情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,176日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年03月27日(火)69 tweetssource

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@ymnuchi うーん、一応は理論的には負けないし、実際にほどほどの金額でテストした修正していってるので、大崩れはしないはずなんですけどね。
そもそもリスクを限りなく抑えるコンセプトだし。
ただ、単純にテストした後、急にチャンスが来なくなるのを繰り返してて、ぜんぜん稼げてないのですが…

posted at 23:43:20

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

【ゆきにゃんちゃんねる】お金をかけずに楽しむ術~スーパーのレトルト食品を片っ端から試しちゃおう☆ youtu.be/NCgwOA7N4kg @YouTubeさんから
日常を楽しく過ごそう系のお話をしてみました。
音楽入れたり、一部編集も試しましたが、メモリ不足で動画編集が重くてしんどい…

posted at 23:30:13

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

お金使わずに出来るだけ楽しい娯楽を考える動画シリーズでも撮ってみた。
話してる時間も10分程度。
これならみんなに喜ばれるはず。
ただ、そもそも見てもらえるかどうかだけどね…

posted at 21:15:00

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@bunyatikusyou あくまで、チャンスがないクソ相場でも確実に儲けるための方法ですー
たぶん、今はビットコインにお金が流れない状態だから、価格差つかなくてやりようない状態なんですよ。
その状態でもとりに行こうとすると1000万は必要、と。
わたしの場合、無収入だから、やらなしゃーない感。

posted at 20:44:47

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@UgLqs ありがとうございますー(。>_<。)
なるほど、そういうところですか、参考になりますー
自分に徹底的に正直に生きようとしてるんで、余計に大変なのかもですね(つд⊂)エーン
とにかく自分に正直でいる姿を見せ続けたらよい方向に動くのかなぁ…

posted at 20:42:41

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ここはリミッターを完全に外して、金融資産を全部売って、親が残してくれてるお金もつぎ込んで、全財産かけてアービトラージやって、このやりようのない相場でも1日1万円取れるように全力尽くしてみるか(。>_<。)
取引所死んだら終わりだけど、やりようないもんなぁ。
まずは200万円でテストw

posted at 17:12:11

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

出来ればやりたくないけど、今の相場でもキャッシングで1000万円借りてアービトラージすれば、月利よりも多く稼げてプラスを積み重ねられる可能性がある。
さすがに、1500円くらいの価格差はつくはずだから、全部取っていけば、手数料引いてもチリツモで儲かるはず。
まぁ、先に全財産でテストやね。

posted at 17:06:01

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@garuandgaru という感じで、アービはなんかあんまり役に立ってないんですよね(っω<`。)
頭脳明晰さよりも環境の悪化が早すぎて全く追いつかない感じです(つд⊂)エーン
ビットコインは、今は資金が流れてこないから我慢の時期ではあるんだけど、人生の底が長すぎて、もう我慢の時期ばっか。

posted at 16:57:16

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@garuandgaru ありがとー。
アービは、仮説たてて実験検証して成功したら、途端にチャンスが全く来なくなって、その環境で検証して成功したら、またチャンスが来なくなって。
今は価格差が無さすぎて、2000万くらい放り込んで派手にやったとして、それで15000くらい円稼げるかもなーの仮説できたとこです(;´Д`)

posted at 16:52:04

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

昔のネットにいた人たちが一番多く集まってるのがツイッターなんだけど、私の性格上、一番輝くのが無理で、どんどん鬱になるのがツイッターなわけだな(;´Д`)
だから、いつも消すべきか迷いつつ消せない。

posted at 16:48:52

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@ymnuchi ひええ、たいへん…
右目の病気がガンでがっつりメイクを躊躇して写真も撮れず…となってるんですよね。
なんか目の病気のせいで全部が台無しになっちゃった感。
目が明らかにダメになってるのに、なんとかお金稼ごうとすること自体無理があって、なんとか生活保護受けること考えたほうがいいのかも…

posted at 13:19:18

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@garuandgaru 反応はたぶんむずかしいとおもうんで、あんま期待してないかなー
まぁ試しにやってみようかな感。
「シュタゲゼロの原作ゲームはやってないので先を知らない人がワクテカしながら語る放送」というかんじでいきますー

posted at 12:12:29

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

良いところ・魅力がまだ残っていて、それがわかれば、それを徹底的に伸ばす形でなんかやっていこうと思います…
発表の場もいくつか考えてみて、複数試した中から最終的にはしぼっていこうと思います。
助けていただけるとありがたいです。

posted at 12:10:28

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

【皆さんにお願い】
私の良いところ・魅力を教えて!(。>_<。)
フォローして頂いてるみなさんは、なんか理由あってフォローしていただいてるのだと思います。
色々失って、自信喪失で、私にはもう何も残ってない感で、何をやっていけばいいのかわからず困ってます(。>_<。)
よければ助けて下さい…

posted at 12:06:56

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

#風林火山 の後に #武田信玄 を見てるんだけど、上杉謙信がGACKTじゃないのが物足りなく感じてしまう。
見てるときはそうでもなかったけど、1人だけ世界観違うのと、あの妙なくどさが思いのほかハマリ役で中毒性が高かったらしい。

posted at 12:03:54

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@garuandgaru まぁ問題は、最初に入ってきてくれるかどうかなんだけど、とりあえずダメ元でやってみる。
コスプレ衣装着てたら目を引くはず…
ドラゴンボールでもできそうだったんだけど、ちょーど終わっちゃったとこだからなぁ(;´Д`)

posted at 11:56:19

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@garuandgaru なるほどー
うまくいくかどうかはわかりませんが、ちょーどシュタインズゲートの続編が4月からやるので、白衣着たりフェイリスのコスプレ衣装でも着て感想語ってみようかな…
これなら熱量こめて語れそうだし、たいした労力もいらないのでやってみるー

posted at 11:53:57

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず、めずらしく今日はいいことがあったかな…
自動取引のミスでなぜか3万円儲かった。
逆もありうるから怖いけど、疲れてるし、今日はラッキーでいいかな、もう。
相場悪い中で、運良く3万円拾えたし、落ち着いてのんびりすごそう…

posted at 10:25:09

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか自動取引ツールがうまくいかなくて、勝手にビットコインが増えてた…
そのおかげでなぜか3万円儲かった(∩´∀`)∩ワーイ
結果オーライ、こーいうのは欲張らずにとっとと決済。
マイナス180は別として、3月の収益8万円になったので、悪くはないかな…
思わぬ天の恵みということで、落ち着こう…

posted at 10:21:01

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

それでとりもどそうともがいてるけど、奪われたものは、もうビジネスマンにならなきゃ取り戻せないわけで(つд⊂)エーン
新しく積み上げられるかと言うと「積み上げてなんとかなるかもしれないけど、なんともならない可能性の方が高い。でも、やらないことにはどうにもならない」というとこかな…

posted at 10:13:16

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今は
・伝える場所が奪われたし、スマホへの変化で伝わらなくなった
・お金も入ってこない
・相手してくれる人も減った
もう何もない、全部ビジネスマンに奪われちゃった。
ビジネスマンにならなきゃ取り戻せないけど、それなくて苦しい。
さらに「ビジネスマンになるの楽しい」といってきた人がいる。

posted at 10:10:36

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

3年半前は
・好きなことを書いた結果、人がいっぱい来て反応たくさんだった
・お金も安定して入ってきた
というかんじで満たされていたけど、ビジネスマンが競争してきて全部奪われて。
で、ビジネスマンになるようなアドバイスばっかされて、つらくて孤独で病んだのね。

posted at 10:08:27

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あと、私には「絵・写真・文章・動画」と全部あるけど、どれも中途半端だから、1つに集中できなくて、ここが都合いいんだな…
都合はいいけど、合っているわけではない。
全部中途半端にしかならないので、満足できるわけではない。
やればやるほど病む。

posted at 09:57:40

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

すっきりした。
ここには全部あるけど、満足できるものはなんにもないんだ。
ただ、人はたくさんいる。
人とつながる可能性はある。
そこをどう活かすか、という世界なのかもしんない。
つまり、ツイッターに人とのつながり以外を期待すんな、ということかー

posted at 09:50:36

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ここには全部あるんだよ!
だからツイッターには人がいっぱいいるの。
でも、全部あって人多すぎるゆえにごちゃごちゃになって、ぜーんぶ満足度低いから、「これやめるべきでは」となるけど、やめられないわけだね!
なので、他のSNSへの誘導と、あとお出かけ時の写真投稿に徹するべきかー

posted at 09:48:37

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わかった。
ツイッターにはすべてがあるんだけど、すべてが満足度低いんだw
イラストの発表はpixiv。
写真のせるのはブログとfacebook。
考えてること話すのはブログとYoutube。
世界関係性はインスタ。
ツイッターにはすべてがあるけど、全部不完全燃焼感があるw

posted at 09:46:40

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

pixivは絵に徹してるから、キラキラかわいいイラストばっか溜まる。
インスタは写真に徹してるから、姫系でかわいく着飾った写真だけ溜まる。
なんかこの2つはログとして価値が残る感はあるなぁ…
ツイッターは使い捨てすぎて合わないのかなー
使い捨てだからこんなクソツイしてるわけだし。

posted at 09:41:21

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どこもかしこも人増え過ぎでいかんわけか。
pixivとか「人にブクマつけられるレベルの絵を描く」というのは、なんだかんだで参入障壁だいぶ高い。
いくら上手い人がめっちゃ増えたといっても、大半の人間は「絵心ない」といって土俵に向かうことすらしないわけだし。

posted at 09:34:12

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

pixivの唯一の難点は、感想コメントがスタンプになりがちなんで、言葉でもらえないことかなぁ…
もうこればっかは時代の流れでしょーがないんだろうけど。
ただ、あそこのシステムは、昔ながらのネットと今のネットを上手く組み合わせた理想形ですね。
まぁ絵はそんなに増えないからだろうけどね。

posted at 09:32:20

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分でも、ブクマ数10くらいで5年前のイラストとか見て、どんどんブクマしていってるもんなぁ…
なんか知らないけど、pixivは競争ありつつも、すんごい優しいシステムだわ。
絵を描くということそのものが参入障壁高いから成立してんのかな?
なんかわからんけどpixivすばらしいわーw

posted at 09:29:10

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

コレ系のSNSではpixivが一番性にあってて好きなんだけど、あれは過去に描いた絵がみられるし、そんな極端な実力なくても目に触れるくらいにはなるし、交流しまくる立ち回り力がなくてもそこそこ見られるし、実力あって版権描けば評価されやすいし、なんかほんと理想的なシステムなのよね。

posted at 09:25:31

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

フォロワー1000人いて、しかも案外ミュートされてないっていうのがワケワカラン。
実感として、facebookの10分の1くらいの反応しか無い気がするのよ。
フォロワーの数はほとんど変わんないのに。
どうなってんの、これ…

posted at 09:22:46

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

反応が欲しい創作的なことは、比較的反応がきやすいfacebookを頼りにすればいいのかもしんない。
ただ、ぼやきだすと反応きてうっとーしいので使うのやめたのよね。
ツイッターは「反応がほとんどない」というのが、ぼやく際に長所だからやってきたんで、反応少なくて当然だわ。

posted at 09:20:51

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@UnwunjNMhxiM6rU なにしろユーザーなんてそうそう増えないですからね(;´Д`)
まぁ動画投稿した後にツイッターでの誘導はそんな手間じゃないので、まだできるかなー
絵とか写真を適当に投稿し続ける形で、後はせいぜい出かけてる時の写真を貼る程度にしか使わないようにするといいのかもですね…

posted at 09:13:58

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

昨日の動画はクソ動画で低評価しかついてないけど、「ぼやくとすっきりする」「これでも思考まとめ効果はある」「見られてる感、受け止められてる感がある」というのがわかったんで、自分自身をすっきりさせる目的ではありかもしんない。

posted at 09:11:17

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わかった。
ツイッターの短文の文化があわないんだわ、うん。
かといってインスタやpixivみたいに画像に徹するわけでなく。
なんかボヤいて思考まとめる場所として便利なんだけど、別に昨日のボヤキ動画みたいなのを「ぼやくだけのクソラジオ」でやってまえば機能として果たせるのでは。

posted at 09:09:38

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ツイッターは「見てもらえてるはずなのに、見えもらえてる感がない」という問題があるんだな…
だからこんなクソツイートも続けられるのよね、見られてる感ゼロだから。
動画は、見られて無くても、見られてる感を作りやすいと昨日ぼやきつづけてて感じた。

posted at 09:05:48

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

再生数10回にも満たない動画を作り続けることになって、チャンネルの発展もありえないんで、やっぱ感想専用チャンネルを作るか…
要するに「言いたいことをいってすっきりするだけ目的」かな。
ツイッターではすっきりしないどころか、むしろもやもやするレベル。
他のところでもどーせ需要ゼロ。

posted at 09:02:00

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

再生数は絶対増えないし反応ないけど、
・ブログでやるのしんどい上に反応ない
・ツイッターでやるのは単純につまらない
というかんじなんで、他のよりまだマシ。
…あれ、そもそも私「ツイッターで好きなこと言うのつまんない」と思ってるのでは?(;´Д`)

posted at 08:50:35

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

単純に話したがりなので、適当に話しまくるだけですっきりするんで、その日見たものの感想を語るクソ動画だらけのどーしよーもないチャンネルでも作ってみるかなぁ…
これなら、もううんざりしてるけど需要だけはあるキン肉マンの感想も続けてもいいし。

posted at 08:47:37

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

要するに「感想を投稿しても無意味でつまらないからやらない」というわけですな(;´Д`)
ツイッターの文字数では伝えられる量がたりなさすぎて、熱量をこめられない。
かといってブログでやろうとするとえらいエネルギーがかかる。
YouTubeでそーいう感想を語るだけのクソ動画でも作ってみる?

posted at 08:45:10

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

好きなもんについて話すことにブレーキかかってるのが苦痛の原因のひとつなわけか。
例えばドラゴンボール超で「最終回の願いはやっぱそれだったけど、きれいにまとまってよかったー」とかツイッターでいったとして。
そんなもん誰も反応しないし、膨大なタイムラインの中にある普通の感想にしかならず

posted at 08:43:09

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ここんとこ集中的に大河ドラマを見まくってるんで「大河ドラマについて語り合う会」でもやってみる?
別に参加者ゼロでもかまわんし…
なんかこーいうしょーもないニッチなイベントを開催し続けて、基本誰も来ないもの、話相手になってくれる人いたらいいなー感覚でやってみるのも手か…

posted at 08:40:36

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか「思ったことを書く」ということですら、「需要ないし、反応も絶対ないから」となって出来なくなってしまって、もっと需要のないボヤキに変換されてしまっているらしい。
むかーしだと、ミクシィのコミュニティに書けば結構相手されたんだけどね、こーいうのも。
今はどこなのかなぁ…

posted at 08:37:40

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分の好きなことを普通に語ることすらできなくなってるけど、多分それは今集中的に見てるのが、30年くらい前の大河ドラマの「翔ぶが如く」と「武田信玄」だからだな。
こんなもん今語ったところで響く人いるはずないし、実際に無反応なわけだし、無意識に「語ってはいけない」になっててつらいのか。

posted at 08:35:46

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

・ネガティブ状態じゃない人を見るだけで劣等感を感じる
・右目がみにくい
・マイナスを吐き出さないとやってられない
・収入はビットコインの相場が盛り上がるのをじっと待つしか無い
・たぶん6月くらいまでガマンが続く
・それまであまりお金を使いたくない
さて、この状態でなにやるか…

posted at 08:30:32

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

そもそも「ぼやかずに普通のツイートばっかできてる人」を見て劣等感を感じてるんだな。
ポジティブどころか、「ネガティブでない」ということにすら劣等感を感じてつらくなってるんで、普通の人の日常みることすらダメだわ。
あんまり失いすぎるとこうなるんだな…

posted at 08:27:31

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ポジティブな人を見るのがつらいのも「こうならなきゃいけないのに無理な自分クズで無価値!と」ポジティブになれない自分を責めることになるからで。
私だって、うまくいってるときはそこそこポジティブになれてたけど、3年もドツボで、10年以上積み上げてきたものが壊れたらポジティブになれんわ。

posted at 08:23:40

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

そもそもトレンドはそんな毎日のように調べるものじゃなく、1週間に1回ざーっと調べればよく。
人のやってること、レベルの高さ、出来ないことばっか見せられて心乱されすぎて、結果的に余計に何もできなくなっているだけでは。
一旦、全シャットアウトして、のんびり写真撮って絵を描けばいいのでは。

posted at 08:20:57

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

この「自動で必要以上の情報入ってくる」というのに向いてないのかな。
むしろSNSに向いてない?
SNSをやらずに、うまく立ち回るすべはないだろうか。
というか、どうせ無収入で策もあんまりないし、役立つもの・価値あるもの作れないんだし、トレンド調べても同じような?

posted at 08:17:58

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

フォロワーさんが嫌いなわけではないのだ。
ただ、あまりにもどつぼにハマってる時に余計な情報を見続けると混乱して悪化するから、一旦1人にならないといけなくて、そのために一人ひとりいちいちミュートしていかなければならんのだ…
SNSは自動で情報入ってくるゆえに、距離をとるのも難しい。

posted at 08:16:04

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

上手くいってる人は別世界の人と考える。
スポーツ選手と同じで、引退の時期があるわけで、わたしはベテランで下降していって引退期とすると、これから伸びていってる人と比べて劣等感を感じるのはそもそも違う。
終わりに向かってる人なんだから、伸びてる人とまともに競争しても無駄。

posted at 08:09:07

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

一旦、あらゆる希望を捨てる。
もうこれ以上よくなることはない、さらにひどくなる前提でどうするか。
とりあえずブログ閉じるために運営での思い出をまとめにかかるのはやる。
出来なかったことを語っていって、今の時点で出来ることはやってみる。

posted at 08:07:37

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

右目は失明したらいろいろやりようがなくなるというか、絵を描くにも視野が狭くて描きにくいんで、描けなくなるかな…
アニメやドラマ見るくらいなら出来る。
目で積極的に楽しむことはできなくなるんで、耳で楽しむことを覚えておいたほうがいいか…

posted at 08:03:28

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あとは、お金ない、どうせ誰も反応しないという前提で考えると、「絵を描く」かなぁ。
うまくなる必要はもはやない、どうせ誰も反応しないのでアップする必要すらないので。
外でスケッチブックと色鉛筆でも使って風景画でも描く?
PC使って外で描けたら一番いいんだけど、なんか妙案ないかなぁ…

posted at 08:01:37

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

一旦、最悪を受け入れる
・もう誰も相手してくれない
・わたしが何か作っても完全に反応ゼロ
・もう1円も稼げない
この状態ならどうするか考えてみる。
実家こもって、アニメやドラマ見て、自転車ででかけて。
誰と話しよう…タダで話せてストレス吐き出せる相手…

posted at 07:57:00

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず考えてみた
・一旦、価値のある情報配信してたり、RTが多い人は全員ミュートする
・どうしてもタイムラインを見てしまうことがあって、うまくいってる人を見ると、自分のあまりの無価値さに参るので
・あくまで「一旦」である、回ってくるものはトレンド見るのに地味に重要なので

posted at 07:55:00

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

夜中の考え事はいつもの3倍くらいネガティブになるので寝よう…
起きたら今の3分の1くらいのネガティブですみますように。
あと、明日はなんか1つくらい成功体験ありますように。
今日の成功体験は…スマホ持たずに自然の多い公園にいって芝生で寝転ぶのは気持ちよかったことかな。

posted at 01:23:46

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@ymnuchi まぁ表情豊かできゃぴきゃぴしてて、かわいければ画面みるのかもしんないですね。
とはいえ、これは聞き流すスタイルではあるかなぁ…
まぁしゃべるのはいくらでもできるんで、数つくってみます。
アルクマってはじめてしりましたー

posted at 01:08:26

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

キン肉マンの感想は完全にやめよう。
私自身がぼろぼろな中で、みんなそっちのけで展開予想とか妄想とかのコメントばっかになっててつらい。
きっとみんな私の生活がボロボロで精神状態最悪なことなんてどーでもいいんだ。
もうやめる。

posted at 01:01:27

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ブログも、キン肉マン本編の感想コメントばっかつくのに疲れたかな。
私の感想にコメントつくわけじゃなし、もう私の感想いらないじゃん…
作者苦しそうにしてても、どーでもよくて、展開予想の話してるだけだし。
たぶん感想読んでる人は私のことなんかどうでもいいんだ。
もう完全にやめようかなー

posted at 00:56:58

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

しかし、動画で話をするとかわいさ9割減くらいなので、ますます人が離れるんじゃないか感。
それで今まで動画やってなかったんですけどね(。>_<。)
もうブログじゃ、精神状態よくて元気なときですら、新規で人よってこなさそうだからなぁ(つд⊂)エーン

posted at 00:52:24

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

こんなくそみたいなボヤキはやめたほうがいいとかいわれたけど、やめられるくらい精神状態よければいいんだけども…
SNSは日記やコミュニティ形式のミクシィが一番ちょーどよかった。
常に人のいいとこばっか見せられる形式クソすぎる。
でもそれが平気な適応者がうまくいくのが今のネットなんだろな。

posted at 00:43:00

   

3月27日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今の段階で人の活動見ると、「こーいうことしなきゃ人集められない」と思って病むなぁ。
そもそも人の作品見ると「こーいうのしなきゃいけない」と思ってしまう人なんで、強制的に上位の作品を見せつけられ続けるツイッターはあかん…
ぼやくのに使えるのがここだけだから、しゃーないから使ってる感じ

posted at 00:40:19

   

このページの先頭へ

×