それはこういう事。
大なり小なり二輪の後輪は
こうなって前進する。
旋回前のハードブレーキング
では前輪がこうなり、旋回時
には前後がこうなり、コーナ
ー脱出時には後輪がこうなる。
また、このように面圧を人為
的に付与されて二輪はその二
輪独特のトラクションという
物を得る。
このタイヤの潰れる面圧付与
具合と路面からの牽引力であ
るトラクションを尻と五体で
感知して接地感を掴み取る。
それが二輪の乗り方だ。
速度の大小関係なく、この画像
の状態が二輪走行では発生して
いるし、人為的にも発生させな
いとならない。
一番危険な乗り方は、サスを
一切沈めず、コロコロと輪っか
が転がるようなトロッコみたい
な載り方をする方法。
サスも動かず、タイヤも面で
グリップしない。タイヤの柔ら
かさ任せでただ横に車体を倒し
込んでいく載り方。
それが二輪走行では一番危険だ。
ギュッと面圧をかける乗り方は、
確かな感知力によって体感を得
て体得しないと実行できない。
ただ速度を出すのとは別な次元
の二輪の高度かつ基本中の基本
の乗り方である。
高度なテクニックというのは、
高度であればある程、基本基礎
から外れず、どんどん基本の中
心に接近して来る。
これ、二輪走行の定理。