情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,176日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年01月20日(日)32 tweetssource

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

気功で緑内障なおったとしても、たぶん「人を治すこと」は私の仕事じゃなくて、マンガ描いて広めることが仕事なんだろな…
だから、たぶん治療みたいに安定収入得るのは苦手なので、あんま儲からないかもしれない。

posted at 23:41:22

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

うまくいったときの爆発力はものすごいんだけど、うまくいかなくなると今みたいな状態になってしまう。
そして病んで自殺する可能性がある。
一番めんどくさい役どころで生まれてしまったらしい…

posted at 23:38:36

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

もうこれ私そのものだと思うわ…
うまくいってたとき、必死に同じような境遇の人を助けたいと思ったけど、私のやってることは再現性ないから、その方法で誰か救おうとしても無理だった。
そして、共感性が高すぎるので、うまくいかないかもということではお金とれなかった。

posted at 23:35:16

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

「病める天才」は、一発屋のクリエイターがわかりやすい。高いクリエイティビティを持ちつつも、共感性も持っているため、凡人の気持ちもわかる。優しさもある。よって、爆発的なヒットを生み出せる。ただし、「再現性」がないため、ムラが激しい。結果的に、自殺したり、病むことが多い。

posted at 23:31:36

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

そもそも、起業して、自分らしいやり方で一旦大成功したけど、時代の変化と病気と慢心と不運が全部かさなってしまった状態なので、共感してもらうのは不可能だな、これは…
自分らしい方法で何度も成功しているゆえに、みんなと感覚が違うというか。

posted at 13:10:28

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@mizunodayo 勉強法見てみたけど、結構アップされてますね…
整形してえらい美人の人は、無編集で喋ってるだけで80万再生あるなぁ…
ただ、実際に勉強教えられるか考えてみたけど、もう昔過ぎて無理ありますわww
ただ、「いろんなことの変なやり方ばっか教える人」というポジションはありかも。

posted at 13:07:46

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

直接会えば、大体の人は面白がって話を聞いてくれるのよね…
ただ、「ちゃんと出来るタイプの人」からは、あまり評価されない感じはする。
今のネットだと、SEOは無理だし、SNSは「みんなに共感してもらえる人」じゃないといけなくて、後者はかなり無理があるなぁ…
まぁアメブロ試してみるか…

posted at 12:56:20

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかたぶん私はちょっと変わった新しいものを作り出していくタイプの人なんだろうけど、今のわたしじゃ、今のネットの空気には合わないから、どーせ何言っても広まることはないし、かといってグーグルには評価されないだろうし、と完全にやる気失ってしまってるなぁ…

posted at 12:38:46

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちなみにこの写真は「すっぴんでも出来るだけかわいく撮る技術」を利用しております。
ポイントは、
・前髪ウィッグで輪郭やおでこを完全に隠す
・アイメイクしてないのが気にならないように目を閉じる
・メガネをかける
四角い人は、これに加えてタートルネックやマスクで顎を隠せばOK。

posted at 12:21:23

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@MugiRyu0225 ありがとー☆
出来るだけ、自分の美意識的にNGにならないようにだいぶリテイクしたし、前髪ウィッグつけたり、目を閉じてみたりしたのでw
ちなみにすっぴんですー
よく考えるとすっぴん初公開かもしんない。

posted at 12:15:01

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

変なこと思いついて、そのまま勢いで実行した上で、ちゃんと結果出せてたというか、むしろそーいうときしか結果出せなかったからなぁ…
どんだけ「人の言うことに惑わされずに、変なことだけやるのに集中できるか」なのかもしれない。

posted at 12:12:56

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

グーグル先生は、創作性とかそんなことは評価しないもんね…
創作性とか一切いらないから、雇ったライターにちゃんとルール通りに書かせた記事が一番評価されるもんね…
私がどんだけ頑張ってもグーグル先生からは評価してもらえないし、

posted at 12:09:00

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかグループの名前決める時とか、主催者が「○○みたいな感じで」とか言ってたけど、もう完全ガン無視で考えたネーミング提案したら、採用されたりしたなぁ…
結局、そーいうことなんだろな…
とにかく人の言うことを全然聞かなくて、そーいうときにこそ良さが発揮されるめんどくさすぎるタイプ。

posted at 12:06:29

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

今は検索エンジンからの集客は「ちゃんと言われたとおりに出来る優秀な人」がかてるんだろなー
わたしみたいに、言われたとおりにできないけど、変なことはいくらでも思いつくどーしよーもないタイプはダメなんだろう。

posted at 12:04:18

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

とにかく言われたとおりにちゃんとやるのが大嫌いだ。
めをつかってはいけないからネットは控えろとかいうのは思考停止だ。
目を使わずに文章かけるように訓練して、変換するときだけ目を開ければいいじゃない。
こうやって変な週間を大量に身に着けて発信していけばいいんだ。

posted at 11:33:55

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

それを「いや、普通にやればいいよ」という、人の気持ちをわからない「言われたとおりにちゃんとこなせる人」がいるので、自信失ってむちゃくちゃになるんだ。
できるだけ楽してこなせる方法を開発したいのに、それ系の人は、なんかそーいう意見を一切とりあってくれず、普通にやるようにいってくる。

posted at 11:30:14

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

蒸しタオルは目にいいとかいっても、わかってても大体の人は出来ないのよね。
でも、それが出来る人が発信するので、出来ない人はなんか自信なくすというか。
蒸しタオルは目にいいのなら、どうやって負担なくそれを取り入れるかが重要なはず…

posted at 11:28:24

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

たぶん、言われたとおりにちゃんとやるのが一番苦手で考えるだけで吐きそうになるんだけど、突飛なことを考えついて実行に移すのは人より得意なんだろう。
というわけで、思いついて実行した突飛なことを、ひたすらに発信していけばいいのかもしんない。

posted at 11:25:57

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、蒸しタオルをメガネの間に挟めば、片目を蒸しタオルで結構良くしながらいろんなことが出来るようになったよ、すっごーい(∩´∀`∩)💕
家事はこの状態でやってみるー!
早く目が赤いのが治りますように。 pic.twitter.com/C9zKtI3kLS

posted at 11:16:51

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、マンガにすればだいぶ違うんじゃないかと思うんだけど、この状況で描くのは無理がある。
なんかとにかく目の問題が足を引っ張ってる…
目の問題は、寒くてお外出る気しないのと、お金切り詰めてるせいで出たくないのが足引っ張ってる…
いっそ1日目を閉じっぱなしで生活するのに挑戦してみようか…

posted at 01:32:37

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女装について有益な情報を発信し続けることは可能だけど、たぶんそれやっても、フォロワー増えないと思うんだよねー
なんかこう、根本的にツイッターでうまくいくノリじゃないというか、有名人が有益なことつぶやけば違うんだろうけど、私がつぶやいても、たぶん無駄とおもうのよねー

posted at 01:29:21

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

目の方は気功師の先生が、できるだけ安く、なおかつ緑内障について色々調べてくれてたり、お金の方は無料でコンサルしてくれる人いたり、宣伝協力してくれる人もいるんで、助けてもらえはしてるんだけども。
病気のせいで私自身のエネルギーがたりなさすぎる…
寒くてひきこもってるのもまずいのかな…

posted at 01:27:42

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

1年以上かそつーかの価格が戻らず、その間に目も良い方向にいかず、お金もなんともならなかったら、部屋撤退して、実家で廃人ニートになるんで、人生詰みだなー
気付いたときには全部手遅れだったパターン。
まぁそうなったらもう生きるのやめるだろうから、それはそれで楽になれるかな…

posted at 01:22:00

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

お金を稼げるかもしれない方法は見つかったけど、目がこの状態ではがっつり作業するのは厳しい。
目が治るかもしれない方法は見つかったけど、資産ほとんど消えてお金が稼げてないこの状態で多額の治療費を払うと、ストレスすごくて逆効果。
つまり、かそつーかの価格が戻れば全部解決するんだけど…

posted at 01:18:05

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

実際問題、こっから脱出できなければ、夢も希望も全部失って実家でニートすることになるんだけど、もうそれ生きてる意味ないし、この先、人生がよくなることないのよねぇ…
かわりに、もし目が治ったならば快挙だし、広める必要があるから、世界が私を生かすと思うんだけど、うーん…

posted at 01:02:51

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

説教してくる人いたけど、医者に治せない難病に苦しんで、10年以上稼げてた方法が完全につぶれて、なんとかしようとした方法が全部失敗して、さらに投資してみたら全部裏目に出るとか、そーいう境遇になったら、誰でも人生終了考えると思うわ…

posted at 00:40:16

   

1月20日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

それにしても、医者にも治せない難病と、最悪のタイミングでかそつーか購入して資産壊滅状態と、時代の変化でお金稼げなくなったという3つが重なるとか、あまりにも無慈悲すぎやしませんかね…
これもう脱出できないで人生詰みか、最悪の状態から脱出してすごいことになるかの二択なんだけろうけど…

posted at 00:36:49

   

2019年01月19日(土)7 tweetssource

1月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

蒸しタオルをメガネと目の間にはさめばいいと気付いた。
そして、蒸しタオルを付けたまま、洗い物をするようになってしまったw
あとはもう、寒いけど引きこもらずにお外出るしかないか…

posted at 22:52:43

   

1月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか白目から血が出たらしく、調べたら、結膜下出血とかいう症状らしい(;´Д`)
特に影響なくて、ほっときゃキレイに戻るらしいけど、治るまでかわいく写真撮るのは無理なのは痛い…
蒸しタオルで温めるといいらしいので、とーぶんは蒸しタオルで目を温める生活だぁ(。>_<。)

posted at 21:08:18

   

1月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

顔が平べったい女子とかだと別なんだろうけど、そうでない場合、シャドウもハイライトも入れないほうがいい気がする。
本には輪郭周りにシャドウ入れるように書いてたけど、どーせサイドの髪で隠すのでいらないよーな?
アイメイクだけちゃんとすればいいけど、それも「やりすぎない」がポイントだし…

posted at 01:04:31

   

1月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

かわいくない部分を、カワイイを被せて見えなくする。
ただし、肌の色やもとの顔にあわないと痛くなるので、そこだけ気をつけてかぶせるようにする。
数人いじったけど、結局はコレだけのことのよーな気がする。
メイクは、シャドウとかハイライトとか難しいことはしないほうがいい気がする。

posted at 01:01:13

   

1月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女装の極意はこの画像につまってると思うんですよねぇ。
輪郭が四角くても、この画像のような形で隠せばOK。
タートルネック、帽子のひも、ヘッドドレスのリボンなどで対処。
首のシワとか太い場合の対処も、この画像のようにすればOK。
体型に問題がある場合も、この画像のようにすれば大丈夫w pic.twitter.com/NRtZ7PDLB2

posted at 00:54:36

   

1月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女子含めて、10人近くいじって、かわいくするための基本はわかったから、それを発信していけば、人集まってくれるかな?
はっきりいって、顔や体のかわいくないパーツは、かわいいもの被せて上書きしてしまえばいいだけだっだので、ほとんど誰でもかわいくなれる気がする…
たるみはテープ使えばOK.。

posted at 00:49:26

   

2019年01月16日(水)3 tweetssource

1月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@smsm_tntm ひええ、すごいw
私は10連回したけど、本物さん出てきてくれなかったので、諦めました(。>_<。)
ちゃんとルビー残しとかないと、来月のくじで欲しいの出てきた時に困りますしねぇヾ(・ω・`;)ノ

posted at 11:43:16

   

2019年01月15日(火)6 tweetssource

1月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーしても私の美意識で変身させる都合上、女装というよりは「ゆきにゃんコスプレ」になってしまって、みんな方向性が似てしまうのが難点かなぁ…
もっと引き出しを増やさないと、何よりも私自身が飽きてしまいそうw
ウィッグ増やせばだいぶ違うのかなぁ…

posted at 19:43:13

   

1月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

逆に、目が治って、収入も上手くいって、かそつーかも結局価格が戻って、トータルではなんとか出来る損失ですんでくれれば、そっからやっと、もう一度何か出来るかもしれない、まだ私は上に上がれるかもしれない、と思える感じかなぁ。

posted at 14:47:25

   

1月15日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

しかし、ほんと目が治らなくて、収入もダメなままで、かそつーかの価格も戻らなければ、私の人生ここで終わりなんだけど、浮上なんて出来るのだろうか。
ニートすればとーぶん命は繋げるけど、心は完全に死んだ状態になるので、生きてると言わないもんなぁヾ(・ω・`;)ノ

posted at 14:45:06

   

2019年01月14日(月)14 tweetssource

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

結構前に中古で振り袖買ったはいいけど、自分で着られないせいで、いつまでたっても、ふりそでーしょん出来ない。
お金かかるけど、ここはもう着付けしてくれるとこまで服もっていって、どっかで着させてもらって、来年の成人の日にアップしようかなぁ…
もしくは来年のお正月かなー pic.twitter.com/SAEUjYRmep

posted at 23:01:08

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、今日は成人式だったので、袴着てきたよ、たーのしー❀.(*´▽`*)❀.
わーい、桜も咲いてたよ、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
そんなわけで「ああ、今日は成人式だったのね」ということで、写真うぷ。
残念ながら、ふりそでーしょんしてる良い写真がないので、はかまーしょんだよ、すっごーい☆ pic.twitter.com/jTNf0Yq9OU

posted at 22:51:43

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

私個人の話は今のブログに書いておいて、メイクとか撮影技術とか美容とか、そのへんはアメブロで作るサロンのブログに放り込む感じにしてみるか…
で、右目がある程度よくなったら、動画にしてみる。
だいぶよくなったら、気功をネタにエッセイ漫画でいこう。

posted at 12:24:35

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あと、アメブロで集客するなら、もう「お姫様サロン」にして、男女両方とも来てもらえる形にしたほうがいいのかもしんない。
最終的には、カラーウィッグつけて、ロリ服着て大変身、みたいなこともしてもらえるようにできればいいなー
ある程度うまくいけば、お部屋ももうちょいスタジオ化させたい。

posted at 12:11:33

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

人に相談した結果、アメブロだとSEO考えなくていいし、個性が重要ということなんで、サロンのブログをアメブロで作ってみるー
キーワード一切考えなくていいなら、楽しく書けるはず…
こんな機材使ってるよーとか、化粧品はこんなの使ってるよーという記事を書いておくと良さそう。

posted at 12:07:54

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@MugiRyu0225 ありがとー
もともとそーいう生き方で生きてきてたけど、病気はどうにもなりません(つд⊂)エーン
ほんと気功で治ってくれないと未来ないし、なんとかなってくれますように。

posted at 09:47:56

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

働きたくないけど、「一生ニートでいたい」とか、そういうのじゃないのよね…
誰かの歯車になると病むから無理なだけで、ちゃんと自分の力で自分らしい何かを成し遂げたい。
病気治らないから、もう役割終わりで、コレ以上は何も成し遂げられないとかは、ほんとに勘弁願いたい…

posted at 01:53:17

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

もしここで目が治らなければ、もう浮上することは二度と無くて、全部あきらめて、実家で「死なないために生きる、とにかくお金は使わないようにする」という何も面白くない未来を生き続けることになる…
貯金尽きるまですねかじりニートさせてもらえそうではあるけど、そんなのは嫌だ。

posted at 01:49:57

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

脱毛器界隈で天下を取ったときのように、またド派手に暴れたい。
脱毛器関連のキーワードで検索した人の多くが、私の顔を見ることになって、会社の方から会いたいと言ってきたり、記事消さないと訴えると言われたくらい、また暴れたい。
このままここで社会的に終了というのはやだよぅ(つд⊂)エーン

posted at 01:45:31

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ちなみに色々挑戦してみようとして、YouTubeで世界一再生数の多い曲とか、レディガガとか、アラブのアイドルとか、アカペラとか、ふだん絶対好んで聞かなさそうなのを色々探し回ったけど、その結果がボカロだったというのが、やっぱ結局そこに落ち着くのか感w

posted at 01:17:19

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あと、和風な曲で、なおかつ2010年以降の曲が聞きたいなーと思って探した結果、ボカロ曲ならたくさんあるとわかったので、しばらくはボカロをメインに聞くことになりました。
まさか、こんな流れでボカロを聞くことになるとは…
これで、きゃりー酷使しすぎて飽きずにすみそうw

posted at 01:01:31

   

1月14日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

しばらく目を休めるために音楽鑑賞を趣味にしようとして色々あさった結果、アリプロのPVが強烈すぎるのを知って、結局えんえんとPVを見てしまったw
ローゼンメイデンのイメージしかなかったんだけど、PVの世界観ものすごいw
ALI PROJECT - Katana to Saya PV youtu.be/o8LUD5CC44g

posted at 00:59:00

   

このページの先頭へ

×