情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@yukinyan14
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

  • 136フォロー
  • 1,350フォロワー
  • 62リスト
Stats Twitter歴
5,176日(2010/01/25より)
ツイート数
31,152(6.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年06月19日(水)10 tweetssource

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

がんばって生活費くらいのお金稼げるようになったけど、「目を良くするためにひたすらにがんばる」「目に負担のかかる趣味はなるだけ控える」「お金はできるだけ使わない」という、全然楽しくなくてつらい生活が待ってたということで参ってる…
個人ブログは時代的にもうダメで心の拠り所がないや…

posted at 23:38:51

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

気功というか、目の治療がやり甲斐なさすぎるのが問題だなぁ(つд⊂)エーン
確かに気を出せて、人の調子良くできるし、自分にやると大量に涙が出てスッキリするし、目は開けやすくなってるんだけど、視力良くなるのはまだまだ先だろうし、時間かかりすぎだし、やってて楽しいわけでもないし…

posted at 22:40:35

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかこのへん、いずれ誰かにじっくり相談してみなきゃいけないなぁ…
そして、そもそもその前に立ちふさがる目の病気があまりにも強すぎる。
私から夢も希望もお金も全部奪っていってしまったからなぁ…

posted at 22:34:19

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

もう「なにか作って、色んな人に見てもらって喜んでもらえて、さらにそこから発展性がある」という状況そのものが不可能で諦めろってことなのかなあ、これ…

posted at 22:30:38

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんかスマホ普及する前の雰囲気が好きな人そのものがネットから切り捨てられた感じかなぁ、これ。
ほんとどうしよ…
まぁ目が治らないことには新しい時代に適応も何も、身動き撮れないからどーしよーもないんだけど、治ったところで勝ち筋全く見えないわ…

posted at 22:29:01

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんというか、無策で「あなたが死ぬのは悲しい、人に支えられて迷惑をかけながらでも生きていって欲しい」というのは、重荷でしかないと思うのよねぇ。
安楽死止めたいなら、奇跡を起こすなり、心配事を和らげたり、楽しみを増やすなり、そういうことが出来る力を身に着けてから、というか。

posted at 13:28:22

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

録画してたNHKスペシャルの安楽死した人の話を見たんだけど、私なら迷わず安楽死、家族が望んでも尊重、だなぁ…
自分の中で、命の価値軽すぎなのかな…
なんだろ、死を望むのを止めるなら、苦痛を取り除くための、それ相応の力を身に着けた上で止めないと説得力がないというか。

posted at 13:23:53

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ブログが使い物にならなくなってしまっただけで、こんだけ無茶振りの連続にさらされることに(つд⊂)エーン
なんか目を使わないストレス解消法がほしいけど、人と電話して話すことくらいしか思いつかない…

posted at 10:48:45

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

「今までと全く違う起業して生活費稼げるようになる」というだけでも、だいぶ無理難題だったのに、次は「基本的には治らない難病を治してしまう」という、もっと無理難題つきつけられてて、それクリアしたところで「SNS時代に通じる創作スキル」とか相当に無理難題、最後にSNSでの集客も難易度高い…

posted at 10:43:55

   

6月19日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

「楽しく創作して、それで人が集まってきてくれる状況」というのが完全復活で元気な状態なんだけど、道が険しすぎる…

生活費稼げる様になる→目の状態が良くなる→SNS時代に通じる劇的なスキルアップ→SNSの集客法を身につける

生活費稼げという難題はなんとかクリアできたけど、今は緑内障攻略…

posted at 10:36:02

   

2019年06月17日(月)16 tweetssource

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

例えるなら、10年位グーグルに雇われてたけど、非情にも「もうお前いらないから」と切られた感じかなぁ…
「個人の本音を書いたヲタなサイト、いいねー!」という扱いだったのに、最近は「企業優先するよー。はぁ、個人?よっぽど出来よくなきゃイラネ、あんたもうクビね」と言われた感じ。

posted at 14:19:58

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@tukishiro555 私の場合は、サロン運営は、儲からなくても、自分のメイクスキル上がって、可愛い服が増えるので、無駄ではない感じだったので。
まぁこれはあくまで、お金儲けで動くの苦手な私に言えるだけの事なので、人それぞれ違うと思うので、いざと言う時は自分似合った方向を模索してみてくださいー

posted at 14:14:38

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@tukishiro555 ありがとうございますー(。>_<。)
実際のところは大半が空回りで、最悪なタイミングで仮想通貨に手を出したおかげで一時期はほとんど全財産消えてました゚(゚´Д`゚)゚。
新たな挑戦するなら「儲かりそうな物」でなく「上手くいかなくて儲からなくても色々役に立つ物」がいいかもですー

posted at 14:11:59

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@tukishiro555 私の場合、復活させようとすればするほど、収入も精神状態も全部悪くなっていったんで(。>_<。)
完全に諦めて、自宅サロンを運営しだしたら、少しだけ浮上してきてる状況でして…
貯金あると思うんで、いざというときは1年くらいで特殊スキル身に付けて、リアルでなんとかするのもありですよー

posted at 12:59:31

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@tukishiro555 はじめまして、7桁合ったけど死亡して、必死に頑張ったけど完全に空回りして、どんどんひどくなった結果、もうアフィリエイト完全撤退した人です(。>_<。)
水を差すようでなんなのですが「必死にやってダメならほんとに撤退、別のことでなんとかする」というのも、ぜひ頭に入れておいて欲しいですー

posted at 12:52:21

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あと1年、目をなんとかしようとして、目の状況が上がってこなければ、敗北宣言して、色んなことから諦めて撤退するか。
このままじゃ、頑張ることすら出来ないし。
趣味で楽しくも抑えてる状態だし。
まぁ、お金が最低限何とかなったから、目を治すのに集中できるようにはなった。

posted at 11:44:07

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

得意なのが文章で、個人で好きなこと書かないと力発揮できない上に、目の問題で画像編集が苦手とか、あまりにも時代にあっていないから、もうネットには必要とされてない状態だなぁ(。>_<。)
Googleからは完全否定された状況だし、SNSで何とかするにはもっともっと壮絶なレベルアップが必要だ。

posted at 11:36:06

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アフィリエイトという文字の入った投稿はやめた方がいいのかもしんない。
RTやいいねもらえるのはいいんだけど、なんか色々とモヤモヤ劣等感憎しみがたくさん。
とにかく目を治さないことには時代に適応するのも困難なので、がんばろう…
ほんとこの前提条件がむちゃぶりすぎる(つд⊂)エーン

posted at 09:21:42

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@yuki_ayumu ありがとうございますー(。>_<。)
たぶん、今のネット上では、良い部分がほとんど出せない状況なんだと思います…
まぁもうネットに依存するのやめろということなのかもしれませんが…

posted at 01:00:35

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

ブロッケンJrが来るとは予想外。活躍がなかったネプさん本命、次点でアシュラマンと思ってた。ただ、並ぶと一番しっくり来る感はある。しかし、もうこの際、張本人のザ・マン召喚して、ちゃんと説明させるなり、戦って決着つけさせるのが、一番手っ取り早い気もするw
#キン肉マン

posted at 00:41:39

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

月10日労働くらいで月収50万くらいになって、目が治って、創作活動が出来るようになって、そこそこ上手くいって、なおかつかそつーかが上がって大損したのを全部取り戻せたら、アフィリエイター見ても劣等感を感じずにすむようになるかなぁ…
がんばって1つずつこなしていこう…

posted at 00:12:36

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@gothromane わたしの場合、「働きたくない、自立はしたい、女性として生活したい」だったんだけど、その先がいまいちチグハグだったせいで、こうなっちゃったかんじかなー
今のとこは「働くのを月10日以内に抑える、お金は十分稼ぐ、健康状態よくしたらネットで活躍できる状態にする」というかんじ。

posted at 00:05:38

   

6月17日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

なんか珍しく、たくさん「いいね」もらえたけど、アフィリエイターの人が「いいね」くれてるあたり、転落して退場した人の話は自戒になっていいということなのかもなぁ…
要するに「こうなりたくないという見本」でしかないわけだし、「いいね」多くても、ぜんぜん承認欲求満たされないわ、これww

posted at 00:02:55

   

2019年06月16日(日)8 tweetssource

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

以上、なんか友人が、60くらいのおじさんたちにしょーもないマウントされ続けて疲れ果てたらしく、それ聞いて思った話。
たぶん、リアルでもネットでも「いいね」もらえないと、マウントするなり、過去の自慢話するしか無いんだと思う。
ほんとこわい。

posted at 22:33:37

   

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

60くらいになった時、実績もネタも豊富で周りに人がいっぱいいるか、誰かにマウントしなきゃいけない人間になってしまうか。
過去の自慢話しか出来ない人間にならないか…
まわりにどんな人がいるか、どんな会話をしているか…
それは自分がしてきた選択の結果なわけで…
ヒイイイ、怖い(。>_<。)

posted at 22:28:28

   

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

で、自分を高めると言ったって、そんなもん、やりたいことでないと続かない…
なので、やりたいことをやった方がいい。
ただ漫然と続けるだけだとまずくて、ちゃんと自分が高められるように常に意識した方がいい。
特に令和の時代はスキルアップの難易度が下がるんで、差が付きやすいはず。
怖すぎる…

posted at 22:25:13

   

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

自分の能力と、ネタの力を合わせたのが、アウトプットの質になるんだと思う。
何も持ってない人は、「インスタ映えするところ」に行って、ネタの力で「いいね」を貰う必要がある。
自分を高めてきた人は、自分で「いいね」もらえるものを作り出せる。
RPGで言うと素の力と武器の攻撃力みたいな感じ。

posted at 22:19:55

   

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

アフィリエイトで稼いだ後、遊び呆けて自分を高めなかったこと、運任せでなんとかしようとした結果、どえらいツケを払わされてしまった…
「働きたくない」は良いんだけど「サボりたい」「ずっと遊んでいたい」というのはまずいんだと思う。
自分を高めることを怠ると、未来がひどいことになるらしい…

posted at 22:13:16

   

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

人間、歳を取れば取るほど、今まで選択してきたことの結果を突きつけられるんだなと今更のごとく理解して、ちょっと怖くなった…
小学生とかだと、才能とか生まれた環境の方が影響大きいけど、60くらいになると、選択してきたことの方が影響大きいわけで…
あんまりサボると、確実に結果に出る…

posted at 22:07:03

   

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

かそつーかでスッカラカンになって、個人ブログの時代終わって、もう全部失って、ネットでどーにかすることもできなくなって、「もう自分はからっぽで、生き方間違えた」と心底参ってたけど、その状態でも人とリアルで話した時に「いいね」たくさん貰えてたので、それは頑張ってきた報酬だったのかも。

posted at 00:51:46

   

6月16日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

結局、人は「お金」と「いいね」の両方が欲しいんだろうなー
「いいね」の補給はネットでもリアルでもOK。
宝クジで億当てても、お金は手に入るんだけど「いいね」は入らないんで、そちは満たされない。
仕事で億稼げるようになっても、仕事でたくさん「いいね」貰えて気持ちいいと、やめないのかも?

posted at 00:44:56

   

2019年06月14日(金)1 tweetsource

2019年06月13日(木)2 tweetssource

2019年06月09日(日)3 tweetssource

6月9日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

沖縄行ってきたシリーズ。
今回は #琉球村 ですー
昔の琉球の家を移築してて、めっちゃ雰囲気良かったですー!
のどかな時間が流れてる感じ。
沖縄舞踊とか、太鼓を叩いて踊るエイサーとか、色々見れて、最終的には一緒に混じって踊りを楽しみました(∩´∀`∩)💕 pic.twitter.com/oANV7ORIpA

posted at 20:57:25

   

6月9日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

あと、近くにあった #西本願寺 にも行ってきたー(´▽`)
なんか、たまにはこーいうお寺で、観光とか撮影とか抜きにして、スマホも持たずに行って、ひたすらぼーっとするのもいいかもなーとおもいましたー
ただ、最大の問題はスマホないと道迷いそうなことだヾ(・ω・`;)ノ pic.twitter.com/61XhvMuxDS

posted at 11:17:56

   

6月9日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

金曜は、#龍谷ミュージアム#因幡堂平等寺 という特別展見てきたよー(∩´∀`∩)💕
鳥取から京都まで薬師如来が飛んできたという無茶な話の絵巻物があって、その仏像が展示されてたりしました。
絵巻物の内容がツッコミどころだらけで面白かったです 笑
帰りに、舞台となったお寺にも寄ってきたー pic.twitter.com/oXm4oXV7mL

posted at 11:11:58

   

2019年06月07日(金)1 tweetsource

6月7日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

メガドライブミニ買おうかと思ってAmazon見たら、何このプレミア価格…
ミニ系で買おうと思ったのは初めてだけど、「懐かしい!欲しい!」でなくて「よく知らないゲームが大半だけど、なんかおもしろそー」という感じ。
しかし、セガサターンミニが出たら、デスクリムゾン入ってそうな勢いね、これw

posted at 23:48:29

   

2019年06月06日(木)1 tweetsource

6月6日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、奈良国立博物館で藤田美術館展行ってきたよ、たーのしー(∩´∀`∩)💕
世界に3つしかない曜変天目茶碗見てきたよー、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
青く輝く模様がとっても綺麗でした"(ノ*>∀<)ノ pic.twitter.com/rfLeLRha9j

posted at 17:48:23

   

2019年06月05日(水)5 tweetssource

6月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

スマホの中から写真消すために、とにかくTwitterにアップしていこう計画w
またまた #尼崎城 でのお写真。
お姫様体験は武将体験も出来て、兜かぶったりできましたー
あと、火縄銃とか剣術のゲームもできたよー(∩´∀`∩)💕
VRシアターもあったけど、時間切れで見れませんでした(。>_<。) pic.twitter.com/IG7hskProY

posted at 21:36:12

   

6月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

1枚目は首里城のガイドさん。
衣装が雰囲気出てていいですねー
無料ガイド聞くために時間合わせるの大変でした。
2枚目は琉球舞踊。
タダで見れましたが、上品すぎて、なんかもっと派手派手で俗っぽい方がわかりやすかったなー pic.twitter.com/DWnTT2qqd2

posted at 21:29:18

   

6月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

沖縄行ってきたシリーズ。
#首里城 すごかったですー!
本土では絶対見られない、和中折衷な様式で、中も豪華絢爛。
城壁もものすごかったですー!
2000円札で使われてる守礼門も見てきたよー!
なお、特定時間に行くと無料でガイドしてもらえます、すっごーい!(∩´∀`∩)💕 pic.twitter.com/S77MDVX4Hu

posted at 21:24:17

   

6月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、日曜に紫陽花でたくさん写真撮ってきたよ、たーのしー(∩´∀`∩)💕
新入荷した帽子とワンピースとカーディガン使って撮ったよ、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
週末くらいにはだいぶ咲いてるかなー? pic.twitter.com/B9MKUxDsJg

posted at 21:14:09

   

6月5日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

わーい、ピンクの温玉とろろご飯作ってみたよ、たーのしー(∩´∀`∩)💕
ピンクのとろろ、こう見えても美味しくてご飯に合うよ、すっごーいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
温玉潰すと、ふつーに黄色い温玉ご飯になるんで、ピンクで食べるのが嫌な人も安心なピンク料理初心者向けメニューです笑 pic.twitter.com/XF6CHVc3Nl

posted at 11:42:14

   

2019年06月04日(火)21 tweetssource

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

勝連城、駐車場代が無料、入場料も無料、説明の案内板あってQRコード使った音声ガイドもあるとかいう、至れり尽くせりっぷりでした。
沖縄いった際にはオススメだよーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
という感じで画像ガンガン投稿していけば、スマホから画像消して容量あけられるので、頑張ろう。 pic.twitter.com/h7kIjJzdQ4

posted at 11:00:12

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

沖縄写真シリーズ。
今回は #勝連城 ですー
沖縄のお城はグスクと言って、なんか要塞みたいで本土のお城と全然違ってて外国行ってるみたいですごいのー!
よくこんなもん作ったなーと思う。
景色も絶景だったよー(∩´∀`∩)💕
こんな感じで自撮りと過去の旅レポ写真貼る垢にしてみる。 pic.twitter.com/bvhlVgRzJ3

posted at 10:50:46

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@L_shijimi_tama ありがとー
ブラウザでみたときに上にある 「ホーム モーメント 通知 メッセージ」ってあるとこで、「いいね」「RT」は通知の数字に反映しないようにしたいんですよねー
そのやり方がわからない…
スマホの方は今からやってみますー
無理なら、やっぱツイッターから移動するべきなのか…うーん…

posted at 09:40:24

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

クソみたいなツイートばっかしてお目汚ししてるので、沖縄の綺麗な海貼って浄化しておきます。
果報バンタっていう名前のとこで、絶景だったよー❀.(*´▽`*)❀.
色合いが綺麗よねー
ちなみに沖縄は中国人だらけでした(。>_<。)
まぁ、日本と中国が混在してるのが琉球国の本来の姿なんだけどもw pic.twitter.com/haR9L3IdkM

posted at 09:34:03

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

出来れば、自分に来た「いいね」や「RT」の通知も非表示にしたいんだけど、なんか方法ないんですかね…
リプライだけはちゃんと確認したいんだけど、他のはいちいち通知いらない…
「いいね」「RT」が多いのが大正義と言われてるようでしんどい…
週に1回くらいざーっと確認程度でOKなのになぁ。

posted at 09:22:32

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

もうわかった、どーせツイッター上位の人たちみたいに、沢山の人に肯定されることもないし、必要とされることもないし、かといっていまどきの女装男子とつながるのも苦手だし、支離滅裂な画像アップローダーとして使っていこう。
というわけで、なぜか今頃、桜でふりそでーしょん! pic.twitter.com/hqm8SxUBg2

posted at 01:26:22

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

女装サロンにマレーシア人が来てくれて、マレーシアから来てくれたということで、大阪案内してあげて、せっかくだからたこ焼き食べてきたの巻。
日本旅行中に来てくれました、こんなことあるんだなぁ…
このあと、とらのあなに連れてったら、大喜びで東方の同人音楽CDたくさん買ってました。 pic.twitter.com/6fpwmQObJ8

posted at 01:20:18

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

沖縄の残波岬に行ったときに、超でっかいシーサーを撮ってきたの巻。
このおじさんが彫ったらしいです。
なんか奇跡的に製作者のいたところに出くわしました、びっくり。
ただのオブジェと思ったら「実は米軍が到着した場所で、魔除けとして海を向いている」ということだそーな。 pic.twitter.com/L9kWajUsuP

posted at 01:15:31

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

どーせ「いいね」もたいしてつかないし、必要とされるよーな投稿できないし、なにか発展性があるわけでもないし、だったらもう「ブログに使うためのアップローダー」と完全に割り切って、閲覧者完全無視でしょーもない画像はりまくればええんや…
というわけで、沖縄に行ったときに撮った猫ww pic.twitter.com/J9fTS0cXLx

posted at 01:11:44

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@yuki_ayumu T'sは画像容量制限のせいで使いにくすぎます…
インスタは投稿時に一緒にfacebookも投稿できるのと、PCの予約投稿っぽいツールつかって、時間が来たらスマホに告知来るから、手動で投稿するみたいな感じなんで、それで使ってますー
ツイッターは使いやすさと人の多さ以外はひたすらに苦手w

posted at 00:55:22

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@yuki_ayumu 手軽なのはいいけど、正直ツイッターの文化が苦手なんで、やっぱ出ていったほうが良さそうです…
たぶん、私の実質フォロワー数は FB>ツイ>インスタ>>>>ミクシィ、T's というかんじかなぁ…
周り期にせずマイペースにできるのはインスタですね。

posted at 00:47:13

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@yuki_ayumu なるほど…
まぁ気が向いたら試してみますが、そもそもツイッターから離れるのが賢いのかもですね…
もう完全に画像アップローダーや、困ったときに誰か教えてくださいというだけのものにしてしまって、それ以外一切使わないようにするとか…

posted at 00:34:28

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

@yuki_ayumu ありがとー
ただ、リスト作ったりするのが面倒なんですよねー(。>_<。)
あと、人の「いいね」も表示しないですかねぇ?
RTは個別で表示しなくできたんだけど、「誰々がいいねしています」とかいういらん表示がほんと邪魔で精神衛生的にわるいです…

posted at 00:19:15

   

6月4日

@yukinyan14

ゆきにゃん@yukinyan14

RT100以上のツイートが見えなくなるフィルターとかあれば、精神衛生上いいのかもねー
私はただ、フォローしてるみんなの作品や日常が見たいだけであって、「これ絶対無理」というレベルの美人の写真とか、めっちゃ共感されてることとか絵やマンガなんて別に見たくないのよw

posted at 00:12:10

   

このページの先頭へ

×