよ - 143二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:46:22
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:51:35
イマイチなのは「ゲヘナの生徒会はこいつらじゃないと務まらない」ってのが無いとこ
本当に存在価値が無くなりそうで - 145二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:53:10
ヘイトコントロールが上手くいってない感じはある
太ももタイツは好きなんだがな - 146二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:11:07
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:13:37
個人的にあのイベントというかマコトで一番無いわというか株を落としたのは
「自分原因のジュリの料理食べて、暴走してイブキを悲しませたのに謝り反省0で関係ないヒナに当たり散らした」所
マコトといえば風紀虐めと同じくらいイブキの事大切に思ってるってイメージがあったから
あんなうるさく言ってたイブキ愛は初戦その程度でイブキの事ちゃんと見てない
本当に救いようのないバカに見えちゃったんだよな - 148二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:19:35
アリスの勇者とかヒフミのブルアカ宣言の精神みたいにブルアカは大体
本筋の精神というかそのキャラの味がちゃんと立ってる印象なんだけど
マコトの場合はイブキは上記の通り謝罪なしでなぁなぁにすませる
ヒナ虐めは何となく気に食わないからで理由なしって感じに
なんかマコトはそういうのが見えないというか薄いというか味が無いんだよな...
風紀委員会を虐める暴力装置としての役割でしかないみたいな - 149二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:23:10
本当にどうでもいいが人気は多い少ないじゃなくて高い低いな
- 150二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:29:55
そういう類でうまくいってるのミカくらいしかなくね?もしかしたらケイもそうかもしれないが実装キャラじゃないしな
ミカにしたって「人気キャラだからなしくずし」というだけだから、コントロールと呼べるものか怪しいものだけども
ナギサとサオリはそうだったし、これから実装されるであろうリオとシュロも同じ流れになると思われるけど
ストーリーを読んで各自の置かれた状況や行動を理解した少数以外の、よく読んでないプレイヤーからは
「先生に弓を引いた悪者だけど反省してるから寛大な心で許してやる」的な扱いでしかないっぽい
マコトは先生と対峙したことは全くないから「先生に弓を引いたけど~」すらできずそういうくだらない置き場所にすら持って行けないのかもね
カヤは俎上に上げることすらできない
- 151二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:34:36
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:35:51
アリスやヒフミは先生と一度も対立したことのないベイビーフェイスだから、先生と直接対立したことないとはいえヒール的立場であるマコトについて語る時にはちょっとそぐわない気もする
やったことに対して「なぁなぁ」は先生と対立した生徒概してそう
まあそれでも確かにマコトがよくわからんというそのレスの指摘はその通りだからこのスレの流れなんだとは思う
- 153二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:37:41
- 154二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:43:49
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 08:47:31
エデン条約のときのマコトがたいしたことしてないはエアプでは?
アリウスだけだとナギサを誘き出せないからゲヘナと組んだわけで実質ミカの外患誘致と同じようなことしてる
あとエデン条約をヒナが勝手に進めたと勘違いしてる人いるけどマコトも同意はしてるぞ守るつもりないけど - 156二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 09:30:54
- 157二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 09:45:43
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:00:35
- 159二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:05:16
そもそもコメディリリーフだからやらかしても許されてるのに、そのままシリアスに絡んでいけるわけないでしょうよ
- 160二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:07:18
- 161二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:10:51
マコトが好きなんじゃなくてコメディチックだけど実は有能ってキャラが好きなだけなんじゃねって人が結構いるな
妄想スレの二次見てると最初っから本編のマコトとかけ離れたのばっかで、マコト好きって言っててもむしろ苦手そうな人が多い - 162二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:13:46
- 163二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:17:31
チアキみたいな半分イカれてるノリかサツキみたいな昔からの腐れ縁(おそらく)でもないと付き合っていけないキャラだよね本来
こういうキャラが学園のトップやってるのがブルアカの面白さだけど、それが実は有能でしたって自分の許容できる型にキャラ削って嵌めてるだけじゃないとは思う - 164二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:23:29
- 165二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:27:35
そもそもマコトのキャラ人気低いのか?という所から話すべきでは
- 166二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:28:08
- 167二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:31:33
キャラに欠点があることと作品に粗があることを同一視してる人がミカマコトリオカヤで殴ってる感じ
今やってる修学旅行イベのテキストみたいなのが本物の作品の粗 - 168二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:36:14
実装からしてヒナの踏み台でしょ
イブキ絡みで人気が出たらワンチャン程度の期待値だよ - 169二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:37:35
気に入らないシナリオを翻訳のせいにするのと一緒だな
- 170二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:37:55
登場してから一貫してヒナに嫌がらせするのが好きなクズキャラとして描写されてるから後はそれが愉快なのか不快なのかは人による
- 171二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:37:58
擁護派の特徴がマコトのしたことじゃなくて
マコトのしてるようにヒナを対象としてこっちのが悪いって言い訳してるのいいよな
マコトのしたことに関しては言うと都合が悪いから他が悪いからマコトのが悪くないって論調なのがマコト好きそうだなって - 172二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:38:53
- 173二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:39:43
- 174二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:41:12
両津勘吉やワリオ的なキャラは好きだけどやらかすけど愛されるべきバカとしてみるとやらかしが物凄くて愛され要素がちょっと…
- 175二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:42:22
ばいきんまん或いはジャイアンなんだから嫌われて当然なんよ
劇場版をまて
日常編ではイブキをマスコットにして愛でて可愛がってるキャラ付で緩和しようとしてるけど
逆に失敗してる部分はライターの力不足だからしゃーない - 176二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:44:37
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:44:54
まずゲヘナは一般の基準で言ったら治安が最悪レベルなんだよ
トリニティみたいに陰湿な嵌め合いとかじゃなくてすぐに拳や弾丸や爆弾が出てくる
だからその混沌を体現してるハルナたちやカスミたちと同じ前提で考えないといけないわけなんだがマコトには美食や温泉のようなモチベーションの源泉がわからないんだよな
だからふんぞり返ってヒナに嫌がらせするだけのキャラに見えてる
早くその理由を教えてくれ
自分が一番偉くありたいからとかでもいいから - 178二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:46:08
- 179二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:46:16
咄嗟の時はサツキに先に声掛けするとか味わい深い描写ができないことも無いのが惜しい
一昔前のエロゲに脳焼かれたからってその時代のノリを全部引きずる必要は無いんですぜ公式? - 180二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:49:19
エデン条約の繋がりで言ったら同じくやらかした側のアリスク、ミカがその分ひどい目にあってるからこそ、今のところギャグ調で済まされてるマコトに引っかかる人が多いんかな、って印象
根本的な解決はやっぱりゲヘナ編待つしかないんじゃなかろうか - 181二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:50:11
キャラのポジション的に掘り下げないわけがない位置にはいるからな
- 182二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:54:28
ヒナに対するスタンスはもうこのままで良いけどイブキがピンチでマコト大活躍をメインとしたイベントが始まったら大分変わるとおもふ
- 183二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:55:06
現状では行動に対する理由付けが本当に皆無なのが一番ヤバい。純粋悪は敵だからこそ光る要素であって味方に居ても困惑しかない
- 184二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:04:44
何か理由が無いと先生のスタンスも崩れちゃうからな
理由が無いのに嫌がらせしてる生徒も叱れない先生とか嫌だよ俺は - 185二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:06:24
アニバイベ、今回の修学旅行ときてまだ足りないならそれはもうマコトとは全然違うキャラを見てるだけでは
- 186二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:14:37
マコトレベルでキャラ人気低いとなるともっと悲惨な生徒おるやろ……
人気ある方やマコトは、大嫌いなオタクが多いだけで好きなオタクだとまぁまぁいる - 187二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:16:04
- 188二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:17:27
正味これ以上マコト描写するくらいならシミコとかスズミとかフィーナとかもうちょっと出したれよとは思うが…
- 189二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:18:34
- 190二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:25:09
好きになるのがめっちゃ難しいキャラだし、その部分分かった上で好きだって言うなら別に全然いいんだが
好きになる為に存在しない有能さとか付け加えて、それが本編に無いから掘り下げが足りないとかふざけんなって思いますわ - 191二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:30:56
他人の好きまで否定しなきゃどうでもいいわ
ヒナ好きでもマコト好きでもいいじゃないの