情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,176日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年01月04日(木)9 tweetssource

1月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁ、時間いじって世界線移動してしまう系は、どうあがいても矛盾が生じやすいですね。
シュタゲもなんかもやっとする部分が結構あったし、ドラゴンボール超の未来トランクス編ももやもや感あったなぁ。
まどマギは結構綺麗にまとまってた感。

posted at 17:08:49

   

1月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

設定的に、
・主人公二人はオカリンみたいな別世界線記憶能力はない
・ただしシュタゲ同様ぼんやりと覚えている
・主人公の行動にかかわった人たちもぼんやりと覚えている
・糸守が助かった世界線では、おそらく主人公は糸守に行ってない?
・3年の差に気づかないのはバカだからw
ということかな…

posted at 17:06:56

   

1月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

「糸守が助かった世界線」だと、主人公が糸守にいく理由がなくなるので、糸守に行った過去があるのがおかしい気がする。
シュタゲ的な解釈すると、主人公にだけその記憶があるリーディングシュタイナーということでいいけど、一緒に行った人にも記憶があるわけで…
それも別の世界線の記憶なのかな?

posted at 16:46:30

   

1月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

一緒に「君の名は」を見てた親は時系列ぜんぜん理解してなかったww
漫画的な設定なので、漫画を読んで育ったような人じゃないとわかりにくいのかもなぁ…
とはいえ、「隕石でみんな死んだ世界線」「生き残った世界線」があって、深く考えるとよくわからない…

posted at 16:46:29

   

1月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

君の名は、別におもしろくないことはなかったんだけど、そんなに騒ぐほどおもしろくない感。
出来れば私も「君の名は、最高だった!感動した!」とか言いたいんだけど、なんか「そんなにいうほどか?」というもやもや感。
けものフレンズの人気は、なんとなく理解できたんだけどねぇ。

posted at 15:08:52

   

1月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

録画してた「君の名は」を見たけど、なんかハードル上がりすぎてたせいで、別にそんな騒ぐほどかな感。
3年ずれたら曜日ずれるから、絶対気付くよね。
根本的にリア充向け映画なのかもしれない。
どーせ私は、けものフレンズやおそ松さんの方が性に合うオタクですw

posted at 14:44:25

   

2018年01月02日(火)14 tweetssource

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

海外に行きまくるのか、今までと違う世界を大航海しまくるのか…
ともかく、ブログでSEOでうんたら、という時代は完全に終了したらしいので、大航海時代しないと発展性がないのは確かっぽい。

posted at 18:06:00

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

2018年のコンセプトは「徹底的に自分らしく生きている姿をみんなに見てもらう」で行こうかな…
だから「検索キーワードは○○が需要があるから云々」とかはダメなんだな。
もうひたすら自分軸で猫のごとく自由奔放そうにするのが一番魅力的なのでしょう。
その方向性で人が寄ってくる方法を考えよう…

posted at 01:32:53

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

私の場合は「自分らしく生きてるランキング」なら、上位に入れるのかもなぁ…
なにしろ、今まで雇用された時間10時間程度だしw
ビジネスとして割り切って云々は無理なのでやってないし、アフィリサイトでも好き放題いってるし。
「自分らしく」を追求して徹底していくのが私のお仕事なのかなぁ…

posted at 01:25:54

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

スキルアップしてクオリティ勝負っていうのも、職人タイプの人がすることなのでしょう。
絵も写真もうまくなるにこしたことはないけど、そこで戦える人間ではないからなぁ…
私の役割は「とにかく自分らしく生きている姿を見せる」ということなのかもなぁ…

posted at 01:06:59

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーーしても状況の悪さが目について、無理をしてでも解決せねば、となるんだけど、もう無理矢理にでも考えないようにしよう…
大食いYouTubeがrいなければ、たぶん「無理やりにでも面白いことを考えたり、スキルアップして動画を作らねば」となって、破綻の道を歩んでたに違いない、助かったww

posted at 01:04:59

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

私の場合は、無理せず徹底的に自然体で、ほんわか楽しそうにしている姿、というのが一番魅力的で人集まるのかもなぁ…
「ひたすら自分らしく生きていこうとしている姿」が魅力なのに、無理してしまった結果、破綻したのかもしんない。
そもそも、無理して何かを成功させることが出来ない性格なのか…

posted at 00:56:58

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

やりたくないことをやると、ものすごい勢いで病むのよねぇ…
やりたいことやってると、なんか勝手に「今年最大の衝撃!メンターをみつけた!」とか言われたりするので、やりたいことをやらないとうまく回らないのには違いない。

posted at 00:40:42

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

私の場合は、やりたいことやって自由に生きてる姿が魅力的で、それで人が集まってきて、結果的にそこからお金が生まれる形なのかもなぁ…
目の治療のために全力投球した結果、ひたすらガマンの日々になって、さらにキン肉マンの感想も無理してたんで、それで人が離れていくことになったのかも…

posted at 00:32:42

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

2014年~2017年はたくさんお出かけしたり本を読んだりしてたけど、どーも結果的に話題の幅が増えて「話してて面白い」といわれるよーになったのかも、と気づいた。
ただ消費してるだけで何の役にも立たないかと思ったけど、消費をすることも重要ね…
要するにバランスなのかなー

posted at 00:29:12

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あと、なんか普通にしてても「本音で生きてる感じですごく面白い」と言われるので、うまくテーマを見つけられれば、別に変な企画とかしなくてもいいのかなぁ…
無理をしようとすると、逆に良さがなくなるのかもなぁ…

posted at 00:14:24

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

実際、考えてみればわたしのファンがわたしに求めてるのって、大半が「姫系でカワイイ」だから、無理して変な企画したり、笑いを取りにいくようにしなくても、「マンネリにならず、毎回かわいくて癒される」という何かを見つけられればいいのかもしんない。

posted at 00:11:43

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

これが成立するのは「他の人にない特殊能力だから」というのがカンペキすぎる。
あと、女子は基本的には「とにかく、かわいく幸せそうにしている姿が魅力的」ということなのかもしんない。
ムチャな企画をするのは男性にまかせておいて、いかに癒やしを与えられるか、というのが女子の本分なのかも?

posted at 00:11:42

   

1月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

【2018初】お寿司2万円!銀のさら寿[4080kcal]今年もよろしくお願いします【木下ゆうか】 youtu.be/B--GdMR79x0
美人大食いYouTuberにじわじわはまってるww
この方向性、芸術的すぎる。
2010年代の究極だと思うww
食べるの好きな人が食べまくることで、食べるお金を稼ぐという究極の自給自足w

posted at 00:11:41

   

2018年01月01日(月)4 tweetssource

1月1日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あとは、うまくいってる時に、「声が気になる」といっててYouTubeに尻込みしてたのがまずかった。
声可愛くないけど、もう諦めた。
仕方ないのでYouTubeをフル活用しつつ、VALUに再挑戦したり、なんか色々新しいのを取り入れることにするー

posted at 00:34:31

   

1月1日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず今年の目標というか方針~
・ネット路線からリアル路線に変更
・新しいものを積極的に取り入れる
ブログでSEOでうんたらするより、人の集まってるとこいって、直接営業活動するほうが手っ取り早いわ…
脱毛器もそっちのほうがまだ売れそう。
もういっそのこと、超アナログでいくよ!w

posted at 00:34:30

   

1月1日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あけましておめめでことしもよろりんこヽ(´▽`)ノ
というわけで、みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいしますー
2018年今年の目標は「病むことをやらないようにする」ですw

posted at 00:01:46

   

2017年12月31日(日)33 tweetssource

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

紅白見てるけど、安室奈美恵って40歳なのか…
きょうび40くらいだとまだまだ若くてキレイだなぁ…
そのうち50くらいでも若くてキレイなのが当然な時代になるのかもしれない。

posted at 23:16:04

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@Miha_Team なるほど、ありがとうございますー
みはるさんが精神的に参ってるの見て、現状わたしもぼろぼろなので、すごい気持ちがわかってしまいまして(;´Д`)
というわけで、なでなでよちよち(´▽`)ノ(´;ω;`)

posted at 23:11:15

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@Miha_Team フォローありがとうございます(*´▽`) どういう経緯でフォローしていただけたのかなーと素朴な疑問を感じてるので、もしよければ教えていただけるとうれしいです☆

posted at 23:06:41

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

これが絵がうまい職人路線とか、超かわいい人とか、そーいうのなら有名税も少なめなんだろうけど、わたしの場合「働きたくない」「本音で生きたい」とか、LGBT路線だから、超めんどくさい。

posted at 11:55:29

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アフィリって、あんまり有名にならずにすむから気持ちが楽なのよねー
人生、プチ有名人くらいが一番都合いいのよねw
めちゃくちゃ楽だし、適度に目立ててうれしいw
YouTuberとか、うまくいったら有名になりすぎるよね…
ただ、こんな考えだから、企業におしつぶされるんだろうなぁ…

posted at 11:50:43

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

そのレベルになれるかどーかはともかく、めちゃくちゃ有名になってしまうのを恐れて、ブレーキがかかってる。
己のポテンシャルの限界値まで引き出すのを避けて、ほどほどに暮らしたい、という風に考えてるのはあるなぁ。

posted at 11:31:49

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

いっそ「働きたくない=ゆきにゃん」という図式が世間に出来るくらいを目指したほうがいいのかなぁ…
今まで通りちまちま目立たずやる方法論でやってるから、うまくいかないのかもしれない。
もっと派手にどかーんと行く方法論で行ったほうがいいのかなぁ…
怖がってチマチマやってるってのはある…

posted at 11:23:14

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あとは、「働きたくないと足利義政と日本のわびさび文化」とか、もうわけのわからん「働きたくない論」を語れるww
「働きたくない学」でもつくるか、いっそのことww
で、本作ってバカ売れ、YouTuberとしても有名に、おかげで脱毛器の紹介報酬たくさん&写真集も売れたらいいなぁw

posted at 02:18:17

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁ結局は「資本主義故に資本家が世界を牛耳ってて、我々はどうあがいても働かされる運命で、自動化すればするほど大変になる困った世界」という。
「働きたくない」というテーマから、ここまで深掘り出来るわけで。
たぶん「働きたくない」でのトーク力は全人類の中でもかなりレベル高いはずw

posted at 02:14:05

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

たとえば
みんな、働きたくないから、どんどん作業を自動化させた

自動化させた結果、なぜかかわりに別の仕事をする必要ができた
(結局、働かないことは許されないらしい)

その結果、人類進化のスピードが上がった

進化の具合が上がりすぎて、もはや誰もが混乱状態

どーしてこーなった!

posted at 02:14:05

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@mmmo00 フォローありがとうございます(*´▽`) どういう経緯でフォローしていただけたのかなーと素朴な疑問を感じてるので、もしよければ教えていただけるとうれしいです☆

posted at 02:08:18

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わたしのキャラ立ちと「働きたくない」という人類永遠の問題を組み合わせたポテンシャルは、絶対に高いはずなのよね。
さらにYouTuberという職業ともマッチする。
あとは、何するか、見せ方、売り出し方…かなぁ。

posted at 02:06:07

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

「働きたくないに向き合う」は、たぶん他の人が絶対にやってないレベルまでやってる。
これは「頭がいい」「適応能力がない」というのが重なって起きたことなので、そこまで出来る人はほとんど存在しない。
これは自分にしか出来ないし「働きたくない」はキャッチーなので使えるはずなのよね。

posted at 02:06:06

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

毎回の動画を、なんらかのぶっ飛んだ内容に出来て、なおかつ本人楽しそうな形にできればいけるかもしれない。
ただ、それをどーすればいいかはさっぱりわからないw
ロリィタ服で城にでもいって、外人に囲まれてみる?
うーん…なんかもっと自分にしか出来なさそうなことでないと…

posted at 01:58:37

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分にあてはめると
・特殊な生い立ちなので疑問いっぱい
・男の娘なのに肌白くてつるすべキレイ
・かわいい服を着たり、かわいいものに囲まれて幸せそう
・本音で生きてる生き方みて刺激される
というふうにできればいいのかなぁ…
ただ、毎回の動画を「異常な量食べる」みたいな面白みが必要よね…

posted at 01:55:16

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

「ただひたすらに食べてるだけのYouTuber」が成立するのは
・そもそも他の人と違うので疑問いっぱい
・かわいい
・食べてて幸せそう
・自分も美味しいもの食べたくなる
というわけよね…

posted at 01:55:15

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ただひたすらに食べてるだけのYouTuberが成立するわけだから、何か手があるはず…
いやまぁ、本人すごくかわいい&食べる量おかしいわけだけどw
私自身の心に負担がかからなくて、自分の良いところがいっぱい出て、なおかつ面白く成立するよーな動画作戦なんかないだろーか…

posted at 01:37:21

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

【大食い】[マック]アメリカンデラックスバーベキュービーフ&チキン,三角チョコパイ×5[4755kcal]【木下ゆうか】 youtu.be/ITXxvhwXda0
YouTuber何人か見たけど、一番理想的なのはこの人なのよね。
ひたすらに食べてるだけwww
ただ、本人すごくかわいいのに食べてる量おかしいというww

posted at 01:31:58

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あとはLGBTのよくある質問に答えていくシリーズはいいかもしれないなぁ。
無理して体当たり企画していく系は続かないし、そもそも「無理する」事自体がイヤで働きたくないわけで。
なんか、働きたくない気持ちを実現しつつ、YouTuberで成功する方法考えよう…

posted at 01:25:35

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ひたすら「働きたくない」の本質を追求し続けて語り続ける動画シリーズとか、おもしろいかもしれないなぁ。
「普通じゃありえないよーな稼ぎ方して楽しく生活してる人呼んで毎回対談するシリーズ」が出来れば、働きたくない人向けに「世の中なんでもあり感」を伝えられて、面白くなりそーなんだけど。

posted at 01:15:34

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

YouTuber路線の最大の懸念は、YouTuberは子供の視聴者が多いことなのよねー
わたしの場合は、話をすると無駄に本質を追求したがるので、深くなる。
「『働きたくない』から逃げるな!」とか、頭がおかしいことを言い出すのよねw
高校生以上なら喜んでくれるだろーかw

posted at 00:37:49

   

12月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@shionooto おっけーヽ(´▽`)ノ
一番苦しんでたときに仲良くなった、といってもらえれば(笑
最終決戦で負けたら「一番苦しんだ時」が更新されますがw
良いお年をヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

posted at 00:02:55

   

このページの先頭へ

×