日本人学校・補習授業校の情報 令和元年12月27日 学校名 上海日本人学校(虹橋校) 設立年月 昭和62年4月 学校所在地 上海市虹梅路3185号 連絡先 TEL:+86-21-6406-8027 FAX:+86-21-6401-2747 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 小 学 部 1,156名 中 学 部 なし 使用校舎(補習授業校のみ) -- 授業料等(年間) 下記ホームページをご覧ください 学校の特色・教育方針 【教育目標】 『自ら学び、明るく、やさしく、たくましく、国際性豊かな児童の育成』 【校訓】 独歩博愛 ◆独歩…自らを育み、自分らしさを発揮して世の中の役に立とうとする精神 ◆博愛…自他を愛し、よりよい世の中をつくっていこうとする精神 【教育課程】基本的に学習指導要領に準じた教育課程を編成している。他に、英語活動:週2時間、中国語会話:週1時間。現地校との交流活動等もある。 ホームページアドレス http://www.srx2.net.cn/ http://www.srx2.net.cn/sjs-hq/ 備考 <新編入学条件> (1) 児童生徒本人(以下、「本人」という)が日本国籍(帰化を含む)を有していること (2) 本人が、上海市の居留許可証を取得していること (3) 中国籍以外の保護者が、上海市の就労許可及び居留許可証を取得していること (4) 本人と保護者が同居していること (5) 本人が学校生活に必要な日本語能力及び集団生活適応能力があること (6) 入学金及び施設金を入学時に必ず納入し、その他授業料等、本校の定める諸費用を遅滞なく納入すること (7) 本校の教育の目的を理解し賛同すること (8) 文部科学省の定める入学資格を有すること (9) 本校在籍中に上記(1)~(4)の条件に変更のあった場合は、直ちに本校に届け出ること 学校名 上海日本人学校(浦東校) 設立年月 平成18年4月 学校所在地 上海市浦東新区錦康路277号 連絡先 TEL:+86-21-5059-5333 FAX:+86-21-6845-3807 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 小 学 部 562名 中 学 部 487名 使用校舎(補習授業校のみ) -- 授業料等(年間) 下記ホームページをご覧ください 学校の特色・教育方針 ホームページアドレス http://www.srx2.net.cn/ http://www.srx2.net.cn/sjs-pudong/ 備考 <新編入学条件> (1) 児童生徒本人(以下、「本人」という)が日本国籍(帰化を含む)を有していること (2) 本人が、上海市の居留許可証を取得していること (3) 中国籍以外の保護者が、上海市の就労許可及び居留許可証を取得していること (4) 本人と保護者が同居していること (5) 本人が学校生活に必要な日本語能力及び集団生活適応能力があること (6) 入学金及び施設金を入学時に必ず納入し、その他授業料等、本校の定める諸費用を遅滞なく納入すること (7) 本校の教育の目的を理解し賛同すること (8) 文部科学省の定める入学資格を有すること (9) 本校在籍中に上記(1)~(4)の条件に変更のあった場合は、直ちに本校に届け出ること 学校名 上海日本人学校(高等部) 設立年月 平成23年4月 学校所在地 上海市浦東新区錦康路277号 連絡先 TEL:+86-21-2023-6750 FAX:+86-21-2023-6751 生徒数 (2019年4月15日現在) 146名(1年生62名 2年生44名 3年生40名) 使用校舎(補習授業校のみ) -- 授業料等(年間) 下記ホームページをご覧ください 学校の特色・教育方針 教育目標 「志を高くして自ら学ぶ国際人を育成する」 のもと 『多様なグローバル人材を育成する学校』 『深い学びを体現できる学校』 『自ら将来を切り拓く力を育成する学校』 『安心していきいきと学べる学校』 『選ばれ愛される学校』 を目指す。 *世界で唯一の日本人学校高等部として<上海立地><少人数><領事館・商工クラブ・協力大学による支援>の3つの強みを活かした教育活動に日々改善を加えている。 教育内容・教育活動の特色 1 学習指導要領に基づく国内の高校と同等のカリキュラム 2 少人数クラスを基盤に、さらに展開した習熟度別クラス編成と丁寧な個別指導 3 領事館・商工クラブ・協力大学等の支援に基づく多様なキャリア教育プログラム 4 12協力大学をはじめとした国内有力大学からの多数の推薦枠等を活用した進学保証 5 少人数を活かし生徒の主体性を育む多彩な特別活動体験 6 「探求」をはじめとした、思考、判断、表現の機会の保証 7 中国語、英語によるコミュニケーション能力育成のためのプログラム展開 8 地元校や地域社会との交流による国際性の育成 等 ホームページアドレス http://www.srx2.net.cn/ http://koutoubu.srx2.net.cn/ 備考 <新編入学条件> (1) 児童生徒本人(以下、「本人」という)が日本国籍(帰化を含む)を有していること (2) 本人が、上海市の居留許可証を取得していること (3) 中国籍以外の保護者が、上海市の就労許可及び居留許可証を取得していること (4) 本人と保護者が同居していること (5) 本人が学校生活に必要な日本語能力及び集団生活適応能力があること (6) 入学金及び施設金を入学時に必ず納入し、その他授業料等、本校の定める諸費用を遅滞なく納入すること (7) 本校の教育の目的を理解し賛同すること (8) 文部科学省の定める入学資格を有すること (9) 本校在籍中に上記(1)~(4)の条件に変更のあった場合は、直ちに本校に届け出ること 学校名 蘇州日本人学校 設立年月 平成17年4月 学校所在地 蘇州市新区淮海街79号 連絡先 TEL:+86-512-6807-0080 MAIL:jimu■jsscn.org(入学・寄付金等) info■jsscn.org(学校生活) ※ ■を半角文字@に置き換えて送信してください 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 小 学 部 282名 中 学 部 66名 使用校舎(補習授業校のみ) -- 授業料等(年間) 本校ホームページをご覧ください。 学校の特色・教育方針 本校ホームページをご覧ください。 ホームページアドレス http://www.jsscn.org 備考 学校名 杭州日本人学校 設立年月 平成20年4月 学校所在地 浙江省杭州銭塘新区白楊街道集賢巷9号 連絡先 TEL:+86-571-8687-7769 Email:master@hzjschool.com 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 幼 稚 部 12名 小 学 部 36名 中 学 部 4名 使用校舎(補習授業校のみ) -- 授業料等(年間) 48000元(入学金・施設設備費別途) 学校の特色・教育方針 1教育目標 『志高く自己の夢を持ち、自らの力で生き方を切り拓く児童生徒の育成』 2教育標語 『切磋琢磨』 3学校の特色 (1)全学年単学級による、少人数指導を実施。 (2)全学年、週1時間の中国語の時間(中国人講師) (3)英語(小・中)の授業におけるネイティブ米国人講師による指導 (4)1週間に1回15分間中国語か英語の会話活動 ホームページアドレス http://www.hzjschool.com 備考 本校では,体験入学・学校見学を随時受け付けております。 「杭州日本人学校オープンスクール」を実施いたします。 日時 2021年10月29日(金) 10:30~12:30 住所 杭州市銭塘 区白楊街道集賢巷9 号 杭州日本人学校 詳細はPDFをご参照くさい。 学校名 南京日本語補習授業校 設立年月 平成17年9月 学校所在地 南京市栖霞区仙林大学城 学衝路8号 南京国際学校内 連絡先 運営委員長:井津 良典 メールアドレス:riosuke617@hotmail.com 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 幼 稚 部 5名 小 学 部 6名 中 学 部 3名 使用校舎(補習授業校のみ) 南京国際学校校舎を賃貸借 授業料等(年間) 6000RMB(入学金別途) 学校の特色・教育方針 概要: 毎週土曜日の午前中、邦人帯同子女の小・中学校の児童生徒には国語、算数(数学)、社会(生活)をメインにした教科授業を、幼稚園児には絵本、音楽、図工などによる保育を、日本人教師が日本語で行なっています。 平成19年度より日本政府の援助対象校となり、未来に羽ばたく子供たちに、より一層充実した環境で日本語による学習に親しんでもらうため、教師父兄をはじめ運営委員会の協力にて、運営されている学校です。入学希望者は随時受付中です。 教育方針: 学力向上に加え、礼儀正しく節度と思いやりのある心の広い日本人、豊かな際センスを身につけた国際人への成長。 ホームページアドレス www.njjapan-school.com 備考 学校名 無錫日本人補習授業校 設立年月 平成18年4月 学校所在地 OCAC(無錫華鋭海帰人才女子学校)(錫士路 瑞城国際花園内) 連絡先 携帯電話 13812293185(岡崎) t-okazaki@catalerwuxi.com.cn(岡崎) zhuweifang@wuxijp.com(無錫日商倶楽部) 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 小 学 部 22名 中 学 部 2名 使用校舎(補習授業校のみ) OCAC校舎を賃貸借 授業料等(年間) 3600元(入学金別途)、父母会費20元/月、保険料 学校の特色・教育方針 ・概要:無錫日本人補習授業校は、日本政府の援助対象校として、無錫新区政府・無錫日商倶楽部・外務省・文部科学省の全面の支援の中で、2006年4月に開校した学校です。毎週土曜日の午前中に、邦人帯同子女の小・中学校の児童・生徒を対象に、国語・算数(数学)・総合学習(理科・社会・生活)をメインにした授業を、日本人教師が日本語で行なっています。普段インターナショナルスクールや現地校に通学している子供たちが、「日本の教科書」を使って勉強し、日本の生活習慣や文化を体験しながら、土曜日の午前中を楽しく有意義に過ごす学校です。 ・基本目標:豊かな心と体を培い、国際社会を生きる児童生徒の育成 『よく学び、よく遊べ』 ・教育方針: 1) 豊かな感性の育成 2) 現地社会の自然・文化的環境をいかした教育活動の充実と展開 3) 基礎的な学習内容の定着 4) 一人一人の能力に応じた指導の研究と実践 ・めざす生徒像:共生、共育、共学 ホームページアドレス http://www.wuxijp.com/index.php?app=store&id=677 (無錫日商倶楽部HPの「ニュース」に補習授業校の情報を掲載) 備考 ご希望、ご興味のある方は、ぜひ一度、土曜日の午前中にご参観ください。 学校名 寧波日本語補習授業校 設立年月 平成19年3月 学校所在地 浙江省寧波市海曙区華楼巷19号 天一豪景A座303室 寧波愛心語言学校内 連絡先 ningbo-hoshuko@outlook.jp(運営委員会) 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 小 学 部 8名 中 学 部 2名 使用校舎(補習授業校のみ) 語学学校舎を賃貸借 授業料等(年間) 5,000元(入学金別途) 学校の特色・教育方針 寧波日本語補習授業校は、日本政府の援助対象校として、寧波日商倶楽部、外務省、文部科学省、父母の支援の下、2007年3月に開校しました。 毎週土曜日の午前中に、小・中学生の生徒を対象に国語、算数(数学)の授業を日本人講師が行っています。 ホームページアドレス http://www.ningbojp.com.cn/shownews.asp?id=1231 備考 入学は随時受付中ですので、上記連絡先までご一報ください。 学校名 上海日本語補習クラブ 設立年月 平成25年10月 学校所在地 上海市浦東新区内 連絡先 sh.hoshuclub@qq.com(運営委員会) 児童・生徒数 (2019年4月15日現在) 小 学 部 61名 中 学 部 10名 高 学 部 2名 使用校舎(補習授業校のみ) 現地施設借用 授業料等(年間) 小学部6,050元(入学金別途)、中学部6,600元(入学金別途)、高学部6,600元(入学金別途) 学校の特色・教育方針 概要 毎週土曜日の午前中、小中高校生を対象に日本人講師が日本の教科書を使用し、国語、社会(生活)、作文の授業を行っています。毎週の授業や行事(運動会、学習発表会、社会科見学など)を通し母語としての日本語だけでなく、日本文化・伝統も学ぶことができる学校です。平成29年度より上海日本商工クラブからご支援をいただき、また、平成30年度より日本政府の援助対象校となりました。 目指す学校像 子供達が明るく、楽しく、元気よく、喜んで通える学校 日本人としての知性と特性を備え、真の国際人として生きる力を育てる学校 ホームページアドレス https://shanghai-jss.wixsite.com/hoshu 備考 入学は随時受付中です。ご興味のある方は上記までお問合せ下さい。