プレミアム会員限定
長洲中と腹栄中で閉校式 思い出、誇り胸に 4月から統合校に
学校統合のため、3月末で閉校する長洲町の長洲中と腹栄中は25日、それぞれ閉校式を開いた。町内唯一の中学校として、4月から腹栄中の敷地に新「長洲中」が発足する。 長洲中では生徒約150人が出席。中逸博光町長が「77年の歴史を持つ長洲中の...
残り 245字(全文 365字)
KUMANICHIPICK
くまにちレコメンドPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の教育・子育て-
【こんにちは】光のバリアフリー演出 小国高2年の坂本優希さん
熊本日日新聞 -
花房小児童「菊池の空き家活用を」 市長にまちづくり提案
熊本日日新聞 -
八代工高生、危険物取扱者「最難関」合格 甲種試験に3人
熊本日日新聞 -
「知識と経験を糧に未来へ」 熊本大の卒業式 2308人羽ばたく
熊本日日新聞 -
地域の半導体関連産業を学ぶ 菊池市・旭志中2年生が工場見学
熊本日日新聞 -
宇城市の戸馳保育園、閉園式で別れ惜しむ 地域に愛され52年、774人巣立つ
熊本日日新聞 -
東海大、産学連携施設を4月開設 木之内均・熊本キャンパス長「熊本の農業から新たな技術、製品を」
熊本日日新聞 -
4月民営化の大津幼稚園、民間への引き継ぎ式
熊本日日新聞 -
インフルなどで出席停止手続き、診断書は必要? 高校で異なる対応、保護者負担に差「不公平」 診断書以外OKの学校も
熊本日日新聞 -
窒息予防 ミニトマトやソーセージ、切って細かく 【守ろう子どもの安全㊤】
熊本日日新聞