ユートピアワークス

提供サービス一覧

ユートピアビジネスライフ・上級コーチング

 

五大資産(時間・健康・知識・仲間・富)の持続を維持していくための1年間の個別サポートです。(課題解決型無制限セッション・長期コーチング・対面可能・メッセージサポート・他限定特典)

こちらは長期的な関係の中で、都度ビジネスや人生における課題を提案し、その課題解決速度に合わせてセッションを重ね、ミッションを次々に進めていくタイプのセッションとなります。

コンテンツを提供し、そのワーク実施後、Zoomにて個別面談サポートを行います。

約100時間の動画コンテンツサイト、ZoomやDiscoadアプリ等によるチャットサポートが含まれます。

Q:「初級・起業コンサルティング」のセッションとは何が違うのか?

「初級・起業コンサルティング」では、一定の資産型起業カリキュラムを遂行する上で出てくる質問への回答のみになりますが、こちらのプランでは五大資産にまつわる全ての質問に承り、その都度適したご提案と実行支援をご提供いたします。

メンタルケアやゲシュタルト療法を通じたビジネスマインドの最適化、オンライン・オフライン問わず最も近い距離で私が完全個別かつ全身全霊にてサポートさせていただくプランとなります。

■ 年間・VIPプラン
コンテンツ閲覧可能期間・チャットサポート期間ともに申込みから1年間です。


3,300,000円 (税込み)
 

■ 半年プラン
コンテンツ閲覧可能期間・チャットサポート期間ともに申込みから半年間です。


1,650,000円 (税込み)


資産型起業・初級コンサルティング

 

月100万の未達成・あるいは毎月の収益が不安定な方向けに、速攻性・収益性に特化したビジネスモデルを短期間で構築するプラン。
(回数制ZOOMセッション権利6回・ユートピアサロン在籍権利)

こちらは長期的な関係の中で、都度ビジネスや人生における課題を提案し、その課題解決速度に合わせてセッションを重ね、ミッションを次々に進めていくタイプのセッションとなります。

コンテンツを提供し、そのワーク実施後、Zoomにて個別面談サポートを行います。

約100時間の動画コンテンツサイト、ZoomやDiscoadアプリ等によるチャットサポートが含まれます。

コンテンツ閲覧可能期間、チャットサポート期間ともに申込みから半年間です。

まずは収益化できるモデルを短期間で構築し、月100万円を目指せる確固たるメソッドと実践環境、個別サポートが欲しいと言う方に適しています。


質問できることは、収益化についての相談や、サロン内にご案内している起業カリキュラム「ユートピア構築法」に則ったものを原則とします。


880,000円 (税込み)
  


動画教材付きオンラインサロン「ユートピアサロン」
(スポットコンサルティング・グループコンサルティング)

 

あなたがビジネスを通じ、豊かさに溢れるような人生を送ってもらうために。

必要なお金と豊かな働き方を達成するための要素やテクニック、技術や考え方などのすべての知識を学べる環境として用意したサロンです。



約100時間の動画コンテンツサイトの他、月2回のグループコンサル、個別でのスポットコーチング(期間中1回、60〜90分)が含まれています。

その他、オフ会・限定イベント・懇親会(不定期)・作業会・壁打ち会なども不定期で開催されます。

コンテンツ閲覧可能期間、サポート期間ともに申込みから半年間です。


330,000円 (税込み)
  


セールスアドバイス

 

お客様の商品の内容・客層に合わせたセールススクリプトの構築を目的にしたサポートを実施します。 コンテンツを提供し、そのワーク実施後、ZOOMにて個別面談サポートを行います。コンテンツは200本以上の動画、面談の回数は3回(申込より6か月以内有効)、時間は60~120分にて実施します。


1,000,000円 (税込み)
  

事業永続化サポート

 

事業全体のキャッシュフローの健全化・カスタマーサポートの構築を目的にしたサポートを実施します。 コンテンツを提供し、そのワーク実施後、ZOOMにて個別面談サポートを行います。 面談の回数は3回(申込より6か月以内有効)、時間は60~120分にて実施します。


800,000円 (税込み)
  

コンセプト設計サポート

 

事業全体の中心的なメッセージとなるコンセプトの構築を目的にしたサポートを実施します。 コンテンツを提供し、そのワーク実施後、ZOOMにて個別面談サポートを行います。 面談の回数は2回(申込より6か月以内有効)、時間は60~120分にて実施します。


500,000円 (税込み)
  

ハイエンド商品設計サポート

 

事業全体の基幹となる商品構築を目的にしたサポートを実施します。 コンテンツを提供し、そのワーク実施後、ZOOMにて個別面談サポートを行います。 面談の回数は2回(申込より6か月以内有効)、時間は60~120分にて実施します。


400,000円 (税込み)
  

SNSマーケティングサポート

 

各種SNSを活用し、集客や認知拡大を目的にしたサポートを実施します。 コンテンツを提供し、そのワーク実施後、ZOOMにて個別面談サポートを行います。 面談の回数は2回(申込より6か月以内有効)、時間は60~120分にて実施します。


300,000円 (税込み)
  

ブレインダンプサポート

 

自己理解やコンセプトメイクの材料となるワークを目的にしたサポートを実施します。 コンテンツを提供し、そのワーク実施後、ZOOMにて個別面談サポートを行います。 面談の回数は1回(申込より6か月以内有効)、時間は60~120分にて実施します。


200,000円 (税込み)
  

自覚度サポート

 

メンタル面での課題解決やモチベーションの増加を目的にしたサポートを実施します。 コンテンツを提供し、そのワーク実施後、ZOOMにて個別面談サポートを行います。 1回(申込より1か月以内有効) 


100,000円 (税込み)
  

アフターサポートプランA

コーチングの延長・アフターサポートのプランです。 毎月の定例セッションを通じて、自覚度を高め、ビジネスへの促進力を高め続けたい方のためのサポートプランとなります。

・月1回定例セッション
・チャットによる簡単な連絡・報告・相談(月1回まで)
・ユートピアサロン在籍権利
・グルコン参加権利 

88,000円 (税込み)
  

アフターサポートプランB

コーチングの延長・アフターサポートのプランです。 2ヶ月に一回のセッション依頼を通じて、必要な時に自覚度を高め、困った時に相談したい方のためのサポートプランとなります。

・2ヶ月に1回のセッション依頼権利
・チャットによる簡単な連絡・報告・相談(月1回まで)
・ユートピアサロン在籍権利
・グルコン参加権利

 
44,000円 (税込み) 

アフターサポートプランC

コーチングの延長・アフターサポートのプランです。 毎月のグルコン参加や、コンテンツの学習を通じて、自覚度を高め、ビジネスを学び続けたい方のためのサポートプランとなります。

・ユートピアサロン在籍権利
・グルコン参加権利

 
22,000円 (税込み) 

オフラインサロン

無明会

永世豊と髙見龍との合同コミュニティ「無明会」
サービス一覧です。

天郷株式会社代表ライフワークコーチの永世豊と
自己啓発・人間開発事業を行う株式会社waypoint代表の髙見龍が、
生きづらさを乗り越えたいビジネスマンに、その方法や仲間を見つけるための場所を提供。
会員限定のコンテンツ(10本以上50時間以上の動画、書き下ろしnoteなど随時追加)
月1以上のオフラインでの勉強会・グループセッションを通じて、会員様の豊かな人生設計に貢献します。

活動の報告および会員募集は不定期で、公式X(https://twitter.com/mumyokai0201)にてご案内します。
年間会員・VIP会員ともに完全審査制です。
 

無明会・年間会員

 

永世豊と髙見龍との合同コミュニティ「無明会」の年間在籍プランです。 毎月のオフラインイベント・グルコン・サロンに出席する権利と、会員専用Discordを通じたコンテンツ学習を、購入から1年間行っていただけます。

220,000円(税込み)/年間

無明会・VIP会員(月額)

 

永世豊と髙見龍との合同コミュニティ「無明会」のアップグレードプランです。
こちらでは、主催者を交えた旅行・プライベート・グルメなどの体験を共にし、人生を また、Discord内の専用の部屋で、VIP用コンテンツを視聴できます。
イベントは、2〜3ヶ月に一回を目安に開催いたします。 またこちらのプランの購入は、無明会の正規会員への限定のご案内となります。

イベントは千代田区永田町駅付近の代表の所有物件または貸セミナー会場にて開催
自宅から会場までの交通費は別途ご負担ください。

33,000円(税込み)/月額

無明会・VIP会員(年間)

 

無明会のVIP会員の年間在籍プランです。
こちらお申し込みの場合は、VIP会員に加えて特典として、髙見龍・永世豊両名による合同セッションを一回受講できる権利が追加されます。

396,000円(税込み)/年間



特定商取引法に基づく表記

販売者名

天郷株式会社

運営統括責任者

北川 貴士

所在地

〒249-0006
神奈川県逗子市逗子4丁目9-14

電話番号

070-8510-5886

メールアドレス

sagara.mail.jp@@gmail.com
 アットマーク(@)を1つ削除してください(スパムメール対策のため)

販売URL

販売価格

各商品の案内ページに記載の通りです。

商品の代金以外にかかる料金

クレジットの分割決済をご選択頂いた場合は分割手数料がかかります。

商品引渡し時期

商品引渡し時期 代金決済完了後、14日以内にユーザーマイページより案内書をダウンロードしてください。

商品引渡し方法

ユーザーマイページよりダウンロード可能な案内書内記載のDiscordアプリにご登録いただけましたら、14日以内にサポートグループへの招待及びコンテンツサイトのURLとパスワードをお知らせいたします。

個人情報について

お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。

表現、及び商品に関する注意書き

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。。
中古品を取り扱う場合、古物商許可申請が必要になります。

また、お客様都合による返金には対応いたしかねますことをあらかじめご了承ください。

返金保証制度について

※商品の特性上、原則として返金に応じられませんのでご了承ください。

問い合わせ受付時間

営業開始10:00営業終了18:00

支払時期

お申込み後14日以内にお支払いがない場合はお申込みをキャンセルとさせていただきます。

支払方法

クレジットカード

お申し込みの有効期限

いずれの商品も申請後、2カ月以内に申込してください。


当社のプライバシーポリシー

はじめに

天郷株式会社(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。

1. 当社サービスの提供・運営のため
2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
 1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
 2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
 3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
 4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
     1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
     2. 第三者に提供されるデータの項目
     3. 第三者への提供の手段または方法
     4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
     5. 本人の求めを受け付ける方法

2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

 1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
 2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
 3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
 1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
 2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
 3. その他法令に違反することとなる場合

2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第10条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

住所:神奈川県逗子市逗子4丁目9-14
社名:天郷株式会社
代表取締役:北川 貴士
Eメールアドレス:sagara.mail.jp@@gmail.com

ご注文の有効期限

14日以内にお願いいたします。
14日間入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。

個人情報について

お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。

表現、及び商品に関する注意書き

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
また、お客様都合による返金には対応いたしかねますことをあらかじめご了承ください。

利用規約


はじめに

この利用規約(以下,「本規約」といいます。)は,天郷株式会社(以下,「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。

第1条(適用)

1.本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2.当社は本サービスに関し,本規約のほか,ご利用にあたってのルール等,各種の定め(以下,「個別規定」といいます。)をすることがあります。
3.これら個別規定はその名称のいかんに関わらず,本規約の一部を構成するものとします。本規約の規定が前条の個別規定の規定と矛盾する場合には,個別規定において特段の定めなき限り,個別規定の規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)

本サービスにおいては,登録希望者が本規約に同意の上,当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。
当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
1.利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
2.本規約に違反したことがある者からの申請である場合
3.その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

1.ユーザーは,自己の責任において,本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
2.ユーザーは,いかなる場合にも,ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し,もしくは第三者と共用することはできません。当社は,ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には,そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
3.ユーザーID及びパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は,当社に故意又は重大な過失がある場合を除き,当社は一切の責任を負わないものとします。

第4条(利用料金および支払方法)

1.ユーザーは,本サービスの有料部分の対価として,当社が別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を,当社が指定する方法により支払うものとします。
2.ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には,ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。

第5条(禁止事項)

ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。

1.法令または公序良俗に違反する行為
2.犯罪行為に関連する行為
3.本サービスの内容等,本サービスに含まれる著作権,商標権ほか知的財産権を侵害する行為
4.当社,ほかのユーザー,またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
5.本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
6.当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
7.不正アクセスをし,またはこれを試みる行為
8.他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
9.不正な目的を持って本サービスを利用する行為
10.本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為
11.他のユーザーに成りすます行為
12.当社が許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘,または営業行為
13.面識のない異性との出会いを目的とした行為
14.当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
15.その他,当社が不適切と判断する行為

第6条(本サービスの提供の停止等)

1.当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
 1.本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
 2.地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
 3.コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
 4.その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

2.当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても,一切の責任を負わないものとします。

第7条(利用制限および登録抹消)

1.当社は,ユーザーが以下のいずれかに該当する場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
 1.本規約のいずれかの条項に違反した場合
 2.登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
 3.料金等の支払債務の不履行があった場合
 4.当社からの連絡に対し,一定期間返答がない場合
 5.本サービスについて,最終の利用から一定期間利用がない場合
 6.その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

2.当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。

第8条(退会)

ユーザーは,当社の定める退会手続により,本サービスから退会できるものとします。

第9条(保証の否認および免責事項)

1. 当社は,本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性,信頼性,正確性,完全性,有効性,特定の目的への適合性,セキュリティなどに関する欠陥,エラーやバグ,権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.当社は,本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。ただし,本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合,この免責規定は適用されません。
3.前項ただし書に定める場合であっても,当社は,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し,または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また,当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害の賠償は,ユーザーから当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
4.当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第10条(サービス内容の変更等)

当社は,ユーザーへの事前の告知をもって、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、ユーザーはこれを承諾するものとします。

第11条(利用規約の変更)

1.当社は以下の場合には、ユーザーの個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。
 1.本規約の変更がユーザーの一般の利益に適合するとき。
 2.本規約の変更が本サービス利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。

2.当社はユーザーに対し、前項による本規約の変更にあたり、事前に、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を通知します。

第12条(個人情報の取扱い)

当社は,本サービスの利用によって取得する個人情報については,当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第13条(通知または連絡)

ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。当社は,ユーザーから,当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り,現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い,これらは,発信時にユーザーへ到達したものとみなします。

第14条(権利義務の譲渡の禁止)

ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

第15条(準拠法・裁判管轄)

1.本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
2.本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。