@ymnuchi めちゃくちゃ消耗しますよねー(;´Д`)
他にいい方法ありそうなんだから、そっちを選んだほうがいいと思ってしまいます。
posted at 13:08:11
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,176日(2010/01/25より) |
ツイート数 31,152(6.0件/日) |
表示するツイート :
@ymnuchi めちゃくちゃ消耗しますよねー(;´Д`)
他にいい方法ありそうなんだから、そっちを選んだほうがいいと思ってしまいます。
posted at 13:08:11
@lhy_icd 今後はそうすることにする(。>_<。)
posted at 11:50:40
ハードディスクの修理に出したんだけど「重度物理障害」とかいう答えがかえってきた(;´Д`)
「HDD機器の障害が大変重度な為、HDD機器に負担をかけないよう高度解析を行っております。」ということで、旅の写真全部死んだかもしれない。
今後は4年くらいたったらHDDは買い替えよう…
posted at 11:28:35
自動でも文章ができるシステムとか作ってたこともあるけど、あれも楽しんでできてたなぁ…
めんどくさがりなので、すぐに「これ自動で出来ないかなぁ」と考えちゃう。
コンテンツ作りで苦しくなったのなら、自動化とか楽したいという方向性の才能でやってみよう。
posted at 01:09:02
「労力を減らすシステムを作ること」であれば、ものっすごい頭回転するんで、そこを突破口にすればいけるかもしれない。
「人を雇って外注化」みたいな土俵では絶対勝てないけど、自動化とか楽するシステム化とかなら勝てそうな気がする。
posted at 01:05:19
どーも私は、働きたくないゆえに「めんどくさいことを自動化する仕事」であれば好きでできるのかもしんない。
アフィリやってたときも、自動でショッピングサイト生成するシステム作ってたけど、あれは結構楽しかったし、最終的には上手くいって、今も残骸から収入が入ってるのよね。
posted at 01:02:18
@XEQoGEscut2Hn1e 3月は青春18切符つかって、いろいろ行きたいなーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
posted at 01:00:15
ここんとこ、生活立て直すための話ばっかで疲れた。もうちょっと暖かくなったら、いっぱい観光地におでかけしよう。
楽しいことをいっぱいしよう。
今は寒すぎて日本庭園でぼーっとするとかはつらいw
posted at 20:32:59
まぁでも、別になんでもかんでも優しいわけではなく、結構淡白というか、心に合わなければ、どんなことでも非情に切り捨てる面もあるなぁ…
その辺はっきりしてるんで、別に「損するいい人」ではないのよねぇ。
単純に、自分の気持ちにめちゃくちゃ正直でいようとしてるだけなわけで。
posted at 14:04:09
というか、脱毛ブログでの成功はわたしの良心のかたまりだったしなぁ…
あの時点では「他のステマサイトと違って信用できる」といわれたんで、その作戦は成功してたわけよね。
良心が強い=信用を得やすくなるっていうのは武器になるはずなんだけども。
posted at 13:49:55
そもそも、良心が咎めるよーなことをしてる時点で、その土俵じゃ、良心のないサイコパスな人には絶対勝てないのよね。
勝てない場所だから降りたほうが良い。
ついでに、良心が咎める時点で身体にたまってるので健康に悪い。
良心が大きめなことが役に立つことが出来れば良い方向に回るはず…
posted at 13:48:13
良心が痛みやすいので、それがマイナスになるよーなことをするとろくなことにならないわけね。
ビジネスとして割り切るみたいなの無理、罪悪感で死ぬ。
ブラックSEOでさえ死ぬ。
だから、逆にそーいうのがプラスに作用して豊かになれることが出来ればいいわけで。
なんかいい方法考えよう。
posted at 13:38:39
まとめると「人から高額とるのイヤ。かといって安くで何かやっても割にあわない。奴隷になって搾取されるのも絶対イヤ」ってとこかなぁ…
高額取ることのブレーキはずしたいかというと、別にはずしたくない。
別にそんなことしなくても、お金をたくさん得られる方法はあるだろうし。
posted at 13:30:56
マルチやりたくないのも、自分がうまくいかない分にはかまわないんだけど、信用してくれた人を巻き込んで、うまくいかないどころか人生崩壊みたいなことになる可能性があるから、あまりにもあぶなっかしくて出来ないわ…
posted at 13:27:59
脱毛器がすすめやすかったのは、ひげ以外はほぼ確実に効くから。
使い続けさえすれば、失敗することはほとんどないし、報酬も高額で、安心してすすめられたのよね。
仮想通貨とか株とかは、そーいうめんどくさいことがないので、わたしがお金持ちになれるとしたらこれなのかもなーと。
posted at 13:25:07
何かを教えたりする際に人から高額とるのがしんどい。
結果出る出ないは時の運と、合う合わないがあるから仕方ないけど、30万くらいとってダメなら申し訳ない。
そして、みんながみんなうまくいくわけではないので、必ず罪悪感を感じることになるんで無理すぎる。
posted at 13:22:05
どーも一番下でうまくいかない末端の人を見てしまうせいで、「高額とって申し訳ない」となっちゃう。
みんながみんなうまくいくわけがないから仕方ないんだけど、そっちを見ちゃって罪悪感を感じるもんは仕方がない。
かといって、安くでやってたらいつまでたってもしんどいまま。
posted at 13:19:57
どーも「働きたくない=高額で何かをして、結果出なかったら罪悪感を感じるのでやりたくない」というのがあるのかも?
アフィリで絶好調のときなら、ゆきにゃんアフィリ塾みたいなの出来ただろうし、30万くらいでやれば儲かったはずなのよね。
でも、大半は「全く結果出ませんでした」となるわけで。
posted at 13:18:01
@hidapiano まぁ昨日のはひどすぎたみたいだし、話してる人も色んな人がいるみたいですが、それにしても昨日のみたいな人に喋らせてる時点で企業の売り方としての姿勢に問題感じますわ(;´Д`)
posted at 12:57:52
@hina_the 興味ないと行ったら、もうその件は話さない人ならいいんですけどねー(。>_<。)
posted at 12:56:25
@XEQoGEscut2Hn1e なんか、わたしがいったセミナーでは「アムウェイに興味ないとかいう人は成功者の才能がない」くらいの言い方でした。
ビットコインばかにしてたし…感じ悪すぎでしたわ(;´Д`)
posted at 12:55:54
@XEQoGEscut2Hn1e 本作ったら、見てる人は買ってくれるとはおもうんですよねー
問題は、それじゃ6000冊も売れないということですね(;´Д`)
まぁ、1万冊くらい売れる可能性はあるけど、うーん…
posted at 12:54:54
@Kano_dream なるほどww
posted at 00:24:01
@lhy_icd やっぱそう思うよねぇ(;´Д`)
posted at 00:23:45
@lhy_icd なお、振込は今月下旬までなので、「これ本当にやるの?リターンほとんどなくない?」ということでかんがえちゅーw
posted at 23:24:18
@lhy_icd やっぱそーよねぇ…
マーケティングも全部おまかせできるんで、高額バックエンドあるなら儲かる良い話とは思うんだけど、それもないからなぁ…
1年かけて本を作っても、あんまり旨味なさそうよね、これ。
とりあえず進めてみたけど、なんか問題ある気がする…
posted at 23:23:18
@miyabi_tsukino さすがにそれはいいすぎだとおもうんだけど、今日のセミナーがクソすぎて、その意見になるのもやむを得ない感。
個人的にはキチガイが目立って全体の印象が悪くなってると思うけど、企業としてそこにメスを入れる気がないのはわかったw
posted at 21:57:51
とりあえず、試しに行ってみたアムウェイのセミナーは有り得ないくらい酷かった。
アムウェイの化粧品があわないのは、あなたの肌が悪いとか頭おかしい、企業にもマイナスイメージしかつかないし。
なんであんなクソ女に話させたんだろう、ひどい企業だ。
posted at 21:37:11
今日のは酷かったと誘った友人も言ってたw
そもそもわたしが死ぬ死ぬいってたから、可能性として話してくれただけなので、友人に悪気もなければ、無理に誘う気もないのはわかってる。
ただ、今日のが酷すぎて、あんな女に大勢の前で話させる企業としての姿勢に疑問もったわ(;´Д`)
posted at 21:34:56
なんか、こーいうふうになりたいっていう理想像ないのもまずいんだろうなー
アフィリで結果出して、なんかそれで燃え尽きたのかなぁ。
posted at 20:56:31
なんか自慢話ばっかで飽きた。
もっと洗脳されるくらいワクワクするようなセミナーだと良かったんだけど、なんか無理ねー
しかし、この人の思考回路を真似して勧誘したら絶対嫌われるわ。
posted at 20:54:04
しかしこのセミナーで心に響く人いるんだなー
やっぱ、人によって心に響くものがちがうんだろなー
なんか、別に嫌いじゃなくてニュートラルな気持ちで言ったのに、逆にこれひどいわーってなるとは、すごく残念。
posted at 20:51:04
やっぱアンチ作ってなんぼってことなのかもなー
私には全く響かないひどい話だったけど、これが響く人もいるわけよね。
それでいいわけで。
自分の話が響く人だけに響けばいいという強さをもつようになればいいわけね。
私に一番足りないのはそこか。
posted at 20:41:39
いらん人に気を使ってる場合じゃないよね。
もっと自分の意見に自信を持って、胸を張って語ればいい。
アンチのいらん意見は気にせず自分をつらぬけばいい。
YouTuberやるなら、そのくらいの気構えは必要ってことね。
うん、なんかいいものみたかも。
壇上の下品な女もアムウェイも嫌いだけどw
posted at 20:38:16
まぁでも、下品でアンチ作りまくっても、壇上で話しててもうけてるってことで、嫌われるのを恐れず、自分のスタイルをつらぬけ、自身をもてってことよね。
私の素晴らしさをわからない人はおバカさんくらいの考え方でガンガン行く人が勝者になれるってことよね。
勉強になる。
posted at 20:36:06
でも、マルチのセミナーに潜入してツイッターで実況するコンテンツって結構おもしろいかもね。
しかしひどいわー
下品すぎるわー
稼いでもあんな風にはなりたくないわー
なお、話聞き続けるのが苦痛なのでこんなことしてる。
posted at 20:33:56
アムウェイがいいと思ってる人は成功者の思考を持ってるとか言っててひくわー
いやまぁ、アムウェイで成功するには、本気でアムウェイの商品がいいと思う必要あるけども。
なんか誰かをこき下ろすとか自慢話はいらないから、商品とか会社がしっかりしてる事教えてくれと(;´Д`)
posted at 20:31:17
なんか、アムウェイの化粧品が合わなかった人に対して、あんたの肌が悪いんでしょみたいな話をしてて、これ酷すぎるわー
ニュートラルな気持ちでいったのに不愉快な気持ちにさせられるとは思わなかった。
posted at 20:29:27
@ALEX_akira ある意味では、見たことのない世界でおもしろいけどねー
めちゃくちゃ人数多くて、こーいうふうに染めていくんだなーってよく分かったのは収穫でしたヾ(*‘ω‘ )ノ
今後、アムウェイに誘われたら、自慢話でアムウェイわからない人はバカみたいなセミナーされて不愉快になったと話せばいいし。
posted at 20:27:22
とりあえず、アムウェイが大嫌いになったw
なんか超上から目線で、絶対にさくらとしか思えない笑い声やら、えーという声やら。
この世界はどうかしてる。
ヤバイ。
商品はいいんだと思うけど、セミナー頭おかしすぎる。
posted at 20:23:52
52だけど見た目若い人が20大前半のアホの子みたいな話し方してる。
そもそも金持ちになりたいわけじゃないのよねー
お金のこと気にせず楽しく創作したいだけで。
金持ちの自慢話はいらん。
アムウェイの商品が優れていて、使うことが楽しいとか、そーいう話が聞きたかったなあ。
これは酷すぎる。
posted at 20:22:18
@ALEX_akira 最近は何でもかんでも行ってネタにする体当たり具合が足りてなかったですからねー
とりあえず、想像以上にあかんかったわ。
イメージ悪いだけで実際に見てみないとわからないと思ってたんだけど、ひどかったww
posted at 20:18:14
二日前に行ったビジョン系マルチのスマホ名刺セミナーの方がマシだった。
アムウェイも講師の芸風によるんだろうけど、億万長者がどーのみたいな話ばっかで好きにはなれんわ。
ねずみ講じゃつぶされるとか、なんかそーいう話してるけど、むしろ怪しく感じるわ。
まともなとこと思ってたんだけど。
posted at 20:15:50
アムウェイのセミナーに誘われたので、試しに行ってみたら、自慢話ばっかな上に、アムウェイが理解できない人は下々のバカばかりみたいな頭おかしい話でこれは酷いと思った。
とはいえ、これはネタとしては面白いかもしれない。
商品いいのかもしれないけど、この売り方は嫌いだわ。
posted at 20:12:54
@artof_challenge なるほど、なんか納得。
これでものっすごい生きにくいし、分かってもらえないこと多いわけねー
posted at 18:19:41
・印税10%くらいなので、5000冊くらい売れて、やっと損益分岐点
・マーケティングはやってくれる
・出すのに1年くらいかかる
・高額バックエンド持ってる人なら多分すごい儲かる
・他にも同じようなのやってるとこあるんで持ち込みしてもいいかも?
なんかハイリスクロウリターンな気がしてきた…
posted at 15:11:52
ギャラクシー出版という会社から「出版しませんか?」というお誘いが来てて、おもしろそうだからやってみようと思ってたんだけど、よくよく考えると微妙だなぁと思い始めてきた…
・どっちかというと自費出版サポートサービスみたいなかんじ
・契約に50万くらいかかる
posted at 15:11:52
@littlemarmelo DVD借りて見たらすぐにわかりますよーヽ(´▽`)ノ
その画像だとわたしもワカランですw
というか、その画像はたぶん全員おそ松w
posted at 14:21:09
録画してたおそ松さん18話「イヤミはひとり風の中」を見たけど、めっちゃ良かったー!
調べてみたら、原作にあった有名な話なのね。
こーいう感動できるような話はあんまり見てなかったけど、たまにはこういうの見るのもいいなぁ…
なんか映画でもみようかな…
posted at 13:54:37
わたしの楽しい話は、だいたいはおでかけなんだけど、寒くて出かける気にならないので、こんなことになってしまっている。
でも、もうそろそろ梅の季節よね。
梅が咲き始めたら、いっぱい写真とるー!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
posted at 12:49:06
@hina_the たしかにそうなると、危ないですよねぇ…
ちょっと損切り確定させてでも、ビットコイン手放したほうがいいのかもなぁ…
まぁまだまだ黎明期だから、ハイリスクハイリターンですね、やっぱ。
posted at 12:47:18
楽しい話として、とっさに思いついたのが「ごはんたべるー!」だったあたり、大食いYouTuberがめちゃくちゃ人気になるわけだわw
posted at 12:45:34
@hina_the そんなかんじですよねぇ…
本来は仮想通貨として使われるはずなのに、投機の対象となってて、本質から外れてしまってるし。
posted at 12:42:53
こんな話してないで、なんかもっと楽しい話をしようw
たぶん、人と話してるときは楽しく興味深い話をするようにしてて、ここでは自分と向き合って暗く重くなってるんだ、きっと。
楽しい話…楽しい話…
そろそろお昼ご飯、麻婆豆腐つくるー!w
posted at 12:41:40
問題は、そもそも仮想通貨自体がほんとにだいじょーぶなのか、実は世界的な詐欺なのじゃないか、というとこよねw
ビットコインは自己取引が出来てしまって、それで価格吊り上げているという話もあるし。
なので、全部飛んでもいい気持ちでやってはいるけど、全部飛ばれるとさすがに堪える。
posted at 12:36:34
これから伸びるぞーというとこに投資するのはすごく理にかなってて、実際に仮想通貨でそれで上手くいかせておいて、世界的商品を作ると豪語してる自社サービスに引きずり込むというか。
よく出来てるようでいて「仮想通貨に全力注ぎ込んだほうがいい」というでっかい穴がw
posted at 12:26:34
私が連れて行かれた「スマホ名刺」というアプリ作ってるとこのマルチを分析すると、最初に「これから世界を変えそうな仮想通貨」に投資させることで「これから伸びる分野に意識をもっていかせる」という手法だったのかもなぁ。
で、自分とこのビジネスが伸びるからといって、代理店にさせようとする。
posted at 12:23:21
ヒイイイ、Windows入れ直しになってたせいで、もらったメール溜めてたの全部ふっとんでしまったぽいのに今更気づいた(;´Д`)
posted at 11:33:05
だいたい、12月に作った「働きたくない」を語ってる無策で無編集の動画が、100回再生されてる時点で、ブログよりよっぽど見られてるような。
「見てもらいたい欲求」をみたすのなら、実はYouTubeが一番回数多かったというのに今更気づいた…
もっと早く気付くべきだった…
posted at 02:31:31
ブログ記事で700人に見てもらおうとしたら超しんどい。
何も考えずに作った、働きたくない動画が700再生されてるなら、そっちの方がたくさん見てもらえてマシなのでは?
収益化抜きにしても、Youtubeに投稿したほうがマシっぽいのかもしんない。
posted at 02:21:58
完全に無策無編集、思いつきで3つほど投稿しただけでも、800再生くらいされてるし、ちゃんと編集して、定期的にアップし続けてたら1万再生くらいはいけるのかなぁ?
とりあえず、お金は株と仮想通貨でなんとかできればいいとして、人に見てもらえる表現媒体が必要なのよね。
posted at 02:19:33
そもそも現時点でチャンネル登録者1500人くらいいるんだし、適当に「働きたくない」について語っただけでも800再生くらいされてるわけだから、毎日楽しくフリートークしてたら、それだけでもそこそこいけるのかもしれない。
もしかして、考えすぎて動けなくなってるだけ…?
posted at 01:52:35
良くも悪くも仮想通貨を開始できたのは、誘われて、教えてくれる人がいたから、だなぁ。
株作戦が浮上したのも、教えてくれる人ができたからで。
YouTuber作戦がぜんぜん動かないのは、1人じゃ無理だからだなぁ…
誰か助けてくれる人を探さないといけないわ…
posted at 01:39:49
仮想通貨以外の作戦を考えてみる
・株→株で生活してる師匠が出来たし、向いてると言われたのでいけるかも?
・Youtuber→多数の人に向いてると言われてるけど、師匠がいないのがまずいのに気づいた
いまのとこ、この2つよね。
私のこと好きといってくれてる人が喜ぶのはYoutuberよね。
posted at 01:32:24
生活なんとかせねばということで、重苦しくなりすぎてるんだろうなー
なんかもっとゆるーりといければ、人も寄ってくるのかもしれない。
やっぱ来週中になんか目処たたなければ、実家撤退してのんびりしよう…
可愛い系の好きな活動できてないのは、どーせ今も同じだし。
posted at 00:40:49
なんか、何の利害関係もなく、ただ単純に「楽しく遊ぼうという会」を開催してないことに気づいた。
「働きたくない」でやるのはいいけど、毎回お金からんだ話になってめんどくさくなるわ…
次はうちの部屋で、姫なお茶会なり、コスプレしたりして遊ぶ会でも開催しよう…
人間、バランスが重要よね。
posted at 00:35:19