通天閣にあるキン肉マンミュージアム、まだ行ってなかったんで行ってみようかなー。でも、通天閣にいくなら夜のほうが夜景が綺麗でいいのかしら… 今から行こうかと思ったけど、夜景をみるなら5時くらいから行ったほうがいいかな…
posted at 14:45:20
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,177日(2010/01/25より) |
ツイート数 31,152(6.0件/日) |
表示するツイート :
通天閣にあるキン肉マンミュージアム、まだ行ってなかったんで行ってみようかなー。でも、通天閣にいくなら夜のほうが夜景が綺麗でいいのかしら… 今から行こうかと思ったけど、夜景をみるなら5時くらいから行ったほうがいいかな…
posted at 14:45:20
脱毛ブログ3記事更新、日課終わりヽ(´▽`)ノ お昼ごはん食べる前に済ませておかないと、食べた後だと眠くてやる気なくなっちゃう。午前中に記事投稿して、あとはのんびりという生活リズムを作りたい。でも休日も必要なんで、やっぱ1日4記事ペースがいいかなぁ…
posted at 12:26:01
「ミュゼのワキ脱毛の効果って実際のところ、どうなの?」 http://yukinyan.info/post_573.php 期待し過ぎるといまいちに感じるけど、十分に薄くなるので、1500円くらいと考えれば大満足ですね。1年で綺麗サッパリとか期待しないようにしましょう。
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 12:23:55
「全身脱毛 エステと脱毛器で比較 結局どっちがいいの? 」 http://yukinyan.info/post_572.php エステのメリットは自分でやらなくてすむこと。そこにどれだけの価値を見いだせるかの気がします。
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 12:05:04
「全身脱毛 エステと脱毛器で比較(3) コスト的には脱毛器が安い」 http://yukinyan.info/post_571.php 値段で考えるなら、どう考えてもエステより脱毛器がいいです。エステにいったけど、その後に脱毛器を買ったという人も多いです。
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 11:40:31
余命2ヶ月の少女、ボーカロイドとして生きる http://kyoko-np.net/2013100801.html イイハナシダナー…なのに、なんで画像がよりによってミクダヨーなんだろう? と思ってたら虚構新聞だったでござる。
posted at 11:37:04
痛いニュース(ノ∀`) : スイスでベーシック・インカム導入を国民投票 成人に月27万円支給 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1777007.html… まさに社会実験。実現したらどうなるんだろう…わくわく。実現するか怪しいけど。わたしならそんなにもらったら絶対働かないなぁ。27万は多すぎ。
posted at 11:31:45
男子高校生が思うイケメンな仕草ていうアンケートが凄い 腹が引き攣る https://pic.twitter.com/zaXJrwxWqa
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 11:26:53
@spamotch 欲しいけど、問題は場所ですね… 場所があればフェリシモのセットもいいんだけど、置き場所確保しなきゃ><
posted at 11:26:05
@spamotch 食パン座椅子かわいいー!クッションもニトリあるみたいですね。このクッションもかわいい(*´▽`) http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=5608601…
posted at 11:18:13
夢見心地に包まれる ふんわりビッグパンクッションの会(4回限定コレクション) #felissimo http://feli.jp/tw/662293-79690 パンの中にすっぽり入るクッション、かわいいというかシュールというか… ちょっと欲しい。特に食パン座布団いいなー。
posted at 10:53:57
まだ最初のほうしか読んでない「恥知らずのパープルヘイズ」を読もう。で、0時半くらいにお布団に入ろう。
posted at 00:04:14
昼間に脳内麻薬をどばどば出し過ぎた反動で、夜になって「なんか面白いことないー、ひまだー」とか思うようになってしまった。
posted at 00:02:53
赤の広場が赤の広島に見えた。広島カープは赤に決まってるのになんで、とか思ってしまった…
posted at 23:54:57
とりあえず今日は脱毛ブログ2記事投稿。もう1記事仕上げているけど、構成上あとまわし。とにかく1日3記事投稿していけばOK。それ以上投稿しようとしても、どーせ1ヶ月のMAXは100記事程度なので、のんびり進めていって、調子出てきたらガツンといけばいい。
posted at 21:57:25
「全身脱毛 エステと脱毛器で比較(2) 脱毛器の方が早く終わる」 http://yukinyan.info/post_570.php エステは2ヶ月間隔くらいなので、もどかしいです。好きなときに撃てる脱毛器はせっかちの人向き。でも、めんどくさいから撃たない人もいるんで、そういう人はエステ向き。
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 21:55:01
「全身脱毛 エステと脱毛器で比較(1) エステは楽チンだけど施術中は寒い 」 http://yukinyan.info/post_569.php 久々に記事投稿。全身脱毛したい人向けにエステと脱毛器を比較していきます。
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 21:54:54
写真更新~ ピンクのパーティードレス(4) http://yukinyan.jp/archive/001212.php… 足が綺麗に撮れました(*´▽`)
posted at 21:09:32
@RUBY666xxx 貧弱貧弱ゥ!この暑さで外に出るなどとは、このマヌケがァ!(私はひきこもり)
posted at 16:27:54
久々に脱毛ブログの記事を書いたら、1記事書いただけで甘いものが欲しくなってしまった…やっぱブログ記事書くってエネルギー使うなあ…
posted at 15:56:42
わたしは、「自分は女らしい」と認識することが幸せスイッチなのかなぁ。で、同じスイッチばっかだと飽きるんで、周期的にこの欲求が強くなるのかな…
posted at 14:13:53
思考を「女らしくなりたい」から「わたし、すごく女らしい」に変えたら、すごい精神的に満たされて脳内麻薬どばどば状態。
posted at 14:05:28
@lhy_icd お外出る気しないよう><
posted at 12:43:45
@RUBY666xxx 無料なのね、いいねー。ぜひ感想を☆
posted at 11:11:32
とりあえず脱毛ブログ用の記事タイトルを70記事分くらい作ったので、当分は記事を書くのに困らないはず…要は片っ端から書いてあらゆる検索ワードにひっかかるようにすればいい。もはやテクニックも何もない力技だ…
posted at 20:49:11
ミュゼ、銀座カラー、脱毛ラボ、TBC、RINRINのいずれかで全身脱毛をした人の体験談を募集します。関西の場合は大阪で会ってインタビューさせていただきたいです。それ以外はスカイプで。謝礼あり。体験脱毛のレビューだけじゃ判断つかないし、やっぱ全身脱毛のレビュー欲しいですからね…
posted at 20:20:34
実際のところ、ゲームは面倒だから動画で満足してしまうっていうのはありがちなのよねぇ。ッジョASBはDLCキャラは買わずに動画で満足した。もっとも、ゲーム自体がダメだったし、新品で3000円で売ってるようなものを限定版で15000円も出して買ったわけで、やってられないのもあるw
posted at 19:35:59
@kumasiro 切れる気持ちはわかるけど、実況者に固定ファンがつく場合は、そのゲームのプレイ動画が見たいわけじゃなくて、実況者の動画がみたいだけだからなぁ…
posted at 19:30:15
普段ニコニコでゲーム実況してる人が、ゲームをしているのを生で見ようというイベントとかあるのね… それでお金をとれるというんだから、世の中わからないもんだね…
posted at 19:22:35
「セーラー服と機関銃」ってその組み合わせのミスマッチ感が面白いタイトルなんだと思ってたけどよく考えたら普通の海軍だよね
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 19:15:49
「馬鹿な子ほど可愛い」と「可愛い子には旅をさせろ」で旅先が馬鹿ばかりだということは有名だが、さらに「すべての道はローマに通ず」ことから馬鹿達はローマに集結する
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 19:15:41
記事書くのは後回しにしてキーワードからタイトルを作ろう。タイトルを作れば書くことは決まる。タイトル100個くらい作れば、あとはタイトル通りの記事を書くだけでOKなので早い。
posted at 18:23:52
今日は暑くてぐったりさんでした。何もしてない…今から久々に脱毛ブログの更新でもしようかな。
posted at 18:06:27
今まで「女らしくなりたい」という一番強い願望を素直に言葉として吐き出すことができなかったけど、それを吐き出せるようになっただけでも、だいぶ進歩かな… で、願望を実現させるために「私は女らしいです」と言葉に出すといいけど、これはつぶやきでやると変な人になるので、1人で鏡見てやろうw
posted at 16:48:20
資本主義社会にありがちな「欲しくもないものを欲しいと思い込まさせられる」というパターン。他人に植え付けられた欲求を自分の欲求とカンチガイさせられちゃうというか。本来の欲求と植え付けられた欲求が正反対だったので、ぐちゃぐちゃになったんだろうなぁ…
posted at 16:39:40
一番強い欲求が「女らしくなりたい」なんだから、そりゃ子供の頃から周りの男の子の感覚についていけなかったわけだよ>< ついていけなくても「まわりの人の感覚が正しい」と考えて、無理やりそういう感覚でいようとしたことで、ひたすら自分の欲求をおさえていたわけよね。
posted at 16:36:43
「女らしくなりたい」という思考で脳内がうめつくされてる症状が発症しました。「自己女性化愛好症」というやつなのかなぁ、これ。まぁこういうのの分類は難しいし、綺麗に当てはまるものじゃないから、自分のカテゴライズは考えても無駄なんだけど。と、落ち着いて分析したら、少し症状が収まった…
posted at 16:28:58
最近はニコニコ動画の歌い手で生計立てたりできるのか…すごいなぁ。ゲーム実況してる人がやたらもててるとかいう話がリツイートで回ってきたりしたし、いろんな世界があるものなんだね… http://damage0.blomaga.jp/articles/6048.html…
posted at 16:07:04
私は一度つくった認識をひっくり返すのが苦手なのかもしれない。性別のことも、無理矢理にでも「自分は男でそれが当然」と認識して、「価値観的にこう考えるべき」という思考パターンを作って、それが本心とのギャップがすごくて余計に苦労してるのかも。
posted at 07:54:47
そもそも生野菜の見た目で無意識的に拒否反応を示している。サラダとかみたら「無理」と判断しちゃってる。子供の時の認識を変えることが出来ないでいるので好き嫌いがなおるはずがないなぁ… ただ、ものによってはお肉と一緒なら食べられる。
posted at 07:51:52
一度「これはまずい」と認識したら、その認識を変えようとしない、食べようとしなくなるっていうのが、わたしの好き嫌いの原因の気がする。2度目に食べても「まずいもの」と認識して食べてるんで、まずく感じるに決まっている。生野菜の食感が苦手だったんで、それも影響してる気がする。
posted at 07:47:29
好き嫌いが多い人は「スーパーテイスター」が原因かも! - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2138027129773955201… わたしが好き嫌い多いのはスーパーテイスターだったからなんだ!と思いながら読んでたけど、脂っこいもの大好きなんで違ったよーだ。ただワガママなだけか('A`)
posted at 07:45:23
思考垂れ流しツール。そーいや垂れ流すのは思考であって、出来事ではないなぁ。出来事を語るのが苦手。
posted at 07:41:36
これが精神状態が悪い時の場合、精神状態が悪い理由とか鬱に陥った根本的な理由を掘り下げだすので、ひたすら鬱ツイートが続けられることになるわけか… 吐き出しきったらしく、最近は割と安定してるんだけども。
posted at 07:39:44
ツイッターは自分にとっては分析をしたときに思考をまとめるのにめちゃくちゃ都合のいいツール。言語化して外部に出すことと、140文字を一区切りに一度投稿することが、思考をまとめるのにすごく便利。なので、延々と一人でつぶやきまくることに。
posted at 07:36:54
ああ、わたしの趣味は「なにか気になった事を分析すること」なのかもしれない。キン肉マンの感想も、いってみれば分析趣味なのかもしれない。
posted at 07:32:09
わたしの場合は趣味が「写真モデル」であって「ファッション」ではないんで、そんなにこだわりがないというか、コーデにはたいして気合が入っていない。自分にとっては、ファッションはそこまでこだわるところではないのかも。でも逆にファッションが一番重要という人もいる。
posted at 07:30:04
そう考えると、写真モデルとインテリアが一番しっくり来るか… フィギュア飾ってケースにならべるのもインテリアだし。部屋をやたらとピンクでふりふりにするのもインテリア。ロリィタもおでかけとかお茶会より写真モデルがメインだし。でも、コスプレはオフ会のときにするのが楽しいかんじかなぁ。
posted at 07:26:58
大きな視点で見ると、コスプレもロリィタも、「趣味:写真モデル」なのかもしれない。逆に、人によっては着て交流することの方に重点を置くかもしれないんで、その場合は見方を変えると、同じようで違う趣味なのかもしれない。
posted at 07:23:16
自分の趣味ってなんなんだろうなぁとおもったんだけど、アニメ・ゲーム・コスプレあたりは言う程でもないし、絵もしばらく描いてないし、読書も急にやって急にやらなくなるし、「姫部屋作り」が趣味になるのかもしれない。もしくは、セルフポートレートかもしれない。
posted at 07:20:42
えらく早く目が覚めちゃった。仕方ないので目覚めの雄叫び(「・ω・)「がおー
posted at 06:55:05