[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711626596575.png-(1105957 B)
1105957 B無念Nameとしあき24/03/28(木)20:49:56No.1200114164そうだねx4 00:05頃消えます
宇都宮の路面電車の生み出した効果
その高さに全国が戦慄する
熊本市は路面電車の延長を完全決定
那覇市も路面電車の導入を本格検討
新潟市は路面電車案潰したのを後悔
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/28(木)20:50:47No.1200114539+
    1711626647922.jpg-(994685 B)
994685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/03/28(木)20:51:13No.1200114746そうだねx19
福井市「路面電車を潰さないで本当に良かったぁ」
3無念Nameとしあき24/03/28(木)20:52:15No.1200115312そうだねx6
いっぽう京都市は観光客だけに特化した500円の市バスを導入
4無念Nameとしあき24/03/28(木)20:52:15No.1200115318そうだねx6
なんだろうアイコラ画像に見える
5無念Nameとしあき24/03/28(木)20:52:37No.1200115530+
岐阜や名古屋や豊橋は
6無念Nameとしあき24/03/28(木)20:53:06No.1200115767そうだねx2
>福井市「路面電車を潰さないで本当に良かったぁ」
発着場にティラノサウルス増やして万全だな!
7無念Nameとしあき24/03/28(木)20:53:15No.1200115847そうだねx6
>高岡市「路面電車を潰さないで本当に良かったぁ」
8無念Nameとしあき24/03/28(木)20:53:56No.1200116172そうだねx1
電気だから世界的にはエコじゃん
9無念Nameとしあき24/03/28(木)20:54:07No.1200116271そうだねx14
    1711626847290.jpg-(186060 B)
186060 B
経済効果では大成功の部類
宇都宮ライトライン
10無念Nameとしあき24/03/28(木)20:55:19No.1200116890+
モノレールとかは無い
11無念Nameとしあき24/03/28(木)20:55:27No.1200116981+
栃木に行くと毎回見かけるけど
結構お客乗ってるね
家の方のバスとか何時見ても空気運んでるだけなのに
12無念Nameとしあき24/03/28(木)20:56:49No.1200117728そうだねx7
>モノレールとかは無い
省スペースに見えて実は橋脚が邪魔だし
老人や身障者の乗り降りが手間だし
積雪地には向かない
13無念Nameとしあき24/03/28(木)20:57:17No.1200117937そうだねx9
富山「うちも誉めて・・・」
14無念Nameとしあき24/03/28(木)20:57:30No.1200118063そうだねx4
>結構お客乗ってるね
>家の方のバスとか何時見ても空気運んでるだけなのに
逆だよ
徹底的に調査して需要があるところに作った
15無念Nameとしあき24/03/28(木)20:57:43No.1200118189そうだねx2
    1711627063694.jpg-(351083 B)
351083 B
>岐阜は
駅前に飾った
16無念Nameとしあき24/03/28(木)20:58:33No.1200118619+
那覇は傾斜の多い地形的にモノレールの方がいいと思うけどなぁ
17無念Nameとしあき24/03/28(木)20:59:06No.1200118904そうだねx9
    1711627146994.jpg-(379954 B)
379954 B
>駅前に飾った
いちばんダメな例
岐阜高島屋は死んだ
18無念Nameとしあき24/03/28(木)20:59:59No.1200119326そうだねx3
>>岐阜は
>駅前に飾った
良いね
あとjpg
19無念Nameとしあき24/03/28(木)21:00:33No.1200119611そうだねx5
宇都宮は片側3車線だったから導入できた
2車線のうち1車線を潰す方法だったら多分無理だった
20無念Nameとしあき24/03/28(木)21:00:57No.1200119802+
>>駅前に飾った
>いちばんダメな例
>岐阜高島屋は死んだ
岐阜高島屋は建物も相当古かったしまあ…
21無念Nameとしあき24/03/28(木)21:01:04No.1200119875そうだねx4
富山と長崎を比較すると新幹線駅前に路面電車を引き込んで乗り換え易くする効果がすっごくよくわかる
22無念Nameとしあき24/03/28(木)21:03:06No.1200120781そうだねx4
    1711627386656.jpg-(74053 B)
74053 B
なぜ 殺した
23無念Nameとしあき24/03/28(木)21:03:10No.1200120817+
>岐阜高島屋は死んだ
東横イン岐阜も死んだ
24無念Nameとしあき24/03/28(木)21:03:46No.1200121094そうだねx9
    1711627426166.jpg-(43608 B)
43608 B
>富山と長崎を比較すると新幹線駅前に路面電車を引き込んで乗り換え易くする効果がすっごくよくわかる
一生懸命に不便にしていく長崎はある意味凄いと思う
25無念Nameとしあき24/03/28(木)21:05:14No.1200121850そうだねx10
    1711627514290.jpg-(449780 B)
449780 B
富山駅は便利
26無念Nameとしあき24/03/28(木)21:05:25No.1200121953そうだねx8
>なぜ 殺した
モータリゼーションに殺されたようなものとは言え
日光の交通の独占をあっさり手放した東武は馬鹿だと思う
27無念Nameとしあき24/03/28(木)21:06:33No.1200122469+
>逆だよ
>徹底的に調査して需要があるところに作った
真岡鐵道とかも需要有るのだろうか先日見かけたら
満員近く乗ってた
28無念Nameとしあき24/03/28(木)21:07:12No.1200122763+
>那覇は傾斜の多い地形的にモノレールの方がいいと思うけどなぁ
ゆいレールって費用対効果ある?
29無念Nameとしあき24/03/28(木)21:07:20No.1200122826+
>逆だよ
>徹底的に調査して需要があるところに作った
他の県とか県内の道の駅全部繋いだ路線とか出来ないかな
30無念Nameとしあき24/03/28(木)21:07:34No.1200122921そうだねx2
>富山駅は便利
どうなってんだこれ
新幹線駅舎の向こうで在来線と平面交差してるのか?
31無念Nameとしあき24/03/28(木)21:08:07No.1200123168+
鉄道は都会でしか栄えないイメージあるけど
栃木と富山は例外だな
32無念Nameとしあき24/03/28(木)21:08:28No.1200123311そうだねx3
>なぜ 殺した
日光は道狭すぎだろ
道の駅もなんで市内に作ったバスとか年中切れてるの見かける
33無念Nameとしあき24/03/28(木)21:08:30No.1200123335そうだねx2
>真岡鐵道とかも需要有るのだろうか先日見かけたら
>満員近く乗ってた
国鉄真岡線が赤字ローカル線として廃止されたのを引き継いでるから
34無念Nameとしあき24/03/28(木)21:08:53No.1200123506+
>ゆいレールって費用対効果ある?
結構いつも混んでて車両増やせって声が上がるくらいには
35無念Nameとしあき24/03/28(木)21:09:29No.1200123798そうだねx2
    1711627769491.png-(1225260 B)
1225260 B
>なぜ 殺した
一部の電車だけは生き残り西の政令指定都市で黒面の者として生きる
36無念Nameとしあき24/03/28(木)21:09:39No.1200123879そうだねx2
>どうなってんだこれ
>新幹線駅舎の向こうで在来線と平面交差してるのか?
東西に延びる在来線と新幹線の高架下に路面電車が南北に貫通している
37無念Nameとしあき24/03/28(木)21:09:59No.1200124031そうだねx1
沖縄って人口密度じゃ愛知の上だから大量輸送交通機関向き
38無念Nameとしあき24/03/28(木)21:10:14No.1200124141+
>鉄道は都会でしか栄えないイメージあるけど
>栃木と富山は例外だな
宇都宮はマイカー通勤ラッシュが酷くて社会問題になってた
富山は元々地鉄が強くて鉄道王国
39無念Nameとしあき24/03/28(木)21:10:32No.1200124284そうだねx2
>富山駅は便利
男の浪漫を感じるな
40無念Nameとしあき24/03/28(木)21:10:41No.1200124368そうだねx4
    1711627841103.jpg-(558605 B)
558605 B
削除依頼によって隔離されました
住んでみるとわかるけど栃木県民のほうが埼玉県民より平均して10以上知能指数高いんだよ❤️
タツユキです❤️
41無念Nameとしあき24/03/28(木)21:10:43No.1200124380+
>どうなってんだこれ
>新幹線駅舎の向こうで在来線と平面交差してるのか?
路面電車が1階
在来線が2階
新幹線が3階というようにしてある
42無念Nameとしあき24/03/28(木)21:10:55No.1200124450+
>>富山駅は便利
>どうなってんだこれ
>新幹線駅舎の向こうで在来線と平面交差してるのか?
在来線が高架になった
元々富山港線を高架にするか廃止にするかで議論になってLRT化した経緯がある
43無念Nameとしあき24/03/28(木)21:11:06No.1200124535そうだねx2
>住んでみるとわかるけど栃木県民のほうが埼玉県民より平均して10以上知能指数高いんだよ❤
せやろか…
44無念Nameとしあき24/03/28(木)21:11:34No.1200124744そうだねx2
>東西に延びる在来線と新幹線の高架下に路面電車が南北に貫通している
在来線も高架になったのか
45無念Nameとしあき24/03/28(木)21:12:13No.1200125022+
>住んでみるとわかるけど栃木県民のほうが埼玉県民より平均して10以上知能指数高いんだよ❤️
餃子たくさん食べると頭良くなるのか
よし
46無念Nameとしあき24/03/28(木)21:12:39No.1200125209+
>男の浪漫を感じるな
新潟はバスを駅に引き込んだよ
47無念Nameとしあき24/03/28(木)21:12:43No.1200125243そうだねx2
>住んでみるとわかるけど栃木県民のほうが埼玉県民より平均して10以上知能指数高いんだよ❤️
>タツユキです❤️
JR奈良線沿線在住のくせに
48無念Nameとしあき24/03/28(木)21:13:04No.1200125429そうだねx2
    1711627984176.webp-(68610 B)
68610 B
>>ゆいレールって費用対効果ある?
>結構いつも混んでて車両増やせって声が上がるくらいには
増やした
49無念Nameとしあき24/03/28(木)21:13:06No.1200125437+
    1711627986173.jpg-(120024 B)
120024 B
富山駅さらに右手奥2階に富山地鉄駅あるんだよ❤️
タツユキです❤️
50無念Nameとしあき24/03/28(木)21:13:37No.1200125671+
>新潟市は路面電車案潰したのを後悔
新潟は立体交差の完成が10年弱遅れたのがそもそもの原因
栗ノ木バイパス出来て車の流れが変わる頃に導入できるように再検討すればいいだけ
51無念Nameとしあき24/03/28(木)21:14:30No.1200126087そうだねx1
>餃子たくさん食べると頭良くなるのか
>よし
埼玉と東京多摩に跨る高崎線から中央線に掛けての範囲には満洲があるから
埼玉県の東側と西側と秩父地方で事情が違うんだろうな
52無念Nameとしあき24/03/28(木)21:14:39No.1200126151+
    1711628079975.jpg-(89553 B)
89553 B
>西の政令指定都市
おま生きてたんか
53無念Nameとしあき24/03/28(木)21:14:58No.1200126310+
>国鉄真岡線が赤字ローカル線として廃止されたのを引き継いでるから
長倉線という茂木からさらに延ばす計画線
54無念Nameとしあき24/03/28(木)21:15:34No.1200126589そうだねx2
新潟もまだ行けると思うんだけどね
新しい駅舎は富山駅みたいだし
55無念Nameとしあき24/03/28(木)21:16:07No.1200126851そうだねx1
通勤で乗ってるがクソ遅い
企業が出してるバスの方がよほど良かった
56無念Nameとしあき24/03/28(木)21:16:39No.1200127109+
>電気だから世界的にはエコじゃん
宇都宮は市のごみ処分場の熱で発電した電気使ってるんだよね
ごみ処分場が燃えてピンチになったけど開業前になんとか復旧
57無念Nameとしあき24/03/28(木)21:16:53No.1200127240そうだねx4
>通勤で乗ってるがクソ遅い
快速出来るぞ
58無念Nameとしあき24/03/28(木)21:16:58No.1200127266+
富山は地鉄も趣きあっていいぞ
59無念Nameとしあき24/03/28(木)21:17:06No.1200127339そうだねx2
>>結構いつも混んでて車両増やせって声が上がるくらいには
>増やした
開業当初「客が増えたら中間車を組み込んで編成増強する」と言ってたのに
増結しないで運転席直後以外ロングシート化で詰め込み仕様に改造してごまかしてる多摩都市モノレールも見習え
セミクロスシートだと多少混んでるように見えても意外と空席にあり付けてありがたかったんだよ
60無念Nameとしあき24/03/28(木)21:17:26No.1200127492そうだねx7
快速よりも軌道法40km/h縛りの特認を何とかしないとね
61無念Nameとしあき24/03/28(木)21:18:23No.1200127958そうだねx4
>快速よりも軌道法40km/h縛りの特認を何とかしないとね
鬼怒川のところで70km/h出せるようになったら3~4分くらい変わりそう
62無念Nameとしあき24/03/28(木)21:18:36No.1200128051+
>西の政令指定都市
>おま生きてたんか
赤いの四国新幹線?
四国を走ってる奴と色が全然違うが
63無念Nameとしあき24/03/28(木)21:18:39No.1200128067+
    1711628319797.png-(25179 B)
25179 B
流行に乗ろうとしてる沖縄県
64無念Nameとしあき24/03/28(木)21:18:46No.1200128118そうだねx1
>新潟もまだ行けると思うんだけどね
新潟のBRTはあくまですぐ実現できる暫定って位置付けで
将来的には見直す前提で導入したからあり得ないって事はない
65無念Nameとしあき24/03/28(木)21:19:10No.1200128295+
路面電車好きだわ
66無念Nameとしあき24/03/28(木)21:19:13No.1200128317+
栃木人がクルマで路面電車特攻してこなくなれば
法規特例で路面電車のスピードアップが可能になるんだよ
だから栃木人ドライバーは早く路面電車に慣れてほしい
67無念Nameとしあき24/03/28(木)21:19:18No.1200128354+
>富山は地鉄も趣きあっていいぞ
保線が雑で乗ってて怖い
68無念Nameとしあき24/03/28(木)21:19:21No.1200128385+
>新潟もまだ行けると思うんだけどね
上越から下越まで海沿いに作って欲しい
69無念Nameとしあき24/03/28(木)21:19:38No.1200128508そうだねx3
>快速よりも軌道法40km/h縛りの特認を何とかしないとね
せめて鬼怒川の橋前後の専用軌道区間だけでも70km/h出せるようにしたいよね
あの区間も法令上はLRT専用の市道って扱いなので今のままだと40km/hしか出せない
70無念Nameとしあき24/03/28(木)21:20:21No.1200128812+
新幹線が通ってるだけで羨ましい
71無念Nameとしあき24/03/28(木)21:21:12No.1200129203+
    1711628472723.jpg-(67257 B)
67257 B
>>西の政令指定都市
>>おま生きてたんか
>赤いの四国新幹線?
赤いのの反対側は青いぞな
72無念Nameとしあき24/03/28(木)21:22:08No.1200129590+
路面電車が通ってる県に遠出すると運転する時結構緊張する
73無念Nameとしあき24/03/28(木)21:22:24No.1200129723+
>なぜ 殺した
じゃあこうしましょう。ライトライン日光延伸
74無念Nameとしあき24/03/28(木)21:23:21No.1200130149そうだねx1
>じゃあこうしましょう。ライトライン日光延伸
既に日光線があるでしょ
75無念Nameとしあき24/03/28(木)21:24:04No.1200130480そうだねx1
>じゃあこうしましょう。ライトライン日光延伸
鹿沼までは真面目に考えてるみたい
少なくとも大谷石のとこまでは
76無念Nameとしあき24/03/28(木)21:24:15No.1200130576+
>栃木人がクルマで路面電車特攻してこなくなれば
>法規特例で路面電車のスピードアップが可能になるんだよ
>だから栃木人ドライバーは早く路面電車に慣れてほしい
宇都宮駅から西側住民だがLRTが怖いと親が全然駅東側に車で近づかなくなった
77無念Nameとしあき24/03/28(木)21:25:26No.1200131101+
    1711628726822.png-(903295 B)
903295 B
西口再開発もはよ
78無念Nameとしあき24/03/28(木)21:26:14No.1200131444+
>経済効果では大成功の部類
>宇都宮ライトライン
ここ結構な坂なんだよな
79無念Nameとしあき24/03/28(木)21:27:05No.1200131834+
>西口再開発もはよ
また餃子像をどこに置くか右往左往するのか…?
80無念Nameとしあき24/03/28(木)21:27:19No.1200131947+
    1711628839983.png-(1572316 B)
1572316 B
削除依頼によって隔離されました
うたかの連中日光線くるとわざと校庭のランニングスローペースにして渋滞させてあそんでたんだよ❤️
タツユキです❤️
81無念Nameとしあき24/03/28(木)21:27:21No.1200131963+
>>経済効果では大成功の部類
>>宇都宮ライトライン
>ここ結構な坂なんだよな
60‰(パーミル)
1000m水平移動すると60m上がる勾配
82無念Nameとしあき24/03/28(木)21:27:31No.1200132029そうだねx2
    1711628851792.jpg-(53946 B)
53946 B
はい、路面電車です
83無念Nameとしあき24/03/28(木)21:28:10No.1200132333+
>>西口再開発もはよ
>また餃子像をどこに置くか右往左往するのか…?
そしてまた移設中にぶっ壊れる
84無念Nameとしあき24/03/28(木)21:28:15No.1200132373+
>ここ結構な坂なんだよな
短距離であればともかくこの坂がずっと続くとなると
富士山にLRTは流石にちょっときついんじゃないかと思う
85無念Nameとしあき24/03/28(木)21:28:23No.1200132436+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき24/03/28(木)21:28:24No.1200132444そうだねx3
>はい、路面電車です
どう見ても銀座線です
87無念Nameとしあき24/03/28(木)21:28:54No.1200132654そうだねx1
>西口再開発もはよ
なんか、東武と直通運転させようっ
なんて構想もあると聞いた
上手くいくといいな
88無念Nameとしあき24/03/28(木)21:28:58No.1200132688+
作るのはいいけど増益は?
作るだけじゃなくて
維持コスト、レール交換車両修繕含め
すごいかかるから50年ぐらいのスパンで見ないとだめだが
89無念Nameとしあき24/03/28(木)21:29:00No.1200132706そうだねx2
>コストすごいかかるから50年ぐらいのスパンで見ないとだめだが
といってもモノレールや地下鉄よりは全然安い
90無念Nameとしあき24/03/28(木)21:29:19No.1200132855+
    1711628959742.png-(1062373 B)
1062373 B
本家ヒロシマでも新ルート工事が着実に進んでおる
91無念Nameとしあき24/03/28(木)21:29:21No.1200132875+
>>はい、路面電車です
>どう見ても銀座線です
これは丸の内線ですか?
92無念Nameとしあき24/03/28(木)21:29:35No.1200132981そうだねx2
    1711628975878.png-(3573 B)
3573 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
93無念Nameとしあき24/03/28(木)21:29:58No.1200133146+
>コストすごいかかるから50年ぐらいのスパンで見ないとだめだが
地下鉄とかに比べればそうでもない
あと宇都宮は上手いことやってる
94無念Nameとしあき24/03/28(木)21:30:48No.1200133551そうだねx1
宇都宮駅の反対側にも行く計画が....
東口で降りて構内を歩いて通過しても西口で乗れそう..
95無念Nameとしあき24/03/28(木)21:31:44No.1200134028+
>といってもモノレールや地下鉄よりは全然安い
それと今は線路と車両は公が所有して事業体は運行に専念するやり方もあるしね
96無念Nameとしあき24/03/28(木)21:31:59No.1200134152そうだねx2
    1711629119538.jpg-(335562 B)
335562 B
>>>西口再開発もはよ
>>また餃子像をどこに置くか右往左往するのか…?
>そしてまた移設中にぶっ壊れる
ではシウマイ像を置きましょう
97無念Nameとしあき24/03/28(木)21:32:10No.1200134258+
>>ここ結構な坂なんだよな
>60‰(パーミル)
>1000m水平移動すると60m上がる勾配
箱根登山で80‰だからそれでも相当なもん
98無念Nameとしあき24/03/28(木)21:32:35No.1200134478+
路面電車のメリットってなんなの?
99無念Nameとしあき24/03/28(木)21:32:37No.1200134494+
路面電車が道路の片側1車線占拠するから、元々広い道があって渋滞も大丈夫じゃないとダメなのよね
あと自動車や歩行者と接触事故起こすリスクがあるので警察がめっちゃ嫌がる
100無念Nameとしあき24/03/28(木)21:33:40No.1200135011そうだねx5
>路面電車のメリットってなんなの?
公共の場でチンチンと言える
101無念Nameとしあき24/03/28(木)21:34:05No.1200135249+
>といってもモノレールや地下鉄よりは全然安い
比較対象はバスだと思う
102無念Nameとしあき24/03/28(木)21:34:23No.1200135390+
>流行に乗ろうとしてる沖縄県
モノレールだけか路面電車だけかバスだけのどれかにしろよ
そうでないと不便だぞ
あと乗継は通し運賃で乗れることにしないと運賃が高く付くと市民に敬遠されるぞ
103無念Nameとしあき24/03/28(木)21:35:01No.1200135696+
>路面電車のメリットってなんなの?
年寄りに免許返納を決断させる
104無念Nameとしあき24/03/28(木)21:35:11No.1200135790+
>>西口再開発もはよ
>なんか、東武と直通運転させようっ
>なんて構想もあると聞いた
>上手くいくといいな
西川田まで乗り入れて花房町とかにLRTの停留所作りつつ総合運動公園まで行くと便利だね
というかせっかくグリーンスタジアムの前に停留所作ったのに今シーズンのホームゲーム殆どカンスタなのね
105無念Nameとしあき24/03/28(木)21:35:24No.1200135920そうだねx2
    1711629324637.jpg-(67508 B)
67508 B
>路面電車が道路の片側1車線占拠するから、元々広い道があって渋滞も大丈夫じゃないとダメなのよね
と思っているでしょうが狭いところを通す事も可能
106無念Nameとしあき24/03/28(木)21:35:48No.1200136136そうだねx3
バスと違って路線がすごくわかりやすいのが良い
乗り降りも楽だしね
107無念Nameとしあき24/03/28(木)21:35:56No.1200136187そうだねx3
>>といってもモノレールや地下鉄よりは全然安い
>比較対象はバスだと思う
バス運転手が足りない時代にバスと比較してもな
108無念Nameとしあき24/03/28(木)21:36:07No.1200136291+
>>路面電車が道路の片側1車線占拠するから、元々広い道があって渋滞も大丈夫じゃないとダメなのよね
>と思っているでしょうが狭いところを通す事も可能
これ電車じゃなくね
109無念Nameとしあき24/03/28(木)21:36:30No.1200136454そうだねx2
>バス運転手が足りない時代にバスと比較してもな
そういわれるとそうだった
110無念Nameとしあき24/03/28(木)21:36:35No.1200136507+
>バスと違って路線がすごくわかりやすいのが良い
>乗り降りも楽だしね
なにより地図にはっきりと路線が表示されるのはメリット
111無念Nameとしあき24/03/28(木)21:36:38No.1200136535そうだねx5
>これ電車じゃなくね
リスボンの路面電車だよ
112無念Nameとしあき24/03/28(木)21:37:22No.1200136874そうだねx2
>路面電車のメリットってなんなの?
乗り降りでの上下移動は比較的少ない
113無念Nameとしあき24/03/28(木)21:37:57No.1200137152+
LRTって単語がいつもすぐ出てこなくて
ELTとかTRFとかTMRとか大喜利大会になる
114無念Nameとしあき24/03/28(木)21:37:59No.1200137167+
宇都宮大通りのバス停は
行先別で長すぎてワケワカンナイ
115無念Nameとしあき24/03/28(木)21:38:09No.1200137237+
>60‰(パーミル)
>1000m水平移動すると60m上がる勾配
たった3両編成の普通列車に専用機関車を2台も付けて坂を上り下りさせていたあの碓氷峠が
最もきつい所で66.7‰
箱根登山電車は急勾配対応の専用装備を積んだ電車が走っているから大丈夫だそうだが
路面電車にはそんな物あるのか?
116無念Nameとしあき24/03/28(木)21:38:31No.1200137416そうだねx3
    1711629511907.jpg-(99664 B)
99664 B
宇都宮駅の立体交差
それ自体が観光資源となる
117無念Nameとしあき24/03/28(木)21:38:42No.1200137519+
>と思っているでしょうが狭いところを通す事も可能
自動車交通を道路から排除する前提ならまあそうだが
118無念Nameとしあき24/03/28(木)21:39:02No.1200137700そうだねx1
>>>といってもモノレールや地下鉄よりは全然安い
>>比較対象はバスだと思う
>バス運転手が足りない時代にバスと比較してもな
バスはどんなに大きくしても連接バスが限界なんで
バスがうじゃうじゃ走ってるような所は宇都宮みたいな大型の路面電車を走らせる事で大分マシになる
119無念Nameとしあき24/03/28(木)21:39:04No.1200137714そうだねx1
>>これ電車じゃなくね
>リスボンの路面電車だよ
あっごめんよく見たら電線あるか
120無念Nameとしあき24/03/28(木)21:39:11No.1200137792+
    1711629551993.jpg-(1319632 B)
1319632 B
さすがにもう反対してる人はいないだろ
121無念Nameとしあき24/03/28(木)21:39:42No.1200138080そうだねx2
>それ自体が観光資源となる
宇都宮駅を鉄オタ動物園にするのは辞めてくれ…
122無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:02No.1200138235+
>No.1200137237
碓氷峠や箱根に専用装備が必要なのはその急勾配がずっと続くから
瞬間的に上り下りする分にはLRTぐらいのパワーウェイトレシオなら問題ない
123無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:05No.1200138267そうだねx2
>最もきつい所で66.7‰
都内にもあるんだ…
都電荒川線で
124無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:07No.1200138282+
>さすがにもう反対してる人はいないだろ
ついこの間反対派のニュースがあったが
125無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:09No.1200138307+
>流行に乗ろうとしてる沖縄県
漫湖のちかくにちんちん電車が
126無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:15No.1200138366+
だいぶ栃木人もLRT慣れたと思うよ
初期の頃はLRTからのクラクションみたいのが多かったけど最近は聞かなくなった
127無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:19No.1200138406そうだねx2
>なにより地図にはっきりと路線が表示されるのはメリット
これ軌道系交通最大の強み
>乗り降りでの上下移動は比較的少ない
新交通と比べてのバス・路面電車の強みがこれ
128無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:21No.1200138429そうだねx9
>さすがにもう反対してる人はいないだろ
反対する事が目的の人はいなくならない
129無念Nameとしあき24/03/28(木)21:40:48No.1200138691+
>宇都宮駅の立体交差
>それ自体が観光資源となる
自由通路ぶち壊して富山みたいにできればよかったんだけどね…
130無念Nameとしあき24/03/28(木)21:41:12No.1200138886そうだねx3
>さすがにもう反対してる人はいないだろ
一月に宇都宮寄ったら駅でそれに遭遇したよ
本当に関わり合いになりたくないような面々だった
131無念Nameとしあき24/03/28(木)21:41:53No.1200139214+
>宇都宮駅の立体交差
>それ自体が観光資源となる
観光なんかより通学需要だよ
自分ではってる画像くらいちゃんと見ろよ
132無念Nameとしあき24/03/28(木)21:41:54No.1200139232+
>東武
最寄りの他線との
乗り換えが最悪なイメージ
すぐ近くなのに駅名違うとか
133無念Nameとしあき24/03/28(木)21:42:34No.1200139582+
>碓氷峠や箱根に専用装備が必要なのはその急勾配がずっと続くから
>瞬間的に上り下りする分にはLRTぐらいのパワーウェイトレシオなら問題ない
上り坂の方向ならパワーで乗り切れるとして
下り坂の方向で必要が生じた時にちゃんと非常停止できるのか?
軌道に侵入者発見とか
134無念Nameとしあき24/03/28(木)21:43:27No.1200140034そうだねx2
    1711629807327.jpg-(1186898 B)
1186898 B
都電荒川線の飛鳥山越えいいよね
春は桜の名所
135無念Nameとしあき24/03/28(木)21:43:41No.1200140133+
>>東武
>最寄りの他線との
>乗り換えが最悪なイメージ
>すぐ近くなのに駅名違うとか
西武「上には上がいるんだな」
136無念Nameとしあき24/03/28(木)21:44:22No.1200140407そうだねx10
    1711629862004.jpg-(327182 B)
327182 B
ふふふスレ画などまだ四天王の中で小者よ
路面電車かつ登山電車で地下鉄にもなる俺様に道を明けろ!
137無念Nameとしあき24/03/28(木)21:44:33No.1200140514+
>下り坂の方向で必要が生じた時にちゃんと非常停止できるのか?
>軌道に侵入者発見とか
ブレーメン型には電磁力で粘着力を上げてブレーキを効きやすくするシステムが付いてるはず
138無念Nameとしあき24/03/28(木)21:44:43No.1200140579そうだねx1
>都電荒川線の飛鳥山越えいいよね
>春は桜の名所
あそこちょっときつい坂だな
66.7‰もあったのか
139無念Nameとしあき24/03/28(木)21:44:49No.1200140621そうだねx1
>都電荒川線の飛鳥山越えいいよね
>春は桜の名所
俺にはエレベーターに見える
140無念Nameとしあき24/03/28(木)21:45:23No.1200140858+
>下り坂の方向で必要が生じた時にちゃんと非常停止できるのか?
急停車できる速度までしか出せないので、上りよりも徐行して走ることになる
141無念Nameとしあき24/03/28(木)21:45:35No.1200140955そうだねx7
    1711629935638.png-(302278 B)
302278 B
>さすがにもう反対してる人はいないだろ
反対するだけの簡単なお仕事です
142無念Nameとしあき24/03/28(木)21:45:53No.1200141091+
>ブレーメン型には電磁力で粘着力を上げてブレーキを効きやすくするシステムが付いてるはず
あるのか
なら非常停止する必要が生じた時の心配いらないから
当然ブレーキが利かなくなって下り坂を暴走するなんて心配も無いな
143無念Nameとしあき24/03/28(木)21:46:24No.1200141331そうだねx1
    1711629984467.jpg-(335105 B)
335105 B
>>最もきつい所で66.7‰
>都内にもあるんだ…
>都電荒川線で
都電の過去写真でも結構勾配のきつい場所走ってるしな
144無念Nameとしあき24/03/28(木)21:47:16No.1200141737+
>西川田まで乗り入れて花房町とかにLRTの停留所作りつつ総合運動公園まで行くと便利だね
東武宇都宮から西川田までの複線化と低床ホーム作らなきゃいけないから大変だろうな
乗り入れとなると東武百貨店は建て替えなきゃだろうし…
145無念Nameとしあき24/03/28(木)21:48:47No.1200142470そうだねx3
>乗り入れとなると東武百貨店は建て替えなきゃだろうし…
どのみち色々老朽化が進んでていずれ建て替えは必要だし、周辺の再開発含めてやっていいと思うけどね
146無念Nameとしあき24/03/28(木)21:49:46No.1200142947+
宇都宮は優等生寄りの都市だし
147無念Nameとしあき24/03/28(木)21:50:24No.1200143249そうだねx2
>都電の過去写真でも結構勾配のきつい場所走ってるしな
昌平橋の袂の交差点から聖橋を潜って御茶ノ水へ向かう道だな
148無念Nameとしあき24/03/28(木)21:50:43No.1200143389そうだねx1
>乗り入れとなると東武百貨店は建て替えなきゃだろうし…
改築繰り返してるが元々の建物は結構年季来てるものなあそこも
149無念Nameとしあき24/03/28(木)21:50:52No.1200143472+
仙台は地下鉄になって復活するまで何十年も掛かった
150無念Nameとしあき24/03/28(木)21:51:15No.1200143651+
阪堺電車「誉めて」
151無念Nameとしあき24/03/28(木)21:52:06No.1200144005そうだねx2
    1711630326567.jpg-(315978 B)
315978 B
沿線の上がり幅がヤバい
152無念Nameとしあき24/03/28(木)21:52:35No.1200144218+
>住んでみるとわかるけど栃木県民のほうが埼玉県民より平均して10以上知能指数高いんだよ❤️
>タツユキです❤️
なそ
にん
153無念Nameとしあき24/03/28(木)21:53:00No.1200144393+
江ノ電「あの…ボクもいいですか」
154無念Nameとしあき24/03/28(木)21:54:00No.1200144863+
>東武宇都宮から西川田までの複線化と低床ホーム作らなきゃいけないから大変だろうな
駅ではなく車両側で対応させたらどうなの
戦前にあったと聞く本線から浜大津直通京阪特急びわこ号方式
車両に普通鉄道用の扉と路面用の扉を設けて
停車した駅に対応する扉だけが開くやつ
155無念Nameとしあき24/03/28(木)21:54:24No.1200145025そうだねx3
>江ノ電「あの…ボクもいいですか」
おまえは江ノ電ってカテゴリだから
156無念Nameとしあき24/03/28(木)21:55:08No.1200145320+
>逆だよ
>徹底的に調査して需要があるところに作った
宇都宮市民「市とホンダの約定が実行されただけ
      得をするのはホンダ
      市民としては一部道路の車線が減っていい迷惑」
157無念Nameとしあき24/03/28(木)21:55:14No.1200145358+
>仙台は地下鉄になって復活するまで何十年も掛かった
東北新幹線の工事してるころに廃止だったものな仙台の市電も
158無念Nameとしあき24/03/28(木)21:55:26No.1200145419+
>阪堺電車「誉めて」
恵美須町駅どこいったの?
浜寺公園が南海電車に並ぶように変わるのはヨシ!
159無念Nameとしあき24/03/28(木)21:56:22No.1200145787+
スレッドを立てた人によって削除されました
ニジウラ速報転載禁止
160無念Nameとしあき24/03/28(木)21:56:35No.1200145896+
    1711630595479.jpg-(182574 B)
182574 B
宇都宮駅
東武とJRはなぜ2kmも離れているのか
1885年 JR:地元民に反対されたために市街地西端につくられた
1931年 東武:たまたま刑務所の跡地が空いていた
161無念Nameとしあき24/03/28(木)21:56:45No.1200145962+
>東北新幹線の工事してるころに廃止だったものな仙台の市電も
花京院ペロペロ停留場があればとしあきの聖地だったのにね
162無念Nameとしあき24/03/28(木)21:58:05No.1200146511+
公的には「市民のため」とされているが
JR宇都宮からゆいの杜をつなぐことは市民の需要とは異なる
まぁホンダ向けの施策なのでその意味はちゃんと果たしている
その辺については線路の終端を見れば誰にだってわかることだと思うが
興味がない人は公報をそのまま受け取るんだろうな
163無念Nameとしあき24/03/28(木)21:58:06No.1200146521そうだねx1
>江ノ電「あの…ボクもいいですか」
あれ踏切でしょ?
164無念Nameとしあき24/03/28(木)22:00:06No.1200147320そうだねx1
終点はホンダだが途中は別会社の工場地帯を通るし
宇都宮駅から途中のショッピングモールまでは
かなりの人が乘ってたというよりギュウギュウだったので
まあ成功してるんじゃないかと思った
165無念Nameとしあき24/03/28(木)22:00:12No.1200147360そうだねx4
>公的には「市民のため」とされているが
>JR宇都宮からゆいの杜をつなぐことは市民の需要とは異なる
>まぁホンダ向けの施策なのでその意味はちゃんと果たしている
>その辺については線路の終端を見れば誰にだってわかることだと思うが
>興味がない人は公報をそのまま受け取るんだろうな
あれってホンダ社員の通勤車分を減らして他の市民の通勤での渋滞に余裕持たせるためとかそういうんじゃないんか
166無念Nameとしあき24/03/28(木)22:00:27No.1200147465そうだねx1
>栃木人がクルマで路面電車特攻してこなくなれば
>法規特例で路面電車のスピードアップが可能になるんだよ
>だから栃木人ドライバーは早く路面電車に慣れてほしい
分った並んで走るね…
167無念Nameとしあき24/03/28(木)22:00:28No.1200147483そうだねx2
    1711630828269.jpg-(362776 B)
362776 B
仙台市電・花京院交差点(1976消滅)
168無念Nameとしあき24/03/28(木)22:00:45No.1200147615そうだねx1
>宇都宮駅
>東武とJRはなぜ2kmも離れているのか
>1885年 JR:地元民に反対されたために市街地西端につくられた
>1931年 東武:たまたま刑務所の跡地が空いていた
市民側の要望としては
「ホンダはどうでもいいのでまず東武とJRつないで」が大きい
まぁ一応JRとベルモールがつながることは歓迎されているとは思う
市民の本当に素直な要望としては将来的に老いた市民が自家用車を運転せずとも自動運転タクシー網が市街を覆ってくれることだろうね
2050年くらいには実現するといいねぇ
169無念Nameとしあき24/03/28(木)22:01:01No.1200147722+
>都電の過去写真でも結構勾配のきつい場所走ってるしな
湯島天神か
170無念Nameとしあき24/03/28(木)22:01:54No.1200148105+
>あれってホンダ社員の通勤車分を減らして他の市民の通勤での渋滞に余裕持たせるためとかそういうんじゃないんか
おk
確かにその点では真っ赤な嘘ってワケでもない
宇都宮中央側から東側に行こうとする橋とかクッソ渋滞するんや…
171無念Nameとしあき24/03/28(木)22:02:08No.1200148201そうだねx1
>>さすがにもう反対してる人はいないだろ
>一月に宇都宮寄ったら駅でそれに遭遇したよ
>本当に関わり合いになりたくないような面々だった
共産党と時給幾らのサクラ部隊だったとか....
172無念Nameとしあき24/03/28(木)22:02:34No.1200148362+
伊予鉄も松山駅直下乗り入れ延伸が決まってる
頑張って空港まで引っ張れんかな観光港までとかは言わない
173無念Nameとしあき24/03/28(木)22:03:17No.1200148705+
>栃木人がクルマで路面電車特攻してこなくなれば
>法規特例で路面電車のスピードアップが可能になるんだよ
>だから栃木人ドライバーは早く路面電車に慣れてほしい
ベルモールのあたりをこないだ走ったけども「線路がある」ことに暫く気付けなかったので
なんというかこう「存在感」を出してくれたらうれしい
レインボーロードになってるとか
174無念Nameとしあき24/03/28(木)22:03:27No.1200148765+
>湯島天神か
湯島聖堂では?
175無念Nameとしあき24/03/28(木)22:03:43No.1200148896+
    1711631023436.jpg-(502973 B)
502973 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
176無念Nameとしあき24/03/28(木)22:03:52No.1200148960+
>伊予鉄も松山駅直下乗り入れ延伸が決まってる
>頑張って空港まで引っ張れんかな観光港までとかは言わない
日常生活やその延長上で利用される定期航路あるの?
177無念Nameとしあき24/03/28(木)22:04:25No.1200149216そうだねx1
>No.1200148896
京都王将じゃねえか
178無念Nameとしあき24/03/28(木)22:04:39No.1200149313+
宇都宮の人の話を聞いてもまるで理解が及ばないんだが
ホンダの中にはLRT関係なく自動車通勤を禁じられてて交通手段に困る人がいて
そういう人達にとって助かるものらしい
…自転車通勤禁止…?
179無念Nameとしあき24/03/28(木)22:04:41No.1200149328そうだねx1
見事なまでに駅から東方面に行く意味ないんだよなコレ
多分使う事無いな
180無念Nameとしあき24/03/28(木)22:04:46No.1200149365+
ホンダと市の思惑もあるんだろうけど結果市民の生活とか観光資源になるとか
結果プラスになってるからいいのでは
181無念Nameとしあき24/03/28(木)22:05:46No.1200149788+
>日常生活やその延長上で利用される定期航路あるの?
広島宇品港行きのフェリーとスーパージェットがある
182無念Nameとしあき24/03/28(木)22:05:54No.1200149840+
>1885年 JR:地元民に反対されたために市街地西端につくられた
西端でなく東端じゃないかな経緯的には
そうでなくてもさらに北へ線路伸ばす前提なら結局…って場所でもあるが
183無念Nameとしあき24/03/28(木)22:05:55No.1200149847+
>なんというかこう「存在感」を出してくれたらうれしい
>レインボーロードになってるとか
路面の色変えるのはいいね
もっとわかりやすいカラーに
184無念Nameとしあき24/03/28(木)22:06:07No.1200149942そうだねx3
>見事なまでに駅から東方面に行く意味ないんだよなコレ
>多分使う事無いな
一応ベルモールというショッピングモールがある
真横に宇都宮大学のキャンバスもある
そっから先には作新学院もあるので
まぁ一部の学生にとっては無駄ってことはないとは思う
185無念Nameとしあき24/03/28(木)22:06:44No.1200150222そうだねx1
    1711631204395.png-(3464421 B)
3464421 B
googleで宇中女といれるとかわいいと出てくるのがやっぱり埼玉とのちがいなんだよ❤️
タツユキです❤️
186無念Nameとしあき24/03/28(木)22:06:47No.1200150239+
ラバーポール立てて、踏切作って
187無念Nameとしあき24/03/28(木)22:06:48No.1200150254+
    1711631208314.jpg-(81868 B)
81868 B
東武宇都宮線の駅が高い一般電車・低い路面電車どちらもOK段差ホームになったら
広電宮島線みたいに
188無念Nameとしあき24/03/28(木)22:06:59No.1200150324+
松山は空港まで伸びたら便利かもなとは思う
189無念Nameとしあき24/03/28(木)22:07:28No.1200150527+
>見事なまでに駅から東方面に行く意味ないんだよなコレ
>多分使う事無いな
ぶっちゃけ使い道ないから乗ってないけど乗ってるやつらは楽しそうなので早く西まで伸ばせ
そしたら乗る
190無念Nameとしあき24/03/28(木)22:07:45No.1200150651そうだねx3
>ホンダの中にはLRT関係なく自動車通勤を禁じられてて交通手段に困る人がいて
ホンダに限らず社員は工場敷地内もしくは近隣の駐車場、契約社員や派遣の人は工場から離れた場所やそもそも自動車通勤が認められず通勤バスを使わなきゃいけないとかはよくある話
駐車場の土地も無限にあるわけじゃないしタダじゃないからね
191無念Nameとしあき24/03/28(木)22:08:13No.1200150857+
>沿線の上がり幅がヤバい
東側はマンションが筍の様に生えてくる…
西側の再開発ゾーンもマンション工事始まってるとこあったな
192無念Nameとしあき24/03/28(木)22:08:39No.1200151056そうだねx1
>一応ベルモールというショッピングモールがある
>真横に宇都宮大学のキャンバスもある
>そっから先には作新学院もあるので
>まぁ一部の学生にとっては無駄ってことはないとは思う
FKDが駅ベルモール経由インターパークの無料バス出して無かったっけ?
もう消えた?
193無念Nameとしあき24/03/28(木)22:08:57No.1200151175+
>>栃木人がクルマで路面電車特攻してこなくなれば
>>法規特例で路面電車のスピードアップが可能になるんだよ
>>だから栃木人ドライバーは早く路面電車に慣れてほしい
>分った並んで走るね…
けっこう楽しいよね…
194無念Nameとしあき24/03/28(木)22:09:03No.1200151221+
>>沿線の上がり幅がヤバい
宇都宮の路面電車経済効果は素晴らしい
195無念Nameとしあき24/03/28(木)22:09:10No.1200151269+
>ぶっちゃけ使い道ないから乗ってないけど乗ってるやつらは楽しそうなので早く西まで伸ばせ
>そしたら乗る
JRと東武つないでくれるのは助かる
ただし結構な困難ありそうなんだよな地形的に
西はアレだいっそネタに走って大谷資料館までつないでもらうか
196無念Nameとしあき24/03/28(木)22:09:13No.1200151284そうだねx2
    1711631353144.png-(2432272 B)
2432272 B
キヤノンなんか駐車場からわざわざ歩くより停留所の方が近いんだぜ
197無念Nameとしあき24/03/28(木)22:10:06No.1200151675+
>>沿線の上がり幅がヤバい
>東側はマンションが筍の様に生えてくる…
>西側の再開発ゾーンもマンション工事始まってるとこあったな
そのうちLRTも積み残しが出るようになりそう
198無念Nameとしあき24/03/28(木)22:10:22No.1200151798+
>自動車通勤が認められず

>駐車場の土地も無限にあるわけじゃないしタダじゃないからね
なるほど…
コミケとかワンフェスの「自家用車の利用は控え公共交通機関をご利用ください」ってやつか
199無念Nameとしあき24/03/28(木)22:11:53No.1200152440そうだねx1
>>沿線の上がり幅がヤバい
>東側はマンションが筍の様に生えてくる…
>西側の再開発ゾーンもマンション工事始まってるとこあったな
一方で宇都宮駅前に高級ホテルを建てる計画がうまく行ってないって話があるな
外人観光客向けというが
市民側としては「いや金持ち外人が観光のために中継点や拠点として宇都宮に泊まることはないだろ…」という冷めた意見も
200無念Nameとしあき24/03/28(木)22:12:40No.1200152780+
>なんだろうアイコラ画像に見える
アイドル?
201無念Nameとしあき24/03/28(木)22:13:21No.1200153077そうだねx2
>住んでみるとわかるけど栃木県民のほうが埼玉県民より平均して10以上知能指数高いんだよ❤️
>タツユキです❤️
栃木あきdel
202無念Nameとしあき24/03/28(木)22:13:42No.1200153237そうだねx1
lrt反対派が反対デモやろうとしたけど渋滞で集まりが悪かった話すき
203無念Nameとしあき24/03/28(木)22:13:53No.1200153317+
>一方で宇都宮駅前に高級ホテルを建てる計画がうまく行ってないって話があるな
土地はどこなんだろ
204無念Nameとしあき24/03/28(木)22:13:53No.1200153318そうだねx1
    1711631633293.png-(779648 B)
779648 B
>>なんだろうアイコラ画像に見える
>アイドル?
205無念Nameとしあき24/03/28(木)22:14:19No.1200153502+
>一方で宇都宮駅前に高級ホテルを建てる計画がうまく行ってないって話があるな
>外人観光客向けというが
>市民側としては「いや金持ち外人が観光のために中継点や拠点として宇都宮に泊まることはないだろ…」という冷めた意見も
見るもの無いしね
餃子でも食って二荒山に参拝でもする?
206無念Nameとしあき24/03/28(木)22:14:52No.1200153731そうだねx1
>キヤノンなんか駐車場からわざわざ歩くより停留所の方が近いんだぜ
地方の大手メーカーの工場だと割とあるある
207無念Nameとしあき24/03/28(木)22:15:09No.1200153859+
    1711631709575.jpg-(44182 B)
44182 B
>>一方で宇都宮駅前に高級ホテルを建てる計画がうまく行ってないって話があるな
>土地はどこなんだろ
ここだとさ
208無念Nameとしあき24/03/28(木)22:15:47No.1200154155そうだねx2
>見るもの無いしね
>餃子でも食って二荒山に参拝でもする?
日光とかに行く拠点ってスタンスじゃないかしら?
俺はそれ無理筋だろうと思ってるけど
209無念Nameとしあき24/03/28(木)22:16:43No.1200154566そうだねx2
宇都宮は市内の車移動きつすぎてなぁ
小山市のほうがまだ楽
210無念Nameとしあき24/03/28(木)22:16:46No.1200154592+
    1711631806961.png-(2063461 B)
2063461 B
>>一方で宇都宮駅前に高級ホテルを建てる計画がうまく行ってないって話があるな
>土地はどこなんだろ
ここの広場になってるとこ
元々カンデオの他に高級ホテルが立つ予定だったけど白紙に
211無念Nameとしあき24/03/28(木)22:17:19No.1200154828そうだねx1
    1711631839627.png-(1532137 B)
1532137 B
>見るもの無いしね
>餃子でも食って二荒山に参拝でもする?
ついでにメガドンキ裏のオタクショップに金落としてもろて
212無念Nameとしあき24/03/28(木)22:17:43No.1200155004+
金あるなら日光でリッツカールトンでも泊ればいいしな
213無念Nameとしあき24/03/28(木)22:18:09No.1200155201+
    1711631889083.jpg-(1517976 B)
1517976 B
>>>なんだろうアイコラ画像に見える
>>アイドル?
214無念Nameとしあき24/03/28(木)22:18:10No.1200155205+
大学卒業までに乗れると言ってたのに…
院進してから乗れるようになった…
215無念Nameとしあき24/03/28(木)22:18:17No.1200155246+
>>>一方で宇都宮駅前に高級ホテルを建てる計画がうまく行ってないって話があるな
>>土地はどこなんだろ
>ここだとさ
>ここの広場になってるとこ
>元々カンデオの他に高級ホテルが立つ予定だったけど白紙に
改めて見ると確かに謎空間だな
イベントで使ったりしてるのかな
216無念Nameとしあき24/03/28(木)22:19:12No.1200155666+
宇都宮の名物って雷なんだ
名物かそれ?
217無念Nameとしあき24/03/28(木)22:19:14No.1200155677そうだねx1
宇都宮の高級ホテルと言えばグランドホテルだったがあそこも廃業してしまった…
218無念Nameとしあき24/03/28(木)22:19:25No.1200155780+
清原台が住みやすい環境になった
219無念Nameとしあき24/03/28(木)22:19:41No.1200155899+
>>>一方で宇都宮駅前に高級ホテルを建てる計画がうまく行ってないって話があるな
>>土地はどこなんだろ
>ここだとさ
昔でかいチャリ置き場があったとこかな
とりあえずいい感じの公園でも作っとけばいいのに
220無念Nameとしあき24/03/28(木)22:19:58No.1200156022+
>金あるなら日光でリッツカールトンでも泊ればいいしな
そこは金谷ホテルじゃね
221無念Nameとしあき24/03/28(木)22:20:01No.1200156054そうだねx1
    1711632001476.jpg-(270680 B)
270680 B
栃木県の女の子の標準的な顔これなんで埼玉にきたときここは日本なのか真剣におどろいちゃったんだよ❤️
タツユキです❤️
222無念Nameとしあき24/03/28(木)22:20:15No.1200156157そうだねx1
>宇都宮の名物って雷なんだ
>名物かそれ?
毎年わりとがっつり鳴るんで
223無念Nameとしあき24/03/28(木)22:21:02No.1200156498+
路面電車があるところは自動車の教習所でなんか習うのかな
224無念Nameとしあき24/03/28(木)22:21:15No.1200156602+
>宇都宮の高級ホテルと言えばグランドホテルだったがあそこも廃業してしまった…
浅ヤンに出てた金萬福が中華レストランの料理長やってたんだよな
225無念Nameとしあき24/03/28(木)22:21:16No.1200156611+
    1711632076211.jpg-(144505 B)
144505 B
>宇都宮は市内の車移動きつすぎてなぁ
>小山市のほうがまだ楽
あ…俺は小山市内の車移動の方が嫌いかな…(画像はランダム
ああでも直進車線が急に左折専用になる宇都宮市街も嫌いだなぁ…うーn…甲乙つけがたし
226無念Nameとしあき24/03/28(木)22:21:19No.1200156627+
オリオン通りも活気づいてるの?
227無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:08No.1200157005そうだねx2
>オリオン通りも活気づいてるの?
治安の悪化が進行中
228無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:24No.1200157122+
他所から見てるとLRTの成功は地元メディアが好意的に盛り上げたのも大きい気がする
229無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:26No.1200157149+
    1711632146825.jpg-(303901 B)
303901 B
>>土地はどこなんだろ
>ここの広場になってるとこ
>元々カンデオの他に高級ホテルが立つ予定だったけど白紙に
駐車場だったところか
230無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:34No.1200157196そうだねx1
>路面電車があるところは自動車の教習所でなんか習うのかな
無くても普通は黄色矢印の信号とか軌道敷進入禁止とか安全地帯とか学科でやるだろ
231無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:38No.1200157228+
    1711632158067.jpg-(25563 B)
25563 B
>市民の本当に素直な要望としては将来的に老いた市民が自家用車を運転せずとも自動運転タクシー網が市街を覆ってくれることだろうね
>2050年くらいには実現するといいねぇ
専用道路なら今の技術でも自動運転できるのに
232無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:48No.1200157301+
>>宇都宮の名物って雷なんだ
>>名物かそれ?
>毎年わりとがっつり鳴るんで
アホみたいに落ちて停電もするけど未だに電化製品が逝ったことは無いな
233無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:53No.1200157335+
    1711632173433.jpg-(39719 B)
39719 B
>宇都宮の名物
234無念Nameとしあき24/03/28(木)22:22:54No.1200157340+
道路の作りは割と素直だよね小山
235無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:10No.1200157455+
>あ…俺は小山市内の車移動の方が嫌いかな…(画像はランダム
住んでた頃にはこんな店なかったよ・・・
236無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:10No.1200157457+
    1711632190213.jpg-(43306 B)
43306 B
またそんな小山警察署の職員いったりきたりする場所の写真貼ってちゃいけないんだよ❤️
タツユキです❤️
237無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:12No.1200157481+
    1711632192202.jpg-(47697 B)
47697 B
>宇都宮の名物って雷なんだ
>名物かそれ?
雷様剣士ダイジっていうくらいだしなぁ…
238無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:13No.1200157484+
ライトライン乗ってみたいけどショッピングモール以外に見どころある?
239無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:36No.1200157674そうだねx2
>宇都宮の名物って雷なんだ
>名物かそれ?
稲妻が横に走ってすんげー迫力
大雨降ると道路が数百m単位で
5cmくらい水浸しになる
240無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:39No.1200157691+
>無くても普通は黄色矢印の信号とか軌道敷進入禁止とか安全地帯とか学科でやるだろ
学科はやるけど路上で
241無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:46No.1200157751+
>1711632158067.jpg
かわいい
ガキの頃思い描いてた近未来感ある
242無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:47No.1200157755そうだねx4
ライトラインのライトって雷都にかかってるって聞いた
243無念Nameとしあき24/03/28(木)22:23:52No.1200157793+
    1711632232732.jpg-(77378 B)
77378 B
路面電車ライトラインでいく飛山城
なかなか良いぞ
環濠?が広範囲にあって
244無念Nameとしあき24/03/28(木)22:24:37No.1200158132そうだねx3
>>オリオン通りも活気づいてるの?
>治安の悪化が進行中
補足すると
コロナ禍=店舗閉鎖

コロナ融け=コンカフェ等が展開

朝帰りの酔客が投降する児童に声掛けする事案が発生

といったコンボが成立して
245無念Nameとしあき24/03/28(木)22:24:41No.1200158167そうだねx2
>>あ…俺は小山市内の車移動の方が嫌いかな…(画像はランダム
>住んでた頃にはこんな店なかったよ・・・
なかったというかもうない
かつて小山は裏風俗スポットだった
246無念Nameとしあき24/03/28(木)22:24:53No.1200158276+
lrtなのかライトラインなのかどっちなんだい
247無念Nameとしあき24/03/28(木)22:24:58No.1200158316+
    1711632298171.jpg-(221139 B)
221139 B
>宇都宮の名物
248無念Nameとしあき24/03/28(木)22:25:34No.1200158546+
>宇都宮の路面電車の生み出した効果
>その高さに全国が戦慄する
>熊本市は路面電車の延長を完全決定
>那覇市も路面電車の導入を本格検討
>新潟市は路面電車案潰したのを後悔
数字が見たいわ
249無念Nameとしあき24/03/28(木)22:25:42No.1200158612+
宇都宮はバスの街と名を馳せているのにと反対派がデモで言ってたけど
バスの数が少なくて集まり悪かったらしいな
250無念Nameとしあき24/03/28(木)22:25:42No.1200158616+
実際雷多いんだよね宇都宮
251無念Nameとしあき24/03/28(木)22:25:45No.1200158636そうだねx1
>ライトライン乗ってみたいけどショッピングモール以外に見どころある?
モールに映画館があるくらい
その辺りはもうすぐ桜が咲く並木がある
あとは特にないから乗り物好き以外はあんま面白くないと思う
252無念Nameとしあき24/03/28(木)22:26:06No.1200158784+
>住んでた頃にはこんな店なかったよ・・・
かなーり前に無くなった様な...
結城街道JRとの陸橋付近

>技術でも自動運転できるのに
茨城県境町で一般道路にて一応自動運転してる..
253無念Nameとしあき24/03/28(木)22:26:29No.1200158937+
じいばあは今更路面電車の交通ルール増えた所走りたくないって宇都宮に車で行かなくなった
254無念Nameとしあき24/03/28(木)22:27:05No.1200159181+
    1711632425923.jpg-(196482 B)
196482 B
>ライトラインのライトって雷都にかかってるって聞いた
ブリッツェンもドイツ語で雷光の意味
255無念Nameとしあき24/03/28(木)22:27:09No.1200159207+
バスはたしかにそれなりに利用者多かったけど運転手が減ってくからもう仕方ないね…
256無念Nameとしあき24/03/28(木)22:27:29No.1200159347+
>結城街道JRとの陸橋付近
場所は良く知ってるDマートとかに行ってたから
257無念Nameとしあき24/03/28(木)22:27:29No.1200159348+
    1711632449265.gif-(8234 B)
8234 B
>lrtなのかライトラインなのかどっちなんだい
雷都だもん
258無念Nameとしあき24/03/28(木)22:27:32No.1200159380そうだねx1
>lrtなのかライトラインなのかどっちなんだい
LRTは他地域も含む路面電車システム全体
ライトラインは宇都宮・芳賀の路面電車の相性的なやつ
上で書いてあるようにlightと雷都の
掛詞
259無念Nameとしあき24/03/28(木)22:28:21No.1200159738そうだねx3
>じいばあは今更路面電車の交通ルール増えた所走りたくないって宇都宮に車で行かなくなった
信号が指示するだけだろ
何か面倒な事ある?
260無念Nameとしあき24/03/28(木)22:28:25No.1200159758+
席が狭い…
前の人と靴が当たる…
261無念Nameとしあき24/03/28(木)22:28:59No.1200159985+
免許センター行くのスゲェ不便だった記憶ある宇都宮
262無念Nameとしあき24/03/28(木)22:29:01No.1200159997そうだねx1
>>住んでた頃にはこんな店なかったよ・・・
>かなーり前に無くなった様な...
>結城街道JRとの陸橋付近
多分もう10年前くらいかな
市の交通の要衝付近に唐突にあるのでハッキリ言って市の品のなさを自らアピールしているようだった
すぐ近所にJRの駅と市役所とNTTだしね
俺は3回くらい行ったと思う
ボーイの態度がクッソ悪いんだ
263無念Nameとしあき24/03/28(木)22:29:02No.1200160006そうだねx2
>じいばあは今更路面電車の交通ルール増えた所走りたくないって宇都宮に車で行かなくなった
代わりにLRT乗るなら良いことだ
264無念Nameとしあき24/03/28(木)22:29:13No.1200160094+
    1711632553824.jpg-(3025258 B)
3025258 B
西東京市武蔵野市三鷹市調布市をつなぐ
都道12号線に
ライトレールを作る自治体の構想があっらのに
バス会社との兼ね合いに負けたか潰されたらしいな
拡張された道路に無用の痕跡だけが残ってる
265無念Nameとしあき24/03/28(木)22:29:42No.1200160306+
>席が狭い…
>前の人と靴が当たる…
あそこの下に車輪とモーターがある構造上、あの部分は対面式のシートにせざるを得ないのだ
266無念Nameとしあき24/03/28(木)22:29:51No.1200160375+
昔は結構町中に目立つ風俗店あったな・・・
北陸だけど浮世風呂粟津とか
267無念Nameとしあき24/03/28(木)22:30:24No.1200160589+
東武デパートとかユニオン通りまで延びて欲しい
268無念Nameとしあき24/03/28(木)22:30:28No.1200160611そうだねx1
>免許センター行くのスゲェ不便だった記憶ある宇都宮
あるトコ鹿沼だから
269無念Nameとしあき24/03/28(木)22:30:29No.1200160617そうだねx2
>免許センター行くのスゲェ不便だった記憶ある宇都宮
あれは鹿沼だ
270無念Nameとしあき24/03/28(木)22:30:34No.1200160648+
>ブリッツェンもドイツ語で雷光の意味
そういや車名の縁で栃木スバルがスポンサーついてたな宇都宮ブリッツェン
271無念Nameとしあき24/03/28(木)22:30:37No.1200160664+
>北陸だけど浮世風呂粟津とか
あそこは街中じゃねぇ・・・
272無念Nameとしあき24/03/28(木)22:31:07No.1200160845そうだねx2
計画してもすぐに造れるわけじゃないし
宇都宮は良いタイミングで開通させられたよ
今後は経済も衰退してやりたくても出来ないだろう
273無念Nameとしあき24/03/28(木)22:31:15No.1200160899そうだねx3
LRTここでも散々粘着してるのがいたよな
274無念Nameとしあき24/03/28(木)22:32:15No.1200161301+
    1711632735751.jpg-(243387 B)
243387 B
>宇都宮の名物って雷なんだ
遠雷1981
275無念Nameとしあき24/03/28(木)22:32:22No.1200161355+
>昔は結構町中に目立つ風俗店あったな・・・
>北陸だけど浮世風呂粟津とか
要の4号線にずっとあるすずめ湯房…
276無念Nameとしあき24/03/28(木)22:32:41No.1200161483そうだねx2
>宇都宮はバスの街と名を馳せているのにと反対派がデモで言ってたけど
>バスの数が少なくて集まり悪かったらしいな
そもそもバスの街言ってるのがあの連中くらいじゃ?ってやつだな
バス自体も必ずしも印象よくないしないろいろと
277無念Nameとしあき24/03/28(木)22:33:05No.1200161656+
    1711632785416.png-(551030 B)
551030 B
>>北陸だけど浮世風呂粟津とか
粟津線いいよね
278無念Nameとしあき24/03/28(木)22:34:01No.1200162052+
    1711632841415.jpg-(163174 B)
163174 B
LRT反対派はバスを推してるから
この程度なら賛成するはず
279無念Nameとしあき24/03/28(木)22:34:08No.1200162097+
バスとLRTの連携を強化したいのにバスの本数が増えなくて計画通りに行かない程度のバスの街
280無念Nameとしあき24/03/28(木)22:34:14No.1200162138+
石川県って温泉場まで路線あったんだよね・・・
281無念Nameとしあき24/03/28(木)22:34:25No.1200162212+
>免許センター行くのスゲェ不便だった記憶ある宇都宮
免停再発行手続き中なのにクルマで行くと
上から双眼鏡でチェックしてるんだっけ
282無念Nameとしあき24/03/28(木)22:35:06No.1200162492+
>バスとLRTの連携を強化したいのにバスの本数が増えなくて計画通りに行かない程度のバスの街
全国的にこれから運転手が足りなくなるって話だしLRT化は当初の意図とは別のところでも成功するだろうな
283無念Nameとしあき24/03/28(木)22:35:35No.1200162695そうだねx1
>免許センター行くのスゲェ不便だった記憶ある宇都宮
駅前のバス停から免許センター行きのバスに乗るだけだろ
284無念Nameとしあき24/03/28(木)22:35:53No.1200162823そうだねx5
政治はどうあれ結果的には良い方向だったんだろうね
285無念Nameとしあき24/03/28(木)22:37:17No.1200163363+
>政治はどうあれ結果的には良い方向だったんだろうね
最近はバスの運転手不足の問題も目立ってきたしね
最終的には新交通みたいに自動化できりゃいいんだろうけど
286無念Nameとしあき24/03/28(木)22:37:23No.1200163403そうだねx4
通勤通学利用はだいたい想定通りで土日の利用が想定以上って言われてたな
287無念Nameとしあき24/03/28(木)22:38:18No.1200163767+
>政治はどうあれ結果的には良い方向だったんだろうね
元々西口に比べて東口はロクに箱物も無くて衰退してるって言われてたから良い名物ができて賑わったよ
288無念Nameとしあき24/03/28(木)22:38:20No.1200163782+
>石川県って温泉場まで路線あったんだよね・・・
北陸鉄道の廃止路線は色々
289無念Nameとしあき24/03/28(木)22:38:42No.1200163937そうだねx1
こんな大成功した計画でも税金の無駄遣いと叩かれ続けたんだよな
290無念Nameとしあき24/03/28(木)22:39:53No.1200164439+
>こんな大成功した計画でも税金の無駄遣いと叩かれ続けたんだよな
まあ事業費1.5倍でBC比1ギリギリになっちゃったのは反省点ではある
291無念Nameとしあき24/03/28(木)22:40:22No.1200164614そうだねx1
こないだ小倉モノレール初めて乗ったけど調べたら大赤字出してんだなあれ
たしかにイマイチ通ってる場所が良くない気はしたが
292無念Nameとしあき24/03/28(木)22:42:19No.1200165373そうだねx1
>この程度なら賛成するはず
日本でBRTって呼べるのはゆとりーとラインだけ
あれくらいやらないとBRTじゃない
293無念Nameとしあき24/03/28(木)22:42:20No.1200165382+
高さのある橋を車と一緒に登って越えていくのがシュール
ライトの名前通りマジで車両が軽いんだな
294無念Nameとしあき24/03/28(木)22:45:33No.1200166802そうだねx1
>高さのある橋を車と一緒に登って越えていくのがシュール
>ライトの名前通りマジで車両が軽いんだな
4号線の陸橋はLRT計画なんてない頃に出来たから、あそこを通れるように最低限の耐震補強&車両側の重量を抑えるようにしてる
295無念Nameとしあき24/03/28(木)22:47:11No.1200167484+
地元にも3セクがあるけど赤字で原因は他の赤字路線と一緒
設立時に路線を妥協して需要が微妙な所に作った事
しかも延長計画地の方が採算性が高いのに配慮から需要が
微妙なところを優先的に作っちゃった
296無念Nameとしあき24/03/28(木)22:47:33No.1200167629+
>通勤通学利用はだいたい想定通りで土日の利用が想定以上って言われてたな
通勤通学狙いで土日は半分捨ててるみたいなルートだからな…
297無念Nameとしあき24/03/28(木)22:48:00No.1200167806そうだねx1
>路面電車が通ってる県に遠出すると運転する時結構緊張する
黄色い矢印の信号とかな…
298無念Nameとしあき24/03/28(木)22:48:12No.1200167911+
わかってると思うけど調子に乗って鹿沼まで伸ばしちゃ駄目だよ~
299無念Nameとしあき24/03/28(木)22:48:22No.1200167987+
鬼怒川越える辺りなんか路面電車とは思えん
300無念Nameとしあき24/03/28(木)22:49:23No.1200168404+
>>通勤通学利用はだいたい想定通りで土日の利用が想定以上って言われてたな
>通勤通学狙いで土日は半分捨ててるみたいなルートだからな…
ベルモール…
301無念Nameとしあき24/03/28(木)22:49:27No.1200168432+
専用区間もっと飛ばせないか
302無念Nameとしあき24/03/28(木)22:50:07No.1200168704+
>はい、路面電車です
ライトラインは狭軌だから信号と電圧さえなんとかなれば東武宇都宮線が乗り入れられるかも
303無念Nameとしあき24/03/28(木)22:50:17No.1200168768+
>最低限の耐震補強
さすがに橋の補強もちょっとはやったのか
304無念Nameとしあき24/03/28(木)22:50:52No.1200168995+
ライトレールできてベルモの集客増えたのか減ったのか知りたい
体感あまり変わってないような気がするけど
305無念Nameとしあき24/03/28(木)22:52:58No.1200169786+
>専用区間もっと飛ばせないか

>>快速よりも軌道法40km/h縛りの特認を何とかしないとね
>せめて鬼怒川の橋前後の専用軌道区間だけでも70km/h出せるようにしたいよね
>あの区間も法令上はLRT専用の市道って扱いなので今のままだと40km/hしか出せない
306無念Nameとしあき24/03/28(木)22:53:04No.1200169829そうだねx2
宇都宮ライトレール開業がもたらした、目を見張る街と人の変化

国内の路面電車としては75年ぶりの開業で全国各地からの視察が殺到している。慢性的な交通渋滞の解消、高齢者や学生の移動手段確保、周辺地価の上昇、企業誘致とメリットも多く、これからのまちづくりにおける大きなヒントとなっている。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78725#goog_rewarded [link]

べた褒めじゃん、すっげー
307無念Nameとしあき24/03/28(木)22:57:40No.1200171601+
>宇都宮の路面電車の生み出した効果
>その高さに全国が戦慄する
>熊本市は路面電車の延長を完全決定
>那覇市も路面電車の導入を本格検討
>新潟市は路面電車案潰したのを後悔
水曜どうでしょう並に面白い社長がいる自転車チーム!
308無念Nameとしあき24/03/28(木)22:58:22No.1200171879+
駅東公園のブレックスの新アリーナ、平石のスポーツパーク等まだまだ沿線の集客施設の計画もある
309無念Nameとしあき24/03/28(木)22:58:38No.1200171986+
>ライトレールできてベルモの集客増えたのか減ったのか知りたい
LRT出来たからベルモ行こう!とはあまりならないんじゃないか…
あの辺もボチボチ混むから車より楽でLRTに切り替えた人は居るだろうけど
310無念Nameとしあき24/03/28(木)22:59:27No.1200172295そうだねx3
バスと違ってすぐ廃止されないであろう公共交通機関がいま求められてるのかもしれない
311無念Nameとしあき24/03/28(木)22:59:54No.1200172460+
JR宇都宮駅の本数が..(小金井駅から減少)
312無念Nameとしあき24/03/28(木)23:00:12No.1200172577+
    1711634412835.jpg-(400660 B)
400660 B
>新潟市は路面電車案潰したのを後悔
BRTからBUSにグレードダウン
313無念Nameとしあき24/03/28(木)23:00:59No.1200172861そうだねx1
那覇は現状2車線しかない上に宇都宮より人口密度高いからLRTなんてやったら絶対酷いことになる
悪いこと言わないから那覇市内はゆいレール延伸しとけ
314無念Nameとしあき24/03/28(木)23:01:11No.1200172945+
>JR宇都宮駅の本数が..(小金井駅から減少)
それ言い出すとLRT乗ってみたくてもそのために車が要る宇都宮以北はねぇ
315無念Nameとしあき24/03/28(木)23:01:28No.1200173040そうだねx4
>BRTからBUSにグレードダウン
元からBRTじゃなくてバスみたいなものだった
316無念Nameとしあき24/03/28(木)23:02:57No.1200173578そうだねx1
>LRT出来たからベルモ行こう!とはあまりならないんじゃないか…
>あの辺もボチボチ混むから車より楽でLRTに切り替えた人は居るだろうけど
観光客としては東武宇都宮側に伸ばして欲しい…
餃子屋やオリオン通りとか見るものあっち側にあるから
317無念Nameとしあき24/03/28(木)23:03:46No.1200173850+
>JR宇都宮駅の本数が..(小金井駅から減少)
宇都宮に停まる新幹線もコロナのどさくさで減らした
318無念Nameとしあき24/03/28(木)23:03:56No.1200173910+
宇都宮は餃子以外はこれといったシンボル的なものも無かったし良い事よ
319無念Nameとしあき24/03/28(木)23:05:10No.1200174310+
栃木住んでたの大昔なんで知らんけど
これできて本田渋滞は解消されたの?
320無念Nameとしあき24/03/28(木)23:05:16No.1200174341+
東武も南栗橋までじゃなく中央林間かた東武宇都宮まで直通列車走らせないかな
321無念Nameとしあき24/03/28(木)23:05:28No.1200174418+
(ウクレレ買いに行こうかなー)
322無念Nameとしあき24/03/28(木)23:05:29No.1200174428+
>観光客としては東武宇都宮側に伸ばして欲しい…
>餃子屋やオリオン通りとか見るものあっち側にあるから
東の住人も強くそう思ってるよ
323無念Nameとしあき24/03/28(木)23:05:50No.1200174539+
>宇都宮は餃子以外はこれといったシンボル的なものも無かったし良い事よ
観光客はみんな日光行っちゃってたからな
324無念Nameとしあき24/03/28(木)23:07:07No.1200175009そうだねx1
ベルモールは宇都宮唯一の映画館に温泉もあるから地元民がゆっくり出来るのは分かるけど観光客が行く場所ではないからねえ
325無念Nameとしあき24/03/28(木)23:07:44No.1200175215+
そもそも宇都宮は栃木県の中核都市なんでシンボルなんて要らんじゃろ?
326無念Nameとしあき24/03/28(木)23:07:53No.1200175273+
>ベルモールは宇都宮唯一の映画館に温泉もあるから地元民がゆっくり出来るのは分かるけど観光客が行く場所ではないからねえ
インターパークもあるし一応東武駅前のヒカリ座も生きてる
327無念Nameとしあき24/03/28(木)23:08:18No.1200175428+
>栃木住んでたの大昔なんで知らんけど
>これできて本田渋滞は解消されたの?
最近用事があって平日朝にゆいの杜まで行ったけど前と比べれば減ってるなぁと思ったよ
328無念Nameとしあき24/03/28(木)23:09:02No.1200175674そうだねx1
>>BRTからBUSにグレードダウン
>元からBRTじゃなくてバスみたいなものだった
BRT名乗るのもおこがましいやつだったのがようやくかな…
329無念Nameとしあき24/03/28(木)23:09:26No.1200175827+
>ベルモールは宇都宮唯一の映画館に温泉もあるから地元民がゆっくり出来るのは分かるけど観光客が行く場所ではないからねえ
まてや!?
ちょっと南にインターパークがあるわ!
あとヒカリ座!
330無念Nameとしあき24/03/28(木)23:09:46No.1200175946そうだねx2
・1993年、芳賀や清原の工業団地へ向かう道路の渋滞対策で、当時の渡辺文雄知事が、新交通システムの必要性に言及
・2003年、県や市、有識者らでつくる委員会は、地下鉄やモノレールに比べて事業費が大幅に少なく、バリアフリーでもある「LRTが最適」とする報告書をまとめる
・数百億円という事業規模に「財政が破綻する」「路線が赤字になる」などと懸念する声が上がる
・佐藤栄一市長は、1000回を超える説明会を開き、市の財政状況からLRTの意義を説明
・13年には反対派の市民団体が、LRTの是非を問う住民投票を求め、3万票以上の署名を集める(後に市議会で否決)
・「バスで十分」「LRTありきの議論だ」といった意見が噴出
・LRTは公益性が高いとして計画を妥当と判断し、国交相が16年に計画を認定
・18年の着工後、軟弱地盤の発見や工事の遅れなどで開業が2度延期となり、総事業費も当初の1・5倍の約680億円にふくれあがる
・佐藤市長「苦労は挙げだしたらキリがないが、市民の指摘や様々な困難があったからこそ、この事業が 緻密ちみつ で大きく豊かに成長した」

都市交通計画って大変だな…
331無念Nameとしあき24/03/28(木)23:10:23No.1200176159+
>宇都宮ライトレール開業がもたらした、目を見張る街と人の変化
高齢者ドライバー問題に対する現状最も優れたアンサーの一つじゃね?
大阪にも導入して欲しい
332無念Nameとしあき24/03/28(木)23:10:33No.1200176227+
    1711635033250.jpg-(501091 B)
501091 B
ここでやってたフードイベントが出演者がすごくてビックリしたよ
よくここまでのメンバーを集めた
333無念Nameとしあき24/03/28(木)23:10:50No.1200176326+
>都市交通計画って大変だな…
途中で何度も電線が盗まれたりしたしな
334無念Nameとしあき24/03/28(木)23:11:03No.1200176400+
結局高架や地下鉄にすると上り下りが大変だからできるなら路面電車が一番楽なんだよな
335無念Nameとしあき24/03/28(木)23:11:29No.1200176560そうだねx8
    1711635089742.jpg-(17962 B)
17962 B
>よくここまでのメンバーを集めた
336無念Nameとしあき24/03/28(木)23:12:14No.1200176842+
>ここでやってたフードイベントが出演者がすごくてビックリしたよ
>よくここまでのメンバーを集めた
ゴメンうさんくせえ
337無念Nameとしあき24/03/28(木)23:12:58No.1200177097+
ライトレールが東武乗り入れとなると昔の名鉄みたいに複電圧車両が必要になるな
338無念Nameとしあき24/03/28(木)23:13:00No.1200177116+
>高齢者ドライバー問題に対する現状最も優れたアンサーの一つじゃね?
流石にその点はどうかしら
339無念Nameとしあき24/03/28(木)23:13:01No.1200177121+
>都市交通計画って大変だな…
その昔もらった初期のPR資料押し入れにあるけど軽く20年前後経ってるなそいつも
340無念Nameとしあき24/03/28(木)23:14:18No.1200177519+
開通当初はLRTの通行に慣れてないのと支払いにもたつくのであまり変わらなかったけど
3ヶ月で15分ほど通勤時間が短縮されたらしい(とちテレ調べ)
341無念Nameとしあき24/03/28(木)23:14:18No.1200177524+
>都市交通計画って大変だな…
治水工事が大変だったね
東側はすぐに水が溜まる窪が多いから
中久保っていうくらいで
342無念Nameとしあき24/03/28(木)23:14:43No.1200177670+
芳賀の道の駅で開通時期に合わせて売っていたお肉セット昼前にはなくなっていた...
343無念Nameとしあき24/03/28(木)23:14:44No.1200177676+
>ライトレールが東武乗り入れとなると昔の名鉄みたいに複電圧車両が必要になるな
そこも考慮してライトラインの電圧は一般的な路面電車で使われる600Vじゃなくて750Vにしてる(普通鉄道の1500Vの半分)
344無念Nameとしあき24/03/28(木)23:14:56No.1200177750+
>こんな大成功した計画でも税金の無駄遣いと叩かれ続けたんだよな
総需要は増えたり減ったりなんかしない
新規の路線が黒字なら古からの輸送業者が赤字になっただけで
政府としては税収入は何も変わらない
345無念Nameとしあき24/03/28(木)23:15:08No.1200177826+
路面電車は今でも全国的に減便や縮小傾向だぞ
バスの運転手と同じで安月給で拘束時間長いからなり手がいない
346無念Nameとしあき24/03/28(木)23:15:18No.1200177889+
そんなに素晴らしいなら地域内の交通網は路面電車で一本化して鉄道を廃止するのはどうだろう
347無念Nameとしあき24/03/28(木)23:15:43No.1200178037+
>ライトレールが東武乗り入れ
乗り入れじやないし...
348無念Nameとしあき24/03/28(木)23:16:08No.1200178175+
>そんなに素晴らしいなら地域内の交通網は路面電車で一本化して鉄道を廃止するのはどうだろう

本当に ?
349無念Nameとしあき24/03/28(木)23:16:12No.1200178193そうだねx4
    1711635372893.jpg-(44293 B)
44293 B
>そんなに素晴らしいなら地域内の交通網は路面電車で一本化して鉄道を廃止するのはどうだろう
350無念Nameとしあき24/03/28(木)23:16:50No.1200178416そうだねx1
>ここでやってたフードイベントが出演者がすごくてビックリしたよ
>よくここまでのメンバーを集めた
この書き込み俺だけどここまでのメンバーは皮肉で言ってるからな
このメンバーのイベントに税金使われる宇都宮市民可哀想とか思ったら宇都宮市は絡んでなかった
でも鹿沼市がスポンサーにいた
351無念Nameとしあき24/03/28(木)23:17:28No.1200178620+
事業名:芳賀・宇都宮LRT
路線名:宇都宮芳賀ライトレール線
会社名:宇都宮ライトレール
車両愛称:ライトライン
んで名前決まる前からの流れでずっとLRTって呼んでる人も多い
…とよく分からんことになってたので呼び方は「ライトライン」でいきますよって発表が以前あった
定着してるかは分からん
352無念Nameとしあき24/03/28(木)23:18:12No.1200178887+
宇都宮もだけど鹿沼もイベントは下手糞だからな
353無念Nameとしあき24/03/28(木)23:18:18No.1200178924+
>路面電車は今でも全国的に減便や縮小傾向だぞ
>バスの運転手と同じで安月給で拘束時間長いからなり手がいない
決まったルートを走るなら自動運転が補完できる分野なんじゃないか?
354無念Nameとしあき24/03/28(木)23:18:30No.1200179001そうだねx1
>富山「うちも誉めて・・・」
富山のことがなかったら宇都宮も実現してなかったよ
視察に来てたしそれをレポートして説得したんだから
355無念Nameとしあき24/03/28(木)23:18:48No.1200179094+
>乗り入れじやないし...
将来は東武に乗り入れてカンセキまで作る計画もあるんだよ
356無念Nameとしあき24/03/28(木)23:19:05No.1200179210+
反対していた左派勢力は何か言ってる?
言い訳は?
357無念Nameとしあき24/03/28(木)23:19:20No.1200179301そうだねx1
>>そんなに素晴らしいなら地域内の交通網は路面電車で一本化して鉄道を廃止するのはどうだろう
旧JR富山港線がライトレール化したみたいに
列車本数が4倍に増えて駅も乗り降りしやすく変わって
従来の路面電車とも富山駅直下をくぐり抜け直通
良いぞじつに良いぞ
358無念Nameとしあき24/03/28(木)23:20:38No.1200179748+
>反対していた左派勢力は何か言ってる?
>言い訳は?
懲りずに西側延伸の反対運動やってるよ
359無念Nameとしあき24/03/28(木)23:21:38No.1200180084+
>そもそも宇都宮は栃木県の中核都市なんでシンボルなんて要らんじゃろ?
日光に観光需要全部取られてたのが宇都宮にも寄ってくれるようになるだけでありがたい
360無念Nameとしあき24/03/28(木)23:21:49No.1200180157+
    1711635709370.jpg-(75655 B)
75655 B
>反対していた左派勢力は何か言ってる?
元気にデモやってるよ
361無念Nameとしあき24/03/28(木)23:21:49No.1200180164+
快速運転が始まったら乗りに行く予定
問題は宇都宮が赤羽から遠いことだ
グリーン車を超値上げしやがったJR東日本
362無念Nameとしあき24/03/28(木)23:22:10No.1200180285+
宇都宮イベントヘタクソだよな
ゴールデンウィークにやる宇都宮のアニメイベントも
誰だよみたいなのが結構混ざってる
363無念Nameとしあき24/03/28(木)23:22:52No.1200180525+
>>そもそも宇都宮は栃木県の中核都市なんでシンボルなんて要らんじゃろ?
>日光に観光需要全部取られてたのが宇都宮にも寄ってくれるようになるだけでありがたい
観光要るんかなぁ…
わしゃあ宇都宮は宇都宮ってだけで県内トップの勝ち組に思えるぞい
日光は不便だし観光客トラブルも怖いし
364無念Nameとしあき24/03/28(木)23:22:55No.1200180540+
栃木でイベントといってもなあ
しもつかれとかんぴょう巻きの試食会でもやるか?
365無念Nameとしあき24/03/28(木)23:23:27No.1200180712+
日光は宇都宮とあんまり関係ないというか
経由すらしてくれない
366無念Nameとしあき24/03/28(木)23:23:32No.1200180737+
反対はしてないけど土地確保的な意味で正直実現無理だろうとは思ってた
367無念Nameとしあき24/03/28(木)23:23:39No.1200180771+
    1711635819149.jpg-(49689 B)
49689 B
>グリーン車を超値上げしやがったJR東日本
嫌ならJREポイントアプリ入れてSuica使ってポイント貯めろと言わんばかり
368無念Nameとしあき24/03/28(木)23:23:59No.1200180897+
    1711635839613.png-(964727 B)
964727 B
>>福井市「路面電車を潰さないで本当に良かったぁ」
>発着場にティラノサウルス増やして万全だな!
本当にそうだね
福井駅前の路面電車は廃止に傾きかけていた頃が長かったから
こうも変わるとは誰も思ってなかった
369無念Nameとしあき24/03/28(木)23:24:01No.1200180906+
芳賀はホント馬鹿みたいに財政が潤うな
370無念Nameとしあき24/03/28(木)23:24:06No.1200180936+
>宇都宮イベントヘタクソだよな
>ゴールデンウィークにやる宇都宮のアニメイベントも
>誰だよみたいなのが結構混ざってる
何を言うか
けものフレンズ□発祥の地だし
ドゥーチェも来るんだぞ
371無念Nameとしあき24/03/28(木)23:24:11No.1200180971+
>反対はしてないけど土地確保的な意味で正直実現無理だろうとは思ってた
え? 既存道路の上を通すんだろ?
372無念Nameとしあき24/03/28(木)23:24:20No.1200181024+
>観光要るんかなぁ…
>わしゃあ宇都宮は宇都宮ってだけで県内トップの勝ち組に思えるぞい
>日光は不便だし観光客トラブルも怖いし
まぁこのままじゃジリ貧だったからね
あるだけでもありがたい
373無念Nameとしあき24/03/28(木)23:24:47No.1200181173そうだねx1
地方都市ってJRの駅と賑わってるエリアが離れてることが珍しくないから車で来てないなら駅からそこまでのアクセス手段いるもんな
374無念Nameとしあき24/03/28(木)23:24:54No.1200181221+
>>反対していた左派勢力は何か言ってる?
>元気にデモやってるよ
彼らには彼らの理由があるんじゃないの?
しかし大成功の公共事業なのが明らかな今
何を理由に反対してるの?
375無念Nameとしあき24/03/28(木)23:25:01No.1200181265そうだねx1
>都市交通計画って大変だな…
かつては反対運動を公然にも非公然にもやってた関東自動車も経営が変わったというのもあるなその過程に
376無念Nameとしあき24/03/28(木)23:25:06No.1200181301+
    1711635906274.jpg-(515706 B)
515706 B
今日日の鉄道って踏切を絶対に作らなくて
すべての道路に架橋か地下横断道用意するから
道路と直接交差しまくる時代遅れの路面電車は事故多発するんよな
377無念Nameとしあき24/03/28(木)23:25:13No.1200181339+
>地方都市ってJRの駅と賑わってるエリアが離れてることが珍しくないから車で来てないなら駅からそこまでのアクセス手段いるもんな
宇都宮は駅前栄えてる方だけどね
378無念Nameとしあき24/03/28(木)23:25:27No.1200181405+
福井のLRTはまだまだ伸びしろある
JR福井駅から毎時2本は少なすぎる
ここを経由しない便も多い
せめて4本で
379無念Nameとしあき24/03/28(木)23:25:27No.1200181409+
宇都宮市民だけど大通りにまで路面電車通したら絶対に許さんからな
路面電車は駅東の田舎だけにしとけ
380無念Nameとしあき24/03/28(木)23:25:45No.1200181506+
>>反対はしてないけど土地確保的な意味で正直実現無理だろうとは思ってた
>え? 既存道路の上を通すんだろ?
道路拡幅も結構な区間でやったし、平石中のとこは区画整理と一体でやったんで用地取得で結構揉めた
381無念Nameとしあき24/03/28(木)23:25:55No.1200181577+
>そんなに素晴らしいなら地域内の交通網は路面電車で一本化して鉄道を廃止するのはどうだろう
そもそも鉄道と路面電車は特性が全然違う
路面電車は地域交通
鉄道は都市間移動
382無念Nameとしあき24/03/28(木)23:26:06No.1200181631+
>道路と直接交差しまくる時代遅れの路面電車は事故多発するんよな
ただし重大事故になりにくい利点もある
383無念Nameとしあき24/03/28(木)23:26:11No.1200181666+
>宇都宮市民だけど大通りにまで路面電車通したら絶対に許さんからな
>路面電車は駅東の田舎だけにしとけ
大通りに中央分離帯あるし今でも通す気満々じゃないか?
384無念Nameとしあき24/03/28(木)23:26:23No.1200181731+
    1711635983015.jpg-(1491018 B)
1491018 B
LRTどころかJRすら通ってないけど
385無念Nameとしあき24/03/28(木)23:26:43No.1200181852+
>>反対はしてないけど土地確保的な意味で正直実現無理だろうとは思ってた
>え? 既存道路の上を通すんだろ?
横だけど道路や歩道拡張とかで立ち退きは普通にあったよ
ガキの頃から世話になってた肉屋がいなくなっちゃった
386無念Nameとしあき24/03/28(木)23:26:52No.1200181900+
俺がガキの頃から長い期間かけて道を通してたからな
ようやったわと思う
387無念Nameとしあき24/03/28(木)23:26:56No.1200181918+
>宇都宮は駅前栄えてる方だけどね
パチ屋もない駅前のどこが栄えてるんだよ
東北の郡山より寂れてるのに悲しくなるからやめてくれ
388無念Nameとしあき24/03/28(木)23:27:02No.1200181953+
>>グリーン車を超値上げしやがったJR東日本
>嫌ならJREポイントアプリ入れてSuica使ってポイント貯めろと言わんばかり
似たようなところで東は新幹線も短距離列車まで自由席縮小だな
389無念Nameとしあき24/03/28(木)23:27:07No.1200181991+
>LRTどころかJRすら通ってないけど
車で行くべ
390無念Nameとしあき24/03/28(木)23:27:14No.1200182025+
>快速運転が始まったら乗りに行く予定
>問題は宇都宮が赤羽から遠いことだ
>グリーン車を超値上げしやがったJR東日本
赤羽~宇都宮はギリギリ100キロ圏内だから値上げは小規模で収まったが
赤羽から南側の上野や池袋だと値段ハネ上がるのなひでぇ
391無念Nameとしあき24/03/28(木)23:27:18No.1200182044+
>宇都宮市民だけど大通りにまで路面電車通したら絶対に許さんからな
>路面電車は駅東の田舎だけにしとけ
地価最高額が馬場町から東口になったのもう大分経つのに衰退の西口住民
392無念Nameとしあき24/03/28(木)23:27:35No.1200182139+
LRTがあって欲しいとこあと何処だろう
個人的には石垣空港から石垣港まであったらいいなと思った
393無念Nameとしあき24/03/28(木)23:27:43No.1200182175そうだねx1
>>宇都宮は駅前栄えてる方だけどね
>パチ屋もない駅前のどこが栄えてるんだよ
>東北の郡山より寂れてるのに悲しくなるからやめてくれ
いやパチ屋はいらん
394無念Nameとしあき24/03/28(木)23:27:56No.1200182242+
>>宇都宮は駅前栄えてる方だけどね
>パチ屋もない駅前のどこが栄えてるんだよ
>東北の郡山より寂れてるのに悲しくなるからやめてくれ
宇都宮の方が郡山も全然上だが
395無念Nameとしあき24/03/28(木)23:28:16No.1200182332そうだねx1
>パチ屋もない駅前のどこが栄えてるんだよ
>東北の郡山より寂れてるのに悲しくなるからやめてくれ
パチ屋なんか要らねえよ!?
郡山行ったことあるけど宇都宮のがずっと上だわ
396無念Nameとしあき24/03/28(木)23:28:32No.1200182433+
>グリーン車を超値上げしやがったJR東日本
JREポイントを使えとし
397無念Nameとしあき24/03/28(木)23:28:52No.1200182522+
>JREポイントを使えとし
PASMO使いが泣く
398無念Nameとしあき24/03/28(木)23:28:58No.1200182546+
クリーンエネルギーを謳う割に車両の天井にソーラーパネル付いてないのかーってのが意外
399無念Nameとしあき24/03/28(木)23:29:21No.1200182660+
>パチ屋もない駅前のどこが栄えてるんだよ
>東北の郡山より寂れてるのに悲しくなるからやめてくれ
そういや郡山の駅前から出張してきたような輩が宇都宮の駅前に出たこともあったか
400無念Nameとしあき24/03/28(木)23:29:30No.1200182689+
>宇都宮市民だけど大通りにまで路面電車通したら絶対に許さんからな
>路面電車は駅東の田舎だけにしとけ
そうはいっても可能かどうかはさておき
JR⇔東武間もつなぐ構想だろう?
俺は地理上かなり困難だと思ってるが
401無念Nameとしあき24/03/28(木)23:29:33No.1200182699そうだねx3
>クリーンエネルギーを謳う割に車両の天井にソーラーパネル付いてないのかーってのが意外
それで動くわけないだろ
402無念Nameとしあき24/03/28(木)23:29:52No.1200182810そうだねx1
    1711636192974.jpg-(105589 B)
105589 B
>LRTがあって欲しいとこあと何処だろう
そりゃあ金沢だよ
駅の地下や西口の道路にはスペース用意してある
←やたら広い中央分離帯がそれ
403無念Nameとしあき24/03/28(木)23:29:56No.1200182830そうだねx2
栄えてるなら田舎もん同士の対立煽りに引っかからないでほしい
404無念Nameとしあき24/03/28(木)23:30:01No.1200182859+
>LRTがあって欲しいとこあと何処だろう
>個人的には石垣空港から石垣港まであったらいいなと思った
欲しい場所はあるが路線を引くのが道路幅の関係で厳しいからな
405無念Nameとしあき24/03/28(木)23:30:06No.1200182880そうだねx1
    1711636206850.jpg-(74067 B)
74067 B
宇都宮出身で現在近畿の地方都市住まいだけど、宅地化が進んだ今、大昔に走っていたという超ローカル私鉄がLRTなりで残ってたらなと思う
406無念Nameとしあき24/03/28(木)23:30:25No.1200182993+
>>クリーンエネルギーを謳う割に車両の天井にソーラーパネル付いてないのかーってのが意外
>それで動くわけないだろ
補完の意味でだよ
407無念Nameとしあき24/03/28(木)23:30:33No.1200183040+
>そうはいっても可能かどうかはさておき
>JR⇔東武間もつなぐ構想だろう?
>俺は地理上かなり困難だと思ってるが
高架化すれば柱の幅だけで済むけど費用は上がるんだよな
408無念Nameとしあき24/03/28(木)23:31:09No.1200183216+
>宇都宮出身で現在近畿の地方都市住まいだけど、宅地化が進んだ今、大昔に走っていたという超ローカル私鉄がLRTなりで残ってたらなと思う
姫路モノレール…うっ頭が
409無念Nameとしあき24/03/28(木)23:31:24No.1200183301+
>クリーンエネルギーを謳う割に車両の天井にソーラーパネル付いてないのかーってのが意外
ゴミ処理発電やメガソーラーの電気を架線に流してるよ
410無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:07No.1200183561+
宇都宮が栄えてるって誇るのは地元民だけだから本当にやめてほしい
訳分からん餃子屋が沢山あるのは認めるけど
411無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:18No.1200183612+
>欲しい場所はあるが路線を引くのが道路幅の関係で厳しいからな
道路幅足りないと言われたまぁそうだなぁ…
離島はやっぱその辺しんどいよね
412無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:27No.1200183661+
>>LRTがあって欲しいとこあと何処だろう
>そりゃあ金沢だよ
>駅の地下や西口の道路にはスペース用意してある
>←やたら広い中央分離帯がそれ
あー金沢はいいね
絵になりそう
413無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:34No.1200183698+
    1711636354062.jpg-(442298 B)
442298 B
>>LRTがあって欲しいとこあと何処だろう
>そりゃあ金沢だよ
>駅の地下や西口の道路にはスペース用意してある
>←やたら広い中央分離帯がそれ
金沢は欲しいが道路がゴミカスで難しい
通すなら北陸鉄道をいじるしかなくね?
財政的にも
414無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:47No.1200183758+
>宇都宮出身で現在近畿の地方都市住まいだけど、宅地化が進んだ今、大昔に走っていたという超ローカル私鉄がLRTなりで残ってたらなと思う
三木のワンマンカーなくなってばーちゃん家行きにくくなった…
415無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:48No.1200183769そうだねx1
    1711636368916.jpg-(332620 B)
332620 B
>栃木住んでたの大昔なんで知らんけど
>これできて本田渋滞は解消されたの?
上がLRT開業前で下が現在
一番混んでる時間帯の経路をGoogleに訊いてみても一応の改善傾向がみられるね
まあ元が酷かったから未だに時間はかかるようだが
416無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:58No.1200183811+
エネルギー効率ではバスより勝ってるの?
417無念Nameとしあき24/03/28(木)23:32:58No.1200183813+
西口はパルコ跡どうすんだよ
あといい加減ボロすぎてどうにもならないドンキのビル(旧西武百貨店)
418無念Nameとしあき24/03/28(木)23:33:33No.1200183974そうだねx1
>宇都宮が栄えてるって誇るのは地元民だけだから本当にやめてほしい
>訳分からん餃子屋が沢山あるのは認めるけど
いいとこだし住むにはホントいいんだけどね
419無念Nameとしあき24/03/28(木)23:34:11No.1200184185+
>宇都宮市民だけど大通りにまで路面電車通したら絶対に許さんからな
大通りはバスと路面電車以外通行禁止になって駅に自家用車で乗入れるのも困難になるよ
420無念Nameとしあき24/03/28(木)23:34:39No.1200184312+
そんな話題になる前からずっと広島は路面電車やってるけどあれそんな効果あったのか
421無念Nameとしあき24/03/28(木)23:34:46No.1200184357+
>西口はパルコ跡どうすんだよ
>あといい加減ボロすぎてどうにもならないドンキのビル(旧西武百貨店)
権利者達がプールしてた金が尽きて今は赤字を垂れ流してるのに何もしてないってことは某大地主が首を縦に振らないんだろうな
422無念Nameとしあき24/03/28(木)23:34:59No.1200184422+
>宇都宮が栄えてるって誇るのは地元民だけだから本当にやめてほしい
>訳分からん餃子屋が沢山あるのは認めるけど
としあきは地方を知らなすぎる
よく馬鹿にされる北関東ですら47都道府県でみたら上位
あの茨城県ですら京都府や広島県より人口でもGDPでも上な訳だし
423無念Nameとしあき24/03/28(木)23:35:15No.1200184499+
    1711636515914.jpg-(140930 B)
140930 B
>>宇都宮が栄えてるって誇るのは地元民だけだから本当にやめてほしい
>>訳分からん餃子屋が沢山あるのは認めるけど
>としあきは地方を知らなすぎる
>よく馬鹿にされる北関東ですら47都道府県でみたら上位
>あの茨城県ですら京都府や広島県より人口でもGDPでも上な訳だし
GDP
424無念Nameとしあき24/03/28(木)23:35:32No.1200184565+
逆に那覇はLRT入れたら大惨事になりかねないからやめろ
マジでモノレールにしとけ
名護までの縦貫鉄道は別に作ってもいいと思うから
425無念Nameとしあき24/03/28(木)23:35:45No.1200184641+
>宇都宮が栄えてるって誇るのは地元民だけだから本当にやめてほしい
>訳分からん餃子屋が沢山あるのは認めるけど
言うほど餃子か?
あと比較対象というやつだ
SHARP消滅後の矢板とか半ばゴーストタウンぞ
426無念Nameとしあき24/03/28(木)23:36:03No.1200184729+
>そんな話題になる前からずっと広島は路面電車やってるけどあれそんな効果あったのか
広島は原爆で全て無くなったから道も広くて路面電車を残すことができたっていう側面もある
まぁ地下鉄計画が失敗したっていうのもあるけど
427無念Nameとしあき24/03/28(木)23:36:05No.1200184732+
栄えてるかは知らんが郊外の道路事情は大分マシにはなったかな
428無念Nameとしあき24/03/28(木)23:36:10No.1200184761そうだねx1
>>宇都宮市民だけど大通りにまで路面電車通したら絶対に許さんからな
>大通りはバスと路面電車以外通行禁止になって駅に自家用車で乗入れるのも困難になるよ
横だけど自家用車で大通り通らなくてもよくね?
止めるとこもないじゃん
429無念Nameとしあき24/03/28(木)23:36:42No.1200184914+
>GDP
さすがトヨタ県は強いな
430無念Nameとしあき24/03/28(木)23:37:16No.1200185083+
>あと比較対象というやつだ
>SHARP消滅後の矢板とか半ばゴーストタウンぞ
単に比較対象が悪いんだわ…
431無念Nameとしあき24/03/28(木)23:37:20No.1200185103+
とはいえ10年後今のバス路線のメイン層を担ってる年代が引退していくからバス路線の維持は一層厳しくなるぞ
現段階ですら都心でバス減便が起きてるのに
432無念Nameとしあき24/03/28(木)23:37:27No.1200185136+
>>そんな話題になる前からずっと広島は路面電車やってるけどあれそんな効果あったのか
>広島は原爆で全て無くなったから道も広くて路面電車を残すことができたっていう側面もある
>まぁ地下鉄計画が失敗したっていうのもあるけど
あれのせいで道路複雑でどこが一時停止かわからないクソ道路って思ってたのにちゃんとやくにたつてるんだな
433無念Nameとしあき24/03/28(木)23:37:32No.1200185160+
大通りが通行できなくなる代わりに裁判所から県庁前通りに抜ける道を作って迂回できるようにしているよ
あと本当は南のいちょう通りにも回したいんだけど、あっちはJRのアンダーの拡幅が立ち退かない住民のせいで頓挫してるのと、東武百貨店の駐車場待ちで渋滞するのがネック
434無念Nameとしあき24/03/28(木)23:37:55No.1200185284+
郊外に大型駐車場を作ってそこからLRTに乗って都市部に向かってもらうパークアンドライドが渋滞を解消して利用者を増やすにはベストなのよね
435無念Nameとしあき24/03/28(木)23:38:03No.1200185324+
>横だけど自家用車で大通り通らなくてもよくね?
>止めるとこもないじゃん
家族を宇都宮駅まで送り迎えしてる人間がいる事くらい少し考えればわかるだろ
としちゃんは家族いないの?
436無念Nameとしあき24/03/28(木)23:38:38No.1200185479+
>GDP
埼玉って千葉より上なんやな
てっきり空港やディズニーあるから千葉が上だと思ってたけど
437無念Nameとしあき24/03/28(木)23:38:47No.1200185518+
(那須ブラ―ゼンだった、、、)
438無念Nameとしあき24/03/28(木)23:38:54No.1200185562+
宇都宮駅西口前のゴチャゴチャした処マシになるならまぁ
定期的に酷い事故起こってるし
439無念Nameとしあき24/03/28(木)23:39:34No.1200185779そうだねx2
>>横だけど自家用車で大通り通らなくてもよくね?
>>止めるとこもないじゃん
>家族を宇都宮駅まで送り迎えしてる人間がいる事くらい少し考えればわかるだろ
>としちゃんは家族いないの?
脇から回るんだわ
440無念Nameとしあき24/03/28(木)23:40:09No.1200185966+
>埼玉って千葉より上なんやな
>てっきり空港やディズニーあるから千葉が上だと思ってたけど
千葉は房総半島のあたりが本当に酷いから
441無念Nameとしあき24/03/28(木)23:40:31No.1200186080+
>>GDP
>埼玉って千葉より上なんやな
>てっきり空港やディズニーあるから千葉が上だと思ってたけど
千葉は空白地帯があまりに広いから
埼玉は広範囲がベッドタウンだったりするので
というか茨城意外と強いのな
水戸くらいしか知らん
442無念Nameとしあき24/03/28(木)23:40:48No.1200186161そうだねx1
>脇から回るんだわ
大通りは使わんよね
443無念Nameとしあき24/03/28(木)23:41:05No.1200186243+
    1711636865726.jpg-(353697 B)
353697 B
>路面電車は地域交通
>鉄道は都市間移動
インターアーバンという優れた選択
444無念Nameとしあき24/03/28(木)23:41:10No.1200186267そうだねx2
>>脇から回るんだわ
>大通りは使わんよね
送り迎えならなおさら
445無念Nameとしあき24/03/28(木)23:41:21No.1200186324+
宮の橋方面からは流れ読めなくてリスキーだな
工事始まる前にルート改めとけよ
446無念Nameとしあき24/03/28(木)23:41:30No.1200186369そうだねx1
    1711636890242.jpg-(162414 B)
162414 B
>>GDP
>埼玉って千葉より上なんやな
>てっきり空港やディズニーあるから千葉が上だと思ってたけど
千葉はよく誤解されがちだが栄えてるのは北西部の一部だけで南房総とか東北並みの過疎地だぞ
人口を二等分するとこうなる
447無念Nameとしあき24/03/28(木)23:41:37No.1200186403そうだねx1
あとはLRTで観光業発展させれば完璧
早くやれ冨一
448無念Nameとしあき24/03/28(木)23:42:05No.1200186551+
>脇から回るんだわ
宇都宮駅に送迎行くのに大通り回るのニワカだよな
普通は上河原通りか旭陵通り通って脇から回る
449無念Nameとしあき24/03/28(木)23:42:38No.1200186713+
観光は見るとこなさすぎてな…
大谷なんかはいい感じにしてるけど
450無念Nameとしあき24/03/28(木)23:42:38No.1200186714+
>水戸くらいしか知らん
研究都市つくばや日立製作所の城下町日立があるだろ
451無念Nameとしあき24/03/28(木)23:42:39No.1200186718+
>インターアーバンという優れた選択
本家米国はそこ以外ほぼ全て消滅してしまったけどこれが無かったら今の日本の都市鉄道網は無かったと思う
452無念Nameとしあき24/03/28(木)23:42:47No.1200186767+
>というか茨城意外と強いのな
>水戸くらいしか知らん
水戸より南もだが北に日立(とその関連)もあるしな
453無念Nameとしあき24/03/28(木)23:42:50No.1200186778+
>人口を二等分するとこうなる
チーバ君の鼻先
454無念Nameとしあき24/03/28(木)23:42:56No.1200186807+
宇都宮は栄えてるってプライドもって東京に進学して心へし折られたから気持ちは分かるよ…
あと訛りは無いと思ってたけどアクセントや単語が標準語と違うって知った時衝撃だった
455無念Nameとしあき24/03/28(木)23:43:12No.1200186894+
>>水戸くらいしか知らん
>研究都市つくばや日立製作所の城下町日立があるだろ
ああ恥ずかしい完全に忘れてた
そりゃ強いわ
456無念Nameとしあき24/03/28(木)23:43:29No.1200186966+
>観光は見るとこなさすぎてな…
>大谷なんかはいい感じにしてるけど
西側はそっちまで計画してるらしいがまずは今ある東側だな
457無念Nameとしあき24/03/28(木)23:43:40No.1200187024+
>観光は見るとこなさすぎてな…
>大谷なんかはいい感じにしてるけど
宇都宮はそうだが栃木全体では悪くないだろ日光鬼怒川那須なんかがあるし
458無念Nameとしあき24/03/28(木)23:43:46No.1200187047+
>>>脇から回るんだわ
>>大通りは使わんよね
>送り迎えならなおさら
少し考えればわかるよね
459無念Nameとしあき24/03/28(木)23:43:59No.1200187118そうだねx1
宇都宮は50万都市だから熊本とか金沢あたりと同じくらいの規模だと思う
460無念Nameとしあき24/03/28(木)23:44:09No.1200187177+
大谷資料館はドジャース大谷の資料館と間違えてくる観光客がいるほど人気らしいな
461無念Nameとしあき24/03/28(木)23:44:15No.1200187212+
>新潟は立体交差の完成が10年弱遅れたのがそもそもの原因
あんな野球場作ってるから栗ノ木も駅も高架化が遅れたんだよな

>栗ノ木バイパス出来て車の流れが変わる頃に導入できるように再検討すればいいだけ
起債許可団体なんですが……
462無念Nameとしあき24/03/28(木)23:44:16No.1200187217+
千葉のその赤いとこは首都高が走ってるから首都だしな
463無念Nameとしあき24/03/28(木)23:44:23No.1200187247+
>宇都宮は栄えてるってプライドもって東京に進学して心へし折られたから気持ちは分かるよ…
>あと訛りは無いと思ってたけどアクセントや単語が標準語と違うって知った時衝撃だった
それこそ比較対象が悪い
まぁ俺みたいな田舎ガチ勢は東京都内はおろか宇都宮でさえ建物が多すぎ人多すぎでニガテだ
464無念Nameとしあき24/03/28(木)23:44:39No.1200187323+
>宇都宮はそうだが栃木全体では悪くないだろ日光鬼怒川那須なんかがあるし
日光が頭3つくらい抜けてて他はそんな人多くない
465無念Nameとしあき24/03/28(木)23:45:04No.1200187437+
>>観光は見るとこなさすぎてな…
>>大谷なんかはいい感じにしてるけど
>宇都宮はそうだが栃木全体では悪くないだろ日光鬼怒川那須なんかがあるし
まぁ宇都宮を対象に見た場合のレスだろう
栃木全体といえば日光があるのは流石に常識だろうし
466無念Nameとしあき24/03/28(木)23:45:33No.1200187576+
日光は世間から栃木と認識されていないだろうなぁとは県民としても思う
467無念Nameとしあき24/03/28(木)23:45:51No.1200187658+
>あと訛りは無いと思ってたけどアクセントや単語が標準語と違うって知った時衝撃だった
無いとマジで思ってるのを鑑みられてか時々真顔で指摘されたなぁ(語尾強め)
468無念Nameとしあき24/03/28(木)23:46:01No.1200187701+
東武も特急を日光だけじゃなくて宇都宮にも通してくださいよ
469無念Nameとしあき24/03/28(木)23:46:09No.1200187732+
>>観光は見るとこなさすぎてな…
>>大谷なんかはいい感じにしてるけど
>宇都宮はそうだが栃木全体では悪くないだろ日光鬼怒川那須なんかがあるし
ごめんライトライン沿線の話かと思ってた
470無念Nameとしあき24/03/28(木)23:46:22No.1200187804+
日光はスペーシアがあるのが強い
471無念Nameとしあき24/03/28(木)23:46:28No.1200187833+
>日光は世間から栃木と認識されていないだろうなぁとは県民としても思う
鎌倉と同じポジションかなぁ
472無念Nameとしあき24/03/28(木)23:46:55No.1200187974+
>>あと訛りは無いと思ってたけどアクセントや単語が標準語と違うって知った時衝撃だった
>無いとマジで思ってるのを鑑みられてか時々真顔で指摘されたなぁ(語尾強め)
もうチャームポイントとして開き直ってる
473無念Nameとしあき24/03/28(木)23:47:13No.1200188073+
>宇都宮はそうだが栃木全体では悪くないだろ日光鬼怒川那須なんかがあるし
京都に修学旅行で行った時栃木から来たって売店のおばさんに言ったら分からないって言われて日光があるって伝えたら日光県どすか!と納得された思い出
474無念Nameとしあき24/03/28(木)23:47:18No.1200188094+
>宇都宮が栄えてるって誇るのは地元民だけだから本当にやめてほしい
>訳分からん餃子屋が沢山あるのは認めるけど
47都道府県全て回ったから逆にそう思うのだが
475無念Nameとしあき24/03/28(木)23:47:43No.1200188216+
>東武も特急を日光だけじゃなくて宇都宮にも通してくださいよ
しもつけもリバティになるのかと思ってたら廃止になったでござる
476無念Nameとしあき24/03/28(木)23:47:54No.1200188268+
>>宇都宮はそうだが栃木全体では悪くないだろ日光鬼怒川那須なんかがあるし
>日光が頭3つくらい抜けてて他はそんな人多くない
那須まで行くと違う意味で栃木と思えなくなってもくるしな
477無念Nameとしあき24/03/28(木)23:49:13No.1200188659+
>大谷資料館はドジャース大谷の資料館と間違えてくる観光客がいるほど人気らしいな
思ってたのと違う大谷観音像かよぉ
478無念Nameとしあき24/03/28(木)23:49:18No.1200188677+
那須とか大田原までいくともう東北って感じだな
479無念Nameとしあき24/03/28(木)23:49:22No.1200188693+
LRTに乗ってみたいから宇都宮に来るという人が結構いて驚いてる
何が観光資源になるかわからないね
480無念Nameとしあき24/03/28(木)23:49:53No.1200188863そうだねx1
>大谷資料館はドジャース大谷の資料館と間違えてくる観光客がいるほど人気らしいな
ダメだった
481無念Nameとしあき24/03/28(木)23:49:58No.1200188881そうだねx2
>LRTに乗ってみたいから宇都宮に来るという人が結構いて驚いてる
>何が観光資源になるかわからないね
乗り物好きなら気になるのかもね
ありがたいことです
482無念Nameとしあき24/03/28(木)23:50:29No.1200189053+
>那須とか大田原までいくともう東北って感じだな
大田原あたりは訛りの質が明らかに変わって軽くビビる
U字工事はあのあたりだっけ
483無念Nameとしあき24/03/28(木)23:50:30No.1200189056+
東武は露骨に日光のおまけだからな宇都宮
まぁ前橋にも高崎にも到達してない群馬よりマシって言われたらそうかもしれないが
484無念Nameとしあき24/03/28(木)23:50:32No.1200189066+
どんな効果があったのさ?
485無念Nameとしあき24/03/28(木)23:50:36No.1200189087+
>←やたら広い中央分離帯がそれ
こっち側には県庁しか・・・いや港まで伸ばせばクルーズ船の客が乗るか
486無念Nameとしあき24/03/28(木)23:50:37No.1200189089+
関東かどうか気にするの埼玉ノリだろう
487無念Nameとしあき24/03/28(木)23:50:40No.1200189103+
>那須とか大田原までいくともう東北って感じだな
実際あのあたりには福島の文化がある
というか栃木弁と言われているU字工事の喋りは
実は福島南方の方言なのでは?という意見も
488無念Nameとしあき24/03/28(木)23:50:59No.1200189201+
>大谷資料館はドジャース大谷の資料館と間違えてくる観光客がいるほど人気らしいな
OtaniとOyaなのに間違えるの?
489無念Nameとしあき24/03/28(木)23:51:09No.1200189249+
今まで住んだ中で一番住みやすかったのが栃木の宇都宮って転勤族もいたしいい街だとは思うよ
車がないとつらい?はい…
490無念Nameとしあき24/03/28(木)23:52:19No.1200189613+
>関東かどうか気にするの埼玉ノリだろう
うむ…?
そういえば俺はグンマー大学出身だが
埼玉出身者に対する飲み会のコールがダサイタマなのは
オメーら恥というものがないのか?となった
セル編のミスターサタンか
491無念Nameとしあき24/03/28(木)23:52:19No.1200189616+
白河や郡山の目の前ってイメージだわ那須あたりは
492無念Nameとしあき24/03/28(木)23:52:37No.1200189695+
住むのはとてもいいよ
でもUターンして来たら家賃が意外と高くてびっくりしたな
ええ宇都宮なのに?って
493無念Nameとしあき24/03/28(木)23:53:13No.1200189839+
>白河や郡山の目の前ってイメージだわ那須あたりは
だいたいあってる
お山きれい
494無念Nameとしあき24/03/28(木)23:53:15No.1200189852+
    1711637595442.jpg-(44881 B)
44881 B
>>大谷資料館はドジャース大谷の資料館と間違えてくる観光客がいるほど人気らしいな
>OtaniとOyaなのに間違えるの?
先日バイオマス発電所で火災があったらしいが
495無念Nameとしあき24/03/28(木)23:53:18No.1200189874+
    1711637598469.jpg-(103135 B)
103135 B
>何が観光資源になるかわからないね
宇都宮の観光資源ならジャパンカップサイクルロードレースでは?
サイクルロードレース界のトップレベルの選手が日本に来る機会なんてこれとさいたまクリテしかないぞ
サッカーでいえばメッシやCロナウドレベルの選手が来るよなもんだし
496無念Nameとしあき24/03/28(木)23:53:51No.1200190039+
>>那須とか大田原までいくともう東北って感じだな
>実際あのあたりには福島の文化がある
>というか栃木弁と言われているU字工事の喋りは
>実は福島南方の方言なのでは?という意見も
物理的な距離でそうなるのもあるけど少なからず白河に指向するしな大田原~黒磯辺りから北は
497無念Nameとしあき24/03/28(木)23:53:53No.1200190053+
一応宇都宮の二荒山神社は関東平野の北端だからあそこにあるんだよな
498無念Nameとしあき24/03/28(木)23:54:01No.1200190097+
>住むのはとてもいいよ
>でもUターンして来たら家賃が意外と高くてびっくりしたな
>ええ宇都宮なのに?って
そりゃ県内で最もハッテンしてるところだからそれなりに家賃は高いだろう
それなりには
499無念Nameとしあき24/03/28(木)23:54:14No.1200190174+
茂木にサーキットがあったはずだが・・・
500無念Nameとしあき24/03/28(木)23:54:17No.1200190186+
ダさいたまはもう自虐ギャグみたいなもんだろと東京なのにいつも神奈川県扱いが持ちネタみたいになってるとこが言ってみる
501無念Nameとしあき24/03/28(木)23:54:28No.1200190249+
>住むのはとてもいいよ
>でもUターンして来たら家賃が意外と高くてびっくりしたな
>ええ宇都宮なのに?って
10年前は家賃と物価が都内より高かったな
現地の人に競争しないから飲食店もスーパーも強気の値段設定だと説明された
502無念Nameとしあき24/03/28(木)23:55:23No.1200190520+
宇都宮の中心街は駐車場が有料になる程度には人多いぞ
503無念Nameとしあき24/03/28(木)23:56:12No.1200190787+
>宇都宮は片側3車線だったから導入できた
>2車線のうち1車線を潰す方法だったら多分無理だった
まあ宇都宮もほとんど片側2車線だったのよ
工業団地から先は1車線が広かったりしたのと街中は街路樹潰してなんとか2車線確保…って努力の跡が見られるけどどうしてもダメで片側1車線になった箇所もある
504無念Nameとしあき24/03/28(木)23:56:13No.1200190790+
    1711637773895.jpg-(323902 B)
323902 B
さいたまも最近は超人気
505無念Nameとしあき24/03/28(木)23:56:13No.1200190791+
>宇都宮の中心街は駐車場が有料になる程度には人多いぞ
というかやたらめったらコインパーキング沢山あるよな
506無念Nameとしあき24/03/28(木)23:56:40No.1200190920+
>ダさいたまはもう自虐ギャグみたいなもんだろと東京なのにいつも神奈川県扱いが持ちネタみたいになってるとこが言ってみる
ほんとに駄目な処はセンシティブ枠でネタや話題にすら出せないからさ!
507無念Nameとしあき24/03/28(木)23:56:42No.1200190932そうだねx1
>というかやたらめったらコインパーキング沢山あるよな
地主の節税
508無念Nameとしあき24/03/28(木)23:56:56No.1200190994+
>さいたまも最近は超人気
というか元々強豪だと思うぞ
東京のベッドタウンとして大変に強い
509無念Nameとしあき24/03/28(木)23:57:16No.1200191108+
>>というかやたらめったらコインパーキング沢山あるよな
>地主の節税
なるほど…
510無念Nameとしあき24/03/28(木)23:57:49No.1200191278+
    1711637869751.jpg-(404786 B)
404786 B
>住むのはとてもいいよ
>でもUターンして来たら家賃が意外と高くてびっくりしたな
>ええ宇都宮なのに?って
栃木は移住ランキングで2位やで
511無念Nameとしあき24/03/28(木)23:57:58No.1200191330+
>茂木にサーキットがあったはずだが・・・
モビリティリゾートもてぎも昔に比べたら宇都宮からのアクセスも良くなったよね
宇都宮からLRT沿い通ってもてぎ手前までは4車線になった
512無念Nameとしあき24/03/28(木)23:58:01No.1200191342+
さいたまは川越より北が辛い
夏暑すぎて
熊谷なんかここ数年40度超え毎年ある
513無念Nameとしあき24/03/28(木)23:58:05No.1200191360+
ホリデーパス宇都宮駅まで伸ばして
エリアが自治医大までだから仕方なし小金井駅まで車で行くんだけど
小金井駅周りの駐車場がコロナくらいでぐっと減って
コロナが落ち着いた今も駐車場が減ったままで車止める場所が
514無念Nameとしあき24/03/28(木)23:58:19No.1200191433+
宇都宮もここ数年でコンビニ店員が外人さんになって繁栄を感じる
515無念Nameとしあき24/03/28(木)23:59:06No.1200191704+
東武宇都宮から中央林間まで直通してみない?
516無念Nameとしあき24/03/28(木)23:59:28No.1200191881+
>さいたまは川越より北が辛い
>夏暑すぎて
>熊谷なんかここ数年40度超え毎年ある
栃木もだが水枯れる心配は無いのは強いかも
517無念Nameとしあき24/03/28(木)23:59:29No.1200191888+
>>さいたまも最近は超人気
>というか元々強豪だと思うぞ
>東京のベッドタウンとして大変に強い
あの手の魅力度ランキングは関東人が回答者の過半数を占めるだろうしそりゃあ身近な地域を観光で上にはしないわな
518無念Nameとしあき24/03/28(木)23:59:34No.1200191925+
    1711637974846.jpg-(9640 B)
9640 B
>>モノレールとかは無い
>省スペースに見えて実は橋脚が邪魔だし
>老人や身障者の乗り降りが手間だし
>積雪地には向かない
こういうのもあってですね…
519無念Nameとしあき24/03/29(金)00:00:06No.1200192170+
先日某アニメ映画の舞台挨拶で宇都宮の映画館に行ったけど
県外から行くと不便すぎた
石田彰とか鈴村健一とか見てきた
520無念Nameとしあき24/03/29(金)00:00:43No.1200192360+
>先日某アニメ映画の舞台挨拶で宇都宮の映画館に行ったけど
>県外から行くと不便すぎた
>石田彰とか鈴村健一とか見てきた
車で来ないとか栃木にわかすぎる…
521無念Nameとしあき24/03/29(金)00:00:51No.1200192402+
>栃木は移住ランキングで2位やで
なにゆえ…?
まぁ東京まで2時間という距離は利点だとは思うが
それ言ったら埼玉の方が良いよなぁ…?
522無念Nameとしあき24/03/29(金)00:01:54No.1200192802+
>栃木は移住ランキングで2位やで
トップが静岡…?
政令指定都市で人口減少率トップじゃなかったっけ…?
523無念Nameとしあき24/03/29(金)00:02:24No.1200192977+
>先日某アニメ映画の舞台挨拶で宇都宮の映画館に行ったけど
>県外から行くと不便すぎた
>石田彰とか鈴村健一とか見てきた
知らんかった先週そうだったんか悲しい
524無念Nameとしあき24/03/29(金)00:02:33No.1200193017+
栃木というか栃木市の製造が最近調子良いんじゃないの
525無念Nameとしあき24/03/29(金)00:02:37No.1200193040+
>先日某アニメ映画の舞台挨拶で宇都宮の映画館に行ったけど
>県外から行くと不便すぎた
>石田彰とか鈴村健一とか見てきた
TOHOシネマズならLRTで行けるが多分MOVIX…インターパークだとちょいとかかるね
526無念Nameとしあき24/03/29(金)00:02:48No.1200193103+
岐阜さんどうしてなんよ
527無念Nameとしあき24/03/29(金)00:03:40No.1200193439+
撮り鉄の文章って発達障害独特の文になるな
528無念Nameとしあき24/03/29(金)00:03:50No.1200193495+
>栃木というか栃木市の製造が最近調子良いんじゃないの
知らんけども栃木インターの北に千塚工業団地ってのを2019年頃に成立させてるな
近所にはサントリー?だかの工場があったりするようだ
あと今は栃木インターのすぐ隣に新たに工業団地を作ろうという工事をしてるっぽい
529無念Nameとしあき24/03/29(金)00:04:00No.1200193565+
車で行くならインターパークは北関東道降りてすぐなんだがなぁ

- GazouBBS + futaba-