ログイン
kae.1972
4分
もっと見る
「ちょっと男子ぃー?!」と言いたくなるようなポストが流れていくな……。
「いいね!」
コメントする
再投稿
シェアする
「いいね!」
1
件
ログインして「いいね!」、返信、投稿しよう。
ログイン
関連するスレッド
kangoo__
3分
もっと見る
神田川沿いのバラックっぽい家並み懐かしいぬ。
神田川の曲を初めて聴いた時、この辺しか思い浮かばなくて曲のイメージに合わなかった思い出。 後年にもっと上流が舞台と知るなど。
「いいね!」
コメントする
再投稿
シェアする
kb___316
11分
もっと見る
去年フェイラーとショーンさんコラボしてたのか…欲しかったな…
「いいね!」
コメントする
再投稿
シェアする
chichamin1
3分
もっと見る
ゴキブリの一部分と見られる異物が混入 マルコメが「プラス糀生みそ糀美人」10万点余りを自主回収 製造ラインの点検では混入経路の特定には至らず (ㆆ ㆆ ).。oஇ
news.yahoo.co.jp/artic…
news.yahoo.co.jp
ゴキブリの一部分と見られる異物が混入 マルコメが「プラス糀生みそ糀美人」10万点余りを自主回収 製造ラインの点検では混入経路の特定には至らず(SBC信越放送) - Yahoo!ニュ
「いいね!」
コメントする
再投稿
シェアする
kangoo__
8分
もっと見る
あと羆を撃ち取った後に解体したら、内臓を木の枝に刺してカラスの餌にしてあげるんだって。そうすると猟師が山に入ってくるとカラスが羆の居所を教えてくれるって記述が興味深かったぬ。
kangoo__
1時間
読了 今月はこの一冊だけかな。3冊買ったけど。
アイヌの血が流れる羆猟師へのインタビューをまとめた本。 長年の経験に基づく羆の生態や出会った場合の対処方法は北海道の山に登るワイには活かせる情報が多かった。 それに加えて冬山でのビバークや落水した時の対処方法が興味深かったぬ。
最後の方で羆と人との共存について書かれていたけど、人間の方がルールを守らないってのは考えさせられたぬ。具体的には山や川に入った時に残飯を残すなってね。
ただインタビューをまとめた話なので、ちょっと重複がが。
あと北海道好きな人にもオヌヌメ
「いいね!」
10
件
「いいね!」
コメントする
再投稿
シェアする
「いいね!」
1
件
yukipikaia
19分
もっと見る
きのこ・たけのこの古いCMを見ていたら、昔は「すぎのこ村」というのもあったんですね。きのこ・たけのこに比べて出荷が減少したため、ラインナップから消えたそうです。 きのこ・たけのこは喧嘩してる場合じゃないですね。
「いいね!」
コメントする
再投稿
シェアする
返信
2
件
·
「いいね!」
4
件