- 1二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:26:26
- 2二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:27:33
個人的にはリアルタイムで追えて次の話へワクワクしながら一週間を過ごせたから楽しかったよ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:28:52
偽装スレで草
- 4二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:29:36
俺もリアタイでウマ娘アニメを追うっていうのは3期が初めてだったからワクワクした
- 5二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:29:36
競馬知識ないから楽しめたわ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:30:17
ホント競馬ファンうざかったな…
史実とウマ娘の区別つけろよ - 7二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:30:31
キタサンピークアウトに感動した
- 8二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:31:18
ダイヤの回はめちゃくちゃ好き
シュヴァルはあの12話やるならキタサンへの感情をもっと前から描写して欲しかったわ
キタサンもうじうじしてるのはアプリもだけどクラシックの夏合宿で吹っ切れているから引っ張りすぎないで欲しかった
ドゥラメンテはアプリだと可愛い面多いからアニメでもそういう描写欲しかった
クラウンとアースはそもそもの出番が… - 9二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:32:00
あの二期を作れた制作陣がなんであの不評作品をつくれたのか純粋に気になるんだよね
なにがあったんだろうな
スタッフ全く同じではないだろうけどそれであんなに変わるものなのか - 10二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:32:41
ネイチャ好きだけには高評価だよね
- 11二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:32:49
- 12二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:33:03
- 13二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:33:55
むしろ2期のネイチャがネイチャファンに好評だったから3期がああなった説
- 14二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:34:54
監督がネイチャ気に入ったから決まってた脚本少し変えてロイス入れてカノープス枠作って捩じ込んだんじゃ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:36:14
6の倍数回とかいう約束された良展開組すき
- 16二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:37:16
- 17二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:37:57
ウオダス出せって喚いてた奴もなかなか鬱陶しかった
普通に感想スレ立てても割り込んできて荒れるし - 18二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:38:17
春天でヤバい覚醒したと思ったのに即ピークアウトは肩透かし凄かった
- 19二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:38:26
- 20二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:38:36
主人公の目的や作品のテーマみたいなものがフワフワしてたから、何を描写して何を省くべきか取捨選択が上手く行ってなかったように思う
- 21二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:38:37
- 22二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:38:58
- 23二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:39:06
- 24二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:39:49
- 25二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:40:01
競馬知識あるから群青のファンファーレもウマ娘3期も楽しめないの本当に気の毒だよな!
- 26二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:40:15
- 27二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:40:16
いいんですか?ここの荒らしみたいなGI未勝利煽りされてしまっても?
- 28二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:40:59
- 29二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:41:03
キタサンの時代だと当たり前だけどゴルシ以外引退済みだし、何ならゴルシですら引退間際だし
尚更スピカでやる意味が出せなかったんだよな
いっそ別のチームでやってくれた方が争い産まなかったんじゃ - 30二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:41:04
- 31二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:41:16
ネイチャ先生とか言わされるくらいなら出なくていいです…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:41:39
- 33二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:41:55
カノープスは意地でも出します
- 34二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:42:12
群像劇やりたかったのならなおさら描写が全体的に足りなさすぎる
なんかあの監督ズレてない? - 35二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:42:24
あらすじは好きだけど細部にもうちょいどうにか描きようがあったんじゃないか?ってモヤッとする話
- 36二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:42:25
ピークアウトは史実って連呼してたのに監督にはしご外されたの可哀想
- 37二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:42:44
ロイスとアースは盛り上げ役だから
- 38二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:42:51
- 39二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:43:23
これサイゲのコンテンツディレクターのコメントね
- 40二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:43:38
盛り上げてたか?
- 41二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:43:44
だからそのスタッフの能力の足りなさを馬のせいにするんじゃないと言ってるんだよ
- 42二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:43:49
- 43二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:44:21
- 44二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:44:36
3期は北島三郎目線の物語だし…
- 45二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:44:41
二期と三期では「監督等の制作スタッフのクセが出すぎている」という点では共通している。ただ二期の場合はそれが良い結果をもたらし、三期は不評を招いたというだけの話。
二期で大絶賛だったのがテイオーの復活にツインターボのオールカマーを絡めた点だけど、実はこのシーン制作当初は予定になく、制作陣の中に当該レースが好きな人がいた(監督だったかな?)からねじ込んだ。その結果視聴者にぶっ刺さり大絶賛された。
三期でも制作陣のクセがでており、ネイチャ推しやギャグの傾向、ピークアウトなんかからもよくわかる。
そもそもこんなに制作陣のクセがでまくるのをサイゲは許容していいのかという疑問があるんだけど、自分は許容せざるを得なかったと思った。
理由は3つ
①ウマ娘は漫画、小説作品のアニメ化と違って創作物の映像化ではなく史実の映像表現であるため、「オリジナルアニメ」との境目が曖昧
②二期が大好評だった
③アプリリリース後の大ブームには少なからず二期の影響があり、制作陣に恩がある
以上を踏まえると「脚本の腕が信用できないので口をださせてください」とサイゲはいえるはずもなかった - 46二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:44:42
なんかこう見せ方がね……
- 47二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:45:38
ピークアウトはいらなかった。
ネイチャ絡みは最初はネイチャでその後はネイチャが紹介して輪が広がって、ってすればみんなの愛バ感出たのでは?
シュヴァルは描写不足でキタサンへの感情唐突に感じた(対姉妹は屈折してたけど)
史実を知ってるとより楽しめるならありだけど、映像作品はそれ単体で楽しめないと三流だよ
レース中も叫んでるだけでもう少しパターンが欲しかった
良かった点は一話のサプライズと推しがちょい役だけど出たことと、あとはなんだろ? - 48二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:45:40
4期あるならrtttスタッフに作ってほしい
- 49二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:45:50
- 50二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:46:05
- 51二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:47:05
北島三郎が疲れてるって言ってたからピークアウトは史実なんだよなあ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:47:17
- 53二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:47:26
- 54二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:48:16
どっちかというと類似点ならライスとかオペラオーでも良かったんじゃね感
- 55二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:48:41
終始唸る以外なく、戦略もなかった
- 56二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:48:42
小ネタとしては良いのかもしれないけど魅せ方が…
- 57二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:48:45
キタサン主人公は難しいって意見は放送前からそこそこ見てたし序盤はどうしてもこうなるよなって緩く見てたけど秋天で致命的にズレてんなと思った
史実とウマ娘が別なのは分かるけども… - 58二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:49:01
だから許容、許可せざるを得なかったんじゃないかっていってる
- 59二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:49:31
サイゲも万能じゃないから
- 60二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:49:42
ダイヤちゃん回の一回だけなら一心不乱を表現してるって言えるかもしれんけど次のレースも同じやり方されるとあれ?ってなっちゃうしあれ?ってなった時信頼されるか信用できないって目線になるかは今まで次第だし誰ー!?とかのせいでその辺無くなってたと思うわ
- 61二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:49:44
- 62二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:50:20
キタサン好きだからネイチャネイチャになったのは残念だった
主人公だから尚更 - 63二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:50:26
キタサンは難しいって言われてたけど、元々の懸念要素に加えて想定外の事故り方してきたみたいなイメージなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:50:27
まぁ1個1個なら皆流せたと思うよ
誰ぇとかも擁護されていたし
後半で色々積もり積もって爆発した - 65二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:51:06
あれもあれで長いとボロ出そうなのと、レース中の作画嫌いとまでは言わないけど、毎回あれだとインパクト薄れるので、ホントにここって時にしてほしい
- 66二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:51:45
初っ端からドゥラお披露目、ヴィルシーナ登場、ジェンティルドンナとオルフェ解禁(名前だけ)と新ウマ娘発表の場としてだけは良かったよ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:51:45
シュヴァルのジャパンカップ回は確かに良かったけど挿入歌の音がデカすぎてセリフがイマイチ聞き取りにくかったのが酷すぎる
- 68二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:52:19
3期は円盤売上で覇権取ったから
- 69二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:53:42
サイピクの仕事考えると作画はそんな心配ないと思う
ぶっちゃけ毎話レース入れる必要ある?
1話で因縁付け→レースの方がキャラへの思い入れにもなるし盛り上がるよなぁってのは思った
そこら辺は2期がしっかりやってたimage - 70二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:53:48
こんな感じで史実云々で揉めたり8話でG17勝にそんなこと言われてもみたいな感想が散見されたのはひとえにキタサンブラック(ウマ娘)に好感が持ちにくい作風になってたからじゃないかと思う
- 71二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:54:33
- 72二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:55:15
- 73二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:56:22
ウム… ぶっちゃけもうちょい描きようあったよね
- 74二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:56:40
だからなんだ定期
- 75二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:56:41
「強者としてのキタサンブラック」には見向きもしなかったな
- 76二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:57:24
- 77二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:57:27
2期の当たりはたまたまくさいな
- 78二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:57:44
- 79二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:58:28
主人公に向かないとは言わないが難しいとは思うよやっぱり
- 80二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:59:20
1クールしかないなら17年春天をラストにもってくる構成にしたほうがよかったと思う
そのほうが掘り下げないといけない娘の数も減るし、最後勝って終われるから
引退有馬までやりたいなら2クールは必須だった
2クールあれば各キャラの掘り下げもできたし、強さを見せつけた次話でピークアウトするっていう唐突さと違和感はなくすことができた - 81二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:59:21
- 82二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:59:35
- 83二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:59:41
別にネットの声をくまなく拾えとは言わないけど
3期についてはサイゲやスタジオ櫂さんはじめ製作陣もここは反省すべきみたいなのを分かっててほしい
じゃないとテレビアニメ次回作でも似た悲劇が起きそうだし - 84二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:00:43
ネイチャとの絡み引っ張ったの監督なのかよ
- 85二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:00:54
テイオーみたく4歳秋全部低迷期としてカットくらいの勢いでいけ
- 86二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:01:31
9話春天のカメラワークは歴代でも最高だと思った
- 87二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:01:31
- 88二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:01:44
最終直線で唸ってうおおおおおおおおおおおお!!!して終わり!
- 89二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:01:53
一応要所要所のシュヴァちがそれかなぁ?とは思うけどさ皆の要素が商店街と学祭回でのなんでキタサンがあの立場に選ばれたか?の説明ぐらいで天丼ネタは普通にやるせいでそんなことしてる余裕あるの?になっちゃうんだよな
複数外出してる時にファンから声かけられるその時々の反応の違いでキタサンの悩み具合や覚悟も分かりやすくしつつ皆のを表現とか出来なかったのかな?って
- 90二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:02:14
- 91二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:02:27
2週目売上も総合的にはカウントされるから無視していいものでもないぞ
- 92二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:02:40
- 93二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:02:42
- 94二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:02:46
アニメは微妙だったけど15世代の育成シナリオは皆面白かった
- 95二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:03:10
- 96二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:03:25
- 97二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:03:41
色々アレなところ多いけどネイチャと商店街全カットしてライバルたちの描写増やせばそれだけで良作程度にはなってたと思うよ
- 98二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:03:56
4期(仮)はスタジオはスタジオ櫂でいいけど監督は別な人起用してくれとは思う
- 99二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:04:01
ピークアウト変えないとダメですね
- 100二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:04:24
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:04:36
- 102二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:04:48
3期は何だろうね…好きだけどツッコミが後に向かうに連れ多発する作品というか、それでも好きなのは5thライブに現地参戦して再確認できた
ただ2期の信頼貯金で甘めに見れてる部分もあるから4期(仮)まで同じ感じになってほしくはない
せめてレース中の心理描写や駆け引きだけでも改善されてほしい - 103二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:04:52
- 104二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:05:00
2期以降基本的には史実に寄せてて視聴者もそういう作風なんだなって思ってたのに突然ピークアウトとか言われても困るよ
- 105二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:05:39
4期主人公がネイチャ先生!ってする確率どれくらい?
- 106二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:05:44
- 107二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:05:46
良くも悪くも今のウマ娘にあれは作れん
- 108二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:05:58
- 109二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:07:24
- 110二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:07:24
例えばアプリと並行して4期がコンちゃんタクトでやるなら3期の反省は活かされてほしいね
時代を戻す可能性もあるけど、Newtypeのインタビュー読むにスピカとは別なチームが主役になりそうだし - 111二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:07:49
- 112二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:08:14
- 113二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:08:42
上手く描写してくれるなら別に全然構わないよ
- 114二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:09:38
- 115二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:10:10
- 116二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:10:42
スピカはいなくなってもカノープスは出続けるんだろうなぁ
- 117二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:10:47
- 118二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:11:09
1期2期で脚本書いてた3人が消えるだけでこんなになるとはね
- 119二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:11:20
トカゲ顔って言う向きもあるけど個人的にはこっちのが動きにケレン味があったり配色が綺麗で好き
謎のテラテラ嫌い
サイピクとKAIだと光の表現の仕方がだいぶ違うんだよね
RTTTもここら辺かなり一貫して拘ってた部分だし
- 120二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:11:28
- 121二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:11:47
- 122二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:12:20
- 123二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:13:07
- 124二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:13:17
- 125二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:13:19
- 126二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:14:01
10年振りの春天レコード更新とか細かい粗があるのが3期気になるわ
なんかあんま考えずに作った感じ凄いするし
スケジュール絶対ミスってるでしょ - 127二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:14:13
- 128二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:14:40
- 129二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:14:50
- 130二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:15:09
そこ以前に8話見てんなこと言われても…みたいな感想がやたら見られた時点でちょっともう大分きつい感出てたよ
それに憧れて入ったけれど経験で自ら夢に伸ばす手を下げた子が実はまだ夢へ目指す気持ちは萎れてなかったって再び夢と向き合ったけれどその頃にはもう終わりの時が近づいて居たって流れは秀逸ではあるからしっかりとキタサンブラック(ウマ娘)の気持ちに寄り添える細部が出来てりゃ問題なかったんじゃねえかな?って思うわ
- 131二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:15:14
負けちゃった〜は次のダービーの落差につながるから結構好きだったけどなぁ
- 132二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:15:27
- 133二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:15:29
特典商法頼りは良くも悪くも博打だから危険なのよな
一期売上が内容よりは特典商法頼りだったし
3期も1期より上がってはいるけどそこは変わらない印象だし
2期はそれ込みでなおバグみたいな売上だけど - 134二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:15:47
無限に云々のためのドリームトロフィーなんじゃないのかな?
- 135二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:16:03
- 136二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:16:09
- 137二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:16:19
- 138二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:16:56
- 139二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:17:28
- 140二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:17:50
- 141二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:17:50
一期が黒歴史扱いされない理由がそれだろうな
普通コンテンツが未成熟な時期の作品なんて現行ファンからは叩かれて玩具にされるか無かったことにされるかのどちらかだろうけど、一期は割と攻めた展開多いけど意図は分かるから荒れ一辺倒にはならない
- 142二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:18:07
- 143二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:18:15
レースは削らなくて良いけどレース以外はいっぱいあったぞ
- 144二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:18:47
まぁサイゲは馬鹿だけど大馬鹿ではないから4期は不満点解消してくれるとは信じている
- 145二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:18:55
- 146二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:19:11
- 147二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:19:14
テイオーのラストラン有馬記念があったのにやたらノリが軽い扱い
テイオーが二冠馬だったのに負けちゃった〜で終わらせる
テイオーが骨折しても立ち上がる不屈の帝王だったところに憧れたのに自分はピークアウト悟ってとっとと早期引退
なんだこいつ
- 148二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:19:17
この時点で違和感はあったけどダービーで更に凹ます為の前振りかなと飲み込めはした
菊勝ったら調子に乗ってゴルシにシニア初挑戦の有馬で私が勝っちゃうからと大口叩いたのも親しさ故の゙軽口なのだと飲み込んだ
「誰ー?」の後に勝者を称えもせずドゥラメンテとだけ話してるあたりからこいつ考えなしで失礼なだけでは?と擁護しきれなくなってきた
- 149二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:19:25
主人公であるキタサンブラック自体に魅力がないし共感出来ないのが悪い
ウジウジしてネイチャ頼ってばっかだし
強者キタサンブラックはどこ?
ダイヤに提灯やら生物放置で嫌がらせしかしてないやん - 150二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:19:57
スペとかあんな使い方しか出来ないならそもそも出すなと思う
これは2期も大概だったけど - 151二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:20:44
俺の中では3期の主人公はキタサンっぽい格好したネイチャが大好きな別人ってことすることにした
- 152二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:21:07
作画は崩れなかったんだけど秋天の異様にテカってた谷間はなんだったんだマジで
- 153二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:21:20
- 154二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:21:26
チーム制とか続編としてのつながりいる?問題は割とガチ
スピカとかいうひな壇芸人たちを無理やりリアクション要員にするの普通に見ててキツイ - 155二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:21:38
あの扱いならクラウンとかメイン格に並べるなと何度思ったか…
キタサン・ドゥラにシュヴァル・サトイモを添える形でもっと絞ってくれ
結果的に全員微妙に見えて割食ってる - 156二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:22:06
一番気になったのがアプリとのキャラの違い
どっちがいいかは個々の好みの問題だから置いておくとして、アニメ一期のころみたいにまだアプリが出てないとかならまだしも、なんでアニメ内のキャラとアニメ放送中に実装されたキャラで性格違うんだよ
特にシュヴァルなんて全く別のキャラじゃん - 157二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:22:26
マックイーンがダイヤにアドバイスするのは良かったよ
同じ家の重圧感じている同士だし - 158二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:22:34
忘れられがちだけどテイオーラストランから20年経ってるからキタサンもこの設定によって27歳とかになったんだよね……
- 159二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:22:56
失敗は成功の母というがウマ娘アニメに関しては成功は失敗の母になってたと思う
2期に影響受け過ぎてた
ギャグ多めかつ滑りやすいのは2期もだったし - 160二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:23:13
話的にはダイヤちゃん側の登場人物メインなのに一緒に走っては居るからキタサン側にも絡んでるから目立つのにメインには据えないからいまいちどういう子か掴みにくい、キャラが掴めないから魅力もわからない何か出てくるキャラ全部魅力がわかりにくいんだよなこの作品
- 161二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:23:21
- 162二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:23:22
わざわざメンバーが衣装考えてくれたキタサンと違って引退する時なんもなかったゴルシが可哀想になってきた
そんな描写する暇はない?それはそう - 163二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:23:24
カレンミロティックとの壮絶な叩き合いをED一枚絵送りにされたのは納得いかなかった
特訓の成果をそれだけで済ますのか - 164二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:23:27
3期ではそうだけど、1期ではそんなことない
- 165二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:23:31
- 166二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:23:53
2期まではそれでもうまく絡めてた
テイオーとマックイーンそれぞれと絡んで特訓に付き合ったりフォローしたり
3期は横並び棒立ちで練習もせずに交互に中身のないセリフいうだけ
脚本もひどいが棒立ちの絵コンテ描いたやつもひどい
- 167二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:24:12
- 168二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:24:40
- 169二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:24:49
スピカに関しては2期時点で無かったことにした方が良いのでは?とは思った
特にスペの扱いとか酷かったしね
まさか3期で特にそれが改善されないとは思わなかった - 170二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:24:59
- 171二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:25:11
- 172二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:25:16
- 173二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:25:18
完走しそうで草
- 174二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:25:22
夢の第11レース要素だ!→ピークアウトロートルの溜まり場だ!
マジでひっどい - 175二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:25:42
- 176二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:26:03
- 177二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:26:21
- 178二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:26:26
- 179二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:26:30
- 180二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:26:38
- 181二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:27:07
- 182二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:27:09
これ見たかったなぁ
- 183二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:27:24
ネイチャだけはしっかり描写します
- 184二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:27:32
- 185二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:27:40
- 186二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:28:19
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:28:28
- 188二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:28:40
- 189二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:29:09
- 190二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:29:17
アプリではピークアウトではないので最強性能のPOキタサン
- 191二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:29:19
- 192二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:29:22
カノープスだけアプリにまで侵食してるのが本当にいらん
アプリにはカノープスってチームはないんだぞ
世代違うからってリギルの出番はあっさり2期からなくなったのになんでわざわざカノープスだけ3期も続投させてるんだよ
今後のG1未勝利馬全部ここに放り込むつもりなら考え直して欲しい
- 193二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:29:49
- 194二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:29:49
ゴルシのあの台詞が悪い、語感優先か勘違いであれをピークアウトにしちゃったのが
- 195124/03/27(水) 10:29:55
完走しそうで草
- 196二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:01
今度のLoHはクソダサ衣装が人権なんだっけ
- 197二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:06
あれ見るたびにやっぱ作画とあらすじ自体は悪くねえなって思うわ 細部が大分おかしい
- 198二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:12
- 199二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:26
- 200二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:30:39
良スレ