情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,176日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年12月12日(火)14 tweetssource

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず、当面の目標として、今ある全部のコスプレ衣装で撮影してみよう。部屋ならセルフ撮影でもなんとかなるはず。ついでに動画も撮ると良さそう。

posted at 19:02:15

   

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

現状打破できる気がしないんで「10年くらい見続けてくれている人に感謝を込めて、最後のファンサービス」でもして、それで活動の幕を閉じるのも視野に入れてます。長年見続けてくれている方に最後に喜んでもらえることって何かなぁ? 遠方でのオフ会はやります。

posted at 18:23:49

   

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

☆イベント開催のお知らせ
12月17日 働きたくない協会・忘年会
12月24日 クリスマス忘年会
ともに新大阪周辺のうちの姫部屋で開催しますー
参加費3000円で、14時以降好きな時間に来てもらえればOK。
参加希望の方はリプかDMいただければ詳細おくりまーす。 pic.twitter.com/APbxqYY7Fr

posted at 14:54:13

   

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

かわいいものがいっぱいで癒されるアカウントにしようと思ったので、お部屋にあるかわいいものを紹介していくことにしますー 初回は、お部屋の掃除してたら出てきた、デコったガラケー。100円ショップで買ってきた両面テープのついてるラインストーンで、キュゥべえの顔にデコりました(*´▽`) pic.twitter.com/4W0Nlb1Qj4

posted at 12:02:27

   

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

お部屋を片付けたら、もってるコスプレ衣装1着ずつ着て、写真と動画とって、いらないものは処分してしまおう… なんならプレゼント企画してもいいかもしんない。

posted at 09:52:36

   

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

お部屋のお掃除してて思ったけど、フィギュア増やしすぎた(;´Д`) どーも自分の中でテーマが「姫系特化」に変わったのに、今まで増やしてたもののせいで、それが出来なくなってるっぽい。聖闘士星矢のフィギュアとねんどろいどが多すぎる… 黄金聖闘士と主要5人以外処分しようかなぁ(;´Д`)

posted at 09:48:02

   

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

人が増えたせいで見てもらうハードルが上がった上に、全体のレベルが上がりすぎてブクマやフォローのハードルもえらい上がってしまって、もう何をどうすりゃいいのかワケワカラン\(^o^)/ 何かやる前から挫折してるせいで、こんなクソツイートばっかになるんだ!

posted at 01:17:34

   

12月12日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーも、収入を得ることも重要なんだけど、「自分が創りたい何かを創って見てもらう、喜んでもらう」というのがエネルギー源ぽい。んで、今まで得意だったSEOでのブログ集客という手法がもはや崩壊してしまった上にSNSでは競争がはげしすぎて、やりようなくなって参ってるらしい。

posted at 01:11:43

   

2017年12月11日(月)15 tweetssource

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@UgLqs 頑張って大掃除はじめましたー☆ どっちにしろ、この部屋から去る可能性高いですしね(。>_<。) なんか物を抱え過ぎみたいだから、すっきりさせて楽になりたいー

posted at 20:07:01

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

お片付けしはじめてるんだけど、昔に比べてお部屋いじりやファッションを楽しめなくなったのが悪い方向にいっちゃった理由の1つなのかもなーと思いました(。>_<。) もの増えすぎたのと、目の問題で出来なくなっちゃったんだけど、もの減らして、昔みたいに楽しめるように戻してみよう…

posted at 20:04:37

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちょっと試しに部屋にある目につくものを姫系or可愛い系のものだけにしてみるー フィギュアが山ほどあるけど、姫系の世界観にあわないものは全部箱詰めにしてみる。とにかくひたすら女子的な世界観に染めてしまおうー

posted at 16:31:41

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

というわけで、姫系、かわいい系の画像、読んで癒されるようなツイート、ほっこり出来るような雰囲気のアカウントにしていくことにしよう… そのためには私が病まないようにするのが一番重要なので、数字を見ない、嫌な仕事は一切しない、自信喪失するようなツイートは見えないようにしよう…

posted at 14:10:02

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

という空気で疲れてるので、癒しが必要なので、そこかなぁ… 姫系、かわいい、癒やし、ほっこり、無理して勝たなくてもいいんだよ感…といったところをテーマにどーにか。

posted at 14:06:36

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

落ちこぼれてしまったときの居場所がない感なのよねー 「社会的な敗者には居場所がない」というのが時代の空気というか、今の時代にあわせようとすると、勝たなきゃいけない感でしんどい! 共感してくれる人は負けてる人だけだから、お金にならないから勝てない! なんだろうこれ。

posted at 14:05:06

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

敗者同士で身を寄せ合ったところで、お金まわらないから何の解決にもならないし、つらいわー かといって、今の勝者の価値観が「無理!」ってかんじだったし。もはや「勝たなくていい、ニートでいい、誰も見なくていいから好きなものを作ればいい」くらいのレベルで考えないとダメなのかもなぁ…

posted at 13:59:26

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

イラストも、素人の二次創作とかよりも、すでにお仕事にしてるよーなレベルの人が輝いてる感じよね。社会的にダメになってしまって、ネットでもダメになってしまって、なんもなくなっちゃった。ネットがリアルになりすぎてしまった結果、敗者になってしまうと、もう輝けるような居場所なくてつらいわー

posted at 13:57:40

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

昔はリアル敗者側の人間が集まった結果「リア充爆発しろ!」というノリがあったけど、なんかいつのまにやら、そーいう空気も消えて、リアルで勝者側の人間が支配する空気に。リアルで調子良かった時は気にならなかったけど、ダメになった結果、すんごいつらいわー

posted at 13:54:19

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ここ数年のネットの居心地の悪さは「社会的にダメな人間が居場所がなくなった感」なのかもなー ネトゲも、昔はニートで四六時中はりついてる廃人が輝く場だったけど、今やお金持ってて課金してる人が輝く場に。検索結果も、ほぼニートで更新してる人より、ビジネスマンが輝く場に。

posted at 13:52:17

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

というわけで「こーいうピンクで姫系の大好き!」というのをRTしたり、発信していくのもいいかもしんない。私のファンは「姫部屋に憧れる」「姫感が好き」といってくれる人が多いし、ウェディングドレスの写真が評判いいけど、あれも色とか姫感の統一感が一番出てるのがあるからだろうし。

posted at 12:08:13

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とにかくなんでもいいから、自分の「かわいい」「姫系」という世界観を動画や画像にして、それを発信していく方向性でいってみようかなー 絵もポートレートもその一環ということで。毎日、そーいう画像をはっていく感じにすればいいのかもしんない。

posted at 12:02:23

   

12月11日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

シチュエーションとか、こーいうの萌えとかより、とにかく色。おかげでツイッターで人気の「こーいうの萌えるよね」「あるある」的な共感ツイートが出来ないのよねー カラフルでキラキラした世界観を徹底すればいいのかな。絵は下手ではないけど上手くもないレベルだから、部屋とか服とかデコとかか…

posted at 11:59:36

   

2017年12月10日(日)9 tweetssource

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

日野富子みたいに器用に金儲けできなくても、細川勝元みたいに政治的センスがなくても、誰よりも風流を愛する心があるからいいじゃないか的な、なんかそういうのがあってすごい良かったなぁ。まぁ、細川勝元は政治的センスある上に龍安寺石庭を創ったことになってて完璧すぎるんだけどw

posted at 23:27:23

   

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

#花の乱 で一番よかったシーンは、足利義政が銀閣寺に銀箔塗ることを思いついたシーン。史実的にはそもそも銀色にする気なかったらしいから創作なんだけど、政治がらみで嫌気が差してずーっと世捨て人状態だった義政が嬉しそうに興奮してる姿が心を打った。この回のタイトルが「銀色の夢」なのもいい。

posted at 23:21:36

   

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

せめてあと3話くらいかけて、明応の政変をじっくりやってくれればよかったんだけど、終盤の適当さ具合でマイナス評価だなぁ… 大河ドラマは終盤駆け足で適当になりがちよね。史実と違ったり悪いところも目立ったけど、全体としてはたいへん面白かったです(*´▽`)

posted at 23:09:41

   

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

明応の政変は、日野富子も協力してクーデターで将軍挿げ替えして、結果的に将軍権威失墜で幕府がめちゃくちゃになるという、応仁の乱でぜんぜん懲りて無い感すごい事件なんだけど、#花の乱 では日野富子は関わって無くて良い人化された上に、3分くらいで終わってしまった(;´Д`)

posted at 22:59:25

   

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

#花の乱 見終わったー 面白かったけど、主要人物の死に方がほぼ全てフィクションなのと、足利義政が死んだ後はすっ飛ばし過ぎでめちゃくちゃになってるのがマイナスだなぁ。あまり知られていないけど「戦国時代の幕開け」と言われている事件である明応の政変をもっとちゃんと見たかったなぁ…

posted at 22:54:50

   

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hina_the そうだったんですねー キャスト豪華で、特に細川勝元と山名宗全の存在感すごくて引き込まれるので、気が向いたら是非見てみてくださいヽ(*´∀`)ノ 問題はつかみが悪すぎることですがw

posted at 16:13:35

   

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

#花の乱 の影響で、好きな歴上の人物が足利義政になりました。将軍やりたくない、もうこんな権力争いやだ、庭園作りたい! すごいわかるわー。しかも庭園作ったら超一流で日本文化に大きな功績を残すあたり、まさに愛すべきダメ人間。わたしもあの時代にいたら、現実逃避で文化に傾倒してそうw

posted at 15:51:21

   

12月10日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ここ数日、延々と #花の乱 をみてるせいで、銀閣寺と龍安寺に行きたくなってきた。足利義政が庭園作りの話をしてて笑顔になってるシーンはほっこりする。わたしも政治や経済いらんから庭園作りたがるタイプだわww 室町時代メインの京都巡り写真撮ろうかなー 問題は応仁の乱でだいたい焼けたことだけどw

posted at 15:21:58

   

2017年12月08日(金)9 tweetssource

12月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

最近はCSの再放送で #義経、DVDで #花の乱 を見てるんだけど、両方共草刈正雄が出てきて、真田昌幸と同じくらいろくでもないやつで無駄に存在感ありすぎるw 特に花の乱の日野勝光は、真田昌幸から笑いをなくして、ひどいところだけ抜き出した感じでほんとろくでもないww

posted at 23:18:28

   

12月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

事前に何を話すか頭に入れておいて、ネタをたくさん用意してから、がっつりメイクして動画撮影、というかんじがよさそうかなぁ… 美容の話とかは興味ある人多そうだけど、何を話すか考えておかないと無理ね… 今回は適当にかわいい仕草してるだけの動画撮ってみようかなー

posted at 17:29:30

   

12月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

いま、YouTubeの動画を撮ろうとしてるんだけど、何か話のネタ募集中w 「働きたくない」はさっき撮ったんで、別のネタを考えてるんだけど、いざ撮ろうと思うと悩むなぁ…

posted at 17:21:32

   

12月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

好きに生きたらいいよということなので、ホルモン治療もその気になれば出来るんだけど、なにせホルモン治療は肝臓に負担がかかるらしく。緑内障は肝臓に原因があるらしいんで、ホルモン治療して右目失明とかなったら悲惨なので、とーぶん現状維持のままだなぁ(;´Д`)

posted at 00:09:47

   

12月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁ3月末くらいまではこっちにいて、目の病気のせいでブレーキかかってて出来なかったことを色々やりたいなと。もう出ていっちゃうことになりそうだし、クリスマス会もやろうかなー まぁ、YouTuberでうまくいきそうなら、出ていかずにすむけどw

posted at 00:04:30

   

12月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

奈良に戻ると若干不便にはなるし、今みたいに気軽に人を呼べなくなるけど、家賃かかって、お金稼がなきゃとなって病むという大問題は発生しなくなるかな… というわけで、もうやりたくないことはやめて、じっくり出直そう… 都落ちだなぁ(;´Д`)

posted at 00:02:59

   

2017年12月07日(木)14 tweetssource

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

性別のこと、父から母に話してもらって理解してもらえたみたいです(。>_<。) だいぶ楽になったかな… 実家に帰った場合も、同じ敷地に家が2つあるんで、そっちの方に仕事部屋ということで、姫部屋スタジオ作ってYouTube路線できそう。一応、今の部屋から出ていける準備はできたかな…

posted at 23:58:46

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分の良いところを上手くアピールして、来てくれる人が居心地よくてまた来たくなる、みたいなのが必要なんだろうなぁ。大仏商法から脱却が必要だ…がんばろう…

posted at 14:28:44

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

もう私自身がまさに奈良を体現してたかんじだなぁ(;´Д`) おっとりしてて寝だおれで、座っても向こうから人が勝手に来てくれる大仏商法にあぐらをかいて、集客アピールする気がないし、根本的に商売っ気が高くないあたりw もっとうまくやればもっと良い方向に回るはず、という。

posted at 14:22:49

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

大仏商法という言葉があって、勝手に観光客が来るんで、すすんで集客しないってことなんだけど、わたしはまさにそれだわw 私自身が見た目とやってることとかで目立ってたんで、勝手に人が来てくれて、それに頼り切って生きてたのよねw ビジネス的な努力したくないのよw

posted at 14:13:53

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

「大阪の食い倒れ、京都の着倒れ、奈良の寝倒れ」という言葉があるんだけど、奈良で育ったわたしはまさにそれだわw なんか本音を言えば、もう何もせずにずっと寝てたい(笑) 大阪人や京都人のごとく商売をうまくやるのもめんどくさくて、のんびりまったり暮らしたいのよねー。生粋の奈良人だわw

posted at 14:07:54

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

脱毛ブログも「カワイイを作ろうとした結果、作れる商品がわかったんで、副産物として出来あがったブログ」ということだなぁ、結局。好きなことやってる間にできた副産物で、売り物になりそうなものを売るのが性にあってるわけよね。創作物売れりゃそれが一番なんだけどw

posted at 10:29:53

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

働きたくない人を集めて、安心して話せる場を作るくらいは出来るし、ブレインストーミングくらいは出来るけど、ノウハウ教えたりコーチングしたりするのは役割じゃないんだろうなぁ。私の場合「カワイイは作れる、じゃあどうやって作ればいいのか」というカワイイの作り方を売るのが一番儲かるのかも。

posted at 10:22:53

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あと、アフィリで上手くいったから、その方法をうまく人に分け与えたかったけど、それも私の役割ではないらしい。「働きたくない」を解決させる力はないというか、根本的に私のやることじゃないわけね… カワイイを作るのが仕事なのでしょう。脱毛器も「カワイイを作れる商品紹介」だったわけだし。

posted at 10:19:52

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか知らないけど、人間関係的に ビジネス・お金儲け・組織化・ガツガツ みたいな人と関わってしまったせいで、自信喪失に陥ってしまったのよねぇ… アフィリで上手くいった結果の負の側面。創作というのはとても繊細で、金儲けというパワーゲームの世界が紛れ込むと壊れてしまうらしい。

posted at 10:10:55

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

姫系・カワイイ・キラキラ・楽しい・大好き みたいなのを表現するのが本来の役割なのに、SEO対策だとかスマホ対応だとか、嫌なことばっかやってたせいで、その苦しみがアフィリサイト批判とか、誰も喜ばないことになって噴出されて、人を集められないという負の回転に陥ってたわけよねぇ…

posted at 10:08:24

   

12月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今後はもう楽しいと思えるようなことしかしないことにする。それでまずは精神状態を回復させよう。で、「自分にしか出来ない創作的行動」を心がけつつ、新しいものを貪欲にとりこんでいくことにする。アフィリ再開するにしても元気になってからだなぁ。

posted at 00:02:39

   

このページの先頭へ

×