@masterneodio (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
posted at 22:09:39
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,177日(2010/01/25より) |
ツイート数 31,152(6.0件/日) |
表示するツイート :
@masterneodio (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
posted at 22:09:39
@FerrisTamura 「ヘタクソな絵を投稿しちゃダメ、キャラへの冒涜」みたいなノリですよね、今のコスプレって。最初はゆるーくはじめてスキルアップする人もいるかもしれないし、ゆるくつづけるのもまたいいし。変に排他的になってる。プロとアマの境界線が曖昧になった結果、みんなにプロクオリティが求められてる…
posted at 22:09:23
@masterneodio かわいくてなごみまくりですー(*´▽`)
posted at 22:06:08
@FerrisTamura 昔は好きな服を楽しく着ればよくて、やりやすかったなーとおもいますー なんか今は個人が楽しむよりも、他人がどう見るかを重視されてる感がしんどいですね><
posted at 21:49:08
梅田のキディランドにいって気晴らししてきたー(*´▽`) サンリオTシャツがえらいやすかったんで、4着買ってきました☆ かわいいTシャツ着た写真とかもたまにはいいかも。疲れた時はぬいぐるみがいっぱい売ってるお店に行くと癒されますね~ https://pic.twitter.com/PcvSFSlfOY
posted at 21:46:06
ちょっと暑いけど、大阪城にでもいって、お外でぼけーっとしようかなぁ… たまにはそーいう時間も必要よね。問題は天守をながめるポイントにいくまで結構歩くことだなぁ(;´Д`)
posted at 17:06:15
@globalkinosita ありがとうございます(つд⊂)エーン 2年半の下り坂ですっかり疲れ切ってしまって、ひたすらに自分を責める状況に陥ってしまってますが、そういうふうにいっていただけるとほんと助かります(。>_<。)
posted at 16:59:30
@globalkinosita ありがとうございます(。>_<。) そういっていただけると少し救われます。゚(゚´Д`゚)゚。
posted at 16:39:10
@MugiRyu0225 出来るだけ短時間で済むもので、いろんな弾を撃てたらベストなんですけどねー 下手な鉄砲数撃つしかないΣ(´∀`)_┳※・・・・・・・・・・・・・
posted at 16:22:20
@MugiRyu0225 とりあえず、数よりも反応見ながら、修正していく方が大事かなー というわけで、いろんな作品作って反応良いものを採用するとよろしと思います
posted at 16:14:05
@MugiRyu0225 デッドマンズQ、どんな話だったか完全に忘れちゃったw
posted at 16:12:38
RTされるくらいのレベルから、だいぶ落ちてしまったけど、まぁクズというわけではなく「相手してくれる人が劇的に減ったけど、一応はいる」というレベルかなぁ。そのレベルでも生計なりたたせる方法も考えないとなぁ…
posted at 16:11:11
昔の体育の時間のチーム戦は「普通にマイナス評価」がメインで、だいたいは「晒し上げレベル」だったわけだけど、今自分がやってることで、そこまでひどいものは無い。というか、そんなにひどかったらやらないw 絵も写真も「普通にプラス評価」というかんじだし、アフィリも「普通にプラス評価」よね
posted at 16:09:34
ただ、どーも「RTされるくらいのすごいプラス評価」「普通にプラス評価」「普通にマイナス評価」「昔なら晒し上げされるくらいのマイナス評価」があって、このへんをごっちゃにしてて、一番上にいなきゃゴミ、みたいに考えるようになってしまってるのがまずいのかも。
posted at 16:07:26
あと、この性別だから残酷な現実をよーくわかってるんだと思う。見た目が全て。見た目がどう見ても男なら気持ち悪いと思われても仕方ない。人一倍綺麗にならなきゃいけない。なんだかんだで、「見た目が許容範囲以上」という結果を出せていなければ、マイナス評価になっても仕方ないという残酷な現実。
posted at 16:04:21
わたしは社会不適合者でまともに働くことが出来ないけど、かわりに自分でなんとかして。それで、人よりも結果出すことでなんとか自信を成立させてたけど、もはや今は人並み以下に落ち込んでしまって。ブログでの集客力も落ちて、もはや何にもないクズになりはててしまったと自責の念が湧いているらしい
posted at 16:00:13
子供の頃から、100メートル走のタイムが短いほうが良くて、足が遅いとリレーで足引っ張るクズで、体育の時間のチープスポーツでスキルが高いほうがよくて、ヘタクソだと嫌がられて。その辺ダメならテストの点数が高いほうがよくて。なにもないとクズって世界観だったもんね… そうもなるよね…
posted at 15:58:43
結果至上主義。数字を高く出せたものが正しい。数字を出せない時点で間違っている。なんかこーいう苦しい競争に常に飲み込まれてる感。そのおかげで、。稼げてる時は安定してたけど、ダメになって急速に自責の方向にいって、「どーせわたしの嫌いな人が正しいんだろ」という思考になってるなぁ
posted at 15:53:10
どーせわたしは結果出せなくなりましたよ、がんばってもがんばってもダメですよ、クズですよ。どーせ結果を出してるわたしが嫌いな人のほうが正しいですよ。わたしは資本主義社会では間違いの存在ですよ。わたしのいうことなんてお金産まないしクズですよ。…みたいな悲鳴といえる心の叫びがあるなぁ
posted at 15:51:31
脱毛ブログでどかんと稼いで、その後にネットビジネスでの成功者にいろいろとあったけど、大半は個人的には嫌いな人だったのかもなぁw 別に1対1で話す分にはいいけど、もう絶対わかりあえないし尊敬もできない的な。うん、この人好きだなぁとか、そう思った人はほとんどいないわw
posted at 15:36:00
こーいう話に「世の中そんなもんです」「結果出すしか無いです」という人は、頭のおかしい人だよね。正論ではあるけど、苦しんでる人を余計に苦しめてるだけだし。「その考えをやめればいい」とかいう人も、それがなかなかできへんから困ってるっちゅーねん、と。こういう正論による強迫観念もあるなぁ
posted at 15:31:53
どーせ結果出してる人がえらくて、今のわたしなんてクズなんだろう、みたいなのもあるなぁ。だから、結果を出してる嫌いな人が正しくて、わたしが間違っててクズである、という自分を責める感覚が強い。これどーしたらいいのかなぁ…
posted at 15:28:16
結果が出せない自分を常に責め続けていて、ダメな期間が長引けば長引くほど、どんどん自分を責める声が大きくなってる。好調な人を見るとそれが悪化して余計につらくなっちゃう。結果出せなくても生きてていいけど、でも「諦めて実家でひきこもってお金かからないことする生活」になるのには違いないし
posted at 15:23:31
なんかうまくいかない状態が長すぎて「そんなことだからうまくいかないんだ」的なかんじで、常に責められてる感があって参ってるのかも。ポジティブ思考の人見ると「こうじゃないからダメなんだ」というすごい自己否定につながる。なんか何があっても「こうじゃない自分がクズ」みたいになっちゃう。
posted at 15:19:21
自然いっぱいのお外でお花やお城など好きなものを見ながら、ぼけーっとするのが、自分にとっては一番優雅な時間だと感じるのかも。なんか高級ホテルのラウンジとかは別にいいかな… でも、今の季節はお外があつすぎるのでありかなw ホテルのロビーにでもいって、タダでぼーっとしにいこうかな…
posted at 15:08:26
できればお外でジュースでも飲みながらお菓子食べてぼーっとしたいけど暑過ぎて、とてもじゃないけどやる気になれない。お出かけしたいけどいい場所が思いつかないのよねぇ…困った。
posted at 15:04:27
高級ホテルのラウンジでセルフイメージを上げる云々あったけど、仮にお金があったとしても、お外でコンビニで買ったおにぎりや唐揚げでも食べながらぼーっとする方が楽しい。お城や日本庭園でそれできると最高。外で自然と一緒に…というのが一番の贅沢だと思う。
posted at 15:02:06
収入が少なくなった現状は、タダ読めるマンガを読んで、アニメやドラマを見て、絵を描いたりして、料理も自分で安く作るようにする。旅は近場のB級スポットでも探すかんじ。人と話す時は、うち以外だと、暑くない時は大阪城公園あたりでお菓子でも食べながらお話とかかなぁ。
posted at 14:58:55
アフィリエイト収益が復活したら、脱毛ブログの手入れは2日に1回くらいの頻度にして、とりあえず旅したいなぁ… 切り詰める方向にいった結果、家族旅行以外はほぼ諦めてる状態だし。あとはお金使ってプロのメイクで撮影かなぁ。復活しなければこの辺全部無理。すべてあきらめてひきこもり。
posted at 14:55:34
うまくいかなかった場合は、目の病気とスマホへ移行した時代の変化に負けた、完敗、というところかな… 確率的には五分五分くらいと感じてる。なんだかんだで、年単位でほとんど手入れしなくてもある程度稼いでたブログを半年間毎日手入れしたら、そりゃ生き返るだろうという気もする。
posted at 14:51:14
とりあえず、上手くいこうがいくまいが、年末までがんばったら終了なので、とりあえずは作業からは解放される。うまくいってたら続ける気になるだろうし、いってなかったら全部諦めて活動終了して、ひきこもりクズ人間に戻る。
posted at 14:46:35
しかもコンテンツを楽しむ時間だけでなく、生産の時間も作らないと生きていけないシステムになってるから大変。というか、こんなにコンテンツにあふれてるのに、わたしごときが生産する意味ないだろと思ってしまうけど、それでも穴になってる部分で生産をしなくちゃやっていけない。なんなのこれ…
posted at 14:01:06
なんでもかんでも全部を求めてしまう性格だけど、今の時代じゃそれは不可能だから、取捨選択が大事で、しかもその選択に時間をかけすぎるのもムダだから、直感でどんどん選択していくべき時代なのかもしれないなぁ。
posted at 13:59:31
しかし、アニメだけでも「今期の新作アニメを全部見るのは無理がある」という状態なわけで、ほんとコンテンツ過剰よね… 今の時代はこの状態でなんとかしていかなければならないわけで、よほど特徴がないとダメだし、そもそも最初に診てもらうのが難しくなってるわけで…
posted at 13:55:09
今期の新作アニメ、時間の支配者を見てみたけど、すばらしい厨二っぷりでよかったw そもそもタイトルの時点でキテるw 主人公が能力の代償として1日ずつ若返って記憶を失っていく上に、能力発動させるとさらに時間を失うという設定はなかなか面白い。赤ちゃんに戻ったらどーすんだろ…
posted at 13:50:05
今の時代は変化が早いので、常に新しいものに触れて、最新のものを取り入れていかなきゃすぐに置いてかれる… 2年半のブランクは大きいなぁ(;´Д`) できれば毎日、新スキルを得るなり、新しい何かに触れるようにしよう。
posted at 13:07:06
今日の作業は3時間弱かぁ… もう1時間早起きして、4時間くらいは毎日作業できるようにしていこう。とりあえず、いじってもいじっても終わらない脱毛ブログ修正作業を1日中やりつづけると病むので、「継続は力なり」で。で、年末に諦めて実家に帰るのを受け入れることにする(つд⊂)エーン
posted at 13:00:49
わたし自身が2017年のこの時代に適応するように生まれ変わらなければ、何をやってもダメというか。個人でやる場合、社会不適合者でもいいけど、時代不適合者だとやっていけませんね(;´Д`) どっちかには適合しないとキツイ。
posted at 12:56:03
落ちていってるものを浮上させるのはほんとにしんどい。かといって、新しいことでなんとかなるかというと、わたしが作るものすべてが落ちてる状態なので何をやっても結果が出るのは先になるかんじ。病気からの2年半のツケがきつい。スマホ化した世界への対応が大変…
posted at 12:54:24
脱毛ブログを毎日いじるようにして1ヶ月。何の成果もないし、未来も見えないのはきついなぁ。作業を午前だけにするように切り替えたけど、毎朝、午前の作業が億劫だ… 検索順位に反映されたとしても早くてせいぜい1ヶ月後。コンバージョン改善となるとかなり大変… 淡々と続けるしか無い><
posted at 12:52:14
ケノンでのひげ脱毛の成功率をあげるための新しい方法思いついたヽ(´▽`)ノ うまくいくかどうかはわかりませんが、ちょいと自分を実験台にためしてみようと思います。1ヶ月後くらいになんらかの報告できるかも?
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 12:09:41
ケノンでのひげ脱毛成功レポート 9ヶ月目 http://yukinyan.info/post_752.php ひげ脱毛、うまくいく人は9ヶ月目で細く短くなってるみたいですー 効く人はいるわけだから、今の出力でどうすれば効果を出せるかを考えてみるのがいいのかもしれませんね。 https://pic.twitter.com/ggoYiPSOtn
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 11:02:17
@masterneodio そうなんだけど、冷房病になると数日体おかしいままになるのでつらいのー>< まぁ体の調子見ながら、かなぁ…
posted at 10:23:16
@1983aoyama 行って帰らないといけないんで、2日連続でそれするのしんどいなーと(;´Д`) 帰る日は1日で帰ることにして、朝早く出て静岡あたりで遊んで帰ると良さそうですね(*´▽`)
posted at 10:16:10
@E7axApc ありがとうですー☆ 冷房病にならない程度に冷房使います><
posted at 10:14:53
@E7axApc ひえええ、学校に冷房無いのはつらい>< 暑くて頭ぼーっとして授業頭に入らなさそう(;´Д`)
posted at 22:13:12
冷房病対策に、普段飲んでる青汁にしょうがパウダーをまぜることにしましたー 後は普段から手首や足首や冷やさないようにすることかなぁ。今年の夏はうまく乗り切りたいなぁ… しかし、冷房つけるのを控えてるせいで、昼間はあつすぎて何もする気がしない(;´Д`)
posted at 19:44:38
@hiroxzzz ほんとバランスは難しいです>< 人によって最適なバランス違うし、時期によっても違うし…
posted at 14:21:26
今までひたすら1つのものに振って生きてきたんで、今はバランスを学ぶ時期なのかもしんないなぁ。遊びに出かけるのメインだった時期は、ほんとにそればっかだったし、極端すぎて、それができなくなると楽しめなくなる問題点があったんで、色んなことを楽しめるようにするというか。
posted at 14:12:07
あと思ったのが、趣味もバランスが必要で1つに極端に振るのはよくないのかもしれない。マンガやアニメでいえば、最新のものを少し見て時代の流れを追いつつ、普及の名作も楽しむ感じ。外にでかけるばかりじゃなく、家で楽しむのも重要で、消費と生産もバランスよく。
posted at 14:09:53
今期は最新アニメをチェックしてみてるけど、プリンセス・プリンシバルは、キャラがかわいい&やってることはえらいハードで好み。まどマギもそうだったけど、見た目がかわいいけど中身はハードな世界観なのが好きなのかもなぁ。
posted at 14:07:47
目の描き方がかわいくて好きーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 https://twitter.com/milkybambi8787/status/884658297206259713…
posted at 13:13:22
どうあがいても急には結果はでないので、無理せずに午前に作業して午後は遊ぶようにする。毎日手を入れてわかりやすくしていっても年末までに何の改善も見込めないなら、さすがにもう仕方がない。わたしには手のうちようがないので、アフィリエイトは諦める。
posted at 13:09:47
とにかく無理をしないように脱毛ブログに毎日1記事入れて、1記事修正するくらいのペースで。なおかつ、時間のかかる記事の場合は無理をせずに2日位かけて書いてOK。無理せず年末まで続けて、ブログ自体をわかりやすく、最新情報に書き換えていこう。これでダメなら諦める…
posted at 13:05:27
ケノンはアトピーの人でも問題なく脱毛できました☆ 肌に優しくケノンを使うコツ http://yukinyan.info/post_714.php 過去記事の追記。アトピーの人は、肌荒れを気にするなら、剃らずに伸びたまま使うのもありです。また、肌に合わない人向けの連射モードもありますよー https://pic.twitter.com/HWebOU5NGG
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 13:03:05
ケノンでのひげ脱毛成功レポート 3ヶ月後中間報告 ケノン使用翌日に毛抜き作戦 http://yukinyan.info/post_751.php ひげ脱毛の場合、どーも効果があった毛もなかなか自然に抜けないみたい。だから翌日に毛抜きを使って抜けやすい毛だけ抜いていたそうです~ https://pic.twitter.com/WPd6H9Pyvu
Retweeted by ゆきにゃん
retweeted at 12:30:06