有名漫画家さん「AIに興味持ったから自分の絵学習させて生成しました、可愛い!」→反AIさん発狂、大荒れに

  • follow us in feedly
彼女、お借りします 宮島礼吏 AI AI生成イラスト 反AI に関連した画像-01

■Xより


最近AIに興味持ち始めたので、僕の絵だけ学習させて水原のイラストを作ってみました!可愛い!

彼女、お借りします 宮島礼吏 AI AI生成イラスト 反AI に関連した画像-02

<このポストへの反応>

残念ですが自分の絵だけ学習させて高クオリティの画像を生成出来る生成AIはまだ無いんですよね
土台に他の人の絵や漫画が膨大な数あるから出来るんですよ


生成AI使ってるヤツらこんなクズばっかりか。

数十億の無断利用された著作物で作られた基盤モデルが無ければ現状の生成AIは成り立ちません。
その中には無断転載サイトの海賊版データやCSAM(児童ポルノ)など違法な物が含まれています。


同じ漫画家がつい最近あれだけ生成AI絡みで被害を訴えてたのに?あの騒ぎを知らないのか、知っててこの認識なのか気になるな。

「現状の技術では自分の中の絵だけ学習させた生成AIは明らかにクオリティが低いか存在しないよ」って話を「反AIはAI明記しても叩いてる!」って認識する推進派の読解力終わってんな

これがNGなら反AI共はもはや全ての建前かなぐり捨てろって感じ

なんだよ
結局AI生成表明してもリンチしてるんじゃん





今のタイミングでAIイラストを載せるのはなんというか、肝が据わっているというか・・・
やる夫 PC 真顔 汗



とはいえ本当に自分の絵だけで作れてるのなら凄いことだからな
どうかはちょっとわからんが・・・
やらない夫 腕組み 汗

彼女、お借りします(35) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2024-02-16
メーカー:
価格:550
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (下) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-03-26
メーカー:
価格:858
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


薬屋のひとりごと 13巻特装版 小冊子付き (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2024-03-25
メーカー:
価格:1430
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

今日のおすすめゲーム

超人気VR『Meta Quest 2』がついに値下げ!😀
https://amzn.to/4adFJPC

今なら39,600円→31,900円で7700円引き!
(19%オフ!)

<主なレビュー>
●VRゴーグルの中でベストセラー1位!
●使い道はアレです。察して下さい。
●VR映像のあまりの立体感に驚きました
●コードレスで使用できるため本当に便利
●眼鏡かけてもいけます
●SteamVRで活用してます
●ホラーゲーム、怖すぎて心臓が止まるかと思いました

・Amazonゲーム売れ筋ランキングはこちら😉
https://amzn.to/4912TqG

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいい?
    このコメントへの返信 :>>33>>327>>373>>395>>397
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけって発言が生成AIへの理解力が足りなさ過ぎてダメだわ
    このコメントへの返信 :>>19>>23
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも絵師よりクオリティ高いやん
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一枚だけじゃなんとも言えないなぁ・・・
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもの話、有名漫画家や版権企業はモデル内に学習されまくってるんだから人が使うよりはよっぽどいいだろ
    モデルが怪しいから駄目っていうなら官公庁自治体に導入しまくって旗振りしてる政府にまず文句言いなよ
    利用が違法でもないならただの言いがかり
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロートル相手に気を使ってたら時代に取り残される
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無断や違法で学習ってところが火元なんだろ
    表明してるのにーとか筋違い過ぎる
    このコメントへの返信 :>>10>>218
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北九州市の大人のコンビニジョイって店の口コミがヤバいw
    このコメントへの返信 :>>398
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊びで使う分にはええやろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    無断でオーケーにしたのが現行法だし海外サービスの利用も違法じゃない
    何に文句つけてるんだ?
    このコメントへの返信 :>>181>>313
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気で自分の絵だけだと思っていた場合はセーフとする!
    このコメントへの返信 :>>15
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近プレーリードッグに興味持ち始めたので、リチャードソンジリスから学習させて作ってみました!
    可愛スギィ(◞≼👁‍🗨≽◟◞౪◟◞≼👁‍🗨≽◟)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらすとやオンリーの学習(許可済みの実験)でもそれなりの成果出てるんだがな
    漫画家ならそれこそ過去の蓄積データ凄いんだから一人からの学習でもそこそこ使えるものは吐き出せると思うよ
    反AIは無知だね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入出力の量と質と速さが人と違うだけなのにまだAIがーとか言ってんの?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    学習に何が含まれてようと元からセーフ
    著作権を侵害したらアウト
    人間が描いた場合と同じ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画家いらんやんw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIなんて片っ端からブロックしとけばいい
    やつらは何も考えないでただ攻撃してくるだけだからな
    どうすればAIの技術を有効活用できるか、なんてことは一切考えていない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ食わせて、使うのが自分だけなら
    何の問題もないじゃん
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    AIがポルノから絵を学習するのがNGで人間がポルノから絵を学習することがOKな理由は何?
    このコメントへの返信 :>>35>>201>>399
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「現状の技術では自分の中の絵だけ学習させた生成AIは明らかにクオリティが低いか存在しないよ」って話
    これがそもそも古いかデマなんじゃないの
    このコメントへの返信 :>>31
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIで出力したと明示してるんだし何か問題があるのだろうか
    このコメントへの返信 :>>445
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AITって頭の固いジジババ集団なんだろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    (´・ω・`)これ、プロ絵師はよく分かってないし気にもしない
    このコメントへの返信 :>>168
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから文句あるなら訴えろよw
    絵描き界隈は、ずーっとそれでやってきたやんw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒り狂ってる人ってクリエーターでも何でもなさそう
    このコメントへの返信 :>>414
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵柄なら健全な使い方
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく分からんw
    現在の法律で別にAI使おうがセーフなら問題ないでしょ。
    末端の利用者叩いてなんか意味あるの?
    このコメントへの返信 :>>34>>38
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習素材が自分だけと言っても綺麗に生成するためにいろんな人の絵が実験や学習材料として使われてそのAIが誕生したわけで
    このコメントへの返信 :>>30>>197>>339
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今こんなことしたらこれからしばらく
    反AIにも擁護派にも狙い撃ちにされるだろうに
    すげーな
    このコメントへの返信 :>>37
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    それあなたの妄想ですよね?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    それは正しいよ
    この人もSDっていう他人の画像を大量に使ったものに自分の絵を最後にトッピングしてるだけ
    本当に許可を得たものだけで作られたAIのクオリティは現状だとたかが知れてる
    このコメントへの返信 :>>40
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵柄食わせてポーズ生成したりキャラデザ生成したりするのは
    むしろ健全な使い方なのでは
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    絵師の仕事が完全になくなることを願う
    しんでしまえ
    このコメントへの返信 :>>287
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    マウントとって気持ちよくなれる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    AIの学習と人間の学習が等価であるという根拠はなに?
    このコメントへの返信 :>>152>>306
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも絵柄の盗作はしてないじゃん
    このコメントへの返信 :>>293
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    嫌がらせするのは反AIだけやんw
    このコメントへの返信 :>>43
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    紅麹売ってた業者が同じこと言ったら大荒れだろ
    このコメントへの返信 :>>45>>143
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ学習させるのはなんの問題もないだろアホ
    自分で自分の絵の出力してるだけじゃねえか
    このコメントへの返信 :>>73
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    『他人の画像を大量に使った』のではなく『他人の画像から大量に学習した』だろ
    このコメントへの返信 :>>54
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIウォッチング
    このコメントへの返信 :>>44
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ学ばせることは今もうできないよ
    その学ばせる前の段階にいろんな人の絵のデータがあってあとからメインとなる絵を学習するわけだからな
    学ばせるAIに元々土台となるイラストデータが大量に入ってるような感じ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    反AIは絵師に嫌がらせしてる!
    何故なら嫌がらせしてるっていうポストがバズってるからだ!

    こういうのエコーチェンバー現象っていうんやろな
    このコメントへの返信 :>>47
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    反AIは正論でサンドバッグにするのが健全な利用方法では?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    お前はAI使ったら腎疾患が起るのかよ
    このコメントへの返信 :>>53
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習ガーとかは知らんが絵柄が本人ならええやろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    反AIってほんと頭悪いんだね
    このコメントへの返信 :>>55
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっわ
    こんなんでも叩かれるのか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこれで炎上すんだ?俺だってAI活用できるならするわ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に魔女狩りだな
    さっさと誹謗中傷で訴えろよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ学習させたのになんで森倉円とかフライっぽい絵柄になってんだ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵でもダメとか
    ただAI憎いだけじゃん
    このコメントへの返信 :>>67
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45

    「開き直った場合」のことを書いたはずだが
    どうしてそうなる?
    このコメントへの返信 :>>164>>422
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    それを使ったって言うんだぞ
    AIを作るために使われた以外になんて表現すんのよ
    その指摘はさすがに言葉遊びが過ぎるし何を言いたいのかわからん
    このコメントへの返信 :>>61
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    頭悪いから絵が描けなくてソフトに頼ってんだろ違うの?
    このコメントへの返信 :>>182
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生成AIって人工的なんだけどブヒれる
    結局のところ下手な手描きよりいい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとか
    ただの宗教だろ
    このコメントへの返信 :>>68
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI活用の流れは止められんよ
    発狂するよりルール作りを要求した方が健全
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今有名絵描きがAIを認めるってことは
    国が移民受け入れ表明するようなもんで
    そいつの絵柄が一気に学習される可能性が高いんで
    そういうこと分かっててみんな黙ってるわけで
    まぁはたから見てる分には楽しいイベント始まったなって感じ
    このコメントへの返信 :>>97
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIガイジ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    いや、AIを作るために学習させただろうが、言葉遊びしているのはお前だ
    このコメントへの返信 :>>70
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一流クリエイターはこうやって補助ツールとしてAIを使って稼ぎを増やす
    三流クリエイターとAI絵師はAIの進歩とともに仕事を奪われていく
    滅びゆく後者2人が争ってるのが悲しい構図よな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタはほんとくだらんな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIこわ
    でも自分らは人の絵柄模倣したり二次創作同人描いたりするんですよね?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「AI」という単語に反応してきそう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは
    よく絵柄泥棒とか言ってるけど
    棚上げだからなあれ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ちゃうねん「AI」を理由に格上のクリエイターを殴りたいんだよ

    底辺絵師のこいつらは本来だったら相手にされない存在だが
    反AIとしてなら好きなだけ殴って嫌がらせができるんよ
    このコメントへの返信 :>>72>>78
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    色んな思想の持ち主がお互いを認識するのが容易だから
    今後もカルトが雨後の筍状態になるよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また反AIが暴れてんのか
    反原発とか反ワクと同じ人種なんやろな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    AIを作るためじゃなくてイラストで気持ちよくなりたいから
    特権階級だの絵柄の私有化だの才能の民主化とか
    吠えてたんだろw
    このコメントへの返信 :>>102
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとか自分で自分の首絞めてるようなもんなのにようやるよね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    なんか増々フェミみたいだな反AIって
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    自分の絵を学習させる前に他人の絵を学習してるじゃないかって指摘でしょ
    このコメントへの返信 :>>76>>77>>86
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    疑問なんだがAIが参考にすることを無断利用としてNGとするならば、絵師たちが最初他人の絵などを模写したり参考にしたりして練習するのもNGにしないと駄目なんじゃないの?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、2022年に既に使ってた事が掘られてるやんけ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    そこに何の問題もないからなぁ
    このコメントへの返信 :>>87>>98
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    そういう根拠の無い妄想で批判するのが反AI
    だからあたおかなのよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    AI絵師様にめっちゃ刺さってるやん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数十億の無断利用された著作物で作られた基盤モデルが無ければ現状の文字入力の変換予測は成り立ちません。
    その中には無断転載サイトの海賊版データやCSAM(児童ポルノ)など違法な物が含まれています。
    よってコメントしてるみなさん私も含めてアウトです
    このコメントへの返信 :>>91>>99>>389
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手描きの絵師も他人の絵を無断で学習して金払ってないですが何か?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI使って楽に金稼ごうとしている木端には反感を覚えるけど
    これは別になぁ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    著作者でもないやつがなんでこんな騒いでるの?
    このコメントへの返信 :>>89
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見かけるマスピ絵だな
    個性がないから商業的な価値はない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厄介クズオタクの選別ができるいい方法だな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に自分の絵だけを学習させているのなら著作権も問題ないし自分も絵を描く労力を減らせるしいいことだらけじゃない?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    人間も他人の絵で学習してるよね?
    このコメントへの返信 :>>90
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    あとから問題になりましたってなったらお前
    その補償は出来るの?
    このコメントへの返信 :>>94>>301
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要はAI出力できるロジック段階で違法な学習をベースにソースコード組まれてるから
    いくら自分の絵だけを学習させても出力に回す段階で違法な学習をベースにしてるよねという話

    それが成立するならソフトウェアやAI自体が違法ということになる
    このコメントへの返信 :>>200
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    宗教だから
    異教徒は攻撃するもんだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    じゃあなんでお前は学習できないんだ知恵遅れだからか?
    このコメントへの返信 :>>96>>100>>101>>105
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    そこに何の問題もないからなぁ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄真似する漫画家なんて五万といるぞ
    何でAIになると目くじら立てるんだ
    このコメントへの返信 :>>104>>139
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな投稿したら炎上するのは容易に予想できるだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    タラればw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に誰なんだよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    なにを言ってるのか意味不明
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    イラストレーターと違って漫画家は言うほど困らんからなぁ
    むしろ背景やモブをAIに任せて効率化する利益の方がデカい
    絵柄学習?だから?って感じだろう
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    自分の絵だけを学習してるんだから問題ないだろっていう部分に対する突っ込み何で
    いや他人の絵も使ってますよねって言ってるだけ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    そんな高度な文字変換予測使ってないよ。
    このコメントへの返信 :>>176
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    学習してるなら自分のこと棚上げして
    反AIとかやらんのよ
    このコメントへの返信 :>>107
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    確かに反AIは知恵遅れだよなぁ
    パブコメとか義務教育受けたのか?ってレベルやし
    このコメントへの返信 :>>114
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    は?今はその話していないだろうが
    「開発者がAIに絵を学習させた」だろう違うのか?
    このコメントへの返信 :>>117
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反ワクの次は反AIか
    暇だなほんと
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    じゃあ明日から絵柄を真似して漫画家になってくださいって
    言って明日からできんの?
    ちゃんと理論立てして書いてる?
    なんでAIに監修されないで人間並みの思考が出来ると思い上がってんだ
    AI通せ無能
    このコメントへの返信 :>>106
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    論点を反らして人格攻撃かよw
    このコメントへの返信 :>>120
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    自分が何を言ってるか既に理解できていなそうwww
    このコメントへの返信 :>>109
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    答えになってないが?
    人間と同じなら人間のお前がなんで出来ない
    猿か?
    このコメントへの返信 :>>110
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって
    魔女裁判やってる界隈だしな
    普通にヤバイよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    論点ずらして草。ダッセー
    このコメントへの返信 :>>111>>124
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    お前の理想通りの答えじゃないだけだろ
    AIの足引っ張ってないでAIに勝てるように画力磨けばいいだけだろお前が
    このコメントへの返信 :>>123
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    すまんな俺は君と違って健常者やから波長が合わんのよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか一人アスペが混じってるな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公キモ過ぎて2期は観るのやめた原作か
    やっぱ所詮その程度の原作者
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    アスペは話が繋がらないから困るわ
    人間の学習と同じならお前という人間の力で学習して
    AIと同じ絵を下書き無しで描けって
    このコメントへの返信 :>>118>>121
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有志で完全フリーのモデルを作成しろよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを雑誌に載せてたらまぁグダグダ言われるのも分かるが試しに作ってみました的なものを
    上げてもこんなに親の仇のようにブチ叩くって頭の中どうなってんだ?どういう理屈なんだよ?
    そこまで言うなら生成AI作った会社と戦えよ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    開発者ってAIの開発者?
    利用者だろ?
    このコメントへの返信 :>>136
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それできてないの絵師のほうじゃん
    このコメントへの返信 :>>131
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってることは別に違法でも何でもないけど恐らく嘘ついてるか間違ったこと言ってるよね?って話だよなこれ
    本当に個人の絵だけでここまでのクオリティ出せたらガチの革命になっちゃう
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    反AIがーっていうから
    そのまま返してやっただけ
    急に人権意識に目覚めたな
    このコメントへの返信 :>>122
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    たぶん全レスしてるお前がアスペやで
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    反AIがだろ?既得権益を守るクリエイター様
    このコメントへの返信 :>>126
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    じゃあやっぱりAIの学習と人間の学習とは全然違うじゃん
    AIはそんな言い訳しないでしょ?
    このコメントへの返信 :>>125
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    「じゃぁ」って新しい話題に移る際の前置だよ
    論点をぶった切ってるのはお前だろw
    このコメントへの返信 :>>209
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    いや同じだよ
    生産効率に圧倒的差があるだけだから
    人はAIに劣る、そこが違うだけ
    このコメントへの返信 :>>138
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    じゃあお前も既得権益を得ればいいじゃん正当な手段で。
    このコメントへの返信 :>>129
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかAIと人間を同一視してる狂人がいるな
    このコメントへの返信 :>>134
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年後にAI美少女ロボットだらけの時代になるからなw
    お前ら手のひらクルするなよw 貫けよw
    オレはノワールちゃんと毎日デートするw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    正当な手段だからAIは合法扱いだよ
    このコメントへの返信 :>>133
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIに親でも殺されたのかもしれんな
    ワイも後輩がAI投資で+50%こえてて真面目に毎日1時間は考えてるワイが+7%だからAI嫌いやで
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    絵師っていうのもピンキリだしな
    お前がお怒りされてる絵師が誰か知らんが
    その絵師ってそうなの?誰?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって敵を増やしてばかりだね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    AIでしか出来ないのに?
    このコメントへの返信 :>>137
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    泥棒が他人のことを泥棒とか言ってるのみたら
    お前も泥棒じゃん
    って言われて当たり前
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの絵柄になってなくね?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    AIは開発者や利用者から渡された絵を覚えた
    だからAIの行為は学習。使ったではないだろう
    このコメントへの返信 :>>140
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    そうだね合法なんで
    このコメントへの返信 :>>144
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    生産効率下げて上手になれるなら
    なればいいけど
    出来ないからお前は絵師にプンプンなんだろ
    このコメントへの返信 :>>141
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    みっつみー
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    利用者は開発者じゃないなら
    著作権法上合法とされる研究目的の
    利用には該当しなくなるぞ慎重に書け
    このコメントへの返信 :>>165
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    AI使えば生産効率上がるんだからAI使うだけでしょ
    車と徒歩の選択でわざわざ徒歩選んでるのがお前な
    このコメントへの返信 :>>146
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字も使うなよ他人の作った財産を勝手に使うな反AI
    このコメントへの返信 :>>154
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    AIがまだ合法の範囲内なら開き直っても別に問題ないのでは?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    それが合法じゃなくなった時に
    お前みたいな言葉もだめ腕もゴミ何も出来ない無能が
    生産されたら世も末だろ。
    このコメントへの返信 :>>148
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    努力がすべてなんて老害のたわごと
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    生産効率以前に1枚もお上手な絵を描けないのに
    大言壮語とはこのことだ
    このコメントへの返信 :>>151
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵を覚えさせたアシスタントに描いてもらったくらいの考えかな。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    そういうたられば話しても無意味なのは
    反ワクの時に証明されてるでしょ
    このコメントへの返信 :>>155
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、登録解除しとくわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不勉強で申し訳ありませんでしたと謝罪しろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    下手な手描きよりAIの絵の方が綺麗だぞ
    生産効率は圧倒的差があるし
    30秒で4枚描いてくれよ
    このコメントへの返信 :>>159
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    どう違うの?
    このコメントへの返信 :>>179>>239
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI生成くそめんどい普通に手描にするわw
    このコメントへの返信 :>>157
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    まともに読むこともできないので使ってないも同然
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    ワクチン接種と違って生成AIは先がないだろ。
    イラスト生成AIが広がります
    描ける人が少なくなりました
    おしまい

    となったらAI生成イラストなんかゴミじゃん
    どういう都合のいい未来を想定してるか知らないが
    このコメントへの返信 :>>158>>160
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の学習が良くてAIの学習が悪い理由を述べよ
    このコメントへの返信 :>>275>>277
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    めんどいのはお前の性格だろって
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    >描ける人が少なくなりました
    AIが代わりに描きます
    おしまい
    だけど?
    このコメントへの返信 :>>163
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    お前は別に30秒で4枚描くことも
    30年で4枚描くことも出来ないだろ
    このコメントへの返信 :>>161
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    お前の頭の悪い妄想未来を前提に語られてもなぁ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    そうだね
    だからAI使うんだよ
    絵師さんに頼まないでさ
    このコメントへの返信 :>>166
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって一昔前のCGアレルギーのアニオタにそっくり
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    学習データを与える肥料になる人間がいる前提だろそれ
    AIだけで済むなら誰もAIに餌を与えないだろ
    このコメントへの返信 :>>167
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    紅麹とAIは根本的に別物
    それを意味不明に混ぜたのがお前
    そもそも例えとして妥当ではない
    AI気に入らない!ってお気持ち先行してるから論理の破綻に気が付かないんだね
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    で、AIの行為は利用者や開発者から渡された絵を記憶し学習した
    だからお前の『大量に使った』という表現は間違えだよな。違うのか?
    このコメントへの返信 :>>172
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    やっぱりAIの学習と人間の学習ぜんぜん違うじゃん。
    このコメントへの返信 :>>170
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    学習データを与えるっていうけど既存作品どんだけあると思ってるの?
    そして人間絵師もこれまで既存作品から要素パクってキメラやってきたんだぞ
    同じことやってんだよ効率が違うだけでな
    このコメントへの返信 :>>183
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    むしろ反AIの絵柄Loraへの理解が足りないだけじゃ
    あれだけ絵柄が問題だと騒いでたのに
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後生成AIが発達して背景任せられるようになったら使う漫画家は爆増するだろうけど
    そうなったら反AIの皆さんは仕事失う背景アシや背景素材業者のために怒ってくれるんだろうか
    なんか全然そんな気しないんだよな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    学習は同じ
    でも生産効率は違う
    と言ってるんだが
    このコメントへの返信 :>>174
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「GANTZ」や「いぬやしき」の奥先生なんて、自分の絵柄を学習させてXで毎日のように実験/実証絵を流しとるやんけ……

    もちろんスタンスはそれぞれだと思うけど、時流に棹さしても結局は詮無いことだと思う。思いきって早くから飛び込んて次の時代を真っ先に楽しんだ方が先が開けるんじゃないかなあ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    利用者と開発者を分けて書いてる自分の文章ちゃんと読み返してる?
    著作権法で保護されてるのは開発者の研究目的
    利用者は研究目的ではなく生成目的で著作物使ってるから
    合法と見られる目算は少ないって話よ
    このコメントへの返信 :>>186>>189
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI使っても絵を描く技術は絶対いる
    練習あるのみだし、技術に興味持たない奴もこれからは置いて行かれる時代だと思う
    技術の発展の足を引っ張るような惨めな真似はもうよせ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    いや絵が描けないお前みたいなやつが100人居ても
    絵が1枚も描けないだろ
    このコメントへの返信 :>>178>>184
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスするとAI生成もどんどん進化してそのうち文句も言えなくなるぞ
    退化する一方は反ワクだけ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    そうですか、なら安心ですね
    ですがもし

    かんろじ

    甘露寺蜜璃が予測候補に現れたら
    残念ながら充分に高度な大規模学習をしてブラッシュアップされたAIによる変換予測です
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賢いね
    AI生成少しでもやってみればわかるが、絵心のある人、絵の勉強した人の方が絶対的に有利
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    そう、だからAIを使うんだよその100人は
    で1人の特別扱いされてた奴が特別じゃなくなるからキレてるの。それが反AI
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    逆に聞きたいんだ、人のように感動したりインスパイアされたりしないでデータとしてこれはこっちこれはあっちって分類してそれを合成するAIのどこが人間と同じような学習してるといえるのか
    教えて?
    このコメントへの返信 :>>228>>254>>295>>367
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画とかアニメはAI活用したい派だろうな、たぶんごねてるの絵しか描けない一部の絵師だけだろうな、AIに負けるくらいならクリエイターなんてやめた方が良いよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    最後の拠り所である絵柄すらクリアしてるし完全合法なんだよな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    絵が描ける頭悪い奴なんて山ほどいるじゃん
    反対に絵が描けない頭のいい人も山ほどいるけど?
    絵が描けることと頭の良さに因果関係はない
    このコメントへの返信 :>>185
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    でもお前は絵が描けない下手くそのまま何十年も生きてんのに
    既存作品から要素パクってキメラすることすら満足に人並みに出来なかったし
    SNSで気持ちよくなれなかったんだろ。
    出来て当たり前みたいに言ってるけどそれが出来なかったのがお前だろ?
    このコメントへの返信 :>>188
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    お前みたいなのが100人いてもゴミの絵ができるだけだろ
    このコメントへの返信 :>>195
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    絵だけ描ける馬鹿も確かにいるっちゃいるが
    それはお前には関係のない話だ
    絵もかけない馬鹿だろ
    何も間違ってないじゃん
    このコメントへの返信 :>>190
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    利用者は、生成目的で、著作物を、使ってないだろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだの小学館の漫画家自サツした時も余計な事言って炎上してたけどわざとなのか天然なのか
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    そうだね、今となっては
    その「出来る」がAIによって実現可能なんだから必要が無いのよ
    人力ということに拘りたいのはお前の自己満足でしかないんだわ
    このコメントへの返信 :>>212
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    いやいや、生成目的がいつから違反になったんだよ
    このコメントへの返信 :>>206
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    横、AIで描けるなら
    描けることになんのアドバンテージもねえよ
    このコメントへの返信 :>>199
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI利用者って転売ヤーと似てるな
    このコメントへの返信 :>>196>>205
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに他人の絵学習したlora使ってるじゃん
    このコメントへの返信 :>>198
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこれAIか本人のどっちが書いたかわからんだろ
    つまり、ワカランからやばいでって問題提起やなきっと
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵を学習でなんで燃えるの?wwww
    このコメントへの返信 :>>266
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    そうやって恥ずかしがって勉強や努力を避けてきて
    プライドだけは高いから俺はゴミの絵を作らないから賢いって
    見て見ぬふりしてたのにイキリ散らしてるの客観的に見てダサくない?
    このコメントへの返信 :>>316
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    反AI目線だとな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    過去の奴隷が気になって人類文明一切使わないタイプ?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    根拠ないのに明らかとか言ってるから
    糖質って言われるんだぞ
    このコメントへの返信 :>>211
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    学習データを与える上でイラスト描けるやつは絶対に必要だろ
    AI推進派なのに構造理解してないのな
    このコメントへの返信 :>>203
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    だから違法な学習ってなんですか?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ポルノとは限らないけど、
    AIが自分の絵を学習するのはダメと言う人はいるけど、
    他人が自分の絵を学習する(パクリ除く)のもダメと言う人はあまりいないのでは?
    このコメントへの返信 :>>248
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イデオロギー的な問題で両者が理解しあう事はないのは分かってるけど、
    使っただけで攻撃するのは違うだろ、法的にも何の問題もないのに
    私刑、ネットリンチまで害悪
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    だから、これまでの既存作品でそれが賄えるなら
    新たな手描き絵はいらなくなるんでしょ
    このコメントへの返信 :>>207
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手描きやめようやクリエイターAIのみで争おう
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    それはそう
    そして反AIはクレイマーに似ている
    正しい商品おくられてもサイズが違う!え?iPadでなくてiPadAIR用?判りにくい表記のそっちが悪い的な奴ね
    このコメントへの返信 :>>213
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    AI開発者はAIを作ってるから研究目的だが
    生成利用者は保護の範囲にあんの?
    書いてあんなら教えてくれよ
    文化庁の見解じゃなくて法律の条文で
    このコメントへの返信 :>>234>>250>>281
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    AI推進派の癖によく知らんのか?馬鹿じゃん
    このコメントへの返信 :>>210
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵学習させてネームからいきなり完成した絵(色付き)ができあがるならええことやん。
    このコメントへの返信 :>>262
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    たとえを言う前だったりにも使うだろ本読んだことないんか?
    このコメントへの返信 :>>229
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    反論するなら具体的に頼むわ
    このコメントへの返信 :>>217
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    学習済みモデルの差異も知らない無知は恥かくから喋らない方がいいよ
    このコメントへの返信 :>>214>>220
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    「パパとママがやってくれるから平気」みたいな情けないことを
    堂々というあたりは大物だな
    開花するだけの寿命があるか知らんが
    このコメントへの返信 :>>219
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    学習させて売ってどこが転売ヤーなんだよ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    根拠を示さないで明らかとか言ってるから誰にも理解してもらえないんだと思う
    反ワクもそうだったけど
    このコメントへの返信 :>>265
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレパクのようにどの部分が誰のものを学習したものか解析してから文句言え
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に自分の絵だけならいいんでないか?
    AI生成ってちゃんと言ってるしね
    このコメントへの返信 :>>260
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    「これまでの既存作品でそれが賄えるなら
    新たな手描き絵はいらなくなるんでしょ 」

    推測でしょこれ
    AI推進派なのに
    自分が何のために語ってるのか
    よくわかってないって
    しょーもないやつだ、何を喋ってるのかわかってなさそう。
    このコメントへの返信 :>>222
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ほんとぉ?
    自分の絵柄だけとかかなり嘘くさいんだけど。AI触ってみたら分かるけど相当学習データいるぞ。たぶんこの絵師わかってないだけじゃないんか?おそらく既に学習済みのAIで出力に近い階層に自分の絵柄を学習させたんだと思うぞ。
    このコメントへの返信 :>>252>>264
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    それ
    車乗ってる人にも言ってるのか
    だとしたらお前の中の大人象って歪んでるな
    このコメントへの返信 :>>223
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    学習済みのモデルってなんなんだよ。その差異とは具体的に何だよ
    このコメントへの返信 :>>265
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機械にやらせるかアシスタントにやらせるかの違い程度の問題になんねーかなー
    俺はチェンソーマンが本誌クラスの書き込みに戻るならAI活用してくれても全然歓迎なんやが
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    だって既存作品から学習して今のイラストが排出されてるんだから
    新たな手描き絵なんていらないじゃん
    十分なんだから今の学習で
    このコメントへの返信 :>>225
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    お前屋内でも車乗ってんの?
    ジジイになっても乗り続ける気か?
    道具に使われてるようじゃ人間終わりでしょ
    このコメントへの返信 :>>224>>247
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    じゃあ全ての便利を否定してみろよ
    ダブスタ
    このコメントへの返信 :>>232
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    はえー、ソフト作れないのにAI作るのは簡単だって
    絵も描けない上にプログラミングも出来ないのに
    これはまた大きく出たな
    このコメントへの返信 :>>231
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句があるならビビってないで開発元に言えやw
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100パー自分の絵なら良くねえか?
    むしろ健全な使い方として正解でしょ
    このコメントへの返信 :>>235
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    人間全員が感動して模倣したってどうしてわかるんだよ
    金儲けの為に絵を模倣してている人間いないの?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    例え話じゃなくて話題の転換だな
    元のコメントを良く読んで?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI 推進派と呼ばれてるのは色んな人種で
    AI普及前から絵師に成りすましたがってたキッズや
    グローバル企業の中でAI研究をしているからネットの騒ぎを全く気にしてない人種や
    単に反AIの理不尽や幼稚さが許せないから若干or強めに批判しているだけの反反AIとかなんだけど
    反AIの人達は最もマシな人種でも法律もAI技術も機械化の歴史もまるで理解してないバカだからな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    でもプログラミングもAIでいいじゃん
    非効率でしょ人間の思考なんて
    このコメントへの返信 :>>236
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    全ての便利って具体的に何だ?
    車を例に上げたが車にだって免許や道交法などの縛り
    屋内移動に使えないし侵入不可能な場所もある
    何より加齢によって利用困難になる。
    便利とは程遠い例を上げてその一部分を指摘した程度で
    「全ての便利」というフワッとした概念に逃げて
    よくイキれるなやっぱ俺の指摘した通り人間として終わってるんじゃないの?
    このコメントへの返信 :>>242
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって文句ばかりだね
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    横だが研究目的で著作物を合法的に利用して作られたLoRAを使うことは
    どういう理屈で著作権違反になるんだ?

    たとえば小説やラノベなど様々な著作物からの学習を含むAI翻訳ソフトがあったとして
    それ使って翻訳したら「その翻訳文には著作物の要素が含まれている!」と著作権違反になっちゃうのか?
    このコメントへの返信 :>>245
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    だからそのAIを作ってみろよって
    簡単なんでしょ?
    このコメントへの返信 :>>249
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらまあ売れてる連中はAIなんか気にしないわな
    AIがどう発展しようと自分の地位が脅かされないことを知ってるから

    中途半端なやつ、絵をアイデンティティにしてる素人、その辺ほどぴーぴー泣き喚く
    このコメントへの返信 :>>244
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIもだいぶ淘汰されてきて真剣に議論したりとか思考したりとかいうやつが
    「もう存在するんだしええか」ってなってきて減った結果
    脳死で叩けるものだけ探してナイフぶん回してネットみてまわってるネットチンピラだけが残ったな
    こういうのはどの分野にも存在するからどうでもいいんちゃうかな
    若いうちから老害ムーブしててみっともねぇわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    どう同じなの?
    このコメントへの返信 :>>382
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修正入れないとAI感が凄いな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見事なまでにAI顔だな
    本当にAIって個性ないわ、どれも一緒
    こんなのが台頭してきもて全く脅威にならねぇんだから反AIは少しは落ち着け
    このコメントへの返信 :>>258
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    お前が使ってる道具が全てだな
    で、お前が語ってるそれはルールや使用方法の縛り
    当たり前のこと言ってるけどそれをお前は否定してるわけ
    このコメントへの返信 :>>251
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵ならええやろ
    このコメントへの返信 :>>253
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    まぁそいつらが消えていなくなっても誰も痛くも痒くもないしな
    他人の模倣だけしてる劣化AIどもだし
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    エルフやドワーフも利用されすぎて
    著作権発動するかもって言われてる時代で
    聞くことじゃないだろ、その頭はかざりか?
    このコメントへの返信 :>>255>>272
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほれみろ
    プロの漫画家もイラストレーターも反AIじゃない
    当たり前だ
    自分が書かないといけないならアシスタントなんか雇わん
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    まずお前は便利なネットとスマホを使うのをやめるところから始めてみようか
    このコメントへの返信 :>>257
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    旧ツイッターで「絵柄パク」で検索かけてみ、地獄が見れるぞ
    そもそも法的に保護されてない(保護してはいけない)絵柄を私物化したがってた奴らが
    AI相手でも同じようにゴネてるだけなんだよ
    健全な競争の敵になりたくないなら単に自分が上手さで有名になれば良いだけなのに
    このコメントへの返信 :>>279
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    そうだね、だから人間のSEも用済みってこと
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    範囲あるの?なんで疑問形なんだよ
    範囲が『ある』のか範囲が『ない』のか自分の意見をはっきりさせろや
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    ならAIにはルールや使用方法の縛りがあるべきだな
    自爆乙
    このコメントへの返信 :>>256
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    つまりは自分の絵柄だけで学習させたのも事実だし言い掛かりなんだよなあ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    こいつ気持ち悪すぎるだろ
    無罪の証拠を出せとか言っても原理的に無理があるから、裁きたがる側が証拠を出すべきという原則があるのにな
    ここまで恥ずかしい主張を堂々とする幼稚さが怖い
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    で、現状著作権違反なのかよ?答えろや
    このコメントへの返信 :>>302
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    現状ないから
    お前の好みの問題で非難してるってことなのね
    だからフェミとかビーガンと同じ扱いなんだわ反AIは
    このコメントへの返信 :>>267
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    そのレスで顔真っ赤にしてるのこのコメント欄に1人しか居ないのに
    なんでそう恥ずかしげもなく仕切り直ししようとしてんだ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
    このコメントへの返信 :>>263
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だなぁ
    どの分野でも自動化がすすめば無能から切られていって
    プロフェッショナルだけが残っていくんだよ
    絵師が消えるんじゃなくて無能な絵師が消えていくだけ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
    このコメントへの返信 :>>269
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは宗教だから何を言っても無駄よ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    反AIのマイルール中では駄目ってだけじゃんそれ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    その場のレスバだけ勝とうとして破綻してるやつな
    そういう方式ならよく言われてる「~の絵柄を学習させてみました」も、他のデータが混ざっている以上は依拠性無罪じゃねーか
    反AIってこのレベルのバカしかいないよな
    このコメントへの返信 :>>273
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214 >>220
    stable diffusionには最初からベースとなるモデルが入っており(最近の主流はAnything v5 ink)その上にLoRaという画像や言語で生成される画像の傾向を限定する物を乗せた上で生成するのが主流となっています
    例えば京アニの絵柄(モデル)で楽器を演奏している(LoRa)絵を生成する。という使い方です。この記事で作者が作っているのはLoraのみです
    つまり、膨大な数の様々な絵や写真から学習したベースの上に、追加で自分の絵をせいぜい数千枚学ばせたものを
    「僕の絵だけ学習させて」と言ってる訳です。つまり嘘を言っている訳。ここまで説明しても理解できないならいよいよ黙った方がいいぞ
    このコメントへの返信 :>>288
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    そうはならんだろ。便利にはルールや制約があって当然だって
    お前が言ったんだから
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチAIがまんまフェミと同じ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    駄目なのはてめぇの頭だろ反AI
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作とかが全く売れなくなったからな
    必死に引き延ばしてるけど、とにかく注目されたいってことだろう
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ学習させて見事なマスピ顔なのうける
    なんで個人で楽しむだけにしとけばいいのにネットにあげてしまうの?
    このコメントへの返信 :>>423
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    ごめん全く意味がわからない
    元ネタは北欧神話のアールヴとドヴェルグだろ?著作権発動するとはどこの誰に?
    だとしてAIと何の関係が?
    このコメントへの返信 :>>290
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    「現状」ってワード連呼してるのこのコメント欄だけ見ても推進派の方々みたいだけどね
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ学習させるAIがないって凄い嘘くさいが本当なんか?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
    このコメントへの返信 :>>283
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >残念ですが自分の絵だけ学習させて高クオリティの画像を生成出来る生成AIはまだ無いんですよね
    >土台に他の人の絵や漫画が膨大な数あるから出来るんですよ

    まー、これだよね
    このコメントへの返信 :>>286
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    機械学習は誰でも容易にできてしまうから
    著作権の保護・侵害はそれが大元にあるんだよ
    このコメントへの返信 :>>289
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも自分の絵だけを学習させてたら絵柄は絶対に変わらない事くらいわかるだろうに
    馬鹿は反射で鳴き声出してるだけの虫と変わらんな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    情報ありがとう。ざっと覗いてみたけど、うーん香ばしいねえ。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ~なんかこの作品、前にもなんか炎上したなと思ったら
    セクシー田○さんを喪っている中で実写化してくれて感謝とか
    すげえ空気の読めなさすぎる呟きした漫画家か。
    道理で漫画家がそれやるか?ってやつをやると思ったら…
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    逆だろwおまえが主張してるんだからおまえが証拠を出せやw
    なんで罪刑法定主義や法治主義の原則である「法で規制してない事は基本的に無罪」の部分から分からないんだよ
    反AIは未開の蛮族かよw
    このコメントへの返信 :>>292
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI語るならAI学習の仕組みと法律くらいは理解してくれ
    自分の絵しか学習させてない←間違い
    無断で学習させたらアウト←間違い
    頭悪すぎてお気持ち表明にしかなってない
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    馬鹿ガイジがダメと騒いでるから炎上してるんやぞ馬鹿ガイジ
    このコメントへの返信 :>>285
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIさんは何と戦ってるんだ…
    このコメントへの返信 :>>291
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    日本語喋れアホ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    だからさ、AIは膨大な数を記憶し『学習』しただよね?
    で、膨大な数を記憶し『学習』したAのどこが著作権違反になるのか?
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    嫉妬しすぎやろ草
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も>>265に反論ができないあたり
    AIを使った事の無い肯定派とAIを使った事の無い否定派の不毛な暇つぶしでしか無いんだよな
    このコメントへの返信 :>>405
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    出力した絵に対してじゃなくて学習がダメ?
    そんなルールあった?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    あくまでニュースね。
    でもインターネットが発達して著作物に権利が発生してるものが
    デジタル上に存在している今の現代なら
    エルフやドワーフの著作権を主張して日本のファンタジー潰すよりも
    簡単だから、いくら現状大丈夫って叫んでも無意味。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    無知の猿どもを教育してるだけだが
    このコメントへの返信 :>>331
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    となるとAIは合法には根拠がないってことか
    誰も条文上げてないじゃん。
    このコメントへの返信 :>>312
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    そもそも絵柄の盗作からして合法なんだけどな
    絵師連中が平然と使ってる漫符表現も元は誰かの発明なのに
    自分達はそれを使っておきながら他人には盗作認定をし続けてきて、それが今はAI相手に変わっただけだからな
    因習村が滅びる時の断末魔に「データセットのクリーン性があぁぁ!」と鳴いてるだけ
    魔族と一緒なんだよ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIはいいけど「僕の絵だけ学習させて」っていうのは嘘だろ
    めっちゃよくあるAIの絵じゃん
    このコメントへの返信 :>>329
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    AIだって感動してます
    感動してない証拠があるんですか?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIってほんと気持ち悪い
    このコメントへの返信 :>>303
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名漫画家様だからなー財力にモノ言わせて
    LoRaじゃなくBaseモデルから作った可能性もあるかもしれない
    流石の講談社作家だな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットのデータじゃなく、解剖学に基づいた人体のデータと
    基礎的な作画技法だけを学習させた、追加学習を前提としたプレーンなAIはまだ出んのかな
    このコメントへの返信 :>>304>>321
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人なんか感覚がずれてるんだよなあ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌がってももう止められないやろ
    本業の人はほんと可哀想だけど
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    法の不遡及の原則があるし
    仮に今から学習禁止の絵が多数派になっても数式が出来上がっている以上はクリーンなデータセットぐらい簡単に作れるしな
    あと関係ないのに補償とかw
    おまえらがAI絵師に対して誹謗中傷の代金を払うならまだ分かるけどw
    このコメントへの返信 :>>307
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    将来的な話をしてるのに
    現状って予防線張ってるの最高にダサい推進さんの
    バカさ加減が詰まってる
    このコメントへの返信 :>>305>>308
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    お前が一番気持ち割るあら安心しとけ
    このコメントへの返信 :>>326
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    笑っちゃうからもう止めてあげてw
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    で、現状著作権違反なのかよ?答えろや
    このコメントへの返信 :>>309
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ニューラルネットワークって人間の脳細胞の仕組みをベースに作られたんだけど、逆に違うと言い切る根拠って何?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    法律の話をしてないんだわ。
    あとから問題になって使えなくなりましたってなった後
    AIナシでものが作れず廃業するクリエイターの心配してんだわ。
    1から100まで説明しないとわからないその聡明さに乾杯
    このコメントへの返信 :>>344>>350
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    それはその時が来たら考えようよ
    その時が来るかどうかも分からないのにw
    このコメントへの返信 :>>310
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    そうなると永遠にOKになる理屈は?
    大した暴君だよ
    このコメントへの返信 :>>322
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    絵もかけない、説明も下手、先を考えることは出来ないけど
    声だけがでかいって自分が無能の自覚あんのか?
    このコメントへの返信 :>>324
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIとかどうでもいいけど、アンチが暴れすぎるとそれが醜くて嫌だわ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    許可されてるものは法律にならないんだよ
    お前が法律に違反してることを示さないといけない
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    法整備が追いついてないだけで絶対悪なのは変わらないぞ
    このコメントへの返信 :>>317
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AI文脈って別に今だから騒がれてるんじゃなくて
    そもそも「絵柄パクされた!◯◯の書き方は✕✕ちゃんだけのものだったのに!」とかいう絵柄パク批判文化が女オタクの因習村ではあって
    そこに陰茎を勃起させた男が追随して「✕✕ちゃんを守れ!法律なんて知るか!」という流れもあった所に
    最上級に目の上のタンコブであるAI技術が現れたから、矛先がそちらにも向かっただけなんだよな
    だからここまで論理性がないのに自信満々という
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作家が自分の作品だけでAIモデル作って自分で使うって一番クリーンな使い方だぞw
    これを叩くのはあたおか
    このコメントへの返信 :>>320
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    ダサイのは便利なAIという新技術を受け入れられず著作権違反だと難癖をつけて攻撃するお前だよ。 便利な自動車が出てきた時に馬車の御者が難癖付けて攻撃してくるのと同じだ

    このコメントへの返信 :>>346
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    絶対悪とかモロ主観じゃんそれ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翻訳もcopilot系も使ったことない人が反対してるんだよね?
    このコメントへの返信 :>>330
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がダメなのか…よーわからん。
    このコメントへの返信 :>>323
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    駄目だから炎上してるんだぞ馬鹿ガイジ
    このコメントへの返信 :>>370
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298

    おまえが作ればその時点でできるよw
    そもそもおまえらがクリーンじゃないと主張している学習段階というのからして
    数式を組み上げる為の段階だったんだから
    画像解析と評価の数式が出来上がっている以上は全くクリーンな作画AIなんて数日で作れるわ
    やってみろよ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    暴君はお前だろ。現状OKなシステムを未来は変わるかもしれないとぶっ叩く
    このコメントへの返信 :>>343
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    お前が池沼だからだろ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    ワクチン接種で3年後に死ぬって言ってた連中と同じ匂いがする
    妄想はご自由にとしか言えないなw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成り立ちません!って自分で開発した訳でもなきゃ
    利用しまくって仕組みを理解したなんてあろうはずもない反AIのボンクラゴミクズが何で断言できるの?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    割るあらw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    反AIはキチガイ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ学習は嘘だけどネットにあげて喜んでるだけの人をここまで叩くのもおかしいよな
    このコメントへの返信 :>>332
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    元ネタ見てみろよ
    完全な言いがかりだから
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    論点ずらしのアホ
    このコメントへの返信 :>>394
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    額縁に入れて飾りたいレベルのコメントだな
    「反AIは無知の猿を教育してるだけ」
    なお自分は法律の基礎にも絵画文化の成り立ちにも、技術の構造にも無知で理解していない模様
    このコメントへの返信 :>>342
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    嘘つくやつを叩いて何が悪いの?
    お前も虚言癖か?
    このコメントへの返信 :>>337
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも反AIが本物の絵師や漫画家を叩いてる意味が分からんわ
    最早叩く事それ自体が目的になってるとしか思えん
    このコメントへの返信 :>>338>>361
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵だけ学習させてってウソつくからこうなるんだよな
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIの人達の主張は
    「AI使う奴は絵が上手くなる努力のできない奴」
    だもんな。そりゃ絵の上手いプロにAI使われたら難癖つけて潰すしかない。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「基幹部分に著作物学習データが含まれてるから」を理由に叩くなら
    AI翻訳とか利用するのもアウトでは?
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    嘘だって証拠を出せよホラホラ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    自分の絵だけ学習させてってウソつくからこうなるんだよな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    その文章は多くの他人の本や言葉から学習して生成されてると思うんだが誰の許しを得てコメントしたの?
    日記に書いたら?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄に貼り付いて片っ端から噛みついてる変わったのがいるな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「知識基盤のレベル合わせができていない」
    という文化庁の愚痴そのままなコメント欄だな
    絵師の因習村は本当に文明化してほしい
    ペンタブ使用村八分騒動の時代の再現を何回やりたがるのか
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    もはや宗教だから対話不能だよね
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    永久に合法の理論をしたいんだったら現状なんて都合のいい言葉に逃げんなよ
    賢さがAI推進派の取り柄じゃなかったっけ?
    このコメントへの返信 :>>348>>353
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    法律以外で使えなくなる問題ってなに?
    反ai教に入信するとか?
    このコメントへの返信 :>>352
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄のAI絵師=児童ポルノ好き性犯罪者予備軍、バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

    絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
    AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
    満たすためのもんじゃない性犯罪者予備軍
    ホントどこまで行っても児童ポルノ性犯罪者予備軍は出来損ないだわ,
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    AIの開発ならその理屈も正しいが
    誰かが作ったイラスト生成AIソフトを振りかざして
    イラストっていうオタクで一番光浴びてるジャンルへの
    鬱屈としたコンプレックスその憂さ晴らしの復讐目的でしょ

    じゃなきゃそんな絵かきが絵描きがって連呼してないでしょ違う?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵なんやろ 勝手にしろ
    このコメントへの返信 :>>354
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    現状合法だから違反ではないのにぶっ叩く、これを暴君じゃなかったら何よ?
    このコメントへの返信 :>>351
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄の
    AI絵師=
    児童ポルノ
    好き
    性犯罪者
    予備軍
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    何言っているんだよ。お前は法律でOKなモノをぶっ叩くのかよ
    このコメントへの返信 :>>355
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    キッショい AI生成チーギュ
    このコメントへの返信 :>>356>>359>>411>>413
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    法律でアウト認定されたら遡及はしないが先には影響がある
    先の時代後の世代が苦労しないかって心配してんのよ。
    お前みたいにいつまでも過去にこだわって生きてる
    その場限りの短い遺伝子の老害には未来を見据えた話ってそんなに難しい話か?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    可能性としては時の権力者が反AI法を制定する未来が訪れるかもしれないな
    あと「現状」は都合が良いも悪いも無いの
    ただの現実という意味だからw
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    自分の絵だけ学習させてってウソつくからこうなるんだよな
    このコメントへの返信 :>>372
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    そうやってイキった老害のせいで自転車も罰金適用されるんだろ
    議論を十分にしない思考もしない努力もしない
    何の意味があるんだお前は
    このコメントへの返信 :>>362>>363
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    生成AIは合法が否かの議論とチー牛はどこに関連性があるんだよ。お前、大丈夫?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうまともな会話が出来る奴も少なくなってそうだしネットで煽られてオモチャにされるのがあるべき姿なのかもしれんな反AIって…
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIは○○者予備軍だしな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    イラストAIなんて肯定派も否定派もみんなオタクだと思うんだが
    どこの勢力がこれ言ってるのか気になるわ
    チー牛煽りってことは女オタク界隈なのかな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIって狂犬フェミ並みの存在になったな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    AI推進派が増えたら自分たちの居場所がなると本気で勘違いしてるからだろうね
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    で、罰金あるのか?法はあるのか?法がないのに相手を攻撃するの?
    自分の言動が狂っていると思わない?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    自転車w
    暇人全レスガイジ君面白いよ君ぃ
    このコメントへの返信 :>>365
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人脚本家問題の時も唐突に触れて燃えかかってた人だよな、火中の栗を拾いたがる質なんかね
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    あ、論点ずらして逃げた
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の今後の作品はAIの絵を手直した物だと思われるんだけどいいのか
    イラストとして向上するかもしれんけど、客としては同じ金を払うことに抵抗があるね
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    逆に聞くのは答えられないとき
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに自分の絵で出力されてない絵に対して何で「僕の絵だけ学習させて〜」とか言えるのか謎すぎる
    AI使うのは勝手だけど認識おかしいだろ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIってもはや宗教だから
    そのうちリアルで大事やらかしそう
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    でもお前何がダメなのか説明できない馬鹿ガイやん
    このコメントへの返信 :>>376
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に学習がだめなら世の中のすべての人間の絵描きが駄目になる
    こんな簡単なことがわからんのがかわいそう
    このコメントへの返信 :>>375
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    妄想乙
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    プロの絵描きがAI認めちゃたら
    底辺絵描きどもはやっていけないもんなw
    反対してる暇あるなら自分の絵を磨けよw
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局AIが嫌いなだけなんだな
    しょーもな
    このコメントへの返信 :>>377>>380
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    論点がそもそも違う
    池沼だから理解できないかな?ww
    このコメントへの返信 :>>390
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    1~100まで説明しないと理解できないガイジか?
    丁寧にお願いできたら説明してやるよ
    このコメントへの返信 :>>378
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    しょうもないのはお前の頭だよアホ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    何だ結局説明できねーんじゃんwやっぱ馬鹿だなこのガイはw
    このコメントへの返信 :>>385
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIってホントに利用者を叩くのが好きだな
    攻撃する相手間違いすぎだろ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    合法でも心情的に気に食わないから叩いてるんだろう
    悪質クレーマーと同じで説得せず相手にしない方がいい
    人間の言葉ぽく聞こえるけどただの鳴き声だから
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃ何が駄目なんだ?と聞くと説明できないよな。
    ていうかバイトだろあんた。
    とにかく煽るのが仕事で何も主張などないのじゃないか?
    このコメントへの返信 :>>384
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    違いがわからない
    だからどう違うか聞いてる
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとかいう頭のおかしい老害
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    1~100まで説明しないと理解できないガイジか?
    丁寧にお願いできたら説明してやるよ
    このコメントへの返信 :>>388
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    1~100まで説明しないと理解できないガイジか?
    丁寧にお願いできたら説明してやるよ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを本誌に載せているワケでもないのに燃やそうとする意味が分からん。
    気に食わない、嫌い以外に何がどうダメなのか合理的な説明をして欲しい。
    このコメントへの返信 :>>387
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    1~100まで説明しないと理解できないガイジか?
    丁寧にお願いできたら説明してやるよ
    このコメントへの返信 :>>415
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    ではお願いしない。
    あんたは一生説明できない。
    どこへ行っても鼻つまみ者のままだな
    結局可哀想なやつということで落ち着くな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    現状、ネットにあるものは学習されても良いということになっているんだよ
    機械学習が駄目だというのなら、なぜgoogleやYouTube使っているの?無償で使えるのにも理由があるよ
    ダメなものを学習したからってAI自体がダメではない。そもそも、ダメなものをアップする奴がダメなだけ
    このコメントへの返信 :>>392
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    なるほどそうやって煽るのが仕事なわけだな
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GPTに限らず既存のモデルをベースにしてる時点で、
    過去の大量のデータ入ってるから果汁100%とはならないんじゃないか?
    便利だしたたき台には向いてると思うけど
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    論点ずらしのアホ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作家が困難したら自分の作品の価値が落ちるって事理解できてないんじゃないかな?
    私が書きましたって言ってもAIに生成させたんじゃねって言う疑念が今後まとわりつくわけで
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    絵だけに著作権があると思ってるアホ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    僕の絵だけ学習させて

    これを言う人AIの仕組み理解してないだろ
    自分の絵だけじゃ真面な絵なんて生み出せないってことをいい加減学べよ
    このコメントへの返信 :>>427
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉真司じみた反AIの人達
    頼むから文化庁の資料から学んでくれ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    冷静な奴とアホな奴が入り混じってるせいでカオスだけど
    商用利用したらアウトな時点で現状プロが触るメリットは1ミリも無い
    一生疑惑が付きまとって面倒なことにしかならないからな
    現状のAIは無断学習前提でまだまだカスだから日本で独自に作るべきなんだよ
    このコメントへの返信 :>>400
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    目的がないなら帰れ!
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    なんの関係も無いレスすんな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    少なくとも現状のゲームのチートツールと扱いが変わらないゴミを手放しで推進してる盲目はアホ過ぎるから金玉ぶち抜いて目玉代わりに眼窩にぶち込んでやるよ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は既に存在してる
    韓国の週刊連載フルカラーだと一作品で何千枚何万枚の絵柄固定されたイラストが用意出来る
    そこから学習させて作画担当者
    韓国だからスタジオにインセンティブ支払い
    スタジオ制作の3d素材食わせてるからデ狂いも無し
    これで既に韓国の法を守りながらリリースされてる
    反AIさんもAIやと知らんで読んどるかもな
    日本は置いてかれてるで
    このコメントへの返信 :>>421
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判も覚悟の上なんだろう
    しかし無断学習するなという連中は意味不明すぎる・・・
    自分等が参考にさせてもらうときはいちいち作者に許可でも求めてるのだろうか?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう作者いらないな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Crystaとかの自動補正ツールとかもAI学習によって成り立った技術なんだけどこれも否定せねばならん技術なんじゃないのか反AIにとっては?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    anythingって
    一年くらい前に流行ったsafetensorsじゃん
    どこからその文章コピペしてきたの?
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼにてりうけどちょっとちがうな
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ、セクシー田中さん騒ぎの時に「ボクは実写化助かってまーす」って媚アピールしてたやつやんけ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵を学習させて自分の絵柄風の出力をしても叩く
    さすがに笑える
    このコメントへの返信 :>>437
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習自体に著作権はないんだから、出力が自分の画風なら問題ないだろうに
    このコメントへの返信 :>>436
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の絵を学習させて何が悪いんだ?
    このコメントへの返信 :>>419>>435
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    はいお前の負け
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIとかいうクレーマー
    このコメントへの返信 :>>418
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    最高にダサいよお前
    結局議論から逃げ続けて最後はカビの生えた罵倒かよ
    このコメントへの返信 :>>432
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    絵でちゃんと食ってる人ほど利用に前向きで底辺ほど反AI運動みたいなコミュニティに属してるのが結構残酷
    このコメントへの返信 :>>424
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    説明出来ないなら噛み付くなよw
    このコメントへの返信 :>>434
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    児ポロリコンの皆!一個前の記事にもちゃんとコメントして😭
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「僕の絵だけ学習させて水原のイラストを作ってみました!可愛い!」

    自分の絵だけ学習させた「つもり」
    何十億ものデータ学習させても破綻があるのに、数百点の自分の絵を学習させただけでマトモな物が出力されるとでも?
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    生成AIとか言うデータ窃盗ツール
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    学習してるのは自分の絵だけじゃないから
    オフラインにして自分のPCだけにあるデータで絵が出力されるか見ものだな
    このコメントへの返信 :>>425
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (˘ω˘)裁判したら負けるでこれ。誹謗中傷やりすぎ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    表現の気持ちよさや美しさの前にデッサンの整合性なんて気にするから突き抜けられない
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    眉毛ぐらい整えろよお前
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    二次絵師の悪口やめてね😂
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    使わないと競争で生き残れないからグレーゾーンじゃ無くなったらガンガン使うでしょ。
    まあアシスタント補助ツールとしてだろうけど
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    学習済みのAIモデルは数ギガの容量しかないし、個人のゲーミングPCで動かせるんだから、オフラインにして自分のPCだけにあるデータだけでも問題皆無だろうよ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が学習させたのは自分の絵だけって意味では?
    AIは50億以上の画像を学習してるけど、この人はそれは学習させてないわけじゃん
    このコメントへの返信 :>>433
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    今どうなってるか知らないけどミミックってあったじゃん
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出版社とかアニメ会社が協力して許可取れる物だけで学習させればいいんじゃない
    何でそれやらないのかがワカラナイ
    このコメントへの返信 :>>430
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xで暴れてる反AIの無断学習がNGと言う主張が通ったらDeepL翻訳や検索エンジンすらもNGになるんやけどな

    当然今勢いのあるchatGPTやClaude3も禁止や
    少し考えたら通るわけない主張って気付くはずなんやけどな。まともな規制を考えてる奴が足引っ張られて可哀想や
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    その程度のデータ量じゃまともな出力出来ないからに決まってるじゃん
    絵柄LoRAで狙った絵を嫌がらせでコピーしまくるってのが最近の流れだけど、そもそもソフトの基本データセットに適法違法許可無許可の有象無象が含まれてるってのが問題の根本なわけだし
    このコメントへの返信 :>>448
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ絵だけが売りでストーリーはゴミでキモいキャラしか作れないのに自ら首を絞めてくのがウケる
    もしコピー出来たらテメエはお払い箱になるルートを想像できないのかな
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    1~100まで説明しないと理解できないガイジか?
    丁寧にお願いできたら説明してやるよ

    日本語読めないキムチかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    お前はガイジなんだから黙っとけ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    1~100まで説明しないと理解できないガイジか?
    丁寧にお願いできたら説明してやるよ

    日本語読めないキムチかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
    このコメントへの返信 :>>465
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    悪いから炎上してるんだろボケカス
    死ね
    このコメントへの返信 :>>438
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    問題あるから炎上してるんだろボケカス
    死ね
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    お前の馬鹿さ加減に笑えるわ
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    気に食わないから炎上させてるんだろ
    こんな時間まで熱心に反ai活動とか
    他にやることないの?無職?働けば?
    このコメントへの返信 :>>441
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイトが反絵描きだから皆愛想尽かすやろ
    終わりだね、俺的反絵描き速報JIN
    このコメントへの返信 :>>442
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反AIを学習させたAIが書き込んでるんだよ。
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    お前がな
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    バイトがー
    バイトガー
    統失の馬鹿
    このコメントへの返信 :>>444
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから反AIって奴らはフェミニスト、ヴィーガン、憲法第9条護憲、反米軍基地、反原発、反差別
    この辺と同じ連中だってば
    相手にしたら最後、あらゆる方向から粘着してきて社会的に制裁しようとしてくる半グレとかヤクザみたいなもんだ
    怖いからかかわらないのが一番だよ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>442
    お前が糖質やろが、ネットで出来る糖質テストしてみ
    俺は大丈夫やったわ、お前はアウトやろ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    反AIはただのモンスタークレーマーだからAI使ってる時点でアウトなんだろ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ、今連載中のゴルゴ13のゲストキャラの表情作画(特に口元)は、AIに「過去のゴルゴ13っぽい絵柄」に修正して欲しい。
    なんで今の作画担当が個性を出そうとしているのか意図が解らない。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ思考実験でもいいから反AIは学習データが全てクリーンな場合どうするのか?って考えた方がいいわ。
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    adobeとかストックフォト会社は(登録者が嘘ついてなければ)権利関係がはっきりしてるクリーンかつ莫大な量の画像があるから協力すればできるはずだ。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラストレーターや絵師の人達がAIを仕事として補助利用することぐらいには寛容になってほしいけど、絵柄一つにまでケチをつけて奪い取ろうとしてくる倫理観の欠片もないAIイラストレーター達がちゃんといてるから、結果として過剰反応を起こしているんだろうな
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕の絵と言うほど特徴ないだろ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ発狂ワロタ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じAIなのか知らんけどやっぱ同じような感じになるんだな
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この塗りと目と口の感じがいっぱいありすぎて食傷気味
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI作画ソフトは、本当の意味で「自分の絵だけを学習」できるようにすべきだよね。
    漫画家さんの時短に貢献できる。
    弊害としては、アシスタントさんの仕事が無くなるとか、漫画家さんの絵柄が進化しなくなる、と言う所か。
    あと、AI任せの作家さんはサイン会が出来なくなるw
    このコメントへの返信 :>>455
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    新しい画法を取り入れたい、構図やアイデアが欲しい場合はどうすんの?
    このコメントへの返信 :>>456>>459
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    横からだけど資料見るんだよ
    AIだってできる物と出来ないものがある
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ある全ての絵も過去の人達の絵からパクられた物なんだけれどなあ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤松議員がやってたと思うけど、実はこれは漫画家にできうる生成AIの最高のカウンターになりうるんよな。これで作った絵を販売すればその他の生成AI生成品を著作権侵害だかなんだかで訴えられるようになるらしい。つまりグレーだけど罪に問えない状態から著作者のコピー品として違法なものに格下げできるらしい
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    乞食貧乏人AI厨と違ってちゃんと金払って資料買うんだよ
    このコメントへの返信 :>>462
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の人達の絵からパクられた物なんだから、プロの絵音速でデータパクパクしてワイがプロになりすましブヒィー
    私が描きました^ ^私クリエイター

    ↑これが最高にゲェジ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直な、学習だけでNGってのは土台無理よ。AIで仕事してるからわかるけど、大規模なモデルに限らずだがインターネット上の情報を収集しているモデルが大手を振って世に出ちゃってるからChatGPTとか学習から違法化とか無理無理。それこそネットでよく叩かれるIT後進国ムーブそのもの。じゃあどうすべきかって言ったらそれを使って作ったコピー品をシバくしかない
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    嘘つけ、Googleとかで検索してパクってるだろ
    このコメントへの返信 :>>463
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    あ?買っとるわバカが
    お前と一緒にすんな、黙れや糞貧乏人
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大谷はスーパープレイの私物化するなぁ、才能の民主化してボクちゃんに好き勝手チートプレイさせろぉ!今すぐ大谷化させろー

    AIチー牛共の本心であり総意やろ、ゴミカスな性根で社会を破壊する糞なんだから首跳ねて根絶やしにすべき
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    だから屁理屈こねてないで説明してみろよwただ自分が嫌なだけだろ?正直に言えよw
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵描側「AIの悪用やめろ!」
    ガイジ「反AI大発狂w早よ首吊って」
    絵描側「AIは反対しとらん、AI悪用キッズを反対しとるんや!反AIは悪用してるお前らの方だろ」
    ガイジ「反AIw反AIwwwww反AIは反ワクしてそうw」
    AIキッズガイジすぎて異文化間コミュニケーション

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。