6: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:21:02.60 ID:Secrctro0
>>1
既に開示されてる情報だから
なんの意味もない
既に開示されてる情報だから
なんの意味もない
8: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:34:25.02 ID:Secrctro0
暇空が都に開示請求
↓
都が開示請求された文書の内容を公表
↓
暇空に対して非開示決定
↓
暇空提訴
一般公表した段階で暇空に対して非開示の理由が消滅したから勝訴との事
黒塗りが剥がれても下にある文書は既に公表済みのもの
↓
都が開示請求された文書の内容を公表
↓
暇空に対して非開示決定
↓
暇空提訴
一般公表した段階で暇空に対して非開示の理由が消滅したから勝訴との事
黒塗りが剥がれても下にある文書は既に公表済みのもの
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711440144/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1711428001/
14: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:45:33.31 ID:/Y38V2YHd
>>8
堀口「水原と暇空茜が同一人物か知るために暇空茜に開示請求します」
↓
暇空茜「本名で開示請求差し止めします」
↓
堀口「水原と暇空茜が同一人物って自白したので取り下げます」
↓
暇空茜「また勝ってしまった」
これやん
堀口「水原と暇空茜が同一人物か知るために暇空茜に開示請求します」
↓
暇空茜「本名で開示請求差し止めします」
↓
堀口「水原と暇空茜が同一人物って自白したので取り下げます」
↓
暇空茜「また勝ってしまった」
これやん
15: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:46:30.34 ID:Secrctro0
>>14
あいつの勝利宣言こんなんばかりやね
あいつの勝利宣言こんなんばかりやね
9: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:35:16.61 ID:Secrctro0
暇さん「勝訴して開示させたぞおおお」←すでに開示済資料
アノン「うおおおおおr尊師尊師!」
アノン「うおおおおおr尊師尊師!」
11: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:42:54.91 ID:2QwP1iqL0
これってもう終わったことに対して俺は勝った言ってるだけ?
13: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:44:42.93 ID:Secrctro0
>>11
知識もなく国家なんたら訴訟に勝ったという文面で歓喜してるだけ
内容見れば何も意味ない
知識もなく国家なんたら訴訟に勝ったという文面で歓喜してるだけ
内容見れば何も意味ない
12: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:43:26.79 ID:kr9DElMk0
黒塗りにされた部分を開示しろという訴訟ではない
16: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:48:54.07 ID:Secrctro0
暇アノン「東京都が隠蔽してた情報を出させたぞ」→既に開示済み
18: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:50:24.87 ID:uNnPNYWg0
でもこれ東京都側のムーブがまずかったのも事実やね
20: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:52:52.23 ID:9+go18Xp0
肝心の仁藤や堀口にはコールド負けなんやけどな…
22: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:55:38.65 ID:WyUhTSTl0
意味のない訴訟だよ
23: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:56:09.21 ID:lbWVdYpm0
1万千円とかいうおもしろ表記
24: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 17:56:57.30 ID:WyUhTSTl0
歓喜して奴この裁判がどういうものなのか理解してないんやろなぁ
28: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 18:04:16.38 ID:lOjI/JVn0
××××××
「暇空が国賠訴訟?負け確定やろwwwww」
判決前にって散々騒いでた連中を笑えるからなんG民的にはセーフやぞ
「暇空が国賠訴訟?負け確定やろwwwww」
判決前にって散々騒いでた連中を笑えるからなんG民的にはセーフやぞ
31: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 18:05:46.13 ID:L/GJAwt00
>>28
それはコラボへの資金の妥当性の裁判やろ
全くの別件や
それはコラボへの資金の妥当性の裁判やろ
全くの別件や
29: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 18:04:24.85 ID:PTIqYW0v0
東京都もヤバいから相手にしちゃ駄目だと判断したけど裁判所的にはみんな平等にすべきって判決やね
30: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 18:04:48.38 ID:18HXgUhU0
裁判官「都はとっくに公表してる情報やし、開示しよ?あと1万円払って」暇空「勝訴!🥸」暇アノン「うおおおお!」 [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711435352
相変わらず都合のいい情報だけをばらまいてる尊師
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711435352
相変わらず都合のいい情報だけをばらまいてる尊師
4: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 13:41:51.36 ID:vZXhvOoTd
不開示取り消し
1000万支払い
訴訟費用は9割被告負担
国賠でこれなら完勝やろ
1000万支払い
訴訟費用は9割被告負担
国賠でこれなら完勝やろ
9: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 13:43:13.57 ID:+TD82uwW0
>>4
一千万じゃなく一万円やろ
一千万じゃなく一万円やろ
16: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 13:49:08.51 ID:27Z5aQx+0
>>4
弁護士使ってたらくそ赤字だな
弁護士使ってたらくそ赤字だな
7: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 13:43:02.89 ID:O7+pcoxF0
水原祭りだな
18: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 13:52:13.82 ID:HA7aJKefa
非開示の理由が存在しなくなったのにそのまま非開示決定を出したのはアウトというこの投稿そのままの内容だと
https://twitter.com/karupisu_tori/status/1772481951074758997
https://twitter.com/karupisu_tori/status/1772481951074758997
19: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 13:54:43.74 ID:UVnMDzPI0
6億の方の水原
23: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:03:27.68 ID:O7+pcoxF0
>>19
紛らわしいw
紛らわしいw
20: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 13:58:39.98 ID:HA7aJKefa
暇空が開示請求した時は非公表だったものの後に公表した資料に対して非開示の決定は非開示の理由が消滅してるからおかしいって話か
別に新たな資料が開示される訳じゃないのね
別に新たな資料が開示される訳じゃないのね
22: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:02:54.98 ID:XY+SDDBi0
>>20
そんなので一々裁判したのか?もっと凄い話じゃないのか?
そんなので一々裁判したのか?もっと凄い話じゃないのか?
31: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:20:04.21 ID:OITwySs/d
ソシャゲのリーカーがアプデ終わった後に「おら公開しろ!お前らもう公開しただろ!」って言ってそれを公式が受け入れたみたいな話か
32: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:20:47.22 ID:oaQRlfUAd
>>31
なんも意味なくて草
なんも意味なくて草
34: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:22:56.99 ID:NwU+w5Ke0
これで東京都はなにか新しくやらなきゃいけない事が出てきたんか?
36: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:25:21.20 ID:nTOFVPMVd
>>34
以前に公表した情報を公表しないといけない事になった
言ってる意味が分からないとは思うが暇空さんにとっては1000万円賭ける意義のある事だったらしい
以前に公表した情報を公表しないといけない事になった
言ってる意味が分からないとは思うが暇空さんにとっては1000万円賭ける意義のある事だったらしい
37: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:29:07.40 ID:HA7aJKefa
>>36
最近負けばかりだから勝訴の実績が欲しかったんやろ
黒塗りの下に新しい文書は無いけど暇アノンには理解出来ないだろうし
最近負けばかりだから勝訴の実績が欲しかったんやろ
黒塗りの下に新しい文書は無いけど暇アノンには理解出来ないだろうし
47: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:50:52.43 ID:jqdATPg20
つまり公表されてる内容を公表しなかったことが東京都の闇だったわけか.....
うおおおおおおおお!!!さすが俺たちの暇空さん!!!!
このままcolaboと堀口さんと二大巨悪も打ちのめしてくれえええええええ!!!!
うおおおおおおおお!!!さすが俺たちの暇空さん!!!!
このままcolaboと堀口さんと二大巨悪も打ちのめしてくれえええええええ!!!!
11: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:44:25.15 ID:4cT9qFzz0
暇空が開示請求
↓
都が請求された文書の内容を公表
↓
暇空に対して非開示決定
↓
暇空提訴
↓
都が請求された文書の内容を公表
↓
暇空に対して非開示決定
↓
暇空提訴
13: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:45:47.87 ID:4cT9qFzz0
都が公表した段階で暇空に対して非開示の理由が消滅したから勝訴
単に都の仕事が雑過ぎた
単に都の仕事が雑過ぎた
23: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:48:47.27 ID:i7fzs5bta
>>13
なんやそれ…
提訴する意味ない裁判やん
なんやそれ…
提訴する意味ない裁判やん
15: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 14:46:43.02 ID:4cT9qFzz0
ちなみに非開示決定を取り消された文書は公表済なので黒塗りの下に新たな事実がある訳ではない
41: それでも動く名無し 2024/03/26(火) 15:03:35.56 ID:IqoXw3uB0
11000円じゃねーかよ!
コメント
既に公表されてる情報に対して開示を請求したら
何で10000円が支払われるの?
国賠訴訟ってほとんど負けるらしいし勝ったという事実が重要なやつやろ
暇空尊師が威勢の良いこと言ってたら
中身も見ずに脳死でシュプレヒコール上げてるだけの構図
東京都の手続き上の瑕疵を指摘して認められると次はこういう真似はできない
行政のミスって市民が何も言わないからまかり通る面が大きい
信者からしたらリーガルバトルで国に勝った暇尊師となるわけだ
弱者男性からのカンパが増えそうだな
うーんド正論
俺もそう思う。少なくとも無意味じゃないわな。
何が良いのか説明してよ暇アノンくん
無意味やろ
一般公表されてるんだからそっちで見れば良かっただけの話で
じゃあ何で棄却されなかったの
その数時間後にUberEatsに喧嘩売る男だぞ
訳が分からん
信者曰く堀口は裁判官に恵まれていただけらしい。
これが判例になるって事か
そう考えると無意味では無いな
めちゃくちゃ馬鹿にして
勝ったら勝ったで意味の無い勝ちだ!とか
まんまここで非難されてた連中がしてたことじゃない?
何を見て返信しとるんだキミは。
暇空負けた裁判は名誉棄損の不認定とか意味あるけど
これはガチで意味ないから仕方ない
意味あるなら具体的にどの部分かおしえて欲しい
これじゃどっちがアノンだかわからないよ
決まってないので不開示だが面倒なので後回しにした?(ここですぐ不開示と言っとけば負けなかった?)
しばらくして支援団体が決まったので公表した
公表した後でわざわざあの時は決まってなかったから不開示ですというのを正式に決定してしまう(?)
「不開示なのは不当なので訴訟する!」
都「いや過去の話をしてたんだが・・・」
裁判所「正式に決定した時点で見て不開示が正当かを見る。すでに公表してたのだから不開示にする理由が無い。暇の勝ち」
都「!?」
ってこと?バグ技みたいな勝ち方してんな
今回の判決の意味は>>8じゃないんか
既に公開されてる情報を公開しろって提訴しただけなら負けるはずなのに勝った=都側に何ならの不手際があったってことやろ
見られる資料を見られるようにする判決?
どこで役に立つんだそれ
一緒に盛り上がればオーケーなのに
いままで馬鹿にしてたこと自分達でやってるって気づいてないのかね?
すまんが公開済みの情報を開示させて何か新しく得たものはあるんか?
そもそもこんなくだらない国賠する奴は暇空以外には地球上にいない
海苔のついた資料から海苔ははがせるからなにも起こらないわけじゃない
でも海苔のしたの情報はもう見られるから正直言って意味がない
て感じかと
公表自体はされてるからまず訴訟する必要性がそんざいしないからな
今後の都の対応の変化を除けば内容的に意味がない勝訴なのは理解したけど、それなら何で9割以上が負ける国賠訴訟で勝てたのか単純に疑問なだけなんだが
こんなもんが判例として活かされる裁判ってなに?
不手際の穴をついて公表済みの情報をゲットしました
これいうほど意味あるか?
これが偉大な快挙だと思い込んでる奴らが馬鹿にされてるだけやん
上杉謙信は天下統一どころか領土拡張すら覚束なかったような…
読んでも意味わからんで
公表されてるなら開示させる必要性を感じない
もう知ってるんだから
だって次都が同じ真似してもなんの意味もないじゃんこれ
読めるんだから
読めないんなら意味あるけど
Stonetossとかいう米版スルメロックみたいなクソウヨ漫画家が身バレして、そいつがイーロンマスクに泣きついた結果「匿名の垢の中の人物に関して言及する」だけで凍結対象になるというルールが勝手にできたらしい
できればこれについて取り上げてくれないかな?
本当に酷いぞこれ。どんどんクソな方向へ進んでいってる。
不開示の根拠がないからちゃうん?
次こういう真似しても一般人は何も困らんやん
だって同じケースから別の場所で公表してるってことだから情報は得られる
お金とか払いたくないから訴状も判決も読んでないんで金額の根拠とかは知らんけど
①暇空がある情報を開示請求したがその時点ではその内容は未定だった。
↓一月後
②開示を待つまでもなくその情報は東京都から公開された
↓一月後
③その後、開示請求は、「請求当時未定だったので公開しない」とされた
↓2ヶ月後
④回答より前に②で公開してるくせに回答が不開示だったのはおかしい!訴訟!
らしいので手続きでかかった金かなんかじゃない?
詳細はわからんけど都側に不手際があったみたいだけど
これで結局のところどうなるのかね?
これが暇さんたちのいう勝利なの?
それは裁判所が判断する
法律上の争いがあると認められて棄却されない以上
訴訟する意味はあるし、ちゃんと正当性があるから
勝った
それだけのこと
つまり国賠に勝つ事自体が目的なら揚げ足取れば高確率で行けるんじゃないか?
勝っても負けても同じ結果の裁判です…
既に一般公表されてて非開示の理由がないから
この流れだとしたら
なんで暇のおじさんが勝訴なのか
よくわからんのだけど
そもそも裁判の意味もだけど
公開されてるからと言って
開示請求は断っていけないってことなんかね?
いやいろんな奴が何度も触れてるやん
勝訴した理由→既に一般公表されてて非開示の理由がないから
それだけのことだよね
意味はあるし正当性もあるよ
正当性はあっても必要性はないやろ
勝ったことで一般公表済みの情報を得てどういう意味があるのか不明
お役所ってそんなに融通きかない感じなんかね?
量子力学なみに言ってることはわかるけど
理解ができんな
事務的ミスにつけこんで一本とって嬉しいってだけ
コラボとは何も関係ない
都がルールに反して隠してた情報を暴いたとかならともかくこれにそんな意味あるかね?
いやわかるよ?それは
でも前提がそもそも意味不明だからか
理解に苦しむというか。。。
その流れを作った所に色々あるわけだし開示関連で基準を作ったのにも意味はある
基準も何も一般公開されてる情報を開示してまで知ろうとする奴って他におるんか?
普通ならもう知ったからOKで終わる
大した意味が無かろうが言い分が認められたんだから勝訴は勝訴
そして聞かれた時点で決まってなかったから不開示という回答は杜撰で適切でなかったのも事実だとは思う
ただこの裁判でなにかが明らかになったわけでもないし、今後に影響することもないと思う
これから暇空に裁判で勝った奴、東京都よりも強いことになるのか……
でもなんかそういうことになってるよ?
ハム速とか見てると
Xでもトレンド入ってるし
思ったより関心高いんだな
頼むよw
教えてくれよ!w
この裁判における意義を!w
堀口くんに絡んでる方が
まだ理解できっぞ?
別に他にいるかどうかとかのお前の推測の話とかではなくてルールの話ってだけ
逆に言えば今後の他にいたときの為に基準ができるということ
あと今回の話を「一般公開されてる情報を~」ってあたり多分認識間違ってると思うよ
公表されているから公開を拒否する理由はないってことらしいぞ?でも公表されてるなら別にわざわざやる必要ないってのも理解はできるんだよなぁ。。。
「暇空はこんな事やって意味あるのか」とか言ってる奴全員筋違いで的外れだぞ
都側の判断が不適切で意味がないって結論になっただけ
というか既にガチ目の市民団体の活動でそういう判例山ほどあるんじゃないのかな?
今回の件では公開されてる情報だから広報見ろで終わる問題に変なクレームつけたおっさんだが
お前らも来年度の省庁の事業に関する契約事業者とかに付いて開示請求投げとけば同じやり方で国に勝利アンロックできるかもしれない
でも事務作業の負荷をかけるだけで無意味だから絶対やっちゃだめだよ
つまり今後は聞かれた時点で決まってなかったことは
不開示にせず一旦保留にして
決まったら公表ですませず開示しましょうってこと?
行政の怠慢を正してくれたってこと?
そりゃありがてぇ
暇空さんに感謝しないとね
で?それってなんか意味あるの?
海苔って全部取れたんだっけ?
公表された時点で開示請求をする意味が無くなってるから、まともなオツムやと開示請求を取り下げるんやけど、流石は認知な人。
つまり未決定であることを理由に
開示の請求を拒否できないってことなんかね?
決定したら開示します〜にしましょうってこと?
むしろオンブズマン達からしたら迷惑な存在でしかないだろ
赤木ファイル不開示を違法として開示命令してくれるならともかくさぁ
でも未定を理由に開示の拒否はできないんだとさ
まあ確かにそれを理由にされちゃうと
困った場合もでるだろうしね🤔
うーんでも今回のように公表されたら
そんな重箱の隅つつくような訴訟起こさんよね。。。
ああでもコラボに支援してた都の正当性が揺らぐみたいに持ってかれると面倒かもね
どういう書類の請求の仕方したのかしらんけど情報公開のときにリリースした文書でも出しとけばよかったんちゃうかね?
Uber Eatsからしたら当たり前の対応してるだけなのに暇とアノンは何がしたいのかね
回答時点で未定ならそういえば問題ないと思うよ
負けたら叩いていたのまるわかりなくせに「無意味無意味無意味~!!!」
公金チューチュー賊、馬鹿すぎだろう
そもそも公開したなら非開示する必要も都になくて請求に対して普通に開示するべきだったんじゃないの
普通なら請求取り下げるって言うけど都が普通に開示すればいいじゃん
君頭悪そう
・非開示情報なんて無いのに「非開示情報がある」として非開示処分するのはおかしい(非開示情報無いなら裁量とか言わず素直に公開しろ)
よって暇空への非開示決定を取り消して11000円払え(なお、その他暇空の請求は棄却)
その「都側の非開示決定に正当性が無い」がない理由の一つが「非開示情報なんて存在しなかったから」で、暇空はその情報があると思い込んで訴訟してたから「暇空はこんな事やって意味あるのか」は本質を突いてるんだよなぁ
結局、重箱の隅をつついて11000円ゲットしただけでしかない
俺が言うのもなんだがオタクってチョロいよな
たとえ既出の情報であってもググれと突き返すのではなく行政は法に基づいて誠実に答えなさいって判決はまあそれなりに意味あるんでね
結構時間かけた結果が、とっくに開示されてる情報の開示と11000円とか、真っ当な頭をしてるなら「無意味」でしかない
まぁ丁度いい馬鹿発見器になる判決を作ってくれたという点では確かに意味がある
アノンたちは日本語能力が欠如していると思われる
あと暇な人に金払いたくないって言ってる人いたけど、判決文無料で公開されてるから伝聞や憶測でモノ言うんじゃなくて読んできたらいいと思うよ
悔しいのう悔しいのう
アルファルファモザイクの住民馬鹿にしてるのか?
あっこでも同じ話題のまとめやってるがそんなこと書こうものならbadの嵐だよ
正直もうXなんてイーロンのおもちゃだから何が起こっても驚きはないな
なお
暇がパトロンになって実現した学習院裁判でくちゃくちゃにされるもよう
まあ開示請求をぞんざいに扱った都が悪いというのは確か
絶対勝てない、というところから勝っても意味のない内容というところにゴールポストを動かしたくて仕方ない。
見たまえ連中のこの発狂ムーブを。くっそ気持ちいいな。
都議アノンと化してて草
暇と全く無関係な事案でマウントはださい
あー答えられないんやね
colbboを追い詰めるような勝訴ならともかく本筋と全く関係ないの理解できてなくて草
公開されたなら目的の情報は得てる訳で開示請求を続ける必要性はどこにあるの?
理不尽な理由で不開示にしてきたからその理由はおかしいだろっていう裁判で都側がおかしいという判決が出た
これよな
東京都がアホやらかしただけで、暇空たちの本命であるcolaboは蚊帳の外
元々そのcolaboの情報が欲しくて始まった騒動で、東京都側がその情報を公開したことで一応決着がついてたし
それでも暇空が「まだ隠してる情報あるんだろ公開しろ」と申請・訴訟したら裁判所が「隠してる情報ないのに隠してるのはおかしいよね。ちゃんと公開してね」したのがこの裁判というチグハグさ
「OBさんこのサイトの誹謗中傷酷いって俺も賛同しますよ!口だけじゃなくて金も出すんで一緒に闘いましょう!」やってる裁判で暇空無関係って言い出すの恥ずかし過ぎる……
普通に一般公開された情報見ればいいだけなんだよなぁ
わかろうとしないんだろうけどそういう話じゃないと思うよ
なら今の暇アノンたちは何故あんなにcolabo界隈に「ざまぁぁぁ」みたいな態度になってんだ?
しかし令和版ではコンプライアンスは守る模様
それに、5月23日の処分が不服だと主張しながら訴訟したのは情報公開後の9月12日な辺り、撤廃されなかった=勝ち確になったのをいいことに名声と小金稼ぎのために訴訟したようにも見えるんだよなぁ
だけの話、っていう当たり前にすべきことを東京都がしないから
負けたんじゃないっすかねぇ?
多分金払いたくないって書いたの俺だけど、遅れて公開されてて気づくの遅れたからその後読んだよ
33万円請求してたんやね
嫌悪感とかもうそんなものじゃなくシンプルなドン引きだわ
あの海苔弁やめますの百合子が非開示連発してんのに
でも君たち首相が3000円のパンケーキを食べたらブチギレてたよね?
ぐえー悔しいンゴー😭
で、具体的にどの部分に意味があるんだっけ?
「アノン」ってどういう意味なん?
「一千万取れた」って喜んでる人が居たんだが?
暇空尊師を「まんまここで非難されてた連中」扱いは酷くない?
勝ちを意味の無いことにしようとして必死だねぇ
違います
まるで暇空自身が理解してないみたいな言い方するじゃん?
勝っても無意味!とか、なんでゴールポスト動かしてるの?
じゃあこの裁判で何がどう勝訴したのか具体的に教えてもらえますかね? その「ゴールポスト」が何処にあるのか確認したいので
すでに開示済みの情報を開示請求して通ったことにどう意味があるのか教えてください
そりゃ行政側の手続きミスなんだから裁判すればまず勝てる
でも「その程度」だから賠償金額は11000円止まり
しかも本命のcolaboについては何も進展なし
ちなみにこの勝利でどんな情報が明らかになったの?
で、この裁判が対colabo戦線にどんな影響があると思いますか?
公に発表されたから「公表」なわけで、水原のみに発表されてないとするならそれは公から隔離されてるの?
意味はないとは言われてるが東京都は問題ない!なんて誰も言ってないじゃん
幻覚かな
国家賠償請求としてはマジで少額
というか、この1万円って金額設定からして裁判所側も東京都をそこまで悪質とは判断してなくて、設定理由からして「お前が9月1日に非開示決定を撤廃していたら済んだ話なんだぞ」みたいな判決
誰が100%負けと言ってたんや?
今回の裁判は「いわゆる棄却」の件と無関係だからアンチ暇空は触れてもないやろ
情報としては普通に「公表」状態なんだが、その情報を行政に対して直接出すように申請したら非開示と返答された(正確には公開後も非開示対応し続けた)から違法とした感じで、行政の手続きミスを責めたに過ぎない
むしろ東京都側が申請書一つの非開示解除と11000円を引き換えに、「colaboに関する公文書を全て寄越せ」っていう暇空の当初の請求を上手く逸らしたんだけど、気づいてない?
結局、colaboについての公文書はどれもcolabo有利なものしか手に入ってない状態なわけで
最後の最後で東京都がポカやらかしただけで、流れとしては
暇空「colaboに関する公文書を全て寄越せ」
東京都「君が欲しいのってこの申請書でしょ?でもダメ」
暇空「寄越さないなら裁判するだ」
東京都「そんなの関係なく一般公開しちゃった」
暇空「でも何で俺が直接申請したら非開示なんだよ、違法だ」
裁判所「開示できない理由ないんだから開示しなさい。あと損害賠償も」
東京都「はい、すみません」
???「結局、暇空が持ってないcolaboに関する公文書って本当にその申請書だけだったの?」
暇空「そんなのどうでもいい。俺たちの勝ちだ!」
って感じ
>>146
手続きミスを責めたのではなく、形式論的判決というやつ
基準日は請求時なのか開示/非開示決定時なのかってこと
裁判所は基準日は決定時って判断したけど、それなら決定時に既に開示済みであった(≒原告に実質的な損害は生じていない)ことも考慮すべきで、ここは判決の穴やね
その辺は争点(3)でさらっと言及して「1万円とするのが相当である」と結論出してる
主文
1東京都知事が令和5年7月24日付で行った公文書非開示決定を取り消す。
2被告は原告に対し、1万1千円乃支払い
3原告のその余の請求を棄却
4訴訟費用は1を原告。その余を被告の負担
3月26日13:15 判決 公文書不開示決定取消請求事件
原告 水原清晃
被告 東京都
都に支払い命令が出てるから勝ちは勝ちなんじゃね?w
今後、都は公文書を非開示にし難くなったのは国民にとって有益やろw
暇空が無関係とかOB裁判で暇空がーを連発する堀口くんを馬鹿にしてるのか?
だいたい都はなんで公開済みの情報を暇空には非開示とか言ったんだ?
こんなしょうもない話を都合悪いからスルーって考えちゃうアノンってやっぱり頭悪いんやなぁ。
飲食店街でちょっとしたケンカ騒ぎがありましたっていう話をいちいち取り上げるかっての。
夢アノンがいるから
>3原告₍=水原₎の「その余の請求」を「棄却」
>棄・却
アノンさん😂
スマホでポチポチ…で
10000円賠償!
とかだったら「やるやん」
って思ってもいいけどさ。
これビョーキやん。
国賠訴訟で勝利判決は山ほどあるんだけど?
知らんでキャッキャッしてる暇アノンが滑稽で気の毒だわ
情弱ビジネスって今こんな感じなんか。新興宗教じみてて怖
先に東京都の方がくだらない嫌がらせを仕掛けたら暇ジが裁判ごっこを仕掛け返した
裁判所は裁判ごっこが仕事だから、ごっこのルールに従って暇ジを勝たせたってオチ
最初から東京都の中の人が嫌がらせをせずに
決定前だから公開できなかったけど今は公開中だからそっちを見てね
以前黒塗りだった部分と現在公開中の部分に差はないよって説明すればよかっただけ
だったら記者会見すればいいじゃん。
暇空と弁護団に聞きたいことが山ほどある報道人は多いと思うよ。
事の本質を的確に捉えている。
格下相手に舐めプして失点した強豪チームみたいに。
開示されたから無意味とかではなくて
不当に開示する時期を遅らせたと言う
司法判断がでたんだよ。
で裁判費用の 負担割合が暇空 1 都 9ってなってるってことから9割りがた暇空の勝ちと言う司法判断
お役所仕事だから日時とかにはうるさいんだよ
4月か5月かあたりの時点で一般向けに公開済みの内容を、同年の7月の時点で
3月あたりに暇ジに請求された内容は決定前だから非公開ですって都知事が決定
暇ジが意地になっていじわるするなよ~って裁判所を使って意趣返し
裁判所が、無駄な嫌がらせをするなって東京都を𠮟りつけて、訴え自体は棄却
意味が解らんって人は年度末とかの言葉を調べてみればいい
暇空がおかしいのは元から分かってるけどなんというか…都もちゃんとしてくんねえかな
国家賠償訴訟では、90パーセント以上が国側の全面勝訴だといわれています
土佐堀法律事務所
おかしいのはそれを暇ジに向けて出した時期
だけど、お役所仕事だから
個人からの請求なんかの対処に正式に都知事のハンコ付きで公式文書化するには
数か月ぐらい時間がかかるのはお約束なんだよ
裁判ごっこが仕事の裁判所はそれを理解できないから、机上の判断だけで
東京都が暇ジにすぐに回答しなかったのが悪いってジャッジを出しただけ
その認識が間違い
請求があった時点では公表されてないが
暇空氏への非開示決定通知の
1ヶ月前に公表されている。
都が公開してから1ヶ月経ってるのに非開示にしたから、いらがらせであると認定された。
いや、とれると予想される金額は低くても、多めに請求するのが普通なんだが?
裁判とか傍聴したことないの?
裁判費用の負担割合が暇空 1 都9になった意味を考えてください。
開示されてる情報ではなく
その時点で嫌がらせ目的で開示を遅らせたことが不当と判断された。
今後、都がこの種の嫌がらせができなくなることに大きな意味がある。
国賠まで起こされてさらに疲弊しただろうな。
神原先生にも中立と言われている さんそん の動画でもみてくれば?
つまり、モンスタークレーマーさん達にも一々誠実に対応しなければ
ならなくなるから職員を増やそう
そして税金も増やそうねってことだよね
杉田水脈だかが負けた時は
請求額に対して示された請求額がこれw驚異の減額率ww
って支払額が減額されたから勝利と謎理論掲げたのが暇アノンじゃん
さて、33万が1.1万だと何%減額されたのかな?
1万1千円を1000万と言い張る暇アノンには難しいかな?w
この裁判がColabo vs 暇空だと
言ってる時事系一人もいないんだが?
暇空氏もライブで百合子百合子言ってるが?
公表した団体に関する情報は非開示扱いにできなくなる。
勝ち負けを判断する基準として、訴訟費用の負担割合をみるのは
裁判をウォッチする人からしたら常識なんだが?
その時点では非開示とされたことが問題なんだよ。
今後嫌がらせの非開示ができなくなる。
Uber愛用してるからこれで手続き面倒臭くなったりしたらガチで暇のアンチになるわ
自演乙
砂川事件の国家賠償は棄却されても報道されているし、
暇空氏の書類送検はパトカーの画像をつけてるけど報道してるが
暇空氏の一連の公金追及がしょーもないことというなら暇空氏の書類送検もしよーもないこととなるけど
結局、暇空氏の利益は報道しない、暇空氏不利益は報道するでしかない。
暇空が名誉毀損かなんかで書類送検された時は記者会見してた訳ちゃうやん
民事の名誉毀損なんかそれなり著名人が書類送検されてるけどあえて無名の暇空を取り上げて、9割は棄却されてる国賠が通っても報道せんから報道しない自由とか言われてるんやろ
暇空氏のところに一件も取材の申し出がないんだが?
お前みたいなのを笑ってるんだよ言わせんな恥ずかしい
意味をわかってないの?
それ損害賠償額を11000とすると言う意味なんだけど
あと、裁判費用の負担割合
の意味も理解してください
本人はこれからも重箱の隅を突くような訴訟を継続することを公表してるから、暇空の標的になりそうな関係の書類審査はより厳格にせんとどこに火をつけられるか分からんやろね
そうなるとパソコンとエアコンを間違えるような書類は突き返されるやろからその手の団体の事務手続きも煩雑化する
業務妨害で訴えるとかなった時に一つでも都の瑕疵が認定されてるのはそれなりに痛いかもね
その基準なら、仁藤さんがデイリースボーツに220万請求して22万しか取れなかった判決も
仁藤さんの負けと判断しないとダブルスタンダードだよ。
>原告のその余の請求を棄却
他にもなんか言ってるけどそれは全部棄却やで
という意味であって金額は2行目の1万1千円の方やで
あ、すまんすまんw
1万1千円ではなく11000円の方がええか?
左派のやってることを別の方向からやってみたチャレンジみたいなコンテンツでやって行くんちゃう?
まぁここでは意味ないとか言うてるけど、行政相手に国賠を取れるって結構難しいからこの手法を取り入れる左派も出てくるかもな
>>201
は
>>198
宛てなw
行政の怠慢を正すだけで十分に意味あると思うけどな
は?俺はそう言うこといってないんだが?
その人に聞けよとしかいえないし
仁藤さんが220万請求して22万しか取れなかったことは無視?
負けた時は負けと認めて受け入れてるんならその理屈にも目を瞑ってもらえるんだろうけどね
億単位の若年女性支援の予算のうちで1万円って何%だよ(苦笑)
それは暇空のお気持ちでやりたいようにすりゃええだけ
けど行政の対応としてそれをすることは許されないって当たり前の判決が出ただけやで
広告費みたいなもんなんじゃね
また寄付や支援が貰えるようになるかもしれん
暇アノンがと言われてる事に対して
俺は言ってない=俺は暇アノンとほざくのは流石に草
暇空は暇空氏、仁藤は仁藤さん
w
暇空氏は
堀口君の頭が悪い訴訟で棄却されたこともキチンと動画にしてるぞ
逆に堀口くんは負けたことはプレスリリースしてないが?
勝ってはいるんじゃないのか?
今回勝ったところでコラボとかの追求みたいな方向で意味をなさないだけで
220万請求して22万しか取れなかった仁藤さんにもコメントお願いいたします
都がコラボへの情報開示について違法な嫌がらせをしたと司法が認定したからやろ
これからも訴訟ガチャするつもりの暇空サイドに追い風なんは間違いないよ
嫌がらせの
非開示ができなくなるから意味はあるよ。
そうなら都は非公開と突っぱねないで時間かかるんで待ってろやと最初から伝えるべきだったんじゃね
裁判所に文句言うのもお門違いな気が
もともと33万しか請求してないから
本来は市民オンブズマンがやるべきことだった
ところがColabosについては利益相反になるから出来ないと断られた。
だから暇空氏は自分でやることにした
次はその理由を訴訟ガチャに乗せられるな
記事にする前に公開しちゃう奴に取材を申し込む馬鹿はいない
行政の窓口に定期的に行ってみたらいい
朝っぱらから叫び散らかしてる爺さんとかよく見るよ
ああいうの一々誠実に対応してたら多分何も出来なくなる
一年ぐらいはかかるって暇空氏自信が言ってるから、続報なんて無いよ。
あと、暇空氏は公安とかいって無かったとおもうが?
だからそんなにすごいことなら記者会見してアピールすりゃいいじゃん?
国賠って年に千件あって原告勝訴も百件ぐらいあるんだぞ?
訴訟費用負担割合が1対9の勝訴なのに現実逃避しなきゃいけない理由がない。
裁判所的には、既に公表されている情報を開示しろって言うオツムがアレな人に『非開示』って回答するんやのうて『既に公表しとるんやからそっちを見ろ!ダボ‼︎』って回答するべきやったという判決やな。
パソコンとエアコンの間違いなんて金額さえ合ってれば確定申告では一切問題にされないけどな。納税額は変わらないんだから。
そんなことで騒いでるのは世間知らずの暇アノンだけ。
中立のさんそんのツイートみてこいよ。
なんで東京都は既に一般公開されているものを非開示にしたのか理解に苦しむ
勘定科目の変更は求められるんやないの?
と思ったが、支援団体にとっての利用者の福祉向上アイテムと見たら
同じ科目になっても特に不思議はないか
融通は利くやろけど突っ込まれたらまあそれは言うてることは正しいですねしゃーないやりたないけどやるかってなるやろ
もうほっとけよ そんなに暇空茜が好きなんか?ネトウヨと同レベルまで品性を落とすなや
まあ控訴するかどうかでも変わってくるんだけど結局敗訴までごめんなさいしなかったのは忖度があったってことですよね?
つまりそこには不当な判断をしてまで隠したかった、あるいは開示したくなかった情報があったってことですね…
まあ普通にミスの可能性もあるけどその場合は裁判費用使ってまでミスを隠したかったことになるので普通に都民はキレていいやつ
こんな内容でも盛り上がれるあたり相当追い詰められてんな
すでに東京都が小学生の子供のような言い訳してる。
今回の国賠勝訴が裁判官の背中を押してくれればいいな。
変なのに対応する職員の人件費じゃなくて賠償額にしか目がいかないの“ホンモノ”感があって好き
↑
そんなんみんな知っとるがな
すごいのはまだ暇アノンやってる連中のほうなんだよなあ…
正しさのお墨付きとして示せるようになるので意味はあるで
そもそも、この内容は記事にできるほどの一件ではないんですよ 産経もそこまで暇じゃないんです
日本語理解できますか?
つまり小池百合子に敵対するつもりでcolabo等の情報を開示請求してたってこと?
モノホンのヤベー奴じゃん……
煽られたら煽り返せ
原告の請求は
①公文書不開示決定を取り消す
②33万円(+遅延損害金)を払え
で、①は認められてるから、
原告のその余の請求を棄却するって金額のことだぞ
損害額は1万1千円です(=それを超える部分は認めません)
ってだけの話
暇空が嫌いすぎて頭おかしくなってるな笑
1/33*100の計算なら電卓でもできるべ
足りない頭で無理して暗算して30%取れたって計算ミスしちゃったのかな
>都がコラボへの情報開示について違法な嫌がらせをしたと司法が認定した
判決文の何処に書かれているの?
その程度の少額訴訟をわざわざしたの?カンパされた金で?
そうだよ馬鹿だよ
ただし「ナニカグループ」とやらとの対決には全く関係ない裁判
貝塚レートなら38.5万円だから無職には結構でかいゾ
勝ち負けの判断基準の話はしていません
暇空が東京都から「何を勝ち取ったのか」「それが何を意味するのか」を具体的に説明してください、と言いました
ゴールポストをずらさないでもらっていいですか?
ここで言う「嫌がらせの非開示」とは?「開示された情報の非開示はできない」という意味?
はぁ、そうなるでしょうね。それは良かったですね。 で、何の意味が?
ネットスラングの意味がわからんかったならまだしも、理解してるくせに難癖つけるのは滑稽
単純に暇がアタオカすぎないか?
「動画にしたかどうか」ではなく「敗訴の結果と理由を真摯に受け止めたかどうか」が問われているんやが?
暇空はどうだったんけ?
仁藤さんは暇空みたいな輩に粘着されて大変だろうな
請求費用に対する賠償額の割合を見ると、仁藤さんは10%で暇空さんは3%だね
それがどうかしたのかな
「補助金交付の対象となる団体の名称」
暇空が開示を求めていたのは
「対象団体の名称が記載された補助金申請書」
全然違うものなんだけど
何というか、日本語が通じない人って多いよね
「嫌がらせの非表示」って具体的にどんな状況よ?
暇空パイセンパネェっす
暇空のすごいところはすでに進退窮まってるのに勝ってる感を出せるところで、本人の発信がなくなればマスコミベースの情報が淡々と流れるだけだからね。
負けた回数は精神的勝利で暇アノン達の中で無かった事になってるので全勝だぞ
あいつ暇に肩入れしすぎて全く中立じゃないから馬鹿にされてるだろ
棄却で草
敗訴だろ
余命みたいなやり方で大量請求されたら行政パンクしちまわない?
そんなこと書いてないぞ
都にとっては意味がある判決やね
暇空にとっては、(信者や本人が悪い意味で勢い付く、という副次効果以外で)既に公開されていて閲覧できる情報を改めて公開してもらう事に意味がないってことや
普通そんなことで裁判しないよお金いくらあっても足りないカンパで得た他人のお金だからむやみやたらに裁判できるんだろうけどさ
お〜 吠えとる吠えとる
気持ちえ〜
都を相手に「国家」賠償ってのがよくわからんのだけど…
気持ち悪
なお、行政がちょっとした情報提供ですら市民に対して「情報公開請求」で対応するよう求める例が全国の自治体で増えていることには懸念がある。
なんでも情報公開請求だと市民側に負担をかけるし、公開された行政資料を市民が適切に読み解くのが備わっているわけでもないし、実態として市民と寄り添う行政にはなってない
今回の判決で原告やその支援者が盛り上がって更に加害欲求を撒き散らすと思うとウンザリするけど
東京都の問題が確かに問題だと司法の判断が出たんだから意味あるじゃんと思う
エコチェンで慰め合ってる閉じたコミュニティはここだったんやなw
何十年も前から言われてるが、日本の情報公開制度は劣悪すぎるしスタッフも少なすぎる。
巣にお帰り
やっぱり暇というよりはそれを支持しちゃう集団がそこそこいるという問題につながるよな
ここのまとめ民すら初期はDD論で冷笑派が多かったんだし
つまり"東京都が違法行為をしていた"と明言されたことが重要なのであって公表とか関係ないんだよ。
そらそこらが馬鹿なだけだろ
まとめキッズ消えろ
こんなバレバレの工作する工作員なんておらんやろーーーー
いるわけないやろーーーー
民事の名誉毀損のが遥かに多いやろ
コメントする