情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,176日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年11月13日(火)2 tweetssource

11月13日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

緑内障になった右目の視力が上がってきてて、緑内障じゃない方の左目の視力が何故かちょっと落ちてる…
左目のエネルギーを右目に回してるのかなぁ…
まぁ、左右が違いすぎて見づらかったのがマシになったかな。

posted at 23:55:03

   

11月13日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@wataru53681191 フォローありがとうございます❀.(*´▽`*)❀. 
私は気功で緑内障を治そうと頑張ってますー
自分で身につけるのが一番手っ取り早いということで、末期がんとか治してる先生の弟子になって修行中ですー
先生は、治ると自信満々なんで、治ると信じて日々、自分に気功の治療してまーす。

posted at 23:39:09

   

2018年11月09日(金)2 tweetssource

11月9日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか無意識的に無理して大人になろうとして、ぐちゃぐちゃになって、無理だと諦めて受け入れた結果、幼児退行してるのかも。
わーい、5000万円稼げたよ、たーのしーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
わーい、人生の難易度が「やさしい」にかわったよ、うーれしー(∩´∀`∩)💕
わーいわーいᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

posted at 12:17:46

   

2018年11月08日(木)5 tweetssource

11月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、今日は大阪城で自撮りしてきたよ、たーのしーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
わーい、つけまをつけてないけど、写真見たらそんなに気にならなかったよ、うーれしー(∩´∀`∩)💕
わーいわーい、大阪城だいすきー、ありがとー(*´︶`*)♡Thanks! pic.twitter.com/6YhrPwDZLd

posted at 17:48:14

   

11月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

多くの人にとって未知のものに挑戦して、楽しく紹介していけたらいいのかなー
で、ちゃんとスキル習得して、実戦投入できるレベルに持っていけたらベスト。
脱毛器はそれで上手くいった感じ。
でも、もう未知のものじゃなくなって、業者が紹介しだしたのではじき出された、と。

posted at 15:21:37

   

11月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ポイントとしては、やっててスッキリするし、上達してるのを実感できるので楽しいのは大きい。
楽しく感じなくなった時が次に行くタイミングなんだなー
ちなみに最初にやること聞いた時は、毎日こんなん続ける自信ないと思ったけど、気持ちいいのと、あと自分の病気治すのに必死なのが大きい。

posted at 15:03:19

   

11月8日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

気功、だいぶ上手くなってきたので、どこでどーいうふうに学んでて、毎日何やってて、どんな変化があったかを、ネタとして面白おかしく書いてみるー!
気功師になる挑戦してて、しかも気を使えるようになったとか、ネタとしてはめちゃくちゃおいしいはずなので、楽しく記事にしてみるのー(∩´∀`∩)💕

posted at 15:00:33

   

2018年11月06日(火)5 tweetssource

11月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかそーいう、身につけてさえしまえば、ほとんどコストがかからず、その場で完結してしまえて、面白がられる特殊能力を大量に身に着けていけばいいのでは。
「女装でふりふりファッションでそこそこパス度高い」は、そーいう特殊スキルの1つなんだな…

posted at 10:31:28

   

11月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

さらに、描いた絵に気を込めてからあげるといいのでは。
「気功師」という肩書ついてたら、「ほんまかいな」と思いつつも、タダならありがたくもらうw
というか、気功で手がビリビリする感覚を感じてもらってから、気を込めたら説得力あるからいけそう。

posted at 10:25:58

   

11月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、描いたのをタダであげたら、返報性の原理が働くんで、気功・変身サロン・脱毛器のアフィリ・イベント参加のどれか1つくらいのキャッシュポイントに引っかかってくれる可能性がある。
描くのを3分で出来るくらいにコスト下げられて、なおかつ相手が喜んでくれるよーな似顔絵にできればいいのでは。

posted at 10:19:07

   

11月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

即興でその場で出来て喜ばれる上にお金も取れる特殊スキルを大量に身につければ、そうそう食いっぱぐれることないのかも?
絵も、似顔絵を即興で描けるようになれば、使い勝手増えるかも。
「似顔絵描けるよー、描いてみようか?」といって、タダで描いてあげたら喜ばれる。

posted at 10:16:52

   

11月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とりあえず、理想的には女装サロンは高額取れるくらいレベルアップして月に7日くらい開けて、アフィリエイトも復活して、かそつーかの自動取引で稼いで、という生活できたらいいなー、もとい、そーいう生活になったよ、たーのしーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
月に7日くらいは働いた方かいいw

posted at 00:19:26

   

2018年11月05日(月)6 tweetssource

11月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

気功に飽きてきたら、かわいい服をデザインして、自分で作れるようになって、それ着て写真撮るのもいいかもしんない。
で、女装サロン来たら着れるようにすれば、面白いかも。
姫部屋の世界観をウリにしたサロンで、服も自作多数というのは、差別化もできるし楽しそうヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

posted at 13:51:55

   

11月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

脳内の時代をちゃんと2018年にすべく、ここ数年のJPOPを色々聞いてみたけど、好きになって繰り返し聞くようになったのは、きゃりーぱみゅぱみゅだったw
やっぱそーいうとこに落ち着くのかw
あれくらい振り切れってことなんだろなー
おっしゃ!LETS 世界征服だーヾ(。>﹏<。)ノ
youtu.be/jcIOg_m-bp4

posted at 13:32:36

   

11月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今の段階では、気功はやってて楽しいので、飽きるまでスキルアップさせて、飽きてきたら次にいこうー
この作戦でいけば、最終的には、引き出しがすごい量になるはず!

posted at 10:42:10

   

11月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

年にひとつかふたつ、今までにないスキルを習得していけば、面白いかも。
気功とかまさにそれで、有用な上におもしろネタになるスキルだし。
気功をひととおり身につけた後に、「次はこれを習得するのに挑戦するよ!」という感じでやっていけば、見てる方も面白いかなーと。

posted at 10:36:56

   

11月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なにか1つのスキルをプロレベルに上げるのは無理なので、色んなスキルを、とりあえず実戦投入できるくらいにしていくといいのかも。
私の絵とか、詳しくない人か見たら、これで仕事にできるんじゃ、と言われるんで、その辺のレベルのものをひたすらに増やすの。

posted at 10:28:16

   

2018年11月04日(日)2 tweetssource

11月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女装サロン、すごく面白いアイデア思いついたんで、思い描いてるのが完成すれば、高額取っても繁盛するはず!
あとはもう、そこに至るまでに資金尽きないかの勝負だヾ(・ω・`;)ノ
もし資金つきそうになったら、アイデア公開して、VALUあたりで資金調達に挑戦してみようか(;´Д`)

posted at 23:44:40

   

11月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、誕生日プレゼントに貰ったお花と撮影してみたよー、たーのしー(∩´∀`∩)💕
わーいわーい、お祝いしてくれたみんな、ありがとーヾ(*´︶`*)♡Thanks!
ちなみにコリラックマのぬいぐるみは、古着屋さんで新古品を250円で買ったよ、すっごーい「」 pic.twitter.com/WjEVzxe311

posted at 12:25:06

   

2018年11月03日(土)2 tweetssource

11月3日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーいわーい、気功の腕が上がったらしく、受けて帰った人は、すごい肌がツルツルになったといってたよ∩(・ω・)∩
というわけで、女装サロンは、気功でお肌が綺麗になるように働きかけるのも入れておくよ、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

posted at 09:57:21

   

11月3日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@plnnano わお、作者本人様ですか、ありがとうございますー
500円のは、今回は欲しい字がなかったんですよねーヾ(・ω・`;)ノ
タダで使わせていただくだけでごめんなさいー
でも、また次に別の用途で使う時に欲しい字が揃ってたら購入するかもですー!

posted at 09:52:51

   

2018年11月02日(金)1 tweetsource

11月2日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーいわーい、お誕生日プレゼントにお花もらっちゃったー(∩´∀`∩)💕
お部屋にお花が来ると浄化作用が働くらしく、部屋が綺麗に片付いていきますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
お花効果すっごーい ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ pic.twitter.com/boPJABU06e

posted at 16:09:38

   

2018年11月01日(木)6 tweetssource

11月1日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、ツイッターにアップした画像を直リンクしてしまえば、ブログ更新が楽なんだと気付いたよ、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
今後、この作戦でいけば、自撮り→ブログ更新 のサイクルが早くできそう!

posted at 22:10:18

   

11月1日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、今日は誕生日だよ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
プレゼントうけつけちゅー!
いい加減、今年こそ浮上する一年になってー(人・∀・)オネガイ・*:..。o○☆*゚
写真貼ってみたけど、自撮り写真の自動補正が性能良すぎて、普通の写真使うと落差がww
補正なしでもいけるようにがんばろう… pic.twitter.com/UdPF92WI3n

posted at 11:32:08

   

2018年10月31日(水)7 tweetssource

10月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

超重い腰をあげて、ヘッダ画像を作ってみた。
とりあえず暫定的にこれで、さっさとサイトを仕上げよう…
とにかく100点満点で30点くらいでもいいので、さっさと作ってから、せめて60点くらいのサイトに仕上げよう… pic.twitter.com/i7BQvdrDe9

posted at 19:41:15

   

10月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

需要を考えてつぶやき出すと、人目を気にしすぎてつらいので、ためしに「別につぶやいてもいいけど、後から消してしまう」ということで、バランスとってみる。
ツイッターの使い方も根本的に変えてみるのだ。

posted at 12:03:30

   

10月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ポイントは、余計なことを言ってしまったり、外してしまうのは、もう仕方がないので、そーいう場合は残しておかないで、とっとと削除すればよろし。
発言に責任なんて一切もちません!
わーい、黒歴史は削除するに限るよ!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

posted at 12:01:01

   

10月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分ルールとしては
「わーい、右目完治したよ、たーのしーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。」
みたいなツイートをするのはOK。
そもそも、このツイートはつぶやいた時点で役割を果たしているので、誰も反応なければ数日後に削除。
考え事ツイートはたぶんやめた方がいいので、基本的にはやめる方向で。

posted at 11:57:02

   

10月31日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちょっと試しに「いいね」もRTもコメントもないツイートは、どんどん削除していくことにしました。
女装サロン開業して集客しようと思ったら、たぶんツイッターはまともに使いこなさなくてはならないので、不要なツイートはどんどん消して見映えをマシにしたほうがいいのかなーと。

posted at 11:54:57

   

2018年10月26日(金)2 tweetssource

2018年10月24日(水)15 tweetssource

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

誰かを自由にさせるのは私の役割じゃないのがよーくわかりました(´×ω×`)
可愛く写真とったり、キラキラしたイラスト描いて癒しを作りったり、たまにアホなことして楽しみを提供しつつ、美容関連をキャッシポイントにするのが正解かなー

posted at 20:15:45

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

さらに、病気を治すには心の病の根治だーとなって、トラウマとか劣等感を全部引っ張り出すという、やばいことになってしまって、時間もかかりすぎて、経済状況も壊滅してもーた。
で、コーチング関連の人のとこでパワハラ自殺のニュースがトドメに。

posted at 20:12:55

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アフィリエイトで一旦、自由になったんで、なんとかみんなにも良い形で伝えたかったんだけど、そもそもアフィリじゃ無理だなーと感じてて。
で、好きなことでエネルギーを得る形のコーチングに興味を持って、アフィリと組み合わせれば、と思ったんだけど、右目が病気になってグダグダになってもーた。

posted at 20:10:46

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

たぶん、1人で孤独に記事を書くのがつらいんで、リアルタイムでコメントついてたら、負担も少なくて、また出来るかなーと。
とにかく、どこまでやっていいのかわからないのが難しい。
私が読みながら、ツッコミ入れて楽しむのは面白そうなんだけども。

posted at 16:10:26

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

私がセリフを読み上げるという方向でやろうと思ったのですが、全セリフ読み上げはまずそうだなーと。
じゃあ、ためにセリフ読み上げて、要約しながらならいけるのかなぁ…
月曜の夜8時くらいから読むようにして、みんなに集まってもらえれば、すごい楽しそうなんだけども。

posted at 16:08:28

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

キン肉マンの感想を、YouTubeでライブ配信しようと思ってるんですよ。
肉ファンで未だにブログに来てくれてる人多いし、私がリアルタイムで読みながら、感想を語って、コメントしてもらって、それに答えて…ってやれば、わいわいできて楽しいかなーと。
ただ、著作権的にどこまでできるのかなー

posted at 16:06:50

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

過度に現実を見すぎると絶望するしか無いけど、あまりに妄想ばっかりになって、甘く見積もりすぎると、破滅するなぁ…
かそつーかで死亡したのも、妄想ばっかで甘すぎた。
人生はバランスが重要だ…

posted at 15:53:25

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちなみにコーチングの講座で知り合った知人は、「方法は後から見つかる」ということで、何のあてもないのに、公務員をやめてしまった。
「あまりにも無策すぎるし、ヤバイんじゃね?」と思って見てたけど、1年たっても良くなってなかった…
まぁ全部失ってから見つかるのかもしんないけど。

posted at 15:44:52

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

人生とはバランスだー
疲れるだけのコンプ欲求を手放すのだー
この世は、色んな楽しいこと、興味深いことにあふれてるから、バランスよく吸収して、バランスよくアウトプットしていくのだー

posted at 13:42:09

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女体化だって、性転換したあげく、自殺しちゃう人もいるみたいだし。
でも、性転換して幸せな人もいるわけだし。
最初はプラスをもたらしてくれても、やりすぎると毒になることは多いし、どんなものでも、自分に必要なバランスを見極めるのが重要なんだろなー

posted at 13:37:18

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

まぁ、コーチングに限らず、どんなものでも「深入りしすぎないで、ほどほどに」ってことなのかもね。
整形だって、ちょっとやる分にはコンプレックス解消できていいけど、依存すると危険なものだし。
私がこの状況になったのは、アフィリエイトに深入りしすぎた結果、つまんなくなったからだし。

posted at 13:35:39

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

実際に、パワハラで自殺した事件があって話題になってるんだけど、コーチングが絡んでたわけで。
扱い間違ったら死ぬ。
なんか明確な目標が無い限り、やめたほうがいいのと、深煎りしすぎると何があるかわからんので、目標達成したら手放した方がいい。
必要なとこは血肉になってるから。

posted at 13:30:45

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、同じように受けた友人が、ほぼ同じ状態になって「ずっと死にたい状況になってた」といってたけど、今は復活してる状況なので、たぶん偶然ではないんだろうなー
というわけで、私の中での結論、コーチングは危ない。
こっから復活したら、結果的にはプラスだけど、下手したら死ぬ。

posted at 13:27:32

   

10月24日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかコーチング受けたら、結果的に人生めちゃくちゃになった気がするんだけど、潜在的に求めてたものが「過去を乗り越える」「劣等感を克服して自信を持ちたい」だったので、そっちの方向に向かうために、一度全部失う必要があったから、それ具現化するハメになった、とも思えるのよね…

posted at 13:25:14

   

このページの先頭へ

×