情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,176日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年10月23日(火)2 tweetssource

10月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーも、たまにこれやるとすごい楽しいみたいなので、楽しく感じる時は積極的にやってみるー!
でも、そのうち飽きるので、飽きたときはやめておけばおっけー。
わーい、柔軟性ができて、より楽しくなったよ、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

posted at 14:57:59

   

10月23日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、右目が完治したよ、たーのしー❀.(*´▽`*)❀.
わーい、新しい面白いことたくさん思いついて、いっぱいやりまくったよ、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
わーい、どんどん若く美しくなっていってるよ、うーれしー(∩´∀`∩)💕
わーい、5000万円稼げたよ∩( ・ω・)∩バンジャーイ

posted at 14:56:29

   

2018年10月22日(月)5 tweetssource

10月22日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@hyuugak3752 それは残念すぎるー
私が見た人はメイクもイマイチで顔が服に負けてたけど、それよりもやっぱ姿勢だなーと思いましたー
残根な子にならないように気をつけるよーo(*・ロ・*)o

posted at 21:15:01

   

10月22日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、つけ麺すっごく美味しかったよ、たーのしー(∩´∀`∩)💕
エキスポシティのフードコートにある、つじ田というつけ麺屋で食べたよーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
万博記念公園来た時にオススメだよーฅ ^ •ω• ^ ฅ pic.twitter.com/icXvvCMTPs

posted at 19:41:21

   

10月22日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

電車で、すごいかわいい格好してるのに、姿勢が残念な方を見てしまった。
自分も写真の時だけ決めて、普段はあんな感じなのかもしれない、気をつけよう。
案外、顔よりも姿勢や立ち振る舞い、表情の方が重要なのかも。
元の顔は変えられなくても、姿勢や仕草は変えられるから頑張ろう。、

posted at 11:39:58

   

2018年10月21日(日)11 tweetssource

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

お金に見放されたのは、もう単純に「つまんない人間になってしまったから」という結論に至ったので、もっと面白くて見てて楽しい人間になればすむだけの話だよ、たーのしーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

posted at 22:33:49

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

要するに、自分が読者側だとして、「これたのしーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。」と思えるよーなことをすればいいという回答が出たので、なんか面白いことを考えるのだー
面白いことする脳を呼び覚ますのだー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*

posted at 22:29:25

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか知人が仲良くて一緒に動画とか撮ってた社長がパワハラで社員を自殺させたという話で訴えられてて動揺している。
4年ぐらい前の調子いい時に、その知人づてにそこからの仕事ふられたけど、なんかよくわからないから断って正解だったわヾ(・ω・`;)ノ
今なら引き受けてて死んでたかもしんない。

posted at 09:53:33

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

スキルアップしたり、新しいもの生み出すべきタイミングときに、お金稼ごうとしたり、人集めなきゃと思ったりするから、うまくいかなかったんだな…
お金が稼げたら、しばらくはその方法で上限までいって、頭打ちしたら、新しいものを生み出すのに意識を集中させれば、もうこんなことにならないはず…

posted at 08:08:59

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

でも、今回は逆に、お金儲けそのものが好きな人が周りに増えて、創作成分が少なくなってしまって、バランス崩してしまったんだな…
お金持ってしまうと、創作成分を成長させず、そのままお金稼ごうとして、おかしくなるのが私の悪いところなんだ…
お金持った時に意識すべきは、創作部分の成長だ…

posted at 07:57:49

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

創作とビジネス両方バランスとらないと、おかしくなるんだ、わたし。
初期の頃は趣味で創作してる人たちばかりがまわりにいたせいで、ビジネス成分足りなかったんで、なじめなかったんだな…
なにせ、趣味でお金稼いで楽しく生活したいわけだし。

posted at 07:53:04

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかよーやっと自分の特性理解できてきた…
たぶん、創作もビジネスも両方とも出来るタイプで、それ故に自力で生活できてきたんだけど、お金稼ぎすぎると意識がビジネスに傾きすぎておかしくなる。
その失敗を毎回繰り返してるんだわw
そして、そーなる根本原因は、成長欲求が薄いからなんだわw

posted at 07:48:43

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あとは、女装サロンの方も、だいぶ構想かたまって、紹介文もできたので、あとは頑張ってサイト作ればいけるかなぁ…
女装サロンのサイトが出来たら、配信はじめるための準備かなー
サイトづくりだけはきついけど、こればっかは仕方ないのでがんばる(。>_<。)

posted at 02:09:56

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ライブ配信なら、動画の編集もいらないから、つけまつげをつけなければ、目の負担もだいじょぶそう。
目の問題以外にも、1人で孤独に作業するのに疲れたので、ライブ配信でコメントもらいながらなら、たのしくできそーだし。
というわけで、作戦かんがえちゅー

posted at 02:06:43

   

10月21日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

だいぶ自分を取り戻せてきました。
とりあえず右目の病気以降、ぐちゃぐちゃになって、どんどんおかしくなって、この2年間はひどかったのは違いない(;´Д`)
ただ、右目がコレなので、ちょっとPCをメインにした作業はキツイかな…
なので、今後はライブ配信でやってみようかなーと。

posted at 02:04:26

   

2018年10月19日(金)3 tweetssource

10月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

カラオケにいったときは、なんか無意識的にエンターテインメント精神に目覚めて、自分が楽しくて、みんなが面白がってくれるような形を真剣に考えるのよね。
4分間、自分が場を支配してしまう以上は、自分らしくて楽しい形を作りたい。
ネットでも、この感覚でやるように心がければいいのかも。

posted at 01:21:44

   

10月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

昨日は10ヶ月ぶりくらいにカラオケで歌うことになったんだけど、「こんなこともあろうかと」」ということで歌って踊れるように準備してた、あんずのうたが大好評でした(∩´∀`)∩ワーイ
で、気付いたのは、何をするにしても、カラオケの時の感覚でやればいいのかもしんない。

posted at 01:16:50

   

2018年10月17日(水)13 tweetssource

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか明らかに文化が女子化してる気がするのよねぇ…
アニメイトいっても女子のほうが多いし、女性向けのグッズだらけだし。
インスタ映えなんて、女子が気にするもんだろうし…
大体「ジョジョ」で検索しても、女子のツイートの方が多い気がするわけでw

posted at 21:48:18

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@L_shijimi_tama 恋愛要素なくてこんな人気なのか…
というか、むしろ、恋愛要素は無いほうが人気出やすいのだろうかw
なんかアニメイトとかいっても、女性向けだらけになってるし、むしろ女子のほうが多いくらいだし、男性オタはどんどん居づらくなってるんじゃないだろうかw

posted at 21:43:08

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

しかし、A3を試しに数分プレイしただけだけど、こんなもんがタダで遊べるとか、もう意味不明レベル。
あと、スマホしか持ってない人が増えたので、ブログを書かなくなって、結果的にブログやサイト作るのはお金稼ぎたい人だけになったんだろなー
そして、その結果、ブログや個人サイト自体が衰退。

posted at 21:22:30

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@L_shijimi_tama カレーwww
なにそのダメなヒロインww
恋愛要素ないとは思わなかったですわw
なんか、ここ数年で女子のオタ層が可視化されて、ものすごい勢いで女子オタ向け商品が増えてる感じですよね。

posted at 21:19:24

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

大昔に流行ったギャルゲやってたけど、あれもよく考えたら、特別好きだったわけでもなく、周りで流行ってたので合わせてやってたかんじだったなぁ…
それに気付いたときは、やる必要なくて、好きなものだけやればよかったのでは、と思ってたんだけど、あれはあれで必要だったんだな、と思った。

posted at 21:09:55

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@L_shijimi_tama あーなるほど、A3は恋愛要素はないってことなのねー
じゃあ、そのうち恋愛要素あるのも試してみよう。
なんか、大昔に流行ったギャルゲは少しやってたんで、地の文はそっちの印象しかないんですよねー
この辺の変化もあわせて、なんか全体的に文化が女子向けになってきてる気がする…

posted at 21:08:00

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず生き方改革。
好奇心をもって、話題になってるものや、見かけたものは、どんどん試していくことにする。
イケメンしか出てこないよーな女性向けアニメも見たことにんで、試しに見てみようかなぁ…

posted at 21:04:41

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@L_shijimi_tama 乙女ゲーと女性向けの違いがわからないw
女子向けでイケメンいっぱい=乙女ゲーと認識してるんだけど、ちがうのかなー?
主人公が女の子だったので、BLではないのは認識。
この手のゲーム、主人公が男性のしかやったことないんで、地の文が女子っていうのに、ものっすごい違和感ですわw

posted at 21:02:08

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

マギレコとかデレマスとかFGOも試してみようかなぁ…
いろんな物をざっくり見て、今の世の流れをつかむのが目的なので、課金しないし、自分ルールとしては、あまりやりこまない。
目に負担かけないように、ほどほどに。
やっぱソシャゲ避けてると、置いてかれるわ…

posted at 20:56:03

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか世の流れにおいていかれてて、このままだとまずいと思ったので、避けてたものを好奇心をもって、どんどん試してみることにした。
というわけで、A3という乙女ゲーのアプリを入れてみたw
乙女ゲーなんてやったことなくて、未知の領域すぎるので楽しみw

posted at 20:53:22

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女装サロンであれば、「こーいうサロンであれば、2万くらい払ってでも行きたい」と自分が思うよーなサロンにしてしまえば、それでうまくいくはず。
それで「このサイトでこのレターなら、私だったら行く」というのを全力で創ればいいんだ…
最後に頼れるのは結局は自分の感性だ。

posted at 00:40:23

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちゃんとしようとして、Amazonで評価の高かったマーケティングの本を読んだけど、アレも私にとってはクソだ。
自分が見る側だったら、こーいうのが見たいし、こーいうのが面白いというのを全力で創れば、自動的にうまくいってたんで、自分の感性を信じたほうがよっぽどいいや…

posted at 00:36:42

   

10月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とにかく、あともうちょっとのとこまで来てるはずなのよねー
もっと普通のサイト創れと言ってきた人にユーザーが求めてることを云々言われたけど、そんなのはクソだ。
そもそも、私が心底欲しいものは、自動的に同類が心底欲しいものなので、ユーザーが求めてるものなんか考えなくてよろしい。

posted at 00:34:02

   

2018年10月16日(火)8 tweetssource

10月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分らしく面白おかしく生きてる頭のおかしい変人と話すと元気になるけど、ちゃんとした人と話すとどんどんエネルギーを失うっぽい。
で、呼んでもらえたからといって、顔を出したのはいいけど、ちゃんとした人が多かったせいで、エネルギー失い続けたんだわ…

posted at 19:12:10

   

10月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

結局、稼げなくなった最大の理由は「やっててつまんなくなったから」だな、うん…
なので、女装サロンやって生計をたてるにはどーすればいいかというと「徹底的に好き勝手やって、非常識極まりない、ろくでもないサロンを作って面白がること」だな、きっと。

posted at 19:09:35

   

10月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@nineknocks 最近、毎日気功の体操をしてますが、やってると姿勢のおかしいところに気づけて、治していくと、正しく胸を張って、正しく肩を後ろにさげられるようになります。
そうすると、体型だいぶちがってみえますー

posted at 19:02:41

   

10月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@nineknocks ナインノックスさんに会ったことがないのでわかりませんが、おそらく現代人はPCとスマホのせいで肩と首が前に出てる人が多いと思いますー
なので、そこをまともにするだけでだいぶ違うかなーと。

posted at 19:01:37

   

10月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

クズの本懐、全話見たけど、おもしろかったー!
どろどろ恋愛ものなんか普段見ないけど、たまにはこーいうのもいいなぁ。
色んなジャンルに挑戦するの重要ね。
心理描写が良く出来てるから、いろいろ共感してしまって、自分のクズな部分を痛感することになってしまったw

posted at 14:08:30

   

2018年10月15日(月)1 tweetsource

2018年10月14日(日)11 tweetssource

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

Windowsの更新とかなんやらで、勝手に再起動されたせいで、せっかく作った女装サロンのレターが消えてもーた(つд⊂)エーン
もう1回書き直しだ…
記事にテンション乗らなくてキツイ…

posted at 15:54:32

   

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか集客テクニックとかスマホ対応のことばっか考えるようになったのがダメだったんだな、たぶん。
伸ばすべきだったのはそこでなくて、ビジュアルとかセンスとかコンテンツの見せ方とか、なんかそーいうとこだったのかも。
新しい時代に必要だったのはそっちだ…

posted at 15:17:32

   

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

もうキーワードとかSEOとか、そのへんぜーーんぶ決別してしまって、ここはもう、ひたすらにビジュアルとセンスで勝負したほうがいいっぽい。
そうしたら、少なくとも「やってて楽しいし、見た目美しくなる」という結果くらいは得られるし。

posted at 14:59:27

   

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

AI出来たら、HTML書くとか、コロンとカンマの打ち間違いみたいなのがあっても、「ここ、これの打ち間違いですか?」みたいに言って訂正してくれるようになるのかなー

posted at 13:18:51

   

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

たぶん、やってることやキャラ性と時代の親和性そのものは悪くないはずなんだ…
写真はインスタ映えするし、色々面倒であんまりやってないけど動画は向いてるはずだし、かわいい系ファッションは普遍的だし、女装教えますも需要は増えるはずだし。

posted at 01:32:13

   

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

老害化しないために、全力で軌道修正します(;´Д`)
とはいえ、2017年のヒット曲ランキング見ても、そもそもどこで流行ったのかすらわからないものが多いのよねぇ…
「可愛くなりたい feat.成海聖奈」とか、ヲタ系の曲なのに、どこでどういうふうに流行ったのかさっぱりワカラン…

posted at 01:22:51

   

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかヒット曲のランキング見ても、ぜんぜんピンと来なかったし、そもそもクズの本懐ってタイトルだけは知ってたけど、そんな売れてた印象ないし、なんなんだろうコレとなったんだけど、「試しに見てみよう」と思って見てみたら、かなりツボだった。

posted at 01:19:06

   

10月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アマゾンプライムで「クズの本懐」というアニメを見始めたんだけど、おもしろいー❀.(*´▽`*)❀.
感性が2010年くらいで止まってるので、もっと好奇心をもって、新しい作品にどんどん触れていこう。
ちなみに、見始めた理由は「2017年 ヒット曲」で調べて、主題歌が入ってたから。

posted at 01:17:20

   

このページの先頭へ

×