情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,177日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2014年01月30日(木)8 tweetssource

1月30日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんらかの結果を出した場合、自分のたどった方法が一番と思ってしまう心理はなんなんだろう。色々な可能性があるはずなのに、なんでこんなに偏狭な考えになるんだ… ちょっとゆっくり考えてみよう。

posted at 00:50:33

   

1月30日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分が中途半端に知っていることだと自我が強くなりすぎて「こうだろう」と頑なになってしまう。これはいけない。しょせん自分のは偏った知識でしか無い。気をつけたほうがよさそーだ。

posted at 00:44:03

   

1月30日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ああでも、本の例だと、本に書いてた方向性で成功しているわけだから、それもまた正解になるわけか。自分の専門分野だと自我が強くなりすぎて、自分の成功体験だけど正解と考えてしまってよくない。解法はいくつもある。柔軟に見ていくことが大切ってことかな…

posted at 00:37:03

   

1月30日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

本に書いてた実例では「デザインとデジタルプロモーションの改善」と書いてたけど、こーいうのは戦略も何もなく数の力で徹底的に力押しするのがベストと思うんだけどなぁ… コロンビア大学の講義ででてきた話だったそうだけど、これって現場と講義の価値観の違いなのかもなぁ…

posted at 00:28:39

   

1月30日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今読んでいる本で「ユーザー数を増やすためにメディアパワーを感じられるサイトにしたい。どのような戦略をとればいいか」という議題が出たんだけど、わたしが思いついたのは「とにかく気が狂いそうなくらい記事を増やせ、それが全て」とかいう身も蓋もない戦略だったw

posted at 00:25:28

   

2014年01月29日(水)5 tweetssource

1月29日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@masterneodio 上の世代はどーせ死ぬんでもう諦めるとして、これから生まれてくる世代にどう教育するか、ですよね。まず奪い合い基本で洗脳してどんどん消費させる資本主義はやめないときついのかもなぁ。いかに過去と未来すべての宇宙を自分と同じと考えられるようになるかよね。

posted at 10:44:56

   

1月29日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

生命保険の本を読んで、脱毛サイトの方向性が定まった。こういうこともあるんだなぁ… 「脱毛サロンの本当のところ」というテーマで徹底的に好き放題書いてしまおう。なんでワキ脱毛し放題1,000円以下と激安なのか。夏脱毛とか大嘘、冬脱毛すら間に合わない、などなど容赦なしで。

posted at 00:23:00

   

2014年01月28日(火)5 tweetssource

2014年01月27日(月)8 tweetssource

1月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

晩御飯食べた後に、なぜか塩味のものが欲しくて仕方なかったので、じゃがりこを食べてしまった… まぁ美味しく食べられたのでよしヽ(´▽`)ノ

posted at 20:35:26

   

2014年01月26日(日)21 tweetssource

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@RUBY666xxx 別におこになるほどじゃないけど、近くにあるうどん屋が両方とも日曜定休はどうかと思ったw かわりにガマンして焼肉食べ放題にいったので今日は1日1食でした(笑

posted at 23:08:23

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@RUBY666xxx 毎日が日曜日にこしたことはないんだけど、外食したいと思った時がたまたま日曜日だったっていうのが続くと、日曜日なくなってほしくなるwwwなんというワガママw

posted at 22:55:52

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

iPadmini購入は大正解だった。読書がめちゃくちゃやりやすい。26冊呼んだけど、25冊が電子書籍だ… しかもアマゾンのセールのやつだし。

posted at 22:50:36

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

1月の目標は「1日1冊の読書」なんだけど、現在26日で26冊なので、なんとか達成が見えてきたー。読みまくってれば、そのうち読書スピード上がって月100冊とかいけるかなぁ…

posted at 22:47:03

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

おなか減った…あと3時間耐えて焼肉食べ放題にいくか、どこかで何か食べるか、カップ焼きそばでも食べるか…どうしよう。焼肉最大の難点は日曜なのでいけるかどうか不明なこと。まぁ開店直後なら行けると思うけども…

posted at 13:47:49

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

与沢翼の女性版っていないよね。シャネルやエルメス買いまくり、毎日エステいって、イケメン囲ったりして「あなたも私の塾に入れば、こうなれますよ!」という感じで売り出す女の人。叶姉妹が近いけど、叶姉妹が与沢翼みたいな儲け方しようとしても出来なさそうな気がする。

posted at 12:08:07

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

だから、情報商材のセールスレターで煽るときも、女性なら「旦那より稼げるので旦那がリストラにあっても大丈夫」とか、なんかそういう内側に向けた方向性になって、男性ならフェラーリとかヒルズとか、外側に向けた方向になる傾向があるのかもしれない。

posted at 12:00:09

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

男性は狩猟のために広い視野で物事を見る能力が発達しているので、身の回りの範囲が広くなる。だから、テレビや新聞のサクセスストーリーに影響されて夢を追ったりしやすくなる傾向があるのかもしれない。

posted at 11:57:52

   

1月26日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女性は家や赤ちゃんを守るために狭い視野で物事を見る能力が発達しているので、身の回りのことを「現実」として捉える傾向があるのかもしんない。だから、夫が起業するといいだすと「あんた、現実を考えなさい」となる。

posted at 11:56:18

   

2014年01月25日(土)1 tweetsource

1月25日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@ayaemt ほとんど誤字を見つけられず、役に立たなかったかと思いましたが、お役に立てて良かったです( ´ ▽ ` )ノ 下巻の修正お疲れ様でした。数書けば、わかりやすくするのも慣れるんでしょうねー

posted at 09:51:15

   

2014年01月24日(金)3 tweetssource

このページの先頭へ

×