情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,177日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2016年12月23日(金)16 tweetssource

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@akkiy01996 まぁ少しくらいならいいんですけど、大幅に婉曲する連中が多いのが気に入らないのです。それを変えようとしてたけど、大きすぎて、わたしのもってるエネルギーでは到底足りませんでした>< もっと絶望すればエネルギー補給できるけど、しんどいw とりあえず後回しですね。

posted at 23:57:18

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

一方、わたしにとって、創作で稼ぐのは希望のエネルギーなのかもしれない。「こういう世界観を表現したい」「綺麗になりたい、かわいくなりたい、女らしくなりたい」みたいなポジティブな方向性の気がする。絶望の方が強烈過ぎて、そっちで成功しちゃったんで、希望エネルギーの方に自信がないみたい。

posted at 23:55:13

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーも、わたしの場合はアフィリで稼ぎ続けようとしたら、絶望し続けないといけないぽいw 「自分の都合だけで記事を書いてる連中に負けないように、ひたすらに真実を伝え、それで勝つ必要がある」とか、ものすごいでっかい絶望で、めちゃくちゃしんどいw それだけで続けるの無理w

posted at 23:51:34

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

流れとしては、やっぱり「ひたすらかわいい姫系でありたい」をブレーキはずしてやってしまう時期なんだろうなぁ。「最初からそれができていれば、もっといろいろできたのに」と思ってたけど、最初からそれができる=負のエネルギーがない=アフィリで成功することは無理だったのかも。

posted at 23:44:27

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アフィリで成功するというゴールは達成しちゃったし、苦痛のもとである反発力の元を取り去ろうとして苦労をかさねたのがこの3年間くらい。で、そうこうしてるうちに収入もアクセスも落ちて、なんとかしないといけなくなったけど、今まで使ってたエネルギー源がもうない状態なのかも。

posted at 23:40:43

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかこう、「ひたすらかわいい姫系でありたい」というめちゃくちゃ強い本来の気持ちと、無理してそれを抑えてきた強烈な反発の力がせめぎあってて、その中からなんか膨大なエネルギーが発生してたのが、以前のわたしのような気がする。で、そこから生まれたのがアフィリでの成功。

posted at 23:38:08

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

負のエネルギーを溜め込みすぎた結果、めちゃくちゃめんどくさい病気になっていて、2年前から治療のために解放していってるんだけど「負のエネルギーを使って突き進むのはもうやめなさい」ということなのかもしれないなぁ…

posted at 23:23:36

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

成功するために、まずは負のエネルギーを活用して突き抜けるというのは、方法としてはありなんだけど、負のエネルギーですすみ続けるのは無理があるわけで。それを病気の治療という形ではきだした結果、利用していた膨大な負のエネルギーが減ってしまった、で、「普通の人」に近づいてしまったw

posted at 23:16:43

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

以前も心の闇を抱えていて、自分の性に関する自信はなかったんだけど、一方で「性別でこんなつらい思いをしている以上、ほったらかしで収入得られる最高の状態くらいは得られて当然だし、意地でもそうなってやる」というすさまじい気迫があったw 好きなことして生活するという執念があったなぁ。

posted at 23:13:04

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ブログのアクセス数や集客力が落ちたのは、競合や時代がどーとかよりも、もっと本質的な問題として「わたし自身が自信喪失に陥った結果、人を惹きつける魅力を失ったから」なのかもしれないなぁ。病気で身動きとれなくなったり、間違った方向性の人と付き合ったりして、自信を失ってしまったのが原因。

posted at 23:10:00

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どうやら、つけまをつけると、まぶたが重くなるせいか、数時間で眠くなってしまうらしいw 前は目が疲れる症状だったのに、眠くなるとはw

posted at 22:47:25

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

結局、今日はラーメン3杯食べてしまったw それに加えて、博物館、大道芸人、プロジェクションマッピングと、ぼっちでもクリスマスを楽しめてますヽ(*´∀`)ノ でも、そろそろ一緒に遊ぶ友達増やしたくなってきましたw pic.twitter.com/POOdlY98dm

posted at 20:13:17

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ラーメンエキスポで食べた気むずかし屋の信州鶏白湯ラーメンが美味しすぎましたヽ(*´∀`)ノ 2年前にイベントでたべてめっちゃおいしい記憶があったんだけど、やっぱり美味しかったのです。長野に行くことがあれば本店で食べたいなぁ。まぁお台場にも支店があるらしいけどねー pic.twitter.com/NMZkzntNUl

posted at 17:46:03

   

12月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

冬場はひきこもって動かないでいると体が冷えてしまって良くないんで、適度に出歩いて体動かしたほうがいいのかも。というわけで、今日は万博記念公園でやってるラーメンイベント&イルミネーションにでもいこうかなと思ってますー 一緒に行ってくれる人募集中(*・ω・*∩

posted at 12:20:09

   

2016年12月22日(木)7 tweetssource

12月22日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自撮りクリスマス会、三脚とセルフタイマーを使ってみました(*´▽`) 写真としてはこっちのほうがいいかなー ただ、構図を変えるのが面倒なのが難点。照明ひっぱりだしてきたら、もうちょいきれいに撮れるかも。 pic.twitter.com/ltbmYlkqL4

posted at 17:46:27

   

2016年12月21日(水)5 tweetssource

12月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@akkiy01996 うちの脱毛ブログは4年前の時点で両方兼ね備えてたんで、最先端だったんでしょうねぇ。それでもライバル強くなると無理がきてますが、なんかアプローチ変えればまだまだ行けるのかもしれませんね。まぁアフィリエイトは疲れたので、とーぶんパスだけどw

posted at 19:30:18

   

12月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@psychicsorcerer もはや白とピンク以外の色がほとんど見当たりません(笑) テレビもテレビカバー発注中だし、下手したらタペストリーが「ピンクじゃないから」という理由ではずされかねないです(笑)

posted at 18:14:07

   

12月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか収益がどーとか、世の中がどーだとか、そーいう方向に行くとどんどん思い詰めてしまうわけで。もういっそのこと日常生活をロリ服で過ごして、夢の国ん住人を体現してしまうくらいの勢いでやってみたほうがいいのかもしんない。

posted at 18:05:05

   

12月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

お部屋をかわいくしてて思ったけど、ひたすら姫ちっくで、夢の世界の住人という感じにして、もうそーいう世界観だけを発信していったほうがいいのかなぁ… ひたすらふわふわしたおとぎの国のお姫様みたいなかんじで。アニメやゲームを扱わなくても、もう概念的に2次元人というかw

posted at 17:58:52

   

2016年12月20日(火)1 tweetsource

2016年12月19日(月)5 tweetssource

12月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

テーマごとに20枚位のブロマイドセットを作って販売してみてもよさそうヽ(´▽`)ノ 写真集にするほどでもないけどかわいく撮れているものはこうやって使っていこう。

posted at 23:16:27

   

12月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ピンク色は女性ホルモンが増える効果があるらしいんだけど、わたしは肉体的な問題で女性ホルモンが足りていないので、ピンクで補給する必要があって、それで異常にピンク好きなのかもしれないなぁ。うちの部屋はもはやピンクと白以外の色が異物という状態w

posted at 22:19:03

   

2016年12月18日(日)31 tweetssource

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

そーいや今日は真田丸見た後に鹿島アントラーズVSレアル・マドリードの試合を見たせいで、アントラーズの赤いユニフォームが真田の赤備えに見えましたw 圧倒的に強い相手に互角にわたりあって一時は優勢になるけど、結局負けたあたりがそのままだったし。「勝てた戦いだったのに」感も同じw

posted at 23:50:53

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

5話「窮地」の家康の伊賀越えは笑ったなぁ。6話「迷走」7話「奪回」とか、このあたりの真田の明日をもしれない迷走っぷりは、知らないことばかりで面白かったです。滝川一益がいろいろと不憫だったw 8話「調略」の真っ黒すぎる策謀はひどくて「いいぞもっとやれ」という雰囲気でした。

posted at 23:32:24

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

2話「決断」は勝頼の悲しい最期と、あとくじ引きに笑ったなぁ。今思えば、くじ引きって2話だったのか… 3話「策略」は密書の関連で信幸お兄ちゃんが不憫で面白かったなぁw 4話「挑戦」の超高速本能寺はちょっとびっくりでした。できれば本能寺の変見たかったなぁ。

posted at 23:26:41

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちょっと真田丸の「ここがおもしろかった」を1話から振り返ってみよう。まず1話は「この真田安房守がいる限り武田は決して滅びませぬ!」→「武田は滅びるぞ」と「浅間山が噴火しない限り(略)」がめっちゃ笑ったなぁ。つかみからパッパが面白かった。

posted at 23:19:34

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

真田丸で好きなキャラは、昌幸、本多忠勝、本多正信、きりちゃんあたりかなぁ。きりちゃんはいらない子から人気キャラに成長した珍しいパターンですよね。昌幸は実質の主役だったなぁ。もし昌幸が大阪城に入ってたら、どうなってたのかなぁ…

posted at 23:09:15

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

真田丸最終回、ずっと合戦で見応え充分でした。家康が焦って逃げ出すシーンは最高でしたw 完封の回もこれくらい見たかったなぁ。でも、最終回のために予算回した結果なのかもね。ちなみに以前安居神社に行ったことがあったおかげで、最期のシーンは場所がよくわかってよかったですヽ(´▽`)ノ

posted at 23:00:23

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the それ見てみたいんですよねー(笑) ただ、どーしても武田信玄と話がかぶるので、後回しかなぁ>< 武田信玄なきゃ見てるんですけども。同じような理由で「翔ぶが如く」も見てみたいんだけど、再来年のとかぶりそうなので悩みどころです。

posted at 22:56:23

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@TakaMsz 人によって結構差がありますねぇ。葵は全話見たんですけど、さすがに古くてあんまり記憶にないんですよね。秀忠20歳が無理ありすぎたり、淀や江がおばちゃんだったり、片桐且元が全然話聞いてもらえなくて不憫だったのが強烈に記憶に残ってますが(笑)

posted at 22:46:48

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the 武田信玄見終えた後、気が向いたらみてみますね(*´▽`) 風林火山は序盤何回かは見てたんですよねー 面白かったんだけど、たまたま2回ほど連続して見なかったせいで、見なく鳴っちゃったのです。今と違ってHDDレコーダーがない時代でしたからね…

posted at 22:44:26

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

真田丸最終回について語りたいけど地上波組のネタバレになるので語れないもどかしさ>< しかしまぁ、1年間とっても面白かったです! ありがとう、真田丸。前評判高かったけど、それ以上の面白さでした。来年は前評判悪いけど、予想を覆して面白ければいいなぁ…

posted at 18:59:02

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the 風林火山は見てないんですよね。見ようかと思いつつ、今BSでやってる武田信玄録りためてるんで、そっち見るとかぶっちゃいそうで迷うところ。新撰組は途中までしか見てなかったので、ちゃんと見直したいなぁ。太平記も子供の時に見て記憶にないので、ちゃんとみてみたいですねー

posted at 17:57:45

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@kumasiro そうなんですよねw 47都道府県制覇したいけど、海外旅行したほうが安くつくという不思議… まぁ、一人でいっても、現地で会える友人がいるっていうのが良い点なのですが。

posted at 17:52:12

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the コメディ要素でいえば、瓜売の回は面白かったですー あんなかんじで九度山編で昌幸パッパを中心としたドタバタコメディみたかったかなー。やっぱ秀吉に尺をとりすぎた感が。でも、秀吉編もおもしろかったので「真田幸村で1年やって、尺が足りなかった」という驚くべき事態にw

posted at 17:51:03

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

真田丸は物語の主役としては、昌幸と秀吉と三成だったかんじですね。その3人の意志を受け継いだ信繁が大阪の陣で散る、というかんじかなぁ。裏の主役はきりだったような。なんかむしろ、きりが主役だった気もするw

posted at 17:48:49

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the 第一次上田合戦までも結構濃密で面白かったですよね~ 個人的には和歌山の人が少々不憫です(笑) 秀吉編に尺をとりすぎた結果、九度山での描写をすっ飛ばすことになった感。まぁ実際何もやってないから仕方ないんだけど、昌幸存命中にもう1話くらい欲しかったな~

posted at 17:42:43

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

独眼竜政宗は、一気に見たからか、重厚すぎたからか、天下人の元手耐え抜く日々だったからか、35話くらいからものすごい疲れたなぁ。平清盛も好きだったけど、安定感では真田丸のほうがよかったかな。個人的な瞬間最大風速は平清盛の方が上だったけど。この2つと真田丸が今のとこ自分の大河三傑かな

posted at 17:38:47

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

これまでの真田丸の感想としては、今までの大河の中で一番見やすくて、ハズレ回が少なかった印象。笑えるシーンが多くて軽い雰囲気だったにもかかわらず、現代的な価値観でなく、戦国特有の価値観を感じられたし。色んな面で必要以上にひねってたので、退屈することがなかったなぁ。

posted at 17:33:38

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今日は最終回だし、18時からBSで真田丸を見よう。しかし、真田幸村で1年もつのかと思ってたけど、大阪の陣までで尺をとりすぎて、大阪の陣の尺が足りなく感じる展開になるとは思わなかったなぁ… ネタがなくて夏くらいから延々と大阪の陣やる展開妄想してたんでw

posted at 17:30:24

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@akkiy01996 アフィリだけだとどうしても限界が来て、モデルチェンジする時が必要なんでしょうねぇ。アフィリで得たノウハウを自分の商品の販売にいかせるし、その戦略が一番なんでしょうねぇ。

posted at 17:25:22

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

さてさて、今日はお天気いいし、散歩してこようヽ(´▽`)ノ 寒いとひきこもってしまって、体を動かさなくて、余計に体が冷えるんですよね。夕方までの間に体うごかさなきゃ。またお花もらえたらいいなー(*´▽`)

posted at 15:56:26

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

逆に言うと、もし創作中心でたくさん収入を得られるようになったとしても、アフィリは楽しめる範囲でいいから細々と続けて、最新事情をある程度は把握しておいたほうがいいのかもね。

posted at 15:54:58

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アフィリエイトが楽に収入を得られるからといってアフィリに頼りっきりで、自分の商品を育てていくのを怠ったのはまずかったなぁ… まぁまだ下り坂の状態で気付いただけマシですんでるかもしれません。発生する収益を同じ1万円として見るのでなく、複数の収入源というのを重要視するべきですね…

posted at 15:51:33

   

12月18日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

製作中の写真集、デジタル版の方も作ってるんだけど、スマホ全盛期になって、スマホ対応も考える必要があって大変だなーと。zipに画像ファイルつめこんでおけばすんだ時代は終わって、何のスキルもない人がスマホでも見れるようにしなきゃいけなくて、時代の移り変わりを感じます…

posted at 15:47:16

   

このページの先頭へ

×