[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711457109933.png-(65174 B)
65174 B無念Nameとしあき24/03/26(火)21:45:09No.1199523713そうだねx1 01:51頃消えます
学歴による格差って日本でも大きいんだな…
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/26(火)21:45:53No.1199524010そうだねx31
大きくて正常な格差だしな
2無念Nameとしあき24/03/26(火)21:46:56No.1199524436+
スレッドを立てた人によって削除されました
ポリゴンフォンってバディーズストーン組み込みとかあるからパシオ専売だろうし
3無念Nameとしあき24/03/26(火)21:47:03No.1199524478そうだねx20
だから奨学金なんて余裕で返せるはずなんだよね
4無念Nameとしあき24/03/26(火)21:47:04No.1199524491そうだねx1
としあき世代になると格差はかなり大きい
大卒と高卒でも年収にして数百万くら違う
5無念Nameとしあき24/03/26(火)21:47:38No.1199524725そうだねx1
年収1000万円くらい珍しくないんだけど
二次裏だと嘘松扱いされる謎
6無念Nameとしあき24/03/26(火)21:48:53No.1199525239そうだねx16
    1711457333511.jpg-(40186 B)
40186 B
アメリカに比べたらマシなんだよなぁ
7無念Nameとしあき24/03/26(火)21:51:00No.1199526071そうだねx3
>年収1000万円くらい珍しくないんだけど
>二次裏だと嘘松扱いされる謎
税制上1000万あたりはあんまり贅沢出来るゾーンじゃないしな
もうちょっと先を目指すとちょっとハードル高いし難しいよ
8無念Nameとしあき24/03/26(火)21:51:56No.1199526457そうだねx6
>年収1000万円くらい珍しくないんだけど
>二次裏だと嘘松扱いされる謎
自分をベンチマークにしちまうんだろう
同じとしあきのくせに俺より稼いでる奴がいるわけないと
9無念Nameとしあき24/03/26(火)21:52:36No.1199526738+
>アメリカに比べたらマシなんだよなぁ
献金とかしないと一流大学は入れないらしいな
10無念Nameとしあき24/03/26(火)21:52:52No.1199526857+
>学歴による格差って日本でも大きいんだな…
頭源吉死ね
11無念Nameとしあき24/03/26(火)21:57:19No.1199528620+
アメリカよりはマシかもしれないが日本も相当格差は大きい方だぞ
12無念Nameとしあき24/03/26(火)21:58:07No.1199528931+
アラフォーになると周囲ではリーマンでも1500万くらい稼ぐ奴も出てくる
自分は900万くらいでのほほんとしてるがもう少し欲しい
13無念Nameとしあき24/03/26(火)21:59:15No.1199529401そうだねx6
>アメリカよりはマシかもしれないが日本も相当格差は大きい方だぞ
日本の格差が海外のそれと大きく違うのは底辺層の生活レベル
日本の底辺層の生活レベルはやたら高い
14無念Nameとしあき24/03/26(火)22:00:53No.1199530068そうだねx10
格差はあった方がいいよね
無かったら誰も勉強なんかしないし
15無念Nameとしあき24/03/26(火)22:01:06No.1199530143+
>>アメリカに比べたらマシなんだよなぁ
>献金とかしないと一流大学は入れないらしいな
グッドメンでいる事のコストもえげつないらしい
象徴的なのがパーティー文化
16無念Nameとしあき24/03/26(火)22:01:17No.1199530223そうだねx4
格差があるから頑張れるんだ
17無念Nameとしあき24/03/26(火)22:01:23No.1199530259そうだねx2
>アメリカよりはマシかもしれないが日本も相当格差は大きい方だぞ
日本は学歴社会というには学歴による収入格差がかなり小さい方だよ
なんなら特定の学位持って専門性を極めたやつよりも平均レベルの適当な大学出て大企業の総合職に入り込むだけで専門性極めた院卒よりもコスパよく高収入得られる
18無念Nameとしあき24/03/26(火)22:03:20No.1199531072+
基本的に経済は国民の大半を占める底辺層がギリギリ通常の生活を出来るレベルに設定するのが定石
これを高バランスに纏めたのが日本
19無念Nameとしあき24/03/26(火)22:03:50No.1199531275+
学歴スレに源吉が
20無念Nameとしあき24/03/26(火)22:04:27No.1199531527そうだねx5
>日本の底辺層の生活レベルはやたら高い
全然高くないですが…
ただでさえ貧しい国なのに
21無念Nameとしあき24/03/26(火)22:05:02No.1199531782+
>なんなら特定の学位持って専門性を極めたやつよりも平均レベルの適当な大学出て大企業の総合職に入り込むだけで専門性極めた院卒よりもコスパよく高収入得られる
スレ画見ると院卒は学部卒よりもはるかに給与貰ってるが
22無念Nameとしあき24/03/26(火)22:05:25No.1199531936そうだねx2
>基本的に経済は国民の大半を占める底辺層がギリギリ通常の生活を出来るレベルに設定するのが定石
そんな定石ありません
23無念Nameとしあき24/03/26(火)22:05:52No.1199532087そうだねx6
毎日腹いっぱい食べれる日本のどこが貧しいんだ
24無念Nameとしあき24/03/26(火)22:06:11No.1199532221+
収入に関しては
実家暮らし+独身なら
年収200万程度で十分に幸せになれる
25無念Nameとしあき24/03/26(火)22:06:13No.1199532239+
>だから奨学金なんて余裕で返せるはずなんだよね
本来奨学金をもらって学ぶべき階層の人ならね
それこそ医者なんて普通の人の数倍借りてても楽に返してる
26無念Nameとしあき24/03/26(火)22:06:38No.1199532399そうだねx5
日本企業の新卒募集要項「大学、大学院、または専門学校を卒業予定の方」
アメリカ企業「〇〇の学位を持っていて、なおかつインターン経験のある方」

日本は学歴社会というにはまだまだ底辺にも門戸が開かれている方だよ
ちなアメリカの場合ここまで苦労して入っても入社後成果を残せない奴は容赦無くクビになる
27無念Nameとしあき24/03/26(火)22:06:59No.1199532558+
>>日本の底辺層の生活レベルはやたら高い
>全然高くないですが…
>ただでさえ貧しい国なのに
定職に就いてたら医者にかかれるだろ
めちゃくちゃレベル高いじゃん
28無念Nameとしあき24/03/26(火)22:07:18No.1199532698そうだねx1
アメリカ式の学歴社会も悪い面ばかり言われるが
育ちも良いし教養もあるが学力はないボンボンと
金はないけどペーパーテストは任せとけっていう上昇志向な奴とが混ざって化学反応起こすっていう良い面もあるんだよ
アメリカ発のイノベーションのやり方だ
29無念Nameとしあき24/03/26(火)22:07:22No.1199532718そうだねx1
日本は世界一裕福な国らしい
30無念Nameとしあき24/03/26(火)22:08:37No.1199533202+
>ただでさえ貧しい国なのに
本気で信じてるのかそれ
海外いってこい
31無念Nameとしあき24/03/26(火)22:08:41No.1199533222+
>日本は世界一裕福な国らしい
爆安の牛丼屋ですら紅ショウガ無料で提供されるしな
32無念Nameとしあき24/03/26(火)22:08:56No.1199533319+
>アメリカ企業「〇〇の学位を持っていて、なおかつインターン経験のある方」
日本でも上位企業はまったく同じだよ
33無念Nameとしあき24/03/26(火)22:09:21No.1199533448+
底辺って言うけど実際はそこに辺なんか無いんで
漏斗状だよ
34無念Nameとしあき24/03/26(火)22:09:22No.1199533449+
45歳550万です
夫婦で暮らすにはギリギリ
35無念Nameとしあき24/03/26(火)22:10:04No.1199533705そうだねx8
    1711458604268.jpg-(144939 B)
144939 B
>>ただでさえ貧しい国なのに
>本気で信じてるのかそれ
単なる事実に信じるもクソもないと思う
36無念Nameとしあき24/03/26(火)22:10:30No.1199533883そうだねx2
>45歳550万です
>夫婦で暮らすにはギリギリ
どうして急に自己紹介しちゃったの?
37無念Nameとしあき24/03/26(火)22:10:33No.1199533899そうだねx1
>45歳550万です
>夫婦で暮らすにはギリギリ
嫁に働かせろ
38無念Nameとしあき24/03/26(火)22:10:56No.1199534050そうだねx2
    1711458656426.jpg-(73389 B)
73389 B
>日本は学歴社会というにはまだまだ底辺にも門戸が開かれている方だよ
それ専門家には完全に否定されてる
39無念Nameとしあき24/03/26(火)22:11:24No.1199534239そうだねx3
>単なる事実に信じるもクソもないと思う
これでも地獄の円安前っていう
40無念Nameとしあき24/03/26(火)22:11:40No.1199534328そうだねx2
>それ専門家には完全に否定されてる
専門家は反日
41無念Nameとしあき24/03/26(火)22:12:19No.1199534592+
>日本でも上位企業はまったく同じだよ
就職四季報に載ってるような企業の求人なんだが
42無念Nameとしあき24/03/26(火)22:12:27No.1199534647+
教育委員会のせいで公共教育がゴミ以下なってるから悪い
43無念Nameとしあき24/03/26(火)22:12:58No.1199534822+
今は日本でもある程度以上のレベルの学生は必死でインターン行くでしょ
44無念Nameとしあき24/03/26(火)22:13:06No.1199534868+
ボーナス出るならあれだが
ボーナス出ない仕事についちゃうと単価高くても500万も厳しいな
45無念Nameとしあき24/03/26(火)22:13:07No.1199534877そうだねx1
アメリカは職能性なだけまだマシ
46無念Nameとしあき24/03/26(火)22:13:18No.1199534945+
この手の議論で理系と文系を混ぜても仕方がないと思うけど
47無念Nameとしあき24/03/26(火)22:13:32No.1199535034そうだねx1
>定職に就いてたら医者にかかれるだろ
>めちゃくちゃレベル高いじゃん
ヨーロッパの大概の国では無職でも無料で医者にかかれるよ
48無念Nameとしあき24/03/26(火)22:13:40No.1199535091+
>教育委員会のせいで公共教育がゴミ以下なってるから悪い
学習指導要領を決めてるのは教育委員会では無いだろう
49無念Nameとしあき24/03/26(火)22:13:59No.1199535213+
>育ちも良いし教養もあるが学力はないボンボンと
>金はないけどペーパーテストは任せとけっていう上昇志向な奴とが混ざって化学反応起こすっていう良い面もあるんだよ
学力がないのに育ちが良いなんて無いだろ
ボンボンと天才を引き合わせる役目なら日本の名門私大だって十分役割果たしてる
50無念Nameとしあき24/03/26(火)22:14:06No.1199535259+
>それ専門家には完全に否定されてる
自分の頭で考えることもできない無能は専門家()に踊らされるのな
低学歴の特徴に合致するじゃないの
51無念Nameとしあき24/03/26(火)22:14:09No.1199535287+
誰でも中学まで勉強出来るし教育に格差はない
52無念Nameとしあき24/03/26(火)22:14:47No.1199535524そうだねx1
>この手の議論で理系と文系を混ぜても仕方がないと思うけど
文系理系なんて日本だけの分類なんか意味あんの
それも戦前の
53無念Nameとしあき24/03/26(火)22:15:19No.1199535744+
親の教育力に依るところがめちゃくちゃデカい
日本の小・中の学校教育は広く浅くっていう意味では悪くねえと思う
54無念Nameとしあき24/03/26(火)22:15:40No.1199535878+
>文系理系なんて日本だけの分類なんか意味あんの
>それも戦前の
日本の学歴格差の話だよね?
意味があるかないかは論点じゃないの
55無念Nameとしあき24/03/26(火)22:16:30No.1199536183そうだねx3
>>定職に就いてたら医者にかかれるだろ
>>めちゃくちゃレベル高いじゃん
>ヨーロッパの大概の国では無職でも無料で医者にかかれるよ
緊急性が無いと判断されたら1週間くらい待たされる
本当に緊急だったら目玉が飛び出るほどの金が請求される
56無念Nameとしあき24/03/26(火)22:16:36No.1199536229+
>誰でも中学まで勉強出来るし教育に格差はない
何を言っているのか全く意味が分からない
お前の言う格差とは一体何なのか
子供が受ける教育には違いがあることは分かるんだよな?
57無念Nameとしあき24/03/26(火)22:16:39No.1199536244+
>それも戦前の
文系の院卒を採る企業はそれほどないよ
58無念Nameとしあき24/03/26(火)22:16:49No.1199536318そうだねx1
>日本の小・中の学校教育は広く浅くっていう意味では悪くねえと思う
浅すぎて馬鹿になるから小中も私立が正義なのよ
59無念Nameとしあき24/03/26(火)22:16:58No.1199536370+
毎日米を食えるだけ世界的には裕福だよ
60無念Nameとしあき24/03/26(火)22:17:09No.1199536431+
>文系理系なんて日本だけの分類なんか意味あんの
どの国にも文理の区別はあるぞ
っていうか日本より対立は激しい
61無念Nameとしあき24/03/26(火)22:17:21No.1199536497+
>No.1199536229
義務教育があるだろ
62無念Nameとしあき24/03/26(火)22:17:25No.1199536525+
>っていうか日本より対立は激しい
具体例どうぞ
63無念Nameとしあき24/03/26(火)22:17:33No.1199536563そうだねx3
>毎日米を食えるだけ世界的には裕福だよ
ここ数年「裕福」のハードル下がりすぎてない?
64無念Nameとしあき24/03/26(火)22:17:44No.1199536640+
日本人はむしろ文系理系のこだわりはあんまりないと思うよ
指し示すのが容易だから使われるだけだろ
65無念Nameとしあき24/03/26(火)22:17:48No.1199536666+
>学力がないのに育ちが良いなんて無いだろ
いっぱいいるよそういう人
金持ちの生まれだから
庶民と縁遠い華やかな社会のことをよく知ってる
66無念Nameとしあき24/03/26(火)22:18:15No.1199536819+
https://www.ryugaku.ne.jp/knowledge/uscollege_system [link]
アメリカには無いってさ
67無念Nameとしあき24/03/26(火)22:18:35No.1199536958+
>アメリカに比べたらマシなんだよなぁ
階層社会ってのと
平社員が昇進して幹部になるとかのキャリアアップが会社内で無理って言われてるね
その点平から上に上がる日本はキャリア上げやすい
68無念Nameとしあき24/03/26(火)22:18:36No.1199536960そうだねx1
>>っていうか日本より対立は激しい
>具体例どうぞ
だからそれこどアメリカの学歴社会は学位で職能を分類するの
日本以上に文系理系が重要
日本はやろうと思えば理転文転できないこともないよ
理転は相当ハードル高いけどそれでも不可能ではない
69無念Nameとしあき24/03/26(火)22:18:42No.1199536998そうだねx3
分数も出来ないバカでも大卒資格取れるし
微積や数列出来たってカネがなければ高卒で止まるのよ
70無念Nameとしあき24/03/26(火)22:18:43No.1199537006+
>>毎日米を食えるだけ世界的には裕福だよ
>ここ数年「裕福」のハードル下がりすぎてない?
馬鹿女ととしあきの幸せのハードルが高いだけだろ
他者を批判し責任転嫁したいから
71無念Nameとしあき24/03/26(火)22:18:49No.1199537034+
海外でも文系理系ははっきりあると聞くが
どっちが本当なんだ
72無念Nameとしあき24/03/26(火)22:19:27No.1199537266+
>>っていうか日本より対立は激しい
>具体例どうぞ
たとえば自然科学と人文学の対立だね
主に後者が攻撃する側でキャンセルカルチャーもそこに値を発してる
よくドーキンスやピンカーが炎上させられてるでしょ?
73無念Nameとしあき24/03/26(火)22:19:36No.1199537333+
留学情報サイトでは無いねドヤ顔おじさんはホラ吹いてるけど
74無念Nameとしあき24/03/26(火)22:19:43No.1199537376+
>>No.1199536229
>義務教育があるだろ
学習塾は知ってる?
75無念Nameとしあき24/03/26(火)22:19:44No.1199537388+
日本人は努力好きなんだから努力して学歴を得ればいい
76無念Nameとしあき24/03/26(火)22:19:49No.1199537419+
youよぉ、おかしかないか?
なんで経済学部は文系なんだよ?
77無念Nameとしあき24/03/26(火)22:20:04No.1199537496そうだねx1
> https://www.ryugaku.ne.jp/knowledge/uscollege_system [link]
>アメリカには無いってさ
学位でジョブ型採用してる国なんだから本質は文系理系の分類だよ
額面上、制度上ないとか薄っぺらな議論は必要ない
それをいうなら日本にも「〇〇学部」って分類はあれど文系理系は予備校や高校が勝手に分類してるだけ
78無念Nameとしあき24/03/26(火)22:20:23No.1199537626+
>海外でも文系理系ははっきりあると聞くが
>どっちが本当なんだ
あるよ…
周囲の海外の大学出たやつに聞いてみれば
79無念Nameとしあき24/03/26(火)22:20:31No.1199537682+
>youよぉ、おかしかないか?
>なんで経済学部は文系なんだよ?
その分類が無意味だから
明治時代の定数問題でざっくり分けただけ
80無念Nameとしあき24/03/26(火)22:20:32No.1199537687+
普段は才能より努力っていう日本人だしな
81無念Nameとしあき24/03/26(火)22:20:42No.1199537755+
>日本人は努力好きなんだから努力して学歴を得ればいい
努力なんて嫌いに決まってるだろ馬鹿なのかお前は
82無念Nameとしあき24/03/26(火)22:21:13No.1199537941そうだねx1
ソース出されたらアクロバティック解釈で食い下がる猿
83無念Nameとしあき24/03/26(火)22:21:17No.1199537966+
>全然高くないですが…
>ただでさえ貧しい国なのに
他の国を見ずに言うなよ
84無念Nameとしあき24/03/26(火)22:21:20No.1199537976+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき24/03/26(火)22:21:20No.1199537982+
>誰でも中学まで勉強出来るし教育に格差はない
格差はそれぞれの親が作ってる
86無念Nameとしあき24/03/26(火)22:21:36No.1199538069+
実際のとこ理転は難易度高いしな
文系最高峰の法曹でも修士クラスの理転は中々難しいんじゃないか
87無念Nameとしあき24/03/26(火)22:21:43No.1199538108+
>>ただでさえ貧しい国なのに
>他の国を見ずに言うなよ
>1711458604268.jpg
88無念Nameとしあき24/03/26(火)22:21:46No.1199538128+
日本人は努力好きとよく自負してるもんな
89無念Nameとしあき24/03/26(火)22:22:10No.1199538277そうだねx1
汚職と隠蔽にだけ勤勉だろアジア人
90無念Nameとしあき24/03/26(火)22:22:21No.1199538340+
むしろ努力が嫌いだから努力は美しいみたいな賛美する風潮があるんだよ
努力が当たり前だったら誰も努力を尊いとは言わねえよ
91無念Nameとしあき24/03/26(火)22:22:33No.1199538423+
>学習塾は知ってる?
義務教育完全に修めたらどこでもいける
92無念Nameとしあき24/03/26(火)22:22:37No.1199538443+
>日本人ば努力好きと自負してるだろ
根拠は?
93無念Nameとしあき24/03/26(火)22:22:44No.1199538492+
>ソース出されたらアクロバティック解釈で食い下がる猿
パヨクは戦後80年間負け続けの教訓で負けを認めなければ勝っているって思うようになっているから
94無念Nameとしあき24/03/26(火)22:22:58No.1199538579そうだねx1
昔は底辺に高学歴がいたから運営で来てたけど
今じゃ底辺には障害者しかいないから運営が破綻してる職場が出てるって話だから
学校卒がどうのって学歴よりかは
勉強できてたかとかの学歴による格差になってる感じだな
95無念Nameとしあき24/03/26(火)22:23:11No.1199538670+
努力っていうか勤勉が好きだよね日本人
質は問わないというか
96無念Nameとしあき24/03/26(火)22:23:12No.1199538674+
>むしろ努力が嫌いだから努力は美しいみたいな賛美する風潮があるんだよ
>努力が当たり前だったら誰も努力を尊いとは言わねえよ
人に努力を押し付けるのは嫌いだが自分が豊かな人生を送りたかったら努力しようとは思うわな
97無念Nameとしあき24/03/26(火)22:23:13No.1199538678+
>ここ数年「裕福」のハードル下がりすぎてない?
他の国との比較じゃないの?
98無念Nameとしあき24/03/26(火)22:23:36No.1199538808そうだねx1
こんなの誰でも知ってるのに何故か大学行かない人が半分もいるんだよな
金なくて奨学金で行ってもおつり出るのに何故か行かない
99無念Nameとしあき24/03/26(火)22:23:38No.1199538829+
学歴がどうのと言うかほぼみんなが得ている大卒と言うスタート地点にすらいないのが既にマイナススタート
100無念Nameとしあき24/03/26(火)22:23:44No.1199538859+
他の国はもっと貧しいぞ
101無念Nameとしあき24/03/26(火)22:24:07No.1199538994+
>学歴がどうのと言うかほぼみんなが得ている大卒と言うスタート地点にすらいないのが既にマイナススタート
努力すればいいだけだな
102無念Nameとしあき24/03/26(火)22:24:10No.1199539016そうだねx1
>他の国はもっと貧しいぞ
先進国民と比較しなよ
103無念Nameとしあき24/03/26(火)22:24:22No.1199539105+
>No.1199538108
得られる社会サービスが違うだろ
大きな政府の国は貧しいのか?
104無念Nameとしあき24/03/26(火)22:24:29No.1199539143そうだねx1
>>日本人ば努力好きと自負してるだろ
>根拠は?
欧米全部成功する人生で必要なのは運であり努力なんてかなり低い価値観
日本人と気質的似ていると言われるドイツ人ですら運が上位
105無念Nameとしあき24/03/26(火)22:24:49No.1199539255そうだねx1
>実際のとこ理転は難易度高いしな
>文系最高峰の法曹でも修士クラスの理転は中々難しいんじゃないか
そもそもITエンジニアとか理系の職種に文系が応募できるんだから学位に拘らなくていいよ
文系が理系の職種に受かれば理転
日本なんてこれぐらいユルユルだよ
アメリカならエンジニア職に文系が応募することすらできない
106無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:02No.1199539349そうだねx1
>>学歴がどうのと言うかほぼみんなが得ている大卒と言うスタート地点にすらいないのが既にマイナススタート
>努力すればいいだけだな
努力できてる時点で国公立とか行ってるんだよなあ
107無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:02No.1199539350そうだねx1
>学歴がどうのと言うかほぼみんなが得ている大卒と言うスタート地点にすらいないのが既にマイナススタート
ホントそれ
俺高卒だから苦労してるわ
まあ転職何度もしてるから給料が上がらないって側面もあるが
108無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:16No.1199539438+
>>ここ数年「裕福」のハードル下がりすぎてない?
>他の国との比較じゃないの?
そうだよ?
109無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:19No.1199539454+
>義務教育完全に修めたらどこでもいける
義務教育を完全に修めた人間ってのは存在しない
意味の無い議論だな
110無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:27No.1199539506+
子供の時から勉強すればよかったのでは
111無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:38No.1199539572+
アメリカは職能で採用するからこの仕事にはこの技能が必要ですってだけ
112無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:53No.1199539673+
無駄な大学は全部潰しちまえよ
学校ビジネスが流行りすぎた
113無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:54No.1199539679+
>学歴がどうのと言うかほぼみんなが得ている大卒と言うスタート地点にすらいないのが既にマイナススタート
大卒の新卒と
高卒で四年の実務経験
中卒で七年の実務経験があれば
新卒の時は同じ土俵に立てるけどそれやらないでおっさんになった時点で格差ついちゃってる
114無念Nameとしあき24/03/26(火)22:25:57No.1199539708+
>先進国民と比較しなよ
>そうだよ?
数字がギリ読める程度の知能だと比較もできないってことだな
115無念Nameとしあき24/03/26(火)22:26:00No.1199539725+
>そもそもITエンジニアとか理系の職種に文系が応募できるんだから学位に拘らなくていいよ
応募できる≠採用される
116無念Nameとしあき24/03/26(火)22:26:06No.1199539769+
だいたい他国と比較してる人は他国の上位層と日本の中流以下を比較してる
現代でさえ最下層の飢えを克服してる国は日本しかありません
117無念Nameとしあき24/03/26(火)22:26:39No.1199539977そうだねx1
>そもそもITエンジニアとか理系の職種に文系が応募できるんだから学位に拘らなくていいよ
正直ITなんて誰でもできるからな
中卒でもできる仕事はある
ただ、Excelくらいは使えるべき
118無念Nameとしあき24/03/26(火)22:26:46No.1199540020+
>>他の国はもっと貧しいぞ
>先進国民と比較しなよ
やだよ
日本の貧しさを直視したくない
119無念Nameとしあき24/03/26(火)22:26:52No.1199540053+
>>そもそもITエンジニアとか理系の職種に文系が応募できるんだから学位に拘らなくていいよ
>応募できる≠採用される
0%と1%の差は大きいぞー
120無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:01No.1199540105+
文系って生きてる価値ねえなあ
121無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:38No.1199540317そうだねx1
国公立大学の時点で親ガチャ成功が多い
122無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:41No.1199540327そうだねx1
>>他の国はもっと貧しいぞ
>先進国民と比較しなよ
先進国ってどこ?アメリカなんか薬中のゾンビが昼間から徘徊しているし10万以下の万引きは取り締まらないし
中国なんて99%の国民に人権が無くて一日100円程度で生活してる農村に生まれたらもう100%絶対アウト
おフランスのパリジャンは服を10着しか持ってないし町中茶色い人で溢れ返っている
本当に幸せ安全な先進国ってどこ?
123無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:46No.1199540361そうだねx1
>中卒で七年の実務経験があれば
中卒で大卒に並ぶのは宝くじ当てた方が早い
124無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:47No.1199540369+
>文系って生きてる価値ねえなあ
それは高卒批判に繋がるので言っちゃ駄目
どんな学歴の人にも生きる価値はある
125無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:54No.1199540410そうだねx1
正直俺がやり直そうと思ったら幼稚園からやり直すしかねえなこれってたまに思う
…いやいつも思ってる
126無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:54No.1199540414+
勉強して資格をとるとか新しい知識を覚えることができる人なら文系でも理系でも覚えればいいだけだから変わらないね
127無念Nameとしあき24/03/26(火)22:27:54No.1199540415そうだねx1
    1711459674086.jpg-(73308 B)
73308 B
>現代でさえ最下層の飢えを克服してる国は日本しかありません
日本の飢餓率は米国に次いで先進国トップレベルだよ
128無念Nameとしあき24/03/26(火)22:28:08No.1199540503そうだねx2
>国公立大学の時点で親ガチャ成功が多い
国立こそ本人の能力だろ馬鹿が
129無念Nameとしあき24/03/26(火)22:28:13No.1199540528+
>>>他の国はもっと貧しいぞ
>>先進国民と比較しなよ
>やだよ
>日本の貧しさを直視したくない
しんぺえすんな
格差で殆どの先進国は崖っぷちだ
130無念Nameとしあき24/03/26(火)22:28:32No.1199540644+
>努力っていうか勤勉が好きだよね日本人
>質は問わないというか
好きなのは主従関係だよ
従属するのは楽だから人気がある
131無念Nameとしあき24/03/26(火)22:28:38No.1199540682+
日本で生きていて飢えるってどういうこと
132無念Nameとしあき24/03/26(火)22:29:16No.1199540904+
>だいたい他国と比較してる人は他国の上位層と日本の中流以下を比較してる
いやすべての層での比較のようだが
>1711458604268.jpg
133無念Nameとしあき24/03/26(火)22:29:17No.1199540907+
でも世界的にも日本人は性格がいいらしい
134無念Nameとしあき24/03/26(火)22:29:52No.1199541150+
>日本で生きていて飢えるってどういうこと
プライドがあれば簡単に飢えることができるよ
135無念Nameとしあき24/03/26(火)22:30:17No.1199541300そうだねx2
>>現代でさえ最下層の飢えを克服してる国は日本しかありません
>日本の飢餓率は米国に次いで先進国トップレベルだよ
餓死率とかけ離れた謎グラフやめてもらえません?
136無念Nameとしあき24/03/26(火)22:30:29No.1199541364+
>でも世界的にも日本人は性格がいいらしい
性格がいいとは具体的にどういうことを指すのだろうね
137無念Nameとしあき24/03/26(火)22:30:31No.1199541375そうだねx1
>>国公立大学の時点で親ガチャ成功が多い
>国立こそ本人の能力だろ馬鹿が
いや親の力だろ
たかだか10代の子の独力じゃ大した差は出ねえ
親バフが大きい
138無念Nameとしあき24/03/26(火)22:30:54No.1199541520+
>>中卒で七年の実務経験があれば
>中卒で大卒に並ぶのは宝くじ当てた方が早い
実際には職業で変わるけど人職人系の仕事だと事が評価する項目は同じみたいよ
139無念Nameとしあき24/03/26(火)22:30:59No.1199541544+
総中流が段々と低空飛行してきた感える
140無念Nameとしあき24/03/26(火)22:31:00No.1199541554+
おさしみ食べたいなぁ
141無念Nameとしあき24/03/26(火)22:31:00No.1199541558そうだねx1
>日本で生きていて飢えるってどういうこと
食うのがめんどくさいってゼリー食品やスナック菓子だけで済ます層がいるらしい
142無念Nameとしあき24/03/26(火)22:31:01No.1199541561+
>>現代でさえ最下層の飢えを克服してる国は日本しかありません
>日本の飢餓率は米国に次いで先進国トップレベルだよ
そのグラフは移民、難民入れての数字やぞ
143無念Nameとしあき24/03/26(火)22:31:34No.1199541757+
>>でも世界的にも日本人は性格がいいらしい
>性格がいいとは具体的にどういうことを指すのだろうね
幼稚で未熟で迎合的っていう事かな
144無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:03No.1199541935+
日本人ほど性格が良い人種はいないぞ
145無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:03No.1199541936+
>>だいたい他国と比較してる人は他国の上位層と日本の中流以下を比較してる
>いやすべての層での比較のようだが
>>1711458604268.jpg
それ普通に他国は最下層除外してるよ
数えてないからいない扱い
146無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:04No.1199541940+
>日本の飢餓率は米国に次いで先進国トップレベルだよ
どうせまたカロリーベースで計算したんだろ
147無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:09No.1199541967+
>>日本の飢餓率は米国に次いで先進国トップレベルだよ
>餓死率とかけ離れた謎グラフやめてもらえません?
謎扱いして受け入れがたい現実から逃げるのはどうだろう
148無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:21No.1199542039+
>>>1711458604268.jpg
>それ普通に他国は最下層除外してるよ
ソース
149無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:25No.1199542061+
>>>現代でさえ最下層の飢えを克服してる国は日本しかありません
>>日本の飢餓率は米国に次いで先進国トップレベルだよ
>餓死率とかけ離れた謎グラフやめてもらえません?
食糧自給率100%のアメリカがトップな時点で気づけなかったようだ
150無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:33No.1199542122+
>日本人ほど性格が良い人種はいないぞ
ぶぶ漬けいかがどすか?
151無念Nameとしあき24/03/26(火)22:32:35No.1199542143+
>>日本の飢餓率は米国に次いで先進国トップレベルだよ
>どうせまたカロリーベースで計算したんだろ
飢餓率をカロリー以外の何で計算するの?
152無念Nameとしあき24/03/26(火)22:33:04No.1199542323そうだねx1
なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
153無念Nameとしあき24/03/26(火)22:33:18No.1199542411そうだねx1
>>国公立大学の時点で親ガチャ成功が多い
>国立こそ本人の能力だろ馬鹿が
国立の二次試験は英語は英作文で数学は微積分を筆記で解いて記述しないといけないわけだが親の子供への教育投資なしで突破するのは凡人には無理なんだよな...
154無念Nameとしあき24/03/26(火)22:33:40No.1199542532そうだねx1
>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
生活保護が支給されないから
というか生活保護(みたいな制度)がない先進国なんてないよ
155無念Nameとしあき24/03/26(火)22:33:48No.1199542568+
    1711460028648.jpg-(59186 B)
59186 B
普通に考えて
先進国で最も貧しいグループでかつ貧困率も高いなら
喰うに困ってる国民の数も多いだろう
156無念Nameとしあき24/03/26(火)22:33:52No.1199542607そうだねx1
>日本人ほど性格が良い人種はいないぞ
技能実習生搾取してるブローカーと農家見てると
ここまで腐った人間がいるのかと感心させられるけどな
もちろん日本人だよ彼らも
157無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:01No.1199542654+
>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
あっちゃいけないの?
158無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:02No.1199542667+
日本の食いもんなんて安い物ほど高カロリーだろ
159無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:05No.1199542687そうだねx1
集計方法で騙される人って一生騙されたままなんかね
少しは人を疑う心ってないのだろうか
160無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:32No.1199542846+
>普通に考えて
>先進国で最も貧しいグループでかつ貧困率も高いなら
>喰うに困ってる国民の数も多いだろう
格差が小さい国ほど自由がない国だね
161無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:33No.1199542860+
>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
生活保護は完全では無いから
162無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:35No.1199542876そうだねx1
    1711460075561.jpg-(144565 B)
144565 B
知恵遅れの巣窟じょん
163無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:35No.1199542879そうだねx1
集計方法がおかしい!
と言いながら何がどうおかしいか具体的に言わないよね
164無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:37No.1199542889+
    1711460077515.jpg-(95411 B)
95411 B
>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
生活保護が機能してないから
165無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:37No.1199542895+
>>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
>生活保護が支給されないから
>というか生活保護(みたいな制度)がない先進国なんてないよ
じゃあスラムなくなったら教えてくれ
166無念Nameとしあき24/03/26(火)22:34:52No.1199542973そうだねx1
>>>国公立大学の時点で親ガチャ成功が多い
>>国立こそ本人の能力だろ馬鹿が
>いや親の力だろ
>たかだか10代の子の独力じゃ大した差は出ねえ
>親バフが大きい
両方だろ
最低限親が子供を大学に行くのを許可する必要があるし
何浪してもFランにしか受からないような能力では無理だし
167無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:02No.1199543035+
>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
生活保護を受けられない人がいる
腹減っててひもじくても即時支給はされないだろうしな
168無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:04No.1199543054そうだねx1
>集計方法がおかしい!
>と言いながら何がどうおかしいか具体的に言わないよね
院進学の多い理系と学部卒の多い文系を混ぜた数値になっている
院進学できる裕福層は、「親の年収と子どもの学力の関係」の影響を受けている
院進学している人は、「院進学できるほど頭が良い層」という濃度が高くなり、年収が上がる
169無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:07No.1199543066そうだねx1
日本人は温厚で優しいらしい
170無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:09No.1199543077そうだねx1
>集計方法で騙される人って一生騙されたままなんかね
>少しは人を疑う心ってないのだろうか
大学出てないから統計学ばんのだろ
171無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:33No.1199543215+
あまりデータでいじめると愛国コピペに荒らされるぞ
172無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:42No.1199543255そうだねx1
インターネットアンケートで調べたところインターネットの普及率は100%でしたみたいな感じ
173無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:49No.1199543292+
>日本人は温厚で優しいらしい
ここまで政治家に好き勝手やられて表に出さないもんなぁ
174無念Nameとしあき24/03/26(火)22:35:57No.1199543343+
>日本人は温厚で優しいらしい
数少ない友好国台湾の女子大生をレイプして殺しちゃうくらいには温厚で優しいらいよ
175無念Nameとしあき24/03/26(火)22:36:03No.1199543378+
事実陳列罪
176無念Nameとしあき24/03/26(火)22:36:08No.1199543416+
>>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
>生活保護を受けられない人がいる
>腹減っててひもじくても即時支給はされないだろうしな
いや緊急支援物資は必ずあるよ
177無念Nameとしあき24/03/26(火)22:36:19No.1199543477+
>集計方法で騙される人って一生騙されたままなんかね
経済学とかそうらしいけど
誰が算出したか・誰に習ったかがものすごく大きいそうね
178無念Nameとしあき24/03/26(火)22:36:34No.1199543562+
>あまりデータでいじめると愛国コピペに荒らされるぞ
こんなスレさっさと終わらせればいいのに
いつものスクリプト埋め立て早く来てくれよ
179無念Nameとしあき24/03/26(火)22:36:37No.1199543587+
性犯罪者の90%が性的描画のあるアニメや漫画を見てました
180無念Nameとしあき24/03/26(火)22:36:39No.1199543599+
>>集計方法がおかしい!
>>と言いながら何がどうおかしいか具体的に言わないよね
>院進学の多い理系と学部卒の多い文系を混ぜた数値になっている
>院進学できる裕福層は、「親の年収と子どもの学力の関係」の影響を受けている
>院進学している人は、「院進学できるほど頭が良い層」という濃度が高くなり、年収が上がる
グラフはまさにそれを表してるんだから
何もおかしいグラフじゃなくない?
181無念Nameとしあき24/03/26(火)22:37:18No.1199543860+
>>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
>生活保護が支給されないから
>というか生活保護(みたいな制度)がない先進国なんてないよ
ちと伝わりにくかったか
生活保護制度があるのに飢餓が発生してるのは
国としての貧富ではなく制度利用の行政システムの問題であって
それは別の問題じゃね?って話
182無念Nameとしあき24/03/26(火)22:37:32No.1199543953+
>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
日本で人が野垂れ死んでいるって話はなかなか聞かないね
海外ではわりとよくある話なんだが
183無念Nameとしあき24/03/26(火)22:37:58No.1199544125そうだねx1
>>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
>生活保護を受けられない人がいる
>腹減っててひもじくても即時支給はされないだろうしな
プライドがあるから生活保護を受けない
もしくは生活保護を知らないor申請方法を知らない
184無念Nameとしあき24/03/26(火)22:37:59No.1199544128+
    1711460279366.png-(133641 B)
133641 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき24/03/26(火)22:38:09No.1199544196+
>日本で人が野垂れ死んでいるって話はなかなか聞かないね
隠蔽するからね日本人は
186無念Nameとしあき24/03/26(火)22:38:09No.1199544198+
>何浪してもFランにしか受からないような能力では無理だし
今だととしあき世代でFランでも今の若者の貧困とそれに付随する教育不足の人材よりはマシってきいて驚いたよ
187無念Nameとしあき24/03/26(火)22:38:14No.1199544227+
日本には世界が憧れる豊かな四季がある
188無念Nameとしあき24/03/26(火)22:38:33No.1199544354そうだねx1
>海外ではわりとよくある話なんだが
海外ってどこだよ
すげー広いのに海外の一言で済ますな
189無念Nameとしあき24/03/26(火)22:38:57No.1199544496+
>性犯罪者の90%が性的描画のあるアニメや漫画を見てました
パヨクって支離滅裂だよな
パヨクって大体爺さんの代から反日活動や売国教育で虐待された弊害で何かがフラッシュバックしてんのかね
190無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:06No.1199544553そうだねx1
まあ付き合う人間次第で人間なんて変わるからな
俺も虹裏に来てずいぶん性格が悪くなったよ
でもそんな自分が大好きさ
191無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:12No.1199544594+
    1711460352771.jpg-(86456 B)
86456 B
学歴がよくてもまともに働けてない人もいるので
192無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:19No.1199544633+
日本は梅雨もあって気候が豊かだよね
193無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:22No.1199544652+
アメリカのフードスタンプは4000万人が受けてると言うしな
なお一人当たり予算は月200ドルちょい
194無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:25No.1199544667そうだねx1
>>日本で人が野垂れ死んでいるって話はなかなか聞かないね
>隠蔽するからね日本人は
よく知らないけど隠蔽してるはずって思っちゃうのか
学歴は残酷だ
195無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:37No.1199544742+
>院進学している人は、「院進学できるほど頭が良い層」という濃度が高くなり、年収が上がる
学歴じゃなくて
頭いい人が年収が高いって
詭弁でもなんでもなくない?
学歴と知能には明確な相関関係あるでしょ
196無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:43No.1199544784+
>隠蔽するからね日本人は
このSNS全盛期に隠蔽ねぇ
197無念Nameとしあき24/03/26(火)22:39:53No.1199544857+
>>なんで生活保護がある国なのに飢餓があんの?
>日本で人が野垂れ死んでいるって話はなかなか聞かないね
>海外ではわりとよくある話なんだが
孤独死も畳の上で死ねるくらい人間らしい最後を遂げられるもんな
198無念Nameとしあき24/03/26(火)22:40:47No.1199545150そうだねx2
>隠蔽するからね日本人は
無敵の人だこいつ
199無念Nameとしあき24/03/26(火)22:41:09No.1199545285そうだねx2
学歴が高いと収入が高くなります
って当たり前すぎることだと思うんだけど

なんで「統計の嘘!」みたいな主張してるとしあき居るんだろう
200無念Nameとしあき24/03/26(火)22:41:14No.1199545313そうだねx1
>学歴がよくてもまともに働けてない人もいるので
数少ない一部の例で語ろうとするのがほんと学歴ない人って感じ
学歴高い方が収入が低いみたいな統計でも出ないと学歴否定は無理ですよ
201無念Nameとしあき24/03/26(火)22:41:36No.1199545466+
昔は金がないから上に行けないだけだったけど
今は金が無くて勉強が不十分だから上に行けないってのが多い
202無念Nameとしあき24/03/26(火)22:41:40No.1199545491+
としあきは概ね底辺層
203無念Nameとしあき24/03/26(火)22:41:54No.1199545566+
日本にスラムと言える場所がどれだけあるかという話
204無念Nameとしあき24/03/26(火)22:41:58No.1199545596+
一年中気候が変わらない国より
日本みたいな気候が変わる方が情緒あっていいだろ?
205無念Nameとしあき24/03/26(火)22:42:25No.1199545792+
>としあきは概ね底辺層
世界的にみても国民の大半は底辺層なのよ
206無念Nameとしあき24/03/26(火)22:42:27No.1199545800そうだねx1
勉強そこそこしてたから学歴が親ガチャで決まるのは知ってる
207無念Nameとしあき24/03/26(火)22:42:41No.1199545875+
四季があるから日本は豊かな自然がある
208無念Nameとしあき24/03/26(火)22:42:41No.1199545876+
どうして高学歴が重用されるのかが理解できないと
学歴格差も理解できない
209無念Nameとしあき24/03/26(火)22:42:42No.1199545888+
>>日本人ほど性格が良い人種はいないぞ
>技能実習生搾取してるブローカーと農家見てると
>ここまで腐った人間がいるのかと感心させられるけどな
>もちろん日本人だよ彼らも
わかるがそう言う制度はどこの国でもそうだしまさか搾取して作られたもの口にしたりしてないよな老人が年金頼りにして価格下げてるものとかも食ってないならそれ言ってどうぞ
210無念Nameとしあき24/03/26(火)22:43:03No.1199545999+
>昔は金がないから上に行けないだけだったけど
>今は金が無くて勉強が不十分だから上に行けないってのが多い
年齢差別止めれば終わる話なんだけどね
進学も就職も
211無念Nameとしあき24/03/26(火)22:43:10No.1199546043+
>一年中気候が変わらない国より
そんな国あるの?
赤道直下の国でもかなり変わるぞ
212無念Nameとしあき24/03/26(火)22:43:17No.1199546085+
今は高校無料だから都会なら親ガチャ失敗でも国公立合格だろうな
213無念Nameとしあき24/03/26(火)22:43:28No.1199546142+
>学歴がよくてもまともに働けてない人もいるので
30代以下は上の実績があるんでその辺の教育に入ってたりするよ理系でも人に説明する技術とか教えてたりが当たり前になった
214無念Nameとしあき24/03/26(火)22:43:40No.1199546225そうだねx3
>勉強そこそこしてたから学歴が親ガチャで決まるのは知ってる
場違いな学校入ると周りのブルジョアっぷりにビビるよね
215無念Nameとしあき24/03/26(火)22:43:46No.1199546270+
>あまりデータでいじめると愛国コピペに荒らされるぞ
暇みたいなスレでも出てくるから愛国関係ないと思うぞ
216無念Nameとしあき24/03/26(火)22:44:17No.1199546437そうだねx1
    1711460657501.jpg-(7874 B)
7874 B
「低学歴と高学歴の両方就活支援してますが、基本的に低学歴は怠惰で無気力な人間が多いですね。就活の努力ですら高学歴に負けています。そもそも低学歴は真面目に就活しません。それで学歴フィルターとか不平不満を口にするんですよ。」
217無念Nameとしあき24/03/26(火)22:44:22No.1199546464+
>年齢差別止めれば終わる話なんだけどね
年齢差別とは?
今時年功序列なんて形骸化したものだと思っていたが
218無念Nameとしあき24/03/26(火)22:44:47No.1199546616+
>どうして高学歴が重用されるのかが理解できないと
>学歴格差も理解できない
行き着くところ教師から教わったことをちゃんとノートに取れるとか授業の内容で何が大事なのかが理解してるかとかのレベルになる
219無念Nameとしあき24/03/26(火)22:44:53No.1199546660+
>どうして高学歴が重用されるのかが理解できないと
>学歴格差も理解できない
重用というか大卒は職業養成系の要素が色濃く反映するからでは
220無念Nameとしあき24/03/26(火)22:44:55No.1199546674+
でも環境や才能より努力の方が大切って言ってたし
221無念Nameとしあき24/03/26(火)22:44:59No.1199546698そうだねx1
ちゃうねん
「社会で活躍出来てる人は収入が高い」
⇒「学歴が高いと社会で活躍しやすい」
しかし「学歴が高くても社会で活躍出来てないと収入は低い」っていう結末があるだけ
222無念Nameとしあき24/03/26(火)22:45:42No.1199546947+
>>年齢差別止めれば終わる話なんだけどね
>年齢差別とは?
>今時年功序列なんて形骸化したものだと思っていたが
現役志向
223無念Nameとしあき24/03/26(火)22:45:44No.1199546957+
    1711460744720.jpg-(24036 B)
24036 B
0か1かで考える人増えてない?
そういう人もいるって話よ?
学歴が良くてもそういうケースがあるって話よ
224無念Nameとしあき24/03/26(火)22:45:50No.1199546989+
日本に生まれただけ裕福
225無念Nameとしあき24/03/26(火)22:45:51No.1199546992+
学歴は学歴で能力主義とは別ものってことだな
226無念Nameとしあき24/03/26(火)22:46:24No.1199547220+
>現役志向
わからんな
何を言いたいのか
227無念Nameとしあき24/03/26(火)22:46:34No.1199547287+
>日本には世界が憧れる豊かな四季がある
花粉、夏、冬
3つしかないぞ
228無念Nameとしあき24/03/26(火)22:46:36No.1199547307そうだねx2
学歴の話になると「高卒と専門卒と大卒」の話と「偏差値の高い大学、低い大学」の話がごっちゃに語られすぎだね
就活の制度上前者は覆せないことが多いが、後者は努力しだいでどうにかなることが多いってのが実態
229無念Nameとしあき24/03/26(火)22:46:46No.1199547376+
>日本に生まれただけ裕福
まあ最強のレジェンドレア国ではある
230無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:03No.1199547483そうだねx1
個別の事例を出して
「学歴高くても収入低い人がいる」
って主張はめっちゃ学歴低そう
231無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:16No.1199547556+
>現役志向
新人の頃に覚えた知識で定年まで行ける時代は終わっちまったのを理解できるかだと思う
232無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:18No.1199547564そうだねx1
>0か1かで考える人増えてない?
>そういう人もいるって話よ?
>学歴が良くてもそういうケースがあるって話よ
勉強しかさせてもらえなかった奴をいきなり会社に放り込むとか体力続くわけ無いだろバカか?
233無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:18No.1199547568+
日本人は最強
234無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:20No.1199547583+
バカ高校でトップだったから調子乗って旧帝大に入ったら
自分が井の中の蛙だと言うことを痛感したわ
世の中には頭いい人ってたくさんいるのな
235無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:24No.1199547611+
>No.1199546616
>No.1199546660
違う
俺達は他人のことなんて全く分からない
それが答えだよ
誰かのことを理解するのに20秒しか無いなら
担当者がどうやってそれを判断するか考えてみろ
236無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:30No.1199547654+
早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
テストの点が良くても賢くない奴もいるってことよ
237無念Nameとしあき24/03/26(火)22:47:34No.1199547675+
>個別の事例を出して
>「学歴高くても収入低い人がいる」
>って主張はめっちゃ学歴低そう
認知の歪みパターンの一つ、過剰な一般化
238無念Nameとしあき24/03/26(火)22:48:08No.1199547920そうだねx1
    1711460888687.jpg-(44125 B)
44125 B
>ここまで政治家に好き勝手やられて表に出さないもんなぁ
せやなあ
なおこの後12億に増える
239無念Nameとしあき24/03/26(火)22:48:10No.1199547940+
>学歴は学歴で能力主義とは別ものってことだな
学歴は社会に出た時の最初の信用を保証してくれるから
それによって要領が良ければジャンプアップできる
能力は経験を積めば付くが初期値に差があるとその差は経験によって開き続ける
だから学歴も大事だと高卒の俺は思う
240無念Nameとしあき24/03/26(火)22:48:28No.1199548059+
日本で貧しい貧しいって言っている人がよその国で上手く行くかと
まず生きていけないだろ
241無念Nameとしあき24/03/26(火)22:48:42No.1199548163+
>日本人は最強
まあ将来のことを考えなければ最強かもね
242無念Nameとしあき24/03/26(火)22:49:10No.1199548343+
>勉強しかさせてもらえなかった奴をいきなり会社に放り込むとか体力続くわけ無いだろバカか?
文脈読めよ
何に噛み付いてるんだよ…
243無念Nameとしあき24/03/26(火)22:49:16No.1199548383そうだねx2
    1711460956114.jpg-(50211 B)
50211 B
>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
244無念Nameとしあき24/03/26(火)22:49:17No.1199548397+
>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
>テストの点が良くても賢くない奴もいるってことよ
そういう人が1%いたとして他の99%の人は仕事できると思うけどそれが何か学歴の話と関係あるの?
245無念Nameとしあき24/03/26(火)22:49:52No.1199548617+
>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
その逆で高卒でも起業して成功してる経営者だっているわけだ
学歴はそれほど大きなファクターではない
246無念Nameとしあき24/03/26(火)22:50:03No.1199548682+
美味しい白米を食べれるだけ幸せ
今の人は欲望が多すぎる
247無念Nameとしあき24/03/26(火)22:50:34No.1199548871そうだねx2
学び直ししても採用側は価値を見出してくれないし
年齢高いと価値が下がるのよく理解してるから現役志向になる
248無念Nameとしあき24/03/26(火)22:50:49No.1199548965+
稀な例で語るのをやめえや…
249無念Nameとしあき24/03/26(火)22:50:52No.1199548976+
>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
>テストの点が良くても賢くない奴もいるってことよ
そんな活躍出来てない人を見て
学歴社会なんて大したことがないって言うのはダメだぜ
250無念Nameとしあき24/03/26(火)22:50:58No.1199549015+
>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
>テストの点が良くても賢くない奴もいるってことよ
悲しい話すると真面目な奴が多い家柄悪くて遊ぶ余裕もなかったような
251無念Nameとしあき24/03/26(火)22:51:35No.1199549228+
>>ここまで政治家に好き勝手やられて表に出さないもんなぁ
>せやなあ
>なおこの後12億に増える
鳩山とか金に困った事なんて一度もねえんだろうなって思う
変な服着やがって
252無念Nameとしあき24/03/26(火)22:51:43No.1199549276+
平均の話をしてる時に外れ値を根拠に否定しても…
253無念Nameとしあき24/03/26(火)22:51:46No.1199549296+
まず就活の時点で偏差値の低い大学生は高偏差値の学生に負けてますから
低偏差値の学生は学生時代をひたすら自堕落に過ごす怠惰な奴が多い
高偏差値はサークルでも部活でも資格勉強でもなんでもやって就活時のアピールポイントをちゃんと作ってる
254無念Nameとしあき24/03/26(火)22:51:47No.1199549303そうだねx1
>学び直ししても採用側は価値を見出してくれないし
>年齢高いと価値が下がるのよく理解してるから現役志向になる
そりゃやり直さないとモノにならない要領悪い奴より
同じ学力を現役で得られる奴のほうが良いに決まってる
255無念Nameとしあき24/03/26(火)22:51:53No.1199549346+
>日本で貧しい貧しいって言っている人がよその国で上手く行くかと
>まず生きていけないだろ
日本の底辺層が海外に行ったところで1週間で葬式が出そうだ
256無念Nameとしあき24/03/26(火)22:51:56No.1199549362そうだねx1
>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
20~30年前はそういうのがいたけど
今は変わってるから下の世代は対策済みで自分の同じ世代以上が在庫になっていく先がないだけ
257無念Nameとしあき24/03/26(火)22:52:35No.1199549610+
>>学び直ししても採用側は価値を見出してくれないし
>>年齢高いと価値が下がるのよく理解してるから現役志向になる
>そりゃやり直さないとモノにならない要領悪い奴より
>同じ学力を現役で得られる奴のほうが良いに決まってる
そう言われればそうである
258無念Nameとしあき24/03/26(火)22:52:50No.1199549702+
>日本の底辺層が海外に行ったところで1週間で葬式が出そうだ
葬式なんて出ないよ
死体なんてそこらに放置されてノラ犬やカラスの糞になるわ
259無念Nameとしあき24/03/26(火)22:52:50No.1199549705そうだねx2
>>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
>その逆で高卒でも起業して成功してる経営者だっているわけだ
>学歴はそれほど大きなファクターではない
そんなごく僅かな例挙げて全体語るからとしあきなんだよ…
260無念Nameとしあき24/03/26(火)22:52:58No.1199549760+
>早慶出てようが東大出てようがまともに仕事できない奴は結構いる
早稲田の修士出たけど無職の俺のことだな
261無念Nameとしあき24/03/26(火)22:53:12No.1199549851そうだねx1
>>>ここまで政治家に好き勝手やられて表に出さないもんなぁ
>>せやなあ
>>なおこの後12億に増える
>鳩山とか金に困った事なんて一度もねえんだろうなって思う
>変な服着やがって
政治家の8割は親も政治関係なので
それが普通やね
262無念Nameとしあき24/03/26(火)22:53:17No.1199549882そうだねx2
人の優劣を最も簡単に判別する方法が学歴だ
そいつの能力が実際どうなのかとかは
担当者にとってはどーでもいいことだ
楽だからその方法を採用する
それが現実だ
それを早く吞み込めた人間は流れに乗れる
承服できなければハードモードだ
263無念Nameとしあき24/03/26(火)22:53:27No.1199549937そうだねx1
>学び直ししても採用側は価値を見出してくれないし
>年齢高いと価値が下がるのよく理解してるから現役志向になる
それをいう奴ほど真面目に学び直してない奴も多いからね
264無念Nameとしあき24/03/26(火)22:54:12No.1199550250+
そもそも学び直しなどしている時点で脳のどこかがポンコツなのでは
265無念Nameとしあき24/03/26(火)22:54:36No.1199550393+
時代に合わせて勉強するなり資格とるなりって行動ができるかが分かれ目じゃないの?
266無念Nameとしあき24/03/26(火)22:54:39No.1199550411そうだねx2
能力でいうと
人集める能力が高い人はもうそれだけで強い
267無念Nameとしあき24/03/26(火)22:54:43No.1199550443+
高卒→年収800万ぐらいで大卒になったけどレアケースだと思う
268無念Nameとしあき24/03/26(火)22:54:55No.1199550537そうだねx2
学歴不要論の話聞くたびに学歴重要だなあって思える
269無念Nameとしあき24/03/26(火)22:55:10No.1199550628+
>高偏差値はサークルでも部活でも資格勉強でもなんでもやって就活時のアピールポイントをちゃんと作ってる
何でもやるって姿勢が大事だな
いわゆる名門大学入ったけどド陰キャで一人飲みしかしてなくて就活時落ちぶれたもの
アピールポイント一人酒の流儀なんて大学のネームバリューすら霞む
270無念Nameとしあき24/03/26(火)22:55:11No.1199550636+
才能より努力が大切
271無念Nameとしあき24/03/26(火)22:55:42No.1199550816+
浪人で点数上がることあまりないからね…
あくまで遅刻とか怪我病気とかで致命的失敗した人用の制度
272無念Nameとしあき24/03/26(火)22:56:07No.1199550976+
もちろん学歴はある
あるが
この平均というのはあくまで一部のハイスペが引き上げてこうなっているだけで
ほとんどは短大に毛が生えたような賃金しか得ていないよ
273無念Nameとしあき24/03/26(火)22:56:10No.1199550989+
>そもそも学び直しなどしている時点で脳のどこかがポンコツなのでは
新卒ロンダリングって何がしたいんだろう
先がある経験不足な若者だから刷り込み含めて企業は新卒をこぞって採用するのに
274無念Nameとしあき24/03/26(火)22:56:16No.1199551035そうだねx1
>>>>ここまで政治家に好き勝手やられて表に出さないもんなぁ
>>>せやなあ
>>>なおこの後12億に増える
>>鳩山とか金に困った事なんて一度もねえんだろうなって思う
>>変な服着やがって
>政治家の8割は親も政治関係なので
>それが普通やね
それが何世代かにわたって当たり前に世襲すると
庶民の価値観がない政治家ばかりになるな
与党も野党も庶民の金銭感覚を知ってる人は少ないように思う
275無念Nameとしあき24/03/26(火)22:56:26No.1199551093+
海外見習って政府がリスキニングの旗振りしても採用側が現役のほうが優秀じゃん
こいつら自社の色に染めたほうがお得となるから雇用の流動性低くなる
276無念Nameとしあき24/03/26(火)22:56:47No.1199551217+
才能があっても努力しないと意味がない
277無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:17No.1199551409+
>もちろん学歴はある
>あるが
>この平均というのはあくまで一部のハイスペが引き上げてこうなっているだけで
>ほとんどは短大に毛が生えたような賃金しか得ていないよ
短大にはハイスペは現れないんです?
278無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:22No.1199551445+
>人の優劣を最も簡単に判別する方法が学歴だ
>そいつの能力が実際どうなのかとかは
>担当者にとってはどーでもいいことだ
>楽だからその方法を採用する
採用失敗しても東大ならまあ仕方ないかってなるけどFランだと何でコイツ採ったんだって採用側が詰められるからな
279無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:30No.1199551492そうだねx1
>>>>>ここまで政治家に好き勝手やられて表に出さないもんなぁ
>>>>せやなあ
>>>>なおこの後12億に増える
>>>鳩山とか金に困った事なんて一度もねえんだろうなって思う
>>>変な服着やがって
>>政治家の8割は親も政治関係なので
>>それが普通やね
>それが何世代かにわたって当たり前に世襲すると
>庶民の価値観がない政治家ばかりになるな
>与党も野党も庶民の金銭感覚を知ってる人は少ないように思う
愚民から搾れるだけ搾って自分のものにする現代の王様だぞ
280無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:40No.1199551564+
>そもそも学び直しなどしている時点で脳のどこかがポンコツなのでは
実際学び直しに成功した人は素直に尊敬していいと思うけどね
流石にひねくれすぎじゃね?
口だけのやつは心底白けた目で見るしかないけど
281無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:43No.1199551588+
>新卒ロンダリングって何がしたいんだろう
>先がある経験不足な若者だから刷り込み含めて企業は新卒をこぞって採用するのに
昔は経験のある新卒が採用されたけど
今じゃ自分のところに合わせた教え方するから中途半端に知識があるとダメらしいって前にスレで聞いた
282無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:45No.1199551599+
    1711461465135.webp-(17466 B)
17466 B
一部のハイスペが引き上げてるとするソースがこれ
わかるかな?
283無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:47No.1199551612+
>学び直ししても採用側は価値を見出してくれないし
>年齢高いと価値が下がるのよく理解してるから現役志向になる
やり直した部分は考慮されてると思うよ
でも現役世代が圧倒的に有利なだけだ
284無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:50No.1199551626そうだねx1
早慶出て大手入ったけどストレス耐性なくて各課所で使えなくて閑職だぜ
このように学歴があれば仕事出来ない人間でも賃金が高い可能性がある
285無念Nameとしあき24/03/26(火)22:57:58No.1199551673+
金ないと努力出来ないんだよな
286無念Nameとしあき24/03/26(火)22:58:13No.1199551756+
>こいつら自社の色に染めたほうがお得となるから雇用の流動性低くなる
若い奴は良くも悪くも「染めやすい」からね
自我に凝り固まった中年以降は会社としては採るのが面倒になる
287無念Nameとしあき24/03/26(火)22:58:14No.1199551761そうだねx1
学歴あって喋りがうまい奴って無敵かよってなる…
288無念Nameとしあき24/03/26(火)22:58:41No.1199551934+
才能より努力の方が大切らしい
289無念Nameとしあき24/03/26(火)22:58:52No.1199552000+
>学歴あって喋りがうまい奴って無敵かよってなる…
語彙力とトークスキルは比例するだろうよ
290無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:07No.1199552102そうだねx1
>一部のハイスペが引き上げてるとするソースがこれ
>わかるかな?
いや…あの…約5割が中央値以下ってのはその…
291無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:50No.1199552349+
>才能より努力の方が大切らしい
努力もせずに才能言ってるやつにはなりたくない
292無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:52No.1199552360+
>一部のハイスペが引き上げてるとするソースがこれ
>わかるかな?
半分は平均以下だからな
293無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:53No.1199552365+
みんな努力したから成功したんだよ
294無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:54No.1199552371+
>才能より努力が大切
まあ才能ってのは努力の結果をちょっと底上げするレベルのものだわな
295無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:55No.1199552372+
中年の覚えなおしって単にキャリアアップとかそういうのじゃないのか?
無職が覚えなおして採用されるかだと無理だと思う
296無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:56No.1199552378+
>短大にはハイスペは現れないんです?
行かないね
ハイスペは良い大学に行くよ
でも良い大学=ハイスペというわけでもない
ほんと一部なんだが全て大卒なので大卒賃金にはモロに影響がある
297無念Nameとしあき24/03/26(火)22:59:57No.1199552379+
日本の学歴は上澄み以外は正直あてにならんよ
高卒でもしっかりしたのもいるし大卒でもポンコツはいる
大事なのはその組織への順応力
298無念Nameとしあき24/03/26(火)23:00:02No.1199552418+
出会ったばかりの人間に能力があるかどうかなんて
分かるわけが無いだろう
だから担当者は学歴を聞くことしかできない
俺達はエスパーではないから
お前らにどんな能力があるかなんて
知る由もないのだ
だから、勉強をする意味が分からないという子供たちは
他人にはお前らのことは分からないのだということを分かる必要がある
299無念Nameとしあき24/03/26(火)23:00:10No.1199552466そうだねx1
>一部のハイスペが引き上げてるとするソースがこれ
>わかるかな?
これ勤労世帯なのか?
300無念Nameとしあき24/03/26(火)23:00:42No.1199552664+
>日本の学歴は上澄み以外は正直あてにならんよ
>高卒でもしっかりしたのもいるし大卒でもポンコツはいる
>大事なのはその組織への順応力
まともな知能あれば大学行くほうがいいって分かるはずだがなぁ
301無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:00:58No.1199552766+
俺は仕事めちゃくちゃできるし実績でいえば社歴に残してるけどな。

なんかクソ身の程知らずのアホボゲガスが現実もわきまえずに吠えとるけど。

あと、14年前に私を京都支店でパワハラしたバカを殺したいと本社で伝えて来た。

さあ。どうなるかな。
楽しみだ。
どちらにせよ私も相手もおしまいにするけどな。
302無念Nameとしあき24/03/26(火)23:01:03No.1199552806+
>金ないと努力出来ないんだよな
世間ではそれを甘えと言う
303無念Nameとしあき24/03/26(火)23:01:04No.1199552808+
努力の天才になればいいだけ
304無念Nameとしあき24/03/26(火)23:01:10No.1199552852+
>今じゃ自分のところに合わせた教え方するから中途半端に知識があるとダメらしいって前にスレで聞いた
終身雇用が崩壊しつつある現代においてはむしろ廃れつつあるけど
としあきはやっぱり情報のアップデートが遅いというか自分らの新卒時代の常識でしかキャリアを語れないよな
305無念Nameとしあき24/03/26(火)23:01:34No.1199553009+
>金ないと努力出来ないんだよな
金ないなりの努力で十分幸せになれるよ
塾で効率よく最上位大学受験なんてのが無理になるだけ
中堅大学でいいじゃん
金あれば上位大学入れたのにって泣き言だけは聞いてやる
306無念Nameとしあき24/03/26(火)23:01:38No.1199553035+
まあ学歴に頼れないなら人間力に懸けるしかねえんだよ
それで案外どうにかなるもんだが他人と違う法則で生きる覚悟が必要になる
だからたいていの人は出来ねえ
307無念Nameとしあき24/03/26(火)23:01:55No.1199553144+
日本は豊かな国だと思うよ
平日の夜中にくだらないレスができるからさわ
308無念Nameとしあき24/03/26(火)23:02:10No.1199553238+
>No.1199552418
親が人事とか管理職やってて家族でその辺の話をするかも絡んでくるからやっぱ家庭環境とか親の職業とか年収とかもありそうだな
309無念Nameとしあき24/03/26(火)23:02:20No.1199553307+
スマホあるだけ世界的には裕福だしな
310無念Nameとしあき24/03/26(火)23:02:27No.1199553351そうだねx2
低学歴の学歴不要論ほど無益なものもない
311無念Nameとしあき24/03/26(火)23:02:27No.1199553352+
>才能より努力の方が大切らしい
当たり前やん
その判別方法がFラン以外の大卒かどうかだ
院卒まで行くと本当に専門分野の採用以外
就職浪人性が経歴に傷をつけないためにしたやる気のない奴らの代名詞
312無念Nameとしあき24/03/26(火)23:02:31No.1199553382+
    1711461751073.png-(5834 B)
5834 B
>いや…あの…約5割が中央値以下ってのはその…
もちろんそれは大卒に絞ってないが
上の方は全部大卒だからな
とはいえなだらかではあるけどこういう線形は維持されるので
結論としてはやはり一部ハイスペが引き上げてるという結論に至る
313無念Nameとしあき24/03/26(火)23:02:54No.1199553514+
>スマホあるだけ世界的には裕福だしな
新品のiPhone使ってる底辺層とか日本くらいやぞ
314無念Nameとしあき24/03/26(火)23:03:00No.1199553548+
高専卒だけど院卒平均より稼げてるな
当てになんのかこのスレ画
315無念Nameとしあき24/03/26(火)23:03:12No.1199553621そうだねx1
>>いや…あの…約5割が中央値以下ってのはその…
>もちろんそれは大卒に絞ってないが
>上の方は全部大卒だからな
>とはいえなだらかではあるけどこういう線形は維持されるので
>結論としてはやはり一部ハイスペが引き上げてるという結論に至る
引き上げてたら何か困るのか?
316無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:03:24No.1199553686+
神戸大のヤツらが「やらかした」ので、神戸大卒のパワハラ気質のヤツの立場がアレでおもしれえw
317無念Nameとしあき24/03/26(火)23:03:30No.1199553727+
>まあ学歴に頼れないなら人間力に懸けるしかねえんだよ
>それで案外どうにかなるもんだが他人と違う法則で生きる覚悟が必要になる
>だからたいていの人は出来ねえ
今は日々の行動をみられてるから普段は何もしないで何かあった時だけ
周りとコミュ取ろうとすると評価が悪いとか今の時代特有なものもある
318無念Nameとしあき24/03/26(火)23:03:31No.1199553733+
>当たり前やん
>その判別方法がFラン以外の大卒かどうかだ
就活の努力でも高学歴に負けるのがFランだからね
319無念Nameとしあき24/03/26(火)23:03:36No.1199553755+
>高専卒だけど院卒平均より稼げてるな
高専卒って
ようするにエリートじゃん
320無念Nameとしあき24/03/26(火)23:03:57No.1199553888+
>スマホあるだけ世界的には裕福だしな
アフリカの土人も持ってるぞスマホ
321無念Nameとしあき24/03/26(火)23:04:01No.1199553908そうだねx1
>高専卒だけど院卒平均より稼げてるな
>当てになんのかこのスレ画
サンプル数1で語る奴は頭悪いと思ってる
322無念Nameとしあき24/03/26(火)23:04:02No.1199553912+
>高専卒だけど院卒平均より稼げてるな
>当てになんのかこのスレ画
業界による
職種による
以上
323無念Nameとしあき24/03/26(火)23:04:29No.1199554091+
>>高専卒だけど院卒平均より稼げてるな
>>当てになんのかこのスレ画
>サンプル数1で語る奴は頭悪いと思ってる
就職と学歴はだいたい高専の話が出るからよくある話だな
324無念Nameとしあき24/03/26(火)23:04:37No.1199554149+
>>高専卒だけど院卒平均より稼げてるな
>>当てになんのかこのスレ画
>サンプル数1で語る奴は頭悪いと思ってる
周りの同期も同じくらい稼いでるし…
325無念Nameとしあき24/03/26(火)23:04:48No.1199554228そうだねx1
>>スマホあるだけ世界的には裕福だしな
>アフリカの土人も持ってるぞスマホ
スマホ持ってるから俺たち幸せとか言ってんのマジで頭悪すぎて悲しくなる
326無念Nameとしあき24/03/26(火)23:05:07No.1199554338+
高校の教育課程一通りこなしてそうなのって国公立理系だけだよな
327無念Nameとしあき24/03/26(火)23:05:10No.1199554356+
金なくて関関同立理系合格だったから金あれば上位大合格してたと思う
328無念Nameとしあき24/03/26(火)23:05:12No.1199554370+
>>当たり前やん
>>その判別方法がFラン以外の大卒かどうかだ
>就活の努力でも高学歴に負けるのがFランだからね
そもそもFランのは努力ではなくただ焦ってるだけ
329無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:05:14No.1199554390+
あとさあ。
2009年の本店の月初めの朝礼で俺を晒して「学歴をひけらかすバカが結局自分で身を亡ぼす」とか抜かしてくれたクソボtゲガアス。

ああw

誰がバカだって?
今の業績は誰のおかげだ?
330無念Nameとしあき24/03/26(火)23:05:15No.1199554401+
>サンプル数1で語る奴は頭悪いと思ってる
どう結論づけるかによるだろ
サンプル数が1でもあれば0%ではないってのは真
一方でそれが大半であるって結論づけるのは偽
331無念Nameとしあき24/03/26(火)23:05:27No.1199554465そうだねx1
Fランだってそこそこ稼げるのに奨学金返せないとか高卒以下の給料とかお前は一体何をやってたんだと...
332無念Nameとしあき24/03/26(火)23:05:32No.1199554500そうだねx2
正直、高専出てる人って普通は大学で学ぶようなことを
高校生から学んでるわけだぜ
飛びぬけて頭の良い人も多いだろ
333無念Nameとしあき24/03/26(火)23:05:41No.1199554556そうだねx1
>まともな知能あれば大学行くほうがいいって分かるはずだがなぁ
そりゃ全く同じ能力なら大卒>高卒で間違いないかもだが経済的理由もあるからなんともいえん
334無念Nameとしあき24/03/26(火)23:06:01No.1199554687+
>引き上げてたら何か困るのか?
理解してないアホな女が勘違いする
335無念Nameとしあき24/03/26(火)23:06:17No.1199554788+
>>サンプル数1で語る奴は頭悪いと思ってる
>どう結論づけるかによるだろ
>サンプル数が1でもあれば0%ではないってのは真
>一方でそれが大半であるって結論づけるのは偽
一つの例外があれば統計を否定できると思ってる人はどう思う?
336無念Nameとしあき24/03/26(火)23:06:31No.1199554873+
Fラン卒業出来る金あるなら早慶とか行った方がいいと思う
337無念Nameとしあき24/03/26(火)23:06:36No.1199554890+
この早稲田どうこう言ってるガイジなんなの?
338無念Nameとしあき24/03/26(火)23:07:14No.1199555139そうだねx3
>この早稲田どうこう言ってるガイジなんなの?
見ての通り知的障害者だよ
339無念Nameとしあき24/03/26(火)23:07:22No.1199555177+
>そもそもFランのは努力ではなくただ焦ってるだけ
周りの友人知人が行くからってFランでも大学いってたのが目標も将来設計もないままおっさんになって困ってるだけもある
340無念Nameとしあき24/03/26(火)23:07:35No.1199555236+
>2009年の本店の月初めの朝礼で俺を晒して「学歴をひけらかすバカが結局自分で身を亡ぼす」とか抜かしてくれたクソボtゲガアス。
クソコテにレスするのもあれだが
30過ぎたら学歴なんて過去の栄光だからな
いつまでもそんなものに縋ってないで成果出しなよ本当に能力あるなら
341無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:07:38No.1199555253+
>なんかクソ身の程知らずのアホボゲガスが現実もわきまえず>に吠えとるけど。

ああ、君らの事じゃないよ。
私の職場の人間の話。
342無念Nameとしあき24/03/26(火)23:07:39No.1199555262+
>この早稲田どうこう言ってるガイジなんなの?
自分でした妄想を現実だと信じてしまったモンスター
343無念Nameとしあき24/03/26(火)23:07:56No.1199555354そうだねx1
>そもそもFランのは努力ではなくただ焦ってるだけ
焦らないといけないほど自分を追い込んじゃうのもFランの特徴だからね
4年間何もしてこなかったからESに書くことなくて焦る
就活スケジュールを把握してないから気づいた時にはほとんどの大手企業の選考締め切ってて焦る
ただでさえ学力低いのにも関わらず高学歴でも落とされることがあるSPIなどの筆記試験対策すらせずに落とされまくって焦る
344無念Nameとしあき24/03/26(火)23:08:12No.1199555445+
>この早稲田どうこう言ってるガイジなんなの?
としあきだろう
345無念Nameとしあき24/03/26(火)23:08:51No.1199555669+
高卒でも十分稼げるよ
同僚も高卒多いけど大卒と大差なく稼げてるし差は無い
プロ野球業界の話だけど
346無念Nameとしあき24/03/26(火)23:08:52No.1199555676そうだねx1
焦って何やるかって言うと
さらに焦る
347無念Nameとしあき24/03/26(火)23:09:00No.1199555724+
    1711462140455.jpg-(50625 B)
50625 B
この図が一番分かりやすいな
一部の上だけがずいぶん高くなり平均を押し上げるが
平均のヤツもたいして居なく
中央値はそこまで高くない
348無念Nameとしあき24/03/26(火)23:09:20No.1199555861+
高卒はFランよりマシって理屈さぁ
わざわざ大卒の底辺引っ張り出して叩いてる時点で底が知れると言うか…
349無念Nameとしあき24/03/26(火)23:09:23No.1199555879+
>一つの例外があれば統計を否定できると思ってる人はどう思う?
統計が示す事実とそのサンプルが示す事実が異なるなら否定もクソもない
可能性は0ではないって事実を統計で否定できていない
350無念Nameとしあき24/03/26(火)23:10:10No.1199556164+
よくわかってないから焦る
351無念Nameとしあき24/03/26(火)23:10:26No.1199556269+
>>そもそもFランのは努力ではなくただ焦ってるだけ
>焦らないといけないほど自分を追い込んじゃうのもFランの特徴だからね
>4年間何もしてこなかったからESに書くことなくて焦る
>就活スケジュールを把握してないから気づいた時にはほとんどの大手企業の選考締め切ってて焦る
>ただでさえ学力低いのにも関わらず高学歴でも落とされることがあるSPIなどの筆記試験対策すらせずに落とされまくって焦る
焦らないといけないことに気づくだけ賢い
本当のFランは気づかないし最後まで何もしない
352無念Nameとしあき24/03/26(火)23:10:38No.1199556339そうだねx1
Fランの奴らって焦ってないと思うよ
ただただ怠惰なだけ
353無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:10:49No.1199556409+
>30過ぎたら学歴なんて過去の栄光だからな

30過ぎどころか就職2年目でゴミ扱いされたが、
だからいいんだよ。
職場でもクソボゲ(京都支店のヤツな)
に「お前は自分の自己イメージと現実の姿が乖離してるゴミ」と言われたが、見る目なかったのおそのバカw

俺は神の化身だ。
354無念Nameとしあき24/03/26(火)23:11:02No.1199556465+
>高卒はFランよりマシって理屈さぁ
>わざわざ大卒の底辺引っ張り出して叩いてる時点で底が知れると言うか…
申し訳ないけど就活の制度上の問題でFラン>>高卒は確定しているんだよ
大手総合職は求人の募集要項に「大学、大学院を卒業予定の方」って書いてあるんだから、そもそも高卒はエントリーできないでしょ
どれだけ頭のいい高卒がいたとしても土俵に上がれない時点で負けだよ
ちなFランは受かるかどうかは別として応募できます
355無念Nameとしあき24/03/26(火)23:11:06No.1199556488+
>この図が一番分かりやすいな
>一部の上だけがずいぶん高くなり平均を押し上げるが
>平均のヤツもたいして居なく
>中央値はそこまで高くない
その場合は高卒の年収分布も調べて押し上げてる層がないか疑うべきだぞ
まともな学歴があれば当然気づくはずだが…
356無念Nameとしあき24/03/26(火)23:11:34No.1199556649+
>高卒はFランよりマシって理屈さぁ
>わざわざ大卒の底辺引っ張り出して叩いてる時点で底が知れると言うか…
だいたいさわいでるのは25年くらい前の誰でも大学行けてた時代の話が多い
357無念Nameとしあき24/03/26(火)23:11:39No.1199556679+
>高卒はFランよりマシって理屈さぁ
>わざわざ大卒の底辺引っ張り出して叩いてる時点で底が知れると言うか…
マジレスするとどっちも厳しいと思うよ
浮上してまともな将来を確保するにはもう先を見据えて努力してかつどれだけ努力できる人間かを見てくれるところに当たるかコネしかない
358無念Nameとしあき24/03/26(火)23:11:43No.1199556692+
>学歴による格差って日本でも大きいんだな…
クソ底辺校卒の俺が同期の大卒より高い年収もらってることになるけどそんな給料少ないとこで働いてる人達大丈夫?
みたいな学歴コンプレックス丸出しのラノベタイトルが思い浮かぶくらいひどい有り様だな…
359無念Nameとしあき24/03/26(火)23:11:53No.1199556750+
としあきって高学歴エリートか高専エリートしかいないのになんでFランの生徒の生態まで把握できるの?
360無念Nameとしあき24/03/26(火)23:12:04No.1199556809そうだねx2
Fランとかこの世で1番無能な連中と言っていいくらいだからな
家庭の事情なんかで賢い人間が紛れてる高卒の方が遥かにマシ
361無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:12:31No.1199556959+
ネットでこういう職場の人間の悪口書いてると
そのまま伝わるからオモシレエんだよなw
362無念Nameとしあき24/03/26(火)23:12:45No.1199557039そうだねx2
まあ昔のFランはそうだったけど今のFランは各社で引っ張りだこだけどね
需要差は残酷だわ
363無念Nameとしあき24/03/26(火)23:12:48No.1199557060+
>焦って何やるかって言うと
>さらに焦る
けっきょくは何をやりたいかが決まらんと
「どうやるか」も決められんのよね
364無念Nameとしあき24/03/26(火)23:12:59No.1199557126そうだねx1
>>高卒はFランよりマシって理屈さぁ
>>わざわざ大卒の底辺引っ張り出して叩いてる時点で底が知れると言うか…
>申し訳ないけど就活の制度上の問題でFラン>>高卒は確定しているんだよ
>大手総合職は求人の募集要項に「大学、大学院を卒業予定の方」って書いてあるんだから、そもそも高卒はエントリーできないでしょ
>どれだけ頭のいい高卒がいたとしても土俵に上がれない時点で負けだよ
>ちなFランは受かるかどうかは別として応募できます
俺も全くもってそう思ってレスしたよ
365無念Nameとしあき24/03/26(火)23:13:11No.1199557183+
>Fランとかこの世で1番無能な連中と言っていいくらいだからな
>家庭の事情なんかで賢い人間が紛れてる高卒の方が遥かにマシ
そういうのは精神的勝利でしかないってば
就活市場が違うし募集要項を満たさないのだから意味がない
366無念Nameとしあき24/03/26(火)23:13:43No.1199557337+
>Fランとかこの世で1番無能な連中と言っていいくらいだからな
>家庭の事情なんかで賢い人間が紛れてる高卒の方が遥かにマシ
人間の性能としてはな
問題は性能が良くても高卒だと賃金が増えない点だな
まあ派遣から正社員になれるレベルに高性能だと話は別だが
367無念Nameとしあき24/03/26(火)23:14:10No.1199557517+
大卒の求人はこちら(オフィス スーツ)
高卒の求人はこちら(工場 作業着)
368無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:14:24No.1199557594+
>まあ昔のFランはそうだったけど今のFランは各社で引っ張り>だこだけどね

エリート国立の受験がインチキの囲い込みになってるから、
本当に大学名が大した事なくなったよなw
大学名関係なく真面目で頭の働く人が本当に多い
良い大学出てる人は当然いいが、そうでないからといって
悪いという事もそんな感じない
369無念Nameとしあき24/03/26(火)23:14:28No.1199557611+
Fランって何も目標がない生きる気力がない刹那的に生きてるって感じ
370無念Nameとしあき24/03/26(火)23:14:41No.1199557698+
>まあ昔のFランはそうだったけど今のFランは各社で引っ張りだこだけどね
>需要差は残酷だわ
高卒や中途よりははるかに強いよね
371無念Nameとしあき24/03/26(火)23:15:07No.1199557843+
高卒なら工業高校に行くべき
インフラ系や上場企業に入りやすいからコスパが良い
372無念Nameとしあき24/03/26(火)23:15:13No.1199557878+
目的もって動いてる人は学校選びとか進路とか中高辺りで考えてるからな
その辺よくわかってないのがとりあえずってFラン大学行く主体性がないとか気が弱くて周りに流されるとか学生時代はいたね
373無念Nameとしあき24/03/26(火)23:15:18No.1199557910+
高卒って派遣になれるの?
374無念Nameとしあき24/03/26(火)23:15:39No.1199558039+
Fランつっても高校の偏差値だと50とかそこら辺だから
それより下が切られてるだけだとも言う
375無念Nameとしあき24/03/26(火)23:15:45No.1199558072+
>高卒って派遣になれるの?
高卒がなれなかったら誰がなるんだよ
376無念Nameとしあき24/03/26(火)23:15:46No.1199558079+
>Fランとかこの世で1番無能な連中と言っていいくらいだからな
>家庭の事情なんかで賢い人間が紛れてる高卒の方が遥かにマシ
でも高卒じゃ応募できる枠に限界があるんですよね...
優秀な高卒を安く使いたいのはあくまでも経営者側の話であって
それじゃ雇われてる側は稼げないんだよなぁ
377無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:16:09No.1199558237+
>神戸大のヤツらが「やらかした」ので、神戸大卒のパワハラ>気質のヤツの立場がアレでおもしれえw

やっぱりキンタマさんも学生時代は「今もそうやってるように」出入りのメーカさんとかイジメたり荒らしてたんスカwwww
378無念Nameとしあき24/03/26(火)23:16:21No.1199558300+
才能はみんな同じで努力が大切らしい
379無念Nameとしあき24/03/26(火)23:16:25No.1199558323そうだねx1
    1711462585954.jpg-(48422 B)
48422 B
>大卒の求人はこちら(オフィス スーツ)
>高卒の求人はこちら(工場 作業着)
380無念Nameとしあき24/03/26(火)23:16:29No.1199558356+
>高卒なら工業高校に行くべき
>インフラ系や上場企業に入りやすいからコスパが良い
地域に寄るからなそのへん
うちの方だとまともな工業高校もあったけど
都市部に近い学校だけで田舎だと暴走族がいるバカ高校とかだった
381無念Nameとしあき24/03/26(火)23:16:38No.1199558400+
>良い大学出てる人は当然いいが、そうでないからといって
>悪いという事もそんな感じない
企業もそういう事情を飲んでるからSPIっていう最後の砦を用意して学力フィルターを突破できさえすれば無名大学でも通すようにしてるじゃん
Fランはその最後の砦すら無碍にする奴らよ
382無念Nameとしあき24/03/26(火)23:16:40No.1199558412+
>30過ぎどころか就職2年目でゴミ扱いされたが、
うちの会社にもいましたよそういう東大経済学部の人
まずプライドを捨てて謙虚にならなきゃ
早稲田卒なんてそこいらの中小にすらゴロゴロいるんだから
383無念Nameとしあき24/03/26(火)23:16:41No.1199558422+
Fラン行くって言うか他の大学落ちてFランに行く羽目になっただけでは
384無念Nameとしあき24/03/26(火)23:17:01No.1199558544+
>高卒って派遣になれるの?
なれるよ
そもそもの職能が無いと行けるところは限られちゃうだろうけどね
派遣会社の中で事務やってたけど頭のおかしい労働者も多かったよ
385無念Nameとしあき24/03/26(火)23:17:22No.1199558660+
実際俺自身高卒だけど本当に給料画低くてやばいよ
高卒の制度をなくして全て大卒にするべきだと思う
386無念Nameとしあき24/03/26(火)23:17:33No.1199558702+
>この図が一番分かりやすいな
>一部の上だけがずいぶん高くなり平均を押し上げるが
感覚に割と合うグラフだな
友人は皆30代で800-1000程度だから違和感ない
387無念Nameとしあき24/03/26(火)23:17:39No.1199558745そうだねx2
>Fラン行くって言うか他の大学落ちてFランに行く羽目になっただけでは
そういう人は受験勉強してただけまし
問題はノー勉組
388無念Nameとしあき24/03/26(火)23:17:48No.1199558814+
日本人っていい人ばっかりだよね
389無念Nameとしあき24/03/26(火)23:18:25No.1199559038+
英語出来なくても1000億稼げるし
ギャンブル学校中退でも7億手に入れれるんだぞ
世の中捨てたもんじゃねえ
390無念Nameとしあき24/03/26(火)23:18:35No.1199559094+
>まともな学歴があれば当然気づくはずだが…
中央値というのがそもそもハイスペとローエンドの影響を無くした数値になる
なので中央値を見れば高卒はその程度だと分かる
391無念Nameとしあき24/03/26(火)23:18:57No.1199559219そうだねx1
>Fラン行くって言うか他の大学落ちてFランに行く羽目になっただけでは
地方なんか国立かFランの二択だからね
東京とはまた事情が違ったりする
392無念Nameとしあき24/03/26(火)23:19:01No.1199559243+
身の回りの話と全体の傾向の話をごっちゃにする時点で頭悪そうだけどな
393無念Nameとしあき24/03/26(火)23:19:10No.1199559292そうだねx2
平均で見たら大卒は強い、高卒は弱い
そりゃ当然じゃろ…
394無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:19:11No.1199559295+
>早稲田卒なんてそこいらの中小にすらゴロゴロいるんだから

だから早稲田卒同士って同じ会社でも仲悪いんだよw
自分は特別だって思ってるのにやたら数が多いので、
「特別なのはぼくだけ十分だじょwwww」

ってなるんだろうなw
クゲエw
なんか俺がワイン飲んでいくら使おうが余計なお世話じゃボゲガ
395無念Nameとしあき24/03/26(火)23:19:30No.1199559393+
としあきも努力して天才になればいいのに
396無念Nameとしあき24/03/26(火)23:20:07No.1199559615+
>平均で見たら大卒は強い、高卒は弱い
>そりゃ当然じゃろ…
分かってるなら大卒になれば良いだけなのにね
397無念Nameとしあき24/03/26(火)23:20:13No.1199559652+
高卒ってもしかして人生詰んでる?
398無念Nameとしあき24/03/26(火)23:20:35No.1199559788+
>>Fラン行くって言うか他の大学落ちてFランに行く羽目になっただけでは
>そういう人は受験勉強してただけまし
>問題はノー勉組
どっちもどっちな気が…
余程要領と言うか地頭が可哀想か現実見れてない大学に挑んだ結果だし
399無念Nameとしあき24/03/26(火)23:20:54No.1199559901そうだねx3
>高卒ってもしかして人生詰んでる?
不利なだけで詰んではない
同じことしててもただ給料低いだけ
400無念Nameとしあき24/03/26(火)23:21:00No.1199559943+
>高卒ってもしかして人生詰んでる?
そこで通信大学ですよ
401無念Nameとしあき24/03/26(火)23:21:23No.1199560089+
>>平均で見たら大卒は強い、高卒は弱い
>>そりゃ当然じゃろ…
>分かってるなら大卒になれば良いだけなのにね
親がそもそも子供を大学に入れさせない可能性があるからな
402無念Nameとしあき24/03/26(火)23:21:32No.1199560156+
>高卒ってもしかして人生詰んでる?
詰んでは無いけどもっといい選択肢あるのに取れない何らかの事情があるからいわゆる親ガチャハズレ組だと思う
403無念Nameとしあき24/03/26(火)23:22:03No.1199560330+
    1711462923674.png-(22508 B)
22508 B
>早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長
頭源吉(40)死ね
404無念Nameとしあき24/03/26(火)23:22:19No.1199560411+
管理職と一般社員で比べると残業した一般職のがもらえるシステムをどうにかした方がいい
そんなだから生産性も賃金も伸びが鈍化してるんだ
向上心のある若者が育たん
405無念Nameとしあき24/03/26(火)23:22:27No.1199560465+
大卒ってのは資格と同じ
一定の努力ができますよという実績だ
406無念Nameとしあき24/03/26(火)23:22:30No.1199560480+
>No.1199555724
今の50代以上は学歴と年功序列とかセットで収入が上なんじゃね?
能力主義とか成果主義とか組織の欧米化は2000年頃からだから40代以下が今後どうなっていくのかかな?
407無念Nameとしあき24/03/26(火)23:22:30No.1199560484+
高卒でもネットワークに強いと結構稼げる場合もあるで
俺はそうしてる
まぁ出世は諦めた方が良いが
408無念Nameとしあき24/03/26(火)23:22:56No.1199560607+
大谷が挽回してくれた
409無念Nameとしあき24/03/26(火)23:22:59No.1199560627+
>どっちもどっちな気が…
>余程要領と言うか地頭が可哀想か現実見れてない大学に挑んだ結果だし
自惚れるなよ
地頭なんて概念はねぇよ
よほどの天才以外は後天的に周囲の人によって与えられた頭でしかない
410無念Nameとしあき24/03/26(火)23:23:01No.1199560635+
平均と中央値の乖離が少ないってのがハイスペに引き上げられてない事を示すんだが
この辺がうまく頭におとしこめんヤツおるな
411無念Nameとしあき24/03/26(火)23:23:05No.1199560645+
>高卒ってもしかして人生詰んでる?
それなりの人生歩む事になるだけでは?
なんなら給料そんなに良くはないけどホワイトな所で大学受験の勉強しつつ2年くらい働いて学費稼げばいいだけだし
412無念Nameとしあき24/03/26(火)23:23:05No.1199560649そうだねx2
>親がそもそも子供を大学に入れさせない可能性があるからな
大学なんて行かなくても生きていける!(中卒バカ親)
割と今でもいるからな
413無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/03/26(火)23:23:29No.1199560765+
>高卒ってもしかして人生詰んでる?

俺の上司で一番優秀だったヤツの一人が高専だか工業高校だかとにかく高卒だよ。
まぁ、大卒でも持ってないような資格沢山持ってたからモノが違うんだろうが
414無念Nameとしあき24/03/26(火)23:23:41No.1199560824+
>大卒ってのは資格と同じ
>一定の努力ができますよという実績だ
努力じゃなくて地頭のまともさと実家の太さだろ
415無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:02No.1199560947+
>高卒でもネットワークに強いと結構稼げる場合もあるで
>俺はそうしてる
>まぁ出世は諦めた方が良いが
じゃあ通信大で大卒になれば給与テーブルもっと上げられるじゃん頑張れ
416無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:25No.1199561064+
>>大卒ってのは資格と同じ
>>一定の努力ができますよという実績だ
>努力じゃなくて地頭のまともさと実家の太さだろ
ほぼ身分証明書だよな
417無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:30No.1199561080+
>>大卒ってのは資格と同じ
>>一定の努力ができますよという実績だ
>努力じゃなくて地頭のまともさと実家の太さだろ
努力できて地頭と実家の太さ保証されてるなら尚良じゃん
418無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:38No.1199561132+
>学歴による格差って日本でも大きいんだな…
そして頭が良いだけの無能が日本を指揮してしまい
ここまで日本は低迷してしまった
419無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:42No.1199561167+
>努力じゃなくて地頭のまともさと実家の太さだろ
だから地頭なんて大差ないよ
実家の太さが全てだよ
420無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:51No.1199561216+
学歴とは関係ない部分で仕事の話をすると
作業はまあ時間をかければ誰でもできる、しかし正確さと応答速度は個人差が大きい
正確さが低いと後戻り工数がかかるし応答速度が遅いと作業点数が低い
そのほか、業務を効率的に進めるにはスケジュールを立てる能力とそれを遂行する勤勉さが必要になるが
どれをとっても基本的には学生時代に勉強頑張ってきた人の方が得意とする面で構成されているね
421無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:53No.1199561228+
早稲田出て工場勤務…?
422無念Nameとしあき24/03/26(火)23:24:54No.1199561231+
>大学なんて行かなくても生きていける!(中卒バカ親)
>割と今でもいるからな
バカが高い学費払ってFラン通ってもバカなので合理的だと思うが
本人にやる気がないのに無理に大学行かそうとするから不幸になる
423無念Nameとしあき24/03/26(火)23:25:00No.1199561271+
    1711463100692.jpg-(64454 B)
64454 B
>俺の上司で一番優秀だったヤツの一人が高専だか工業高校だかとにかく高卒だよ。
>まぁ、大卒でも持ってないような資格沢山持ってたからモノが違うんだろうが
頭源吉(40)死ね
424無念Nameとしあき24/03/26(火)23:25:13No.1199561347+
    1711463113188.jpg-(20376 B)
20376 B
平均賃金ガー!ってヤツの問題点は
平均平均言うけど平均のやつなんてほとんどおらん場合があるのよな
425無念Nameとしあき24/03/26(火)23:25:48No.1199561510+
金あったら大卒になってたわ
426無念Nameとしあき24/03/26(火)23:25:48No.1199561513+
>地頭なんて概念はねぇよ
>よほどの天才以外は後天的に周囲の人によって与えられた頭でしかない
としあきも高校生くらいまでは教科書適当に読んで適当に練習問題やれば頭に入って校内では上位層にいただろ
こんなの天才でなくても普通だ
努力を覚えないんで大学以降に腐るわけだが...
427無念Nameとしあき24/03/26(火)23:26:02No.1199561588+
>>大学なんて行かなくても生きていける!(中卒バカ親)
>>割と今でもいるからな
>バカが高い学費払ってFラン通ってもバカなので合理的だと思うが
>本人にやる気がないのに無理に大学行かそうとするから不幸になる
そんなもん大手企業への応募資格を金で買ったと思って割り切るしかないよね
高卒は応募できないんだから
地頭()とか言ってる場合じゃないでしょ
428無念Nameとしあき24/03/26(火)23:26:42No.1199561799+
>早稲田出て工場勤務…?
俺の昔勤めてた会社のバカ息子は親が死んで継ぐまで日大卒でコープのドライバーだったな...
429無念Nameとしあき24/03/26(火)23:26:42No.1199561800そうだねx2
>平均賃金ガー!ってヤツの問題点は
>平均平均言うけど平均のやつなんてほとんどおらん場合があるのよな
平均は校長が崩したからな
430無念Nameとしあき24/03/26(火)23:26:52No.1199561856+
>高卒でもネットワークに強いと結構稼げる場合もあるで
>俺はそうしてる
>まぁ出世は諦めた方が良いが
ITのほうか?
普通に会話して取引先から仕事請け負ったりの人脈できてれば困らないな
431無念Nameとしあき24/03/26(火)23:27:14No.1199561957+
>金あったら大卒になってたわ
奨学金貰えばよかったのでは
432無念Nameとしあき24/03/26(火)23:27:16No.1199561976+
    1711463236422.jpg-(216772 B)
216772 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
433無念Nameとしあき24/03/26(火)23:27:18No.1199561986そうだねx1
>>努力じゃなくて地頭のまともさと実家の太さだろ
>だから地頭なんて大差ないよ
>実家の太さが全てだよ
超高学歴家庭に生まれたのにFランだった子にとどめを刺すのはやめて差し上げろ
434無念Nameとしあき24/03/26(火)23:27:30No.1199562042+
氷河期世代は真逆なんだが
435無念Nameとしあき24/03/26(火)23:27:33No.1199562049+
>>大学なんて行かなくても生きていける!(中卒バカ親)
>>割と今でもいるからな
>バカが高い学費払ってFラン通ってもバカなので合理的だと思うが
>本人にやる気がないのに無理に大学行かそうとするから不幸になる
それでも大手にエントリー出来る資格と考えれば安いもんだよ
436無念Nameとしあき24/03/26(火)23:27:42No.1199562099+
ITなんてほぼ死に業界じょん…
スイッチを押す猿がやる仕事になってる
437無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:15No.1199562284+
俺の周りだと大卒はみんな就職失敗して
隣人も東大失敗して京大卒だがずっと部屋に閉じ込められて勉強させられてコミュ力0なせいで
就職失敗しまくってやっと入れたのがブラックで
下っ端としてこき使われて毎日パワハラされてた
逆に勉強全然せず毎日大勢の友達とファミコンばかりして高卒ニートだった奴がそのコミュ力を買われて
超一流企業に入って東大卒の先輩達をごぼう抜きで出世した
438無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:24No.1199562332+
>>>努力じゃなくて地頭のまともさと実家の太さだろ
>>だから地頭なんて大差ないよ
>>実家の太さが全てだよ
>超高学歴家庭に生まれたのにFランだった子にとどめを刺すのはやめて差し上げろ
そんなやつSSRだろ
439無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:28No.1199562350+
>格差があるから頑張れるんだ
いいえ
440無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:29No.1199562356+
>早稲田出て工場勤務…?
氷河期という特殊な時代があってその時代は大卒非正規がゴロゴロいて珍しくなかった
441無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:29No.1199562361そうだねx4
同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
442無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:33No.1199562373+
>としあきも高校生くらいまでは教科書適当に読んで適当に練習問題やれば頭に入って校内では上位層にいただろ
>こんなの天才でなくても普通だ
>努力を覚えないんで大学以降に腐るわけだが...
授業聞いてたらまともな点取れてたから大学受験までは苦労はしなかったけど
6年制大学に行ったから勉強する習慣作るのが大変だった
443無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:47No.1199562457+
>ITなんてほぼ死に業界じょん…
>スイッチを押す猿がやる仕事になってる
そんなイメージだけで言われても困るぜ
泥臭く御用聞きしてる人たちは大勢いるぜ
444無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:49No.1199562472+
遺伝的環境的強者が気持ちよくなれるだけ
憎い憎い憎い憎い肉い
445無念Nameとしあき24/03/26(火)23:28:57No.1199562508+
バカ大学からIT自社開発企業上場企業行った俺は当然地頭は悪いけどとしあきが嫌悪する学び直しで人生立て直ししたわ
446無念Nameとしあき24/03/26(火)23:29:29No.1199562677+
>ITなんてほぼ死に業界じょん…
>スイッチを押す猿がやる仕事になってる
お前はスイッチを押すことすらできないだろうが
447無念Nameとしあき24/03/26(火)23:29:35No.1199562709+
>平均賃金ガー!ってヤツの問題点は
>平均平均言うけど平均のやつなんてほとんどおらん場合があるのよな
平均値の位置が悪意ありすぎだろ
そういう作為的なグラフに騙されちゃうのは良くないぜ
448無念Nameとしあき24/03/26(火)23:29:35No.1199562714+
>ITなんてほぼ死に業界じょん…
>スイッチを押す猿がやる仕事になってる
AIちゃんがんばえー
449無念Nameとしあき24/03/26(火)23:29:42No.1199562744+
>>金あったら大卒になってたわ
>奨学金貰えばよかったのでは
今ならネット完結の通信大学で学費も安いしな
もう学歴で言い訳なんて出来ないよな
450無念Nameとしあき24/03/26(火)23:29:43No.1199562747+
>ITなんてほぼ死に業界じょん…
>スイッチを押す猿がやる仕事になってる
じゃあ猿でもできるんだから人手不足になるわけないだろ
馬鹿じゃないのか
451無念Nameとしあき24/03/26(火)23:29:47No.1199562769+
今なんて定員割れしまくってるだろ
452無念Nameとしあき24/03/26(火)23:29:54No.1199562809+
仕事を覚えさせずスキルも無くただただ状況ごとに決められたところをクリックするような仕事をいかに低賃金でさせるかがをIT業界は競っている
453無念Nameとしあき24/03/26(火)23:30:00No.1199562852そうだねx1
>超高学歴家庭に生まれたのにFランだった子にとどめを刺すのはやめて差し上げろ
大学行ってるんだからマシだぞ
高卒派遣で「既得権益反対」って騒いでる社長のボンボンとかひどいもんよ
454無念Nameとしあき24/03/26(火)23:30:04No.1199562881そうだねx1
>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
これに尽きる
455無念Nameとしあき24/03/26(火)23:30:09No.1199562901そうだねx1
高卒でやらないといけないことがない限り大学はとりあえず出ておいた方が得
昔はお勧めできなかったけど今ならFランでもいいぐらい
456無念Nameとしあき24/03/26(火)23:30:48No.1199563110+
ファミコン?
457無念Nameとしあき24/03/26(火)23:30:53No.1199563147+
>仕事を覚えさせずスキルも無くただただ状況ごとに決められたところをクリックするような仕事をいかに低賃金でさせるかがをIT業界は競っている
it業界じゃなくてSESだよね
業界底辺の話を業界全てに当てはめるなよ
458無念Nameとしあき24/03/26(火)23:31:04No.1199563218+
>お前はスイッチを押すことすらできないだろうが
自分より弱い存在を思い描いて溜飲を下げるって最低辺の弱男仕草ぞ
459無念Nameとしあき24/03/26(火)23:31:23No.1199563325+
>今なんて定員割れしまくってるだろ
少子化
460無念Nameとしあき24/03/26(火)23:31:29No.1199563354そうだねx2
    1711463489131.jpg-(65533 B)
65533 B
これは残酷だなと思った
461無念Nameとしあき24/03/26(火)23:31:31No.1199563371+
>>早稲田出て工場勤務…?
>氷河期という特殊な時代があってその時代は大卒非正規がゴロゴロいて珍しくなかった
氷河期って言われてる時代はIT業界が最も稼げてた時代でもあるから
それこそIT行けばよかったんだよ
自分のなりたい仕事に就けなくて不平不満を言うだけの奴らだろ
その頃の大卒非正規なんて
462無念Nameとしあき24/03/26(火)23:31:52No.1199563468+
>業界底辺の話を業界全てに当てはめるなよ
でも底辺が一番多くて必要としてるわけですよね?
463無念Nameとしあき24/03/26(火)23:32:14No.1199563585+
>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
同じチャーハン作ってるなら同じ値段で売れるでしょって馬鹿の発言だろ
464無念Nameとしあき24/03/26(火)23:32:18No.1199563607+
ロボ化&AI化を経てもIT業界に残る人材はかなり優秀だろう
465無念Nameとしあき24/03/26(火)23:32:24No.1199563643+
格差が小さいと
中卒や高卒がたくさん生まれる
→職人を目指すもバックレ
→飲む打つ買うを覚えて首が回らなくなる
→半グレ、ヤクザになる

格差が大きいと
奨学金を借りながら真面目に院卒を目指すのが最適解になる
→家族も本人も真面目になる
→治安改善、世帯収入増加で購買力向上
→インフレに適応する
→結果として奨学金も返しやすい
466無念Nameとしあき24/03/26(火)23:32:32No.1199563676+
>じゃあ猿でもできるんだから人手不足になるわけないだろ
さすがに賃金安すぎて転職してるのなんてみんな知ってるぞ
467無念Nameとしあき24/03/26(火)23:32:35No.1199563692そうだねx2
>これは残酷だなと思った
山梨が外れ値過ぎる
何かあるのか?
468無念Nameとしあき24/03/26(火)23:32:56No.1199563785そうだねx2
>>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
>同じチャーハン作ってるなら同じ値段で売れるでしょって馬鹿の発言だろ
例えが的外れ過ぎて意味わからんから大学行った方がいいよ
469無念Nameとしあき24/03/26(火)23:32:57No.1199563793そうだねx1
>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
就職氷河期みたいなこになると逆に大学行ったことを死ぬ程後悔するぞ
470無念Nameとしあき24/03/26(火)23:33:16No.1199563898+
>高卒でやらないといけないことがない限り大学はとりあえず出ておいた方が得
>昔はお勧めできなかったけど今ならFランでもいいぐらい
採用はその時の人事によるけど社会そのものが学歴社会なので余程有能じゃないと苦労するよ
471無念Nameとしあき24/03/26(火)23:33:29No.1199563957+
>>早稲田出て工場勤務…?
>氷河期という特殊な時代があってその時代は大卒非正規がゴロゴロいて珍しくなかった
中小企業はそういう人が回してたって聞いたな
今じゃ本当の底辺しか来なくなって職場崩壊とか多いって聞く
472無念Nameとしあき24/03/26(火)23:33:37No.1199564006+
学校の勉強程度の努力もまともに出来ないからなるべくして底辺になったって決めつけないで欲しい
473無念Nameとしあき24/03/26(火)23:33:42No.1199564027そうだねx1
>格差が小さいと
>中卒や高卒がたくさん生まれる
>→職人を目指すもバックレ
>→飲む打つ買うを覚えて首が回らなくなる
>→半グレ、ヤクザになる
>格差が大きいと
>奨学金を借りながら真面目に院卒を目指すのが最適解になる
>→家族も本人も真面目になる
>→治安改善、世帯収入増加で購買力向上
>→インフレに適応する
>→結果として奨学金も返しやすい
格差が大きいと産業革命時代の惨状になるんだよ
歴史が証明している
格差を肯定してる高学歴層は高学歴なのに歴史を知らないのか
474無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:02No.1199564129+
>これは残酷だなと思った
沖縄こんなに高かったのか
島から一人大学生が出たら表彰されるレベルかと
475無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:15No.1199564191+
大卒が高卒詐称して公務員になってた時代もあったんだよな
476無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:20No.1199564217+
>>格差があるから頑張れるんだ
>いいえ
格差を無くそうっつってどんだけ働いても給料一緒にして
労働者全員のやる気ゼロにして崩壊したのが社会主義なので
格差は大切なんやな
477無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:25No.1199564235+
>格差が小さいと
>中卒や高卒がたくさん生まれる
>→職人を目指すもバックレ
>→飲む打つ買うを覚えて首が回らなくなる
>→半グレ、ヤクザになる
>格差が大きいと
>奨学金を借りながら真面目に院卒を目指すのが最適解になる
>→家族も本人も真面目になる
>→治安改善、世帯収入増加で購買力向上
>→インフレに適応する
>→結果として奨学金も返しやすい
君にレ・ミゼラブルを読ませてあげたいなぁ
478無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:25No.1199564236+
>氷河期って言われてる時代はIT業界が最も稼げてた時代でもあるから
>それこそIT行けばよかったんだよ
>自分のなりたい仕事に就けなくて不平不満を言うだけの奴らだろ
>その頃の大卒非正規なんて
当時はITも敷居滅茶苦茶高かったし情報処理系の学歴じゃなきゃお断りだった
479無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:41No.1199564319そうだねx1
>>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
>就職氷河期みたいなこになると逆に大学行ったことを死ぬ程後悔するぞ
上手くいく確率がどっちかってだけの話だからハズレたらどうするって言われてもそういうこともあるよねとしか
480無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:47No.1199564356そうだねx1
>>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
>就職氷河期みたいなこになると逆に大学行ったことを死ぬ程後悔するぞ
マジレスすると似たような状況になったら今度は国が援助するから大丈夫だよ
481無念Nameとしあき24/03/26(火)23:34:50No.1199564373そうだねx1
>バカ大学からIT自社開発企業上場企業行った俺は当然地頭は悪いけどとしあきが嫌悪する学び直しで人生立て直ししたわ
それができる人間が強い
俺は◯◯大卒だから!で何もしないやつは干される
482無念Nameとしあき24/03/26(火)23:35:10No.1199564466+
>同じチャーハン作ってるなら同じ値段で売れるでしょって馬鹿の発言だろ
もう一回学校行ってこい
483無念Nameとしあき24/03/26(火)23:35:21No.1199564524+
>マジレスすると似たような状況になったら今度は国が援助するから大丈夫だよ
ふざけんな死ね糞ガキ
484無念Nameとしあき24/03/26(火)23:35:45No.1199564640+
>>>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
>>就職氷河期みたいなこになると逆に大学行ったことを死ぬ程後悔するぞ
>上手くいく確率がどっちかってだけの話だからハズレたらどうするって言われてもそういうこともあるよねとしか
たらればで脅す奴って頭悪いよな
リスクのない行動なんか存在しないのにね
485無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:03No.1199564743+
>ロボ化&AI化を経てもIT業界に残る人材はかなり優秀だろう
割と人が持たない現場多い
大した業務じゃないし作業もやれば終わる程度しかないのに
よく分からん理由で潰れていく人が多い
転職して中年でITインフラになった身としては
椅子に座ってできる仕事なんだから落ち着いてやるべきことをやるだけなのに不思議でしょうがねえ
486無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:05No.1199564750+
>沖縄こんなに高かったのか
>島から一人大学生が出たら表彰されるレベルかと
島から東大合格者はたしかに新聞に載る
487無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:13No.1199564789+
>>氷河期って言われてる時代はIT業界が最も稼げてた時代でもあるから
>>それこそIT行けばよかったんだよ
>>自分のなりたい仕事に就けなくて不平不満を言うだけの奴らだろ
>>その頃の大卒非正規なんて
>当時はITも敷居滅茶苦茶高かったし情報処理系の学歴じゃなきゃお断りだった
氷河期だけど俺の世代のIT派遣なんてPCろくに触った事ないレベルのでも無理矢理入れられてミスマッチおこしてたぞ
488無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:24No.1199564862+
>>同じ仕事しても給料違うんだからとりあえず卒業しとけばいいよ
>就職氷河期みたいなこになると逆に大学行ったことを死ぬ程後悔するぞ
もう氷河期は終わってて存在しないんだから今は大卒しか勧めない
489無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:30No.1199564892+
>上手くいく確率がどっちかってだけの話だからハズレたらどうするって言われてもそういうこともあるよねとしか
ハズレたらそれで一生が決まったんだよ馬鹿死ね!
490無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:31No.1199564896+
>例えが的外れ過ぎて意味わからんから大学行った方がいいよ
いやこの例え分からんヤツアスペだろってくらい良くある話しでしょ
491無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:34No.1199564906+
>>早稲田出て工場勤務…?
>氷河期という特殊な時代があってその時代は大卒非正規がゴロゴロいて珍しくなかった
さすがに早稲田レベルだったらちゃんとやってりゃ普通に就職できただろ
492無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:43No.1199564950+
>大卒が高卒詐称して公務員になってた時代もあったんだよな
これ取り敢えず自衛隊入っときゃ良かったじゃんといつも思う
493無念Nameとしあき24/03/26(火)23:36:51No.1199564993+
>俺は◯◯大卒だから!で何もしないやつは干される
そもそも学歴マウントとれるってことは周りのほうが学歴が低いってことだろ?
優秀な人間は周り中高学歴だらけの職場で働いているはずだからマウントとってる時点で雑魚って分かる
494無念Nameとしあき24/03/26(火)23:37:17No.1199565122そうだねx1
>氷河期だけど俺の世代のIT派遣なんてPCろくに触った事ないレベルのでも無理矢理入れられてミスマッチおこしてたぞ
それは2000年代後半以後の話やろ
495無念Nameとしあき24/03/26(火)23:37:20No.1199565144そうだねx2
>>マジレスすると似たような状況になったら今度は国が援助するから大丈夫だよ
>ふざけんな死ね糞ガキ
文句なら国に言えよ
496無念Nameとしあき24/03/26(火)23:37:29No.1199565206+
>>上手くいく確率がどっちかってだけの話だからハズレたらどうするって言われてもそういうこともあるよねとしか
>ハズレたらそれで一生が決まったんだよ馬鹿死ね!
一応院行って誤魔化すとか出来たでしょ?
497無念Nameとしあき24/03/26(火)23:37:40No.1199565257+
>当時はITも敷居滅茶苦茶高かったし情報処理系の学歴じゃなきゃお断りだった
学歴っていうか経歴だろ
IT業界は最初は嘘の経歴で身を固めて忍び込むところだぜ
必要なことは現場で覚えるべし
それができない人は持たない
498無念Nameとしあき24/03/26(火)23:37:47No.1199565289+
>これに尽きる
同一労働同一賃金なので同じだぞ
将来的には出世するのかも知らんが
普通したくないからなそんなもん
499無念Nameとしあき24/03/26(火)23:38:03No.1199565378+
>>上手くいく確率がどっちかってだけの話だからハズレたらどうするって言われてもそういうこともあるよねとしか
>ハズレたらそれで一生が決まったんだよ馬鹿死ね!
30年も前の失敗一つで人生が終わるって可哀想
可哀想なのはそれだけ期間があってなにも足掻こうとしなかった心だけど
500無念Nameとしあき24/03/26(火)23:38:06No.1199565396+
>一応院行って誤魔化すとか出来たでしょ?
そこまでの経済力実家になかった
501無念Nameとしあき24/03/26(火)23:38:27No.1199565513そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
502無念Nameとしあき24/03/26(火)23:38:42No.1199565593+
>これは残酷だなと思った
4年制大学以外の進学も見ればいいのに
差別意識の塊だよこのグラフは
503無念Nameとしあき24/03/26(火)23:38:45No.1199565613+
>>>早稲田出て工場勤務…?
>>氷河期という特殊な時代があってその時代は大卒非正規がゴロゴロいて珍しくなかった
>さすがに早稲田レベルだったらちゃんとやってりゃ普通に就職できただろ
そう思うじゃん?
早稲田レベルだったらまじで3割は正規になれてないと思うぞ
504無念Nameとしあき24/03/26(火)23:38:46No.1199565621そうだねx1
>可哀想なのはそれだけ期間があってなにも足掻こうとしなかった心だけど
自力ではどうにもならんのがこの国や
505無念Nameとしあき24/03/26(火)23:38:58No.1199565678+
>>これに尽きる
>同一労働同一賃金なので同じだぞ
賃金は会社によって異なるので
同一労働でも賃金の高低はあるのだ
506無念Nameとしあき24/03/26(火)23:39:09No.1199565751+
>同一労働同一賃金なので同じだぞ
>将来的には出世するのかも知らんが
>普通したくないからなそんなもん
給与テーブルが違うので万年平でも差がつくぞ
507無念Nameとしあき24/03/26(火)23:39:12No.1199565761+
>No.1199565257
親がマック使ってたんでマック使ってたけど
それだけで出版関係で仕事もらえたから当時はすごかった
508無念Nameとしあき24/03/26(火)23:39:13No.1199565769+
>さすがに早稲田レベルだったらちゃんとやってりゃ普通に就職できただろ
コミュ障というか発達持ちだと無理だよ
509無念Nameとしあき24/03/26(火)23:39:30No.1199565865+
>>上手くいく確率がどっちかってだけの話だからハズレたらどうするって言われてもそういうこともあるよねとしか
>ハズレたらそれで一生が決まったんだよ馬鹿死ね!
まあこんな暴言吐くような人間になっちゃったらろくに取ってくれるところは無さそうね…
510無念Nameとしあき24/03/26(火)23:39:38No.1199565912+
>>これは残酷だなと思った
>山梨が外れ値過ぎる
>何かあるのか?
男尊女卑な印象ある熊本や鹿児島ですらあの程度なのにね
511無念Nameとしあき24/03/26(火)23:40:16No.1199566124+
>文句なら国に言えよ
沢山文句言いたいし損失生涯年収の賠償も欲しいわ
512無念Nameとしあき24/03/26(火)23:40:28No.1199566197そうだねx2
>>>上手くいく確率がどっちかってだけの話だからハズレたらどうするって言われてもそういうこともあるよねとしか
>>ハズレたらそれで一生が決まったんだよ馬鹿死ね!
>まあこんな暴言吐くような人間になっちゃったらろくに取ってくれるところは無さそうね…
氷河期ってもう50くらいだろ
50でこんなこと言うような奴は景気良かろうが要らないよね
513無念Nameとしあき24/03/26(火)23:40:44No.1199566276+
>早稲田レベルだったらまじで3割は正規になれてないと思うぞ
学校行っただけだとほかの大学生と変わらないんじゃね?
OBとかと大量の飲み会をこなすとか早稲田だと当たり前だったけどそういうのがない時点で差が出る
514無念Nameとしあき24/03/26(火)23:41:03No.1199566382+
>>当時はITも敷居滅茶苦茶高かったし情報処理系の学歴じゃなきゃお断りだった
>学歴っていうか経歴だろ
>IT業界は最初は嘘の経歴で身を固めて忍び込むところだぜ
>必要なことは現場で覚えるべし
>それができない人は持たない
俺が知ってるまともな受託開発や自社開発企業の話ではないようだ
515無念Nameとしあき24/03/26(火)23:41:33No.1199566544+
>同一労働でも賃金の高低はあるのだ
>給与テーブルが違うので万年平でも差がつくぞ
この辺はおそらく古いテーブルの古参の話だろうな
516無念Nameとしあき24/03/26(火)23:41:44No.1199566600+
2000年代も早稲田のレイパー多かったと思うけどな
517無念Nameとしあき24/03/26(火)23:42:03No.1199566688そうだねx7
俺は無能だけど大卒で助かってるよ
無能こそ学歴を身につけるべき
518無念Nameとしあき24/03/26(火)23:42:11No.1199566738そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
519無念Nameとしあき24/03/26(火)23:42:22No.1199566805+
40-50代の非正規の割合を見りゃわかるけど
氷河期でもほとんどは正規雇用になってんだよ
今も非正規かつ給与が低いのは時代のせいではなくて本人の能力による
520無念Nameとしあき24/03/26(火)23:42:29No.1199566843+
>まあこんな暴言吐くような人間になっちゃったらろくに取ってくれるところは無さそうね…
今更雇われの身分になれるかよ
521無念Nameとしあき24/03/26(火)23:42:53No.1199566960+
>>氷河期だけど俺の世代のIT派遣なんてPCろくに触った事ないレベルのでも無理矢理入れられてミスマッチおこしてたぞ
>それは2000年代後半以後の話やろ
2003~2006年頃の話
522無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:06No.1199567035そうだねx1
40半ば~50とかもう管理職の年代だからな…
いくらその辺が穴抜きとは言えそんな歳の人を未経験で取ってくれるようなとこなんてコネでも無いと無理だろうな…
523無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:13No.1199567058+
>40-50代の非正規の割合を見りゃわかるけど
>氷河期でもほとんどは正規雇用になってんだよ
>今も非正規かつ給与が低いのは時代のせいではなくて本人の能力による
派遣会社の派遣なのに正規()率多いよな
524無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:17No.1199567077そうだねx1
>>まあこんな暴言吐くような人間になっちゃったらろくに取ってくれるところは無さそうね…
>今更雇われの身分になれるかよ
どう言うこと?フリーランスや一人親方ならもっと要らないと思うけど
525無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:17No.1199567078そうだねx2
>俺は無能だけど大卒で助かってるよ
>無能こそ学歴を身につけるべき

有能な奴なら学歴関係なく稼げるかならな
526無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:24No.1199567120+
>俺は無能だけど大卒で助かってるよ
>無能こそ学歴を身につけるべき
無能には学歴は身に付けられないよ
527無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:31No.1199567158+
>今も非正規かつ給与が低いのは時代のせいではなくて本人の能力による
能力というより転職したかしないかだろ
528無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:42No.1199567221+
>どう言うこと?フリーランスや一人親方ならもっと要らないと思うけど
ナマポ
529無念Nameとしあき24/03/26(火)23:43:51No.1199567282+
学歴は金がいるから底辺は諦めた方がいい
530無念Nameとしあき24/03/26(火)23:44:14No.1199567396+
>ナマポ
働け
531無念Nameとしあき24/03/26(火)23:44:21No.1199567435+
>>どう言うこと?フリーランスや一人親方ならもっと要らないと思うけど
>ナマポ
本当に要らない人だった…
532無念Nameとしあき24/03/26(火)23:44:22No.1199567436+
>>俺は無能だけど大卒で助かってるよ
>>無能こそ学歴を身につけるべき
>無能には学歴は身に付けられないよ
そのレベルの本物は考えないものとする
533無念Nameとしあき24/03/26(火)23:44:25No.1199567462+
>俺が知ってるまともな受託開発や自社開発企業の話ではないようだ
うちの会社は最初はだいたいインフラの運用だな
単価は安いが仕事はいっぱいあるから新人の頃はそこで基本的なことを身につけて
構築行ったり開発行ったりする
でももっとパワーがある会社だったら最初から構築行けたのになとか思ってる
534無念Nameとしあき24/03/26(火)23:44:38No.1199567525+
書き込みをした人によって削除されました
535無念Nameとしあき24/03/26(火)23:44:39No.1199567532そうだねx1
>40-50代の非正規の割合を見りゃわかるけど
>氷河期でもほとんどは正規雇用になってんだよ
>今も非正規かつ給与が低いのは時代のせいではなくて本人の能力による
10年~15年くらい前の30代くらいに派遣から正社員への変更とかあったけど
責任取りたくないとか気楽なままがいいって派遣のままだったのが高齢になって先が無くて文句言うのが多い
536無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:04No.1199567656+
>格差が大きいと
>奨学金を借りながら真面目に院卒を目指すのが最適解になる
>→家族も本人も真面目になる
>→治安改善、世帯収入増加で購買力向上
>→インフレに適応する
>→結果として奨学金も返しやすい

絵に描いた餅というか机上の空論というか
奨学金を借りながら真面目に院卒を目指すのが最適解になる→真面目に生きる余裕すらなくなり犯罪してでも食い扶持を稼ごうとする輩が増える
→治安の悪化

これは産業革命時代のイギリスやフランスで起こっていたことだよ
537無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:06No.1199567662+
本人の能力は遺伝でどうしようもないのだから能力が低い恵まれなかった負け犬は何をしようと仕方がない部分はあるな
538無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:11No.1199567687+
2006年卒だが就職そんな苦労した記憶ないな
まあもう氷河期終わりかけだったしな
539無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:11No.1199567688+
もう氷河期終わって何年経ったと思ってんだよ
540無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:11No.1199567691+
>働け
それが出来ないから十数年ナマポ
541無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:14No.1199567709そうだねx1
慶應出て派遣で警備員やってる俺ってなんなん
ちな今夜勤中
542無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:19No.1199567730+
>>>当時はITも敷居滅茶苦茶高かったし情報処理系の学歴じゃなきゃお断りだった
>>学歴っていうか経歴だろ
>>IT業界は最初は嘘の経歴で身を固めて忍び込むところだぜ
>>必要なことは現場で覚えるべし
>>それができない人は持たない
>俺が知ってるまともな受託開発や自社開発企業の話ではないようだ
そりゃ氷河期はまともな時代じゃないし
新卒を棄民してたんだぞ
543無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:41No.1199567846+
>>>俺は無能だけど大卒で助かってるよ
>>>無能こそ学歴を身につけるべき
>>無能には学歴は身に付けられないよ
>そのレベルの本物は考えないものとする
そのレベルの存在が相当数いますので
ただの差別主義ですな
544無念Nameとしあき24/03/26(火)23:45:44No.1199567858そうだねx3
>2006年卒だが就職そんな苦労した記憶ないな
>まあもう氷河期終わりかけだったしな
氷河期終わってイージーモードだったろ
545無念Nameとしあき24/03/26(火)23:46:09No.1199567987+
>本人の能力は遺伝でどうしようもないのだから能力が低い恵まれなかった負け犬は何をしようと仕方がない部分はあるな
だからこそ世界は広いとかわかっちゃうネットが使える環境がある日本はアメリカに比べて残酷
546無念Nameとしあき24/03/26(火)23:46:14No.1199568005+
>慶應出て派遣で警備員やってる俺ってなんなん
>ちな今夜勤中
人それぞれってことだろう
547無念Nameとしあき24/03/26(火)23:46:18No.1199568025+
>>ナマポ
>働け
社会に出すだけ無駄なのと周りに迷惑をかけるだけなんで生保で暮らさせるのが正解だぞ
就労可能年齢で生保を受けてる時点で障害者だからな
548無念Nameとしあき24/03/26(火)23:46:55No.1199568214+
>2006年卒だが就職そんな苦労した記憶ないな
>まあもう氷河期終わりかけだったしな
2006は現役時代煽られるも卒業するころには氷河期終わって売りて市場になってる時期なんだからそりゃそうよ
549無念Nameとしあき24/03/26(火)23:47:02No.1199568241+
>これは産業革命時代のイギリスやフランスで起こっていたことだよ
当時学問をできるのは実家が太い家だけだけど
データはあるの?
550無念Nameとしあき24/03/26(火)23:47:06No.1199568265+
学歴を身に付けられないのは無能じゃなくて障害者の類なので
社会に出て働くんじゃなくて障害年金とか生活保護で生きていく道を選ぶんだ
551無念Nameとしあき24/03/26(火)23:47:25No.1199568350+
>>2006年卒だが就職そんな苦労した記憶ないな
>>まあもう氷河期終わりかけだったしな
>氷河期終わってイージーモードだったろ
だな
大企業なら百人単位で募集あったし
552無念Nameとしあき24/03/26(火)23:47:44No.1199568463+
>慶應出て派遣で警備員やってる俺ってなんなん
なんでフォークの資格取らねえの?
賃金安すぎるだろ
553無念Nameとしあき24/03/26(火)23:47:51No.1199568497+
>慶應出て派遣で警備員やってる俺ってなんなん
>ちな今夜勤中
マジで不思議なんだけど慶應なんてエリートばっかなんだから同期や先輩や家族親類のコネで仕事紹介してもらえたりしないもんなの
554無念Nameとしあき24/03/26(火)23:47:53No.1199568506+
学歴も職歴もまともにないとか何考えて生きてきたの?
555無念Nameとしあき24/03/26(火)23:47:56No.1199568519+
>就労可能年齢で生保を受けてる時点で障害者だからな
20代滅茶苦茶な働かせられ方して身体壊して障害者になっちまったよ
556無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:00No.1199568541+
    1711464480944.jpg-(43079 B)
43079 B
>就労可能年齢で生保を受けてる時点で障害者だからな
大人しくうんこ製造機のままの方が社会のためか
557無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:02No.1199568551+
>学歴を身に付けられないのは無能じゃなくて障害者の類なので
>社会に出て働くんじゃなくて障害年金とか生活保護で生きていく道を選ぶんだ
役所「就職活動して」
558無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:07No.1199568570そうだねx1
派遣会社ばっか儲かるヒデー国にになっちまったのは事実かなって思う
559無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:15No.1199568623+
>2006年卒だが就職そんな苦労した記憶ないな
>まあもう氷河期終わりかけだったしな
うらやましいぜこっちはそのあとのサブプライムローン問題の時の景気悪化で就活大変だった
560無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:19No.1199568648+
>学歴も職歴もまともにないとか何考えて生きてきたの?
復讐
561無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:26No.1199568685+
>20代滅茶苦茶な働かせられ方して身体壊して障害者になっちまったよ
どこを壊したの?
562無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:35No.1199568729+
>>本人の能力は遺伝でどうしようもないのだから能力が低い恵まれなかった負け犬は何をしようと仕方がない部分はあるな
>だからこそ世界は広いとかわかっちゃうネットが使える環境がある日本はアメリカに比べて残酷
この手のスレも比較的まともなレールに乗れた人がたまに現れる何もしなかった人を見下ろすからな
563無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:41No.1199568764+
>学歴を身に付けられないのは無能じゃなくて障害者の類なので
>社会に出て働くんじゃなくて障害年金とか生活保護で生きていく道を選ぶんだ
一応東京一工卒だが学歴を踏みにじられまくった
564無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:44No.1199568789+
>役所「就職活動して」
ガチな障害者だと生保の担当もそういう事は言わない
565無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:52No.1199568827+
>役所「就職活動して」
創価学会「どうも」
共産党事務所「こんちわっす」
566無念Nameとしあき24/03/26(火)23:48:54No.1199568831+
>学歴も職歴もまともにないとか何考えて生きてきたの?
テレビゲーム
567無念Nameとしあき24/03/26(火)23:49:00No.1199568858そうだねx1
>派遣会社ばっか儲かるヒデー国にになっちまったのは事実かなって思う
派遣のが待遇良いのがまず酷い
568無念Nameとしあき24/03/26(火)23:49:03No.1199568878+
>どこを壊したの?
腰と頭
569無念Nameとしあき24/03/26(火)23:49:18No.1199568969そうだねx1
派遣会社ばっか儲かるっていうけど派遣会社の営業も結構悲惨だぜ
570無念Nameとしあき24/03/26(火)23:49:23No.1199568995+
>慶應出て派遣で警備員やってる俺ってなんなん
>ちな今夜勤中
成功に学歴は必要だが十分条件にはならない
571無念Nameとしあき24/03/26(火)23:49:42No.1199569104そうだねx1
>派遣のが待遇良いのがまず酷い
それは本当にそう
572無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:00No.1199569215+
>腰と頭
麻痺でも残ったか
ただ脳血管は生まれつき弱かったり詰まりやすい人もいるから運もあるよ
573無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:18No.1199569318+
>慶應出て派遣で警備員やってる俺ってなんなん
>ちな今夜勤中
頑張ったのにドロップアウトするとキツイよな...
だったら初めから頑張らない方がよかったって思っちゃう
せっかく勉強頑張ったのに高校受験も大学受験もろくに勉強しなかったやつと同じような最後になるの人生理不尽すぎるよ
574無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:24No.1199569345+
学歴ありまーすと言っても年収上位一割に入れるのはさらにその中のごくごく一部でしかないからな
算数出来れば分かることだが
575無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:25No.1199569353+
>慶應出て派遣で警備員やってる俺ってなんなん
>ちな今夜勤中
逆に考えるんだ
慶応出てなかったら今頃ホームレスであったと
576無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:26No.1199569355+
>マジで不思議なんだけど慶應なんてエリートばっかなんだから同期や先輩や家族親類のコネで仕事紹介してもらえたりしないもんなの
大学から慶應だったけどんなもん周りで見たことないわ
ずっと内部生とかならあるのかもしれないけど
577無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:30No.1199569377そうだねx2
>>学歴も職歴もまともにないとか何考えて生きてきたの?
>復讐
こんな場末の掲示板でブツブツ言うのが復讐なのか…
578無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:31No.1199569380+
    1711464631242.jpg-(63842 B)
63842 B
>君にレ・ミゼラブルを読ませてあげたいなぁ
579無念Nameとしあき24/03/26(火)23:50:55No.1199569485+
私文のカスだけど31のとき1,000超えた
結局どの業界会社にいるか
580無念Nameとしあき24/03/26(火)23:51:01No.1199569518+
>派遣会社ばっか儲かるっていうけど派遣会社の営業も結構悲惨だぜ
知ってる
労働者が集まらないと自ら人足として
派遣社員と一緒に労働する羽目になるんよね
事務やってた時に「この人営業じゃん」ってなった
581無念Nameとしあき24/03/26(火)23:51:19No.1199569605+
    1711464679617.jpg-(194918 B)
194918 B
先進国になれば養育費に上がないからいくら金あっても子供は減るんだよね
欧米も白人が減って黒人が増えてきてるらしいし出生率って色々カラクリあるわ
それも分からず馬鹿みたいに喚いてるだけじゃ愚の骨頂
金が無いじゃなくて稼げない奴は話にならない
582無念Nameとしあき24/03/26(火)23:51:24No.1199569638そうだねx2
>せっかく勉強頑張ったのに高校受験も大学受験もろくに勉強しなかったやつと同じような最後になるの人生理不尽すぎるよ
事故や病気でそうなる奴も居るし人生は基本理不尽なんだ
583無念Nameとしあき24/03/26(火)23:51:35No.1199569692そうだねx2
キーボード打てるなら在宅で働けるだろ
グダグダ言い訳すんじゃねーよ
584無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:04No.1199569851+
>>マジで不思議なんだけど慶應なんてエリートばっかなんだから同期や先輩や家族親類のコネで仕事紹介してもらえたりしないもんなの
>大学から慶應だったけどんなもん周りで見たことないわ
>ずっと内部生とかならあるのかもしれないけど
マジすか…
学内格差断絶えげつなさそうね…
585無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:07No.1199569874そうだねx1
いうて慶應って
一学年何人いるか知ってるか?
586無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:09No.1199569889+
>せっかく勉強頑張ったのに高校受験も大学受験もろくに勉強しなかったやつと同じような最後になるの人生理不尽すぎるよ
氷河期末期だとろくに勉強しなかった奴の方が就職しやすくて人並みの人生送ってるからマジでやっとれんわ
587無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:38No.1199570027+
株の売買と同じく近いうちに儲かりそうな業界に行けばいいんだよ
588無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:39No.1199570036+
受験にルッキズムはないが就職や出世にはあるからな
589無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:43No.1199570061+
氷河期というハズレ値のせいで学歴最強論が崩れるのが面倒だな
ほんと厄介な世代だよ
590無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:47No.1199570079+
>逆に考えるんだ
>慶応出てなかったら今頃ホームレスであったと
もっと酷くなってた、今のひどい状況が一番いい状態なんだ
って考え方いいよね…
591無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:49No.1199570095+
頭の良いヤツなんて余ってるからなあ…
592無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:57No.1199570142+
    1711464777090.jpg-(95877 B)
95877 B
活用されない学歴は
593無念Nameとしあき24/03/26(火)23:52:59No.1199570149+
>学歴も職歴もまともにないとか何考えて生きてきたの?
社会への怨返し
594無念Nameとしあき24/03/26(火)23:53:11No.1199570213そうだねx1
    1711464791589.jpg-(75889 B)
75889 B
ただの負債でしかないんですよ…
595無念Nameとしあき24/03/26(火)23:53:17No.1199570245+
専門卒な上に適当に生きてきたけど年収600万位は稼げてるぞ
その代わりあんまり休みがないけど
596無念Nameとしあき24/03/26(火)23:53:19No.1199570261+
>>せっかく勉強頑張ったのに高校受験も大学受験もろくに勉強しなかったやつと同じような最後になるの人生理不尽すぎるよ
>氷河期末期だとろくに勉強しなかった奴の方が就職しやすくて人並みの人生送ってるからマジでやっとれんわ
どういうこと?
597無念Nameとしあき24/03/26(火)23:53:28No.1199570305+
俺も大学から慶応だけど幼稚舎一部除きあとはリーマン家庭よ
俺は両親高卒だし
598無念Nameとしあき24/03/26(火)23:53:35No.1199570332+
>>派遣会社ばっか儲かるっていうけど派遣会社の営業も結構悲惨だぜ
>知ってる
>労働者が集まらないと自ら人足として
>派遣社員と一緒に労働する羽目になるんよね
>事務やってた時に「この人営業じゃん」ってなった
やべー上役に詰められやべー下に詰められ全方位に日常的に嘘八百振り回ししまいにゃ頭がパーンとなって病院行きがいっぱいだぜ
599無念Nameとしあき24/03/26(火)23:53:45No.1199570387+
慶應が就職に強いとかその手の話を
少なくとも俺は実感したことは一度もない
600無念Nameとしあき24/03/26(火)23:53:52No.1199570418そうだねx1
>>マジで不思議なんだけど慶應なんてエリートばっかなんだから同期や先輩や家族親類のコネで仕事紹介してもらえたりしないもんなの
>大学から慶應だったけどんなもん周りで見たことないわ
>ずっと内部生とかならあるのかもしれないけど
大学から慶應ならいく価値ないから旧帝いっとけ
601無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:07No.1199570489+
>氷河期というハズレ値のせいで学歴最強論が崩れるのが面倒だな
学歴あってもいす取りゲームに負ける可能性のが高いのは算数出来れば分かる話
だから中央値は高くない
602無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:08No.1199570499+
>頭の良いヤツなんて余ってるからなあ…
頭が良くて勤勉な人が
バカなクライアントの御用聞きを一生懸命やってて切ない
603無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:14No.1199570530そうだねx1
>頭の良いヤツなんて余ってるからなあ…
「即金になる頭の良さ」を持ってる人は少ないぞ
604無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:20No.1199570551+
>マジで不思議なんだけど慶應なんてエリートばっかなんだから同期や先輩や家族親類のコネで仕事紹介してもらえたりしないもんなの
高校の時の仲の良かった友人がたまたま中小の社長の息子でコネでそこに入れてもらったわ
人生ガチャよ
605無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:30No.1199570605そうだねx1
氷河期末期だと高卒工員とか高卒公務員が中の上の勝ち組だからね
606無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:33No.1199570625+
俺の兄貴が高卒低学歴で給料も500+αが限界だったなあ
そのくせFIREしてて納得がいかねえ…
607無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:39No.1199570652+
>どういうこと?
高卒の方が有利だったから大卒隠しが横行した
608無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:47No.1199570705+
    1711464887770.jpg-(185782 B)
185782 B
>学内格差断絶えげつなさそうね…
609無念Nameとしあき24/03/26(火)23:54:57No.1199570750そうだねx2
>慶應が就職に強いとかその手の話を
>少なくとも俺は実感したことは一度もない
就職に強いサークルの先輩やゼミの教授のコネを一切使わなかったらまあそうなる
610無念Nameとしあき24/03/26(火)23:55:05No.1199570806+
>俺の兄貴が高卒低学歴で給料も500+αが限界だったなあ
>そのくせFIREしてて納得がいかねえ…
500以上稼げてりゃ十分だろ
611無念Nameとしあき24/03/26(火)23:55:12No.1199570842+
>俺の兄貴が高卒低学歴で給料も500+αが限界だったなあ
500万ならかなりもらってる方だろう
612無念Nameとしあき24/03/26(火)23:55:18No.1199570869+
慶應だと華族とか経営者とかのボンボンが多いって聞くけどそういうわけでもないのか?
613無念Nameとしあき24/03/26(火)23:55:40No.1199570967+
>氷河期というハズレ値のせいで学歴最強論が崩れるのが面倒だな
>ほんと厄介な世代だよ
単に高卒だと1/3成功するかもだけど大卒だと1/2成功するかもくらいの話だからな
614無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:01No.1199571073+
>慶應だと華族とか経営者とかのボンボンが多いって聞くけどそういうわけでもないのか?
東京の上位大はそんなのばかりよ
615無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:04No.1199571090+
>俺の兄貴が高卒低学歴で給料も500+αが限界だったなあ
>そのくせFIREしてて納得がいかねえ…
500あれば余裕でfire資産築けるよ
616無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:15No.1199571146そうだねx1
    1711464975121.png-(300264 B)
300264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
617無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:15No.1199571149+
>慶應だと華族とか経営者とかのボンボンが多いって聞くけどそういうわけでもないのか?
毎年6500人前後が入学するから平均値は高いだろうけど低いのもいるだろ
618無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:17No.1199571161+
>慶應だと華族とか経営者とかのボンボンが多いって聞くけどそういうわけでもないのか?
年代によるんじゃないの
穴あきか世代も普通にあるでしょうよ
619無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:43No.1199571290+
    1711465003976.jpg-(31102 B)
31102 B
>活用されない学歴は
こういうことやってる奴らは勉強してないアピールと一緒で実は就職できてるだろ
620無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:49No.1199571319+
>慶應だと華族とか経営者とかのボンボンが多いって聞くけどそういうわけでもないのか?
慶応だからってのはあまりない気がする早稲田や青学なんかもおんなじようなもん
621無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:56No.1199571350そうだねx1
FIREして生保レベルの生活を送るのが目標って虚しくない?
622無念Nameとしあき24/03/26(火)23:56:57No.1199571352+
>単に高卒だと1/3成功するかもだけど大卒だと1/2成功するかもくらいの話だからな
ゼロをいっこ足したくらいだろ
623無念Nameとしあき24/03/26(火)23:57:13No.1199571432そうだねx1
勉強頑張れば大体報われる良い国だと思う
624無念Nameとしあき24/03/26(火)23:57:18No.1199571469+
>就職に強いサークルの先輩やゼミの教授のコネを一切使わなかったらまあそうなる
氷河期の頃は教授コネも役に立たんレベルで新卒採用なかった
625無念Nameとしあき24/03/26(火)23:57:30No.1199571536+
>FIREして生保レベルの生活を送るのが目標って虚しくない?
労働からの解放は素晴らしいぞマジで
626無念Nameとしあき24/03/26(火)23:57:45No.1199571598+
慶應に入った下層家庭出身者ってどういう扱いになるの
627無念Nameとしあき24/03/26(火)23:57:54No.1199571645+
>>FIREして生保レベルの生活を送るのが目標って虚しくない?
>労働からの解放は素晴らしいぞマジで
ボケるで
628無念Nameとしあき24/03/26(火)23:58:08No.1199571715そうだねx1
>勉強頑張れば大体報われる良い国だと思う
そうでもない
コミュニケーションを他人とうまく取れない人は徹底的に排除される社会になってきてるので
コミュ障だけど優秀と言う人がいらなくなった
理系ですらその流れになってるよ
629無念Nameとしあき24/03/26(火)23:58:15No.1199571754そうだねx2
>>慶應だと華族とか経営者とかのボンボンが多いって聞くけどそういうわけでもないのか?
>慶応だからってのはあまりない気がする早稲田や青学なんかもおんなじようなもん
幼稚舎組はマジでボンボンだよ
中高大とだんだん薄まっていく
630無念Nameとしあき24/03/26(火)23:58:17No.1199571765そうだねx1
>勉強頑張れば大体報われる良い国だと思う
自分が遺伝的に報われている事を無視して努力に落とし込む傲慢
631無念Nameとしあき24/03/26(火)23:58:32No.1199571836+
>>就職に強いサークルの先輩やゼミの教授のコネを一切使わなかったらまあそうなる
>氷河期の頃は教授コネも役に立たんレベルで新卒採用なかった
経理とか研究開発系だとコネで入れたって過去にとしあきが言ってたな
632無念Nameとしあき24/03/26(火)23:58:42No.1199571873+
>ボケるで
俺もこれがあるのでなるべく働いていたい
体も精神も適度な負荷をかけてないとすぐ衰えていくよ
633無念Nameとしあき24/03/26(火)23:58:56No.1199571946+
アラフィフの兄は高卒だけど
業界元受けで働いてるから1000万円プレイヤーだな
ただし
高校当時内申がすごいよくて推薦で大学行くか地元の工場に就職するかの二択だった
634無念Nameとしあき24/03/26(火)23:58:59No.1199571968+
>経理とか研究開発系だとコネで入れたって過去にとしあきが言ってたな
それも極一部の席だったけどな
635無念Nameとしあき24/03/26(火)23:59:18No.1199572064そうだねx2
>勉強頑張れば大体報われる良い国だと思う
知識があるだけとか頭がキレるとかそれだけじゃいらないんだわ
仕事はどこまで行ってもコミュニケーション
636無念Nameとしあき24/03/26(火)23:59:28No.1199572102+
>>>就職に強いサークルの先輩やゼミの教授のコネを一切使わなかったらまあそうなる
>>氷河期の頃は教授コネも役に立たんレベルで新卒採用なかった
>経理とか研究開発系だとコネで入れたって過去にとしあきが言ってたな
ただでさえ少ない枠がコネ入社に取られたらコネない人はどうなるんです?
637無念Nameとしあき24/03/26(火)23:59:45No.1199572201+
    1711465185952.png-(371692 B)
371692 B
日本より大学進学率の高い韓国は
638無念Nameとしあき24/03/26(火)23:59:56No.1199572265+
>>>>就職に強いサークルの先輩やゼミの教授のコネを一切使わなかったらまあそうなる
>>>氷河期の頃は教授コネも役に立たんレベルで新卒採用なかった
>>経理とか研究開発系だとコネで入れたって過去にとしあきが言ってたな
>ただでさえ少ない枠がコネ入社に取られたらコネない人はどうなるんです?
どうして作らなかったんですか?
639無念Nameとしあき24/03/26(火)23:59:57No.1199572269+
>FIREして生保レベルの生活を送るのが目標って虚しくない?
コツコツ計画してやる人は大抵はサイドFIREになる
その場合メンタルがクソ安定する
640無念Nameとしあき24/03/26(火)23:59:59No.1199572292+
>知識があるだけとか頭がキレるとかそれだけじゃいらないんだわ
いくらでもいるからなそんなやつ
641無念Nameとしあき24/03/26(火)23:59:59No.1199572293+
    1711465199305.jpg-(92976 B)
92976 B
大卒者のほうが高卒者よりも失業率が高いしまつ
642無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:15No.1199572382そうだねx1
みんなが大学いったら競争が激しくなるばかりで強みはなくなるわな
643無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:16No.1199572396+
>日本より大学進学率の高い韓国は
何の脈絡もなく現れるFIFAランキングに笑う
644無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:16No.1199572398+
高専なんて下手な大学より学力たかいのに評価低くね?
645無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:20No.1199572415+
>ただでさえ少ない枠がコネ入社に取られたらコネない人はどうなるんです?
コネない=詰み
本当にこれだった
646無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:24No.1199572442+
>No.1199572201
韓国の場合は地域差別と学閥の問題が大きいので
高卒の時点で人生が終わる
647無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:36No.1199572495+
>幼稚舎組はマジでボンボンだよ
>中高大とだんだん薄まっていく
こういうレスを見るとマジで慶應卒が虹裏にいるんだなってビビる
648無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:45No.1199572540+
>大卒者のほうが高卒者よりも失業率が高いしまつ
女を数に入れるからこうなる
649無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:46No.1199572545+
>>勉強頑張れば大体報われる良い国だと思う
>知識があるだけとか頭がキレるとかそれだけじゃいらないんだわ
>仕事はどこまで行ってもコミュニケーション
それだけじゃいらないけど最低限それは欲しいな
650無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:46No.1199572546+
>ただでさえ少ない枠がコネ入社に取られたらコネない人はどうなるんです?
死ぬ
だからコネ作りは大切なんや
651無念Nameとしあき24/03/27(水)00:00:53No.1199572589+
書き込みをした人によって削除されました
652無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:08No.1199572672+
>>幼稚舎組はマジでボンボンだよ
>>中高大とだんだん薄まっていく
>こういうレスを見るとマジで慶應卒が虹裏にいるんだなってビビる
東大京大が当たり前にいるんだからそりゃいるだろ…数も多いし
653無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:16No.1199572713+
>1711464887770.jpg
サイテーだな地商土木
654無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:17No.1199572721+
>大卒者のほうが高卒者よりも失業率が高いしまつ
入ってなかったスマソ
655無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:20No.1199572741+
>高専なんて下手な大学より学力たかいのに評価低くね?
ブルーカラーならウェルカムじゃないの?
656無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:26No.1199572775+
>慶應に入った下層家庭出身者ってどういう扱いになるの
地方出身高卒両親から慶応だけど「地方のよくわからん高校で勉強頑張ったんだね」と一目置かれる
学生時代の旅行や飲み会の金遣い荒くてやや付き合い苦労したけど今は勤めてる先の社格や年収は特に変わらず良い関係築いてる
657無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:37No.1199572852+
コミュニケーションは他人に合わせる対応力を指しているのであって
無ければ他人を自分の色に染めれる力を持ってないと生きていけないんだ
658無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:38No.1199572858+
中国も韓国も超学歴競争社会だ
日本人は文句ばかり言って努力しないよね
659無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:41No.1199572873+
>その場合メンタルがクソ安定する
別に今でも安定してるしいらないかな
660無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:49No.1199572911+
>どうして作らなかったんですか?
親親戚が上級かコネ持ち生まれで決まったから自分で作れるもんじゃなかった
661無念Nameとしあき24/03/27(水)00:01:52No.1199572929+
>高専なんて下手な大学より学力たかいのに評価低くね?
半分ぐらいの社長に高卒と変わらんと思われてる
662無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:02No.1199572984+
>高卒の時点で人生が終わる
でも就職できてるよね…
663無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:05No.1199573005+
>No.1199572265
90年代だと学閥があるところならOBとか集まりに参加したりするのも進路で考えて選んでたりするぞ
664無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:07No.1199573025そうだねx1
>勉強頑張れば大体報われる良い国だと思う
残念ながら今の日本はそこからどんどん遠ざかっている
665無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:16No.1199573070+
>>>FIREして生保レベルの生活を送るのが目標って虚しくない?
>>労働からの解放は素晴らしいぞマジで
>ボケるで
ストレスにならない程度の仕事はするよ
半分くらい趣味みたいなやつ
666無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:18No.1199573074+
>幼稚舎組はマジでボンボンだよ
幼稚舎は確かにやばかったね
芸能人息子娘の友達たくさんできたわ
667無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:27No.1199573116+
>>高専なんて下手な大学より学力たかいのに評価低くね?
>半分ぐらいの社長に高卒と変わらんと思われてる
知名度がね…わかってる会社だとちゃんと評価してくれるんだけど
668無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:36No.1199573172そうだねx3
>成功に学歴は必要だが十分条件にはならない
学歴なくても成功する人は勿論いるけど
光るものを持ってなければ学歴あった方が楽だよ
凡人こそ大学行った方がいい
669無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:45No.1199573215+
>No.1199572293
25-26歳の失業率なんで
貯金があるか実家が太いから一時的に働かなくても生きていけるというだけじゃね
670無念Nameとしあき24/03/27(水)00:02:52No.1199573252+
>>勉強頑張れば大体報われる良い国だと思う
>そうでもない
>コミュニケーションを他人とうまく取れない人は徹底的に排除される社会になってきてるので
>コミュ障だけど優秀と言う人がいらなくなった
>理系ですらその流れになってるよ
まあ上に行けるのはコミュ力あって要領が良い人だが
作業ができる人は本当に減ったよ
671無念Nameとしあき24/03/27(水)00:03:06No.1199573320+
高専卒はマネージャーには向かないがプレーヤーとしては良い人材だな
672無念Nameとしあき24/03/27(水)00:03:22No.1199573387+
ばら撒き増えてるから都会は勉強するだけで勝ちになってるな
673無念Nameとしあき24/03/27(水)00:03:32No.1199573442+
空気淀んだスレやなぁ…
674無念Nameとしあき24/03/27(水)00:03:41No.1199573482そうだねx1
氷河期の親世代いわゆる団塊の世代は保身のため団塊世代のリストラをせず
雇うことをやめたからな
団塊世代特有の我々意識で相互監視していたのでコネでも採用をしなかったのだ…
675無念Nameとしあき24/03/27(水)00:03:41No.1199573484そうだねx1
ネットエントリーしようとした求人のサイトみたら
品川三田会ってなぞのリンクがあるから
何だと思って飛んでみたら慶応のOB会だった
いい企業の幹部がそんなもんにこだわってるのかって
エントリーを手控えました
676無念Nameとしあき24/03/27(水)00:03:52No.1199573544そうだねx1
まあ昔と違ってある程度いい会社就職出来たらあとは安定って時代でもないしな
ずっと頑張り続けるのはつかれる
677無念Nameとしあき24/03/27(水)00:04:06No.1199573603+
>高専なんて下手な大学より学力たかいのに評価低くね?
安く使い倒す労働力として始まってたから
今は卒業と同時に大学編入する人が多い
678無念Nameとしあき24/03/27(水)00:04:16No.1199573657+
>慶應に入った下層家庭出身者ってどういう扱いになるの
中流家庭から普通部(中学)の視点だと
マジで下層の民が入ってきたみたいな扱いになる
財力が違いすぎて話は噛み合わない
679無念Nameとしあき24/03/27(水)00:04:24No.1199573695そうだねx3
>でも就職できてるよね…
できてないぞ
680無念Nameとしあき24/03/27(水)00:04:32No.1199573730+
>>高専なんて下手な大学より学力たかいのに評価低くね?
>半分ぐらいの社長に高卒と変わらんと思われてる
偏差値高いのにな
一番低いであろう育英高専でもそこそこ高かった気がする
681無念Nameとしあき24/03/27(水)00:04:34No.1199573746+
>空気淀んだスレやなぁ…
としあきの最多年齢層が集うスレ
682無念Nameとしあき24/03/27(水)00:04:39No.1199573771+
高専も話聞くとだいたいが製造業で
高専でIT系行った人とかの話は聞かない
683無念Nameとしあき24/03/27(水)00:04:49No.1199573826+
    1711465489724.jpg-(104286 B)
104286 B
>>高卒の時点で人生が終わる
>でも就職できてるよね…
韓国は仮に就職できたとしても
賃金未払い率が日本とは比較にならないレベルで高い
684無念Nameとしあき24/03/27(水)00:05:15No.1199573944+
>エントリーを手控えました
三田会は一定の規模の会社ならどこにでもあるから気にしない方がいい
685無念Nameとしあき24/03/27(水)00:05:39No.1199574059+
早い内に国の脛齧りつけてよかったわ
686無念Nameとしあき24/03/27(水)00:05:53No.1199574128+
>できてないぞ
>1711465199305.jpg
雇用率80%じゃん
687無念Nameとしあき24/03/27(水)00:06:01No.1199574176+
>ネットエントリーしようとした求人のサイトみたら
>品川三田会ってなぞのリンクがあるから
>何だと思って飛んでみたら慶応のOB会だった
>いい企業の幹部がそんなもんにこだわってるのかって
>エントリーを手控えました
人は共通点があると親しみを感じやすくなる生き物だから仕方ないんだ
というか慶應に限らずそういうのは普通にあるよ
688無念Nameとしあき24/03/27(水)00:06:02No.1199574179そうだねx1
大企業ってどうやったら入れるの
689無念Nameとしあき24/03/27(水)00:06:04No.1199574187+
>高専も話聞くとだいたいが製造業で
>高専でIT系行った人とかの話は聞かない
いま俺が中学生だったら話題の「まるごと神山高専」に行きたい
690無念Nameとしあき24/03/27(水)00:06:51No.1199574424+
>>幼稚舎組はマジでボンボンだよ
>幼稚舎は確かにやばかったね
>芸能人息子娘の友達たくさんできたわ
俺も未来のアナウンサーとかジャニーズJrと同じクラスだったな
691無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:01No.1199574475+
>ネットエントリーしようとした求人のサイトみたら
>品川三田会ってなぞのリンクがあるから
>何だと思って飛んでみたら慶応のOB会だった
>いい企業の幹部がそんなもんにこだわってるのかって
>エントリーを手控えました
後輩可愛がるのは当然の感情じゃね
692無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:04No.1199574489そうだねx1
俺ならN高行ってZ会やるわ
それしかせん
693無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:07No.1199574502+
半端に頭いいとか腕があるくらいのレベルだとA.Iとかに駆逐される恐れがある
これからは最初から底辺職にいた方がいいかもしれん
694無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:11No.1199574519+
>団塊世代特有の我々意識で相互監視していたのでコネでも採用をしなかったのだ…
コネしか採用せんかったよ
親が公務員の奴なんて露骨過ぎて反吐が出たわ
695無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:11No.1199574522+
>高専も話聞くとだいたいが製造業で
>高専でIT系行った人とかの話は聞かない
まあ、俺も若いころパンフレットを
見たけど彼らはエレクトロニクスの専門家になるための勉強しているから
高専からソフトウェア工学の専門家が出るのはもう少しなんじゃないかな
696無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:14No.1199574535そうだねx1
>大企業ってどうやったら入れるの
周り見ると中途営業が一番入りやすいな
697無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:21No.1199574576+
>大企業ってどうやったら入れるの
有名大出て好青年のルックスがあれば
698無念Nameとしあき24/03/27(水)00:07:39No.1199574660そうだねx2
    1711465659929.mp4-(3488147 B)
3488147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
699無念Nameとしあき24/03/27(水)00:08:10No.1199574807そうだねx1
>俺ならN高行ってZ会やるわ
東大狙うなら
高卒認定でいいんじゃね?
700無念Nameとしあき24/03/27(水)00:08:18No.1199574838+
>大企業ってどうやったら入れるの
新卒採用や中途採用にエントリーする
なお新卒採用は学歴によるフィルターがある場合もある日東駒専くらいあればだいたい大丈夫だけど
701無念Nameとしあき24/03/27(水)00:09:13No.1199575068+
>大企業ってどうやったら入れるの
大学で普通に勉強して課外活動も少しして就活すれば入れる
社会人になったら30-40歳の時にスキルがそこそこ身についていれば転職可能
大企業といえど慢性的に人手は足りない
702無念Nameとしあき24/03/27(水)00:09:26No.1199575130+
>中流家庭から普通部(中学)の視点だと
>マジで下層の民が入ってきたみたいな扱いになる
>財力が違いすぎて話は噛み合わない
こういう内部生で「俺は中流だから…」と卑下するやつ多いけど普通に上位5パーくらいの富裕層だからな
ガチ中流以下で地方から出てきた身としてはこういうことかと東京を理解する
703無念Nameとしあき24/03/27(水)00:09:43No.1199575183+
>いい企業の幹部がそんなもんにこだわってるのかって
三田会を知らんの?
年代の幅があって上下の繋がりが強いぞ
企業同士の付き合いでも慶応出身者同士で話が繋がったりするし
704無念Nameとしあき24/03/27(水)00:09:43No.1199575184+
>大企業ってどうやったら入れるの
まず大学に入学します
705無念Nameとしあき24/03/27(水)00:09:44No.1199575193+
>半端に頭いいとか腕があるくらいのレベルだとA.Iとかに駆逐される恐れがある
>これからは最初から底辺職にいた方がいいかもしれん
一番機械に置き換えるコスト嫌う部分だしな
余程大規模でない限り人を安い賃金で使った方が使い勝手もいい
706無念Nameとしあき24/03/27(水)00:10:14No.1199575332そうだねx1
>>中流家庭から普通部(中学)の視点だと
>>マジで下層の民が入ってきたみたいな扱いになる
>>財力が違いすぎて話は噛み合わない
>こういう内部生で「俺は中流だから…」と卑下するやつ多いけど普通に上位5パーくらいの富裕層だからな
>ガチ中流以下で地方から出てきた身としてはこういうことかと東京を理解する
というかガチ中流以下は学費の問題で慶應は最初から選択肢に入れない気がする
707無念Nameとしあき24/03/27(水)00:10:17No.1199575343+
>>エントリーを手控えました
>三田会は一定の規模の会社ならどこにでもあるから気にしない方がいい
弁護士とか税理士だと外部監査にゼミの先輩がいたりとか身内が固まってたりするから
学閥パワーすげぇって思う
708無念Nameとしあき24/03/27(水)00:10:26No.1199575379+
>大企業ってどうやったら入れるの
一定以上の学歴でやる気を見せれば入れる
709無念Nameとしあき24/03/27(水)00:10:45No.1199575461+
>半端に頭いいとか腕があるくらいのレベルだとA.Iとかに駆逐される恐れがある
>これからは最初から底辺職にいた方がいいかもしれん
なんかタフっぽいけどその通りやな
というか現業系はこれからモリモリ価値が上がって行く
戦争や災害や経済混乱で通貨が紙切れや電子クズになる可能性も出て来たからな
710無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:11No.1199575561+
>高卒認定でいいんじゃね?
一応高校には行ったと言いたい
711無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:11No.1199575562+
>大企業ってどうやったら入れるの
JTCなら高卒枠もあるだろ
712無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:14No.1199575570+
三田会ある企業いいなあ
ウチは慶應はほぼいなくて関関同立と京大阪大がメインだから企業間の繋がり弱め
713無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:16No.1199575582+
>>中流家庭から普通部(中学)の視点だと
>>マジで下層の民が入ってきたみたいな扱いになる
>>財力が違いすぎて話は噛み合わない
>こういう内部生で「俺は中流だから…」と卑下するやつ多いけど普通に上位5パーくらいの富裕層だからな
>ガチ中流以下で地方から出てきた身としてはこういうことかと東京を理解する
それはそう
中学時代の自虐ネタが大学時代は自慢になる
714無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:31No.1199575653+
>三田会を知らんの?
学閥やってまーすって大っぴらにされるのもな
715無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:31No.1199575656+
>というかガチ中流以下は学費の問題で慶應は最初から選択肢に入れない気がする
慶応はFランよりは学費安い
716無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:35No.1199575672+
    1711465895432.jpg-(52695 B)
52695 B
>1711465489724.jpg
情報が古い
717無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:45No.1199575706+
大企業でも製造業なら工業高校や高専で高卒工員としても入れるけどな一生ライン工で夜勤の人生だが給料はやボーナスや福利厚生は良い
718無念Nameとしあき24/03/27(水)00:11:58No.1199575747+
>まず大学に入学します
慶應総合政策学部に入りました。お次は?
719無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:05No.1199575770+
>後輩可愛がるのは当然の感情じゃね
こういうのこそAIに置き換えた方が良い
というより専門的知識の処理は人工知能が一番得意とする所だろう
720無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:18No.1199575835+
底辺なら高校無料だから私立高校でいいんじゃないか
近所にないなら中卒かN高かもしれんけど
721無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:20No.1199575846そうだねx1
>>1711465489724.jpg
>情報が古い
増えてるー!
ガビーン
722無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:24No.1199575864そうだねx1
>というか現業系はこれからモリモリ価値が上がって行く
いいえ
上がるものであればとうの昔に上がってるので…
723無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:25No.1199575870+
>大企業ってどうやったら入れるの
子会社の地方の倉庫のフォークリフトオペレーターでも新卒でとると東京本社で入社式やるよ
724無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:38No.1199575934+
>>まず大学に入学します
>慶應総合政策学部に入りました。お次は?
そこは独特な学部だから…
725無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:48No.1199575977そうだねx2
>>まず大学に入学します
>慶應総合政策学部に入りました。お次は?
SFC行ったら大企業じゃなくて起業コースです
大学の学部選択ミスだよ
726無念Nameとしあき24/03/27(水)00:12:57No.1199576003+
>>まず大学に入学します
>慶應総合政策学部に入りました。お次は?
どうしてよりによってそこを選んだんです?
727無念Nameとしあき24/03/27(水)00:13:16No.1199576090+
>慶応はFランよりは学費安い
学費だけじゃなくて一人暮らしの費用含めての話だけど
728無念Nameとしあき24/03/27(水)00:13:31No.1199576153+
>大企業でも製造業なら工業高校や高専で高卒工員としても入れるけどな一生ライン工で夜勤の人生だが給料はやボーナスや福利厚生は良い
高卒ファナックの友人が凄かった
普段樹海にいるから中々会えないけど
729無念Nameとしあき24/03/27(水)00:13:35No.1199576166+
大企業入れても今は40代でリストラされる率高いだろ
730無念Nameとしあき24/03/27(水)00:13:38No.1199576182+
>問題はノー勉組
無気力組とも言う
731無念Nameとしあき24/03/27(水)00:13:44No.1199576210+
努力して良い大学行って就職すればよかったじゃないか今まで何してたんだ
732無念Nameとしあき24/03/27(水)00:14:01No.1199576297+
>近所にないなら中卒かN高かもしれんけど
山の中で暮らしててもN高は卒業できるからな
通信四年Z会四年でストレートってんだから負けを感じねえ
733無念Nameとしあき24/03/27(水)00:14:14No.1199576355+
>>後輩可愛がるのは当然の感情じゃね
>こういうのこそAIに置き換えた方が良い
>というより専門的知識の処理は人工知能が一番得意とする所だろう
AIは人と人の繋がりを産まないから論外
あくまで補助的なツールだろ
734無念Nameとしあき24/03/27(水)00:14:32No.1199576433そうだねx2
>大企業入れても今は40代でリストラされる率高いだろ
40代は一番人手が足りないよ氷河期取らなかった自業自得だけど…
735無念Nameとしあき24/03/27(水)00:14:35No.1199576440+
>上がるものであればとうの昔に上がってるので…
と言っても書類屋の給料これ以上上げてもなぁ……
736無念Nameとしあき24/03/27(水)00:14:37No.1199576450+
SFCに対する理解度が高すぎだわ…
としあき高学歴説がまた証明されてしまった
737無念Nameとしあき24/03/27(水)00:15:10No.1199576594+
>40代は一番人手が足りないよ氷河期取らなかった自業自得だけど…
足りなくても若者の方が欲しいんでしょ
738無念Nameとしあき24/03/27(水)00:15:12No.1199576604+
    1711466112870.png-(303110 B)
303110 B
日本と韓国はいろいろと状況が違う
739無念Nameとしあき24/03/27(水)00:15:20No.1199576639そうだねx1
SFCとかスーパーファミコンしか知らんぞ俺
740無念Nameとしあき24/03/27(水)00:15:36No.1199576720+
数年で韓国と同じになるよ
741無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:01No.1199576827+
スーファミは数学キチか英語キチ多くて尖ったやつ多かったな
742無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:33No.1199576961+
>高卒ファナックの友人が凄かった
院卒の俺より高卒で大企業様の工場に就職した奴の方が稼ぎがよくて鬱
743無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:36No.1199576968+
    1711466196730.jpg-(163617 B)
163617 B
>日本と韓国はいろいろと状況が違う
あっちはバイトや潜在含めた拡張失業率だと18パーぐらいあって大変だよね
744無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:38No.1199576982+
>AIは人と人の繋がりを産まないから論外
>あくまで補助的なツールだろ
人件費カットの理由には使われるかもな
745無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:44No.1199577005+
>どうしてよりによってそこを選んだんです?
ぼく英語できない
日本の大学入試で英語なしで数学と小論文で受けれるとこここしかないんだもん…
746無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:46No.1199577019そうだねx1
どんなに学歴高くても50代で取締役コースから外れたら
リストラのターゲットって情のない世の中
747無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:50No.1199577047+
世代年収1000万はパワーカップルに入るけど実際には税金で取られて子供にも金かかるしでそんなに贅沢な生活はしてない
なのに未婚女が年収500万程度の男がいいとか言ってるの見てると結婚できてもがっかりするのが目に見える
748無念Nameとしあき24/03/27(水)00:16:56No.1199577079+
>日本と韓国はいろいろと状況が違う
30代までの10人に1人が遊んでる韓国てどんな国だよ
749無念Nameとしあき24/03/27(水)00:17:21No.1199577207+
>普段樹海にいるから中々会えないけど
どいうこと?
750無念Nameとしあき24/03/27(水)00:17:37No.1199577273+
>数年で韓国と同じになるよ
ならない
なんだかんだで日本は雇用は確保してきたから
751無念Nameとしあき24/03/27(水)00:17:39No.1199577277+
>世代年収1000万はパワーカップルに入るけど実際には税金で取られて子供にも金かかるしでそんなに贅沢な生活はしてない

うちの兄もママチャリのって駅までかよってるからな
752無念Nameとしあき24/03/27(水)00:17:42No.1199577291+
>40代は一番人手が足りないよ氷河期取らなかった自業自得だけど…
40代が少ないことによる人手不足を20代後半~30代前半の即戦力転職者で充足しようとする大企業人事
753無念Nameとしあき24/03/27(水)00:17:42No.1199577297そうだねx1
>>普段樹海にいるから中々会えないけど
>どいうこと?
そりゃ忍野村の奥地にいるんだろうよ
754無念Nameとしあき24/03/27(水)00:17:45No.1199577303+
>普段樹海にいるから中々会えないけど
隔離施設とか実験場みたいだな……
755無念Nameとしあき24/03/27(水)00:17:50No.1199577332+
>>普段樹海にいるから中々会えないけど
>どいうこと?
死んでるんだろ…
756無念Nameとしあき24/03/27(水)00:18:03No.1199577386+
>>高卒ファナックの友人が凄かった
>院卒の俺より高卒で大企業様の工場に就職した奴の方が稼ぎがよくて鬱
結局稼いでいる会社・業界で働くのが高収入への最短ルートだからな
一流企業の工場は本当に稼げる
757無念Nameとしあき24/03/27(水)00:18:05No.1199577395+
>>普段樹海にいるから中々会えないけど
>どいうこと?
自殺したんだろう
758無念Nameとしあき24/03/27(水)00:18:39No.1199577551+
>そりゃ忍野村の奥地にいるんだろうよ
コンビニより会社が近いからね…
759無念Nameとしあき24/03/27(水)00:18:47No.1199577591+
>>どうしてよりによってそこを選んだんです?
>ぼく英語できない
>日本の大学入試で英語なしで数学と小論文で受けれるとこここしかないんだもん…
数学でいくなら環境情報のほうがよかったのでは…
760無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:05No.1199577672+
>どんなに学歴高くても50代で取締役コースから外れたら
>リストラのターゲットって情のない世の中
そういう奴を企業が窓際族として飼っておく余裕すら無くなったという無常さ
761無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:21No.1199577747+
    1711466361912.jpg-(94372 B)
94372 B
待て待て
これの主人公みたいに自殺者の遺品漁りかもしれんぞ
762無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:24No.1199577760+
>>数年で韓国と同じになるよ
>ならない
>なんだかんだで日本は雇用は確保してきたから
それをぶっ壊そうと賃金同一だの働き方改革だの2024問題だのやってる
ぶっ壊す気満々だ残念ながら
763無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:29No.1199577792+
>コンビニより会社が近いからね…
会社の中に売店や食堂やトレーニングジムあるんだろ?
大企業の工場なら
764無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:31No.1199577803そうだねx1
年収1000万程度でも家買って車だのなんだの必要な物揃えて子供3人も産めばもう足りなくなるのに
それがみんなの憧れの年収っていうのが本当にこの国やばいなと思うわ
765無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:37No.1199577833+
>世代年収1000万はパワーカップルに入るけど実際には税金で取られて子供にも金かかるしでそんなに贅沢な生活はしてない
パワーカップルは1400万以上だろ...
それすらもインフレが進んだ結果2000万以上という定義もあるが
766無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:51No.1199577908+
>20代後半~30代前半の即戦力転職者で充足しようとする大企業人事
当然ながらいない
んで
余ってるのは40~50代前半の量産型氷河期
それを見て舌打ちしながら
お祈りメールを乱れ撃ちする人事担当者
767無念Nameとしあき24/03/27(水)00:19:52No.1199577913+
>30代までの10人に1人が遊んでる韓国てどんな国だよ
南欧なら3人に1人だぞ
マンマのスパゲッティ食って昼寝しながら女とスマホで話してる
そんな国もある
768無念Nameとしあき24/03/27(水)00:20:01No.1199577945+
>自殺したんだろう
キーエンスみたいな
769無念Nameとしあき24/03/27(水)00:20:06No.1199577972+
>そういう奴を企業が窓際族として飼っておく余裕すら無くなったという無常さ
公務員ですらこれだから困る
770無念Nameとしあき24/03/27(水)00:20:19No.1199578015+
>どんなに学歴高くても50代で取締役コースから外れたら
>リストラのターゲットって情のない世の中
そんな厳しい会社なのか?
現場マネージャークラスで定年退職する人普通にいないか?
771無念Nameとしあき24/03/27(水)00:20:28No.1199578066+
>数学でいくなら環境情報のほうがよかったのでは…
正直どう違うのか全然分からん
三田の民的にはSFCでまとめて考えちゃう
看護は別として
772無念Nameとしあき24/03/27(水)00:20:31No.1199578074+
>>世代年収1000万はパワーカップルに入るけど実際には税金で取られて子供にも金かかるしでそんなに贅沢な生活はしてない
>パワーカップルは1400万以上だろ...
>それすらもインフレが進んだ結果2000万以上という定義もあるが
定義としては夫婦共働きで1000万ってことにはなってるらしい
773無念Nameとしあき24/03/27(水)00:20:39No.1199578101+
>>高卒ファナックの友人が凄かった
>院卒の俺より高卒で大企業様の工場に就職した奴の方が稼ぎがよくて鬱
年収の話なんて妬みの種だから友人にも話せねえ
774無念Nameとしあき24/03/27(水)00:20:51No.1199578154+
>世代年収1000万はパワーカップルに入るけど実際には税金で取られて子供にも金かかるしでそんなに贅沢な生活はしてない
独身だと1000万あればだいぶ自由に生活できるんだけどな…
775無念Nameとしあき24/03/27(水)00:21:00No.1199578192+
>日本と韓国はいろいろと状況が違う
韓国は額面上の給料は引き上げたが失業率や賃金未払い率はシャレにならないからな…
だから連中こぞって日本に逃げ出すわけで
776無念Nameとしあき24/03/27(水)00:21:06No.1199578208+
>数学でいくなら環境情報のほうがよかったのでは…
そっちは落ちたよ
777無念Nameとしあき24/03/27(水)00:21:13No.1199578239+
ファナックは30代管理職の半期ボーナスが500↑とかロマンはあるな
778無念Nameとしあき24/03/27(水)00:21:54No.1199578418そうだねx1
>>>世代年収1000万はパワーカップルに入るけど実際には税金で取られて子供にも金かかるしでそんなに贅沢な生活はしてない
>>パワーカップルは1400万以上だろ...
>>それすらもインフレが進んだ結果2000万以上という定義もあるが
>定義としては夫婦共働きで1000万ってことにはなってるらしい
700と300ならまあ平均以上だけどパワーって言うほどパワーあるか?
779無念Nameとしあき24/03/27(水)00:21:58No.1199578432+
>大企業の工場なら
居酒屋もあるぞ
780無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:06No.1199578473+
    1711466526311.jpg-(123226 B)
123226 B
>パワーカップルは1400万以上だろ...
781無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:11No.1199578493+
>んで
>余ってるのは40~50代前半の量産型氷河期
>それを見て舌打ちしながら
>お祈りメールを乱れ撃ちする人事担当者
正直頭のレベルは変わらん気がするが……
782無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:16No.1199578520+
>韓国は額面上の給料は引き上げたが失業率や賃金未払い率はシャレにならないからな…
>だから連中こぞって日本に逃げ出すわけで
日本もそうなるけど
783無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:29No.1199578566そうだねx1
    1711466549103.jpg-(21249 B)
21249 B
>>数学でいくなら環境情報のほうがよかったのでは…
>そっちは落ちたよ
784無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:31No.1199578577+
>>数学でいくなら環境情報のほうがよかったのでは…
>正直どう違うのか全然分からん
>三田の民的にはSFCでまとめて考えちゃう
>看護は別として
卒業に必要な単位として計上できる講義が違う
ただぶっちゃけ入ってしまえばどっちの講義もとれるし特定のタイミングで学部換えることもできた記憶
785無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:35No.1199578592+
>現場マネージャークラスで定年退職する人普通にいないか?
定年から数年ほど前にマネージャーという肩書きは外されると思う
786無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:42No.1199578633+
    1711466562585.jpg-(28586 B)
28586 B
パワーカップルって極少だと思うな
787無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:43No.1199578637+
俺将来絶対自分の家建てたいんだけど
今の稼ぎじゃローンすら組めないと思う
なあ、深夜まで世のため人のため汗水垂らして働いてる中年男性が
将来自分の家を持つという夢すら持てないなんて
世の中おかしいと思わん?
788無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:52No.1199578680そうだねx1
日本企業はもう駄目だなアメリカの方が夢があるわ
789無念Nameとしあき24/03/27(水)00:22:56No.1199578705+
>定義としては夫婦共働きで1000万ってことにはなってるらしい
中流に高いマンション買わせるための方便だよ
金持ってるという気にさせる小細工だわな
790無念Nameとしあき24/03/27(水)00:23:27No.1199578838そうだねx1
>日本もそうなるけど
韓国と違って雇用全振りだからならないよ
逆に向こうの方が上振れする
791無念Nameとしあき24/03/27(水)00:23:38No.1199578888+
>>パワーカップルは1400万以上だろ...
どんな所がどれだけ金出してこんな絵面作らせてんだろうな…
792無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:02No.1199578994+
>日本企業はもう駄目だなアメリカの方が夢があるわ
アメリカ在住の日本人のチャンネル結構みるけど
くるなっていってるぞ
治安もそうだしインフレもそうだし
793無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:07No.1199579016+
いい大学まで行かせるために塾だの習い事だのやらせないといけないから子供が増えるわけありません
いい大学行かせるのが高年収のための最初の条件なんだからそこに到達できなきゃ人生が終わる
そんな閉塞感のある現代でよく子供産めるわと思う
794無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:08No.1199579020+
トヨタすら終身雇用無理とか言いだしてるし
795無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:32No.1199579131そうだねx3
>なあ、深夜まで世のため人のため汗水垂らして働いてる中年男性が
>将来自分の家を持つという夢すら持てないなんて
>世の中おかしいと思わん?
実家に住んで定時に帰って自分の為に生きろ
796無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:32No.1199579133+
>韓国と違って雇用全振りだからならないよ
>逆に向こうの方が上振れする
統一の指示で日本もそうなる
797無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:33No.1199579137+
>将来自分の家を持つという夢すら持てないなんて
田舎で中古買えばいいじゃん余ってるよ
798無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:52No.1199579232+
>日本企業はもう駄目だなアメリカの方が夢があるわ
もともとビッグドリームつかむならアメリカのほうがいいだろ
799無念Nameとしあき24/03/27(水)00:24:54No.1199579242+
>>パワーカップルは1400万以上だろ...
>どんな所がどれだけ金出してこんな絵面作らせてんだろうな…
金使ってほしい会社だろ
世帯1000万ぽっちなら車買うのも考えちゃうよ
800無念Nameとしあき24/03/27(水)00:25:04No.1199579283そうだねx1
>正直頭のレベルは変わらん気がするが……
体力と素直さでは勝てん
実績と経験が豊富な実力者ほど高齢だと扱いづらい
最悪、自社の新卒から大切に育ててきた若手管理職の方を潰しかねない
大企業が求めるのはあくまでも若い実力者
801無念Nameとしあき24/03/27(水)00:25:26No.1199579379そうだねx2
>日本企業はもう駄目だなアメリカの方が夢があるわ
もうアメリカは住みにくさに関しては中露と大差ないイメージだわ
802無念Nameとしあき24/03/27(水)00:25:40No.1199579453+
>統一の指示で日本もそうなる
上振れするのか
803無念Nameとしあき24/03/27(水)00:26:13No.1199579572+
    1711466773479.jpg-(166358 B)
166358 B
>日本もそうなる(なってほしい)けど
804無念Nameとしあき24/03/27(水)00:26:19No.1199579605+
>もうアメリカは住みにくさに関しては中露と大差ないイメージだわ
日本人が住めるのいいとこしかないから本当に大差ないと思うよ
治安悪いところ行けないでしょ
805無念Nameとしあき24/03/27(水)00:26:33No.1199579663+
>低学歴の学歴不要論ほど無益なものもない
松下幸之助「マジで!?」
806無念Nameとしあき24/03/27(水)00:27:00No.1199579769+
でも一人なら年収500あればFIRE出来るんだろ?
難易度はそんなに高くないんじゃねえ?
807無念Nameとしあき24/03/27(水)00:27:06No.1199579799+
体力と素直さでは勝てん
>実績と経験が豊富な実力者ほど高齢だと扱いづらい
>最悪、自社の新卒から大切に育ててきた若手管理職の方を潰しかねない
>大企業が求めるのはあくまでも若い実力者
ベテランを上手く扱うノウハウと体力がありませんって素直に言え
808無念Nameとしあき24/03/27(水)00:27:06No.1199579804+
アメリカは自由の国とか言うけど、日本の方が自由だと思う
809無念Nameとしあき24/03/27(水)00:27:13No.1199579832+
ポイズン
810無念Nameとしあき24/03/27(水)00:27:39No.1199579927そうだねx1
>パワーカップルって極少だと思うな
年収1000万なんていくらでもいるなんてここの上の方にはあるけど10%未満だろ?
社員で1000万は相当難しいと思うというかかなり無理がある
自営業か経営者じゃないとそこまで行くのは難しいだろう
811無念Nameとしあき24/03/27(水)00:27:52No.1199579971+
>>低学歴の学歴不要論ほど無益なものもない
>松下幸之助「マジで!?」
学歴偏重ってのは少しおかしいと思う
これにかんしては世界に倣う必要はない
日本は社会に学歴以外の物差しがあるって素晴らしいことやで
812無念Nameとしあき24/03/27(水)00:27:56No.1199579987+
自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
813無念Nameとしあき24/03/27(水)00:28:04No.1199580019+
>でも一人なら年収500あればFIRE出来るんだろ?
>難易度はそんなに高くないんじゃねえ?
ちゃんと若い頃からFIREに向けて計画を立ててきちんと節制を続けてればね
814無念Nameとしあき24/03/27(水)00:28:07No.1199580033+
>治安悪いところ行けないでしょ
BLMの運動で分かったけど
それなりに治安のいいゲーテッドシティも襲撃されたんで治安のレベルが違う
815無念Nameとしあき24/03/27(水)00:28:23No.1199580091+
>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
奥さんも稼いでるねえ
なにやってるの?
816無念Nameとしあき24/03/27(水)00:28:47No.1199580194+
>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
マンションが億越え当たり前になるとな
817無念Nameとしあき24/03/27(水)00:28:51No.1199580206+
大企業に就職出来た勝ち組氷河期が平成末期から令和に新卒で入って来た部下に初任給から給料追い越されれて更に直ぐパワハラと騒ぐから残業もさせられないで仕事も背負い込んで散々と聞くな
818無念Nameとしあき24/03/27(水)00:28:58No.1199580234+
>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
東京で独身の600だけど生活費が赤字で親の脛かじってる
819無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:05No.1199580255+
    1711466945742.mp4-(836955 B)
836955 B
穴の開いたヒシャクで水掬うようなはなし
820無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:21No.1199580307+
>学歴による格差って日本でも大きいんだな…
これで仕事内容同じだったら笑える
821無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:32No.1199580354そうだねx3
本物もいるだろうけどここの申告年収なんて大体嘘だと思ってるわ
822無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:37No.1199580372+
>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
節約が足らないね
823無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:41No.1199580385+
>奥さんも稼いでるねえ
>なにやってるの?
某大手金融総合職
自分も他社金融
824無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:42No.1199580392+
>マンションが億越え当たり前になるとな
あれ地方の金持ちが投資として買ってるだけだぞ
金の行き場所がないから不動産に流れてる
825無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:46No.1199580408そうだねx2
>東京で独身の600だけど生活費が赤字で親の脛かじってる
それだけ稼いで赤って親不孝すぎる。。。
いくら東京でも独り身だったら余裕じゃろ
826無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:53No.1199580431そうだねx2
FIREなんて考え方が既に死人
827無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:54No.1199580438+
>社員で1000万は相当難しいと思うというかかなり無理がある
>自営業か経営者じゃないとそこまで行くのは難しいだろう
大企業なら課長級でそれくらい行くのが普通
828無念Nameとしあき24/03/27(水)00:29:56No.1199580445+
>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
800と500でイキってすみませんでした…
まあ中部だから生きていけるんだが
829無念Nameとしあき24/03/27(水)00:30:18No.1199580534+
>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
ハッキリ言って東京23区とその周辺は地方住みの俺からしたら砂漠と変わらない
東京砂漠とはよく言ったものだ
俺は到底砂漠に住めるとは思えない
830無念Nameとしあき24/03/27(水)00:30:21No.1199580550+
>某大手金融総合職
>自分も他社金融
うそつき発見
831無念Nameとしあき24/03/27(水)00:30:22No.1199580558そうだねx2
>穴の開いたヒシャクで水掬うようなはなし
この女殴っていいよ
俺が許す
832無念Nameとしあき24/03/27(水)00:30:26No.1199580576+
>本物もいるだろうけどここの申告年収なんて大体嘘だと思ってるわ
ロールプレイしても稼ぎは増えないから虚しいだけだろ
俺は信用するよ
833無念Nameとしあき24/03/27(水)00:30:40No.1199580646+
俺600万
嫁500万
父1000万
こんな家
834無念Nameとしあき24/03/27(水)00:30:50No.1199580680+
>>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
>マンションが億越え当たり前になるとな
日本人は東京で暮らせなくてなるてよ
835無念Nameとしあき24/03/27(水)00:30:57No.1199580707+
>>奥さんも稼いでるねえ
>>なにやってるの?
>某大手金融総合職
>自分も他社金融
貧乏だから
金融リテラシーとかぜんぜんないわ
いつか教えてね
ここで
836無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:01No.1199580719そうだねx1
>>社員で1000万は相当難しいと思うというかかなり無理がある
>>自営業か経営者じゃないとそこまで行くのは難しいだろう
>大企業なら課長級でそれくらい行くのが普通
普通だろうけどそこに行ける人の割合考えてみろよ
837無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:12No.1199580763+
学歴ない人ってほんと極端に最悪な例ばかり大好きだな
838無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:17No.1199580781+
>>某大手金融総合職
>>自分も他社金融
>うそつき発見
金融機関同士だと結婚できないとかあるの?
それ人権無視じゃね
839無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:21No.1199580800そうだねx2
>FIREなんて考え方が既に死人
そんだけ労働はクソって思ってる人間が多いってことだよ
840無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:35No.1199580856+
>普通だろうけどそこに行ける人の割合考えてみろよ
まず大企業の割合がな
841無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:50No.1199580919+
>FIREなんて考え方が既に死人
仕事は辞めるつもりはないけど不労所得は作っておきたい
842無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:53No.1199580932+
>うそつき発見
なぜ
843無念Nameとしあき24/03/27(水)00:31:57No.1199580943+
>学歴ない人ってほんと極端に最悪な例ばかり大好きだな
氷河期で無駄になった学歴売ってやろうか?
844無念Nameとしあき24/03/27(水)00:32:11No.1199581007+
>>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
>マンションが億越え当たり前になるとな
浦安や大宮に住むのです…
845無念Nameとしあき24/03/27(水)00:32:27No.1199581071+
税金とか全部引いた上での金額を言ってるんだろ?
何も引く前の1200万だの1400万なんて何の意味もないわ
846無念Nameとしあき24/03/27(水)00:32:33No.1199581093+
>本物もいるだろうけどここの申告年収なんて大体嘘だと思ってるわ
証拠ないやつは全部嘘で間違いない
まじでみんなスマホでぱっと出せる画面すら出せない
847無念Nameとしあき24/03/27(水)00:32:46No.1199581157+
>なぜ
気づいてないならいいよ
ただ確実にうそであることがわかった
848無念Nameとしあき24/03/27(水)00:32:51No.1199581178+
>>自分1,200妻800だけど東京ではパワーあるとは正直思えん
>ハッキリ言って東京23区とその周辺は地方住みの俺からしたら砂漠と変わらない
>東京砂漠とはよく言ったものだ
>俺は到底砂漠に住めるとは思えない
東京駅まで1時間の駅で2LDKの賃貸が月10万超えてくるからな
住宅費の節約とか補助ができない人間は生きていけん
849無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:06No.1199581252そうだねx1
>そんだけ労働はクソ
これは間違いない
本当に間違いない
850無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:06No.1199581254+
>FIREなんて考え方が既に死人
大金持ってても使えないで我慢しながら生きていくんだから貧乏人とあまり変わらない
851無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:09No.1199581264そうだねx1
いま不動産買うのは手控えたほうがいいんでない
余ってる感すごい
マンションも売り切れないし
852無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:19No.1199581299+
>>学歴ない人ってほんと極端に最悪な例ばかり大好きだな
>氷河期で無駄になった学歴売ってやろうか?
ハズレ値の人は思い出の中で静かにしててくれ
853無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:33No.1199581352そうだねx2
>>そんだけ労働はクソ
>これは間違いない
>本当に間違いない
メカよはやく人間に代わって仕事してくれ
854無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:42No.1199581392+
父1400万 私立文系
俺300万(独身)国立院卒理系

…はぁ
855無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:45No.1199581405+
不労ではないけど労力最小限の売り上げ30万なら達成できそうだわ
ただしキッチンカーが壊れたら終わりや
856無念Nameとしあき24/03/27(水)00:33:55No.1199581449+
金融って転勤が平気でありそうだが意外と東京に揃って住めるんだな
857無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:18No.1199581548+
>気づいてないならいいよ
>ただ確実にうそであることがわかった
嫁さんとは元同じ会社の総合職同士で俺だけ転職した感じです
そう断言する根拠がよくわからん
858無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:19No.1199581551+
日本にいて理系に行くなんてバカでしょ?
859無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:20No.1199581555+
氷河期世代はもうナマポで死ぬまでゆるゆる生きること考えたらええ
860無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:29No.1199581592そうだねx1
>父1400万 私立文系
>俺300万(独身)国立院卒理系
>…はぁ
遺産相続で差は埋まるぞ
861無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:32No.1199581599+
>不労ではないけど労力最小限の売り上げ30万なら達成できそうだわ
>ただしキッチンカーが壊れたら終わりや
キッチンカー楽しそうだな
862無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:38No.1199581623+
    1711467278027.jpg-(61477 B)
61477 B
>東京駅まで1時間の駅で2LDKの賃貸が月10万超えてくる
863無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:48No.1199581678+
武蔵小杉タワマンの上階が中国人所有貸借人日本人というあたりで
都心の物件価格上昇は中国人が向こうでやって失敗したやつを
日本でもやってると考えるのがフツー
864無念Nameとしあき24/03/27(水)00:34:50No.1199581685+
>いま不動産買うのは手控えたほうがいいんでない
>余ってる感すごい
>マンションも売り切れないし
建材費倍になったから家の価格かなり上がったけどね
5年前に買っとけばよかったって人多いよ
865無念Nameとしあき24/03/27(水)00:35:11No.1199581771+
>金融って転勤が平気でありそうだが意外と東京に揃って住めるんだな
専門職だと東京か海外になるからあまり地方行かないね
866無念Nameとしあき24/03/27(水)00:35:29No.1199581871そうだねx3
>東京駅まで1時間
それくらいのところに住んでるけど
なんで1時間もかけて出勤せなあかんねんってなる
行き帰りで2時間の損失でしかも疲れて寿命が削れる
867無念Nameとしあき24/03/27(水)00:36:02No.1199582011+
>キッチンカー楽しそうだな
週末にイベント出店で実利と旅行の両取りできるぜ
868無念Nameとしあき24/03/27(水)00:36:14No.1199582066+
>>東京駅まで1時間
>それくらいのところに住んでるけど
>なんで1時間もかけて出勤せなあかんねんってなる
>行き帰りで2時間の損失でしかも疲れて寿命が削れる
日本って通勤時間長すぎるから幸福度低いとは言うしな
869無念Nameとしあき24/03/27(水)00:36:18No.1199582086+
やはり金融や広告やコンサルみたいな虚業が稼げるのか
都内に生まれないと高校生の段階では中々気づけないね
870無念Nameとしあき24/03/27(水)00:36:30No.1199582156+
>>本物もいるだろうけどここの申告年収なんて大体嘘だと思ってるわ
>証拠ないやつは全部嘘で間違いない
>まじでみんなスマホでぱっと出せる画面すら出せない
ルフィみたいな連中に特定されて狙われるリスクあるけどな
871無念Nameとしあき24/03/27(水)00:36:59No.1199582296+
>>キッチンカー楽しそうだな
>週末にイベント出店で実利と旅行の両取りできるぜ
副業ならいいかもな
本業でも稼げると思うけど
872無念Nameとしあき24/03/27(水)00:37:00No.1199582303+
リモート勤務でPCポチポチやって700万くらい稼ぐのが最強なんです
873無念Nameとしあき24/03/27(水)00:37:14No.1199582375+
コンサルって今潰れまくってるんじゃなかったか
アドバイスする側が潰れてどうする!ってニュースで見たけど
874無念Nameとしあき24/03/27(水)00:37:17No.1199582387+
>マンションも売り切れないし
都内に関しては売れなくても値下げしない流れになってる
875無念Nameとしあき24/03/27(水)00:37:31No.1199582445+
>やはり金融や広告やコンサルみたいな虚業が稼げるのか
>都内に生まれないと高校生の段階では中々気づけないね
ものづくりが楽しいから金が稼げてもそっちにはいかないなあ
製造業でも出世すれば1000万以上余裕だし
876無念Nameとしあき24/03/27(水)00:37:43No.1199582502+
>リモート勤務でPCポチポチやって700万くらい稼ぐのが最強なんです
テレワークスレにいるのは割と本当の上級だと思ってる
877無念Nameとしあき24/03/27(水)00:37:56No.1199582575+
>東京駅まで1時間の駅で2LDKの賃貸が月10万超えてくるからな
愛知だと名古屋駅から15分圏内の2LDKで7〜8万くらいだな、駐車場が1万2千円くらいするが…
東京はコスパ悪いよ
878無念Nameとしあき24/03/27(水)00:38:07No.1199582623+
>コンサルって今潰れまくってるんじゃなかったか
>アドバイスする側が潰れてどうする!ってニュースで見たけど
中堅~大手はだいたい調子いいよ
879無念Nameとしあき24/03/27(水)00:38:15No.1199582674そうだねx2
>ただしキッチンカーが壊れたら終わりや
それ使う仕事って労力を要する仕事の極みみたいなものでは?
880無念Nameとしあき24/03/27(水)00:38:17No.1199582678+
コンサルとか虚業もいいとこなのになんでこれまで存在できたんだと
合法詐欺師だろあれ
881無念Nameとしあき24/03/27(水)00:38:21No.1199582700+
>遺産相続で差は埋まるぞ
埋まらないんだ
なぜならMRI投資信託詐欺で6000万ほど親父様は詐欺師に貢いだので…
882無念Nameとしあき24/03/27(水)00:38:29No.1199582728+
>やはり金融や広告やコンサルみたいな虚業が稼げるのか
>都内に生まれないと高校生の段階では中々気づけないね
田舎出身より都会育ちの方が年収高くなるしな
都会で年収高い家に生まれれば子供の頃から勝ち組の子供同士のコミュニティに入れるから田舎者よりは断然有利
883無念Nameとしあき24/03/27(水)00:39:01No.1199582869+
>年収の話なんて妬みの種だから友人にも話せねえ
転職の内約とかもな
作業員から中小の事務系に転職決まったんだけど
どう言う経緯で決まったとか詳細言ったらみんなやる気失せるから言えない
みんなも転職したがってるけど俺大卒だから取ってもらえただけで高卒専門卒のみんなは無理だと思うぜ…
884無念Nameとしあき24/03/27(水)00:39:15No.1199582935そうだねx1
グラフの半分以下の賃金しかもらってないわ
さらに中卒の父親の半分以下年収
年功序列がいかによかったかわかるよな
885無念Nameとしあき24/03/27(水)00:39:26No.1199582982+
    1711467566210.jpg-(169810 B)
169810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
886無念Nameとしあき24/03/27(水)00:39:42No.1199583058そうだねx1
>>東京駅まで1時間の駅で2LDKの賃貸が月10万超えてくるからな
>愛知だと名古屋駅から15分圏内の2LDKで7〜8万くらいだな、駐車場が1万2千円くらいするが…
>東京はコスパ悪いよ
独身なら東京でも場所と築年数を気にしなければ1K月6万とかで住めるからよ…
887無念Nameとしあき24/03/27(水)00:39:51No.1199583096+
>都会で年収高い家に生まれれば子供の頃から勝ち組の子供同士のコミュニティに入れるから田舎者よりは断然有利
田舎の秀才はそれを知らずに医学部目指して過労死エンド
888無念Nameとしあき24/03/27(水)00:40:05No.1199583157+
>コンサルって今潰れまくってるんじゃなかったか
>アドバイスする側が潰れてどうする!ってニュースで見たけど
Chat-GPT
まだプログラムとかシビアなものに関しては実用レベルじゃないけど
抽象的なふわっとしたこというのすごい得意だからな
プログラムもあと5年したら人間が口で言うだけでAIが作ってくれるようになる
黒船やで
889無念Nameとしあき24/03/27(水)00:40:07No.1199583169+
>やはり金融や広告やコンサルみたいな虚業が稼げるのか
>都内に生まれないと高校生の段階では中々気づけないね
正直虚業が実業を圧迫しているから何れドデカい対立が何処かで起きる気がする
どんな形を取るか分からんしもう激突は始まってるのかもだが
ただ一番来て欲しく無いのがアーマードコアのような企業封建制だけど
890無念Nameとしあき24/03/27(水)00:40:14No.1199583208+
>グラフの半分以下の賃金しかもらってないわ
>さらに中卒の父親の半分以下年収
>年功序列がいかによかったかわかるよな
俺も仕事に対する熱意なんてないから年功序列時代がうらやましすぎるわ
891無念Nameとしあき24/03/27(水)00:40:30No.1199583250+
>1711467566210.jpg
ひとつ抜けてる
・それをフェイスブックで公開して自慢する
892無念Nameとしあき24/03/27(水)00:40:33No.1199583264+
>でも一人なら年収500あればFIRE出来るんだろ?
>難易度はそんなに高くないんじゃねえ?
そんな頭悪い事誰に聞いたの
893無念Nameとしあき24/03/27(水)00:40:45No.1199583308+
>No.1199582982
そういうゲームが存在する世界の小説の紹介文貼ってなにがしたいの?
894無念Nameとしあき24/03/27(水)00:40:49No.1199583334+
地方から出てきて東京エリサラの隅っこになんとかしがみつきているけど実家の太さや育ちの良さはどうにもならないことにわからされる
895無念Nameとしあき24/03/27(水)00:41:04No.1199583403+
>>>東京駅まで1時間の駅で2LDKの賃貸が月10万超えてくるからな
>>愛知だと名古屋駅から15分圏内の2LDKで7~8万くらいだな、駐車場が1万2千円くらいするが…
>>東京はコスパ悪いよ
>独身なら東京でも場所と築年数を気にしなければ1K月6万とかで住めるからよ…
大田区とか足立区とかな
俺も昔は蒲田徒歩13分で1K5.3万に住んでたよ
896無念Nameとしあき24/03/27(水)00:41:19No.1199583465+
アレクサ、制服JKのエロ画像を自動収集するプログラミング組んで
って言ったら作ってくれるのか
897無念Nameとしあき24/03/27(水)00:41:31No.1199583511+
>>都会で年収高い家に生まれれば子供の頃から勝ち組の子供同士のコミュニティに入れるから田舎者よりは断然有利
>田舎の秀才はそれを知らずに医学部目指して過労死エンド
子供の頃の人間関係が大学まで継続して卒業後は学閥になるんだから田舎者排除みたいなもんなんだよな
898無念Nameとしあき24/03/27(水)00:41:42No.1199583554+
>東京駅まで1時間の駅で2LDKの賃貸が月10万超えてくるからな
>住宅費の節約とか補助ができない人間は生きていけん
なんで千葉の辺りに住まないの?
899無念Nameとしあき24/03/27(水)00:41:53No.1199583614+
>アレクサ、制服JKのエロ画像を自動収集するプログラミング組んで
>って言ったら作ってくれるのか
エロはフィルターかかるから無理
900無念Nameとしあき24/03/27(水)00:42:08No.1199583675そうだねx1
>アレクサ、制服JKのエロ画像を自動収集するプログラミング組んで
>って言ったら作ってくれるのか
アレクサ
おっぱいがデカイ金髪色黒巨乳ギャルになれ
901無念Nameとしあき24/03/27(水)00:42:32No.1199583768+
>エロはフィルターかかるから無理
外せるぞアレ
ジェイルブレイクとかすればええ
902無念Nameとしあき24/03/27(水)00:43:35No.1199584055+
子供が増えないのって結局負け組が子供産んでもその子供も負け組として生きることになるのがわかってるからだよな
903無念Nameとしあき24/03/27(水)00:43:38No.1199584070+
>No.1199582982
いや、羨望ではなく自己満の世界よ
港区便利だしタワマンから眺める都心ビューは心地いいし
ブスよりは美人連れ歩いた方が気分いいだろ?
スーパーカーは見た目も音も心を満たしてくれる
904無念Nameとしあき24/03/27(水)00:43:53No.1199584133+
マジでつれえわ
こんなに頑張って毎日生きてるのに 
>1711467566210.jpg
に書かれてるの一つもゲットできてない
泣けてくる
905無念Nameとしあき24/03/27(水)00:43:57No.1199584156そうだねx1
>地方から出てきて東京エリサラの隅っこになんとかしがみつきているけど実家の太さや育ちの良さはどうにもならないことにわからされる
お前が子供に対しての太い実家になりゃいいんだよ!
906無念Nameとしあき24/03/27(水)00:44:26No.1199584283+
>アレクサ、制服JKのエロ画像を自動収集するプログラミング組んで
>って言ったら作ってくれるのか
そういう世界になりつつあるよ
907無念Nameとしあき24/03/27(水)00:45:00No.1199584422+
東京に住んでること自体が負け組だからもうどうにもならん
そういう国になってしもうた
908無念Nameとしあき24/03/27(水)00:45:05No.1199584439+
>>東京駅まで1時間の駅で2LDKの賃貸が月10万超えてくるからな
>>住宅費の節約とか補助ができない人間は生きていけん
>なんで千葉の辺りに住まないの?
そりゃ新京成線沿線とかに住めば安いだろうが…
909無念Nameとしあき24/03/27(水)00:45:24No.1199584537+
>ブスよりは美人連れ歩いた方が気分いいだろ?
これだけは同意出来る
910無念Nameとしあき24/03/27(水)00:45:36No.1199584588+
>都会で年収高い家に生まれれば子供の頃から勝ち組の子供同士のコミュニティに入れるから田舎者よりは断然有利
ここに間違いがある
>子供の頃から勝ち組の子供同士のコミュニティに入れるから
彼らそもそも人づきあいしない
コミュニケーションしたがるのは根本的に「持たざる者」
911無念Nameとしあき24/03/27(水)00:45:38No.1199584606+
画像ええから
可愛い制服jk連れてきてくれ
912無念Nameとしあき24/03/27(水)00:45:55No.1199584680+
港区は結構今だに昔ながらのエリアあるよな
金持ちだけじゃなく普通の家も多いがタワマンが増えていってそのうち駆逐されるだろう
913無念Nameとしあき24/03/27(水)00:46:09No.1199584758+
もう誰も学歴の話してないな
914無念Nameとしあき24/03/27(水)00:46:22No.1199584813そうだねx3
    1711467982631.jpg-(39507 B)
39507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
915無念Nameとしあき24/03/27(水)00:46:24No.1199584827+
>>リモート勤務でPCポチポチやって700万くらい稼ぐのが最強なんです
>テレワークスレにいるのは割と本当の上級だと思ってる
コロナも終わっててまずテレワークやってる企業が殆ど無いからな…
現業だと勿論リモート不可だし
916無念Nameとしあき24/03/27(水)00:46:42No.1199584916そうだねx3
>に書かれてるの一つもゲットできてない
>泣けてくる
いやなんでその価値観にどっぷりなんだよ!?
917無念Nameとしあき24/03/27(水)00:46:42No.1199584917+
>>1711467566210.jpg
>に書かれてるの一つもゲットできてない
>泣けてくる
有名大学に関しては自身の努力不足だろ
実家の財力や都内育ちかどうかで有利不利はあるけど
大学入試はまだ自分の努力で埋められる格差だ
918無念Nameとしあき24/03/27(水)00:46:43No.1199584921そうだねx2
>マジでつれえわ
>こんなに頑張って毎日生きてるのに 
>>1711467566210.jpg
>に書かれてるの一つもゲットできてない
>泣けてくる
こんな掲示板でこんな時間まで管巻いてる時点で果たして本当に頑張ってるんだろうか
919無念Nameとしあき24/03/27(水)00:47:05No.1199585038そうだねx1
あの世に学歴持ってって?どうぞ
920無念Nameとしあき24/03/27(水)00:47:46No.1199585230+
>大学入試はまだ自分の努力で埋められる格差だ
後者の二つに比べればまだフェアやな
921無念Nameとしあき24/03/27(水)00:47:49No.1199585246+
>ここに間違いがある
>>子供の頃から勝ち組の子供同士のコミュニティに入れるから
>彼らそもそも人づきあいしない
>コミュニケーションしたがるのは根本的に「持たざる者」
同級生とか塾や習い事の仲間が既にコミュニティになってるよ
貧乏人は初めからそこに入れないんだから
922無念Nameとしあき24/03/27(水)00:47:57No.1199585280+
    1711468077317.jpg-(251345 B)
251345 B
>可愛い制服jk連れてきてくれ
ウサミンをくらえ
923無念Nameとしあき24/03/27(水)00:48:02No.1199585303+
>独身なら東京でも場所と築年数を気にしなければ1K月6万とかで住めるからよ…
だから結婚できずに独身だらけになってるのが現状
東京は少子化対策としては詰んでるね
924無念Nameとしあき24/03/27(水)00:48:09No.1199585333+
SFCあきがまだいるかわからんけど俺もSFC出て今まあまあの生活できてるから普通にやってれば大丈夫だよたぶん
925無念Nameとしあき24/03/27(水)00:48:27No.1199585410+
>港区は結構今だに昔ながらのエリアあるよな
そうそう、港区だって普通に団地あるからな
926無念Nameとしあき24/03/27(水)00:48:38No.1199585452+
>>独身なら東京でも場所と築年数を気にしなければ1K月6万とかで住めるからよ…
6万もかかるのかよ…
927無念Nameとしあき24/03/27(水)00:48:39No.1199585456+
>こんな掲示板でこんな時間まで管巻いてる時点で果たして本当に頑張ってるんだろうか
本当に頑張ってるなら資格の勉強とかで二次裏なんか覗いてる暇無いよな
928無念Nameとしあき24/03/27(水)00:48:46No.1199585488+
>>マジでつれえわ
>>こんなに頑張って毎日生きてるのに 
>>>1711467566210.jpg
>>に書かれてるの一つもゲットできてない
>>泣けてくる
>こんな掲示板でこんな時間まで管巻いてる時点で果たして本当に頑張ってるんだろうか
地方の人が勝手なイメージで言ってそうな台詞
東京も山の手とか下町だし
929無念Nameとしあき24/03/27(水)00:49:00No.1199585544そうだねx1
>>可愛い制服jk連れてきてくれ
>ウサミンをくらえ
菜々さんと結婚したい…
930無念Nameとしあき24/03/27(水)00:49:06No.1199585579そうだねx2
せっかくリモートで効率がアップしたのにリモート廃止して効率を悪くするの最高に頭悪いと思う
931無念Nameとしあき24/03/27(水)00:49:25No.1199585661+
>あの世に学歴持ってって?どうぞ
この世があの世だぞ
国ガチャでSSRを引き学歴ガチャでコモンを引いて地獄行きになっただけ
932無念Nameとしあき24/03/27(水)00:49:29No.1199585677+
>同級生とか塾や習い事の仲間が既にコミュニティになってるよ
勘違いしてるが
そういうのすらないのよ
ひとづきあいしないの 彼ら
933無念Nameとしあき24/03/27(水)00:49:44No.1199585747+
>せっかくリモートで効率がアップしたのにリモート廃止して効率を悪くするの最高に頭悪いと思う
だってリモートだとサボり放題やりたい放題だから…
934無念Nameとしあき24/03/27(水)00:49:55No.1199585795+
>>せっかくリモートで効率がアップしたのにリモート廃止して効率を悪くするの最高に頭悪いと思う
>だってリモートだとサボり放題やりたい放題だから…
耳が痛いぜ
935無念Nameとしあき24/03/27(水)00:49:59No.1199585810+
>>>独身なら東京でも場所と築年数を気にしなければ1K月6万とかで住めるからよ…
>6万もかかるのかよ…
この立地と築年数と広さでこんな値段かよってのはマジで多い
936無念Nameとしあき24/03/27(水)00:50:00No.1199585816+
今もう幼稚園でも
上級の子がこぞって入る幼稚園とかあるんでしょ
937無念Nameとしあき24/03/27(水)00:50:06No.1199585839+
>国ガチャでSSRを引き学歴ガチャでコモンを引いて地獄行きになっただけ
学歴はガチャじゃねえ…
938無念Nameとしあき24/03/27(水)00:50:14No.1199585886+
>せっかくリモートで効率がアップしたのにリモート廃止して効率を悪くするの最高に頭悪いと思う
オフィスに人がいないとスキルのない中年管理職が自分の武器と思っている
対人調整能力を発揮できないからな
939無念Nameとしあき24/03/27(水)00:50:18No.1199585911+
>>同級生とか塾や習い事の仲間が既にコミュニティになってるよ
>勘違いしてるが
>そういうのすらないのよ
>ひとづきあいしないの 彼ら
友達もいないって異常だろ
940無念Nameとしあき24/03/27(水)00:50:26No.1199585952+
田舎の雑魚高校から行ける最上位が早慶だと思ってる(東京一工は正直才能)
田舎から早慶行ければわりと逆転できるから学生あきいるかわからんが頑張ってほしい
941無念Nameとしあき24/03/27(水)00:50:32No.1199585974+
>だから奨学金なんて余裕で返せるはずなんだよね
3年で全額返した
今では運用してればよかったと後悔してる
942無念Nameとしあき24/03/27(水)00:50:46No.1199586034+
>SFCあきがまだいるかわからんけど俺もSFC出て今まあまあの生活できてるから普通にやってれば大丈夫だよたぶん
差し支えなければ何年卒ですか?
943無念Nameとしあき24/03/27(水)00:51:43No.1199586262+
リモートで効率よく仕事出来るのって全体の1%くらいの自制心最強クラスの真面目クンだけだと思う
俺は仕事してるふりして成果物を小出しにするマンになった
944無念Nameとしあき24/03/27(水)00:51:47No.1199586276+
SFCとか人科とかって
10年後20年後どうなってると思う?このまま受験者減ってレベル落ちてしまいには学部なくしますとかなったら
卒業生としてはそうなってもらったら絶対困るんだが
945無念Nameとしあき24/03/27(水)00:52:27No.1199586419+
>友達もいないって異常だろ
友達が必要なのは貧乏人だけ 金持ってるとただの商売敵だし
946無念Nameとしあき24/03/27(水)00:52:29No.1199586426+
>>SFCあきがまだいるかわからんけど俺もSFC出て今まあまあの生活できてるから普通にやってれば大丈夫だよたぶん
>差し支えなければ何年卒ですか?
2006年卒なので状況はだいぶ違うとは前置くけど
そこから中堅IT企業入ってキャリアアップで外資系IT企業に転職した
947無念Nameとしあき24/03/27(水)00:52:33No.1199586447+
>田舎の雑魚高校から行ける最上位が早慶だと思ってる(東京一工は正直才能)
>田舎から早慶行ければわりと逆転できるから学生あきいるかわからんが頑張ってほしい
それは現役時ニッコマ全滅で一浪して早稲田と神戸大うかった先輩もいってたな
がり勉やって受かるギリギリラインがそこだって
948無念Nameとしあき24/03/27(水)00:52:36No.1199586455+
高卒なのに40歳で年収900万ぐらいの俺って異端だったのか
949無念Nameとしあき24/03/27(水)00:52:42No.1199586477+
早稲田の所沢はわからんがスーファミは割とポジション確立してるしなくなりそうにないけどな
950無念Nameとしあき24/03/27(水)00:52:50No.1199586504+
>リモートで効率よく仕事出来るのって全体の1%くらいの自制心最強クラスの真面目クンだけだと思う
>俺は仕事してるふりして成果物を小出しにするマンになった
俺もテレワーク業務時間中にエロ動画見てオナニーしてたりする
951無念Nameとしあき24/03/27(水)00:52:52No.1199586517+
>高卒なのに40歳で年収900万ぐらいの俺って異端だったのか
なにやってんの?
952無念Nameとしあき24/03/27(水)00:53:02No.1199586552+
>田舎から早慶行ければわりと逆転できるから学生あきいるかわからんが頑張ってほしい
この時期だと…新高3とかか?
953無念Nameとしあき24/03/27(水)00:53:25No.1199586639+
>田舎の雑魚高校から行ける最上位が早慶だと思ってる(東京一工は正直才能)
>田舎から早慶行ければわりと逆転できるから学生あきいるかわからんが頑張ってほしい
田舎で神童と言われてた人間が名前は知らないが都内のかなりいい大学に進学したけど
ノイローゼになって退学して田舎で引き篭もってるわ
田舎から都会に行くと普通レベルの奴らのレベルが高すぎてショック受けるんだってな
954無念Nameとしあき24/03/27(水)00:53:25No.1199586640そうだねx2
    1711468405385.png-(167490 B)
167490 B
>高卒なのに40歳で年収900万ぐらいの俺って異端だったのか
喜べ上位3%
955無念Nameとしあき24/03/27(水)00:53:26No.1199586644+
>だってリモートだとサボり放題やりたい放題だから…
別にいいだろ
そんな大した事やってねぇよリモートで出来る事なんてよ
956無念Nameとしあき24/03/27(水)00:53:41No.1199586698+
>>友達もいないって異常だろ
>友達が必要なのは貧乏人だけ 金持ってるとただの商売敵だし
寂し
957無念Nameとしあき24/03/27(水)00:53:50No.1199586726そうだねx1
>2006年卒なので状況はだいぶ違うとは前置くけど
>そこから中堅IT企業入ってキャリアアップで外資系IT企業に転職した
ありがとうございます
私も大地を這いつくばりながら頑張ります
958無念Nameとしあき24/03/27(水)00:53:51No.1199586731+
>>高卒なのに40歳で年収900万ぐらいの俺って異端だったのか
>なにやってんの?
作家業
そりゃまぁ異端だわな
959無念Nameとしあき24/03/27(水)00:54:06No.1199586786そうだねx1
>>>高卒なのに40歳で年収900万ぐらいの俺って異端だったのか
>>なにやってんの?
>作家業
>そりゃまぁ異端だわな
異端すぎるだろ!!!
960無念Nameとしあき24/03/27(水)00:54:23No.1199586856+
>俺もSFC出て今まあまあの生活できてるから普通にやってれば大丈夫だよたぶん
SFC卒という時点で普通よりはだいぶ上だと思う
今の偏差値は知らんけど
961無念Nameとしあき24/03/27(水)00:54:29No.1199586886+
>>高卒なのに40歳で年収900万ぐらいの俺って異端だったのか
>喜べ上位3%
年齢が上に行くほど給与あがるんだよね
まんだかんだいまだに年功序列が強いんだなと
962無念Nameとしあき24/03/27(水)00:54:34No.1199586905そうだねx2
なんだかんだいって努力で今よりも上に行ける社会にはなってるけど
産まれもったスタート地点もむちゃくちゃ重要くらいの社会だと思う
963無念Nameとしあき24/03/27(水)00:54:45No.1199586941+
>寂し
それは持たざる者の僻みというやつじゃないかなあ
964無念Nameとしあき24/03/27(水)00:54:45No.1199586942+
>対人調整能力を発揮できないからな
本当に調整能力あるならリモートでも出来ると思うんですがそれは
965無念Nameとしあき24/03/27(水)00:54:53No.1199586987+
>だってリモートだとサボり放題やりたい放題だから…
出社したところでサボリとやりたいことができなくなるだけで仕事自体は効率落ちてマイナスなのにな
結局は他人が効率よくいい思いしてるのがムカつくってやつらがいるせいで全員苦しい思いさせられるだけ
966無念Nameとしあき24/03/27(水)00:55:40No.1199587153+
>それは現役時ニッコマ全滅で一浪して早稲田と神戸大うかった先輩もいってたな
>がり勉やって受かるギリギリラインがそこだって
地帝早慶がラインやね
ガリ勉ゴリ押しで行ける限界がここだと思う
967無念Nameとしあき24/03/27(水)00:55:49No.1199587196そうだねx1
リモートだと「ごめんちょっとこれ教えてくれない?」が出来ないので
それを最大の武器にしてた奴等には死活問題となる
968無念Nameとしあき24/03/27(水)00:56:34No.1199587379+
    1711468594379.png-(239133 B)
239133 B
>>ウサミンをくらえ
>菜々さんと結婚したい…
969無念Nameとしあき24/03/27(水)00:56:35No.1199587386+
>作家業
>そりゃまぁ異端だわな
異端過ぎるしすげえの一言だわ
頑張って!
正直リーマンなんてブルシット・ジョブが8割よ
970無念Nameとしあき24/03/27(水)00:56:43No.1199587424+
学歴特化がやっぱ一番賢くて楽で安全な生き方なんだよな~って大人になってからより痛感できるね
何よりも社会が国がそれを推奨してるし
単に頭の出来ってPCのスペックみたいなもんで、性能が良い方が危機管理から問題解決から選択肢の多さから有利だもんな
971無念Nameとしあき24/03/27(水)00:56:52No.1199587461+
>なんだかんだいって努力で今よりも上に行ける社会にはなってるけど
>産まれもったスタート地点もむちゃくちゃ重要くらいの社会だと思う
ド貧乏な家庭生まれで頑張って出世しまくる人間もいれば
恵まれた家庭で生まれたてニートになるやつもめっちゃ多いのが難しいところ
972無念Nameとしあき24/03/27(水)00:56:55No.1199587476そうだねx6
人生は楽しく生きるに限るよ
973無念Nameとしあき24/03/27(水)00:57:02No.1199587505+
>リモートだと「ごめんちょっとこれ教えてくれない?」が出来ないので
>それを最大の武器にしてた奴等には死活問題となる
あと仕事の丸投げが出来ない
やっぱリモートでええわ
974無念Nameとしあき24/03/27(水)00:57:19No.1199587589+
SFC卒は評価高いと思うわ
俺はWSとDS卒だけどPSvitaに入り直したからうらやましい
975無念Nameとしあき24/03/27(水)00:57:35No.1199587639+
結局そこそこレベルの大学行くのにすら大金がいるわけで
そこ卒業できても普通のリーマンくらいなら全く無駄でしかないよな
976無念Nameとしあき24/03/27(水)00:57:55No.1199587717そうだねx2
デブでもブスでもハゲでもチビでも学歴だけは裏切らねぇ純粋な力なんだ…!
977無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:09No.1199587778+
>単に頭の出来ってPCのスペックみたいなもんで、性能が良い方が危機管理から問題解決から選択肢の多さから有利だもんな
どんなに仕事ができなくても国立院卒理系ってだけで2回転職できたわ
35超えてんのに
すまんな、疫病神で
978無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:09No.1199587779そうだねx2
スーパーファミコン…?
979無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:11No.1199587786+
>リモートだと「ごめんちょっとこれ教えてくれない?」が出来ないので
>それを最大の武器にしてた奴等には死活問題となる
それChatGPT相手に出来るから特に問題ないんだけどな
980無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:15No.1199587801+
>何よりも社会が国がそれを推奨してるし
あんまりやり過ぎると戦争負けるんだよなこういう体制は
981無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:28No.1199587853そうだねx2
>デブでもブスでもハゲでもチビでも筋肉だけは裏切らねぇ純粋な力なんだ…!
982無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:41No.1199587898+
学歴あれば人生の分岐点や選択肢が増えるからな
学歴がないと下り坂の一本道になるし
983無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:46No.1199587913+
いうてアメリカも欧米も学歴社会だし
984無念Nameとしあき24/03/27(水)00:58:47No.1199587917そうだねx4
>そこ卒業できても普通のリーマンくらいなら全く無駄でしかないよな
ガキの頃イメージしてた普通のリーマンになるためには
早慶卒くらいの学歴が必要なんだよなぁ
985無念Nameとしあき24/03/27(水)00:59:11No.1199588017そうだねx1
どんな貧しい平民の出でも勉強しこたま頑張るだけで貴族レベルの世界に行けるって優しい世界だよな
986無念Nameとしあき24/03/27(水)00:59:38No.1199588100+
    1711468778040.jpg-(241509 B)
241509 B
>>デブでもブスでもハゲでもチビでも筋肉だけは裏切らねぇ純粋な力なんだ…!
いーや筋肉はすぐ裏切る
そしてメタボる
987無念Nameとしあき24/03/27(水)00:59:41No.1199588112+
>学歴あれば人生の分岐点や選択肢が増えるからな
>学歴がないと下り坂の一本道になるし
学歴ないと下り坂しかないは言いすぎだけど学歴あると上り坂のルートが増えるのは確実だな
988無念Nameとしあき24/03/27(水)00:59:46No.1199588126そうだねx2
>>デブでもブスでもハゲでもチビでも筋肉だけは裏切らねぇ純粋な力なんだ…!
最近体調不調で臥せってたけど
体が資本よなあ
989無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:00No.1199588166+
>どんな貧しい平民の出でも勉強しこたま頑張るだけで貴族レベルの世界に行けるって優しい世界だよな
これ言う奴が低学歴しかいないのどういうことなんだろうね
990無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:02No.1199588173そうだねx1
ちょっとした個人事業主だらけの業界に入っても学歴が高いと1ランク上の存在に見てもらえるから全然違う
信用って面でもどこの馬の豆腐とも分からないやつより学歴の高いやつの方が信頼されやすいし
991無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:19No.1199588219そうだねx1
さーて寝よ寝よ
992無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:21No.1199588226+
>>リモートだと「ごめんちょっとこれ教えてくれない?」が出来ないので
>>それを最大の武器にしてた奴等には死活問題となる
>それChatGPT相手に出来るから特に問題ないんだけどな
ChatGPTは答えがわかってるやつが時短のために使うもの
「動作はよくわかりませんがChatGPTで出力しました」ってコードは本人がデバッグできないので却下した
993無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:21No.1199588227+
>>そこ卒業できても普通のリーマンくらいなら全く無駄でしかないよな
>ガキの頃イメージしてた普通のリーマンになるためには
>早慶卒くらいの学歴が必要なんだよなぁ
マスオさんも早稲田だもんな
994無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:22No.1199588233そうだねx1
>いうてアメリカも欧米も学歴社会だし
見た感じ行き詰まってんじゃん
中国もそんな感じだしもうやめない?
995無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:27No.1199588248そうだねx3
>いーや筋肉はすぐ裏切る
>そしてメタボる
なんか甘い物食べたくなってコンビニ行ったけどカロリー量450とか見てそっと戻してノンシュガーのコーヒーだけ買ってきた俺を褒めて
996無念Nameとしあき24/03/27(水)01:00:44No.1199588302+
>>いうてアメリカも欧米も学歴社会だし
>見た感じ行き詰まってんじゃん
>中国もそんな感じだしもうやめない?
資本主義と同じで他にもっといいやり方がいまのところないんだ
997無念Nameとしあき24/03/27(水)01:01:02No.1199588344+
>ちょっとした個人事業主だらけの業界に入っても学歴が高いと1ランク上の存在に見てもらえるから全然違う
>信用って面でもどこの馬の豆腐とも分からないやつより学歴の高いやつの方が信頼されやすいし
日東駒専て聞くと悪いけど見下しちゃう…女ならどうでもいいけどさ
998無念Nameとしあき24/03/27(水)01:01:02No.1199588345+
行き詰まる問題はむしろ底辺の切り捨てを
999無念Nameとしあき24/03/27(水)01:01:10No.1199588367+
>>いうてアメリカも欧米も学歴社会だし
>見た感じ行き詰まってんじゃん
>中国もそんな感じだしもうやめない?
大卒のラーメン屋の大将なんてみたくなしな
1000無念Nameとしあき24/03/27(水)01:01:11No.1199588370そうだねx4
>俺を褒めて
えらい!

- GazouBBS + futaba-