[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711264001098.jpg-(1751017 B)
1751017 B無念Nameとしあき24/03/24(日)16:06:41No.1198717902そうだねx4 19:41頃消えます
若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/24(日)16:07:55No.1198718371そうだねx26
>当時は
スレ画で当時って最近の話か?
2無念Nameとしあき24/03/24(日)16:08:05 ID:lfHitAfoNo.1198718429+
スレッドを立てた人によって削除されました
イスラム圏の単語みたいだなハレーム
3無念Nameとしあき24/03/24(日)16:08:16No.1198718486+
スレッドを立てた人によって削除されました
背尻
4無念Nameとしあき24/03/24(日)16:08:32No.1198718584+
スレッドを立てた人によって削除されました
所縁
5無念Nameとしあき24/03/24(日)16:08:44No.1198718644+
スレッドを立てた人によって削除されました
しろがね
6無念Nameとしあき24/03/24(日)16:08:55No.1198718711+
スレッドを立てた人によって削除されました
しろがね
7無念Nameとしあき24/03/24(日)16:09:17No.1198718841そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき24/03/24(日)16:09:29No.1198718906+
スレッドを立てた人によって削除されました
所縁
9無念Nameとしあき24/03/24(日)16:10:14No.1198719173そうだねx42
俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
10無念Nameとしあき24/03/24(日)16:15:38No.1198721000そうだねx10
特に種死は話が糞だけど売れに売れた
11無念Nameとしあき24/03/24(日)16:17:07No.1198721502そうだねx6
美男美女よりストーリーと性描写にツッコミ入ってたぞ
それでも世間的には受けてたけど
12無念Nameとしあき24/03/24(日)16:19:03No.1198722198そうだねx34
この手の話って基本的にWは無視されて話されるよね
13無念Nameとしあき24/03/24(日)16:19:48No.1198722470そうだねx5
違うぞ
美少年美少女だから多くの人が視聴したけど
ストーリーが無印の時点で回想多すぎ、種死で破綻したから視聴者が多い分叩く人数も多かった
14無念Nameとしあき24/03/24(日)16:21:49No.1198723185そうだねx13
    1711264909431.png-(1742180 B)
1742180 B
こんな話ももう20年前
15無念Nameとしあき24/03/24(日)16:22:09No.1198723287そうだねx3
バンクと回想の多さじゃねえかな叩かれてたのは
16無念Nameとしあき24/03/24(日)16:23:05No.1198723619そうだねx10
主語がでかい
そもそもガンダムファンの数自体がマイノリティ
17無念Nameとしあき24/03/24(日)16:23:06No.1198723629そうだねx3
4クールを2回はキツイよな
18無念Nameとしあき24/03/24(日)16:23:23No.1198723732そうだねx2
そのせいで
SDガンダムを論外認定する頑固者のガノタは多い
19無念Nameとしあき24/03/24(日)16:23:49No.1198723883そうだねx5
ぶっちゃけ作品はウケてただろ
シナリオとバンクは未だに褒められないけどキャラとメカのデザインはキャッチーだよ
20無念Nameとしあき24/03/24(日)16:24:08No.1198723993そうだねx22
>若いとしあき
この時点で矛盾を感じる
21無念Nameとしあき24/03/24(日)16:24:24No.1198724071そうだねx3
水星でも思ったけど学生っぽさが前に出てるガンダムって
若い子に売れやすいんじゃね?
22無念Nameとしあき24/03/24(日)16:24:48No.1198724198そうだねx1
無理に1stに寄せようとしたから
旧ガノタから拒否反応示されただけ
23無念Nameとしあき24/03/24(日)16:26:43No.1198724893そうだねx4
年齢層的には若いとしあきって30代だし
その世代は種がファーストガンダムだった世代だ
24無念Nameとしあき24/03/24(日)16:27:21No.1198725146+
同年代の
SDガンダムフォースと三国伝とワールドヒーローズは論外
25無念Nameとしあき24/03/24(日)16:29:44No.1198726052+
>水星でも思ったけど学生っぽさが前に出てるガンダムって
>若い子に売れやすいんじゃね?
最後まで学生続けてるのかわからんようなGレコは駄目だったってこった
26無念Nameとしあき24/03/24(日)16:30:24No.1198726265そうだねx1
>無理に1stに寄せようとしたから
寄せるならもっとガッツリ寄せりゃあいいのに
コーディネーターなんてニュータイプとは溝しか出来ないもん持ってこられて
これで半端に1stなぞったら破綻するぞと思ったらした
27無念Nameとしあき24/03/24(日)16:30:25No.1198726274そうだねx3
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
で?
28無念Nameとしあき24/03/24(日)16:31:47No.1198726748そうだねx2
スレ画は頭ばかりが大きくてすごく違和感ある
29無念Nameとしあき24/03/24(日)16:32:14No.1198726909+
「学生」というより「チーム」とか「四天王」みたいなのが
出てくるやつが売れるんじゃね
30無念Nameとしあき24/03/24(日)16:33:01No.1198727189そうだねx3
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
それで売れたんだから口だけ出して金出さない爺の言う事なんて昔も今も聞くべきじゃないってこったな
31無念Nameとしあき24/03/24(日)16:33:07No.1198727225そうだねx17
というかseedとseed_destinyは普通に当時の覇権アニメだよ
32無念Nameとしあき24/03/24(日)16:33:51No.1198727486+
>「学生」というより「チーム」とか「四天王」みたいなのが
>出てくるやつが売れるんじゃね
つまりジャンプ漫画みたいなガンダムが売れる
33無念Nameとしあき24/03/24(日)16:36:03No.1198728240そうだねx3
キャラデザインだけで食わず嫌いしてる
34無念Nameとしあき24/03/24(日)16:36:52No.1198728545そうだねx4
1stこそ打ち切られた不人気じゃなかったっけ
何度も何度も再放送されてる内に再評価された流れ
アニメ=ガキ向け の時代の色眼鏡が強すぎて時間がかかったと言うか
35無念Nameとしあき24/03/24(日)16:37:42No.1198728819+
ZZでわざわざガキ向けを強調して反発食らってたぐらいだもんな
36無念Nameとしあき24/03/24(日)16:40:19No.1198729720+
種死の悪評しか知らなかったから本編を見るきっかけをくれて感謝してる
37無念Nameとしあき24/03/24(日)16:40:31No.1198729795そうだねx3
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
ガンダムファンから受けたから売れたんだぞ
いい加減現実見ろよ
38無念Nameとしあき24/03/24(日)16:41:19No.1198730046+
もう20年前かぁ
39無念Nameとしあき24/03/24(日)16:42:33No.1198730451そうだねx3
若いとしあきはどっちにしろ見てないと思いますよ
40無念Nameとしあき24/03/24(日)16:43:51No.1198730862そうだねx4
ぶっちゃけ見てたとこはバンクがどうのとか全然気にならんかったわ
ネットで言われててそうなんだ思った
41無念Nameとしあき24/03/24(日)16:44:31No.1198731053+
>こんな話ももう20年前
オルフェンズ?水星?ビルドなんちゃら?
邪道だよね
42無念Nameとしあき24/03/24(日)16:44:32No.1198731059そうだねx4
>若いとしあきはどっちにしろ見てないと思いますよ
映画館10代ぽいのも結構いたぞ男女ともに
43無念Nameとしあき24/03/24(日)16:44:38No.1198731103+
キャラやストーリーがクソでも肝心のガンダムと戦闘シーンさえカッコよければ売れる
というのを証明した作品ってイメージがある
44無念Nameとしあき24/03/24(日)16:44:54No.1198731189+
「平成スタンダードガンダムを作る」みたいなこと言ってて序盤は完全にホワイトベースの逃避行まんまだから大胆な解釈の1stリニューアルでもやるのかと思ったらそれにしては中途半端になってしまったのが残念
DestinyがZ相当だったとしてZZ相当のものはまだですか
45無念Nameとしあき24/03/24(日)16:45:12No.1198731304そうだねx1
リマスターあったし再放送もたくさんやってるから割と10代20代のファンもその辺りで入ってきてるよ
46無念Nameとしあき24/03/24(日)16:45:24No.1198731352そうだねx1
SEEDは面白いし
47無念Nameとしあき24/03/24(日)16:46:01No.1198731557そうだねx8
>キャラやストーリーがクソでも肝心のガンダムと戦闘シーンさえカッコよければ売れる
>というのを証明した作品ってイメージがある
どっちも両立してるだろSEEDは
48無念Nameとしあき24/03/24(日)16:46:19No.1198731651そうだねx2
>「平成スタンダードガンダムを作る」みたいなこと言ってて序盤は完全にホワイトベースの逃避行まんまだから大胆な解釈の1stリニューアルでもやるのかと思ったらそれにしては中途半端になってしまったのが残念
>DestinyがZ相当だったとしてZZ相当のものはまだですか
かなり違うと思うよ
アムロみたいにサブパイロットもいないピーキーな状況下だったし
話の大まかな概要だけにてるだけで別物やん
49無念Nameとしあき24/03/24(日)16:46:39No.1198731756+
90年代半ばから00年代前半に多用された悪しき風習の総集編回がある
50無念Nameとしあき24/03/24(日)16:46:46No.1198731788そうだねx1
種と種死履修したから映画見に行きますって若い子そこそこおったな
今はサブスクですぐ過去作見られるもんな
51無念Nameとしあき24/03/24(日)16:47:29No.1198732025+
映画のヒットでまたしばらく一線張ることになりそう
52無念Nameとしあき24/03/24(日)16:48:10No.1198732258そうだねx1
>90年代半ばから00年代前半に多用された悪しき風習の総集編回がある
総集編て言っても半分くらい新規新録で大事な世界観とか各キャラの過去掘り下げとかの重要回だから最初から作る予定のやつで
無駄な総集編一個くらいやん
53無念Nameとしあき24/03/24(日)16:48:35No.1198732405+
>若いとしあきはどっちにしろ見てないと思いますよ
ガンダム興味ある人は自分が生まれる前のガンダム見てることはよくある
54無念Nameとしあき24/03/24(日)16:48:42No.1198732448そうだねx2
>90年代半ばから00年代前半に多用された悪しき風習の総集編回がある
4クールぶっ続けで作れとなればこうもなろう
55無念Nameとしあき24/03/24(日)16:49:19No.1198732663そうだねx2
>映画のヒットでまたしばらく一線張ることになりそう
最高記録ダブルスコアいきそうだし
アナザーから離れてCE単独の軸を作っても不思議じゃないな
56無念Nameとしあき24/03/24(日)16:49:29No.1198732727+
    1711266569309.jpg-(197987 B)
197987 B
SDガンダムは36周年!
57無念Nameとしあき24/03/24(日)16:49:54No.1198732877そうだねx1
>アムロみたいにサブパイロットもいないピーキーな状況下だったし
コアファイターにしか乗れないリュウさんとガンダム三兄弟を換装式にして一機にまとめたガンダムを実質アムロワンオペで回す凄い無茶振りだなあとは思ってた
58無念Nameとしあき24/03/24(日)16:54:13No.1198734242そうだねx4
スターゲイザーみたいな新作あたりは欲しいよね
59無念Nameとしあき24/03/24(日)16:54:14No.1198734245+
その上疲労もピークな時期に夜のお勤めまで加わって…キラさんよく死ななかった(主人公補正)
60無念Nameとしあき24/03/24(日)16:54:50No.1198734448そうだねx1
>かなり違うと思うよ
>アムロみたいにサブパイロットもいないピーキーな状況下だったし
>話の大まかな概要だけにてるだけで別物やん
重箱の隅つつきゃそうだろうけど
仮に種がガンダムの名前冠してなかったら展開の大筋がまんまガンダムってレベルでそっくりだと思うよ
61無念Nameとしあき24/03/24(日)16:55:16No.1198734603+
>「平成スタンダードガンダムを作る」みたいなこと言ってて序盤は完全にホワイトベースの逃避行まんまだから大胆な解釈の1stリニューアルでもやるのかと思ったらそれにしては中途半端になってしまったのが残念
>DestinyがZ相当だったとしてZZ相当のものはまだですか
だからこそフレイの重要度がすごいよねって話
62無念Nameとしあき24/03/24(日)16:55:54No.1198734809そうだねx2
スレ画を長年叩き続けてきた層が本当にオススメ出来るロボアニメは境界戦機らしい
知らんけど
63無念Nameとしあき24/03/24(日)16:55:59No.1198734846+
アクロは割と恵まれてた状況だったしなぁ
64無念Nameとしあき24/03/24(日)16:56:36No.1198735042+
>最高記録ダブルスコアいきそうだし
>アナザーから離れてCE単独の軸を作っても不思議じゃないな
その為に必要なのはCE世界でキラアスランシンとかが関わらないで人気が出る作品の存在だよ
そうじゃなかったら宇宙世紀の隙間に挟んだ方が効率的だし
65無念Nameとしあき24/03/24(日)16:57:05No.1198735187そうだねx2
>スレ画を長年叩き続けてきた層が本当にオススメ出来るロボアニメは境界戦機らしい
お前が境界戦記の粘着ファンなのはわかったから
66無念Nameとしあき24/03/24(日)16:57:10No.1198735217+
>若いとしあきはどっちにしろ見てないと思いますよ
むしろおっさんしか見てなくてシリーズ最大の興行収入ならそれより下の興行収入の作品はおっさんも見てないない話になるよね
67無念Nameとしあき24/03/24(日)16:57:31No.1198735318+
>アクロは割と恵まれてた状況だったしなぁ
誰!?
68無念Nameとしあき24/03/24(日)16:57:34No.1198735333+
>アクロは割と恵まれてた状況だったしなぁ
アクロバンチ?
69無念Nameとしあき24/03/24(日)16:58:58No.1198735799+
>特に種死は話が糞だけど売れに売れた
冗談だろ?と思ってたらアニメのイベントに行ったら種死のブースに女の子が殺到してた
70無念Nameとしあき24/03/24(日)16:59:00No.1198735807+
>>アクロは割と恵まれてた状況だったしなぁ
>誰!?
アムロやスマホのタイプミス気づかなんだ
71無念Nameとしあき24/03/24(日)17:00:15No.1198736251+
当時の代々木のイベント地響き起きるくらいの声援と混雑ぶりってのが
当時イベント参加してた人が言ってた
72無念Nameとしあき24/03/24(日)17:00:49No.1198736449+
>キャラやストーリーがクソでも肝心のガンダムと戦闘シーンさえカッコよければ売れる
むしろ00の方が戦闘一辺倒な気がする
73無念Nameとしあき24/03/24(日)17:02:55No.1198737222そうだねx1
アムロが恵まれた状況…?
74無念Nameとしあき24/03/24(日)17:03:28No.1198737443そうだねx2
種シリーズストーリーが面白いから売れたやつやん
TVとか雑誌の紹介でもそこよく言われるし
セリフひとつとってもいろんな意味合いを含んでたり
描写の繋がりも結構あってスルメ作品やん
75無念Nameとしあき24/03/24(日)17:03:51No.1198737573そうだねx1
>アムロが恵まれた状況…?
カイとハヤトとリュウおるやん
76無念Nameとしあき24/03/24(日)17:03:57No.1198737609+
変に1st意識しちゃうと符号合わせをしたくなってぜんぜん違うじゃん!てなる
1st関係ねえ!コイツは新作だ!まで言っちゃうと大筋がそこそこに一致でやっぱり意識しちゃう
どういう心持ちで見ればいいのか最後まで鑑賞しづらかった
77無念Nameとしあき24/03/24(日)17:05:33No.1198738216+
種シリーズで1番盛り上がったのってストフリがタイトルバックに出てきた瞬間かな
78無念Nameとしあき24/03/24(日)17:05:41No.1198738264+
アムロも大変な状況ではあるけどキラと比較するとね
79無念Nameとしあき24/03/24(日)17:08:25No.1198739235+
いきなりセックスおっぱじめたのはびっくりした
80無念Nameとしあき24/03/24(日)17:09:16No.1198739571そうだねx1
>>かなり違うと思うよ
>>アムロみたいにサブパイロットもいないピーキーな状況下だったし
>>話の大まかな概要だけにてるだけで別物やん
>重箱の隅つつきゃそうだろうけど
>仮に種がガンダムの名前冠してなかったら展開の大筋がまんまガンダムってレベルでそっくりだと思うよ
アラスカに着いた後はもう全然話違くね?
81無念Nameとしあき24/03/24(日)17:10:05No.1198739881+
―なぜ操縦できたのですか?
アムロ「オヤジが説明書を持ってたので…あと今にして思えばニュータイプのカンみたいなものです」
キラ「OS開発に関わる分野を専攻してたのでその場で書き換えてなんとか動けるようにしました」
この時点でキラさんのほうが苦労しとる
82無念Nameとしあき24/03/24(日)17:10:54No.1198740226そうだねx4
>種シリーズで1番盛り上がったのってストフリがタイトルバックに出てきた瞬間かな
普通に舞い降りる剣じゃねーの?
83無念Nameとしあき24/03/24(日)17:11:32No.1198740452+
    1711267892351.png-(1381531 B)
1381531 B
>アムロも大変な状況ではあるけどキラと比較するとね
そりゃ敵は当たればいちころの兵器をみんな持ってるのにこっちはせいぜいバズーカですからね
84無念Nameとしあき24/03/24(日)17:11:47No.1198740539+
>カイとハヤトとリュウおるやん
それだけで?
85無念Nameとしあき24/03/24(日)17:11:57No.1198740594そうだねx1
>種シリーズで1番盛り上がったのってストフリがタイトルバックに出てきた瞬間かな
やっぱフリーダムがマシンガン撃ったとこじゃね
86無念Nameとしあき24/03/24(日)17:12:20No.1198740719+
初代に仲間からの差別描写とか無かったし
アムロと違ってキラは状況的に戦いたくないけど自分が逃げ出したらみんな死ぬ状況で無理やり抱え込んん出た状況だし
アムロのぶったねの時のガンダム依存と全く違うし
本当に見たのか?
87無念Nameとしあき24/03/24(日)17:12:21No.1198740724そうだねx2
>この時点でキラさんのほうが苦労しとる
苦労自慢する奴にろくなのいねーって本当だな
しかも自分のですらないときた
88無念Nameとしあき24/03/24(日)17:12:40No.1198740843そうだねx4
種作品叩いてこそ正義で作品褒めると叩かれてた
89無念Nameとしあき24/03/24(日)17:12:47No.1198740881+
キラは人との出会いには恵まれてると思うよ
色々とあったけどアスランと友達だったことは大きい
90無念Nameとしあき24/03/24(日)17:12:54No.1198740921+
>本当に見たのか?
お前がな?
91無念Nameとしあき24/03/24(日)17:13:19No.1198741083+
>>本当に見たのか?
>お前がな?
自分やんなんも知らんやん
92無念Nameとしあき24/03/24(日)17:13:26No.1198741125+
まだ初心者なのに同格の機体が敵側に4機
加えて向こうは量より質で全員強化人間みたいな存在でG4機に乗ってくるのはエリート部隊
全ガンダムシリーズでもこんだけ酷いスタート展開はそうそう思いつかないってレベルで酷い
93無念Nameとしあき24/03/24(日)17:13:30No.1198741155そうだねx1
お…きたきたきましたよ
94無念Nameとしあき24/03/24(日)17:13:59No.1198741308+
割とアムロとキラは正反対だよ
95無念Nameとしあき24/03/24(日)17:13:59No.1198741310+
>ストーリーが無印の時点で回想多すぎ、種死で破綻したから視聴者が多い分叩く人数も多かった
でも圧倒的にカネを落とす人間のほうが多かったから
今日まで商品が出続け映画もやれたってのが全部だよね
96無念Nameとしあき24/03/24(日)17:13:59No.1198741313そうだねx2
>>種シリーズで1番盛り上がったのってストフリがタイトルバックに出てきた瞬間かな
>普通に舞い降りる剣じゃねーの?
種ファンのほとんどはあれで脳を焼かれてる
97無念Nameとしあき24/03/24(日)17:14:52No.1198741654+
    1711268092798.jpg-(14737 B)
14737 B
>キラは人との出会いには恵まれてると思うよ
>色々とあったけどアスランと友達だったことは大きい
こんな顔して殺しに来るのに?
98無念Nameとしあき24/03/24(日)17:15:02No.1198741724そうだねx1
回想多すぎ言うけど
尺稼ぎの無駄な使い方は一切してないよseedシリーズ
キャラクターの心情表すとこでしか使用してない
99無念Nameとしあき24/03/24(日)17:15:21No.1198741842そうだねx2
>キャラやストーリーがクソでも肝心のガンダムと戦闘シーンさえカッコよければ売れる
>というのを証明した作品ってイメージがある
AGEとGレコ戦闘シーンに力入れてたけど人気ないじゃん
100無念Nameとしあき24/03/24(日)17:15:34No.1198741922+
>自分やんなんも知らんやん
いやお前だけど
仮に見てるとしてもキラかわいそーしたいためにアムロまだマシというバリバリの色眼鏡で見てるだけだろ?
101無念Nameとしあき24/03/24(日)17:15:41No.1198741978+
>初代に仲間からの差別描写とか無かったし
これは一応なかったっけ?
キラが食らってた人種差別よりは遥かに小さくはあったが
102無念Nameとしあき24/03/24(日)17:16:07No.1198742146そうだねx3
>>普通に舞い降りる剣じゃねーの?
>種ファンのほとんどはあれで脳を焼かれてる
映画でシンとデスティニーファンの脳も焼いたMeteorとかいう曲
103無念Nameとしあき24/03/24(日)17:16:10No.1198742174+
序盤とか中盤アスランのことと仲間のこととで板挟みで何度も泣いて精神すり減らしってきたのに…
104無念Nameとしあき24/03/24(日)17:16:40No.1198742396+
>>>普通に舞い降りる剣じゃねーの?
>>種ファンのほとんどはあれで脳を焼かれてる
>映画でシンとデスティニーファンの脳も焼いたMeteorとかいう曲
meteor分身の時に流れてたっけ?
105無念Nameとしあき24/03/24(日)17:16:50No.1198742467+
キラが友達に恵まれてるのはそうなんじゃないの
アスランはキラくらいしかいないし
106無念Nameとしあき24/03/24(日)17:17:01No.1198742552+
きらかわいそーとか言ってる時点で何もわかってねぇわこの爺さん
107無念Nameとしあき24/03/24(日)17:17:21No.1198742702+
運命じゃなくてストフリ出てきて大炎上したんだよね
108無念Nameとしあき24/03/24(日)17:17:25No.1198742738+
>キラが友達に恵まれてるのはそうなんじゃないの
>アスランはキラくらいしかいないし
もうキラもアスランしか友達いなくなったから問題ないなヨシ!
109無念Nameとしあき24/03/24(日)17:17:43No.1198742862+
キラもおまんこには勝てなかった
110無念Nameとしあき24/03/24(日)17:18:17No.1198743067そうだねx1
>まだ初心者なのに同格の機体が敵側に4機
>加えて向こうは量より質で全員強化人間みたいな存在でG4機に乗ってくるのはエリート部隊
>全ガンダムシリーズでもこんだけ酷いスタート展開はそうそう思いつかないってレベルで酷い
逆にこれで仕留められないエリート部隊とはいったい…
111無念Nameとしあき24/03/24(日)17:18:22No.1198743092+
>登場人物が美少年美少女ばかりで
主に序盤の初代まるパクり展開で、な?
112無念Nameとしあき24/03/24(日)17:18:42No.1198743230+
アムロもカイやハヤトから地球育ちのボンボン扱いはされてるね
113無念Nameとしあき24/03/24(日)17:18:43No.1198743240+
>>キラは人との出会いには恵まれてると思うよ
>>色々とあったけどアスランと友達だったことは大きい
>こんな顔して殺しに来るのに?
それは経緯を考えたらそういう顔にもなるやろ...
一面だけ切り取って語られてもなぁ
114無念Nameとしあき24/03/24(日)17:18:44No.1198743245+
>キラもおまんこには勝てなかった
サイの土下座時のフレイの反応見てキラはセックス拒絶するようになっちゃったんだよなぁ
115無念Nameとしあき24/03/24(日)17:18:48No.1198743267+
序盤の役に立たないカイハヤト+精神面でちょっと役に立つリュウ
戦力面ではある程度だけど精神面ではあれなムゥ
どっちがマシかと言われると微妙なとこじゃね
116無念Nameとしあき24/03/24(日)17:19:16No.1198743432そうだねx3
>>まだ初心者なのに同格の機体が敵側に4機
>>加えて向こうは量より質で全員強化人間みたいな存在でG4機に乗ってくるのはエリート部隊
>>全ガンダムシリーズでもこんだけ酷いスタート展開はそうそう思いつかないってレベルで酷い
>逆にこれで仕留められないエリート部隊とはいったい…
仕留められるってところでアスランが邪魔したからな
117無念Nameとしあき24/03/24(日)17:19:25No.1198743483+
>>初代に仲間からの差別描写とか無かったし
>これは一応なかったっけ?
>キラが食らってた人種差別よりは遥かに小さくはあったが
再会、母よでアムロが地球生まれと知ったカイがあいつエリートかよと言ったあたりかな?
118無念Nameとしあき24/03/24(日)17:20:09No.1198743756+
>キラ「OS開発に関わる分野を専攻してたのでその場で書き換えてなんとか動けるようにしました」
これが通る程度の雑魚相手だったんだからこっちの方が苦労してなくね…?
119無念Nameとしあき24/03/24(日)17:20:45No.1198743964そうだねx3
>>キラ「OS開発に関わる分野を専攻してたのでその場で書き換えてなんとか動けるようにしました」
>これが通る程度の雑魚相手だったんだからこっちの方が苦労してなくね…?
すまんよく意味がわからん
120無念Nameとしあき24/03/24(日)17:21:02No.1198744073+
>meteor分身の時に流れてたっけ?
マイフリに始まりデスティニーで終わったんだぞ
121無念Nameとしあき24/03/24(日)17:21:03No.1198744080そうだねx1
>>登場人物が美少年美少女ばかりで
>主に序盤の初代まるパクり展開で、な?
どこがやねん
122無念Nameとしあき24/03/24(日)17:21:22No.1198744200+
>AGEとGレコ戦闘シーンに力入れてたけど人気ないじゃん
そりゃ鉄血で予算減らされるよな
それを小川Pのせいにする老害多すぎ
123無念Nameとしあき24/03/24(日)17:21:25No.1198744222+
    1711268485808.jpg-(302041 B)
302041 B
>運命じゃなくてストフリ出てきて大炎上したんだよね
スーパーフリー…
124無念Nameとしあき24/03/24(日)17:21:27No.1198744232+
>初代に仲間からの差別描写とか無かったし
>アムロと違ってキラは状況的に戦いたくないけど自分が逃げ出したらみんな死ぬ状況で無理やり抱え込んん出た状況だし
>アムロのぶったねの時のガンダム依存と全く違うし
>本当に見たのか?
それを最初から「異なる点」として見ないで「何かと差し替えた要素かな?」と見ようとしちゃうのよ
その部分ならニュータイプをコーディネーターに置き換えたらまあそうなるわな的な
125無念Nameとしあき24/03/24(日)17:21:57No.1198744409+
スレあきはガンダムWすら知らずになにか語ろうとするくらい頭悪いの?
126無念Nameとしあき24/03/24(日)17:22:16No.1198744522+
そもそも初代の序盤って言うほど仲間じゃねーしな
オリジンだとハヤトやカイとかが揃って旧知みたいなツラしてるけども
軍人や軍属の立場考えてないクソウザ避難民もいるし
スパロボとかの知識で聞きかじりだからこの辺知らない可能性なのか…?
127無念Nameとしあき24/03/24(日)17:22:23No.1198744577そうだねx2
>序盤の役に立たないカイハヤト+精神面でちょっと役に立つリュウ
>戦力面ではある程度だけど精神面ではあれなムゥ
>どっちがマシかと言われると微妙なとこじゃね
ムゥは普段の戦闘力はそんなにだが居ないと話終わるので要らないという選択肢がないからなぁ
128無念Nameとしあき24/03/24(日)17:22:36No.1198744653+
>すまんよく意味がわからん
OS書き換え早いっすね
129無念Nameとしあき24/03/24(日)17:22:53No.1198744767+
>>運命じゃなくてストフリ出てきて大炎上したんだよね
>スーパーフリー…
正直名前が変わって良かったなって思ってる
スーパーフリーダムはちょっとダサい
130無念Nameとしあき24/03/24(日)17:23:02No.1198744824+
>どこがやねん
コロニーが襲われてたまたガンダム載って
ルナツーに寄って地球降りたら愛人連れの強者がいて…
131無念Nameとしあき24/03/24(日)17:23:50No.1198745087そうだねx3
>>すまんよく意味がわからん
>OS書き換え早いっすね
ますます意味がわからんのだが…
132無念Nameとしあき24/03/24(日)17:24:11No.1198745231そうだねx1
>>AGEとGレコ戦闘シーンに力入れてたけど人気ないじゃん
>そりゃ鉄血で予算減らされるよな
>それを小川Pのせいにする老害多すぎ
鉄血水星が戦闘シーン多くなくてもウケたしな
133無念Nameとしあき24/03/24(日)17:24:36No.1198745408+
>ますます意味がわからんのだが…
OS書き換えに時間かかる=その間相手が見逃してくれてる
OS書き換えが速攻終わる環境=別に特に苦労にならない
134無念Nameとしあき24/03/24(日)17:25:03No.1198745591+
OSの書き換えくらいクルーゼ隊でもできるんだなー
砂漠対応化はできなかったけど
135無念Nameとしあき24/03/24(日)17:25:24No.1198745736+
>OS書き換えに時間かかる=その間相手が見逃してくれてる
>OS書き換えが速攻終わる環境=別に特に苦労にならない
無敵の理論じゃん
136無念Nameとしあき24/03/24(日)17:26:00No.1198745973そうだねx1
>>ますます意味がわからんのだが…
>OS書き換えに時間かかる=その間相手が見逃してくれてる
>OS書き換えが速攻終わる環境=別に特に苦労にならない
キラがめっちゃ速攻で書き換えたのとPS装甲って実体攻撃では破壊されない装甲のおかげなんだがマジで見てない?
137無念Nameとしあき24/03/24(日)17:26:31No.1198746154そうだねx3
>OS書き換えが速攻終わる環境=別に特に苦労にならない
キラ「簡単に言ってくれるなあ…」
138無念Nameとしあき24/03/24(日)17:27:15No.1198746454+
    1711268835464.jpg-(90045 B)
90045 B
ビーム以外兵器→じゃあ楽勝→ジンもビーム兵器持ってる→強奪機投入でさらに状況悪化
ここまで一か月くらい?
相手がバクゥになったらなったで数を頼りにごり押ししてくるし余裕が出てきたのはモラシムの辺かな
139無念Nameとしあき24/03/24(日)17:27:22No.1198746489+
コーディネータもスパコもアコードも全く人類の上位種ではなく目指す地点でもないってのがニュータイプとの最大の違いだと思う
140無念Nameとしあき24/03/24(日)17:28:00No.1198746749そうだねx2
    1711268880758.png-(856090 B)
856090 B
Gガンも当時滅茶苦茶叩かれたし古参のガンダムファンって保守的で見る目ないんだろう
新しいことを認めない
141無念Nameとしあき24/03/24(日)17:28:30No.1198746940+
>ムゥは普段の戦闘力はそんなにだが居ないと話終わるので要らないという選択肢がないからなぁ
ムウを殺してキラをさらに追い詰めるという手はありだろう
てか当初計画だとそうなったんじゃね
142無念Nameとしあき24/03/24(日)17:28:58No.1198747093+
>コーディネータもスパコもアコードも全く人類の上位種ではなく目指す地点でもないってのがニュータイプとの最大の違いだと思う
ニュータイプも人類の上位種でもなんでもなくただ人殺しが得意なだけの存在では?
143無念Nameとしあき24/03/24(日)17:29:06No.1198747151そうだねx1
>Gガンも当時滅茶苦茶叩かれたし古参のガンダムファンって保守的で見る目ないんだろう
>新しいことを認めない
なんでもガンダムでやればいいってわけじゃないだろ
水戸黄門でライトセイバーが出てきたらおかしいし
144無念Nameとしあき24/03/24(日)17:29:23No.1198747257+
当時そんな叩かれてなかったと過剰な表現だと怒ってくるとしあきもいるから
145無念Nameとしあき24/03/24(日)17:30:32No.1198747673+
>ニュータイプも人類の上位種でもなんでもなくただ人殺しが得意なだけの存在では?
少なくとも富野はそう思ってないみたいだぞ
146無念Nameとしあき24/03/24(日)17:30:45No.1198747744+
当時はネット無法地帯状態だったからファンとアンチの激突はマジで酷かった
147無念Nameとしあき24/03/24(日)17:31:12No.1198747900そうだねx1
おっさんあきだが1stはガキの頃再放送何度も見ててゲップだったしZはよく分からんから切ってたしZZ~Xの頃はアニメ自体一旦卒業してたしターンAはなんとなく見たがよく分からなかったSEEDは出だしが面白かったから見続けた 周りにアニオタがいなかったので昔のガンダムのがどうのとか邪魔されずSEED楽しめた 
148無念Nameとしあき24/03/24(日)17:31:15No.1198747928そうだねx1
>>Gガンも当時滅茶苦茶叩かれたし古参のガンダムファンって保守的で見る目ないんだろう
>>新しいことを認めない
>なんでもガンダムでやればいいってわけじゃないだろ
>水戸黄門でライトセイバーが出てきたらおかしいし
その時代劇は翻案のような形である意味何でもやってきたけどね
FBIをやろうってんで八州廻りと訳したのは上手いなあと思った
149無念Nameとしあき24/03/24(日)17:32:18No.1198748325+
Gは熱血ガンダム?それもいいじゃん!って見始めた視聴者を
暗い話で振り落としてたから保守性だけの問題とも言いづらい…
150無念Nameとしあき24/03/24(日)17:32:30No.1198748397+
>Gガンも当時滅茶苦茶叩かれたし古参のガンダムファンって保守的で見る目ないんだろう
>新しいことを認めない
今サンテレビで再放送をやってるので見ているがドモンのレインに対するあたりがキツくてちょっと嫌な奴だなって思っちゃった
ドモンの事情は知ってるけどちょっと子供っぽいね彼
151無念Nameとしあき24/03/24(日)17:32:57No.1198748563+
>キラがめっちゃ速攻で書き換えたのとPS装甲って実体攻撃では破壊されない装甲のおかげなんだがマジで見てない?
だからその程度の苦労でしかないな?って言ってんだが
152無念Nameとしあき24/03/24(日)17:33:14No.1198748672+
>おっさんあきだが1stはガキの頃再放送何度も見ててゲップだったしZはよく分からんから切ってたしZZ~Xの頃はアニメ自体一旦卒業してたしターンAはなんとなく見たがよく分からなかったSEEDは出だしが面白かったから見続けた 周りにアニオタがいなかったので昔のガンダムのがどうのとか邪魔されずSEED楽しめた 
1stガンダムを毎週見てたジジィのオレだけどもさ
武者ガンダムは天下統一以降はついていけなくなった
コマンド戦記もSUPER G-ARMS以降は無理だったし
ガンドランダーなんて黙示録以降無理と判断
ナイトも円卓の騎士以降は・・・
ガンボイジャー?ナニソレ?
153無念Nameとしあき24/03/24(日)17:33:16No.1198748684+
>その時代劇は翻案のような形である意味何でもやってきたけどね
>FBIをやろうってんで八州廻りと訳したのは上手いなあと思った
うまいことやったからな
下手にやるとGガンダム
154無念Nameとしあき24/03/24(日)17:33:39No.1198748811そうだねx4
>>キラがめっちゃ速攻で書き換えたのとPS装甲って実体攻撃では破壊されない装甲のおかげなんだがマジで見てない?
>だからその程度の苦労でしかないな?って言ってんだが
マジで何を言っているのかわからない…
155無念Nameとしあき24/03/24(日)17:33:44No.1198748842+
>>運命じゃなくてストフリ出てきて大炎上したんだよね
>スーパーフリー…
とナイトジャスティスだっけ
156無念Nameとしあき24/03/24(日)17:34:00No.1198748940+
>>ニュータイプも人類の上位種でもなんでもなくただ人殺しが得意なだけの存在では?
>少なくとも富野はそう思ってないみたいだぞ
あの爺さんは悲観的で昔から人間はどうなっても変わらず殺しあうみたいな考え
157無念Nameとしあき24/03/24(日)17:34:10No.1198748993+
>マジで何を言っているのかわからない…
大丈夫だ俺もお前が何言ってるかわかんねえから
158無念Nameとしあき24/03/24(日)17:34:56No.1198749300+
>少なくとも富野はそう思ってないみたいだぞ
完成したニュータイプなんてもんが存在すればって話な
カミーユですら無理だったという話
159無念Nameとしあき24/03/24(日)17:35:19No.1198749437+
実際のところキラが超人ってのは最初から見え見え
だって赤服四人相手にして死なないし
相手は訓練された正規軍人こっちは民間人どう考えてもおかしい
160無念Nameとしあき24/03/24(日)17:35:22No.1198749459+
>おっさんあきだが1stはガキの頃再放送何度も見ててゲップだったしZはよく分からんから切ってたしZZ~Xの頃はアニメ自体一旦卒業してたしターンAはなんとなく見たがよく分からなかったSEEDは出だしが面白かったから見続けた 周りにアニオタがいなかったので昔のガンダムのがどうのとか邪魔されずSEED楽しめた 
おま大分俺
SEEDは1stのちらつく影をどう処理していいか困惑したんで一旦無視を心がけたかな
161無念Nameとしあき24/03/24(日)17:35:33No.1198749526+
>>Gガンも当時滅茶苦茶叩かれたし古参のガンダムファンって保守的で見る目ないんだろう
>>新しいことを認めない
>なんでもガンダムでやればいいってわけじゃないだろ
>水戸黄門でライトセイバーが出てきたらおかしいし
何故よりによって水戸黄門を例えに…
最強ロボ ダイオージャ
162無念Nameとしあき24/03/24(日)17:36:10No.1198749724そうだねx1
キラとかが無双して戦ってる!って叩きながらスパロボ知識でアムロならーやり出すのが多い
163無念Nameとしあき24/03/24(日)17:36:14No.1198749753+
>>ニュータイプも人類の上位種でもなんでもなくただ人殺しが得意なだけの存在では?
>少なくとも富野はそう思ってないみたいだぞ
しかしだねぇ作中に登場するニュータイプはみんな人殺しが得意なだけのコミュ障連中だったわけで…
164無念Nameとしあき24/03/24(日)17:36:33No.1198749877+
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
当時だけじゃなくて今もだよ
165無念Nameとしあき24/03/24(日)17:37:33No.1198750261+
ハンコ顔で始まる前からケチがつけられていた
166無念Nameとしあき24/03/24(日)17:37:42No.1198750328+
>>>ニュータイプも人類の上位種でもなんでもなくただ人殺しが得意なだけの存在では?
>>少なくとも富野はそう思ってないみたいだぞ
>あの爺さんは悲観的で昔から人間はどうなっても変わらず殺しあうみたいな考え
それはニュータイプが人類の上位か否かとはあまり関係ない
ネットでここまで読めるけど富野の考えはニュータイプは望まれる存在
https://kotoba.shueisha.co.jp/tachiyomi/2109/4504.pdf [link]
167無念Nameとしあき24/03/24(日)17:38:18No.1198750562+
戦争とか政治とかロボットとか糞どーでもよくてイケメン美女の関係性にしか興味無い層にはめちゃ受けた作品だよ
なのでそういうのが好きな人は見るといいよ
168無念Nameとしあき24/03/24(日)17:38:45No.1198750727そうだねx1
キャラデザがね…
169無念Nameとしあき24/03/24(日)17:39:06No.1198750867+
>キラとかが無双して戦ってる!って叩きながらスパロボ知識でアムロならーやり出すのが多い
アムロさんは戦闘中の詳細は省くしかない状況とは言え「後ろにも目をつけるんだ!」とマジレス調でゲキ飛ばしてくるお人だから…
170無念Nameとしあき24/03/24(日)17:39:23No.1198751001そうだねx2
むしろ当時の平井キャラデザのアニメって大抵覇権じゃないの
171無念Nameとしあき24/03/24(日)17:39:46No.1198751144+
>戦争とか政治とかロボットとか糞どーでもよくてイケメン美女の関係性にしか興味無い層にはめちゃ受けた作品だよ
>なのでそういうのが好きな人は見るといいよ
フリーダム見てもそういう点がとても良かった
172無念Nameとしあき24/03/24(日)17:40:15No.1198751368+
>なのでそういうのが好きな人は見るといいよ
ロボットもアニメの政治もくそどうでもいいじゃん
173無念Nameとしあき24/03/24(日)17:40:46No.1198751553そうだねx2
ガンダムの政治話とかカスみてえなもんじゃん
174無念Nameとしあき24/03/24(日)17:40:48No.1198751562+
>むしろ当時の平井キャラデザのアニメって大抵覇権じゃないの
スクライド
リヴァイアス
世間は知らんが少なくともとしあきは好みそうなラインナップである
175無念Nameとしあき24/03/24(日)17:41:12No.1198751728+
>>なのでそういうのが好きな人は見るといいよ
>ロボットもアニメの政治もくそどうでもいいじゃん
ならおすすめですよ
176無念Nameとしあき24/03/24(日)17:41:24No.1198751810+
>むしろ当時の平井キャラデザのアニメって大抵覇権じゃないの
当時からそうだね
当時からそれを良いと感じられなかった古い地球人だよ
177無念Nameとしあき24/03/24(日)17:42:05No.1198752056+
クルーゼとアズラエルはよかった
こいつらのおかげで主人公陣営に大義が出来た
178無念Nameとしあき24/03/24(日)17:42:05No.1198752057+
あの頃の種死叩きは苛烈だったな
179無念Nameとしあき24/03/24(日)17:42:10No.1198752087そうだねx2
>ならおすすめですよ
ファーストガンダムの政治もくそどうでもいいレベルってストレートに書いたほうがよかった?
180無念Nameとしあき24/03/24(日)17:42:23No.1198752177+
>戦争とか政治とかロボットとか糞どーでもよくて
00はここをきっちり詰めてきた印象
まあ追っかけなくてもいい部分ではあったけど初見で聞き取れない単語や理解しきれなくて何度か聞き直す情勢説明とかあったな
181無念Nameとしあき24/03/24(日)17:43:03No.1198752388+
00で持ち直して
AGEで馬鹿にされてネタにされて
鉄血でオモチャにされて
水星はそこそこ持ち直して
182無念Nameとしあき24/03/24(日)17:43:10No.1198752423+
ロボットも大ウケしてる方では
商品化続いてるんだし
183無念Nameとしあき24/03/24(日)17:43:47No.1198752650+
>00で持ち直して
種死から数字半減させた戦犯だろ
184無念Nameとしあき24/03/24(日)17:44:10No.1198752780そうだねx4
>>ならおすすめですよ
>ファーストガンダムの政治もくそどうでもいいレベルってストレートに書いたほうがよかった?
というかアニメ如きが描く政治とかどれもおままごとレベルだろ
アニメにそんなもん求める時点でズレてるよな
185無念Nameとしあき24/03/24(日)17:44:13No.1198752800そうだねx1
>00はここをきっちり詰めてきた印象
>まあ追っかけなくてもいい部分ではあったけど初見で聞き取れない単語や理解しきれなくて何度か聞き直す情勢説明とかあったな
金持一人でどうこうできるレベルのへぼい経済
186無念Nameとしあき24/03/24(日)17:44:44No.1198753000そうだねx1
    1711269884134.jpg-(275335 B)
275335 B
水星は話が難しいのによくヒットしたよな
187無念Nameとしあき24/03/24(日)17:44:54No.1198753050+
>00はここをきっちり詰めてきた印象
>まあ追っかけなくてもいい部分ではあったけど初見で聞き取れない単語や理解しきれなくて何度か聞き直す情勢説明とかあったな
それはまぁ良いんだけど
左慈とその彼女の辺りはいらなかったかもな…ってなった
188無念Nameとしあき24/03/24(日)17:45:20No.1198753212そうだねx5
>00はここをきっちり詰めてきた印象
暴力による戦争抑止の是非というテーマを放棄して
対話という名のオーバーテクノロジーでなんとかなる人類共通の脅威出して丸く収めた話の
どこが政治と戦争を詰めてたのか俺にはよく分からん…
189無念Nameとしあき24/03/24(日)17:45:55No.1198753423+
外人には今度のネトフリガンダムがデファクトスタンダードになるのか
190無念Nameとしあき24/03/24(日)17:46:17No.1198753560+
あれだけたたかれたのに日本が中国韓国と合併して云々には触れられないのが不思議といえば不思議
あれ00もそんな感じだっけ?
191無念Nameとしあき24/03/24(日)17:46:50No.1198753776+
>どこが政治と戦争を詰めてたのか俺にはよく分からん…
別に隅から隅までずずずいと詰めてたとは思わないよ
歴代ガンダムの中ではの印象
192無念Nameとしあき24/03/24(日)17:47:05No.1198753870+
    1711270025401.jpg-(224016 B)
224016 B
>何故よりによって水戸黄門を例えに…
>最強ロボ ダイオージャ
そういうことね!
193無念Nameとしあき24/03/24(日)17:47:09No.1198753887そうだねx2
>水星は話が難しいのによくヒットしたよな
スレミオいいよね
が分かれば他はどうでもいいので
194無念Nameとしあき24/03/24(日)17:48:03No.1198754214+
SDガンダムを論外認定する頑固者のガノタは多い
195無念Nameとしあき24/03/24(日)17:48:33No.1198754414+
>ロボットも大ウケしてる方では
>商品化続いてるんだし
ロボットはかっこいいバンクとかで推してた印象強いな
まあ種死くらいになると使い過ぎで悪印象だったのかもだけど
196無念Nameとしあき24/03/24(日)17:48:49No.1198754543そうだねx3
00がそれっぽいことしようとしたの一期の前半だけじゃね
あとはトリニティだアロウズだの都合のいい敵しか出てこない
197無念Nameとしあき24/03/24(日)17:49:00No.1198754604+
>SDガンダムを論外認定する頑固者のガノタは多い
た、単純に触れる機会がなかった俺は許して…
198無念Nameとしあき24/03/24(日)17:49:09No.1198754650+
当時種叩いてたおっさんってもう今だと老人だからな…
もう大半はそんな体力もないしいまだに叩いてるのは妖怪呼ばわりされるし
199無念Nameとしあき24/03/24(日)17:49:18No.1198754723+
>おま大分俺
>SEEDは1stのちらつく影をどう処理していいか困惑したんで一旦無視を心がけたかな
おっさんあきだが俺は1st自体特別好きだったわけでもないのでSEED序盤が1stなぞってる事自体気づかなかった せいぜい主人公が戦いに巻き込まれて成り行きでガンダム乗るのが同じかなーくらい
200無念Nameとしあき24/03/24(日)17:49:40No.1198754886+
>当時種叩いてたおっさんってもう今だと老人だからな…
>もう大半はそんな体力もないしいまだに叩いてるのは妖怪呼ばわりされるし
今そいつらは違うもん叩いてるだけだろ
201無念Nameとしあき24/03/24(日)17:49:54No.1198754980そうだねx1
>00がそれっぽいことしようとしたの一期の前半だけじゃね
>あとはトリニティだアロウズだの都合のいい敵しか出てこない
だってガンダムなんていう都合のいい兵器ばらまいてるんだから
都合のいい部隊が出来て当たり前じゃない
202無念Nameとしあき24/03/24(日)17:50:12No.1198755103+
やめてよね
203無念Nameとしあき24/03/24(日)17:50:23No.1198755170+
>00がそれっぽいことしようとしたの一期の前半だけじゃね
しかもそこで何の結論も出してないからな…
204無念Nameとしあき24/03/24(日)17:50:46No.1198755331+
かなり忘れてる今、一遍通して見てみたら好きになる可能性あるかな
205無念Nameとしあき24/03/24(日)17:50:51No.1198755359+
1stを再編集したものという認識だったら純粋に楽しめたかもしれない
1stのパクリという風潮になっていた
206無念Nameとしあき24/03/24(日)17:51:30No.1198755621そうだねx1
むしろ1stの本筋追うのやめたアラスカ辺りから面白いじゃん
207無念Nameとしあき24/03/24(日)17:51:31No.1198755629+
>>若いとしあきはどっちにしろ見てないと思いますよ
>ガンダム興味ある人は自分が生まれる前のガンダム見てることはよくある
ゲームの影響がデカいみたい
前に若い子と話した時にそんなこと言ってた
208無念Nameとしあき24/03/24(日)17:51:53No.1198755769+
>もう大半はそんな体力もないしいまだに叩いてるのは妖怪呼ばわりされるし
つまりスレあきは妖怪
209無念Nameとしあき24/03/24(日)17:52:24No.1198755985そうだねx1
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
お前は本当につまらないな
210無念Nameとしあき24/03/24(日)17:52:38No.1198756074+
>>00で持ち直して
>種死から数字半減させた戦犯だろ
なんで商品化とかで優遇されてるのかが不思議
211無念Nameとしあき24/03/24(日)17:52:39No.1198756081そうだねx1
>やめてよね
切り取りだけ独り歩きしてる台詞の代表格来たな

フレイは…優しかったんだ…ずっと付いててくれて…抱き締めてくれて…僕を守るって…!
僕がどんな思いで戦ってきたか!
誰も気にもしないくせに!

まで含めてワンセットなのに
212無念Nameとしあき24/03/24(日)17:53:07No.1198756248そうだねx2
ぶっちゃけ1stのなにがおもろいん?
213無念Nameとしあき24/03/24(日)17:53:31No.1198756402そうだねx1
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
ジジイはこんなところにいないで働け
214無念Nameとしあき24/03/24(日)17:53:37No.1198756435+
>ぶっちゃけ1stのなにがおもろいん?
リアルな戦争かな!
215無念Nameとしあき24/03/24(日)17:53:38No.1198756440+
種は掴みはかなり良かったな
216無念Nameとしあき24/03/24(日)17:53:54No.1198756537+
>>>00で持ち直して
>>種死から数字半減させた戦犯だろ
>なんで商品化とかで優遇されてるのかが不思議
優遇されてるかな?
メタルビルドで刹那機擦ってるだけな気がするわ
217無念Nameとしあき24/03/24(日)17:53:57No.1198756566そうだねx2
>ぶっちゃけ1stのなにがおもろいん?
長文が飛び交いかねないんじゃないかなそれ…
218無念Nameとしあき24/03/24(日)17:54:08No.1198756629+
>なんで商品化とかで優遇されてるのかが不思議
人気があるからじゃねーの?
219無念Nameとしあき24/03/24(日)17:54:15No.1198756672+
>>やめてよね
>切り取りだけ独り歩きしてる台詞の代表格来たな
>
>フレイは…優しかったんだ…ずっと付いててくれて…抱き締めてくれて…僕を守るって…!
>僕がどんな思いで戦ってきたか!
>誰も気にもしないくせに!
>
>まで含めてワンセットなのに
サイもここまで聞いてないと思う
220無念Nameとしあき24/03/24(日)17:54:19No.1198756709+
つーか初代も美形のシャアを擦りまくった作品じゃねえか
221無念Nameとしあき24/03/24(日)17:55:07No.1198757013+
>ぶっちゃけ1stのなにがおもろいん?
当時はアニメなんて子供のためのヒーローやロボットの戦いだったけど
両者に正義があって守るものや人があるっていうストーリーかな
222無念Nameとしあき24/03/24(日)17:55:18No.1198757096そうだねx5
>サイもここまで聞いてないと思う
いや聞いてるからキラが叫んだことにもショック受けてた
223無念Nameとしあき24/03/24(日)17:55:33No.1198757189+
>つーか初代も美形のシャアを擦りまくった作品じゃねえか
アムロ人気なかったんか…
224無念Nameとしあき24/03/24(日)17:55:45No.1198757247+
やめてよね
としあきが僕にかなう訳ないだろ
225無念Nameとしあき24/03/24(日)17:55:46No.1198757252そうだねx3
>両者に正義があって守るものや人があるっていうストーリーかな
ジオンに正義?そんなもんあったっけ…?
226無念Nameとしあき24/03/24(日)17:56:11No.1198757410そうだねx3
>>つーか初代も美形のシャアを擦りまくった作品じゃねえか
>アムロ人気なかったんか…
ウジウジ天パがカッコイイと思うか?
227無念Nameとしあき24/03/24(日)17:56:14No.1198757432+
遺伝子改造人間のお話
228無念Nameとしあき24/03/24(日)17:56:26No.1198757514+
>>>若いとしあきはどっちにしろ見てないと思いますよ
>>ガンダム興味ある人は自分が生まれる前のガンダム見てることはよくある
>ゲームの影響がデカいみたい
>前に若い子と話した時にそんなこと言ってた
ガンダムとかマクロスとか興味はあるが自分が生まれる前の(その子にしてみれば)絵が古いアニメは見る気しないって若い子がいた
229無念Nameとしあき24/03/24(日)17:56:47No.1198757667そうだねx2
    1711270607412.jpg-(46147 B)
46147 B
>>両者に正義があって守るものや人があるっていうストーリーかな
>ジオンに正義?そんなもんあったっけ…?
どう見ても悪の要塞だよな
230無念Nameとしあき24/03/24(日)17:57:11No.1198757816そうだねx1
>ウジウジ天パがカッコイイと思うか?
あいつ気持ち悪いもんな…
231無念Nameとしあき24/03/24(日)17:57:12No.1198757831+
>ジオンに正義?そんなもんあったっけ…?
地球は宇宙移民から搾取しすぎ!スペースノイド守る為に独立戦争するわ!
コロニー落とすわ!(え?)
232無念Nameとしあき24/03/24(日)17:57:23No.1198757903そうだねx4
連邦もクソだしジオンもクソ
クソvsクソの戦争だろアレ
233無念Nameとしあき24/03/24(日)17:57:30No.1198757941そうだねx2
>>ウジウジ天パがカッコイイと思うか?
>あいつ気持ち悪いもんな…
根暗だしな…
234無念Nameとしあき24/03/24(日)17:57:39No.1198757999+
>>つーか初代も美形のシャアを擦りまくった作品じゃねえか
>アムロ人気なかったんか…
主人公としての人気はあったとは思う
流石にシャアの人気には勝てないだろうけど
235無念Nameとしあき24/03/24(日)17:57:46No.1198758032そうだねx1
敵にも正義や大義が有るなんて長浜ロボでもやってたやん
236無念Nameとしあき24/03/24(日)17:58:16No.1198758236+
打ち切りじゃなかったらジオン根絶やしエンドになってたんだっけ
237無念Nameとしあき24/03/24(日)17:58:34No.1198758338そうだねx2
>連邦もクソだしジオンもクソ
>クソvsクソの戦争だろアレ
そこに美形キャラをばら撒けば
ああもうこれ最近のガンダムだわ
238無念Nameとしあき24/03/24(日)17:59:09No.1198758627そうだねx2
>>ぶっちゃけ1stのなにがおもろいん?
>リアルな戦争かな!
リアルの戦争は1年で終わらないのがきつい
239無念Nameとしあき24/03/24(日)17:59:21No.1198758716+
一般的には40にもなって未だにガンダムガンダム言ってる未婚は異常者なのよ
240無念Nameとしあき24/03/24(日)17:59:26No.1198758758そうだねx3
00のイノベイター陣って完全な悪でしかなかったような…
241無念Nameとしあき24/03/24(日)17:59:42No.1198758865そうだねx2
>1stを再編集したものという認識だったら純粋に楽しめたかもしれない
>1stのパクリという風潮になっていた
おじいちゃん連中は富野がかかわってないのにガンダムとか言ってるだけでけおる
そういえば機動戦士ってつけたのは宇宙世紀意外だとシードが初めてなんだって?
242無念Nameとしあき24/03/24(日)18:00:00No.1198758969+
>まで含めてワンセットなのに
やめてよね
243無念Nameとしあき24/03/24(日)18:00:11No.1198759049そうだねx1
>打ち切りじゃなかったらジオン根絶やしエンドになってたんだっけ
何であの監督は全滅エンドが好きなんだろ?
244無念Nameとしあき24/03/24(日)18:00:32No.1198759171+
>アムロさんは戦闘中の詳細は省くしかない状況とは言え「後ろにも目をつけるんだ!」とマジレス調でゲキ飛ばしてくるお人だから…
ガチで日本語の理解に難がある人の判別機として非常に優秀なセリフだよね
245無念Nameとしあき24/03/24(日)18:01:21No.1198759480そうだねx1
>そういえば機動戦士ってつけたのは宇宙世紀意外だとシードが初めてなんだって?
初代のふんどしを使い切るためだからね
246無念Nameとしあき24/03/24(日)18:02:46No.1198759959+
>何であの監督は全滅エンドが好きなんだろ?
ジオン根絶やしと全滅って全然違うと思うんですが
247無念Nameとしあき24/03/24(日)18:02:54No.1198760002+
アムロはなんかあんま人間味ないよね
Zで不貞腐れてた時はあったけど
248無念Nameとしあき24/03/24(日)18:02:59No.1198760037そうだねx1
>何であの監督は全滅エンドが好きなんだろ?
人類が嫌いだから
249無念Nameとしあき24/03/24(日)18:03:22No.1198760178+
初代の設定で違和感を感じたのはランバラル35歳
俺の知ってる35歳はあんな老けてねぇ
250無念Nameとしあき24/03/24(日)18:04:06No.1198760437+
>ああもうこれ最近のガンダムだわ
最近のガンダムは宇宙世紀と言い張っているだけでガンダムではないと言っているのがなぜわからんのだ
まあ最近のガンダムが嫌いなジジババの気持ちはわかるけど
251無念Nameとしあき24/03/24(日)18:04:14No.1198760495+
正義という意味では種のザフト側の方がジオンよりはまだあった
互いのヘイトで殺意が高まりすぎてやべーことになってるけど
252無念Nameとしあき24/03/24(日)18:04:29No.1198760595+
>初代の設定で違和感を感じたのはランバラル35歳
>俺の知ってる35歳はあんな老けてねぇ
当時の俳優もアンチエイジングがない&節制しないから30半ばでもあんな感じよ
253無念Nameとしあき24/03/24(日)18:06:48No.1198761390+
    1711271208503.jpg-(188459 B)
188459 B
>初代の設定で違和感を感じたのはランバラル35歳
>俺の知ってる35歳はあんな老けてねぇ
戦争に行くと老ける
まあ実際のところそういう老け面の奴は今でもいる
254無念Nameとしあき24/03/24(日)18:07:15No.1198761533+
>>初代の設定で違和感を感じたのはランバラル35歳
>>俺の知ってる35歳はあんな老けてねぇ
>当時の俳優もアンチエイジングがない&節制しないから30半ばでもあんな感じよ
昭和中頃って20代すら今のおっさんよりも老けてると言うか濃い顔付きしてるイメージがある
255無念Nameとしあき24/03/24(日)18:07:40No.1198761682+
そもそも外人だしな
256無念Nameとしあき24/03/24(日)18:07:55No.1198761767+
>>当時の俳優もアンチエイジングがない&節制しないから30半ばでもあんな感じよ
>昭和中頃って20代すら今のおっさんよりも老けてると言うか濃い顔付きしてるイメージがある
当時はああいうのがかっこよかったの
かっこ悪い扱いの俳優は今のその辺のおっさんみたいな顔してたの
257無念Nameとしあき24/03/24(日)18:08:11No.1198761867そうだねx3
紫ババアは当時基準でも老けすぎ
258無念Nameとしあき24/03/24(日)18:12:53No.1198763475+
総集編つってもイマドキの声優特番とかメタくて寒い振り返りよりマシだなって最近思った
259無念Nameとしあき24/03/24(日)18:14:25No.1198763978そうだねx3
Gレコでハゲへの幻想が叩き壊された感はある
260無念Nameとしあき24/03/24(日)18:15:36No.1198764395そうだねx2
>総集編つってもイマドキの声優特番とかメタくて寒い振り返りよりマシだなって最近思った
水星の悪口言った?
261無念Nameとしあき24/03/24(日)18:17:12No.1198764977そうだねx1
突然クルーゼがジョージグレンの話をし始めるのと出演者がワイワイアニメの話を始めるのとどっちがいいかという話である
262無念Nameとしあき24/03/24(日)18:20:12No.1198766037+
>紫ババアは当時基準でも老けすぎ
気になって調べたら24歳って出てきた
ちなみにオリジンでは35歳設定だった
263無念Nameとしあき24/03/24(日)18:22:00No.1198766677+
>>総集編つってもイマドキの声優特番とかメタくて寒い振り返りよりマシだなって最近思った
>水星の悪口言った?
ナレーターに池田秀一呼んだ割にはほぼ前回の振り返りと内容が一緒の放送した意味が無いクソ特番だなんて言ってないよ
264無念Nameとしあき24/03/24(日)18:22:53No.1198766990+
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
んなことないけど作画はリマスターよりはるかにヤバかった
265無念Nameとしあき24/03/24(日)18:23:25No.1198767193+
    1711272205032.jpg-(11053 B)
11053 B
>>紫ババアは当時基準でも老けすぎ
>気になって調べたら24歳って出てきた
>ちなみにオリジンでは35歳設定だった
なんか聞いたことある声のオッサンとなんか聞いたことある声のおばさんのカップル
実際は狙った配役でジジババ
266無念Nameとしあき24/03/24(日)18:24:28No.1198767575+
>なんか聞いたことある声のオッサンとなんか聞いたことある声のおばさんのカップル
>実際は狙った配役でジジババ
中の人はデュランダルを殺したかったらしい
267無念Nameとしあき24/03/24(日)18:28:07No.1198768882そうだねx2
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
メイン級は美形設定持ちばかりはΖから始まってないか...
268無念Nameとしあき24/03/24(日)18:28:19No.1198768952そうだねx2
>中の人はデュランダルを殺したかったらしい
ガンダムで普通の役が来たと思ったらこれですよ
269無念Nameとしあき24/03/24(日)18:30:14No.1198769645+
書き込みをした人によって削除されました
270無念Nameとしあき24/03/24(日)18:30:24No.1198769702そうだねx2
そもそも初代からずっとメイン級キャラデザは「当時基準での美形の類」って話していい?
何人か外れてるのは居るけど
271無念Nameとしあき24/03/24(日)18:31:39No.1198770145+
カミーユは今でいう男の娘設定なのにキャラデザの安彦に理解されなかったという悲しい経緯が
272無念Nameとしあき24/03/24(日)18:31:45No.1198770190+
ファーストはるっきずむを外してるけど当時も結局見た目のいい奴バッカなアニメのほうが多いよ
273無念Nameとしあき24/03/24(日)18:32:01No.1198770286+
>カミーユは今でいう男の娘設定なのにキャラデザの安彦に理解されなかったという悲しい経緯が
ちげーよ
274無念Nameとしあき24/03/24(日)18:32:02No.1198770296+
>そもそも初代からずっとメイン級キャラデザは「当時基準での美形の類」って話していい?
>何人か外れてるのは居るけど
安彦や北爪作画なんて時代の寵児だったものね
275無念Nameとしあき24/03/24(日)18:33:09No.1198770685+
少年兵Eの話かな
276無念Nameとしあき24/03/24(日)18:33:31No.1198770824+
>そもそも初代からずっとメイン級キャラデザは「当時基準での美形の類」って話していい?
>何人か外れてるのは居るけど
アムロは当時でもフツメンな気がするが
セイラやフラウやシャアやガルマとか美形は多いけど
277無念Nameとしあき24/03/24(日)18:34:31No.1198771168そうだねx2
>Gレコでハゲへの幻想が叩き壊された感はある
Gレコおもしろかったよ
278無念Nameとしあき24/03/24(日)18:35:51No.1198771657+
アムロは髪型の時点で当時の美形基準からは外れてる
279無念Nameとしあき24/03/24(日)18:36:02No.1198771709そうだねx3
>戦争とか政治とかロボットとか糞どーでもよく
今や現実がCEに近付いたけどな…
280無念Nameとしあき24/03/24(日)18:36:33No.1198771894+
>アムロは当時でもフツメンな気がするが
>セイラやフラウやシャアやガルマとか美形は多いけど
キャラデザ基準では美形
作中設定ではフツメン
ってだけ
281無念Nameとしあき24/03/24(日)18:37:23No.1198772189+
>>アムロは当時でもフツメンな気がするが
>>セイラやフラウやシャアやガルマとか美形は多いけど
>キャラデザ基準では美形
>作中設定ではフツメン
>ってだけ
キャラデザが美形キャラではないとしているのが全てじゃないか
282無念Nameとしあき24/03/24(日)18:37:53No.1198772365そうだねx3
>Gレコでハゲへの幻想が叩き壊された感はある
すげーなGレコまで幻想を守り抜いたのか
283無念Nameとしあき24/03/24(日)18:38:53No.1198772728+
>Gレコでハゲへの幻想が叩き壊された感はある
Vも∀もGレコも所見の時点では内容の見込めなくて面白さをあまり感じなかったけど
しばらく立って見直すと面白さを理解できたわ
最近のハゲ作品はそういうのが多い
284無念Nameとしあき24/03/24(日)18:38:56No.1198772746そうだねx2
>>戦争とか政治とかロボットとか糞どーでもよく
>今や現実がCEに近付いたけどな…
昔から現実はあんなもんだったけどよく知られるようになっただけではなかろうか
285無念Nameとしあき24/03/24(日)18:39:31No.1198772959+
ガノタはすぐ泥臭い戦闘だのランバラルみたいなオッサン出せと言うけど
結局客に受けるのはシャアみたいな美形なんですよとは監督の談
286無念Nameとしあき24/03/24(日)18:39:33No.1198772977+
    1711273173291.jpg-(124032 B)
124032 B
287無念Nameとしあき24/03/24(日)18:39:56No.1198773123+
正式に美形設定持ちばかりになったのはΖからだろ
288無念Nameとしあき24/03/24(日)18:40:09No.1198773199+
>>戦争とか政治とかロボットとか糞どーでもよく
>今や現実がCEに近付いたけどな…
元から報道畑出身で実際の戦場も取材したプロデューサーの作品を現実知らないオタクがリアリティ無いと叩いてただけ
289無念Nameとしあき24/03/24(日)18:40:36No.1198773360+
単に世間へのアンテナ低いアニメオタクが政治だの戦争だの外国人の民度だのに綺麗な幻想持ってただけだよ
290無念Nameとしあき24/03/24(日)18:40:58No.1198773474+
>>Gレコでハゲへの幻想が叩き壊された感はある
>すげーなGレコまで幻想を守り抜いたのか
∀からGレコまで新作ガンダム作ってなかったからなハゲ
だから頭の中で美化されまくってたよ
291無念Nameとしあき24/03/24(日)18:41:05No.1198773515+
>00のイノベイター陣って完全な悪でしかなかったような…
彼らなりに正しいと思ってやってることではあったので
露骨に理解されないような思想ではあったけど
292無念Nameとしあき24/03/24(日)18:41:06No.1198773522そうだねx3
20年間売れ続けたからこそ映画が作れたタイトルに当時の評価は~とか言われても…
293無念Nameとしあき24/03/24(日)18:41:15No.1198773570そうだねx3
>俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
世の中的っていうほどウケてない
特定界隈でウケてた程度
294無念Nameとしあき24/03/24(日)18:41:30No.1198773653+
>元から報道畑出身で実際の戦場も取材したプロデューサーの作品を現実知らないオタクがリアリティ無いと叩いてただけ
>単に世間へのアンテナ低いアニメオタクが政治だの戦争だの外国人の民度だのに綺麗な幻想持ってただけだよ
とはいえ当時こういう意見を見た記憶があんまりないなあ
ずっと雌伏してて最近ネットに出てきたのかしら…
295無念Nameとしあき24/03/24(日)18:41:55No.1198773805+
>>俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
>世の中的っていうほどウケてない
>特定界隈でウケてた程度
特定界隈というには結構大きかったぞ種
296無念Nameとしあき24/03/24(日)18:42:29No.1198774001そうだねx7
>>俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
>世の中的っていうほどウケてない
>特定界隈でウケてた程度
その特定界隈とやらが旧来のガンダムファンより多かったって話なんやけどなブヘヘ
297無念Nameとしあき24/03/24(日)18:42:33No.1198774025+
>とはいえ当時こういう意見を見た記憶があんまりないなあ
>ずっと雌伏してて最近ネットに出てきたのかしら…
頭クルーゼかよ
298無念Nameとしあき24/03/24(日)18:43:15No.1198774283そうだねx1
>とはいえ当時こういう意見を見た記憶があんまりないなあ
>ずっと雌伏してて最近ネットに出てきたのかしら…
俺はかなり見た覚えがあるぞ
やられたらやり返してってヤクザものの抗争レベルでしかなくて戦争じゃないだとか言われてたりしてたな
299無念Nameとしあき24/03/24(日)18:43:17No.1198774293そうだねx1
00はキャラ弱くない?
いまだにヒロインが居たのかすら分からない
300無念Nameとしあき24/03/24(日)18:43:20No.1198774311+
世の中ってポケモンやDBや近年だと鬼滅くらいの客層幅抱えてから言うような話
301無念Nameとしあき24/03/24(日)18:43:31No.1198774380そうだねx1
誤射から戦争になるなんて珍しい話ではないし何なら誤射も勘違いだったりする
302無念Nameとしあき24/03/24(日)18:44:04No.1198774578+
>いまだにヒロインが居たのかすら分からない
時代はそんな古臭い考えを超えてるんですよ
キラとアスランの関係がしんかして00になったんですよ
303無念Nameとしあき24/03/24(日)18:44:05No.1198774584そうだねx3
>>Gレコでハゲへの幻想が叩き壊された感はある
>Gレコおもしろかったよ
俺はつまんなかったしつまんないって言ってる人はかなり多かったよ
304無念Nameとしあき24/03/24(日)18:44:15No.1198774667+
>00はキャラ弱くない?
>いまだにヒロインが居たのかすら分からない
ヒロインはエクシアだからあれ
305無念Nameとしあき24/03/24(日)18:44:18No.1198774693+
>その特定界隈とやらが旧来のガンダムファンより多かったって話なんやけどなブヘヘ
>ブヘヘ
なにこいつ
306無念Nameとしあき24/03/24(日)18:44:51No.1198774900そうだねx1
壺から流れてきた種信者のじじい
307無念Nameとしあき24/03/24(日)18:45:16No.1198775049+
    1711273516542.jpg-(34118 B)
34118 B
>00はキャラ弱くない?
>いまだにヒロインが居たのかすら分からない
一番最初のOPに出てたじゃないですか
308無念Nameとしあき24/03/24(日)18:45:43No.1198775202+
松竹配給で40億って世間一般に認められる大ヒット映画なんすよ
むしろ松竹の中でかなり上位
今の時代でも10億の壁を越えられないのがどれほどあるか
かなりのファンがいないと達成できない数字でしてね
309無念Nameとしあき24/03/24(日)18:45:51No.1198775246+
>>>俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
>>世の中的っていうほどウケてない
>>特定界隈でウケてた程度
>その特定界隈とやらが旧来のガンダムファンより多かったって話なんやけどなブヘヘ
一般層へのシャアとアムロの定着度舐めてないか
マクドでアスラン専用バーガーとかやる未来は思いつかないし
310無念Nameとしあき24/03/24(日)18:45:52No.1198775253+
レスからしても加齢臭きっついのがただよってんな
311無念Nameとしあき24/03/24(日)18:46:06No.1198775320+
信者とかそういうのもうよしませんか?いい歳でしょ
312無念Nameとしあき24/03/24(日)18:46:07No.1198775333そうだねx1
武器の名前が厨二ネーミングでリアルさがないとか失笑ものの批判も当然のごとく溢れてたな当時は
313無念Nameとしあき24/03/24(日)18:46:16No.1198775383+
>俺はかなり見た覚えがあるぞ
>やられたらやり返してってヤクザものの抗争レベルでしかなくて戦争じゃないだとか言われてたりしてたな
そっちじゃなくて反論
オタクが勘違いしてるんだということを声高に言う人
そういう人が当時からいたなら中々だと思ったが
314無念Nameとしあき24/03/24(日)18:46:18No.1198775396そうだねx4
>壺から流れてきた種信者のじじい
壺から流れてくるのは種アンチのジジイだろ
315無念Nameとしあき24/03/24(日)18:46:19No.1198775404+
>∀からGレコまで新作ガンダム作ってなかったからなハゲ
>だから頭の中で美化されまくってたよ
Vのころには美化される余地もないくらいにつぶされてませんか?
316無念Nameとしあき24/03/24(日)18:46:22No.1198775430+
俺はGガン当たりが直撃世代だったからこのあたりのガンダムは普通に受け入れてたけど
種の頃になると斜に構えてた時期だったから反発心があったなぁ
種死は映画見てやっと吹っ切れた気持ちになれたわ
今じゃ評価は置いといてどのガンダムも受け入れてる
317無念Nameとしあき24/03/24(日)18:46:50No.1198775592そうだねx1
>ヒロインはエクシアだからあれ
そういう寒いノリいらないよ
318無念Nameとしあき24/03/24(日)18:47:04No.1198775670+
>>壺から流れてきた種信者のじじい
>壺から流れてくるのは種アンチのジジイだろ
お、レスバがしたいのか
319無念Nameとしあき24/03/24(日)18:47:07No.1198775691そうだねx1
>一般層へのシャアとアムロの定着度舐めてないか
アムロはあんま定着してない
してないは言い過ぎだがシャアだけが全ガンダムシリーズの中でダントツに定着していてほかは認知されてないようなもの
320無念Nameとしあき24/03/24(日)18:47:44No.1198775892そうだねx1
>>∀からGレコまで新作ガンダム作ってなかったからなハゲ
>>だから頭の中で美化されまくってたよ
>Vのころには美化される余地もないくらいにつぶされてませんか?
種やってた頃には見事に美化されまくってたぞ
321無念Nameとしあき24/03/24(日)18:47:48No.1198775918そうだねx2
しょうこりもなく他作品叩きか
20年経ってもなんの成長もないんだね
322無念Nameとしあき24/03/24(日)18:49:30No.1198776564+
Gレコは絶対全52話とかそういう話で作るべきものをぎゅうぎゅうに縮めこんで難解になったんだなあって感想しか覚えてない
323無念Nameとしあき24/03/24(日)18:49:56No.1198776718そうだねx1
種信者は常に自分たちは被害者って前提だからな
324無念Nameとしあき24/03/24(日)18:50:04No.1198776769+
Gレコは老人の夢をそのままアニメにした感じ
325無念Nameとしあき24/03/24(日)18:51:05No.1198777187+
ユニコーンがなければガンダムなんて終わってたよ
326無念Nameとしあき24/03/24(日)18:51:20No.1198777301+
そんなことより今日SEED人気投票発表じゃん
327無念Nameとしあき24/03/24(日)18:51:27No.1198777349+
Gレコは禿がボケてるとしか思えない言動してるからなあ
328無念Nameとしあき24/03/24(日)18:51:35No.1198777412+
Gレコは世界観作る能力は相変わらず流石だと思ったよ
脚本はまあうん…
329無念Nameとしあき24/03/24(日)18:51:55No.1198777564+
SEEDが無かったらガンダムがクソダサヒゲで終わってたんだよなあ
330無念Nameとしあき24/03/24(日)18:52:02No.1198777597+
    1711273922993.png-(2324521 B)
2324521 B
>SDガンダムは36周年!
36年も新作続いてんのに驚きだわ
宇宙世紀以外で
331無念Nameとしあき24/03/24(日)18:52:04No.1198777609+
>Gレコは禿がボケてるとしか思えない言動してるからなあ
あの人は昔から理想を語りすぎるきらいがある
そんだけ
332無念Nameとしあき24/03/24(日)18:52:17No.1198777724+
>若いとしあきは知らないだろうが当時は登場人物が美少年美少女ばかりでガンダムファンからの受けは悪かった作品だったんだぞ
カエル顔がキモかっただけでは
333無念Nameとしあき24/03/24(日)18:52:55No.1198778006+
映画が記録的なヒットしたんだしこっちにも立像建ててくださいよ
334無念Nameとしあき24/03/24(日)18:53:48No.1198778352+
後年作品ほど富野節が強くなって内容わかりにくくなってるとは思う
でも内容が理解できたら面白い
335無念Nameとしあき24/03/24(日)18:54:11No.1198778512+
>Gガンも当時滅茶苦茶叩かれたし古参のガンダムファンって保守的で見る目ないんだろう
>新しいことを認めない
というかキモオタは何でもいいんだろ、ガンダムだったら
真っ当な人ならばガンダムを卒業して次の段階に進む
336無念Nameとしあき24/03/24(日)18:54:22No.1198778567そうだねx2
>Gレコは絶対全52話とかそういう話で作るべきものをぎゅうぎゅうに縮めこんで難解になったんだなあって感想しか覚えてない
ないないそれはない
本筋からすればいらんだろって話も結構あるしハゲは期間が長いとそれはそれで話が間延びするが傾向があるだろ
337無念Nameとしあき24/03/24(日)18:54:59No.1198778824+
スレチだけどお禿は過去作との関わりが無いまったくの新世界なら面白いアニメ作るけど
シリーズ続編ものになった途端退屈で面白味のないの作る人だからGレコもその類に漏れずつまらんかったわ
ガンダムやめて別作品作ってほしい
338無念Nameとしあき24/03/24(日)18:55:00No.1198778830そうだねx1
>>SDガンダムは36周年!
>36年も新作続いてんのに驚きだわ
>宇宙世紀以外で
それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
339無念Nameとしあき24/03/24(日)18:55:21No.1198778962+
>後年作品ほど富野節が強くなって内容わかりにくくなってるとは思う
>でも内容が理解できたら面白い
一番強いのΖじゃね...
340無念Nameとしあき24/03/24(日)18:55:21No.1198778963+
ハゲ「Gレコは女王誕生の物語」
どこが?
341無念Nameとしあき24/03/24(日)18:55:51No.1198779188+
>それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
ガシャポン買ってるのは子供だろ
342無念Nameとしあき24/03/24(日)18:55:55No.1198779227+
    1711274155033.jpg-(6859713 B)
6859713 B
>それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
SDヒーローズはおっさんにあまり人気なかったそうで
343無念Nameとしあき24/03/24(日)18:56:01No.1198779276+
>>>俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
>>世の中的っていうほどウケてない
>>特定界隈でウケてた程度
>特定界隈というには結構大きかったぞ種
オタ一人一人使う額が大きいからそう見えただけ
344無念Nameとしあき24/03/24(日)18:56:17No.1198779380+
>>それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
>ガシャポン買ってるのは子供だろ
それも大人だな
345無念Nameとしあき24/03/24(日)18:57:10No.1198779753+
    1711274230731.mp4-(2802278 B)
2802278 B
>それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
おっさん需要でガンプラ800万個いくのは厳しくない?
ユニコーンだって550万個だぞ
346無念Nameとしあき24/03/24(日)18:57:14No.1198779776+
>>Gガンも当時滅茶苦茶叩かれたし古参のガンダムファンって保守的で見る目ないんだろう
>>新しいことを認めない
>というかキモオタは何でもいいんだろ、ガンダムだったら
>真っ当な人ならばガンダムを卒業して次の段階に進む
おっ次はマクロスかな?
347無念Nameとしあき24/03/24(日)18:57:25No.1198779835+
>>>SDガンダムは36周年!
>>36年も新作続いてんのに驚きだわ
>>宇宙世紀以外で
>それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
SDガンダムは海外で大ヒットして彗星より玩具売れてるのが怖い
348無念Nameとしあき24/03/24(日)18:57:42No.1198779931そうだねx2
>>>>俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
>>>世の中的っていうほどウケてない
>>>特定界隈でウケてた程度
>>特定界隈というには結構大きかったぞ種
>オタ一人一人使う額が大きいからそう見えただけ
アニメ専門誌以外でも特集組まれたりしてたからオタだけでフィーバーしてたわけではない
349無念Nameとしあき24/03/24(日)18:58:12No.1198780123+
    1711274292266.jpg-(113783 B)
113783 B
>こんな話ももう20年前
350無念Nameとしあき24/03/24(日)18:58:17No.1198780158+
>>>>SDガンダムは36周年!
>>>36年も新作続いてんのに驚きだわ
>>>宇宙世紀以外で
>>それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
>SDガンダムは海外で大ヒットして彗星より玩具売れてるのが怖い
SD海外でも人気なんか…
アレもはや全ての人類にウケるんじゃねぇかな?
351無念Nameとしあき24/03/24(日)18:58:32No.1198780239+
>おっさん需要でガンプラ800万個いくのは厳しくない?
SDは海外需要だろ
352無念Nameとしあき24/03/24(日)18:58:42No.1198780301+
このSD信者どこにでもわいてくるな
353無念Nameとしあき24/03/24(日)18:59:06No.1198780450+
>>それ、今買ってるのは40代のおっさんだよ
>おっさん需要でガンプラ800万個いくのは厳しくない?
>ユニコーンだって550万個だぞ
おっさん需要というかキモオタ需要でしょ
コドオジで給料全部ガンダムに溶かしても平気なんだから
354無念Nameとしあき24/03/24(日)18:59:26No.1198780592+
種死の最終巻まで平均8万くらい売れてたんだろ
特定界隈どころじゃないだろ
355無念Nameとしあき24/03/24(日)18:59:32No.1198780622+
>>>>>俺は苦手だけど世の中的には普通にウケてたよ
>>>>世の中的っていうほどウケてない
>>>>特定界隈でウケてた程度
>>>特定界隈というには結構大きかったぞ種
>>オタ一人一人使う額が大きいからそう見えただけ
>アニメ専門誌以外でも特集組まれたりしてたからオタだけでフィーバーしてたわけではない
オタを呼び込もうとしたんだろうな
356無念Nameとしあき24/03/24(日)19:00:00No.1198780771そうだねx1
>種死の最終巻まで平均8万くらい売れてたんだろ
>特定界隈どころじゃないだろ
そんなの買う時点で特定界隈だよ...
357無念Nameとしあき24/03/24(日)19:00:24No.1198780936+
書き込みをした人によって削除されました
358無念Nameとしあき24/03/24(日)19:00:46No.1198781083+
>種死の最終巻まで平均8万くらい売れてたんだろ
>特定界隈どころじゃないだろ
こういうやつは鬼滅の円盤が2,3万しか売れてないって現実をどう捉えるんだろ
359無念Nameとしあき24/03/24(日)19:00:46No.1198781090そうだねx1
    1711274446931.jpg-(3802675 B)
3802675 B
>1711274292266.jpg
主人公は思い込みが激しくて他人の言葉に影響を受けやすくて被害者意識が強くて過去を自分の都合が良いように書き換えているフシがある
なんてのを最終巻手前に入れてきよる!
360無念Nameとしあき24/03/24(日)19:00:52No.1198781118そうだねx4
>アニメ専門誌以外でも特集組まれたりしてたからオタだけでフィーバーしてたわけではない
OPとEDが軒並みオリコン入りしたしDVDの売上もとんでもなかったりと
特定のファンが頑張った程度でどうにかなる規模じゃないのよな
361無念Nameとしあき24/03/24(日)19:01:27No.1198781325+
種映画いったら見た目30以上が大半だったので水星映画どうなるかは見てみたかった
362無念Nameとしあき24/03/24(日)19:01:38No.1198781389そうだねx1
>このSD信者どこにでもわいてくるな
とは言え実際ZZ~種までの期間のガンダムの人気を下支えしたのは間違いなくSDなのは否めない感はあるし
363無念Nameとしあき24/03/24(日)19:02:23No.1198781699+
小学生の頃家族でSEED見てた
サービスカットで食卓凍るから見なくなっちゃった
364無念Nameとしあき24/03/24(日)19:02:49No.1198781834そうだねx2
>種映画いったら見た目30以上が大半だったので水星映画どうなるかは見てみたかった
別に客層は変わらんだろ
おっさんしか見てないよガンダムなんて
365無念Nameとしあき24/03/24(日)19:03:01No.1198781903そうだねx3
ノイジーマイノリティがサイレントマジョリティをマイノリティ扱いしたがってる図
そこ覆すの無理だよ
366無念Nameとしあき24/03/24(日)19:03:23No.1198782065+
>小学生の頃家族でSEED見てた
>サービスカットで食卓凍るから見なくなっちゃった
うちは何かむしろ母親がはまってDVDのボックス買ってた
何か知らんが女子に刺さるのは間違いないらしい
367無念Nameとしあき24/03/24(日)19:04:10No.1198782420+
食卓が凍る(意識高い系の子供が勝手に気まずくなってるだけ)
368無念Nameとしあき24/03/24(日)19:04:35No.1198782588+
>種映画いったら見た目30以上が大半だったので水星映画どうなるかは見てみたかった
そりゃ種直撃世代は今の30前半から40前半だし
369無念Nameとしあき24/03/24(日)19:04:50No.1198782677+
    1711274690353.jpg-(2647736 B)
2647736 B
>種映画いったら見た目30以上が大半だったので水星映画どうなるかは見てみたかった
意外と若いな
というかそりゃ種が20年前なんだから観客は当然30代以上が主体になるだろう
370無念Nameとしあき24/03/24(日)19:05:09No.1198782806+
種はネット普及期でフレッツ見逃し配信あったのが相当大きかったと思う
371無念Nameとしあき24/03/24(日)19:05:20No.1198782878そうだねx1
>食卓が凍る(意識高い系の子供が勝手に気まずくなってるだけ)
いや普通に母親の反応でってことだろ
372無念Nameとしあき24/03/24(日)19:05:25No.1198782919+
>>種映画いったら見た目30以上が大半だったので水星映画どうなるかは見てみたかった
>意外と若いな
>というかそりゃ種が20年前なんだから観客は当然30代以上が主体になるだろう
有給取れや
373無念Nameとしあき24/03/24(日)19:05:54No.1198783087+
>種はネット普及期でフレッツ見逃し配信あったのが相当大きかったと思う
何で議長までチェックしてるんだー!
しか覚えてないけど
アレで見逃し配信で追ってた人も多かったのかね
374無念Nameとしあき24/03/24(日)19:05:59No.1198783118+
OPの度に汚ったねえヌード見せられちゃね
土曜18時っすよ
375無念Nameとしあき24/03/24(日)19:06:09No.1198783173そうだねx3
水星が映画やったところでティーンや若者が見に来ると思えんが…
376無念Nameとしあき24/03/24(日)19:06:32No.1198783324+
>種はネット普及期でフレッツ見逃し配信あったのが相当大きかったと思う
種死ではやってたけど種でもやってたっけ?
377無念Nameとしあき24/03/24(日)19:07:03No.1198783511そうだねx4
百合やれば若い子が食いつくなんて発想が完全におっさんのそれ
378無念Nameとしあき24/03/24(日)19:07:09No.1198783549+
ロボットもの自体が時代遅れとか何とかなんだろ今の意識高い子らは
379無念Nameとしあき24/03/24(日)19:07:09No.1198783552そうだねx3
>>種映画いったら見た目30以上が大半だったので水星映画どうなるかは見てみたかった
>別に客層は変わらんだろ
>おっさんしか見てないよガンダムなんて
そりゃ言いすぎ
俺が見に行った時に若い奴らも普通に見たし
380無念Nameとしあき24/03/24(日)19:08:01No.1198783866そうだねx4
こういう系のスレ見てると種の人気を認められない人には営業系とか発注管理系とかの仕事させたくねーなってなる
381無念Nameとしあき24/03/24(日)19:08:03No.1198783876+
水星は種以降の作品で一番新規層獲得した的なアピールしてたっけ…
382無念Nameとしあき24/03/24(日)19:08:17No.1198783969そうだねx1
必死過ぎて笑える
383無念Nameとしあき24/03/24(日)19:08:18No.1198783975+
LD-BOX売上が当時のバンダイビジュアルの売上の2割に達したΖとかもだけど配信時代が来る前は映像ソフト売上も人気の指標だったからな
384無念Nameとしあき24/03/24(日)19:09:05No.1198784304そうだねx1
壺のクソオタクが毛嫌いして理不尽な叩きを繰り返してただけなんだよな
385無念Nameとしあき24/03/24(日)19:09:15No.1198784356+
なんなら半年前のスペエディ上映の時も学生服がけっこういた
東京の方の話だから田舎は知らん
386無念Nameとしあき24/03/24(日)19:09:19No.1198784382そうだねx3
>こういう系のスレ見てると水星の人気を認められない人には営業系とか発注管理系とかの仕事させたくねーなってなる
387無念Nameとしあき24/03/24(日)19:09:30No.1198784442+
フレッツのCMが頭の中で流れる
388無念Nameとしあき24/03/24(日)19:09:49No.1198784556+
>有給取れや
割とブラック企業で
自分の立場上事前に申請しても許可されないと踏んで土壇場でやったのかも
389無念Nameとしあき24/03/24(日)19:09:57No.1198784613+
平均視聴率6%って話だが当時の視聴率では高い方なんだっけ?
390無念Nameとしあき24/03/24(日)19:10:02No.1198784645そうだねx1
種22年前のアニメだし客が30代からが主体なんてわざわざいうまでもないだろ
391無念Nameとしあき24/03/24(日)19:10:15No.1198784739+
>フレッツのCMが頭の中で流れる
ウオオオオオオオ!!(謎の子供)
392無念Nameとしあき24/03/24(日)19:11:16No.1198785131+
最近ガンプラ売り場に若い女の子が彼氏連れでいるのをちょくちょく見るわ
新規層獲得ってのは嘘でもないのでは?
393無念Nameとしあき24/03/24(日)19:11:22No.1198785175+
ガンダムはゲームから過去作に入る人も多いからね
394無念Nameとしあき24/03/24(日)19:11:29No.1198785217+
>平均視聴率6%って話だが当時の視聴率では高い方なんだっけ?
ガンダムで3番目だな
1位は1stの再放送視聴率
395無念Nameとしあき24/03/24(日)19:11:38No.1198785281+
>フレッツのCMが頭の中で流れる
なんで議長までチェックしてるんだー!?
396無念Nameとしあき24/03/24(日)19:11:43No.1198785306そうだねx3
>百合やれば若い子が食いつくなんて発想が完全におっさんのそれ
最近幅広い層に当たった漫画でそういうの無いしなろうあたり出身で流行ってるのオードソックスなハーレムや逆ハーレムものばっかりだからね...
397無念Nameとしあき24/03/24(日)19:12:26No.1198785609そうだねx4
そもそも1stもイケメンのシャアガルマに美少女のセイラさんが大人気だったろう
398無念Nameとしあき24/03/24(日)19:12:33No.1198785663+
環境の終わってる度合いでいえばキラなんだけど
アムロはその分親が終わってるのでどっこい
399無念Nameとしあき24/03/24(日)19:12:50No.1198785796+
>最近ガンプラ売り場に若い女の子が彼氏連れでいるのをちょくちょく見るわ
>新規層獲得ってのは嘘でもないのでは?
水星の御三家ファンあたりだろうな
400無念Nameとしあき24/03/24(日)19:13:16No.1198785990+
当時母は議長がシンに語った「軍産複合体が戦争を主導している」ということに
「アニメでこんなこと言うんだ」と感心してたが
実際議長の言う事はもっと深いというかせこくて
議長は潰すことができないような企業体を悪者扱いして市民に『コイツは悪者!』とけしかけたんだよな
衆愚は判り易い敵の存在を好むから
作中でも「この軍産複合体が関わっていない国家などいない」って言われ方されてるわけで
401無念Nameとしあき24/03/24(日)19:13:23No.1198786029+
>壺のクソオタクが毛嫌いして理不尽な叩きを繰り返してただけなんだよな
種の頃はファンの方も刺々しくやってたから相乗効果ですげー空気悪かった
種死では展開が展開だけにファンの方の声は小さくなってアンチ大半で叩かれまくりになった
402無念Nameとしあき24/03/24(日)19:13:43No.1198786197+
>オードソックス
403無念Nameとしあき24/03/24(日)19:14:06No.1198786352+
>環境の終わってる度合いでいえばキラなんだけど
>アムロはその分親が終わってるのでどっこい
テム・レイはかなり良い親なんだがな…いつからアップデートされてないんだ?
カマリアはフツーにクソ親ですハイ
404無念Nameとしあき24/03/24(日)19:14:19No.1198786430そうだねx1
>そもそも1stもイケメンのシャアガルマに美少女のセイラさんが大人気だったろう
つーか安彦御大の絵柄は当時でいう耽美系だからな
405無念Nameとしあき24/03/24(日)19:14:19No.1198786436+
>>オードソックス
富野キャラにいそう
406無念Nameとしあき24/03/24(日)19:14:38No.1198786557+
>最近ガンプラ売り場に若い女の子が彼氏連れでいるのをちょくちょく見るわ
むむー!それはそれでうらやまけしからん!
407無念Nameとしあき24/03/24(日)19:14:59No.1198786688そうだねx1
>>最近ガンプラ売り場に若い女の子が彼氏連れでいるのをちょくちょく見るわ
>>新規層獲得ってのは嘘でもないのでは?
>水星の御三家ファンあたりだろうな
なんにせよ新規が増えるのは良いことだね
客層が固まるとコンテンツは先細りする
408無念Nameとしあき24/03/24(日)19:15:11No.1198786775+
テムレイは息子殴ってコミュニケーション取らないのは当時基準だとダメ親父って描写だと思う
409無念Nameとしあき24/03/24(日)19:15:20No.1198786845そうだねx4
エンタメに美男美女って大事なんだなって思い出させてくれる作品
410無念Nameとしあき24/03/24(日)19:15:23No.1198786863+
アムロは1話の時点だと15で学校にも通ってないニートなんだよな...
411無念Nameとしあき24/03/24(日)19:15:27No.1198786883+
オリジンだとダメ親の気配あるけど
1stだとかなり良い父親なのだテム
ちょっとアスランみたいなところあって口下手のようだが
アムロが冒頭で父に「MSの方が大切なんですか」と食ってかかったのは
アムロが父がヒューマニズムある人間だと信頼していたからこそ
412無念Nameとしあき24/03/24(日)19:15:29No.1198786904+
>>環境の終わってる度合いでいえばキラなんだけど
>>アムロはその分親が終わってるのでどっこい
>テム・レイはかなり良い親なんだがな…いつからアップデートされてないんだ?
>カマリアはフツーにクソ親ですハイ
テムレイは良い親ではあったけど最終的には酸素欠乏症で色んなものが終わってしまったから…
413無念Nameとしあき24/03/24(日)19:16:08No.1198787173+
>環境の終わってる度合いでいえばキラなんだけど
>アムロはその分親が終わってるのでどっこい
飛行機乗ったおっさんしか仲間がいない状態で4機のガンダム相手にしてたキラはガンダムでも逆境だったと思う
アムロはあれガンダムだけじゃなくガンキャノンとかガンタンクも実は高性能機っていう
414無念Nameとしあき24/03/24(日)19:16:11No.1198787195そうだねx2
>テムレイは息子殴ってコミュニケーション取らないのは当時基準だとダメ親父って描写だと思う
まあアムロを放置して引きこもらせてる時点でなあ...
本人にそのつもりがなくてもネグレクト気味だよね
415無念Nameとしあき24/03/24(日)19:16:30No.1198787349そうだねx4
種のアンチの人って人気あったけど俺は嫌いだった!じゃなくて人気なんて無かった!ってやるから凄いと思う
勿論褒めてない
416無念Nameとしあき24/03/24(日)19:16:41No.1198787412そうだねx1
女子人気が高かったせいで描き下ろしでフルヌードにされたカミーユってやつまでいるし昔からガンダムのイケメン男キャラには若い女の子のファンが大勢つく
417無念Nameとしあき24/03/24(日)19:16:45No.1198787444+
>テムレイは息子殴ってコミュニケーション取らないのは当時基準だとダメ親父って描写だと思う
いや?
Zならまだしも1stは暴力的な人はとても少ない
んで親父にも~なシーンはブライトのパワハラシーン
ブライト側も「やっちまった!」と内心羞恥で背を向けている解釈が結構ある
418無念Nameとしあき24/03/24(日)19:16:54No.1198787494+
ネットは叩き一色だったのに
いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
419無念Nameとしあき24/03/24(日)19:16:55No.1198787503そうだねx1
ストライクどころかフリーダムに乗り換えてからもかなり苦戦が多いキラ
どこで最強のイメージがついたのやら
420無念Nameとしあき24/03/24(日)19:17:07No.1198787584+
    1711275427213.mp4-(7882776 B)
7882776 B
>フレッツのCMが頭の中で流れる
421無念Nameとしあき24/03/24(日)19:17:51No.1198787881+
というかブライトがアムロ殴るのは全然いい話じゃないからな
ありゃアムロの力にブライトが怯えてる描写だ
422無念Nameとしあき24/03/24(日)19:17:54No.1198787903そうだねx2
>ネットは叩き一色だったのに
>いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
>若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
にしたってここ1~2年くらいで種再評価の兆候はふたばでもあったぞ?
423無念Nameとしあき24/03/24(日)19:17:58No.1198787933+
>>テムレイは息子殴ってコミュニケーション取らないのは当時基準だとダメ親父って描写だと思う
>まあアムロを放置して引きこもらせてる時点でなあ...
>本人にそのつもりがなくてもネグレクト気味だよね
仕事が忙しくてあまり帰宅できないのだ
んで服務規程違反なんだけども色々とお家に持って帰ってアムロと遊んでたらしい
親子というかオタ友感あるけども関係は良好だったようだ
424無念Nameとしあき24/03/24(日)19:18:00No.1198787950+
>>平均視聴率6%って話だが当時の視聴率では高い方なんだっけ?
>ガンダムで3番目だな
>1位は1stの再放送視聴率
いや当時の視聴率ではどうだったのかが気になってな
種の時のテレビにおける視聴率6%は高いのか低いのか
425無念Nameとしあき24/03/24(日)19:18:02No.1198787968そうだねx4
>ネットは叩き一色だったのに
>いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
>若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
つまりネットの叩きなんてなんの価値も意味もないってこと
426無念Nameとしあき24/03/24(日)19:18:17No.1198788078そうだねx5
>ネットは叩き一色だったのに
>いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
>若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
ざまあとしか言いようがねえな
427無念Nameとしあき24/03/24(日)19:18:23No.1198788117そうだねx1
>ストライクどころかフリーダムに乗り換えてからもかなり苦戦が多いキラ
>どこで最強のイメージがついたのやら
よく言われるキラの悪いイメージって
大体種死
428無念Nameとしあき24/03/24(日)19:18:57No.1198788347+
種みたいな重厚な作品クソみたいななろう小説でブヒブヒ言ってる老害には理解できないからな
429無念Nameとしあき24/03/24(日)19:18:59No.1198788364そうだねx4
>ネットは叩き一色だったのに
>いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
>若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
お前の20年何の意味も無かったな
430無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:15No.1198788484そうだねx1
テムは酸素欠乏症になった後がもしかすると立場を気にしない素直な彼なのかもね
妻子を愛してて「一緒に暮らそう」と言えるパパ
431無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:19No.1198788518+
>>ストライクどころかフリーダムに乗り換えてからもかなり苦戦が多いキラ
>>どこで最強のイメージがついたのやら
>よく言われるキラの悪いイメージって
>大体種死
総集編4回もやるから後半の描写はそりゃ酷いもんだった
432無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:28No.1198788584そうだねx2
>ストライクどころかフリーダムに乗り換えてからもかなり苦戦が多いキラ
>どこで最強のイメージがついたのやら
種死のフリーダムで見せた最強無敵ぶりが一番イメージついた理由だとは思うが種の頃から俺TUEEE主人公だとか言われてたんだよな
最高のコーディネイター設定もまたキラTUEEEの設定かよとか言われてた覚えがあるし
433無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:29No.1198788589そうだねx1
>ネットは叩き一色だったのに
>いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
>若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
ハッキリ言わせてもらうけど叩き一色はそれこそ匿名掲示板だけの話かつ10年前に終わってるんだ
10年前にそう思わなかった時点で貴方のアンテナは死んでる
434無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:31No.1198788610+
種序盤の戦力差は単純にアークエンジェルがクソ強いのと敵ガンダムの特性知ってるマリューと普通に優秀なナタル居たから随伴機がキラ機とムウ機のほぼ2機でもギリギリなんとかなった感
435無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:33No.1198788626そうだねx1
>>ネットは叩き一色だったのに
>>いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
>>若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
>つまりネットの叩きなんてなんの価値も意味もないってこと
(自演くせえ…)
436無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:35No.1198788639+
後発のガンダムの親キャラ見るとテムは良親としか言いようがないし...
次作主人公の親がよりによってフランクリンだし
437無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:35No.1198788645+
>ネットは叩き一色だったのに
>いきなり旗色が逆転されて正直かなり悔しい
>若い世代に価値を認識されない古参兵の気分だわ
お前が20年もかけてやってきたことは吹けば飛ぶ程度の何の意味も無い行為だったってことだよ
438無念Nameとしあき24/03/24(日)19:19:48No.1198788718そうだねx2
昔色々叩かれたけど見返して見るとそこまで叩かれる作品か?ってなるな種
もちろん褒められない点もあるけどさ
439無念Nameとしあき24/03/24(日)19:20:13No.1198788906そうだねx2
種死は主役交代劇が真逆に行われたのがなあ…
いや実際キラ・アスランの話が宙ぶらりんだったから話自体は素直に入ってきたけど
440無念Nameとしあき24/03/24(日)19:20:14No.1198788920+
>よく言われるキラの悪いイメージって
>大体種死
嫌われ要因の不殺で戦争舐めてるのは種からだし
441無念Nameとしあき24/03/24(日)19:20:19No.1198788960そうだねx2
種はまぁいいんだよ
種死後半が展開が急すぎて
442無念Nameとしあき24/03/24(日)19:20:35No.1198789073+
>ストライクどころかフリーダムに乗り換えてからもかなり苦戦が多いキラ
>どこで最強のイメージがついたのやら
何だかんだここ一番のキメ所ではミーティア流しながら無駄に強いからあの人
443無念Nameとしあき24/03/24(日)19:20:49No.1198789160+
Zは色々酷いので…
ガンダムのテンプレってZの影響もかなりあるんじゃって
444無念Nameとしあき24/03/24(日)19:20:49No.1198789171+
むしろシンがオーブにキレる理由が理不尽すぎて話作れなくなっちゃったんだろあれ
445無念Nameとしあき24/03/24(日)19:20:57No.1198789216+
>よく言われるキラの悪いイメージって
>大体種死
「やめてよね」は種だけども
アレは当時の視聴者の解像度が低かっただけだからなぁ…
サイもあの時に「自分達はキラに依存し過ぎていた」と
NTRの屈辱だけじゃなくてキラへの罪悪感・申し訳なさも認識したっぽいんだよな
あとフレイが凄くかわいい 利用してるつもりなのにキラの辛さと優しさにすぐ絆されてしまった
446無念Nameとしあき24/03/24(日)19:21:15No.1198789342+
なんか妄想の中のアンチとバトルしたい奴がいるのはなあ
実際にそういう物言いの奴いたけど今更ほじくり返すことかあ?
447無念Nameとしあき24/03/24(日)19:21:16No.1198789346そうだねx4
>>よく言われるキラの悪いイメージって
>>大体種死
>嫌われ要因の不殺で戦争舐めてるのは種からだし
20年前って感じのレス
448無念Nameとしあき24/03/24(日)19:21:38No.1198789487+
種の時点では防御に徹したアスランが三馬鹿相手に普通に耐えきってるからキラはそんな強い印象は無いな
449無念Nameとしあき24/03/24(日)19:21:39No.1198789497そうだねx2
>No.1198787494
こんな客観視出来る人はこんな文章かけないっていう意味で存在し得ないレスだ
450無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:05No.1198789668+
>>よく言われるキラの悪いイメージって
>>大体種死
>「やめてよね」は種だけども
>アレは当時の視聴者の解像度が低かっただけだからなぁ…
>サイもあの時に「自分達はキラに依存し過ぎていた」と
>NTRの屈辱だけじゃなくてキラへの罪悪感・申し訳なさも認識したっぽいんだよな
>あとフレイが凄くかわいい 利用してるつもりなのにキラの辛さと優しさにすぐ絆されてしまった
視聴者の解像度が低いのだったら演出や脚本がよくなかったのでは?
451無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:09No.1198789699+
20年前のオタクは戦争で容赦なく人殺す主人公こそ至高って価値観だったからな
452無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:18No.1198789766そうだねx1
種死は主人公を主人公として書く気がなかったんだからそりゃ無茶苦茶な話になるよ
453無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:23No.1198789793+
>むしろシンがオーブにキレる理由が理不尽すぎて話作れなくなっちゃったんだろあれ
まぁ両親と妹が目の前でグロ画像にされたら
自分の無力さを納得できなくて
責任の全てを誰かにおっかぶせて納得したくはなっちゃうだろう
んでユニウスセブン落下の犯人に同調しなかったあたりまだ冷静でもある
454無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:25No.1198789806そうだねx2
>Zは色々酷いので…
>ガンダムのテンプレってZの影響もかなりあるんじゃって
ZZの方が面白かった印象あるなZはネットの評価はあまりアテにならない
455無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:31No.1198789839+
>なんか妄想の中のアンチとバトルしたい奴がいるのはなあ
>実際にそういう物言いの奴いたけど今更ほじくり返すことかあ?
こちとらSEEDに人生賭けてきたんだ舐めんじゃねえ
456無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:44No.1198789948+
同じように不殺やろうとしてるクロスボーンとかは叩かれない謎
457無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:50No.1198789992+
>視聴者の解像度が低いのだったら演出や脚本がよくなかったのでは?
ノーコメント!
同じことがFF8にも言えそうだな!
458無念Nameとしあき24/03/24(日)19:22:59No.1198790062そうだねx5
>同じように不殺やろうとしてるクロスボーンとかは叩かれない謎
はっきり言って知名度が段違い
459無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:01No.1198790072+
>女子人気が高かったせいで描き下ろしでフルヌードにされたカミーユってやつまでいるし昔からガンダムのイケメン男キャラには若い女の子のファンが大勢つく
水着ではなく文字通り全裸にされたのファンサービスとしてもぶっ飛び過ぎてる
460無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:03No.1198790085+
>種死後半が展開が急すぎて
けど改めて見直してみると前半の時点で後半の伏線がかなり貼ってあるっていう
デストロイのデータと一緒にレクイエムのデータがあるとか議長が遺伝子研究かだとかセイランのアホっぷりとか
461無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:04No.1198790103そうだねx1
冷静に考えるとキラをとにかく精神的に痛めつける作品が種
出生がかなり特殊とは言え陰キャ気質の優しい少年にさせる経験じゃない
462無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:16No.1198790183そうだねx1
>なんか妄想の中のアンチとバトルしたい奴がいるのはなあ
>実際にそういう物言いの奴いたけど今更ほじくり返すことかあ?
妄想扱いされるスレあき
463無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:20No.1198790219+
種死はそもそもアスランがいる所が主役勢力になってるから
あんまシンがメインな気がしない
464無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:38No.1198790362+
オタクは種嫌いすぎてメインキャラの敵役のユウナが有能とか言っちゃうくらい偏った見方してたからな
465無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:46No.1198790417+
>同じように不殺やろうとしてるクロスボーンとかは叩かれない謎
あんな信者の声がでかいだけのクソマイナー漫画一般人は誰も知らんよ
466無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:46No.1198790419そうだねx1
>種死はそもそもアスランがいる所が主役勢力になってるから
>あんまシンがメインな気がしない
だからアスランが主役説あるぞ
467無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:55No.1198790478そうだねx1
>同じように不殺やろうとしてるクロスボーンとかは叩かれない謎
バナージはあの1シーンだけで馬鹿に粘着されて可愛そうだった
468無念Nameとしあき24/03/24(日)19:23:56No.1198790481+
>>同じように不殺やろうとしてるクロスボーンとかは叩かれない謎
>はっきり言って知名度が段違い
でもよう
SEED叩いてるめんどくせえ感じのオタクは決まって「クロスボーンで語られてるNT論こそ至高!」って言うんだぜ
469無念Nameとしあき24/03/24(日)19:24:07No.1198790550そうだねx4
何言っても種より人気なガンダムがほとんどないからなあ
470無念Nameとしあき24/03/24(日)19:24:22No.1198790654そうだねx1
種死は全体を俯瞰すると
シンの立ち位置は「戦争被害者で心に傷を負っている事を邪悪な宗教指導者に利用された被害者」みたいなもんだしなぁ
…サンダーボルトだこれ!
471無念Nameとしあき24/03/24(日)19:24:37No.1198790754+
連合のために戦う理由なんて何一つないからなキラは
アムロでさえ一応お国のために戦うという大義名分があるのに
472無念Nameとしあき24/03/24(日)19:24:43No.1198790792+
>何言っても種より人気なガンダムがほとんどないからなあ
ひとつもないの間違い
473無念Nameとしあき24/03/24(日)19:24:49No.1198790828+
>>Zは色々酷いので…
>>ガンダムのテンプレってZの影響もかなりあるんじゃって
>ZZの方が面白かった印象あるなZはネットの評価はあまりアテにならない
面白いガンダムは人それぞれだがΖの成績や売上はガンダム上位なんだ
474無念Nameとしあき24/03/24(日)19:24:50No.1198790838+
>というかブライトがアムロ殴るのは全然いい話じゃないからな
>ありゃアムロの力にブライトが怯えてる描写だ
リュウさんのレス
475無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:17No.1198791040+
>妄想扱いされるスレあき
スレあきがやってんだろ
きっしょいな
476無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:18No.1198791045+
種は最近のアニメだよ
477無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:20No.1198791056+
>連合のために戦う理由なんて何一つないからなキラは
連合のために戦ってないからなぁ
>アムロでさえ一応お国のために戦うという大義名分があるのに
君は生き延びることが出来るか
478無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:30No.1198791128+
ブライト19歳でバイト経験ある大学生ぐらいの年齢だものなぁ
479無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:41No.1198791196そうだねx2
>「やめてよね」は種だけども
>アレは当時の視聴者の解像度が低かっただけだからなぁ…
当時からキラが「僕は皆と違うんだろならそうしてやるよクソが!」的に自棄になってるようにしか見えなかったから叩きの方向に首を傾げた覚えはある
480無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:49No.1198791249+
戦場で手足奪われた機体の末路なんてね
想像力が足りないのも嫌われてたんだよな
481無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:49No.1198791250そうだねx1
>種死は全体を俯瞰すると
>シンの立ち位置は「戦争被害者で心に傷を負っている事を邪悪な宗教指導者に利用された被害者」みたいなもんだしなぁ
>…サンダーボルトだこれ!
時代が追いついてきたな
482無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:58No.1198791313+
>SEED叩いてるめんどくせえ感じのオタクは決まって「クロスボーンで語られてるNT論こそ至高!」って言うんだぜ
ここだとそういうゲテモノ好きが多いだけ
483無念Nameとしあき24/03/24(日)19:25:59No.1198791329そうだねx4
殺したくないから極力殺さないようにすることの何が悪いのか俺にはさっぱりわかんないねぇ!
484無念Nameとしあき24/03/24(日)19:26:02No.1198791357そうだねx1
>>種死はそもそもアスランがいる所が主役勢力になってるから
>>あんまシンがメインな気がしない
>だからアスランが主役説あるぞ
最近のインタでキラとアスラン主役のつもりで作ってたってバラしたからな監督が
シンは最初から主役じゃなくてただのサンドバッグ
485無念Nameとしあき24/03/24(日)19:26:05No.1198791375そうだねx1
Zの映画もっとまともに作っときゃ種の映画にこんなデカい顔されずに済んだんじゃねーの?
486無念Nameとしあき24/03/24(日)19:26:28No.1198791538そうだねx1
>戦場で手足奪われた機体の末路なんてね
>想像力が足りないのも嫌われてたんだよな
レジェンドとかストフリにダルマにされたけど生還できたが
487無念Nameとしあき24/03/24(日)19:26:40No.1198791621そうだねx1
>戦場で手足奪われた機体の末路なんてね
>想像力が足りないのも嫌われてたんだよな
キラは自分が殺したくないだけだからそこは面倒見切れんよ
488無念Nameとしあき24/03/24(日)19:26:54No.1198791727+
>戦場で手足奪われた機体の末路なんてね
>想像力が足りないのも嫌われてたんだよな
作中で手足落とされた機体が追撃される場面なんかないんだから無駄な心配なんやなw
489無念Nameとしあき24/03/24(日)19:27:06No.1198791804そうだねx1
>Zの映画もっとまともに作っときゃ種の映画にこんなデカい顔されずに済んだんじゃねーの?
総集編と完全新作の差はデカいしなあ
490無念Nameとしあき24/03/24(日)19:27:15No.1198791866そうだねx1
>ブライト19歳でバイト経験ある大学生ぐらいの年齢だものなぁ
一応連邦軍の士官教育課程を卒業しているようではあるから
現代日本の大学生よりは大人なはず
まぁ本来なら20年は歳を重ねてから就くであろう艦長職に就かされたから
プレッシャーで押しつぶされそうになったり
自分が偉いと思い込んでパワハラしちゃうのもしょうがあるまい
491無念Nameとしあき24/03/24(日)19:27:29No.1198791944+
>Zの映画もっとまともに作っときゃ種の映画にこんなデカい顔されずに済んだんじゃねーの?
まともに作ったとしても10億超えるぐらいだと思う…
492無念Nameとしあき24/03/24(日)19:27:37No.1198791996そうだねx2
>最近のインタでキラとアスラン主役のつもりで作ってたってバラしたからな監督が
>シンは最初から主役じゃなくてただのサンドバッグ
いやインタビューで最初はシンが主役のつもりでやったら「あこれ話作れねえわ」ってなって嫁はアスラン主役で福田はキラ主役のつもりで作ったて話だったから最初からシンが主役でなかったわけではない
493無念Nameとしあき24/03/24(日)19:27:45No.1198792054そうだねx1
まぁ別にキラ行動的に不殺至上主義でもないしな
余裕がなけりゃ普通にコクピット狙うし
周りが変に持ち上げてただけでさ
494無念Nameとしあき24/03/24(日)19:27:57No.1198792140+
ガンプラ売上的に初代、Ζ、CCA、種は別格だから
数十年第一線で売れ続けているという意味で
495無念Nameとしあき24/03/24(日)19:28:14No.1198792255+
>戦場で手足奪われた機体の末路なんてね
>想像力が足りないのも嫌われてたんだよな
出たな
弱いから生殺与奪の権を奪われたくせにプライドだけ一丁前に高くて生還の可能性を自ら捨てるオタクが考える最強の兵士
496無念Nameとしあき24/03/24(日)19:28:27No.1198792361そうだねx1
種世界では手足落とされても普通に帰還できるってことだろ
そこに疑問持つのは重箱の隅を突くようなものだ
497無念Nameとしあき24/03/24(日)19:28:30No.1198792384そうだねx3
>戦場で手足奪われた機体の末路なんてね
>想像力が足りないのも嫌われてたんだよな
それでやられるのが嫌なら最初から戦場に出てくるな臆病者がって話でしかないんだよな
やけにキラの仕打ちがひどいみたいに当時言ってたが
498無念Nameとしあき24/03/24(日)19:28:44No.1198792467+
>>最近のインタでキラとアスラン主役のつもりで作ってたってバラしたからな監督が
>>シンは最初から主役じゃなくてただのサンドバッグ
>いやインタビューで最初はシンが主役のつもりでやったら「あこれ話作れねえわ」ってなって嫁はアスラン主役で福田はキラ主役のつもりで作ったて話だったから最初からシンが主役でなかったわけではない
意図的に曲解して広めようとするヤツは何時の時代でも居るもんだな
499無念Nameとしあき24/03/24(日)19:28:46No.1198792480+
>まぁ別にキラ行動的に不殺至上主義でもないしな
>余裕がなけりゃ普通にコクピット狙うし
>周りが変に持ち上げてただけでさ
それよく言われるけど明確に殺そうとしたのクルーゼだけじゃない?
インパルスはコクピット狙いじゃないらしいしな
500無念Nameとしあき24/03/24(日)19:28:47No.1198792482そうだねx1
>いやインタビューで最初はシンが主役のつもりでやったら「あこれ話作れねえわ」ってなって嫁はアスラン主役で福田はキラ主役のつもりで作ったて話だったから最初からシンが主役でなかったわけではない
種死の途中で公式に降ろされたのは事実なわけだが
501無念Nameとしあき24/03/24(日)19:28:56No.1198792544+
>>Zの映画もっとまともに作っときゃ種の映画にこんなデカい顔されずに済んだんじゃねーの?
>まともに作ったとしても10億超えるぐらいだと思う…
Ζ1があの出来で10億超えてるんだ
502無念Nameとしあき24/03/24(日)19:29:06No.1198792622+
>当時からキラが「僕は皆と違うんだろならそうしてやるよクソが!」的に自棄になってるようにしか見えなかったから叩きの方向に首を傾げた覚えはある
賢いとしあき!
フレイもずっと一方的にキラを利用してやるぞってわけじゃなくて
キラが本当は凄く苦しんでいることを傍で見て「辛いのはキラなのに」と心配して善意でフォローしてくれてることも多いと思うんだよなぁ
503無念Nameとしあき24/03/24(日)19:29:17No.1198792699+
>>まぁ別にキラ行動的に不殺至上主義でもないしな
>>余裕がなけりゃ普通にコクピット狙うし
>>周りが変に持ち上げてただけでさ
>それよく言われるけど明確に殺そうとしたのクルーゼだけじゃない?
>インパルスはコクピット狙いじゃないらしいしな
インパルスのあれは舞い降りる剣でのデュエル戦のバンクだから狙ったのは足なんだよね
504無念Nameとしあき24/03/24(日)19:29:23No.1198792745+
>まぁ別にキラ行動的に不殺至上主義でもないしな
>余裕がなけりゃ普通にコクピット狙うし
>周りが変に持ち上げてただけでさ
まあ自分の命がヤバい程度だと不殺解除しないんだが
シンとの戦いで不殺解除しなくて負けたし
505無念Nameとしあき24/03/24(日)19:29:25No.1198792763そうだねx1
>>まぁ別にキラ行動的に不殺至上主義でもないしな
>>余裕がなけりゃ普通にコクピット狙うし
>>周りが変に持ち上げてただけでさ
>それよく言われるけど明確に殺そうとしたのクルーゼだけじゃない?
>インパルスはコクピット狙いじゃないらしいしな
映画で普通に殺してるやないけ
506無念Nameとしあき24/03/24(日)19:29:34No.1198792839+
>Zの映画もっとまともに作っときゃ種の映画にこんなデカい顔されずに済んだんじゃねーの?
どんないいもんでも劇場80館程度じゃ無理だよ
507無念Nameとしあき24/03/24(日)19:29:47No.1198792923そうだねx1
初代こそ成人年齢引き下げされたとか
人類が遺伝子改良されたとか設定が必要なぐらいみんな若いな
508無念Nameとしあき24/03/24(日)19:29:50No.1198792951+
アムロもセイラさんが慰めてくれたらキラと同じ感じになりそうだしな
509無念Nameとしあき24/03/24(日)19:30:07No.1198793080+
>当時からキラが「僕は皆と違うんだろならそうしてやるよクソが!」的に自棄になってるようにしか見えなかったから叩きの方向に首を傾げた覚えはある
見直すとムウやマリューさんも「キラ君の精神状態おかしいよ」と心配はしてくれてるんだよな
具体的な対策はさほど取れなかったけども
510無念Nameとしあき24/03/24(日)19:30:08No.1198793088そうだねx2
>いやインタビューで最初はシンが主役のつもりでやったら「あこれ話作れねえわ」ってなって嫁はアスラン主役で福田はキラ主役のつもりで作ったて話だったから最初からシンが主役でなかったわけではない
準備期間がなくちゃんと構想を練られず見切り発車なアニメ制作だったからこその事故だな
準備期間があったらシンの性格はもっと違うもので始まっただろうな
511無念Nameとしあき24/03/24(日)19:30:14No.1198793128+
>種死の途中で公式に降ろされたのは事実なわけだが
信者はずーっとキラは全然主役じゃないちゃんとシンが主役の話って擁護してたのに
梯子外されて可哀想
512無念Nameとしあき24/03/24(日)19:30:17No.1198793152+
>初代こそ成人年齢引き下げされたとか
>人類が遺伝子改良されたとか設定が必要なぐらいみんな若いな
そのために設定したのがニュータイプなわけだし
513無念Nameとしあき24/03/24(日)19:30:28No.1198793238そうだねx1
    1711276228238.jpg-(118169 B)
118169 B
>>>まぁ別にキラ行動的に不殺至上主義でもないしな
>>>余裕がなけりゃ普通にコクピット狙うし
>>>周りが変に持ち上げてただけでさ
>>それよく言われるけど明確に殺そうとしたのクルーゼだけじゃない?
>>インパルスはコクピット狙いじゃないらしいしな
>インパルスのあれは舞い降りる剣でのデュエル戦のバンクだから狙ったのは足なんだよね
実際分離前と分離後を比較してみると映像でも足狙い
514無念Nameとしあき24/03/24(日)19:30:44No.1198793354そうだねx3
>>当時からキラが「僕は皆と違うんだろならそうしてやるよクソが!」的に自棄になってるようにしか見えなかったから叩きの方向に首を傾げた覚えはある
>見直すとムウやマリューさんも「キラ君の精神状態おかしいよ」と心配はしてくれてるんだよな
>具体的な対策はさほど取れなかったけども
具体的な対策となるとそもそも戦わせないことくらいだからどうしようもない
515無念Nameとしあき24/03/24(日)19:30:58No.1198793453+
>アムロもセイラさんが慰めてくれたらキラと同じ感じになりそうだしな
まああのセイラさんがそんな事する程優しいタマじゃないのが問題だな
516無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:02No.1198793476+
バナージとかキオはなんで叩かれないの?
517無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:28No.1198793654+
>バナージとかキオはなんで叩かれないの?
叩かれてない?
518無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:37No.1198793710そうだねx2
>バナージとかキオはなんで叩かれないの?
なんで叩かれてないと思ったの?
519無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:38No.1198793712+
>バナージとかキオはなんで叩かれないの?
元々クソアニメだから
520無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:43No.1198793737+
>バナージとかキオはなんで叩かれないの?
バナージもめちゃくちゃ叩かれたぞ
キオはそもそも見てる人が少ない
521無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:43No.1198793740+
最近改めて見てなんで当時なんでハマれなかったのか分かったわ
声優の棒読みでダメだったわ
522無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:54No.1198793812+
まぁラクスが戦場にキラを投入するんだから休んでいる暇がないというか
割とあそこらあたり矛盾していて感情と理屈を完全に分離させてて逆に人間味を感じる
523無念Nameとしあき24/03/24(日)19:31:59No.1198793849そうだねx1
>最近改めて見てなんで当時なんでハマれなかったのか分かったわ
>声優の棒読みでダメだったわ
アツクナラナイデマケルワ
524無念Nameとしあき24/03/24(日)19:32:00No.1198793859そうだねx2
種はキラいじめて悦に浸るのが主要コンテンツやし
525無念Nameとしあき24/03/24(日)19:32:20No.1198794005+
キオは公式ゲームでもうやめようよ…が布教活動扱いされた…
526無念Nameとしあき24/03/24(日)19:32:31No.1198794068+
>>アムロもセイラさんが慰めてくれたらキラと同じ感じになりそうだしな
>まああのセイラさんがそんな事する程優しいタマじゃないのが問題だな
まぁだから小説版のアムロは死んだのかもな
527無念Nameとしあき24/03/24(日)19:32:37No.1198794107+
>初代こそ成人年齢引き下げされたとか
>人類が遺伝子改良されたとか設定が必要なぐらいみんな若いな
ブライトさん19歳については
昔の軍隊は幼年学校とかがあったりして今よりずっと若くして少尉になるとかザラにあった
なんで地球連邦軍がそういう古いシステムになってるのかはわからん
軍大学(有望な士官をより格上の幹部候補として教育する施設 ナウシカのクロトワ等が卒業生)もあるらしいがセンチネルくらいでしか言及されないからなぁ…
528無念Nameとしあき24/03/24(日)19:32:41No.1198794141そうだねx2
>最近改めて見てなんで当時なんでハマれなかったのか分かったわ
>声優の棒読みでダメだったわ
すまん今のこの流れだとどの作品を指して言ってるのかわからない
529無念Nameとしあき24/03/24(日)19:32:50No.1198794190+
>>最近改めて見てなんで当時なんでハマれなかったのか分かったわ
>>声優の棒読みでダメだったわ
>アツクナラナイデマケルワ
逆に言えばそれ以外はちゃんと楽しめたわ
530無念Nameとしあき24/03/24(日)19:32:58No.1198794239そうだねx2
>キオは公式ゲームでもうやめようよ…が布教活動扱いされた…
なんかあれもキラに引っ張られて不殺は肯定されないんですよアピールしてる間あってきつい
531無念Nameとしあき24/03/24(日)19:33:01No.1198794261+
>>アムロもセイラさんが慰めてくれたらキラと同じ感じになりそうだしな
>まああのセイラさんがそんな事する程優しいタマじゃないのが問題だな
小説版じゃ確か男女の関係になってなかったっけ?
532無念Nameとしあき24/03/24(日)19:33:03No.1198794284+
>具体的な対策となるとそもそも戦わせないことくらいだからどうしようもない
ムウさんも恥じてたもんな
533無念Nameとしあき24/03/24(日)19:33:27No.1198794453+
>バナージ
なんの面白みもなかったよねこいつ
シチュエーションで予定通りの芝居やってるだけのNPCみたい
534無念Nameとしあき24/03/24(日)19:33:38No.1198794541+
でも戦後の世界の為に尽力するキラは良い奴だと思うよ
背負わないで逃げ出したって良かったんだ
周りの奴がどうこう言う資格もいないし
535無念Nameとしあき24/03/24(日)19:33:42No.1198794571そうだねx1
>>いやインタビューで最初はシンが主役のつもりでやったら「あこれ話作れねえわ」ってなって嫁はアスラン主役で福田はキラ主役のつもりで作ったて話だったから最初からシンが主役でなかったわけではない
>種死の途中で公式に降ろされたのは事実なわけだが
最初から主役じゃないってのは違うって話よ
536無念Nameとしあき24/03/24(日)19:33:56No.1198794664+
>>バナージ
>なんの面白みもなかったよねこいつ
>シチュエーションで予定通りの芝居やってるだけのNPCみたい
戦闘は面白かったからそれでいいんじゃないの
537無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:08No.1198794741+
>>キオは公式ゲームでもうやめようよ…が布教活動扱いされた…
>なんかあれもキラに引っ張られて不殺は肯定されないんですよアピールしてる間あってきつい
キオはアニメ作中でもしっかり批判されてたぞ
538無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:09No.1198794749+
>アツクナラナイデマケルワ
今配信サイトとかで見れるのはHDだからビビアンのマケノケイケンデショー?を聞くためには旧円盤買わなきゃなんだよな
HDとの比較のために正直欲しい
昨年近所のツタヤで廃棄セールされてるのを買うべきだった
539無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:18No.1198794805そうだねx1
>>「やめてよね」は種だけども
>>アレは当時の視聴者の解像度が低かっただけだからなぁ…
>当時からキラが「僕は皆と違うんだろならそうしてやるよクソが!」的に自棄になってるようにしか見えなかったから叩きの方向に首を傾げた覚えはある
自分に正直になるのが少なすぎる
視聴者にも分からないとか我慢し過ぎだよ
540無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:20No.1198794819+
新訳Ζはバンダイ的にはガンプラのプロモ用感覚で低予算で総集編作ったら全く想像してなかったでかい成果出して慌ててガンダムUCを企画したって話だし
541無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:24No.1198794843+
>でも戦後の世界の為に尽力するキラは良い奴だと思うよ
>背負わないで逃げ出したって良かったんだ
>周りの奴がどうこう言う資格もいないし
メンタルやって休んでたら恋人が暗殺されかけるわ妹は政権を奪われそうになるわで無理やり起こされたんだよね
542無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:33No.1198794910+
>でも戦後の世界の為に尽力するキラは良い奴だと思うよ
>背負わないで逃げ出したって良かったんだ
>周りの奴がどうこう言う資格もいないし
カガリに頼まれたからお兄ちゃん頑張るってなった
キラが頑張るなら私もやりますってラクスも来た
アスランはカガリに頼まれなかった
543無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:33No.1198794911+
キオ「敵地行ってきた。ヴェイガンに兵無し!」
とか言い出したら怖いし…
544無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:33No.1198794914そうだねx1
>いやインタビューで最初はシンが主役のつもりでやったら「あこれ話作れねえわ」ってなって嫁はアスラン主役で福田はキラ主役のつもりで作ったて話だったから最初からシンが主役でなかったわけではない
20年経ってやっとシンの正しい扱い方が見えたんだな
545無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:49No.1198795034そうだねx2
>>>バナージ
>>なんの面白みもなかったよねこいつ
>>シチュエーションで予定通りの芝居やってるだけのNPCみたい
>戦闘は面白かったからそれでいいんじゃないの
スタークジェガンとか脇役の戦闘は面白いけど主役のユニコーンの戦闘はあんまり面白くない
546無念Nameとしあき24/03/24(日)19:34:55No.1198795081そうだねx1
>>アツクナラナイデマケルワ
>今配信サイトとかで見れるのはHDだからビビアンのマケノケイケンデショー?を聞くためには旧円盤買わなきゃなんだよな
>HDとの比較のために正直欲しい
>昨年近所のツタヤで廃棄セールされてるのを買うべきだった
HDリマスターでもビビアンのままだったような...
547無念Nameとしあき24/03/24(日)19:35:12No.1198795214+
>>バナージ
>なんの面白みもなかったよねこいつ
>シチュエーションで予定通りの芝居やってるだけのNPCみたい
真面目過ぎるんだよなバナナ味
548無念Nameとしあき24/03/24(日)19:35:31No.1198795335+
新訳Z→7割使いまわしの欠陥品
OO→クソみたいなこだわりでMS戦なし、主役機は玉ねぎ切っただけ、人間をやめるのが大正義の宗教映画
ナラティブ→時系列めちゃくちゃ映画の体をなしてない、信者しか理解できないオカルト映画
閃ハサ→やたら画面くらい、妙に洋画意識しててバタ臭い
ドアン→捨て回のこね回し

種でようやくまともなガンダム映画が出てきた
549無念Nameとしあき24/03/24(日)19:35:40No.1198795404+
>>いやインタビューで最初はシンが主役のつもりでやったら「あこれ話作れねえわ」ってなって嫁はアスラン主役で福田はキラ主役のつもりで作ったて話だったから最初からシンが主役でなかったわけではない
>20年経ってやっとシンの正しい扱い方が見えたんだな
正しい扱い(キラのポチ)
550無念Nameとしあき24/03/24(日)19:35:46No.1198795442+
>>アツクナラナイデマケルワ
>今配信サイトとかで見れるのはHDだからビビアンのマケノケイケンデショー?を聞くためには旧円盤買わなきゃなんだよな
>HDとの比較のために正直欲しい
声はSDとHDで変わってないぞ
変わってるのはスペシャルエディション版
551無念Nameとしあき24/03/24(日)19:35:52No.1198795485+
>準備期間がなくちゃんと構想を練られず見切り発車なアニメ制作だったからこその事故だな
>準備期間があったらシンの性格はもっと違うもので始まっただろうな
シン=怒りキャラなイメージだったからな種死じゃ
映画でシン=ワンコに
552無念Nameとしあき24/03/24(日)19:35:58No.1198795527そうだねx3
>キオ「敵地行ってきた。ヴェイガンに兵無し!」
>とか言い出したら怖いし…
これにはお爺ちゃんもニッコリ
553無念Nameとしあき24/03/24(日)19:36:02No.1198795556そうだねx1
そう考えるとストレスから性欲に流されて一生物のトラウマを刻まれるキラは見てて面白い
554無念Nameとしあき24/03/24(日)19:36:12No.1198795650+
>新訳Z→7割使いまわしの欠陥品
>OO→クソみたいなこだわりでMS戦なし、主役機は玉ねぎ切っただけ、人間をやめるのが大正義の宗教映画
>ナラティブ→時系列めちゃくちゃ映画の体をなしてない、信者しか理解できないオカルト映画
>閃ハサ→やたら画面くらい、妙に洋画意識しててバタ臭い
>ドアン→捨て回のこね回し
>
>種でようやくまともなガンダム映画が出てきた
新訳の使い回しは7割どころじゃなくね...
555無念Nameとしあき24/03/24(日)19:36:17No.1198795682+
バナージの撃てませーんとかそこあたり全部はクソ改変
宗教ネタだから難しいとこだが
556無念Nameとしあき24/03/24(日)19:36:45No.1198795871+
種自由は戦闘が面白かったからそれだけで合格よ
種死は戦闘面白いの少なかったからな
557無念Nameとしあき24/03/24(日)19:36:55No.1198795945+
>でも戦後の世界の為に尽力するキラは良い奴だと思うよ
>背負わないで逃げ出したって良かったんだ
>周りの奴がどうこう言う資格もいないし
種後~種死まではソレでのんびりニートしていたようだが
そしたら種死で議長がミーアの人権侵害してまでラクスの影武者作ってきたしな
ラクスは自分を侮辱されることはさほど気にしないだろうけども
個人の権利が侵害されることは怒るタイプな気がするので
議長の事は真剣に怒ってるんじゃないかしら
558無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:01No.1198795982+
>すまん今のこの流れだとどの作品を指して言ってるのかわからない
ゴメンSEEDとディスティニーのビビアン・スーとか変な
関西弁のキャラの話
今は割と冷静に見れて作品そのものは楽しめた
559無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:35No.1198796222+
>>なんかあれもキラに引っ張られて不殺は肯定されないんですよアピールしてる間あってきつい
>キオはアニメ作中でもしっかり批判されてたぞ
その作中での批判が不殺は肯定されないんですよアピールしつこいってことだと思う
560無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:40No.1198796254+
種→MSがほぼ既存の使いまわし
561無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:41No.1198796263+
>HDリマスターでもビビアンのままだったような...
そうなのか? 旧VERよりはちゃんとした演技してた気がしたが
エンドロール見てみるわ
562無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:43No.1198796272+
>でも戦後の世界の為に尽力するキラは良い奴だと思うよ
>背負わないで逃げ出したって良かったんだ
>周りの奴がどうこう言う資格もいないし
咎は受けるさ~とか言いながらいつの間にかヒーロー扱いされてたのもいるしな
563無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:51No.1198796338そうだねx1
アムロさんは不安定な部分もあったけど割と普通に殺し合いできてて凄いんだな
もっと病んでいいんやで
564無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:51No.1198796348そうだねx3
棒読みだとシャニも大概なんだがキャラには合っていたから違和感はなかった
565無念Nameとしあき24/03/24(日)19:37:53No.1198796358+
>新訳の使い回しは7割どころじゃなくね...
ものすごい低予算だったからな…
566無念Nameとしあき24/03/24(日)19:38:28No.1198796632+
バナージはキャラとして面白い部分まるっと削除しまくったカミーユだから印象は薄いよなって
567無念Nameとしあき24/03/24(日)19:38:33No.1198796653+
コズミックイラの軍はすぐ暴走するからキラやラクスが横から殴って止めなきゃ大変なことになるのだ
568無念Nameとしあき24/03/24(日)19:38:43No.1198796726+
>>すまん今のこの流れだとどの作品を指して言ってるのかわからない
>ゴメンSEEDとディスティニーのビビアン・スーとか変な
>関西弁のキャラの話
ビビアン出てたの2クール目のほんの数話じゃねーか!
569無念Nameとしあき24/03/24(日)19:38:47No.1198796753+
バナージは確かに全裸よりただの理想的な主人公の器って
感じで魅力はあんまなかったな
570無念Nameとしあき24/03/24(日)19:38:51No.1198796777+
>>すまん今のこの流れだとどの作品を指して言ってるのかわからない
>ゴメンSEEDとディスティニーのビビアン・スーとか変な
>関西弁のキャラの話
>今は割と冷静に見れて作品そのものは楽しめた
ミーアのマネージャーそんなに棒読みだったっけ?
ラクスを襲撃した特殊部隊の人が棒読みだったことは覚えてるが
571無念Nameとしあき24/03/24(日)19:39:17No.1198796939そうだねx2
>バナージはキャラとして面白い部分まるっと削除しまくったカミーユだから印象は薄いよなって
若者にあとを託すおっさんかっこいいするための踏み台だからバナージそのものに個性はいらないからね
572無念Nameとしあき24/03/24(日)19:39:25No.1198797004+
>アムロさんは不安定な部分もあったけど割と普通に殺し合いできてて凄いんだな
>もっと病んでいいんやで
男の作った話と女の作った話の差かな
573無念Nameとしあき24/03/24(日)19:39:26No.1198797012+
>アムロさんは不安定な部分もあったけど割と普通に殺し合いできてて凄いんだな
>もっと病んでいいんやで
あの当時は日本社会自体がまだ戦争経験やその残り香を知ってる世代だったから戦争やってる中での殺しそのものには忌避感が無かったんや
574無念Nameとしあき24/03/24(日)19:39:27No.1198797022+
>ビビアン出てたの2クール目のほんの数話じゃねーか!
いやそうなんだけど当時は割とそれで冷めちゃったって話ですスマン…
575無念Nameとしあき24/03/24(日)19:39:40No.1198797112+
いい子ちゃんで甘ちゃんなのはキラも同じだけど割と人間臭かったり弱み見せたりするのが違うんだろうか
576無念Nameとしあき24/03/24(日)19:39:46No.1198797143+
>>新訳の使い回しは7割どころじゃなくね...
>ものすごい低予算だったからな…
3本で1億の予算は本当にバンダイとしては予想外過ぎるヒットだったんだなって
577無念Nameとしあき24/03/24(日)19:39:59No.1198797230+
>メンタルやって休んでたら恋人が暗殺されかけるわ妹は政権を奪われそうになるわで無理やり起こされたんだよね
駄目な世界なのには映画の後も変わんないからまだまだ新作作れて良き
578無念Nameとしあき24/03/24(日)19:40:13No.1198797330+
ごっつええSEEDとか当時はまだflash息してたんだな

- GazouBBS + futaba-