[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711528761473.jpg-(47946 B)
47946 B無念Nameとしあき24/03/27(水)17:39:21No.1199733723そうだねx5 21:30頃消えます
千葉の渋滞スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/27(水)17:40:41No.1199734082そうだねx8
工事でも事故でない
謎の大渋滞
2無念Nameとしあき24/03/27(水)17:42:31No.1199734538そうだねx11
BayFM Traffic Updates♪
3無念Nameとしあき24/03/27(水)17:42:44No.1199734585そうだねx15
大体船橋か柏か鎌ヶ谷のせい
4無念Nameとしあき24/03/27(水)17:43:17No.1199734722そうだねx7
若松交差点
5無念Nameとしあき24/03/27(水)17:43:39No.1199734802そうだねx8
穴川十字路
6無念Nameとしあき24/03/27(水)17:44:05No.1199734919そうだねx13
呼塚かなと思ってスレ開いたら呼塚だった
7無念Nameとしあき24/03/27(水)17:44:27No.1199735007+
スレッドを立てた人によって削除されました
古代は大型化してて未来は小型化してるのいいよね
8無念Nameとしあき24/03/27(水)17:45:08No.1199735192+
スレッドを立てた人によって削除されました
(そんなにリボンがいいんですかソロモンさん…)
9無念Nameとしあき24/03/27(水)17:47:50No.1199735927そうだねx2
>大体船橋か柏か鎌ヶ谷のせい
仕事でその辺りよく通るけどイライラ度は鎌ヶ谷が頭ひとつ抜けてる
10無念Nameとしあき24/03/27(水)17:50:51No.1199736751そうだねx1
千葉東JCT
11無念Nameとしあき24/03/27(水)17:52:02No.1199737033そうだねx10
    1711529522958.png-(543071 B)
543071 B
>仕事でその辺りよく通るけどイライラ度は鎌ヶ谷が頭ひとつ抜けてる
この交差点大嫌い
12無念Nameとしあき24/03/27(水)17:55:33No.1199737977+
スレ画の交差点よくチャリで通ってた
13無念Nameとしあき24/03/27(水)17:55:33No.1199737979そうだねx3
>千葉の渋
画像は千葉の渋谷
14無念Nameとしあき24/03/27(水)17:57:00No.1199738380そうだねx1
    1711529820932.jpg-(125786 B)
125786 B
開かずの踏切
15無念Nameとしあき24/03/27(水)17:57:41No.1199738592そうだねx5
>千葉東JCT
高速も入れていいなら朝晩の花輪出口もなかなかエグい
16無念Nameとしあき24/03/27(水)17:59:27No.1199739089そうだねx4
片側二車線ほしいなってところが一車線
17無念Nameとしあき24/03/27(水)18:06:49No.1199741149そうだねx7
ちょっとマニアックなとこ言わせてもらえば
稲毛の御成街道で六方町の先、住友から16号にぶつかる長沼交差点までの間も中々の渋滞ポイント
18無念Nameとしあき24/03/27(水)18:10:47No.1199742333そうだねx8
大体は右折車のせい
19無念Nameとしあき24/03/27(水)18:14:17No.1199743301そうだねx4
>大体は右折車のせい
なぜか右折車用道路がないという
20無念Nameとしあき24/03/27(水)18:17:14No.1199744176+
浦安駅から葛西橋通りに合流する所
21無念Nameとしあき24/03/27(水)18:18:04No.1199744439そうだねx6
右折レーンないくせに左車線走ってるとそのまま左折レーンになるのやめて欲しい
22無念Nameとしあき24/03/27(水)18:18:15No.1199744499そうだねx3
14号と357号と16号をどうにかしないと死ぬまでこのまま
23無念Nameとしあき24/03/27(水)18:18:40No.1199744627そうだねx6
千葉の渋谷スレだと思ったのに
24無念Nameとしあき24/03/27(水)18:18:40No.1199744629そうだねx3
IKEAとららぽーとの所もっとどうにかしろよ
25無念Nameとしあき24/03/27(水)18:19:17No.1199744783そうだねx1
>右折レーンないくせに左車線走ってるとそのまま左折レーンになるのやめて欲しい
船橋のPCデポの辺かな
26無念Nameとしあき24/03/27(水)18:21:10No.1199745344そうだねx4
>IKEAとららぽーとの所もっとどうにかしろよ
若松交差点クソやべーな
千葉ジェッツのアリーナ&若松団地建て替えでさらに地獄絵図になることがほぼ確定だからな
27無念Nameとしあき24/03/27(水)18:21:46No.1199745508そうだねx3
>14号と357号と16号をどうにかしないと死ぬまでこのまま
16号は埼玉や神奈川でも酷い事になってるから安心して欲しい
28無念Nameとしあき24/03/27(水)18:24:20No.1199746193そうだねx3
>16号は埼玉や神奈川でも酷い事になってるから安心して欲しい
安心できないんだけど....

柏辺りの16号 深夜はある程度の速度で全て信号が青だった...
29無念Nameとしあき24/03/27(水)18:30:35No.1199748044+
基本深夜にしか車を運転しないから渋滞でイライラした事が無いなぁ…
30無念Nameとしあき24/03/27(水)18:33:06No.1199748805そうだねx2
アホみたいに合流させる癖に信号で止めて渋滞引き起こしてる道路多すぎ
31無念Nameとしあき24/03/27(水)18:33:09No.1199748819+
>基本深夜にしか車を運転しないから渋滞でイライラした事が無いなぁ…
14号の船橋近辺は深夜でもしょっちゅう工事で片側交互通行やってるよな
32無念Nameとしあき24/03/27(水)18:35:10No.1199749370そうだねx3
クソデカトラックが多いから信号とか対向車が見えにくい
33無念Nameとしあき24/03/27(水)18:37:03No.1199749906そうだねx3
>高速も入れていいなら朝晩の花輪出口もなかなかエグい
いつも詰まってるよなあそこ
なかなか出られなさそうな気の毒さを横目に走ってる
34無念Nameとしあき24/03/27(水)18:37:23No.1199750004そうだねx2
呼塚の渋滞越えたと思ったら若柴が来て十余二…
35無念Nameとしあき24/03/27(水)18:45:12No.1199752492+
    1711532712379.png-(1460 B)
1460 B
>>16号は埼玉や神奈川でも酷い事になってるから安心して欲しい
>安心できないんだけど....
多い日も安心…
できねーんだよ!
36無念Nameとしあき24/03/27(水)18:49:22No.1199753865そうだねx3
右折レーンマジで少ないよね…
37無念Nameとしあき24/03/27(水)18:50:44No.1199754321+
北千葉道路の鎌ヶ谷終点はなんで一旦1車線に絞るんです?
38無念Nameとしあき24/03/27(水)18:50:53No.1199754382+
ららアリーナ竣工でららぽーと渋滞が更に酷くなりそう
39無念Nameとしあき24/03/27(水)18:51:54No.1199754719そうだねx1
なんでこんなクソみたいな道ばっかなんだろうな千葉
人工密集地だけじゃなく過疎地でもクソだし
40無念Nameとしあき24/03/27(水)18:52:59No.1199755076そうだねx8
    1711533179929.jpg-(49154 B)
49154 B
車道ばっかり言われるけど歩道もひどい
41無念Nameとしあき24/03/27(水)18:54:36No.1199755609+
いつまで第二湾岸作る作る言ってんだ早くしろ
42無念Nameとしあき24/03/27(水)18:56:16No.1199756184そうだねx7
>車道ばっかり言われるけど歩道もひどい
歩道がないとこも多いよな
路側帯がないようなとこも結構あるしそんな道を子供が登下校しててさらに隣をトラック走ってたりするから見てて怖いわ
43無念Nameとしあき24/03/27(水)18:59:06No.1199757092そうだねx1
東金から八街に行く道のなんてことない部分で大渋滞するのがうんざりする
44無念Nameとしあき24/03/27(水)19:00:24No.1199757513そうだねx1
>車道ばっかり言われるけど歩道もひどい
フタ付きの側溝なんとかならんのかねえ
45無念Nameとしあき24/03/27(水)19:01:30No.1199757884そうだねx3
片側に歩道あるしもう片方はなくてもいいだろ…
みたいな道やたら多い気がする
46無念Nameとしあき24/03/27(水)19:01:43No.1199757966+
房総は北西部以外の田舎でも道が狭いからホントいいとこ無い
47無念Nameとしあき24/03/27(水)19:02:19No.1199758177そうだねx2
千葉の渋谷スレと勘違い
48無念Nameとしあき24/03/27(水)19:03:06No.1199758445そうだねx10
    1711533786084.mp4-(1269255 B)
1269255 B
>BayFM Traffic Updates♪
49無念Nameとしあき24/03/27(水)19:03:12No.1199758471そうだねx2
>歩道もひどい
自転車と歩行者が重なると車からみても怖い
50無念Nameとしあき24/03/27(水)19:05:15No.1199759139+
ここまで道路が酷い県は全国でもなかなか無い
51無念Nameとしあき24/03/27(水)19:05:35No.1199759247+
>稲毛の御成街道で六方町の先、住友から16号にぶつかる長沼交差点までの間も中々の渋滞ポイント
御成街道って原付で毎朝走破してもいい道なのかしら
52無念Nameとしあき24/03/27(水)19:06:06No.1199759425そうだねx4
    1711533966576.jpg-(1189143 B)
1189143 B
消える歩道
53無念Nameとしあき24/03/27(水)19:06:18No.1199759493+
浦安辺りはまだマシだったりするのかな
54無念Nameとしあき24/03/27(水)19:08:18No.1199760147そうだねx3
茨城行くと走りやすいと思ってしまう
55無念Nameとしあき24/03/27(水)19:08:38No.1199760252+
マシ
浦安までが地獄
56無念Nameとしあき24/03/27(水)19:10:29No.1199760829そうだねx1
>茨城行くと走りやすいと思ってしまう
実際茨城はめちゃくちゃ走りやすい
たまに神栖や鹿島行くけどああいう道が千葉にも欲しいわ
57無念Nameとしあき24/03/27(水)19:12:01No.1199761338+
    1711534321257.jpg-(59474 B)
59474 B
>消える歩道
県道だし...
茨城の県道なんて...
58無念Nameとしあき24/03/27(水)19:12:12No.1199761390+
元市民だけど八街のああいう悲惨な事故はいつか起こると思ってた
59無念Nameとしあき24/03/27(水)19:12:39No.1199761536+
>BayFM Traffic Updates♪
あれってそう言ってたんか
60無念Nameとしあき24/03/27(水)19:12:56No.1199761636そうだねx4
>県道だし...
>茨城の県道なんて...
そのレベルの県道を出してくると千葉も酷いのが…
61無念Nameとしあき24/03/27(水)19:13:35No.1199761838そうだねx7
>なんでこんなクソみたいな道ばっかなんだろうな千葉
活動家が頑張りすぎちゃって土地収用の役人がぶっ殺された結果、道路行政が一時的に凍結した
62無念Nameとしあき24/03/27(水)19:17:32No.1199763186+
>茨城行くと走りやすいと思ってしまう
でも茨城に行く用事が無い
63無念Nameとしあき24/03/27(水)19:18:58No.1199763663+
    1711534738594.jpg-(85544 B)
85544 B
国道がコレだからな千葉…
64無念Nameとしあき24/03/27(水)19:20:12No.1199764071そうだねx11
    1711534812677.png-(780589 B)
780589 B
鎌ヶ谷の道作った奴
65無念Nameとしあき24/03/27(水)19:22:34No.1199764884そうだねx1
埼玉の方が酷い
66無念Nameとしあき24/03/27(水)19:23:57No.1199765325+
>浦安辺りはまだマシだったりするのかな
新浦安なんて天国だろ
67無念Nameとしあき24/03/27(水)19:25:47No.1199765942そうだねx7
船橋走ってるとイラッとする
成田闘争のせいで千葉の道路はほんとクソやで…
68無念Nameとしあき24/03/27(水)19:25:58No.1199766002そうだねx6
渋滞マニアにはたまらない県ですね!
そんなのいねぇよ今すぐ直せ
69無念Nameとしあき24/03/27(水)19:26:17No.1199766113+
浦安ってディズニーとかある割にはそんな混まないよね
70無念Nameとしあき24/03/27(水)19:28:37No.1199766904そうだねx4
>船橋走ってるとイラッとする
>成田闘争のせいで千葉の道路はほんとクソやで…
船橋なんて365日渋滞してるからな
成田のせいにされてるけど何十年前の話だっつんだ
第二湾岸が無理なら海老川に一本でいいから道路作れ
71無念Nameとしあき24/03/27(水)19:29:39No.1199767253+
もっと道路シンプルに出来たろ
72無念Nameとしあき24/03/27(水)19:30:42No.1199767635そうだねx3
南船橋駅南の広大な空き地やっと道路でも作るのかと思ったら
同じようなショッピングセンターだった
ららぽーともイケアもあんだろ道路作れや
73無念Nameとしあき24/03/27(水)19:31:31No.1199767892そうだねx2
地味に高速も使いづらいんだよな…
74無念Nameとしあき24/03/27(水)19:31:33No.1199767915+
船橋とか鎌ヶ谷住みで車通勤は最悪の選択
75無念Nameとしあき24/03/27(水)19:33:13No.1199768496+
>南船橋駅南の広大な空き地やっと道路でも作るのかと思ったら
>同じようなショッピングセンターだった
若松団地建て替えに備えたショッピング施設の拡充だな
あの地域一帯は三井不動産のシノギなんでさらにマンション乱立するだろうしな
76無念Nameとしあき24/03/27(水)19:33:20No.1199768530そうだねx1
習志野の自衛隊のところもマジで終わってる
77無念Nameとしあき24/03/27(水)19:34:17No.1199768867そうだねx8
    1711535657851.mp4-(6748634 B)
6748634 B
大阪もマナー目茶苦茶で死亡者数ワーストやで
78無念Nameとしあき24/03/27(水)19:36:29No.1199769639+
>あの地域一帯は三井不動産のシノギなんでさらにマンション乱立するだろうしな

>千葉ジェッツのアリーナ&若松団地建て替えでさらに地獄絵図になることがほぼ確定だからな

マジで県と市は何も考えてないんだろうか
素人でもこんな想定してんのに
79無念Nameとしあき24/03/27(水)19:37:20No.1199769949そうだねx2
>習志野の自衛隊のところもマジで終わってる
296はもう未来永劫片側二車線とか諦めた方がいい
80無念Nameとしあき24/03/27(水)19:38:46No.1199770427+
>浦安辺りはまだマシだったりするのかな
浦安駅から242号にぶつかる所の交差点が地獄
81無念Nameとしあき24/03/27(水)19:39:23No.1199770636+
>この交差点大嫌い
めっちゃ見たことある…
82無念Nameとしあき24/03/27(水)19:39:38No.1199770709そうだねx3
    1711535978279.jpg-(87890 B)
87890 B
外環道の側道だけどこういう風に車道自転車歩行者で分けてほしい
83無念Nameとしあき24/03/27(水)19:41:16No.1199771257+
まぁ交通事故数に関しては千葉も中々酷いからな…
東京や大阪みたいな大都会とも肩を並べるレベル
84無念Nameとしあき24/03/27(水)19:42:53No.1199771792そうだねx3
一都三県仕事で走るが
バーチーが一番嫌だ
85無念Nameとしあき24/03/27(水)19:42:59No.1199771817+
以前に千葉行った帰りにアクアラインが夕方大渋滞してたなぁ
86無念Nameとしあき24/03/27(水)19:45:41No.1199772794そうだねx1
    1711536341772.jpg-(116581 B)
116581 B
>まぁ交通事故数に関しては千葉も中々酷いからな…
>東京や大阪みたいな大都会とも肩を並べるレベル
マナーに関しては関西の地方都市である大阪の悪さが突出しているけどね
シートベルトしたくないらしい…
87無念Nameとしあき24/03/27(水)19:48:00No.1199773596そうだねx1
ほかはともかく大阪は蛮人の巣窟って感じなので納得
88無念Nameとしあき24/03/27(水)19:48:54No.1199773904そうだねx1
    1711536534083.png-(41727 B)
41727 B
>シートベルトしたくないらしい…
大阪出身鎌ヶ谷在住だけど
吉村さんも大阪の民度の低さには呆れていると思う
俺も帰省以外では戻りたくないな
89無念Nameとしあき24/03/27(水)19:51:00No.1199774627+
>御成街道って原付で毎朝走破してもいい道なのかしら
いいけどすり抜け走行はするなよ
90無念Nameとしあき24/03/27(水)19:51:23No.1199774776そうだねx1
海遊館とか天王寺行ったときに環状線使ったけど合流とか車線変更で全然入れてくれなかったなぁ大阪
91無念Nameとしあき24/03/27(水)19:51:35No.1199774850そうだねx1
    1711536695227.jpg-(20152 B)
20152 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき24/03/27(水)19:51:45No.1199774909+
>船橋なんて365日渋滞してるからな
>成田のせいにされてるけど何十年前の話だっつんだ
過激派ガーとか言う奴いるけど357とかの埋立地の上に作った道も普通にクソだからな
93無念Nameとしあき24/03/27(水)19:52:56No.1199775354そうだねx4
大阪のことどうこう言っても千葉の道が酷いのはなんも変わらんぜ…
94無念Nameとしあき24/03/27(水)19:53:52No.1199775716+
四街道市の人に千葉渋滞ひどいですよね―って言ったら「えっそんなことないですけど」って言われた
あの辺りは道広いのかな…
95無念Nameとしあき24/03/27(水)19:53:54No.1199775728+
俺も仕事で千葉県ほぼ全域走ったけど
聞き覚えある道だらけで参るね…千葉東JCTだと貝塚トンネル付近の高低差からくる渋滞も忘れられない…
登り坂はアクセル入れろ…下り坂はブレーキし過ぎるな…
96無念Nameとしあき24/03/27(水)19:54:36No.1199775967+
道路整備が酷いのは国土軸から外れた半島の先っちょだからっていうのもある
整備したところで通過交通も少ないし千葉しかメリットがない
97無念Nameとしあき24/03/27(水)19:56:20No.1199776614そうだねx2
信号の時間とかタイミングの設定も千葉はおかしいとこ多い気がすんだ
98無念Nameとしあき24/03/27(水)19:57:20No.1199776960+
貝塚トンネルは事故も多いからそれで渋滞してることが多いよな
なんか2,3日に1回は事故起きてるイメージ
99無念Nameとしあき24/03/27(水)19:57:37No.1199777067そうだねx1
>四街道市の人に千葉渋滞ひどいですよね―って言ったら「えっそんなことないですけど」って言われた
>あの辺りは道広いのかな…
ちょうど最近四街道市に引っ越してきたけど
もっと北西の都市部に比べればマシかもだけど四街道ICとか大日通りか
上のスレにもある御成街道や国道16号に繋がる県道66号とか
国道51号の吉岡の交差点とか…普通に渋滞酷いぞ
100無念Nameとしあき24/03/27(水)19:57:38No.1199777078そうだねx2
>突出
誤認グラフ前提なら凄い差に見えるけど5%差以下じゃん…
101無念Nameとしあき24/03/27(水)19:58:02No.1199777222+
>四街道市の人に千葉渋滞ひどいですよね―って言ったら「えっそんなことないですけど」って言われた
>あの辺りは道広いのかな…
四街道は新しい街なのもあるけどわりと道広い方かもな
吉岡十字路とか渋滞するとこは渋滞するだろうけど
102無念Nameとしあき24/03/27(水)19:58:30No.1199777421そうだねx5
    1711537110720.png-(402196 B)
402196 B
大阪にたまに帰ると車線引き直ししてへんやんけボケとなる
ホンマ維新嫌いやわ
103無念Nameとしあき24/03/27(水)19:58:32No.1199777440そうだねx2
右折レーンと!右折信号を!
付けなさいよおおお!!!
って車の中でよく叫んでるわ
104無念Nameとしあき24/03/27(水)19:58:38No.1199777481+
>貝塚トンネルは事故も多いからそれで渋滞してることが多いよな
>なんか2,3日に1回は事故起きてるイメージ
あれでも一部車線増えてマシになったんだよな
105無念Nameとしあき24/03/27(水)19:59:46No.1199777915そうだねx4
愛県心に溢れてるんだろうが他所を悪く言っても千葉の印象は良くならんぞ
どっちかというと県民が愚痴ってるスレだし
106無念Nameとしあき24/03/27(水)19:59:52No.1199777965そうだねx1
    1711537192789.jpg-(32726 B)
32726 B
渋滞してない時を見たことがない
107無念Nameとしあき24/03/27(水)20:00:39No.1199778262そうだねx1
>大阪にたまに帰ると車線引き直ししてへんやんけボケとなる
首都圏はそこは抜かりがないからな・・・
地方は大変ね・・・
108無念Nameとしあき24/03/27(水)20:00:50No.1199778322+
千葉スレが立つと半分くらいは己の県の道路状況の悪さを語る場になってしまうくらい道が悪い
109無念Nameとしあき24/03/27(水)20:01:17No.1199778511+
>外環道の側道だけどこういう風に車道自転車歩行者で分けてほしい
自転車で走ってみると分かるけどその自転車レーンも設計メチャクチャよ
突然変な方に曲がったりどこに繋がるか全く分からなくなったりする
110無念Nameとしあき24/03/27(水)20:02:19No.1199778942そうだねx3
山王病院周辺の道路状況のクソすぎて
バイク戦艦で整地したくなる
111無念Nameとしあき24/03/27(水)20:03:00No.1199779232+
>愛県心に溢れてるんだろうが他所を悪く言っても千葉の印象は良くならんぞ
>どっちかというと県民が愚痴ってるスレだし
どこにでも湧く大阪バカにしたいだけのやつだから放っておけ
112無念Nameとしあき24/03/27(水)20:03:02No.1199779246そうだねx1
月1くらいで埼玉に出張してるが埼玉もなかなかパンチの効いた道多いよな
千葉県より数倍マシだけど
113無念Nameとしあき24/03/27(水)20:03:09No.1199779303そうだねx1
    1711537389557.jpg-(59845 B)
59845 B
昨今の良いところだと千葉の357にワープゾーン作ってくれたことかな
更に前だと穴川から陸運のバイパスも良いものだ
これで第二湾岸が計画通りだったらな…新湾岸は出来るにしても数十年後か
114無念Nameとしあき24/03/27(水)20:03:14No.1199779330そうだねx3
根本的な原因は車社会になる前の道路整備でミスったって感じなのかな
115無念Nameとしあき24/03/27(水)20:03:20No.1199779371+
>ちょうど最近四街道市に引っ越してきたけど
>もっと北西の都市部に比べればマシかもだけど四街道ICとか大日通りか
>上のスレにもある御成街道や国道16号に繋がる県道66号とか
>国道51号の吉岡の交差点とか…普通に渋滞酷いぞ
やっぱりどこも同じよね…
初対面でとりあえず千葉ネタの話ふっただけだから否定されてもまあ良いんだけどもしかしたら四街道市って渋滞ないのかなと思ったわ
116無念Nameとしあき24/03/27(水)20:03:26No.1199779409+
アクアライン渋滞のせいで高速バスが定時運行できないので木更津川崎のフェリーを復活させるべきである
117無念Nameとしあき24/03/27(水)20:03:52No.1199779574+
>貝塚トンネルは事故も多いからそれで渋滞してることが多いよな
斬首された縄文人の霊が出るって噂あったよね
118無念Nameとしあき24/03/27(水)20:04:33No.1199779826そうだねx1
    1711537473340.jpg-(110464 B)
110464 B
千葉は全体的に駄目だけど比較的新しくできた街(新浦安、柏の葉、流山おおたかの森)周辺は整ってる
119無念Nameとしあき24/03/27(水)20:04:47No.1199779913+
>昨今の良いところだと千葉の357にワープゾーン作ってくれたことかな
>更に前だと穴川から陸運のバイパスも良いものだ
>これで第二湾岸が計画通りだったらな…新湾岸は出来るにしても数十年後か
このあたり免許更新センターあるから原付で通った
割ときれいな道作りだったと思う
120無念Nameとしあき24/03/27(水)20:05:10No.1199780079+
>根本的な原因は車社会になる前の道路整備でミスったって感じなのかな
それもあるが道路整備の前に居住区画を好き勝手作った弊害だと思ってる
121無念Nameとしあき24/03/27(水)20:05:19No.1199780128+
後何十年立てばキチガイが死んで再開発が進むんだよ
122無念Nameとしあき24/03/27(水)20:05:48No.1199780295+
>>貝塚トンネルは事故も多いからそれで渋滞してることが多いよな
>斬首された縄文人の霊が出るって噂あったよね
それは佐倉のインキンタムシトンネルでは?
123無念Nameとしあき24/03/27(水)20:06:06No.1199780437+
>No.1199758445
ごきげんな休日だ…
124無念Nameとしあき24/03/27(水)20:06:30No.1199780611+
>それは佐倉のインキンタムシトンネルでは?
なんだよそのスパイシーなネーミングのトンネルは
125無念Nameとしあき24/03/27(水)20:06:33No.1199780626そうだねx1
14号が本八幡辺りで1車線になるのマジ不可解
なんで都心と県庁所在地結ぶ国道が1車線なの
126無念Nameとしあき24/03/27(水)20:07:35No.1199781017+
>四街道市って渋滞ないのかなと思ったわ
郊外だからまだマシって程度かな
そりゃ296さんとか県道8号さんに比べられたら無いようなものと言われたらまぁそうっすねなんだけどね
127無念Nameとしあき24/03/27(水)20:07:48No.1199781084+
千葉県庁から東金有料道路入口までの最適ルートの酷さを
千葉市は少しは恥じろ
128無念Nameとしあき24/03/27(水)20:08:21No.1199781269+
千葉ニュータウンも快適だぞ
129無念Nameとしあき24/03/27(水)20:09:26No.1199781670そうだねx4
>千葉ニュータウンも快適だぞ
そこに行くまでが地獄
130無念Nameとしあき24/03/27(水)20:09:34No.1199781727+
>後何十年立てばキチガイが死んで再開発が進むんだよ
成田空港もようやく延伸だしな
あの辺の開発滞ったせいでの経済と機会損失は結構なものだろうな
131無念Nameとしあき24/03/27(水)20:10:30No.1199782112+
    1711537830772.jpg-(36993 B)
36993 B
そこに行くまでのルートがクソすぎる
あとメインストリートの国道は快適だけど融通利かないから
路地裏に車が溢れてるじゃないか
132無念Nameとしあき24/03/27(水)20:10:31No.1199782134+
大原漁港から一宮の辺り
船釣りの帰りにいつも混むからダルい
133無念Nameとしあき24/03/27(水)20:10:42No.1199782215+
>千葉県庁から東金有料道路入口までの最適ルートの酷さを
>千葉市は少しは恥じろ
松ヶ丘から一区間で東金有料入った方が早いのかな?
134無念Nameとしあき24/03/27(水)20:11:02No.1199782358そうだねx1
>道路整備が酷いのは国土軸から外れた半島の先っちょだからっていうのもある
>整備したところで通過交通も少ないし千葉しかメリットがない
これはまぁあるよな
他からすれば東関道真っ直ぐ通ってれば特に問題ないと言うか
135無念Nameとしあき24/03/27(水)20:11:04No.1199782373そうだねx1
>No.1199758445
ベイFMといえばこれとユアエルムの時報
136無念Nameとしあき24/03/27(水)20:11:18No.1199782474そうだねx2
>>千葉県庁から東金有料道路入口までの最適ルートの酷さを
>>千葉市は少しは恥じろ
>松ヶ丘から一区間で東金有料入った方が早いのかな?
そっちも輪をかけて酷いです…
137無念Nameとしあき24/03/27(水)20:11:50No.1199782675+
朝の6時~7時くらいは運転楽しいんだよなぁ
138無念Nameとしあき24/03/27(水)20:11:54No.1199782704そうだねx4
>後何十年立てばキチガイが死んで再開発が進むんだよ
若松団地なんかは建て替え反対してた共産党のオジジが死んで一気に動いたぞ
139無念Nameとしあき24/03/27(水)20:12:34No.1199783001+
朝の市原インター出口は搬入トラックで溢れて路肩に1キロくらい列を作ってる
140無念Nameとしあき24/03/27(水)20:12:43No.1199783056+
>そこに行くまでが地獄
ポイントごとには走りやすい道もあるけどそれが繋がってないんだよな
各地をつなぐ国道がひどいと言うか
141無念Nameとしあき24/03/27(水)20:13:08No.1199783224+
>>千葉ニュータウンも快適だぞ
>そこに行くまでが地獄
R16とR296&京成と利根川に印旛沼に囲まれた孤島みたいなもんだと思ってる
道は広域農道を走る大らかさも感じれてほんと良いよね…
142無念Nameとしあき24/03/27(水)20:13:35No.1199783417そうだねx1
>それもあるが道路整備の前に居住区画を好き勝手作った弊害だと思ってる
鎌ヶ谷とか市川の辺は梨園にも原因ありそう
143無念Nameとしあき24/03/27(水)20:13:51No.1199783536+
茂原から地裁まで裁判員で通ったけど車諦めて外房線使ってたわ
本数少ないけど快適だった
144無念Nameとしあき24/03/27(水)20:14:31No.1199783816+
幕張のタワマン作りまくってるよね
売りたいけど東京までの道が必ず渋滞する奴
145無念Nameとしあき24/03/27(水)20:14:43No.1199783906そうだねx1
柏は公約破りがTOPだからな...
146無念Nameとしあき24/03/27(水)20:14:46No.1199783928そうだねx1
千葉県全体バイク戦艦で蹂躙してくれないかなー
って渋滞に巻き込まれるたびに思う
147無念Nameとしあき24/03/27(水)20:15:01No.1199784027+
>>千葉ニュータウンも快適だぞ
>そこに行くまでが地獄
あの辺って最寄りの高速出口どこになるんだろう
148無念Nameとしあき24/03/27(水)20:15:27No.1199784221+
>あの辺って最寄りの高速出口どこになるんだろう
千葉北IC
149無念Nameとしあき24/03/27(水)20:15:52No.1199784395そうだねx2
>あの辺って最寄りの高速出口どこになるんだろう
千葉北か柏
好きな方を選んでね!!!!!
150無念Nameとしあき24/03/27(水)20:16:16No.1199784560+
千葉県内で車移動しやすい街ランキング作ったらどうなるか気になる
151無念Nameとしあき24/03/27(水)20:16:27No.1199784641そうだねx1
>幕張のタワマン作りまくってるよね
>売りたいけど東京までの道が必ず渋滞する奴
今湾岸沿いの地価が爆上げやからな
工場とか倉庫の区画あたりも潰して住宅にするとこが出てくるんじゃないか?
152無念Nameとしあき24/03/27(水)20:16:36No.1199784708+
千葉から茂原はウネウネしちゃうけど選べば快走ルートもあって
バイクツーリングなんかで流して走っててもなかなか気分良いね
国道126号や県道20号を上手く越せるかが肝だ
153無念Nameとしあき24/03/27(水)20:16:52No.1199784812そうだねx2
>千葉北か柏
>好きな方を選んでね!!!!!
どっちにしろ16号を延々と走らされる地獄
154無念Nameとしあき24/03/27(水)20:17:00No.1199784860そうだねx1
都内ちょっと走ったけど信号ある度に赤で引っかかるわ車線が増えたり減ったりする上に路駐凄くて皆右へ左へ動き回ってぐちゃぐちゃ
千葉から都内へスムーズに入れても全然意味ねえなこりゃってなった
155無念Nameとしあき24/03/27(水)20:18:06No.1199785322そうだねx1
朝夕だけだが大網街道の仁戸名のガンセンターくらいから16号横断して青葉の森の前くらいまでも酷いよな
156無念Nameとしあき24/03/27(水)20:18:35No.1199785522+
16号にテックランド今週オープンだが
あそこ片側2車線とこ右折入店する馬鹿で渋滞や事故頻発すんだろな
157無念Nameとしあき24/03/27(水)20:18:41No.1199785562+
>茂原から地裁まで裁判員で通ったけど車諦めて外房線使ってたわ
>本数少ないけど快適だった
市川から通ったけど車は無理だな
158無念Nameとしあき24/03/27(水)20:18:46No.1199785586そうだねx2
>都内ちょっと走ったけど信号ある度に赤で引っかかるわ車線が増えたり減ったりする上に路駐凄くて皆右へ左へ動き回ってぐちゃぐちゃ
>千葉から都内へスムーズに入れても全然意味ねえなこりゃってなった
東京都は関東大震災後とか東京大空襲後に再開発計画が持ち上がるたびに頓挫した千葉を上回る再開発失敗都市だからな
159無念Nameとしあき24/03/27(水)20:19:18No.1199785799そうだねx1
まぁ東京は鉄道網が発達してるし
160無念Nameとしあき24/03/27(水)20:19:55No.1199786040そうだねx1
>千葉県内で車移動しやすい街ランキング作ったらどうなるか気になる
東総や茂原からいすみの広域農道なんか好きだな
道路の目が荒いけどそこそこ平野で開発もそこそこないすみ市を推してみる
161無念Nameとしあき24/03/27(水)20:20:32No.1199786285+
>都内ちょっと走ったけど信号ある度に赤で引っかかるわ車線が増えたり減ったりする上に路駐凄くて皆右へ左へ動き回ってぐちゃぐちゃ
>千葉から都内へスムーズに入れても全然意味ねえなこりゃってなった
多少コスパ悪いが高速使うしかないかな、帰宅ラッシュになると毎日渋滞する場所があるからね
162無念Nameとしあき24/03/27(水)20:20:52No.1199786423+
>16号にテックランド今週オープンだが
>あそこ片側2車線とこ右折入店する馬鹿で渋滞や事故頻発すんだろな
そんなことよりカーブから分岐して市原の平成通りと早く繋げてほしい
橋だけ作ってもう10年以上になるんですけど…
163無念Nameとしあき24/03/27(水)20:21:17No.1199786611そうだねx1
>まぁ東京は鉄道網が発達してるし
鉄道なら千葉もまぁまぁ?まぁまぁじゃない?
164無念Nameとしあき24/03/27(水)20:21:28No.1199786683+
>千葉から茂原はウネウネしちゃうけど選べば快走ルートもあって
>バイクツーリングなんかで流して走っててもなかなか気分良いね
>国道126号や県道20号を上手く越せるかが肝だ
茂原街道はほぼ一車線だけど交通量あんまりないから快適
市街地に突入すると途端に渋滞になるけど
165無念Nameとしあき24/03/27(水)20:22:29No.1199787091そうだねx4
>>まぁ東京は鉄道網が発達してるし
>鉄道なら千葉もまぁまぁ?まぁまぁじゃない?
蘇我より先はゴミみてーなモンにゃ…
166無念Nameとしあき24/03/27(水)20:23:04No.1199787302+
どこの県もそういうもんだろうけど
千葉は車で移動すると圏央道の中と外で縮尺比が明確に違う感じがある
もっと言えば16号の中と外か
167無念Nameとしあき24/03/27(水)20:24:10No.1199787744+
>鉄道なら千葉もまぁまぁ?まぁまぁじゃない?
法外に料金が高い路線とかあるし
168無念Nameとしあき24/03/27(水)20:25:48No.1199788411+
>茂原街道はほぼ一車線だけど交通量あんまりないから快適
>市街地に突入すると途端に渋滞になるけど
茂原街道と聞くとかま屋でとんかつとかアリランラーメンが思い浮かぶ
仕事で通ってた時に寄ってた程度だけどまた行きたいな
169無念Nameとしあき24/03/27(水)20:26:24No.1199788683+
我孫子とか野田の辺ってどうなの?
170無念Nameとしあき24/03/27(水)20:26:59No.1199788915+
千葉市から西の東京までずっと市街地ばかりで東京の街の景色と変わんない
171無念Nameとしあき24/03/27(水)20:27:28No.1199789109そうだねx2
    1711538848933.png-(181446 B)
181446 B
頑張ってくれ
172無念Nameとしあき24/03/27(水)20:29:11No.1199789855+
茂原街道はちょっとだけ山道っぽいゾーンでやたら遅い車が居て詰まるのが困る
あんな道幅広くてぬるいカーブなのに何なん…
173無念Nameとしあき24/03/27(水)20:29:44No.1199790071+
>No.1199789109
北千葉道路と新湾岸はマジ頑張ってほしい
応援する県民のが多いだろ…
174無念Nameとしあき24/03/27(水)20:30:16No.1199790291+
茂原住んでるけど通勤帰宅時のR128以外渋滞って感じたことないな
175無念Nameとしあき24/03/27(水)20:30:52No.1199790551そうだねx1
>頑張ってくれ
完成より我々の寿命の方が早く来るから安心して欲しい
176無念Nameとしあき24/03/27(水)20:31:15No.1199790727+
トロイ運転してても煽られないほど車の通りが少ないからな茂原街道
177無念Nameとしあき24/03/27(水)20:31:27No.1199790785+
>茂原街道はちょっとだけ山道っぽいゾーンでやたら遅い車が居て詰まるのが困る
>あんな道幅広くてぬるいカーブなのに何なん…
長柄辺りかな
あそこ用心して通らないと山賊が出るんだ
178無念Nameとしあき24/03/27(水)20:31:31No.1199790811+
>頑張ってくれ
ちばぎん総研が出してるコレ系の地図は更に夢見てて面白いぞ
179無念Nameとしあき24/03/27(水)20:31:50No.1199790939+
>茂原街道はちょっとだけ山道っぽいゾーンでやたら遅い車が居て詰まるのが困る
>あんな道幅広くてぬるいカーブなのに何なん…
なので行く場所にもよるけど県道147号に逃げたりすることも多いな
180無念Nameとしあき24/03/27(水)20:31:53No.1199790962+
>やたら遅い車が居て詰まる
田舎道というのはそういうものなのだ
181無念Nameとしあき24/03/27(水)20:33:44No.1199791699+
>長柄辺りかな
>あそこ用心して通らないと山賊が出るんだ
昔あの辺に謎の大型ショッピングモールあったよな
どんな勝算があって作ったんだろう
182無念Nameとしあき24/03/27(水)20:33:52No.1199791761+
茂原街道の山中ゾーンはコンクリとかわんさか積んだ大きいトラックとゴルフ目的の車が通ってる
183無念Nameとしあき24/03/27(水)20:33:53No.1199791772+
千葉はもう道路を舗装する金もない
184無念Nameとしあき24/03/27(水)20:35:16No.1199792297+
>千葉はもう道路を舗装する金もない
キョン使ってどうにか一儲け出来ないかな
185無念Nameとしあき24/03/27(水)20:35:18No.1199792305+
>昔あの辺に謎の大型ショッピングモールあったよな
>どんな勝算があって作ったんだろう
たまに仮面ライダーが戦ってるよ
186無念Nameとしあき24/03/27(水)20:35:26No.1199792375+
不思議な運転をしても煽られないくらいのどかな環境もあるのだ
怒らずそんな環境があること感謝しよう

んなわけあるか免許返納しろ
187無念Nameとしあき24/03/27(水)20:36:18No.1199792739+
外房とか国道124号みたいな道できて端から端まで繋がったりしねーかなー
188無念Nameとしあき24/03/27(水)20:36:55No.1199793013+
>キョン使ってどうにか一儲け出来ないかな
とうとう茨城に行っちゃったらしいな
189無念Nameとしあき24/03/27(水)20:36:58No.1199793036+
>渋滞
下田の知り合いが千葉大行ってたんだけど渋滞に引っ掛かった時「千葉はでっかい伊豆だな」ってなんか諦めたように呟いてたの覚えてるな
190無念Nameとしあき24/03/27(水)20:37:21No.1199793205そうだねx2
>>キョン使ってどうにか一儲け出来ないかな
>とうとう茨城に行っちゃったらしいな
県南民だけど迷惑すぎる…
191無念Nameとしあき24/03/27(水)20:38:14No.1199793523+
>昔あの辺に謎の大型ショッピングモールあったよな
>どんな勝算があって作ったんだろう
長柄アウトレットの頃は観覧車まであって少しだけ栄えてたな
192無念Nameとしあき24/03/27(水)20:38:30No.1199793640+
キョンは何の対策もしなかった国が悪い
193無念Nameとしあき24/03/27(水)20:38:42No.1199793719+
>No.1199792739
茂原と鴨川がつながってもね
194無念Nameとしあき24/03/27(水)20:39:15No.1199793939+
長柄の農家とこの間放したけどキョンはまだ来てないって
ただイノシシがメチャクチャ増えたから困ってると言ってた
195無念Nameとしあき24/03/27(水)20:39:32No.1199794055+
>とうとう茨城に行っちゃったらしいな
最終防衛ライン突破されただと…!?
ええい利根川は何をしている!
196無念Nameとしあき24/03/27(水)20:41:25No.1199794818+
流石日本だぜ
中国以下のインフラだな
197無念Nameとしあき24/03/27(水)20:42:11No.1199795133+
戦争中にあんまり空襲受けなかったから昔の道路がそのまま残ってると聞いた
本当かどうかは知らない
198無念Nameとしあき24/03/27(水)20:42:40No.1199795336+
    1711539760668.jpg-(137555 B)
137555 B
あーあ
199無念Nameとしあき24/03/27(水)20:43:55No.1199795823+
>あーあ
極めて高いっつーか他にどっから来るんだよ
まさか八丈島から泳いでくるわけもあるまい
200無念Nameとしあき24/03/27(水)20:44:10No.1199795938+
いつの時代も先駆者はいるんだ
早めに駆除しないとおしまいだよ
201無念Nameとしあき24/03/27(水)20:44:14No.1199795962+
キョン捕まえてお小遣い貰えたら県内の少年少女が頑張ったりしたかもしれない
202無念Nameとしあき24/03/27(水)20:44:25No.1199796046そうだねx1
県道66号の長沼らへんは常に渋滞してるイメージしかない
203無念Nameとしあき24/03/27(水)20:45:02No.1199796283そうだねx2
渋滞してない道を数えた方が早い
204無念Nameとしあき24/03/27(水)20:45:22No.1199796440+
>あーあ
もうこれ千葉県による生物テロじゃない
205無念Nameとしあき24/03/27(水)20:46:34No.1199796915+
キョンくんは捕まえるのがそもそも難しいしこのまま定着する感じだろうな
モンシロチョウとかダンゴムシとかホンビノス貝みたいに
206無念Nameとしあき24/03/27(水)20:46:37No.1199796937+
キョンも渋滞にはうんざりして移動を始めた?
207無念Nameとしあき24/03/27(水)20:47:13No.1199797188+
>ホンビノス貝
旨い
偉い
208無念Nameとしあき24/03/27(水)20:47:15No.1199797211+
>>昔あの辺に謎の大型ショッピングモールあったよな
>>どんな勝算があって作ったんだろう
>たまに仮面ライダーが戦ってるよ
大人気ロケ地だよな
首都圏からアクセスがよくて火薬OKってのが人気の理由らしい
落し穴爆破とかのドッキリもよくやってる
209無念Nameとしあき24/03/27(水)20:48:04No.1199797541+
    1711540084787.png-(328958 B)
328958 B
第二東京湾岸道路はどうしてポシャちゃったのん?
210無念Nameとしあき24/03/27(水)20:48:50No.1199797881+
    1711540130445.jpg-(109488 B)
109488 B
16号渋滞分布
211無念Nameとしあき24/03/27(水)20:49:06No.1199797999そうだねx5
>県道66号の長沼らへんは常に渋滞してるイメージしかない
重機扱うような会社がいっぱいある工業地帯なのに片側一車線で国道に出るまで回りは住宅地に囲まれてるとかとか
バカの所業でしょ…
212無念Nameとしあき24/03/27(水)20:49:45No.1199798268そうだねx2
>16号渋滞分布
呼塚が王者の風格過ぎる
213無念Nameとしあき24/03/27(水)20:50:52No.1199798746+
千葉の渋(滞がひどい)谷(みたいなところにある交差点)
214無念Nameとしあき24/03/27(水)20:51:17No.1199798921そうだねx1
呼塚はインターチェンジになれ
215無念Nameとしあき24/03/27(水)20:51:18No.1199798930+
>第二東京湾岸道路はどうしてポシャちゃったのん?
三番瀬が悪い
216無念Nameとしあき24/03/27(水)20:51:48No.1199799137+
>16号渋滞分布
長沼がウォーミングアップをはじめました
217無念Nameとしあき24/03/27(水)20:53:52No.1199799957そうだねx1
>重機扱うような会社がいっぱいある工業地帯なのに片側一車線で国道に出るまで回りは住宅地に囲まれてるとかとか
>バカの所業でしょ…
イオンとフレスポとオーツーパークあたりに行く連中も通るぞ
ふはは怖かろう
218無念Nameとしあき24/03/27(水)20:54:02No.1199800019そうだねx2
渋滞が多いせいか赤信号になっても交差点入ってくる車が多いよね死ねばいいのに
219無念Nameとしあき24/03/27(水)20:54:28No.1199800181+
道路といい空港といい何故千葉県民は土地に執着するんだ
220無念Nameとしあき24/03/27(水)20:54:34No.1199800215+
>16号渋滞分布
米本辺りも酷いな
思い出してみるとまあまあ酷かった
221無念Nameとしあき24/03/27(水)20:55:05No.1199800408+
直進するだけの車線であんなに渋滞するのなんで?
222無念Nameとしあき24/03/27(水)20:55:22No.1199800511+
穴川~東千葉のあの渋滞はなんだ?
いっつも渋滞してんぞ
223無念Nameとしあき24/03/27(水)20:56:39No.1199800975そうだねx2
    1711540599993.png-(163985 B)
163985 B
2冠達成
224無念Nameとしあき24/03/27(水)20:58:33No.1199801739+
穴川~千葉東間はトンネル抜けるためだけに3車線から2車線にしてるからそこの合流でまず詰まる
225無念Nameとしあき24/03/27(水)20:58:34No.1199801742+
>穴川~東千葉のあの渋滞はなんだ?
>いっつも渋滞してんぞ
スマートICとかいうので解消するみたいよ
226無念Nameとしあき24/03/27(水)20:59:03No.1199801923+
呼塚はいつも渋滞してるみたいにラジオで言われるけどそんなに詰まってないだろ
227無念Nameとしあき24/03/27(水)20:59:13No.1199801981+
宮野木ジャンクションに出口作れ
228無念Nameとしあき24/03/27(水)20:59:17No.1199802007+
>穴川~東千葉のあの渋滞はなんだ?
>いっつも渋滞してんぞ
なんか下り坂だから渋滞するらしい
229無念Nameとしあき24/03/27(水)20:59:50No.1199802220そうだねx2
成田で暴れた奴らが悪い
230無念Nameとしあき24/03/27(水)21:00:35No.1199802497+
>第二東京湾岸道路はどうしてポシャちゃったのん?
とりあえず高谷に繋げちまえっていうのは止せと言いたい
231無念Nameとしあき24/03/27(水)21:03:02No.1199803454+
    1711540982194.gif-(76806 B)
76806 B
もう東京湾の上の方通すのは諦めてこっちつなげよう
千葉港に上がった荷物はこちらから全国にお届け
232無念Nameとしあき24/03/27(水)21:04:24No.1199803984+
夕方の京葉道上り方面は地獄
下道へ降りても地獄だな
233無念Nameとしあき24/03/27(水)21:05:27No.1199804392+
>もう東京湾の上の方通すのは諦めてこっちつなげよう
>千葉港に上がった荷物はこちらから全国にお届け
チーバ君のチンポで神奈川をファックするのは心躍るけど田舎同士を繋げてもなぁ
234無念Nameとしあき24/03/27(水)21:05:36No.1199804455そうだねx1
千葉に入ると一車線になる幹線道路
235無念Nameとしあき24/03/27(水)21:06:07No.1199804652+
>千葉県内で車移動しやすい街ランキング作ったらどうなるか気になる
木更津や君津あたりが上位に来ると思う
236無念Nameとしあき24/03/27(水)21:06:22No.1199804744そうだねx1
>夕方の京葉道上り方面は地獄
>下道へ降りても地獄だな
14号の船橋競馬場駅の辺に合流するとこ酷いよな
237無念Nameとしあき24/03/27(水)21:06:47No.1199804921+
>もう東京湾の上の方通すのは諦めてこっちつなげよう
>千葉港に上がった荷物はこちらから全国にお届け
渡った先も地獄じゃねーか
238無念Nameとしあき24/03/27(水)21:07:39No.1199805281+
>千葉に入ると一車線になる幹線道路
違う
一車線になったり二車線になったり右車線が突如右折専用レーンになったりするんだ
239無念Nameとしあき24/03/27(水)21:08:39No.1199805624+
千葉に遊びに来て無事に帰りたいなら
アクアラインも宮野木JCTも15時までに越さねばならぬ…
240無念Nameとしあき24/03/27(水)21:08:52No.1199805711+
都会よりだからといって道が快適とは限らない
241無念Nameとしあき24/03/27(水)21:09:33No.1199806000+
宮野木JCTで事故る理由が良く分からない
242無念Nameとしあき24/03/27(水)21:10:11No.1199806236そうだねx1
    1711541411507.jpg-(642508 B)
642508 B
住宅密集地とかならともかく見た感じなんとかなりそうじゃん…
なんとかしてよね
243無念Nameとしあき24/03/27(水)21:10:14No.1199806257+
都内も結構ボコボコで舗装に穴開いてたりペイント消えてたりしてるな
税金どこに消えた?
244無念Nameとしあき24/03/27(水)21:11:14No.1199806648+
成田に注力しすぎてほかの地域の開発が疎かになったのが原因ときいた
245無念Nameとしあき24/03/27(水)21:12:15No.1199807050+
>住宅密集地とかならともかく見た感じなんとかなりそうじゃん…
>なんとかしてよね
もうそこらへんは目一杯拡幅してる
246無念Nameとしあき24/03/27(水)21:12:19No.1199807071+
    1711541539308.jpg-(289860 B)
289860 B
>渡った先も地獄じゃねーか
横須賀って駄目なの?
247無念Nameとしあき24/03/27(水)21:12:44No.1199807248+
袖ケ浦市役所前の渋滞どうにかして
あの変な間隔の信号
248無念Nameとしあき24/03/27(水)21:13:33No.1199807549+
いつでも渋滞船取線
249無念Nameとしあき24/03/27(水)21:14:16No.1199807816+
>住宅密集地とかならともかく見た感じなんとかなりそうじゃん…
>なんとかしてよね
へそ曲げてる地主が死ねば進むでしょう
250無念Nameとしあき24/03/27(水)21:14:46No.1199808010+
>住宅密集地とかならともかく見た感じなんとかなりそうじゃん…
>なんとかしてよね
頑張って交渉してるから時間の問題
251無念Nameとしあき24/03/27(水)21:14:47No.1199808017+
>>渡った先も地獄じゃねーか
>横須賀って駄目なの?
深すぎて無理
252無念Nameとしあき24/03/27(水)21:16:44No.1199808740+
>もう東京湾の上の方通すのは諦めてこっちつなげよう
>千葉港に上がった荷物はこちらから全国にお届け
実際市原袖ケ浦木更津に倉庫がいっぱいできてる
253無念Nameとしあき24/03/27(水)21:18:32No.1199809415+
アクアラインの渋滞の原因も下り坂というのが大きいらしい
254無念Nameとしあき24/03/27(水)21:20:34No.1199810221+
千葉北インターの付近の朝の渋滞の理由が分からん
255無念Nameとしあき24/03/27(水)21:20:56No.1199810363+
湾岸周りは人多すぎ
256無念Nameとしあき24/03/27(水)21:21:25No.1199810570+
    1711542085790.jpg-(1271101 B)
1271101 B
この完成図でも房総の下の方ガバガバなのなんなの
257無念Nameとしあき24/03/27(水)21:22:30No.1199811003+
呼塚は北柏方面から抜けるべき
258無念Nameとしあき24/03/27(水)21:23:45No.1199811496+
>この完成図でも房総の下の方ガバガバなのなんなの
旧鴨川有料道路で正直事足りる
259無念Nameとしあき24/03/27(水)21:23:51No.1199811547+
>この完成図でも房総の下の方ガバガバなのなんなの
標高ないけど結構山深いからね
地形的に厳しい
260無念Nameとしあき24/03/27(水)21:23:51No.1199811549+
>この完成図でも房総の下の方ガバガバなのなんなの
田舎だから・・・
261無念Nameとしあき24/03/27(水)21:23:52No.1199811555+
>この完成図でも房総の下の方ガバガバなのなんなの
何もないからじゃん
262無念Nameとしあき24/03/27(水)21:25:12No.1199812119+
千葉の渋民村
263無念Nameとしあき24/03/27(水)21:26:54No.1199812769+
沿岸部にしか実際人も住んでないしね

- GazouBBS + futaba-