ミートソースのストックが終わってしまったので、また作り置きです。


10人前はありそうな量


冷ましてから二人前ずつアイラップに小分けして冷凍保存。

セロリがなくて、春菊の芯を冷凍したものをミキサーにかけて、スムージー状にしてセロリ代わりに使いましたOK
ぜんぜん大丈夫ですニコニコ
【ミートソース材料】

豚肉、タマネギ、にんじん、ニンニク、春菊の芯、トマト、オイル、ソース、めんつゆ、塩コショウ、月桂樹の葉、いつも適当な材料で作ってます。それらしい味になればいいのです。だいだい美味しいです。

 


 こう言うのがあると楽チンです

 




 


ゴボウ
こちらもけんちん汁や豚汁に使うので、刻んで冷凍保存。炊き込みご飯やキンピラにも使えます。




ゴボウは冷凍のまま圧力鍋にポイ。
ゴボウは面倒なので買ってきたら刻んで冷凍しておけば楽。







野菜をたくさんとりたい時はスープにしてたっぷりとります。
キャベツスープ
キャベツ、タマネギ、にんじん、大根
今回はヒガシマル使いました。
スープが残れば豆乳や牛乳を足してシチューにします。



鉄分豊富で低糖質なレバー


昨日の晩ごはん

スープを飲んでレバーを食べていたらお腹いっぱいになりました。
(レバーは夫半分ずつです)ニコニコ真顔


ごちそうさまでした!










介護施設ではすべての持ち物に名前を書くので、この『お名前シール』が良かったです。

 

 

子供用のお名前シール

 

 



 保育園でのお昼寝布団7点セット


 


 


イベントバナー


楽天24

 



越前かに職人甲羅組(DENSHOKU)