公開日
石垣島最北端の小学校が閉校 75年の歴史に幕

石垣市の平久保小学校では児童数の減少に伴い閉校することとなりおととい、地域の人に惜しまれながら70年余りの歴史に幕を下ろしました。
おととい閉校式が行われたのは石垣市の平久保小学校で式典には卒業生や地域の人々、およそ100人が参加しました。
平久保小学校は過疎化などの影響で児童数が減り続け、3年前から休校を余儀なくされ併設する幼稚園と合わせて今年度で閉校となりました。
式典では、校歌の斉唱や写真の上映などが行われ、参加した人たちがそれぞれの思い出を振り返りました。
▽平久保小学校元校長 棚原広幸さん:
「(平久保小学校の)歴史は学校のみならず地域の歴史でもあったと思います。卒業生の皆様には地域の皆様に愛され見守れながら仲間と過ごした尊い日々を忘れることなくそれぞれの目標に向かって邁進していくことを願っています」
最後は参加者全員で「校歌ダンス」を踊り、慣れ親しんだ学び舎に別れを告げました。
▽最後の卒業生友利漣さん:
「今月で閉校ですけど、良い思い出が作れて良かったです」
▽卒業生 吉田宇良さん:
「幼稚園からの8年間、ここで過ごしてきたので寂しい気持ちはありますけど、これからも(地域のために)頑張っていきたい」
子ども達の成長を見守ってきた小学校は地域の人たちに惜しまれながら75年の歴史に幕を閉じました。
あなたへおすすめ!
- PR,おでかけ,体験,八重瀬町,居酒屋・バー,本島南部『カラオケまねきねこ』沖縄の最新店・八重瀬町店をひーぷーガール “かーこー”が徹底リポート♪【PR】2024年03月15日
- エンタメ,おでかけ,ショッピング,テレビ,ファッション,北谷町,地域,本島中部【チャンプルーコーデ】人気スタイリスト知念美加子がアドバイス!「IROCOLIFE(イロカライフ)」(那覇市)2024年03月20日
- エンタメ,テレビ,占い琉球風水志シウマが教える!2024年3月のラッキーナンバーは○○2024年02月29日
- アジア・エスニック,エンタメ,グルメ,テレビ,地域,本島南部,那覇市外はパリパリ中はしっとりの王道タコス「THE TACORICE HOUSE (ザ・タコライス ハウス) 那覇国際通り本店」(那覇市)2024年03月01日
- エンタメ,カレー,グルメ,テレビ,久米島町,南部離島,地域,沖縄そば久米島のクルマエビを丸ごと味わう濃厚沖縄そば「ゆくい処 笑島(わしま)」(久米島町)2024年03月15日
- グルメ,スイーツ,テイクアウト,地域,本島南部,那覇市2024年3月5日 NEWオープン!極上フルーツとご褒美パフェを求めて「琉貿果実苑(デパートリウボウ)」へ(那覇市)2024年03月04日
- AD(みらいの株式会社)株で3万を億にした旦那が暴露「株はこのスケジュール通り投資した」9割が知らない裏ワザ
- AD(Stat Wiz)「還暦間近でもA I 投資で億れる?」AIが選ぶ上昇必至の急騰銘柄
- AD(Stat Wiz)「株のチャートが読めない人必見」AIが選ぶ上昇必至の急騰銘柄