[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711584527750.png-(127310 B)
127310 B無念Nameとしあき24/03/28(木)09:08:47No.1199932516+ 15:26頃消えます
直通運転スレ

便利になるどころか毎日遅延している湘南新宿ライン…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/28(木)09:13:21No.1199933128そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>直通運転スレ
>
>便利になるどころか毎日遅延している湘南新宿ライン…
謎の1行空け
2無念Nameとしあき24/03/28(木)09:14:40No.1199933342そうだねx5
>便利になるどころか毎日遅延している湘南新宿ライン…
グリーン料金払った人が快適なグリーン車で寛げる時間を増やすための粋なサービスだよ
3無念Nameとしあき24/03/28(木)09:17:19No.1199933700+
    1711585039411.jpg-(186716 B)
186716 B
直通も良し悪し
4無念Nameとしあき24/03/28(木)09:17:53No.1199933774+
    1711585073712.png-(590913 B)
590913 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/03/28(木)09:17:55No.1199933778そうだねx1
>直通も良し悪し
相鉄線のせいで埼京線が使いづらくなった
6無念Nameとしあき24/03/28(木)09:18:11No.1199933825+
    1711585091140.jpg-(1157802 B)
1157802 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき24/03/28(木)09:20:53No.1199934190+
    1711585253630.jpg-(258361 B)
258361 B
直通もbefore★after
8無念Nameとしあき24/03/28(木)09:21:21No.1199934269+
原因は何や
9無念Nameとしあき24/03/28(木)09:22:29No.1199934425そうだねx4
>原因は何や
最近多いのは信号機故障
人身とかなら鉄道会社が悪いわけではないから文句はないが設備不良はあかんやろうと思ってしまう
10無念Nameとしあき24/03/28(木)09:24:32No.1199934734そうだねx2
    1711585472979.png-(71039 B)
71039 B
会社員の99パーセントは千代田線と常磐線に気を取られて
箱根登山線と御殿場線に気が付かない
11無念Nameとしあき24/03/28(木)09:26:01No.1199934952+
>相鉄線のせいで埼京線が使いづらくなった
都営三田線の西台駅車両基地に海老名行き車両が停まっていて感動した
12無念Nameとしあき24/03/28(木)09:26:23No.1199935010+
北海道から九州直通の新幹線作ってチョンマゲ!
13無念Nameとしあき24/03/28(木)09:27:19No.1199935151そうだねx1
東上・西武池袋・有楽町・副都心・東横・みらとみらい線グループ
宇都宮・高崎・常磐・埼京川越・川越西八高南・相鉄・東海道・横須賀・総武快速・総武・成田・内房・外房・京葉・武蔵野線グループ
東急目黒・メトロ南北・都営三田線グループ
それぞれの運命共同体が東急新横浜線を介して一つに纏まってしまった
首都圏の雑多な路線を巻き込んで
どれか一つ遅れたら直通運転を介して四方八方へ遅れが波及する巨大な運命共同体の出来上がり
14無念Nameとしあき24/03/28(木)09:29:00No.1199935415+
>会社員の99パーセントは千代田線と常磐線に気を取られて
>箱根登山線と御殿場線に気が付かない
「中央林間ってどんな山の中なんだろう?」と思って乗る電車か
15無念Nameとしあき24/03/28(木)09:29:37No.1199935487+
>北海道から九州直通の新幹線作ってチョンマゲ!
国鉄時代ならできたと思うが今は分断されてるからなあ
16無念Nameとしあき24/03/28(木)09:30:37No.1199935635+
小田急線側の遅延は無くなったけど
常磐線の「濃霧」の影響が出るようになった
17無念Nameとしあき24/03/28(木)09:31:40No.1199935805そうだねx6
>国鉄時代ならできたと思うが今は分断されてるからなあ
国鉄時代から分断してたやん
18無念Nameとしあき24/03/28(木)09:32:58No.1199935993そうだねx2
>どれか一つ遅れたら直通運転を介して四方八方へ遅れが波及する巨大な運命共同体の出来上がり
駅の作りも複雑になって久しぶりに乗ろうとして困惑することがある
19無念Nameとしあき24/03/28(木)09:34:10No.1199936166+
>小田急線側の遅延は無くなったけど
>常磐線の「濃霧」の影響が出るようになった
【強風】と【津波注意報】と【ストライキ】も出るぞ
20無念Nameとしあき24/03/28(木)09:34:13No.1199936173+
>会社員の99パーセントは千代田線と常磐線に気を取られて
>箱根登山線と御殿場線に気が付かない
むしろ東急新横浜線て何?てなった
21無念Nameとしあき24/03/28(木)09:36:39No.1199936512+
JRと新京成の直通運転はまだですか?
22無念Nameとしあき24/03/28(木)09:36:47No.1199936528+
何で西武狭山線なんか路線図に載せる会社があるかというと
野球開催日だけ東横線系統に「西武球場前行」が出現するから
23無念Nameとしあき24/03/28(木)09:37:49No.1199936682+
東京に住むってのはどんだけ駅覚えてないといけないんだよ…
24無念Nameとしあき24/03/28(木)09:39:17No.1199936896+
あと異音で止まるのが多い湘南新宿ライン
25無念Nameとしあき24/03/28(木)09:40:34No.1199937100+
たまには草津線湖西線東海道本線山陽本線赤穂線の話題も……
26無念Nameとしあき24/03/28(木)09:41:16No.1199937225そうだねx1
京葉線もイオン前で停まっている
27無念Nameとしあき24/03/28(木)09:42:20No.1199937381+
日比谷線から半蔵門線にシフトして直通本数減らしてるのムカつく
まぁ日比谷と東横が直通しなくなったのが問題だろうけど
28無念Nameとしあき24/03/28(木)09:47:28No.1199938289+
    1711586848223.jpg-(173056 B)
173056 B
>京葉線もイオン前で停まっている
りんかい線もイオン下で停まるお!
29無念Nameとしあき24/03/28(木)09:49:11No.1199938569+
>>京葉線もイオン前で停まっている
>りんかい線もイオン下で停まるお!
一時期コミケ行くたびに楽天本社前と聞かされてうるさかった思い出
30無念Nameとしあき24/03/28(木)09:50:04No.1199938736+
京急線直通優遇し過ぎて支線扱いされてる泉岳寺-西馬込
31無念Nameとしあき24/03/28(木)09:50:54No.1199938859+
>たまには草津線湖西線東海道本線山陽本線赤穂線の話題も……
東海道本線の真の各駅停車線である京浜東北線を
東京駅以南から京都まで各駅運行しようず
32無念Nameとしあき24/03/28(木)09:52:10No.1199939050+
>一時期コミケ行くたびに楽天本社前と聞かされてうるさかった思い出
池袋駅の発メロがビックカメラの歌になってるの今更知って良いのか?て思ったわ
33無念Nameとしあき24/03/28(木)09:52:45No.1199939145+
    1711587165357.jpg-(255157 B)
255157 B
元から複雑怪奇なのに荒れるともう訳ワカメになるよな
「え?お前なんで地下の方の横浜に居んの?」って奴
(相鉄→目黒線→事故?→東横線→みなとみらい線に入れちゃう)
34無念Nameとしあき24/03/28(木)09:54:22No.1199939418+
結構大阪環状線絡みもめんどくさいよね
35無念Nameとしあき24/03/28(木)09:56:02No.1199939682+
    1711587362777.jpg-(131892 B)
131892 B
コレが開通したらもっと複雑怪奇になるんやな
36無念Nameとしあき24/03/28(木)09:56:07No.1199939692+
>北海道から九州直通の新幹線作ってチョンマゲ!
作ってもさすがに時間かかり過ぎでマニアかそれ目的じゃないとキツイんじゃない
37無念Nameとしあき24/03/28(木)09:56:54No.1199939788+
>東海道本線の真の各駅停車線である京浜東北線を
快速のイメージあったからか乗るとなんか遅いとなった
38無念Nameとしあき24/03/28(木)09:57:51No.1199939926+
自社による遅延は中々公表しないのに
他社による遅延は他社より先に公表するの何?
39無念Nameとしあき24/03/28(木)09:59:50No.1199940271+
>自社による遅延は中々公表しないのに
>他社による遅延は他社より先に公表するの何?
テレビ局が他局で不祥事発覚すると
嬉々として大々的に報じるのと同じ
40無念Nameとしあき24/03/28(木)10:01:08No.1199940477そうだねx4
>自社による遅延は中々公表しないのに
>他社による遅延は他社より先に公表するの何?
「おれじゃない」
「あいつらじゃないの?」
「しらない」
「すんだこと」
41無念Nameとしあき24/03/28(木)10:04:47No.1199941051+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき24/03/28(木)10:05:17No.1199941118+
>コレが開通したらもっと複雑怪奇になるんやな
品川止まりの常磐線快速を全部そっちに流すのを基本にすればいいと思うんだがな
全車ロングシートだから大きな荷物もごあんしん
43無念Nameとしあき24/03/28(木)10:15:45No.1199942859+
>北海道から九州直通の新幹線作ってチョンマゲ!
周波数が違うから対応車両が要る
それ以前に料金体系を直通させろ
44無念Nameとしあき24/03/28(木)10:16:27No.1199942984そうだねx1
>周波数が違うから対応車両が要る
北陸新幹線が既に
45無念Nameとしあき24/03/28(木)10:17:13No.1199943130+
JR東が新快速「みたいなもの」を作りたかったんだろうな
と思っている
46無念Nameとしあき24/03/28(木)10:18:51No.1199943407+
新木場の謎線路いい加減活用しろ
47無念Nameとしあき24/03/28(木)10:18:53No.1199943412そうだねx1
>>周波数が違うから対応車両が要る
>北陸新幹線が既に
つまり敦賀(東京)新大阪直通が可能に…
48無念Nameとしあき24/03/28(木)10:19:34No.1199943506+
>コレが開通したらもっと複雑怪奇になるんやな
こいつの恐ろしいのはさらにもう2つの変化が予定されている事だ
49無念Nameとしあき24/03/28(木)10:20:30No.1199943650+
>品川止まりの常磐線快速を全部そっちに流すのを基本にすればいいと思うんだがな
茨城県民だけ便利になってズルいズラ!!と
群馬&栃木県民が一揆起こすで
50無念Nameとしあき24/03/28(木)10:20:43No.1199943685+
お客様対応!お客様対応により遅延してまぁ~っす!
なんなんだよお客様対応って
51無念Nameとしあき24/03/28(木)10:21:27No.1199943822+
>JR東が新快速「みたいなもの」を作りたかったんだろうな
>と思っている
アクティは通過駅少な過ぎて廃止なったし
52無念Nameとしあき24/03/28(木)10:22:41No.1199944056+
>品川止まりの常磐線快速を全部そっちに流すのを基本にすればいいと思うんだがな
常磐線は交流とか直流とかあって東海道線に乗り入れすると車両が足りなくなるってとしちゃんから教わったぞ
53無念Nameとしあき24/03/28(木)10:23:18No.1199944185+
    1711588998392.webp-(116366 B)
116366 B
>こいつの恐ろしいのはさらにもう2つの変化が予定されている事だ
欲張り屋さん過ぎるんやな
54無念Nameとしあき24/03/28(木)10:24:26No.1199944389そうだねx3
>1711588998392.webp
>欲張り屋さん過ぎるんやな
これあるなら蒲蒲線いらんやん
55無念Nameとしあき24/03/28(木)10:24:59No.1199944486+
荷物挟まりによる遅延が増えた印象が
閉まり際に無理やり乗る馬鹿がいるから…
56無念Nameとしあき24/03/28(木)10:25:59No.1199944675+
>荷物挟まりによる遅延が増えた印象が
>閉まり際に無理やり乗る馬鹿がいるから…
乗客にチンチンとオッパイが大きい人が増えたんじゃ…
57無念Nameとしあき24/03/28(木)10:27:32No.1199944937+
常磐線民だけど品川以西まで繋げる必要性は微塵も感じないなぁ
むしろ秋葉原に停車して欲しいわ・・・
58無念Nameとしあき24/03/28(木)10:28:31No.1199945087+
>これあるなら蒲蒲線いらんやん
そもそも蒲田経由で空港って結構メンドクサイからなぁ
59無念Nameとしあき24/03/28(木)10:28:33No.1199945092+
>>1711588998392.webp
>>欲張り屋さん過ぎるんやな
>これあるなら東京モノレールいらんやん
60無念Nameとしあき24/03/28(木)10:30:36No.1199945412+
>荷物挟まりによる遅延が増えた印象が
でかい荷物持ってるやつが増えたのとホームドアが軟弱すぎる
61無念Nameとしあき24/03/28(木)10:31:29No.1199945557そうだねx1
東京モノレールは真面目になくなるかもだ
62無念Nameとしあき24/03/28(木)10:33:26No.1199945884そうだねx1
モノレールは老朽化がな…
63無念Nameとしあき24/03/28(木)10:33:46No.1199945941+
自営業なのであんまり電車乗らないけど
湘南新宿ライン乗ってるだけで地元から宇都宮まで行けるなんてすげえな
64無念Nameとしあき24/03/28(木)10:34:14No.1199946022+
>東京モノレールは真面目になくなるかもだ
大井競馬場「やめてくだち!!」
65無念Nameとしあき24/03/28(木)10:38:24No.1199946684+
モノレールって解体費用どれくらいかかるんだろう・・・
大半が海上だから撤去したところで使える土地なんてそんなに増えないだろうし
66無念Nameとしあき24/03/28(木)10:45:26No.1199947946+
>東京モノレールは真面目になくなるかもだ
ジェットコースター廃止反対!
67無念Nameとしあき24/03/28(木)10:50:47No.1199948891+
>>国鉄時代ならできたと思うが今は分断されてるからなあ
>国鉄時代から分断してたやん
国鉄時代からある東海道山陽新幹線と東北新幹線でシステムが別で直通不可なんだっけか
68無念Nameとしあき24/03/28(木)10:50:52No.1199948908+
>東京に住むってのはどんだけ駅覚えてないといけないんだよ…
東京、新宿、最寄りとよく行くところだけだよ
全部で10もない
69無念Nameとしあき24/03/28(木)10:52:36No.1199949247+
>>こいつの恐ろしいのはさらにもう2つの変化が予定されている事だ
>欲張り屋さん過ぎるんやな
こうなっても新木場で乗り換えは必須なんだろうな
りんかい線がJR東に完全吸収でもされんかぎり
70無念Nameとしあき24/03/28(木)10:55:23No.1199949789+
>>北海道から九州直通の新幹線作ってチョンマゲ!
>作ってもさすがに時間かかり過ぎでマニアかそれ目的じゃないとキツイんじゃない
東京ー福岡間でもほとんどが飛行機らしいしな
東京ー広島くらいだと空港のアクセス悪くて新幹線が勝てるとかのラインだそうだが
そういう意味で北海道新幹線が札幌延伸とスピードアップで東京ー札幌で飛行機に勝てるかどうか
71無念Nameとしあき24/03/28(木)10:55:50No.1199949873+
>こうなっても新木場で乗り換えは必須なんだろうな
>りんかい線がJR東に完全吸収でもされんかぎり
吸収するとりんかい線の料金に合わせて値上げされちゃう…
72無念Nameとしあき24/03/28(木)10:59:49No.1199950619+
日比谷線と東横線の直通運転も再開していいんじゃないのかなぁ
せっかく20m4ドアになったんだし
湘南台発東武動物公園行とか見てみたい…とても需要なさそうで!
73無念Nameとしあき24/03/28(木)11:05:51No.1199951720+
西武新宿線「我は孤高なる存在...」
74無念Nameとしあき24/03/28(木)11:06:48No.1199951883+
>メトロ銀座線「我は孤高なる存在...」
75無念Nameとしあき24/03/28(木)11:07:33No.1199952007+
>>>北海道から九州直通の新幹線作ってチョンマゲ!
>>作ってもさすがに時間かかり過ぎでマニアかそれ目的じゃないとキツイんじゃない
>東京ー福岡間でもほとんどが飛行機らしいしな
>東京ー広島くらいだと空港のアクセス悪くて新幹線が勝てるとかのラインだそうだが
>そういう意味で北海道新幹線が札幌延伸とスピードアップで東京ー札幌で飛行機に勝てるかどうか
絶対採算取れない!って言われていた茨城空港ですらガンガン本数増えてるからな
アクセス問題あるけど新幹線より安いし飛行機は便利よ
76無念Nameとしあき24/03/28(木)11:09:33No.1199952331そうだねx1
>西武新宿線「我は孤高なる存在...」
大昔は東西線に直通する計画もあったような
77無念Nameとしあき24/03/28(木)11:10:59No.1199952592+
茨城空港はTX繋がったら化けると思うの
繋がるかどうか知らんけど・・・
78無念Nameとしあき24/03/28(木)11:23:56No.1199955109+
>東京ー広島くらいだと空港のアクセス悪くて新幹線が勝てるとかのラインだそうだが
4時間の壁ってやつだな
これ以上だと飛行機で以内は新幹線になるとか
79無念Nameとしあき24/03/28(木)11:36:25No.1199957680+
熱海東京でグリーン車使う場合新幹線と変わらなくなっちゃった
80無念Nameとしあき24/03/28(木)11:47:44No.1199960079+
>熱海東京でグリーン車使う場合新幹線と変わらなくなっちゃった
まぁその需要は東海に譲り渡すって東の意向なんだろうな
81無念Nameとしあき24/03/28(木)11:50:37No.1199960682+
>熱海東京でグリーン車使う場合新幹線と変わらなくなっちゃった
先週のダイヤ改正で普通列車のグリーン車料金も変わったので
車内購入の場合新幹線自由席のほうが安い
に変わってしまった
ひとつ手前の湯河原なら100キロ以内ギリギリだから安く済む

100キロ以上での普通列車グリーン車料金の値上げで高崎から上野まで乗らず赤羽で逃げるとか増えたらしい
82無念Nameとしあき24/03/28(木)11:53:29No.1199961276+
事故ったら直通運転を中止して折り返し運転しろ😡
83無念Nameとしあき24/03/28(木)11:57:36No.1199962150+
>事故ったら直通運転を中止して折り返し運転しろ
上野東京ラインは割と迅速にその対応してるのは社内案件だから出来るんだろうけど
複数の会社に跨いでる場合はそうも行かないんだろうかね
84無念Nameとしあき24/03/28(木)12:05:01No.1199963781+
なんか知らんけど東京モノレールは今朝のラッシュがすごいことになってるけど増発も車両伸ばすわけにもいかなくて詰んてるとか聞いたが
85無念Nameとしあき24/03/28(木)12:18:14No.1199967240+
>事故ったら直通運転を中止して折り返し運転しろ😡
総武中央線-東西線はすぐ中止になるけど土日祝にこれに当たると辛い
86無念Nameとしあき24/03/28(木)12:22:15No.1199968363+
>閉まり際に無理やり乗る馬鹿がいるから…
カバン挟んだまま発車して引きちぎられた持ち手だけ持った若者がボーゼンとしてた丸の内線の思い出
87無念Nameとしあき24/03/28(木)12:24:35No.1199969000+
>>西武新宿線「我は孤高なる存在...」
>大昔は東西線に直通する計画もあったような
一部マニアと沿線在住株主の妄想に過ぎない
そしてそれは今も健在
でもな
他社線のダイヤが乱れている時
やっとの思いで西武新宿に辿り着いて2000系の顔が見えた瞬間
あと何十分で我が家に到着するか見当が付く
ここから先はいつも通りに動いている
この安心感は何にも代えられない
88無念Nameとしあき24/03/28(木)12:25:12No.1199969205+
総武快速と横須賀線直通はそこまで遅れないよね
89無念Nameとしあき24/03/28(木)12:26:48No.1199969686+
>上野東京ラインは割と迅速にその対応してるのは社内案件だから出来るんだろうけど
>複数の会社に跨いでる場合はそうも行かないんだろうかね
会社を跨ぐかどうか無関係に見える
90無念Nameとしあき24/03/28(木)12:29:10No.1199970446+
>カバン挟んだまま発車して引きちぎられた持ち手だけ持った若者がボーゼンとしてた丸の内線の思い出
メトロは他所と比べて容赦ないよね
人さえ挟まってなければ再開扉もせず出ていく
91無念Nameとしあき24/03/28(木)12:30:38No.1199970894+
>100キロ以上での普通列車グリーン車料金の値上げで高崎から上野まで乗らず赤羽で逃げるとか増えたらしい
東京駅から100キロを超え200キロ以内の範囲から山手線内の駅へ行く場合
乗車券が「東京山手線内行き」になって一律に東京駅までの運賃を取られるからな
熱海~品川なんかで乗ると大損
92無念Nameとしあき24/03/28(木)12:31:26No.1199971134+
>東上・西武池袋・有楽町・副都心・東横・みらとみらい線グループ
東上線は他社乗り入れ増やす前に
自前の駅と線路をもうちょっとなんとかしろよ…
93無念Nameとしあき24/03/28(木)12:32:32No.1199971473そうだねx3
>メトロは他所と比べて容赦ないよね
>人さえ挟まってなければ再開扉もせず出ていく
人だって一旦挟んでやるくらいがちょうど良い
痛い思いしたくなければ閉まりかけた扉に駆け込むなってこった
94無念Nameとしあき24/03/28(木)12:32:58No.1199971614+
>品川止まりの常磐線快速を全部そっちに流すのを基本にすればいいと思うんだがな
折り返しのキャパ的に無理があるのでは
95無念Nameとしあき24/03/28(木)12:35:36No.1199972394+
>荷物挟まりによる遅延が増えた印象が
>閉まり際に無理やり乗る馬鹿がいるから…
スレのお題に絡めて言えば
他社乗り入れが増えたせいで行く先が分散して
特定の行先への本数が減って運転間隔が開く様になったのも多少は影響してそう
96無念Nameとしあき24/03/28(木)12:37:19No.1199972879+
>>北海道から九州直通の新幹線作ってチョンマゲ!
>作ってもさすがに時間かかり過ぎでマニアかそれ目的じゃないとキツイんじゃない
運行する側としてもそんな長距離便走らせるメリット無いだろしなぁ
97無念Nameとしあき24/03/28(木)12:37:45No.1199973003+
実は他社線と直通運転していない西武新宿線も池袋線が遅れると影響を受けるんだな
所沢での乗換え待ちで遅れるか
西所沢(乗換え待ち)西武球場前(乗換え待ち)多摩湖(乗換え待ち)萩山(上りホームを拝島線と共用)と辿って拝島からの上り電車が遅れる
それと野球開催日の試合が終わる頃にある西武球場前から新宿線直通の臨時電車が池袋線系統の遅れを新宿線へ持ち込む
98無念Nameとしあき24/03/28(木)12:38:41No.1199973275+
>>西武新宿線「我は孤高なる存在...」
>大昔は東西線に直通する計画もあったような
バブル時に計画された地下急行線の都市計画を取り消しますって説明会で正式にありませんって言及されてたな
上井草から先の立体交差化もあれこれ言ってるけど色々値上がりしてるし手をつけてないとこはやらなそうだ
99無念Nameとしあき24/03/28(木)12:39:26No.1199973504+
東京ばかり便利にしようとしてもなあ
100無念Nameとしあき24/03/28(木)12:39:56No.1199973656そうだねx1
>スレのお題に絡めて言えば
>他社乗り入れが増えたせいで行く先が分散して
>特定の行先への本数が減って運転間隔が開く様になったのも多少は影響してそう
そもそも直通運転してくれたところで
自分が行きたい所へ直通してくれないと何も意味が無い
それどころか自社ターミナル駅始発の電車を減らされるから
ターミナル駅で私鉄に乗り換えて帰る人にとっては大迷惑
101無念Nameとしあき24/03/28(木)12:42:30No.1199974349そうだねx1
>上井草から先の立体交差化もあれこれ言ってるけど色々値上がりしてるし手をつけてないとこはやらなそうだ
下井草~西武柳沢だったかな
高架化の都市計画が採択されたとか
だがここから先が具体的な設計とか必要な土地の取得とか
まだまだ長いんだけどな
高架化なら土地を8割がた取得するまで
地下化は着工するまで本当に実現するかわからん
102無念Nameとしあき24/03/28(木)12:43:25No.1199974614+
上野東京ラインはもう少し高崎方面行きと常磐線直通をわかりやすくしてほしい
最近になってようやく車両のラインが違うことに気づいた
103無念Nameとしあき24/03/28(木)12:43:37No.1199974674そうだねx1
    1711597417765.jpg-(128505 B)
128505 B
>東京ばかり便利にしようとしてもなあ
104無念Nameとしあき24/03/28(木)12:44:48No.1199975004+
>最近になってようやく車両のラインが違うことに気づいた
青っぽければ常磐オレンジ入ってたら高崎だと思ってた
105無念Nameとしあき24/03/28(木)12:48:01No.1199975926+
横浜でライブあるとき高崎から一本で行けるので楽チンでいい
106無念Nameとしあき24/03/28(木)12:50:37No.1199976648+
>そもそも直通運転してくれたところで
>自分が行きたい所へ直通してくれないと何も意味が無い
>それどころか自社ターミナル駅始発の電車を減らされるから
>ターミナル駅で私鉄に乗り換えて帰る人にとっては大迷惑
東上線民だけど東武池袋行きの本数は減る一方な上に
似非特急のライラーの本数まで増やしてて
利便性下がる一方なのよね
107無念Nameとしあき24/03/28(木)13:08:10No.1199981266+
上野東京ラインとかいうイカサマやめてください
108無念Nameとしあき24/03/28(木)13:11:39No.1199982194+
上野東京ラインは案内に〇〇線直通ってつけて
109無念Nameとしあき24/03/28(木)13:11:48No.1199982227+
湘南新宿ラインは行き先かせめてルートで名前変わりませんかね…
110無念Nameとしあき24/03/28(木)13:26:52No.1199986113+
緑とオレンジの帯の電車は
上野東京ラインができてから紛らわしくなった
同じ行先でも新宿経由と東京経由があるんだもん
111無念Nameとしあき24/03/28(木)13:35:13No.1199988385+
    1711600513864.jpg-(1435516 B)
1435516 B
もはや何線
112無念Nameとしあき24/03/28(木)14:16:47No.1199998570+
>もはや何線
わかりま線
なんちてな
113無念Nameとしあき24/03/28(木)14:28:43No.1200001290+
新宿線と京葉線の直通くらいで良いよ複雑になるとわからん
114無念Nameとしあき24/03/28(木)14:34:27No.1200002515+
>もはや何線
西武新宿線は簡単だ...
上りは西武新宿行きしか来ない
115無念Nameとしあき24/03/28(木)14:42:21No.1200004164+
>新宿線と京葉線の直通くらいで良いよ複雑になるとわからん
西武新宿線民として断固反対
116無念Nameとしあき24/03/28(木)14:44:29No.1200004672+
>>新宿線と京葉線の直通くらいで良いよ複雑になるとわからん
>西武新宿線民として断固反対
3月から日中の本数増やしたらしいがそんなにいらない...ってなる
117無念Nameとしあき24/03/28(木)14:48:03No.1200005419+
>3月から日中の本数増やしたらしいがそんなにいらない...ってなる
本当は10分間隔の分かりやすいダイヤ!!だったところが
コロナ間引きで12分間隔に減らされていて
それが元に戻されただけの事
118無念Nameとしあき24/03/28(木)14:49:55No.1200005787+
>西武新宿線は簡単だ...
>上りは西武新宿行きしか来ない
と見せかけて終電が所沢行
あと土休日だけ昼に新所沢行(西武新宿行接続)1本と拝島線夕方に玉川上水行(西武新宿行接続)2本
拝島線の小平止まりは数知れず
119無念Nameとしあき24/03/28(木)14:57:29No.1200007501+
もう15分に一本ぐらいでいいよ...
0 15 30は鈍行で45は準急で...
120無念Nameとしあき24/03/28(木)15:06:12No.1200009636+
00急本(玉接)
02各新
07急拝多(新接)
09各玉
15急本(玉接)
17各新
22急拝多(新接)
24各玉
土休日朝ラッシュ時みたいに急行と各停1:1の15分サイクルが良いよ

- GazouBBS + futaba-