情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,177日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2015年04月17日(金)1 tweetsource

2015年04月16日(木)2 tweetssource

2015年04月15日(水)1 tweetsource

4月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@aineruchiko それだと15万に届きそうになるとエネルギー弱って結局とどかないのと、毎月安定するわけではないんで、30万くらいを目標にしちゃうのをおすすめしますよー。実力的には行けるもの持ってるんで、だいじょぶ。私もそんな感じで目標設定して起業できたんで。

posted at 08:53:23

   

2015年04月13日(月)2 tweetssource

4月13日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@ayaemt 今回はかなり気づきが多くて、なんかいろいろ納得でしたー。深い関係作れないなーと悩んでたけど、もうそーいうもんなんでしょうね。ゴールがぼやけてると群れたくなるのかも。

posted at 06:17:54

   

2015年04月11日(土)4 tweetssource

2015年04月09日(木)2 tweetssource

2015年04月08日(水)2 tweetssource

2015年04月07日(火)2 tweetssource

4月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@aineruchiko 今まで無理してきたのが、いろいろと溜まってるのかも。保険のきく鍼灸とかに行ければいいかもですー よければ、今度会ったとき、私が鍼灸で教えてもらったストレッチや体操をお教えしますよん。

posted at 12:04:31

   

2015年04月06日(月)2 tweetssource

2015年04月04日(土)5 tweetssource

2015年04月03日(金)6 tweetssource

4月3日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかもやもやするような記事がたくさんで炎上してるようなブログを読んでしまって、もやもやし続けても読むのをやめられなかったんだけど、なんなんだろうコレ… あきらかにマイナスなのに、なぜかやめられない不思議。精神的にマイナスに行こうと引っ張る現状維持メカニズムなんでしょうか…

posted at 18:01:01

   

2015年04月02日(木)4 tweetssource

4月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

一度も使うことなく自撮り棒の鏡をおとしてしまった(´д⊂) 鏡だけ欲しいけど、買いなおすのバカバカしいなぁ(´・ω・`) まぁ、自撮り棒使うより、結局その辺の人に頼んだ方が手っ取り早い感はあるw

posted at 21:05:14

   

2015年04月01日(水)6 tweetssource

2015年03月31日(火)1 tweetsource

2015年03月30日(月)4 tweetssource

2015年03月29日(日)1 tweetsource

2015年03月28日(土)1 tweetsource

2015年03月23日(月)4 tweetssource

3月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

過去のすべてを受け入れるためには、今をある程度切り拓く必要があるのかもしれません。その「今を切り開く」というのには、負のエネルギーが使いやすいのは確かだと思います。わたしの場合、負のエネルギーが異常に大きかった分、切り開きやすかったけど、後からの回復にも苦労しているのでしょう。

posted at 23:47:56

   

3月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

このタイミングだからこそ、「すべて必然だった」と受け入れることが出来たのでしょう。学校でスクールカースト底辺で苦しい目にあったのも、歯車に巻き込まれない人生を送るための必然。自己否定の塊で苦しかったのも、それがなければ不労収入で生活は無理だった。

posted at 23:45:40

   

3月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わたしの場合は、自己否定のかたまりでボロボロになりながらも、絶望を糧として道を切り開いて、「経済支配から逃れ、時間を自由に使えるようになる」という夢をかなえることが出来たし、去年色んな所に遊びに行って、自分が本当に楽しいと思うのはコレだというのも発見出来た。

posted at 23:43:50

   

このページの先頭へ

×