情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,177日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年02月07日(火)19 tweetssource

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ブログでは、普通に書いたら特に面白くもないようなことを、面白く書こうとする努力をしてみることにします。それでおもしろくなるかどうかは別問題w なんかいつのまにやら「ただの日記」になってたからなぁ…

posted at 23:43:35

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

…昔のノリで書くとこんなんだけど、こっちの方が楽しい感じでいいかもw このノリは10年以上前のものでいまさら流行らないと思ってやめちゃってたけど、特に面白みもオチもない普通の日記よりマシかもしんない。ただの日記でも、楽しくなるように意識をすれば、その方向に向かうのかもしんない。

posted at 22:52:58

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、チョコを食べて飲み物が欲しくなったわけですが、下の階でハーブティーの試飲があったので、それで口の中を潤してきましたw 何から何までタダバンザイ! 高島屋は貧乏人でも楽しめる素敵スポットだネ!(∩´∀`) ちなみにハーブティーは続けると1ヶ月1万円くらいするみたい…

posted at 22:47:49

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

しかしまぁ、こんなにチョコレート売れるんだなぁとか、数千円もするチョコを人にあげるってどんな感覚なんだろう、意味がわからない。男性は高級なチョコもらっても別にそんな嬉しくなさそうな。わたしはイベントでチョコプレゼントしましたが、手作りだったので安上がりでしたw
 貧乏バンザイw

posted at 22:45:27

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、ここでふと気付いたのが「絶対に試食イベントやってそう!」ということ。いやー、ちょーど甘いものが欲しかったのですが、タダで食べられるなら大喜びで食べちゃうぞ! というわけで、試食してるところ全部回ってきました! ただで食べられるんだから、回らなきゃ損! 我ながら欲深すぎる…

posted at 22:42:56

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、10年以上かかってようやく気付いたので、入ってみたら、なんかベルばらコラボのチョコイベントやってたんですよ。展示とかあるかなーとおもって、がんばって7階までのぼっていったら、ひたすらにチョコが売られてました。世の人はそんなにバレンタインで騒いでたのか、意味がわからない。

posted at 22:40:56

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今日のことを昔のスタイルで書くと「実は高島屋はしょっちゅー前を通ってるのに、ちゃんと中に入ったことが一度もなかったんですよ。そんな、ぶるじょわな百貨店には用はない! でも、見るだけならタダだと気付いたんですよ。気づくのに10年以上かかったよ、バカバカバカ!」というかんじかなw

posted at 22:39:02

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分で読み直して思ったけど、特に面白みもオチもない普通の日記だなぁ… なんかおもしろおかしく書くことが出来なければ、人は寄ってこないのかもしれない。で、昔は粗探し的なことをしてツッコミ入れるのが流行ったけど、今それやってもダメで、どっちかってとボケがもとめられてるのかな…

posted at 22:31:00

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あとは、日本橋でヲタ街めぐりしてきたけど、鉄道模型と戦車のジオラマ見るのが楽しかったですー 鉄道模型は車両動かせたし、戦車のジオラマは店員さんが塗装してるの見れたし。なんか最近は自分があんまりよく知らないジャンルのものを見たり体験するのが楽しいみたい。

posted at 22:24:28

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず、高島屋のバレンタインイベント行けば、色んなチョコ試食できて、なんか面白いチョコいろいろ見れて、タダで楽しめるのでオススメです(笑) さらにベルばらの書き下ろしマンガが載った冊子ももらえるという。

posted at 22:17:11

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今日は難波に行ってきたのですが、高島屋でバレンタインのチョコ売り出しイベントをやってました。で、色んなチョコを試食して帰ってきましたw ものすごかったのがアニマルチョコで、かわいすぎて、もらっても食べるのもったいない感じでした。しかも作る実演してておもしろかったですー pic.twitter.com/Ynrg68XeD0

posted at 22:13:40

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

かといって「昔は個人サイトいっぱいで良かった」といっても老害化するだけなので、今の時代だからできて、今の時代だから楽しいことを探すのが正しいわけだけども。わたしが今の時代だから出来ることってなんなんだろうなぁ…

posted at 22:09:49

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

昔は「なんとなく適当にやってるだけでも、そこそこ人が集まった」というかんじ。で、そこで満足して、適当にやってたせいで、ネットで稼ぐ能力以外は伸び悩んで、その結果、相対的にレベルが低くなって、人の集め方がわからなくなってる。

posted at 22:07:39

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

絵で言えば、pixivはお絵描きサークルみたいなかんじで、なんか特別上手くないと居場所を作れないというか… コスプレとかロリィタの写真も、なんか特別なものが合ってリツイートしてもらえないと、見てくれる人は増えないというか… 要するに、今の時代、何をどーすればいいかわからない。

posted at 22:05:21

   

2月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか、昔は個人サイトというお店を構えて、来てくれる人を楽しませようとしてて、そんなに能力高くなくても割と遊びに来てくれる人が多かったかんじなのよね。今はなんか、特別能力高かったり、特別役に立たないと、遊びに来てもらえない感がある…

posted at 22:02:50

   

2017年02月06日(月)23 tweetssource

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@akkiy01996 なんか油断すると洗脳されそうという感覚があって気を張ってるのかも。まぁでも「どっぷりつかるくらいしっくりくる集団」なんてなかなかなくて当然なんだろうなーとも。

posted at 20:47:17

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@FerrisTamura 輸血拒否は有名ですねー 既出だろうけど、子供の輸血拒否を親が強要するのは虐待のような。まぁ、死ぬときゃ死ぬから、自然にまかせて死ぬのも1つの選択なんだろうけども…

posted at 20:44:54

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@miyabi_hino なお、何の件だったかおぼろげだったので、スルーしようかと思ったけど、たぶん大河だろうと思って反応したら、(ノ∀`)アチャー な結果にw こーいうわからないときは素直に「ええと、どれに食いついたって話だっけ?」といったほうがいいですね(つд⊂)エーン

posted at 20:33:58

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁせっかくだから「全日本働いていない協会」につづいて「ゆきにゃん教」を立ち上げて、勝手に教祖になりましょうかねぇ(笑)

posted at 20:23:08

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

出来れば誰か入信してたんまりお布施ください!(笑) でも「お布施したくない」とおもったらそれが正しいし、そもそも基本的に「自分で考えましょう」という投げっぱなしな教えなので、もうからなさそうです><

posted at 20:22:42

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

いっそ「自分が心からやりたいと思うことが正しい」で新興宗教作れないですかねぇ。基本的には「今一番やりたいと思うことをやるのが正しい」という教えなので「こんなクソ宗教やめたい!」と思ったらやめるのが正しい。でも、そう思ってやめてしまう時点で教義どおりの行動になってしまうという恐怖!

posted at 20:21:26

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@Kano_dream 一見キリスト教ぽいぶん、たちが悪いですね… インド系だとオウムっぽいし、イスラム系だと反射的にスルーしそうだけど、キリスト教っぽいとなんとなく安全そうに思ってしまう…

posted at 20:20:08

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

本能レベルでは、今なにが必要かなんとなくわかってるから、ひたすら自分に向き合って、自分のやりたいことをやるのが正しい、というたいへん都合のいい教義w ただ、「なにすりゃいいのかわからなくなってきた」となると詰まるのが最大の欠点w

posted at 20:01:25

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

エホバの証人の冊子見ると、「聖書にこう書いてる」というふうに、聖書が正しいという前提なのよね… なんかこう、判断基準を外部に求めてしまうこと自体が危険なんだろうなぁと。わたしが今入ってる宗教は、さしずめ「自分のやりたいことだけやるのが正しい教」といったところですねw

posted at 19:58:43

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、ふとエホバの証人ってそもそもどーいう宗教なのか検索してみたら、二世被害者がやたらと出てきて、なにこれ怖い状態。優しかった母が豹変したとか、そんな体験談がいくつか出て来るの。なんか、ハルマゲドンが起こる前提で恐怖を植え付けて洗脳するスタイルだったりて、カルト宗教って怖いなと><

posted at 19:55:33

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかうちのマンションにたまにエホバの証人のおばちゃんが冊子もってくるんで、とりあえず郵便ポストに入れて帰ってもらうようにしてるんですよ。マンションのセキュリティ上、部屋の入口まで来れないようになってるから、顔あわすこともないし、害はないかなと思って。

posted at 19:53:00

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

困ったことに一人で遊びに出かけるのに少々飽きてしまったらしい… まぁ近場のめぼしいところはだいたい行ってしまったからってのもあるんだけども。うーん、どーしよう。

posted at 13:41:39

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

悪魔将軍が勝てるとしたら、完璧超人ではなく、悪魔超人であることの強みを発揮することなんだけど、なんなんだろうなぁ、それ… パイプ椅子で殴るとか? ピンチになったら六騎士に体をひきちぎらせるなりふり構わなさとか? なんか全部黒歴史やん…

posted at 00:24:07

   

2月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

しかし、ザ・マンは大雪山落としがまともに決まったのにノーダメージなのが一番やばい。こんなんやりようないやん。アビスガーディアンを破壊してアビスマンを戦闘不能にもっていった黄金パターンがまったく通じないとか、どーすんの?(;´Д`) もしくはザ・マンのタフネスは何か秘密があるとか?

posted at 00:20:36

   

2017年02月04日(土)8 tweetssource

2月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

感覚的には「もう完全に諦めて投げやりになってたら、なんか知らないけど、謎の敗者復活の芽がでてきた」という感じで、なんか複雑だ… まぁこれで復活できたら、教訓として、アフィリだけでなんとかするのはやめよう…

posted at 01:24:53

   

2月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@akkiy01996 確かに言ってましたけど、実際にまとめばっかで、収入下がってやりようがなくなると、そうも思えないものですからね…まぁ、組織作って、「ひたすら役立つ情報をかき集める」というのが正義じゃなくなったのは助かりました>< とにかく疲れましたわ(;´Д`)

posted at 01:18:09

   

2月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず、わたしの「個人がヲタ気質と真実を求める執念で作り上げた比較サイト」は、グーグル先生に見捨てられてないようで助かったw そんなもんよりも「処理しきれないほどの大量の情報をさばくこと」「組織で徹底的に物量勝負」こそ重要になったと思って、完全にやる気なくしてたからなぁ…

posted at 01:10:45

   

2月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@akkiy01996 うーむ、「役立つ情報発信合戦で数勝負」の状況を見て「世界はこの方向に動いていて、わたしのやり方はもはや時代遅れ」と思って投げやり感すごかったけど、一時的なものだったんですかね… ちなみにうちの底は去年の11月だったようです。

posted at 01:07:02

   

2月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

調べてみたら、なんか先月はだいぶマシだったみたいなので、ひょっとしたら浮上できるかもしれない。なんか、結局どんだけテコ入れしてもダメで、完全に諦めてほっといたら順位が戻ってきたという、自分の力じゃ何もできなかったという結果だけど、ここは素直に喜んでおこう(∩´∀`)∩ワーイ

posted at 01:01:30

   

2月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

脱毛ブログ、もう打つ手が無いと思って完全放置してたけど、いつのまにやら検索順位が回復傾向にあるっぽい。感覚的に「個人じゃもう無理、まとめがメインの時代に変わった」と思って完全にやる気なくしてたけど、アルゴリズム変更でキュレーションメディアがダウンしたらしいし、まとめ全盛は一時的?

posted at 00:53:43

   

2月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

レンタルゆきにゃん、関東の料金を7500円にすれば成立しそう。最低2時間からにして、1回の遠征で2人が申し込んでくれれば、交通費くらいは出る。うまくオフ会も出来れば宿泊費も出るはず。うまくやれば、途中にある名古屋とか静岡も対応できるし、いけるかも。

posted at 00:17:27

   

このページの先頭へ

×