情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,177日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年10月20日(木)2 tweetssource

2016年10月19日(水)2 tweetssource

10月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

そーいや、岩手行きが26~29になったので、岩手と仙台で29,30の土日にレンタルゆきにゃん可能ですー 誰も申込みがなければ29に平泉見て帰るのです。えさし藤原の郷は寒そうだから、また今度かなぁ…

posted at 19:53:09

   

10月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

大河ドラマ「炎立つ」全話見終えたー 岩手にいくまえに見て正解でした。これ見たら平泉いきたくなるw 第2部が一番気持ちよく終われて好き。第1部あっての第2部だけど。第3部は評判通り微妙だったなぁ。義経がメインキで出てくるのに、源平合戦ほぼ全カットだったし… 「義経」も見ようかなぁ…

posted at 19:43:08

   

2016年10月18日(火)1 tweetsource

2016年10月15日(土)9 tweetssource

10月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

写真集、肌の補正するかどうかで迷ってます… 左が加工前、右が加工後。
全体的にはっきりさせつつも、肌だけぼかして綺麗にしているのです。
加工なしでもそこそこ見れるのですが、印刷しちゃうとやっぱり気になりそうだなぁと…でも、200枚くらいあるんで、加工すると大変なんですよねぇ… pic.twitter.com/jHEwEYATnE

posted at 23:57:57

   

10月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@TakaMsz ビーチのある観光地はよさそうですねー! 神戸や横浜の洋館めぐりとかだと、それっぽいスタジオでふりふり下着写真追加とかすれば良さそう。逆に北海道とかはやりようなさそうだなぁ(笑

posted at 22:43:36

   

10月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

写真集の名前で迷う… 白い下着メインなので、シンプルにwhitelingerieにするか、以前作ってたときは、だいたい「色+甘い物」にしてたので、「ほわいと☆しゅがー」にでもするか。写真集作成サイトの都合で、13文字以内じゃないといけないぽいのが厄介だなぁ。

posted at 22:30:23

   

10月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@TakaMsz わーい、そうなってくれれば嬉しいのです。ほんとにうまく行って、がんがん撮って、色んなコンセプトで作れるようになれば、一番楽しくていいなぁ。ちなみに下着とか水着以外ってどうですかね? 可愛い系の需要はどうなのかなーと。野外ロケまとめても面白そうなんだけども。

posted at 22:16:50

   

10月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@TakaMsz ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ うまくいくようなら、クリスマスの冊子版も作ってみますねー 昔の写真の中で良いものをまとめて冊子にしてみてもいいかもですね。

posted at 22:04:21

   

2016年10月13日(木)5 tweetssource

10月13日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the 上田城は行きたいなーと思いつつ、今のところいく予定ないんですよねー 長時間レンタルしていただけるのであれば、って感じかなぁ… まぁ、47都道府県制覇が目標なので、いずれは行くとは思いますけど、懐事情もあまりよくないからなぁ(;´Д`)

posted at 23:22:18

   

10月13日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the 今は2部の途中なんですけど、大河の方は3部は評判いまいちみたいですね。3部は小説の方も読んでみようかなー ちなみに数か月前に独眼竜政宗を見たので、なんか渡辺謙ばっかです(笑) 同じ東北だし、政宗は藤原経清の生まれ変わりという脳内設定にしたら、熱くていいかも。

posted at 23:03:41

   

10月13日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちなみに平泉にいくために、予備知識として奥州藤原氏が主役の大河ドラマ「炎立つ」を見てるのですが、なかなかおもしろいです。第1部が滅亡エンド、第2部が1部の主役の息子が仇を討って奥州支配エンドで、第3部が2部のひ孫の滅亡エンド。 こーいう、世代を超えて紡がれる物語って好き。

posted at 22:47:07

   

10月13日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

10月24日~27日に仙台→盛岡と遊びにいくのですが、24日と27日に相手してくれる人募集なのですー 24日は仙台、27日は平泉の予定。 平泉は、中尊寺とえさし藤原の郷の2つ行きたいので、なんなら平泉でもう1泊してもいいかもしんない。

posted at 22:46:19

   

2016年10月11日(火)1 tweetsource

2016年10月06日(木)25 tweetssource

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

セクシャルマイノリティの苦痛がない人生を送りたいんだけど、死ぬまで決定事項でどうにもならないので、精神的にきつい。この感覚が、孤独感につながってるのかもなぁ。ただ、遊び回ってれば楽しいので、不幸にしないことくらいは出来る。そんなかんじ。

posted at 22:24:26

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか、死ぬまでセクシャルマイノリティっていうのが、根本的な絶望になってるなぁ… 決定事項で解決しようがないので、常に痛みになっていて、幸せな人生を歩めそうな気がしない。セクシャルマイノリティに生まれたくなかった、普通に生まれたかった、という強い思いがあるけど、無理なわけで。

posted at 22:23:44

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

傍から見るとわたしは好き放題やって生きているように見えるみたいだけど、これは子供のときに全部ガマンしてた反動ですねw まだまだ全然足りないというか、たぶん残り一生使っても足りないんだろうなと思う。スロースターターな分、残りは一切嫌なことはしない人生を送ろうと思う。

posted at 19:35:42

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アダルトチルドレンなのかわかんないけど、とりあえず病まずに育つことが出来た人たちが羨ましいし、ずるいというか。まともに育ててた人には、常に自分のことを否定して、精神的に自傷行為を続けざるを得なかった人の気持ちなんてわかるはずもない。そんな人達と何かを共有するなんか無理な話なのかも

posted at 19:22:17

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

子供の頃から自己全否定をするハメになったという多大なハンデを抱えていて、そーでない人と住んでる世界が違うのに、社会というのはそーいう恵まれた環境の人と比べられて、競わされている感。

posted at 18:02:03

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

子供の頃から、自己否定しかしなかったわけで。一切の肯定もなかったなぁ… 奥底にそーいう絶望を感じたことすらなくて、それで偉そうに講釈たれてるような人に腹が立つのかな。でも、こんな絶望なんか感じる必要もないし、そんな人間が生まれない世界になってほしいなって思う。

posted at 17:58:37

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

子供のときに徹底的に自己否定をするはめになって、世界に絶望を感じて、病んでしまって、それだけでいっぱいいっぱいで、結果として超スロースターターな人生を送ることに意義はあるんだろうか。子供のときにまっとうな環境で健全な精神を育成して、余計な手間を省いた人の方がいいに決まってるような

posted at 17:55:00

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

大学生のときに起業してコンサルしてて、まだ現役大学生だった人にあって、なんか世界が違うなーというか、たぶん私みたいな「自己否定だけでいっぱいいっぱい」という絶望はないんだろうなーと思って。で、そーいうタイプの人が、ワードプレスで意識の高いブログ作ってるんだろうなーと思ってね…

posted at 17:50:24

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、今流行りのワードプレスの、なんとなく意識の高い若い男性のブログからは、そーいう「まともに育ってポジティブなにおい」を感じて、劣等感とか憎しみとか、そーいうのを感じる。で、そーいうブログがうまくいってて今の主流なんだろうなと思うと絶望と無力感にさいなまれる。

posted at 17:48:04

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

子供の頃から、自分の頃を全否定せざるを得ない状態で、めちゃくちゃ苦しい心の病に陥って、それだけでいっぱいいっぱいで、他のことにエネルギーを使えなかったわけで。健全な心を育んだ結果、ポジティブに育って、いろんなことが出来ているような人が憎い。羨ましい。ずるい。

posted at 17:45:39

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーも、「ポジティブな人に対する劣等感」というのが強いみたい。セクシャルマイノリティなせいで、子供の頃から自分を全否定して育ったんで、「まともな環境で育って健全な心を育んでポジティブな人」が憎くて、劣等感を感じる。同じような劣悪な環境を乗り越えた人は素直に尊敬するんだけども…

posted at 17:41:16

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わたしが一番欲してやまないのは、どうしようもないほどの大きな傷がない、弱者の気持ちがわからずにすむ、そんな人生なのかな… 傷跡大きすぎて、もうどうしようもないし、そもそもセクシャルマイノリティという傷は不治の病みたいなもんだしなぁ… 一番欲しいものは絶対に手に入らない悲しさ。

posted at 15:49:18

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まともな人生送れてる人がうらやましいい。子供作れるくらいに世界を肯定的に捉えられている人がうらやましいい。こんな異常にネガティブな人間なんて、いないほうが世のため人のためなんだ…と思ってしまう部分もある。まぁでもどーしよーもないので、ひたすらに遊んで気晴らしするのです。

posted at 15:46:56

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーもメンヘラ気味な内容に共感をしても「共感せずにすむ幸せな人生にこしたことはない、そっちの方が羨ましいし、はるかに素晴らしい人生」と考えて、なんか無駄に思ってしまうのがあるのかなぁ… 傷のなめあいしたところで、しょせんは傷物。傷跡のない最高の人生はもう送れないわけで。

posted at 15:42:20

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

基本病んでるし、まともに育って、まともな人生を送る人みたいな幸せは絶対に手にはいらないけど、それでも、できるだけやりたくないことはやらず、遊び回って生きてみせる。

posted at 15:37:44

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁ貧困で育って、劣等感いっぱいな上に、まともな教育を受けられず、何をするにも不利…というのも同じなのかもしれませんね。育ち方間違えて大人になってしまって、心がボロボロで、おかげでまわりになじめず、それで更にボロボロになっていく…みたいな。

posted at 15:34:51

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

世の中はとてもとても不平等で、メンヘラにならずにすむようなまともな人生を遅れてきた人は、正直ずるいと思う。あまりの苦しさに、自分のことだけで精一杯で、結果的に年相応の社会経験つめなかった感があって、普通に生きようとすると、めちゃくちゃ不利だし。苦しい上に、適応できずに不利。

posted at 15:31:48

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁかといって死ぬわけにもいかないというか、生存本能がちゃんとあるから、わたしにできることは「できるだけ働かずに、とにかく遊びまわったり、ひたすらに知的好奇心を満たし続ける」なのですw まともな人生を送れないように生まれてきたけど、一人で楽しく遊ぶくらいなら出来るのです。

posted at 15:28:16

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁどっちにしろ、この性では子作りなんて出来ないから論外ですけどねww ただ、子供を作れるっていう気持ちが理解できないのですわ… 人生しんどいから、こんなの誰にも背負わせたくないし。まぁセクシャルマイノリティじゃなきゃ、こんなに病んでないのかもしんないけどね…

posted at 15:24:00

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、世の中の半分以上の人は、そーいうふうに育ってるのかもしれないなぁ、と思う。少子化とはいっても、結構な数の子供が生まれてるくらいだし。性の悩みでボロボロになったわたしは「人生なんていう重荷を背負わせるほど残酷なこっとはないから、子供なんてかわいそうで作れない」と考えてるから。

posted at 15:21:05

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

共感する人からの評価がすごく高い本だけど、「この話にまったく共感せずにすんでいる人生」を送っている人が恨めしくもある。子供の頃からまっとうに育って、どーしよーもないくらい深すぎる闇もない、そんな幸福な人生が羨ましくて仕方ないんだろうなぁ、私。

posted at 15:18:44

   

10月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS 気になってたから読んでみたけど、メンヘラなところがすごい共感する部分多くて考えさせられました。自分のことを「○○する資格がない」とか「親のご機嫌をとりたい自分」に突き動かされてた感とか。 pic.twitter.com/IgsR4UZ79P

posted at 15:13:34

   

2016年10月05日(水)2 tweetssource

10月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

以前、作りかけてたセーラームーンの集合イラスト。時間をおいたらもうこれ以上いじる気がしなくなってしまったので、これで完成にしてしまおう。時間をおいてみたら、まずいかなーと思ってたところが「別にいいのでは」と思うパターン。なんかこうやって完成させないと次にいけないぽい。 pic.twitter.com/drJUydo7In

posted at 00:14:33

   

2016年10月04日(火)4 tweetssource

10月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんとなく絵が異常に上手い人に劣等感があるけど、もしわたしがそーいう人たちと同じくらい絵に情熱があったら「働きたくない」の夢はかなわなかったんだろうなぁ。まぁ、そう思うことすらなかったのかもしれないけど。そう考えると人生というのは不思議なバランスで出来ているものですね…

posted at 23:47:28

   

10月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

イラストは、自分の中では絶対必要な要素の1つだけど、そこに集中するほどの情熱はなくて、結果としてほどほどにしか出来ないものなんで、イラストに人生かけてて、めちゃくちゃ上手い人は尊敬するなぁ。自分が絶対できないことやってるから、なのかな。

posted at 23:36:10

   

10月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

クリエイターは己の妄想を形にするわけだから、キモくてナンボなのかもしれないなぁ… しかし、プロのイラストレーターって流行りの絵柄の中での競争なので、大変そう。わたしからしたら、みんな同じような絵柄で、同じようにめちゃくちゃ上手い人たちにしか見えないw

posted at 23:27:05

   

10月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

Eテレで女性向け恋愛ゲームの作成現場やってるけど、外人がヤンデレが云々とか、絵描きの女性がデッサン用の筋肉フィギュアに名前つけてたりして、何だこれと思ったw そして、わたしがたいして絵が上手くならない理由もよくわかったわ… あんな病的なこだわりないからなぁw

posted at 23:05:57

   

このページの先頭へ

×