[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2907人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3270751.jpg[見る]
fu3270581.gif[見る]


画像ファイル名:1711240168766.jpg-(68206 B)
68206 B24/03/24(日)09:29:28No.1170818559+ 11:24頃消えます
見た目は好きなんすよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)09:29:58No.1170818665+
攻撃方法は?
224/03/24(日)09:31:25No.1170819075そうだねx16
クソ
324/03/24(日)09:31:54No.1170819257そうだねx5
極限あったのは絶対に苦しめたかっただけだろ!
424/03/24(日)09:33:08No.1170819543+
見た目だけなら虫系だろうが好きなやつはいっぱいいる
それで誤魔化せる不快度じゃない
524/03/24(日)09:34:07No.1170819771+
作れる装備も綺麗で良かった
624/03/24(日)09:34:40No.1170819891+
なんなら見た目は原種より好きなんだよな…
カラフルで綺麗
724/03/24(日)09:36:55No.1170820569+
色いいよね
824/03/24(日)09:38:00No.1170820914+
更生するなら原種ともども再登場してくれて構わないがコイツら骨格的に大変そうなんだよな
924/03/24(日)09:39:50No.1170821427+
クシャやレウスですら良い子になってるんだからこいつも…
1024/03/24(日)09:42:45No.1170822330+
ミツネも30%は蛇の要素だから…
1124/03/24(日)09:43:52No.1170822674そうだねx2
原種はまぁ理解の範疇なんだよ
アクションゲームで幅を出すには搦手のウザい系の敵も必要ではあるし後ろ足殴ってればビクンビクンするし
亜種は肉質真逆にするのはアホなのか
1224/03/24(日)09:43:53No.1170822676+
この骨格全然登場しないし増えないね
1324/03/24(日)09:44:45No.1170822895+
>この骨格全然登場しないし増えないね
ジンオウガの牙竜種もワールドまで持て余されてたし案外いきなり増えるかもしれんぞ
1424/03/24(日)09:45:37No.1170823115そうだねx1
>この骨格全然登場しないし増えないね
ラギアみたいな腹ばいですら接地面でヒィヒィ言ってるのにこんな骨格出せるわけが…
1524/03/24(日)09:45:50No.1170823179そうだねx4
どうして亜種に極限があるんだよ!
1624/03/24(日)09:47:21No.1170823647+
>どうして亜種に極限があるんだよ!
氷海でいい感じのモンスターがいなかったからですかね
1724/03/24(日)09:48:15No.1170823885+
こいつら体伸ばしたりとぐろ巻いたり接地面が広い上にめちゃくちゃ変化するんだよな
今だと平らな広い場所でしか出せんわ
1824/03/24(日)09:50:46No.1170824625+
亜種の弱点肉質の位置もまぁライズとかのアクションなら対応はできるだろうが別に楽しくはないだろうな
1924/03/24(日)09:55:02No.1170825787そうだねx2
ガララ亜は火肉質が胴体25撥水甲35だから属性で殺せってデザインされた奴よ
…本当になんでこいつを極限化した?
2024/03/24(日)10:01:25No.1170827504+
狡猾な方法で
プレイヤーを追い詰める!
2124/03/24(日)10:02:44No.1170827822そうだねx3
>狡猾な方法で
>プレイヤーを追い詰める!
CAPCOM
2224/03/24(日)10:03:00No.1170827886そうだねx3
デカいのってロマンあるけどクソになりやすいよね
2324/03/24(日)10:05:09No.1170828369+
骨格云々以前にデカいだけでも出しにくそうなんだよな…
ガムート出せないのそれが理由らしいしグラビも多分そうだよな
2424/03/24(日)10:08:12No.1170829100そうだねx3
デカいと視界がね…
2524/03/24(日)10:08:12No.1170829103そうだねx2
原種ガララはデカいがあんまり強くないモンスターとしてすごく良く調整されてたのにどうしてこいつは
2624/03/24(日)10:09:44No.1170829469+
原種は後ろ脚殴れば良いんだと気づけばあとはオモチャだから…
まぁ耳栓無いと遅延はウザいけども
2724/03/24(日)10:10:12No.1170829598+
いや原種も大概クソだったよ
高耳がないと面倒すぎる
2824/03/24(日)10:11:16No.1170829828+
3rdで知識止まってるから知らないけど撥水甲そのまま盾にすれば水弾系の攻撃全て無効化できちゃわない?
2924/03/24(日)10:12:54No.1170830229+
原種は完全初見のヤバい奴感と
弱点に気付いたら勝てる調整はよく出来てるんすよ
3024/03/24(日)10:14:37No.1170830644+
ライトなら斬裂速射で怯みループして死ぬから楽だった
3124/03/24(日)10:15:15No.1170830797+
原種の弱点を執拗に攻めてダウンさせて頭破壊する流れは好きだよ
3224/03/24(日)10:16:01No.1170830970+
原種は殺すだけなら良いんだけど部位破壊となるとめんどくせぇ
3324/03/24(日)10:16:22No.1170831058そうだねx1
fu3270581.gif[見る]
避けてね
3424/03/24(日)10:16:22No.1170831059+
雑に肉質反転しやがって…
3524/03/24(日)10:18:37No.1170831603そうだねx2
何でもかんでも簡悔って言うのは良く無いと思うけどコイツに関しては間違いなくスタッフの性格悪すぎる
3624/03/24(日)10:19:28No.1170831851+
>fu3270581.gif[見る]
>避けてね
正直これ単体ならこっちに飛んできたやつ避けること覚えとけばそこまででもねえんだよな
色々噛み合ってクソ
3724/03/24(日)10:21:33No.1170832361+
>>fu3270581.gif[見る]
>>避けてね
>正直これ単体ならこっちに飛んできたやつ避けること覚えとけばそこまででもねえんだよな
>色々噛み合ってクソ
ソロだと3発くらい時間差で来るからな
3824/03/24(日)10:21:34No.1170832364+
リフレクターまではまぁ肉質がカスじゃ無ければ一発芸として笑って許してもらえたらかもしれない
3924/03/24(日)10:23:23No.1170832784+
この骨格は怯みモーションがゴミカス過ぎて引いた記憶がある
4024/03/24(日)10:23:32No.1170832837+
>fu3270581.gif[見る]
これは正面に鱗あるのに敵のターン中に雑な射撃してるハンターが悪い
まあ大抵は視界外から弾飛んできてどうすんだよ!ってなるからクソには違いないが
4124/03/24(日)10:23:40No.1170832872+
4系列の頃はスタッフも感覚麻痺ってきてたよね
そりゃ慣れたシリーズ経験者に新鮮さを与えようとするとこれまでの攻撃パターンへの対応に更にメタ読みした動きを足すってなるの自体はわかるけども
4224/03/24(日)10:23:50No.1170832902+
極限でなければ別に全然クソではないなこいつ
ただ弱点殴っても手ごたえがあんま無いまま倒しちゃうから気持ちよくない
4324/03/24(日)10:24:09No.1170832985+
原種はバッタしてるだけでお亡くなりになってるか弱い生き物だったからな…
4424/03/24(日)10:24:45No.1170833133+
極限も弱点は硬くならないから極限としては弱い方ではある
でもクソ
4524/03/24(日)10:25:40No.1170833365+
くちばし欲しいけど壊せないんですけお…
4624/03/24(日)10:26:05No.1170833473+
嘴が硬く無い?
4724/03/24(日)10:26:22No.1170833537+
闘技のこいつは闘技最弱だったと思う
双剣で雑に胴体炙るだけでSだった
4824/03/24(日)10:27:50No.1170833926そうだねx2
>原種はバッタしてるだけでお亡くなりになってるか弱い生き物だったからな…
初出はバッタできるやつ棒しか居ないんですけお!
4924/03/24(日)10:28:44No.1170834173+
正直なところ極限自体がマジモンのクソってところに意識を割かれてこいつを意識してなかった
5024/03/24(日)10:29:46No.1170834440+
反射する水弾がどうにも苦手だったな
5124/03/24(日)10:30:10No.1170834535+
初見は「え?お前どこが柔らかいの?」ってなった記憶がある
5224/03/24(日)10:33:45No.1170835384+
他の極限と比べたら弱点弾かれないだけマシではある
5324/03/24(日)10:36:02No.1170835917+
4系の頃ってそれ以降ほどハンター側がパワーアップしてねえのに無茶苦茶なのと戦わされてたなって…
5424/03/24(日)10:37:45No.1170836343そうだねx1
>4系の頃ってそれ以降ほどハンター側がパワーアップしてねえのに無茶苦茶なのと戦わされてたなって…
全ての武器が棒と同程度のスペックなら…
いやそれでも極限はねえわ
5524/03/24(日)10:40:43No.1170837042+
極限面倒くさくてずっとテオ狩ってたな…
5624/03/24(日)10:42:06No.1170837358+
メインストーリーでの殺意の高さはいまだに4系列がトップだと思ってる
5724/03/24(日)10:47:55No.1170838853そうだねx1
>極限面倒くさくてずっとテオ狩ってたな…
テオが良見た目の武器はいいよね…
5824/03/24(日)10:49:15No.1170839217+
>>極限面倒くさくてずっとテオ狩ってたな…
>テオが良見た目の武器はいいよね…
というか極限ダルいしクシャはクソだしシャガルは地雷がギリウザいのでテオが一番楽なんだ……
5924/03/24(日)10:49:45No.1170839356+
>全ての武器が棒と同程度のスペックなら…
>いやそれでも極限はねえわ
次のブレイヴが来てたとしても嫌だわ
6024/03/24(日)10:50:09No.1170839460そうだねx3
テオタイマーとかやってたのやっぱ思い返すとなんかおかしいな…
6124/03/24(日)10:52:47No.1170840092そうだねx1
>というか極限ダルいしクシャはクソだしシャガルは地雷がギリウザいのでテオが一番楽なんだ……
わかるよわかってる
でも弓はテオで妥協したくはなかったんだ…
6224/03/24(日)10:59:11No.1170841621+
4Gみたいな高い難易度のゲームで流砂地形とかいうランダム要素追加されるの本当クソ
6324/03/24(日)10:59:56No.1170841841+
テオで妥協した弓使いにはこれを担いでもらいます
fu3270751.jpg[見る]
6424/03/24(日)11:03:16No.1170842644+
ギルクエは見た目妥協すりゃ何やってもいいよというのはまあそれで良かったと思うよ
だがハンターは満足できなかった
6524/03/24(日)11:06:54No.1170843614+
ブシ双でもブレヘビでも斬烈弾でも調和砲でもバッタ太刀でも狂化奮闘でも嫌だろ極限は
6624/03/24(日)11:09:46No.1170844338+
極限は単純に戦っててもクソだし何より火力至上主義とハメを助長したからダメ
6724/03/24(日)11:16:35No.1170846253+
でも4G好き…

- GazouBBS + futaba-