2023年3月 卒業
②都道府県・出身校 ③生年月日 ④種目 ⑤戦績 ⑥日本体育大学に入学して感じたこと ⑦将来の夢 ⑧尊敬する人 ⑨今後の課題・目標 男子 北崎 慎 ②福岡県 嘉穂高校 ③2000年4月22日 ④バタフライ ⑤JO、インターハイ出場 ⑥練習に対する意識の高さ ⑦教員 ⑧両親 ⑨日体大に貢献できる選手になる 高野 竜也 ②鳥取県 鳥取工業高校 ③2000年 5月3日 ④100m 200m自由形 ⑤リレーでjo、インターハイ出場 ⑥水泳に対する考え方 ⑦水泳の指導者 ⑧山本隆 ⑨人間力、競技力の向上 常原 健吾 ②大阪府・太成学院大高校 ③2000年 6月20日 ④50、100自由形 ⑤インターハイ400mフリーリレー5位 ⑥先輩方の意識の高さ ⑦体育教師 ⑧両親 、冨井弘之 ⑨日体大水泳部に貢献できるようにする 秦 隆太朗 ②大阪府 桃山学院高校 ③2000年 6月20日 ④400M自由形、1500M自由形 ⑤400m自由形インターハイ2位 ⑥とても真剣でとても愉快 ⑦水泳に関連する仕事に就くこと ⑧小林春吉 ⑨シニアの代表で活躍すること 松田 龍 ②佐賀県 佐賀学園 ③2000年7月10日 ④400個人メドレー ⑤インハイ3位 ⑥すごい人達の集まりだ!!! ⑦人から頼られる人になる。 ⑧井上尚弥 ⑨Brの強化、インカレで勝負 和田大悟 ②大阪府 桃山学院高校 ③2000年7月20日 ④中・長距離 自由形 ⑤夏季ジュニアオリンピック 400m自由形 7位 ⑥日本代表のOBとOGやレベルの高い先輩達と一緒に練習が出来る環境 ⑦人に頼られる人 ⑧上木健嗣、山本耕司 ⑨活躍してみんなに知ってもらえる選手になる 女子 石崎美結 ②神奈川県 湘南工科大学附属高等学校 ③2001年3月31日 ④自由形 ⑤インターハイ、国体出場。JO入賞 ⑥全体のレベルが高く水泳に対して全力 ⑦海外と日本を繋ぐ仕事 ⑧学校の先生。スイミングのコーチ ⑨運とチャンスを掴める人になる 岩見きらり ②三重県立尾鷲高等学校 ④バタフライ ⑤インターハイ、国体出場 ⑥水泳に対する意識が高く、知識が豊富 ⑦体育教師 ⑧芝原一平先生、芝原竜太コーチ、家崎なつ子先生 ⑨日本選手権出場。インカレでA決勝に残る 津島花歩 ②福井県立羽水高校 ③2001年2月18日 ④マネージャー ⑤なし ⑥先輩方の練習の取り組み方、考え方 ⑦体育教員 ⑧中学生の際の体育教師 ⑨選手との強い信頼関係を築く! 西村麻亜 ②兵庫県 須磨学園高校 ③2000年10月22日 ④バタフライ ⑤インハイ優勝、国体2位 ⑥1人1人の意識が高く、規律がしっかりしている ⑦体育教師 ⑧谷川誠先生 ⑨インターナショナル突破、日本代表 又木愛紗 ②京都府 京都外大西高校 ③2000年7月31日 ④背泳ぎ ⑤JO、IH優勝 ⑥1人1人のレベルが高いため競いあえて、気持ちを強く持ちながら練習できる ⑦ドッグトレーナー ⑧戸谷 重徳 ⑨人間性を磨いて水泳の方に繋げる。そして、お世話になった方々に恩返しをする 森 菜々子 ②兵庫県 須磨学園高等学校 ③2000年11月16日 ④自由形 ⑤インターハイ、国体出場 ⑥一人一人の水泳に対する意識が高い ⑦オリンピック出場 ⑧両親 大橋悠依さん ⑨日本選手権出場、インカレでA決勝に残る