ようこそ実力至上主義の教室へ 4.5
〇それでも夏休みは終わりへと向かっていく
サザエさん症候群。
そんな言葉を一度は聞いたことがあるんじゃないだろうか。
簡単に説明すれば、日曜日の夕方に始まったサザエさんを見て、明日やってくる月曜日を想像して
それと似たようなもので、夏休みの終わりが近づけば大半の生徒が憂鬱になってしまう。もっと休みが続けばいいのに、もっと遊んでいたいのに、と。
だが、オレはそうは思わない。
人生で好き勝手出来る時間が
定年までの年齢を仮に下限の60歳とし18歳で社会に出たとすれば、仕事をする年月は42年。小学校から高校卒業までの12年の期間よりも
結局のところ多くの人間は人生の半分以上の間、社会に対して犠牲を払い続けなければならないのだ。
社会的な視点から見れば、学生であることは夏休みを
だが多くの学生は、そのありがたみに気がつくことなく大人になっていく。
そして30、40と
今回の物語は、子供と大人の