メンバー|日本体育大学水泳部 読み込まれました

日本体育大学

水泳部 競泳ブロック

メンバープロフィール

メンバープロフィール(2023年度)

日本体育大学 水泳部競泳ブロック

1年生メンバープロフィール

②都道府県・出身校 ③生年月日 ④種目 ⑤戦績 ⑥日本体育大学に入学して感じたこと ⑦将来の夢 ⑧尊敬する人 ⑨今後の課題・目標

男子

岩住 宏一郎

岩住 宏一郎

②大阪府・太成学院高等学校

③2004年6月5日

④自由形

⑤インターハイ出場、JO1500自由形6位

⑥雰囲気が良くて楽しい

⑦オリンピック出場

⑧太田伸さん、南出大伸さん

⑨インカレ優勝

木下 侑馬

木下 侑馬

②愛知県・豊川高等学校

③2004年4月2日

④個人メドレー

⑤夏季JO 8位

⑥全員が水泳に対して本気

⑦まだ決まってません

⑧加藤晃成、堀畑裕也先生

⑨日本体育大学に貢献する!

久米 蒼真

久米 蒼真

②茨城県・沼津学園飛竜高等学校

③2004年12月14日

④個人メドレー

⑤インターハイ出場、OWS日本選手権出場

⑥速い選手が多いので色々な事を吸収できる

⑦消防士、教師

⑧両親、萩野公介さん

⑨体力、スピード強化 インカレ表彰台

渋谷 帆想

渋谷 帆想

②神奈川県・湘南工大学附属高等学校

③2004年4月11日

④自由形

⑤インターハイ17位

⑥練習楽しいです

⑦警察官

⑧両親

⑨基礎を固める

竜野 凌

竜野 凌

②神奈川県・湘南工大学附属高等学校

③2004年5月23日

④個人メドレー

⑤JO出場

⑥練習の雰囲気が良いこと

⑦消防士

⑧高校の先生

⑨インカレA決勝 日本選手権出場

中川 大夢

中川 大夢

②熊本県・九州学院高等学校

③2004年12月30日

④バタフライ

⑤IH 個人20位、リレー4位

⑥学校が広い

⑦未定

⑧高校の担任の先生

⑨選手権突破、インカレ表彰台

張田 聖也

張田 聖也

②栃木県・白鳳大学足利高等学校

③2004年 4月13日

④平泳ぎ

⑤インターハイ メドレーリレー14位

⑥先輩方のチームに対する熱意

⑦世界で活躍出来る選手、スポーツ関係

⑧武良竜也さん

⑨レギュラー入りしてインカレで活躍する

平泉 海斗

平泉 海人

②東京都・日本体育大学荏原高等学校

③2004年5月15日

④バタフライ

⑤JO、インターハイ出場

⑥水泳に対しての気持ちが熱い

⑦体育の教員

⑧日体水泳部の先輩方

⑨インカレA決勝

三澤 直也

三澤 直也

②鳥取県・県立鳥取工業高等学校

③2004年5月9日

④平泳ぎ

⑤春季JO100m平泳ぎ7位

⑥切り替えが早く、上手い

⑦ロサンゼルスオリンピック出場

⑧別府淳さん

⑨適応

諸熊 雄大

諸熊 雄大

②福岡県・東福岡高等学校

③2004年12月21日

④自由形

⑤全国出場

⑥みんなの意識の高さ

⑦人に尊敬される人

⑧両親

⑨全国決勝

山口 汰介

山口 汰介

②宮崎県・県立宮崎南高等学校

③2004年6月8日

④自由形

⑤インターハイ、国体出場

⑥実技の先生がオリンピック選手ばかり

⑦未定

⑧フロイド・メイウェザー

⑨専門種目に限らず、ベストを更新し続けること

吉村 真都

吉村 真都

②熊本県・ルーテル学院高等学校

③2004年9月14日

④自由形

⑤なし

⑥先輩方が優しい

⑦体育教師

⑧高校の監督

⑨インカレで活躍 OWSに挑戦

渡邉 真裕

渡邉 真裕

②大分県・豊川高等学校

③2004年5月5日

④個人メドレー

⑤JO9位

⑥速い人がたくさんいる

⑦安定した職業に就く

⑧堀畑裕也先生

⑨インカレA決勝

女子

安藤 麻結

安藤 麻結

②東京都・都立墨田川高等学校

③2005年1月27日

④自由形

⑤なし

⑥選手の意識の高さ

⑦水泳のコーチ

⑧柴田亜衣選手

⑨選手の役に立つ人になる

黒崎 莉帆

黒崎 莉帆

②千葉県・千葉明徳高等学校

③2005年1月18日

④自由形

⑤JO10位

⑥礼儀正しい

⑦スポーツ関係の仕事

⑧蝦名愛梨さん

⑨チームに貢献する

佐藤 真論

佐藤 真論

②茨城県・豊川高等学校

③2004年7月24日

④自由形

⑤JO7位

⑥楽しい

⑦料理人

⑧佐々木朗希

⑨チームに貢献!

重松 万唯花

重松 万唯花

②広島県・呉港高等学校

③2004年4月29日

④自由形・個人メドレー

⑤インターハイ11位 、国体・JO出場

⑥先輩方の水泳への知識が豊富

⑦スポーツトレーナー、スポーツに関わる仕事

⑧兄、先生

⑨インカレで表彰台登り、チームに貢献する。日本選手権に出場する

庄司 萌々

庄司 萌々

②神奈川県・湘南工大学附属高等学校

③2004年10月22日

④個人メドレー

⑤JO6位

⑥部活の雰囲気が明るい、楽しい

⑦教師、スポーツに携われる仕事

⑧両親

⑨活躍しチームに貢献すること

関 美羽

関 美羽

②静岡県・日本大学三島高等学校

③2004年7月14日

④個人メドレー

⑤なし

⑥1人1人が水泳を楽しんでいる

⑦スポーツに関われる仕事

⑧両親

⑨選手が良い泳ぎで、良い状態で泳げるようにサポートする

高橋 ハナコ

高橋 ハナコ

②宮崎県・宮崎日本大学高等学校

③2004年5月8日

④バタフライ

⑤JO5位

⑥練習するのが楽しい

⑦メディア関係の仕事に就く

⑧お母さん、三井愛梨さん

⑨日本代表に選出してもらえるような選手になる

三浦 彩花

三浦 彩花

②和歌山県・県立橋本高等学校

③2004年7月7日

④個人メドレー

⑤インターハイ6位

⑥同期が多くて楽しい

⑦スポーツトレーナー

⑧母

⑨チームに貢献する

宮岡 萌衣

宮岡 萌衣

②茨城県・常総学院高等学校

③2004年5月11日

④バタフライ

⑤ジャパンオープン突破

⑥意識の高さ

⑦警察官

⑧両親、祖父母、ささはら水泳塾のコーチ

⑨チームに貢献すること

森田 美友

森田 美友

②兵庫県・須磨学園高等学校

③2004年10月16日

④バタフライ

⑤JO3位、インターハイ7位

⑥上下関係がしっかりしている

⑦消防士、スポーツトレーナー、水泳コーチ

⑧スイミングのコーチ、池江璃花子さん

⑨インカレ表彰台

渡邉 萌杏

渡邉 萌杏

②静岡県・富士東高等学校

③2004年6月30日

④バタフライ

⑤なし

⑥雰囲気が明るい

⑦コーチになる

⑧スイミングのコーチ

⑨選手が万全な状態で試合に挑めるよう全力でサポートをする