[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1711109275540.jpg-(172858 B)
172858 B無念Nameとしあき24/03/22(金)21:07:55No.1198059798+ 00:35頃消えます
リアルグレードスレ
2周目に入り
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が22件あります.見る
1無念Nameとしあき24/03/22(金)21:09:24No.1198060508そうだねx14
Ver2.0楽しみ
2無念Nameとしあき24/03/22(金)21:10:07 ID:MDev1GWsNo.1198060873+
スレッドを立てた人によって削除されました
じょんが立てた糖質スレに遊びに来て欲しいじょん
https://may.2chan.net/b/res/1198059628.htm [link]
3無念Nameとしあき24/03/22(金)21:10:31No.1198061054そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
キチガイさつよこ民がIPなしとか難癖つけてくるだろうからみんなもdelよろしくな
4無念Nameとしあき24/03/22(金)21:11:49No.1198061675そうだねx3
ガンダムザクストライクあたりは本当に厳しいからなあ
5無念Nameとしあき24/03/22(金)21:13:47No.1198062523そうだねx5
なんでまた縁の黄色復活してるのん?
6無念Nameとしあき24/03/22(金)21:14:04No.1198062636そうだねx2
RX78の1/144がついに四千円弱…
7無念Nameとしあき24/03/22(金)21:15:36No.1198063249そうだねx22
>RX78の1/144がついに四千円弱…
内容見たら安っすってならん?
8無念Nameとしあき24/03/22(金)21:15:53No.1198063374そうだねx9
いつになったら安彦ガンダム出るんや
9無念Nameとしあき24/03/22(金)21:16:22No.1198063554+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1198003319.htm [link]
10無念Nameとしあき24/03/22(金)21:17:12No.1198063884そうだねx5
>いつになったら安彦ガンダム出るんや
リアルグレードに合わないから出すなら別枠で
11無念Nameとしあき24/03/22(金)21:17:35No.1198064046そうだねx14
胸ダクトに違和感…
こういうデザインってマークIIからじゃないんだっけ?
12無念Nameとしあき24/03/22(金)21:18:39No.1198064468そうだねx3
>内容見たら安っすってならん?
MGのver3が約5千円と考えると相対的にね…
13無念Nameとしあき24/03/22(金)21:18:58No.1198064594そうだねx6
全身に付いてるちっちゃい四角い穴はいったい何…
ブチ穴の現代版?
14無念Nameとしあき24/03/22(金)21:19:12No.1198064687+
いつ頃からかRGはアレンジ強めがお約束みたいになってきたからな・・
15無念Nameとしあき24/03/22(金)21:19:53No.1198064971そうだねx6
ちょいちょいなんかセンチネルみを感じる
肩アーマーの胸側天面に取っ手付けたい
16無念Nameとしあき24/03/22(金)21:19:58No.1198064994+
>全身に付いてるちっちゃい四角い穴はいったい何…
>ブチ穴の現代版?
謎穴
何も思いつかないときにとりあえず開けておく
17無念Nameとしあき24/03/22(金)21:21:12No.1198065518+
>胸ダクトに違和感…
>こういうデザインってマークIIからじゃないんだっけ?
ガンダムセンチュリーの河森絵には既にあったよ
18無念Nameとしあき24/03/22(金)21:21:22No.1198065571そうだねx4
仕事中にまた予約始めやがってクソっ
19無念Nameとしあき24/03/22(金)21:21:55No.1198065800そうだねx1
まあRGは最近の例なら山ほど出荷するし
20無念Nameとしあき24/03/22(金)21:22:47No.1198066172+
さすがにこれは趣味にあわないから買わないけど
RGをまだやる気あるのわかってよかった
21無念Nameとしあき24/03/22(金)21:23:00No.1198066278そうだねx3
出そうで出ないリアルグレードGM
22無念Nameとしあき24/03/22(金)21:23:22No.1198066431そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
もう初代はいいよ…
マジで
23無念Nameとしあき24/03/22(金)21:23:55No.1198066664そうだねx28
    1711110235814.jpg-(38272 B)
38272 B
>胸ダクトに違和感…
>こういうデザインってマークIIからじゃないんだっけ?
MG 1.0も買ったことのないニワカか…
24無念Nameとしあき24/03/22(金)21:24:17No.1198066809+
>仕事中にまた予約始めやがってクソっ
20時頃に尼直定価でしばらくあったよ
25無念Nameとしあき24/03/22(金)21:24:39No.1198066939そうだねx5
クリエイターの数だけ正解が存在する1stガンダム
26無念Nameとしあき24/03/22(金)21:24:39No.1198066948そうだねx9
Amazonの予約もこれだけずっと残ってたから単純に在庫をまたとんでもない数用意してるんだろうな…
27無念Nameとしあき24/03/22(金)21:24:40No.1198066956そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
これはスレあきパターンだな
28無念Nameとしあき24/03/22(金)21:25:16No.1198067170そうだねx3
スレ画像のG-3カラーとかめちゃカッコいいだろうなあ
29無念Nameとしあき24/03/22(金)21:25:47No.1198067361そうだねx1
来年の福袋のエピオン枠になったりすんのかな
30無念Nameとしあき24/03/22(金)21:25:51No.1198067387そうだねx5
初代はどれだけ作っても大丈夫だから試金石として多めに出撃させんだろ
あとの参考になるからな
31無念Nameとしあき24/03/22(金)21:26:02No.1198067468そうだねx2
まぁG-3は出るだろうね
32無念Nameとしあき24/03/22(金)21:26:03No.1198067472そうだねx2
>MG 1.0も買ったことのないニワカか…
当時気にしてなかったが襟の黄色いパーツ随分長かったんだな
33無念Nameとしあき24/03/22(金)21:26:31No.1198067650そうだねx2
>ガンダムザクストライクあたりは本当に厳しいからなあ
GP-01もかなり…
2周目こい!
34無念Nameとしあき24/03/22(金)21:26:36No.1198067692+
膝パットがお台場引きずってるのだけちょっと嫌かな
35無念Nameとしあき24/03/22(金)21:26:51 ID:MDev1GWsNo.1198067794+
スレッドを立てた人によって削除されました
じょんが立てた糖質スレに遊びに来て欲しいじょん
https://may.2chan.net/b/res/1198065089.htm [link]
36無念Nameとしあき24/03/22(金)21:27:13No.1198067961そうだねx2
>MG 1.0も買ったことのないニワカか…
肩アーマーや前垂れの角度凄かったんやなぁ
37無念Nameとしあき24/03/22(金)21:28:12No.1198068374+
>>MG 1.0も買ったことのないニワカか…
>当時気にしてなかったが襟の黄色いパーツ随分長かったんだな
1.0はなんか首の後ろの空間が広かったな
38無念Nameとしあき24/03/22(金)21:28:21No.1198068441そうだねx5
OYW辺りまでこの出っ張り胸ダクトの方が基本になってたっていう
39無念Nameとしあき24/03/22(金)21:28:25No.1198068464+
まだグフ出してないやろ!
40無念Nameとしあき24/03/22(金)21:28:57No.1198068729そうだねx6
>>胸ダクトに違和感…
>>こういうデザインってマークIIからじゃないんだっけ?
>MG 1.0も買ったことのないニワカか…
頭の蓋がしっかり閉まらずに浮く
41無念Nameとしあき24/03/22(金)21:28:59No.1198068749そうだねx8
>>胸ダクトに違和感…
>>こういうデザインってマークIIからじゃないんだっけ?
>MG 1.0も買ったことのないニワカか…
でも俺は原作どおり黄色が出っ張ってない方が好き
42無念Nameとしあき24/03/22(金)21:29:09No.1198068829+
Zとかも2.0でやり直して欲しい気もするけど
あのサイズで差し替えなし変形だとまた同じ結果になりそ・・・
43無念Nameとしあき24/03/22(金)21:30:33No.1198069416+
飾ってあるEG見ながら思ったが
この大きさに内蔵する可変コアファイターって作るのめっちゃしんどくないか
44無念Nameとしあき24/03/22(金)21:31:42No.1198069899そうだねx2
変形合体はファンタジー入ってるからしょうがないんだ
45無念Nameとしあき24/03/22(金)21:32:28No.1198070202そうだねx7
    1711110748466.jpg-(95642 B)
95642 B
>>胸ダクトに違和感…
>>こういうデザインってマークIIからじゃないんだっけ?
>ガンダムセンチュリーの河森絵には既にあったよ
横からだけどこれね
第一次ガンプラブーム当時このアレンジが凄く支持されてジム?のダクトでも採用された
46無念Nameとしあき24/03/22(金)21:32:31No.1198070221そうだねx3
コアファイター作ったんだしRGガンキャノンガンタンクも出そうぜ
47無念Nameとしあき24/03/22(金)21:32:36No.1198070251+
ゼロカス作り直して
48無念Nameとしあき24/03/22(金)21:32:46No.1198070328+
>ちょいちょいなんかセンチネルみを感じる
>肩アーマーの胸側天面に取っ手付けたい
と言うかHGで出たオリジンガンダムみがある
特にスカート周り
49無念Nameとしあき24/03/22(金)21:32:58No.1198070417そうだねx3
絶版になった初代HGのインストに載ってたカトキ版になんとなく似てるような
50無念Nameとしあき24/03/22(金)21:33:26No.1198070647+
2.0にするならフリーダムが一番調整しやすそうだけど
今更フリーダムってのもな
51無念Nameとしあき24/03/22(金)21:33:42No.1198070769そうだねx2
>コアファイター作ったんだしRGガンキャノンガンタンクも出そうぜ
リアルグレードV作戦セット!
52無念Nameとしあき24/03/22(金)21:33:50No.1198070814+
今日の予約合戦はデュエルもバスターもダメだったけどなんだかんだで1番作るの楽しみになったのRGガンダムだ
53無念Nameとしあき24/03/22(金)21:34:36No.1198071153+
RGビルドストライクって出ないの?
54無念Nameとしあき24/03/22(金)21:34:44No.1198071210+
そんなRGで出せる機体ないのか
55無念Nameとしあき24/03/22(金)21:34:44No.1198071211そうだねx1
>2.0にするならフリーダムが一番調整しやすそうだけど
>今更フリーダムってのもな
ほぼGGP版が2.0みたいなもんだし
56無念Nameとしあき24/03/22(金)21:35:01No.1198071331+
>そんなRGで出せる機体ないのか
スレ画はあくまで45周年記念だからまた別
57無念Nameとしあき24/03/22(金)21:35:51No.1198071677そうだねx1
>ほぼGGP版が2.0みたいなもんだし
あれはせいぜい1.5くらい
58無念Nameとしあき24/03/22(金)21:36:02No.1198071783+
面取りしてくれるのはいいけど割れ目と穴ポコはそんなにいらないかな
59無念Nameとしあき24/03/22(金)21:36:25No.1198071947そうだねx14
    1711110985309.png-(414871 B)
414871 B
>RGビルドストライクって出ないの?
ありますが
60無念Nameとしあき24/03/22(金)21:36:42No.1198072059+
>RGビルドストライクって出ないの?
あるぞ
61無念Nameとしあき24/03/22(金)21:37:09No.1198072223+
尼で定価であるけどクリックすると
商品ありませんの繰り返し
62無念Nameとしあき24/03/22(金)21:37:22No.1198072323そうだねx1
いうて2.0はPG路線だから今後のRGが似たようなのになるとも思えないんだよね
今までとは全く違うからスレ画
63無念Nameとしあき24/03/22(金)21:37:23No.1198072328+
スターは出てないんだっけ?
64無念Nameとしあき24/03/22(金)21:37:36No.1198072414+
そろそろ天ミナ再販しないかなと期待してる
65無念Nameとしあき24/03/22(金)21:37:46No.1198072480+
ストライクも出し直して
66無念Nameとしあき24/03/22(金)21:39:21No.1198073148そうだねx1
>尼で定価であるけどクリックすると
>商品ありませんの繰り返し
いつもの尼だね…
67無念Nameとしあき24/03/22(金)21:39:39No.1198073300そうだねx3
RGサイズならZもZZも変形オミットで良いんじゃねと思うんだが
68無念Nameとしあき24/03/22(金)21:40:11No.1198073522+
やだやだZZは変形しなきゃヤダ
69無念Nameとしあき24/03/22(金)21:41:38No.1198074115+
>やだやだZZは変形しなきゃヤダ
よしでは変形はさせるが分離はオミットだ
70無念Nameとしあき24/03/22(金)21:42:35No.1198074530+
初期のゼータやマークトゥのほうが
白い装甲のラインで区切ってグレーのパネル嵌め込み的なセンスがあった感じ
71無念Nameとしあき24/03/22(金)21:42:54No.1198074645+
RG ズゴックE だして 
72無念Nameとしあき24/03/22(金)21:43:16No.1198074794+
スレ画のコアファイターに比べたら大して複雑な変形じゃないだろZZ
73無念Nameとしあき24/03/22(金)21:43:41No.1198074976そうだねx1
>MG 1.0も買ったことのないニワカか…
ニワカおじさんきたよ
74無念Nameとしあき24/03/22(金)21:46:08No.1198075922そうだねx1
>RGサイズならZもZZも変形オミットで良いんじゃねと思うんだが
ZZは変形ギミック的にまだ行けるじゃない?
Zは組んでる最中にあちこちへし折った
75無念Nameとしあき24/03/22(金)21:47:46No.1198076633+
MGですら変形怖いもんなあ
76無念Nameとしあき24/03/22(金)21:48:16No.1198076827+
うちのΖはただ棒立ちさせるだけでも生まれたての小鹿ぐらいぐにゃぐにゃしてたわ・・・
変形なんてとんでもない
77無念Nameとしあき24/03/22(金)21:51:16No.1198078040+
吊るそう
78無念Nameとしあき24/03/22(金)21:51:34No.1198078171+
>謎穴
>何も思いつかないときにとりあえず開けておく
内部フレームをのぞかせて密度感を高めるものだろう
79無念Nameとしあき24/03/22(金)21:51:39No.1198078196+
この初代は何か進化してんの?
80無念Nameとしあき24/03/22(金)21:52:00No.1198078328そうだねx1
>うちのΖはただ棒立ちさせるだけでも生まれたての小鹿ぐらいぐにゃぐにゃしてたわ・・・
ウチのハイコンZがそんな感じ
81無念Nameとしあき24/03/22(金)21:53:21No.1198078896そうだねx1
エピオンと並べられるTV版ゼロ早く出してくれ
82無念Nameとしあき24/03/22(金)21:54:17No.1198079267そうだねx2
>この初代は何か進化してんの?
コアファイターが本体の可動に合わせておじぎする
83無念Nameとしあき24/03/22(金)21:54:30No.1198079350そうだねx7
>2.0にするならフリーダムが一番調整しやすそうだけど
>今更フリーダムってのもな
むしろ今が旬じゃねえか
84無念Nameとしあき24/03/22(金)21:55:08No.1198079593+
たみんで何とか確保したわ
85無念Nameとしあき24/03/22(金)21:56:21No.1198080058+
>>謎穴
>>何も思いつかないときにとりあえず開けておく
>内部フレームをのぞかせて密度感を高めるものだろう
Ver.kaでやった方法論をそのままパクってんだよな
まあお手軽に密度は上げられるプラモ向きな方法だわ
86無念Nameとしあき24/03/22(金)21:56:36No.1198080151+
>むしろ今が旬じゃねえか
ライフリならともかく
ただのフリーダム・・・ゥ
87無念Nameとしあき24/03/22(金)21:56:39No.1198080185+
RGはVer2もいいけど新規も欲しいそれはそれとしてガンダム系以外も見たいと色んな気分になる
88無念Nameとしあき24/03/22(金)21:57:28No.1198080513そうだねx4
フリーダムならいつ出しても売れるだろうそういうポジションだ
89無念Nameとしあき24/03/22(金)21:57:33No.1198080557+
RGパーフェクトガンダム出して
90無念Nameとしあき24/03/22(金)21:57:47No.1198080646+
バンダイの可動って関節部が内部から出てきて
しかも剥き出しだからポーズつけるとコレジャナイ感が…
91無念Nameとしあき24/03/22(金)21:57:58No.1198080720+
シード系なら妙にずんぐりむっくりなデスティニーを2.0化してほしいかな
映画で更に人気が上がったから売れるでしょ
92無念Nameとしあき24/03/22(金)21:59:32No.1198081341そうだねx15
    1711112372784.jpg-(325540 B)
325540 B
コレを稼働がすごいっていうのはなんか違う
93無念Nameとしあき24/03/22(金)21:59:54No.1198081499+
細かい可動ギミックを紹介されるともっと大きいスケールで欲しいんだけど!になる
94無念Nameとしあき24/03/22(金)22:00:54No.1198081873そうだねx4
    1711112454690.jpg-(25138 B)
25138 B
シルエットが破綻しないよう気をつかってるのはわかるけど外装だけ見ると結構な歪さだな…
それが良いって見方もあるかもだけど
95無念Nameとしあき24/03/22(金)22:01:10No.1198081967+
KPS関節だろうし
どこまで保持力がもつのかはちょっと心配
96無念Nameとしあき24/03/22(金)22:01:50No.1198082192そうだねx15
>コレを稼働がすごいっていうのはなんか違う
可動の良さはともかく活かし方が悪い
97無念Nameとしあき24/03/22(金)22:02:06No.1198082291+
>コレを稼働がすごいっていうのはなんか違う
このての初代ガンダムの印象的なポーズは可動モデルでどや?ってやられるより潔く固定モデルで出して欲しいなあ
ガンダムじゃないエントリーグレードみたいな
98無念Nameとしあき24/03/22(金)22:02:59No.1198082578+
>シルエットが破綻しないよう気をつかってるのはわかるけど外装だけ見ると結構な歪さだな…
今回アピールポイントのセミモノコック構造と最初期の四足歩行兵器ってところを考えると
そこまで外装動かす必要あるかなって思っちゃう
99無念Nameとしあき24/03/22(金)22:04:26No.1198083153+
>うちのΖはただ棒立ちさせるだけでも生まれたての小鹿ぐらいぐにゃぐにゃしてたわ・・・
>変形なんてとんでもない
俺のはもうウェイブライダーで固定にした
100無念Nameとしあき24/03/22(金)22:04:45No.1198083279そうだねx8
    1711112685271.jpg-(199609 B)
199609 B
もしかしてこのポーズのつもりなのか?
101無念Nameとしあき24/03/22(金)22:04:56No.1198083348そうだねx4
リアリスティックデカールの息の根を完全に止めて欲しい
102無念Nameとしあき24/03/22(金)22:05:24No.1198083525そうだねx1
最近のバンダイは黒いブツブツ好きねぇ
103無念Nameとしあき24/03/22(金)22:05:37No.1198083597+
>そこまで外装動かす必要あるかなって思っちゃう
バンダイのセンスだから仕方ない
もしくはこの程度でいいだろうって事かもしれない
104無念Nameとしあき24/03/22(金)22:05:39No.1198083610そうだねx8
>コレを稼働がすごいっていうのはなんか違う
可動を稼働って書く時点で論外
105無念Nameとしあき24/03/22(金)22:06:02No.1198083757+
>いつ頃からかRGはアレンジ強めがお約束みたいになってきたからな・・
最初からです
106無念Nameとしあき24/03/22(金)22:06:31No.1198083968+
    1711112791338.png-(15664 B)
15664 B
そんな可動ができるなら上半身だけぐるぐる回して戦ったりできるやん
107無念Nameとしあき24/03/22(金)22:06:33No.1198083982+
RGの代名詞みたいなアドバンスジョイントを封印しちゃったからな
装甲連動は数少ない個性だからここは譲れないだろう
108無念Nameとしあき24/03/22(金)22:06:39No.1198084028+
レッドフレーム楽しみすぎる…
109無念Nameとしあき24/03/22(金)22:07:04No.1198084167+
セミモノコックを売りにしてるけど結局いつものムーバブルフレームなんだよな
都合のいい部分だけ設定重視してますよアピール
110無念Nameとしあき24/03/22(金)22:07:14No.1198084232そうだねx9
    1711112834866.jpg-(263773 B)
263773 B
>細かい可動ギミックを紹介されるともっと大きいスケールで欲しいんだけど!になる
むしろMGやPGで培った技術を小スケールでやってるのがRGじゃない?
他で見なかったこれには驚いたけども
111無念Nameとしあき24/03/22(金)22:07:34No.1198084358そうだねx1
隣に並べて違和感ないガンキャノンとガンタンク、できればコアブースターも出してよ
112無念Nameとしあき24/03/22(金)22:08:20No.1198084623+
>もしかしてこのポーズのつもりなのか?
デデデン!…
シャウ!
113無念Nameとしあき24/03/22(金)22:09:08No.1198084929+
>むしろMGやPGで培った技術を小スケールでやってるのがRGじゃない?
Zでそれやって作り手がギブアップ続出したから
やりすぎはアカンとなったとか
114無念Nameとしあき24/03/22(金)22:09:41No.1198085141そうだねx1
可動と合わせ目はぶっちゃけ程々で良いから
ゲート跡が一切出ないとかそういう方向性に行ってくれんか
115無念Nameとしあき24/03/22(金)22:10:08No.1198085324そうだねx4
    1711113008774.png-(373709 B)
373709 B
良いモノなんだろうけど仕様を伏せたまま受注取るのは普通にど畜生だわ
116無念Nameとしあき24/03/22(金)22:11:40No.1198085936そうだねx5
>最近のバンダイは黒いブツブツ好きねぇ
装甲として開口部多いのは本当にリアルなの?ってなるよね過剰な分割とかもだけど
117無念Nameとしあき24/03/22(金)22:11:53No.1198086039+
>良いモノなんだろうけど仕様を伏せたまま受注取るのは普通にど畜生だわ
文字通りの受注生産なら徐々に発表していくのもいいだろうけどねえ
118無念Nameとしあき24/03/22(金)22:12:32No.1198086299+
>良いモノなんだろうけど仕様を伏せたまま受注取るのは普通にど畜生だわ
アクションはめちゃくちゃ進化するなんてことはないだろうけど
武器は全体のボリュームに関わってくるからなぁ
119無念Nameとしあき24/03/22(金)22:12:38No.1198086338+
>良いモノなんだろうけど仕様を伏せたまま受注取るのは普通にど畜生だわ
バズーカのギミックくらいしか語る事ないよねガンダムハンマーなんて付けるわけないし
120無念Nameとしあき24/03/22(金)22:13:24No.1198086654+
>良いモノなんだろうけど仕様を伏せたまま受注取るのは普通にど畜生だわ
可動範囲とかなんかは普通のプラモなら予約取るときに公開してないでしょ
121無念Nameとしあき24/03/22(金)22:13:34No.1198086746+
スレッドを立てた人によって削除されました
消費者保護の観点が欠如したメーカー
122無念Nameとしあき24/03/22(金)22:14:19No.1198087086そうだねx2
MGエクリプスなんか何の作品かすら分からないまま予約開始だったよな
123無念Nameとしあき24/03/22(金)22:14:33No.1198087190+
>No.1198081873
膝小僧を割る必要はないのでは…
124無念Nameとしあき24/03/22(金)22:14:34No.1198087199+
景品表示法的にどうなのとは思う
125無念Nameとしあき24/03/22(金)22:15:24No.1198087532+
シルエットは結構好みのバランスだ
126無念Nameとしあき24/03/22(金)22:15:30No.1198087571+
>可動と合わせ目はぶっちゃけ程々で良いから
>ゲート跡が一切出ないとかそういう方向性に行ってくれんか
金型の内部に溶かしたプラを隅々まで行きわたらせるという方法である以上バンダイの開発力をもってしても難しいのではないかな
127無念Nameとしあき24/03/22(金)22:16:07No.1198087808そうだねx1
>景品表示法的にどうなのとは思う
問題あれば新商品Aとかのときに怒られてるだろ
128無念Nameとしあき24/03/22(金)22:17:24No.1198088316そうだねx2
好きだからこそちゃんと納得した上で買いたいってのはある
129無念Nameとしあき24/03/22(金)22:17:32No.1198088367+
ないものを有るって書いたら大問題だけどあるものを伏せる分には別に問題にされないよ
130無念Nameとしあき24/03/22(金)22:17:42No.1198088434+
予約ボタンあるのに一切カートに入らないな
業者がツールで出た端から予約して自分の在庫に変えてるのか
131無念Nameとしあき24/03/22(金)22:17:59No.1198088562+
動かせるは動かせるけど動かしにくいのがRGって印象はある
132無念Nameとしあき24/03/22(金)22:18:15No.1198088674+
>隣に並べて違和感ないガンキャノンとガンタンク、できればコアブースターも出してよ
ガンキャノンはククルスドアン版でいいかな
133無念Nameとしあき24/03/22(金)22:18:26No.1198088740+
>動かせるは動かせるけど動かしにくいのがRGって印象はある
Z「ソンナコトナイヨ」
134無念Nameとしあき24/03/22(金)22:19:22No.1198089125+
>>可動と合わせ目はぶっちゃけ程々で良いから
>>ゲート跡が一切出ないとかそういう方向性に行ってくれんか
>金型の内部に溶かしたプラを隅々まで行きわたらせるという方法である以上バンダイの開発力をもってしても難しいのではないかな
それこそゲートやランナーをデザインに取り入れるか
135無念Nameとしあき24/03/22(金)22:19:36No.1198089227+
リアルグレードリゲルグ
136無念Nameとしあき24/03/22(金)22:20:02No.1198089405+
凸モールド切っちゃった!
137無念Nameとしあき24/03/22(金)22:20:19No.1198089508+
>ないものを有るって書いたら大問題だけどあるものを伏せる分には別に問題にされないよ
それGNアーチャーでやってるんだよね…
138無念Nameとしあき24/03/22(金)22:20:30No.1198089573+
内部のメカがゴチャゴチャした感じは往年の内部図解感あって面白いな
139無念Nameとしあき24/03/22(金)22:20:50No.1198089710+
ゲート跡問題はアンダーゲートにすれば解決するけどちゃんと処理出来ないユーザーから隙間が出来るとかの苦情が産まれる
140無念Nameとしあき24/03/22(金)22:21:14No.1198089883+
4月7日にマスターガンダム 発表祈願アゲ
141無念Nameとしあき24/03/22(金)22:21:24No.1198089961+
RGは作ってる最中に俺ってこんなに不器用だったっけ?と老いを自覚させられる危険なプラモ…
142無念Nameとしあき24/03/22(金)22:22:19No.1198090349そうだねx2
>動かせるは動かせるけど動かしにくいのがRGって印象はある
あのジョイントを捨て去った今では普通に動かしやすくなってるよ
143無念Nameとしあき24/03/22(金)22:22:21No.1198090364+
RGはまだ15個くらいしか組んだことないからアレだけど
構造的に動かすの怖いなと思うのは結構あったな
144無念Nameとしあき24/03/22(金)22:22:58No.1198090638+
そもそも在庫なんて絶対にからっけつにしなきゃいけない理由もないし
145無念Nameとしあき24/03/22(金)22:23:41No.1198090919+
ゴチャメカはレクイエム版ガンダムくらいぎっしりだとリアルだリアルじゃないとかかえって気にしなくなる
146無念Nameとしあき24/03/22(金)22:24:21No.1198091193+
>そもそも在庫なんて絶対にからっけつにしなきゃいけない理由もないし
むしろ色んな奴を常時置いといて欲しい…
147無念Nameとしあき24/03/22(金)22:26:43No.1198092158そうだねx1
>もしかしてこのポーズのつもりなのか?
いやただ単にこれだけ動きますってことでしょ
148無念Nameとしあき24/03/22(金)22:27:02No.1198092285そうだねx3
    1711114022812.jpg-(100039 B)
100039 B
RG映えしそうではある
149無念Nameとしあき24/03/22(金)22:27:42No.1198092558そうだねx1
個人的には肩のボリュームあと少し小さければなと思う
150無念Nameとしあき24/03/22(金)22:28:09No.1198092729+
頭の後ろに枕みたいなの付いててダサい・・・
151無念Nameとしあき24/03/22(金)22:31:13No.1198093999そうだねx1
同じくらい動くんだろうけど
あのゴッドの後だと可動域アピールもあんまりインパクトないな
152無念Nameとしあき24/03/22(金)22:32:40No.1198094610そうだねx4
ガンダムがゴッドレベルで動いてもなぁ…
153無念Nameとしあき24/03/22(金)22:33:04No.1198094774そうだねx1
インジャのRG出してくれるかな
154無念Nameとしあき24/03/22(金)22:33:48No.1198095080+
丸っこいヘルメット形状は好み
155無念Nameとしあき24/03/22(金)22:34:07No.1198095211そうだねx2
来るかRGGアーマー
156無念Nameとしあき24/03/22(金)22:34:22No.1198095297+
リベンジでZ2.0期待してます!
157無念Nameとしあき24/03/22(金)22:35:02No.1198095578+
>リベンジでZ2.0期待してます!
リベンジする要素ある?
158無念Nameとしあき24/03/22(金)22:35:46No.1198095879+
削除依頼によって隔離されました
転売は経済回してるんだし非難される覚えがないわボケどもが
159無念Nameとしあき24/03/22(金)22:36:01No.1198095969+
スタイル悪いのと変形が鬼門なとこかな
160無念Nameとしあき24/03/22(金)22:36:37No.1198096228そうだねx2
>スタイル悪いのと変形が鬼門なとこかな
イイとこ無いじゃん…
161無念Nameとしあき24/03/22(金)22:37:04No.1198096427+
ゲールーグーグー
162無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:07No.1198096836+
ΖはHGUCで3.0とかハイディテール寄りで出してもらったほうがいいと思う
163無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:17No.1198096905そうだねx2
エピオンで変な反省しないでほしい
スレ画もそれくらい出荷していいよ
164無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:23No.1198096952+
>コアファイターが共通のガンキャノンとガンタンク、できればGアーマーも出してよ
165無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:26No.1198096988+
シナンジュRev2
166無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:26No.1198096989+
>リベンジでZ2.0期待してます!
期待したいけど
メタロボVer.Kaみたいなプロポーションならいいけど最新のMG Z みたいになったらヤダな
167無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:30No.1198097016+
変形がもっとストレスなくなるなら…
168無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:40No.1198097083+
08 30周年も近いし2.0一部流用での陸ガンとか来て欲しいな
169無念Nameとしあき24/03/22(金)22:38:50No.1198097147そうだねx2
>変形がもっとストレスなくなるなら…
Zは無理だろう
170無念Nameとしあき24/03/22(金)22:39:48No.1198097558+
そしてお出しされるZガンダムWS
171無念Nameとしあき24/03/22(金)22:39:52No.1198097585+
金属パーツでも使わんと強度問題は解決出来ないんだからMS形態固定ぐらい割り切らないとリメイクする意味がない
172無念Nameとしあき24/03/22(金)22:40:01No.1198097646+
わかりました!ではRG Vガンダムで妥協します!
173無念Nameとしあき24/03/22(金)22:40:26No.1198097825+
>わかりました!ではRG Z+で妥協します!
174無念Nameとしあき24/03/22(金)22:40:39No.1198097901そうだねx1
1/144で完全変形に拘る限りΖは完成形より
技術の凄さとダウンサイズを楽しむしかないと思うよ
175無念Nameとしあき24/03/22(金)22:41:10No.1198098103+
>RG映えしそうではある
何かちょっと生っぽい
176無念Nameとしあき24/03/22(金)22:41:13No.1198098126+
スレ画買えたぜンナーイ
177無念Nameとしあき24/03/22(金)22:41:21No.1198098173+
フリーダムが盛り上がってる今こそRGムラサメを
178無念Nameとしあき24/03/22(金)22:41:23No.1198098186+
RG1.0のほうが顔とか好み
RG2.0は全体的にマッシブすぎる
179無念Nameとしあき24/03/22(金)22:41:36No.1198098271+
>変形がもっとストレスなくなるなら…
それこそHGUCでいい
180無念Nameとしあき24/03/22(金)22:41:55No.1198098395+
XはX
181無念Nameとしあき24/03/22(金)22:41:55No.1198098399+
>フリーダムが盛り上がってる今こそRGムラサメを
その前にHG再販するかHGCE出して…
182無念Nameとしあき24/03/22(金)22:43:21No.1198098954そうだねx3
>何かちょっと生っぽい
意図的なのかもだけど不気味なんだよな
183無念Nameとしあき24/03/22(金)22:43:52No.1198099150+
>>良いモノなんだろうけど仕様を伏せたまま受注取るのは普通にど畜生だわ
>バズーカのギミックくらいしか語る事ないよねガンダムハンマーなんて付けるわけないし
そもそも武器なんて公開された画像の内容で全部だろうしね
184無念Nameとしあき24/03/22(金)22:44:45No.1198099501+
個人的にはガンダム2.0もここ最近のRGみたいにフレーム重視じゃない構造の方がよかった
185無念Nameとしあき24/03/22(金)22:45:48No.1198099932そうだねx1
RG Ex-Sガンダムも近いな
186無念Nameとしあき24/03/22(金)22:45:59No.1198100014+
RGアレックスで
187無念Nameとしあき24/03/22(金)22:46:07No.1198100063+
>他で見なかったこれには驚いたけども
ハッチGP01みたいな上下観音開きにアレンジしてるのか
これは今までなかったね
188無念Nameとしあき24/03/22(金)22:46:10No.1198100088そうだねx1
>RG Ex-Sガンダムも近いな
1万円超えそう
189無念Nameとしあき24/03/22(金)22:46:20No.1198100151+
1.0がレアキットになるぞ買い占め急げ
とはならんか
190無念Nameとしあき24/03/22(金)22:47:32No.1198100649+
ガオガイガーの続きは
191無念Nameとしあき24/03/22(金)22:47:47No.1198100762+
>そもそも武器なんて公開された画像の内容で全部だろうしね
どこ目線での擁護なのよ
消費者としては判断材料が多いに越した事はないだろうに
192無念Nameとしあき24/03/22(金)22:47:48No.1198100776そうだねx3
>>RG Ex-Sガンダムも近いな
>1万円超えそう
越えてもいいから完成度と付属品を妥協しないでほしい
193無念Nameとしあき24/03/22(金)22:48:33No.1198101065+
RGのコンセプトに照らし合わせるとガオガイガーとエヴァはMS
194無念Nameとしあき24/03/22(金)22:48:39No.1198101107+
>>そもそも武器なんて公開された画像の内容で全部だろうしね
>どこ目線での擁護なのよ
>消費者としては判断材料が多いに越した事はないだろうに
予約した側の目線だけど
195無念Nameとしあき24/03/22(金)22:48:54No.1198101201そうだねx1
>>RG Ex-Sガンダムも近いな
>ポロリがすごそう
196無念Nameとしあき24/03/22(金)22:49:48No.1198101583+
3代理論再現のRGデビルガンダム
197無念Nameとしあき24/03/22(金)22:50:10No.1198101742+
>>>RG Ex-Sガンダムも近いな
>>ゴリラがすごそう
198無念Nameとしあき24/03/22(金)22:50:16No.1198101785+
>3代理論再現のRGデビルガンダム
ノーベル賞取れちまうな…
199無念Nameとしあき24/03/22(金)22:50:23No.1198101829+
F91はよ…
200無念Nameとしあき24/03/22(金)22:50:28No.1198101866+
セイバーガンダムめちゃくちゃ好きだからRGでもHGでもフルメカでも何でもいいから出してほしい
201無念Nameとしあき24/03/22(金)22:50:32No.1198101905そうだねx2
ポロリならルナマリアの方にしてほしいかな
202無念Nameとしあき24/03/22(金)22:51:04No.1198102131+
>ポロリならルナマリアの方にしてほしいかな
首が…?
203無念Nameとしあき24/03/22(金)22:51:12No.1198102187+
自己進化・自己増殖・自己修復兼ね揃えたプラスチックとか人類史が次のステージに行っちゃう過ぎる…
204無念Nameとしあき24/03/22(金)22:51:23No.1198102254+
詳細は後日公開って事は公開する意味があるとバンダイが判断したって事だ
そんな事するなら後日じゃなくて予約開始と同時で良いじゃん
205無念Nameとしあき24/03/22(金)22:51:30No.1198102318+
>F91はよ…
質量を持った残像をリアルに再現するのか
206無念Nameとしあき24/03/22(金)22:51:39No.1198102388+
首がポロリ
207無念Nameとしあき24/03/22(金)22:51:40No.1198102403+
>ガオガイガーの続きは
ステルスガオー2とガトリングドライバー…
勝利の鍵セット2だこれ!
208無念Nameとしあき24/03/22(金)22:51:57No.1198102514そうだねx2
SガンダムはMGでも当時足首を折る人が続出したしな
209無念Nameとしあき24/03/22(金)22:52:09No.1198102586+
>自己進化・自己増殖・自己修復兼ね揃えたプラスチックとか人類史が次のステージに行っちゃう過ぎる…
デビルガンダムの次は美少女プラモに取り入れないとな
210無念Nameとしあき24/03/22(金)22:52:17No.1198102637そうだねx4
またガンダムかい
211無念Nameとしあき24/03/22(金)22:52:29No.1198102735+
よく動くものと注文してカトキにデザインしてもらってよ
なんでカトキ外しが続くの?
212無念Nameとしあき24/03/22(金)22:52:34No.1198102769+
RX78商法誰が喜ぶんだか
いらないだろそんなに
同じガンダムやぞ
213無念Nameとしあき24/03/22(金)22:52:48No.1198102873+
Hi-ν作りすぎて色変えまくったわ
214無念Nameとしあき24/03/22(金)22:52:52No.1198102901+
>>内容見たら安っすってならん?
>MGのver3が約5千円と考えると相対的にね…
10年前の商品と比較されましても
215無念Nameとしあき24/03/22(金)22:53:02No.1198102966+
RGすーぱーふみなを・・
216無念Nameとしあき24/03/22(金)22:53:11No.1198103035+
>首がポロリ
母さんかトールで世代が分かれるな
217無念Nameとしあき24/03/22(金)22:53:20No.1198103087+
>よく動くものと注文してカトキにデザインしてもらってよ
>なんでカトキ外しが続くの?
カトキの初代は別にそこまで……なので俺にヨシ
218無念Nameとしあき24/03/22(金)22:53:22No.1198103111+
え…3.0ってもう10年前…だと…?
219無念Nameとしあき24/03/22(金)22:53:26No.1198103137そうだねx2
>またガンダムかい
RG2.0はちょっと予想してなかった
220無念Nameとしあき24/03/22(金)22:53:31No.1198103171+
>RGすーぱーふみなを・・
リアルな柔らかさか
221無念Nameとしあき24/03/22(金)22:53:34No.1198103189そうだねx1
>RX78商法誰が喜ぶんだか
>いらないだろそんなに
>同じガンダムやぞ
技術の進歩や新しいイメージを伝えるための看板だから
222無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:14No.1198103506そうだねx2
>え…3.0ってもう10年前…だと…?
ガンダム立像なんて15年前だしな
223無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:19No.1198103551+
>SガンダムはMGでも当時足首を折る人が続出したしな
軸の根本が弱かったのと前後回転方向と左右回転方向で軸の位置が違ったから間違えて動かす人が折ってた
224無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:26No.1198103595+
>そもそも武器なんて公開された画像の内容で全部だろうしね
バンダイ自身が後日詳細を公開するとしているんだが?
>1711113008774.png
225無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:31No.1198103629+
でも2.0のアイはシール要らずになりそうですごいわ
226無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:38No.1198103693+
>カトキの初代は別にそこまで……なので俺にヨシ
だから「今よく動くものとして新たにデザインしてくれませんか」ということだよ
227無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:45No.1198103745+
>RX78商法誰が喜ぶんだか
>いらないだろそんなに
>同じガンダムやぞ
RGの2.0はマジで欲しかったから即予約したよ
1.0は組んでる途中に膝が折れて二度と作るかってなったし
228無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:47No.1198103765そうだねx2
>>よく動くものと注文してカトキにデザインしてもらってよ
>>なんでカトキ外しが続くの?
>カトキの初代は別にそこまで……なので俺にヨシ
カトキのはオリガンあるしな
229無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:48No.1198103768そうだねx1
>>え…3.0ってもう10年前…だと…?
>ガンダム立像なんて15年前だしな
ちょっととし
時間経過はやすぎない?
230無念Nameとしあき24/03/22(金)22:54:54No.1198103817そうだねx1
>なんでカトキ外しが続くの?
年齢的にしんどいんじゃないかなと思ってる
還暦だよぉ
231無念Nameとしあき24/03/22(金)22:55:08No.1198103934+
>え…3.0ってもう10年前…だと…?
ごめんめんどくさいから嘘ついたんだ
本当は11年前だ
232無念Nameとしあき24/03/22(金)22:55:13No.1198103962+
ガンキャノンの種類ほぼ揃えてる人も居るし増えても買う人は買う
初代なら尚更
233無念Nameとしあき24/03/22(金)22:55:26No.1198104069+
とりあえずエピオンと並べられるゼロカスのリメイクかウイングゼロを出してほしい
まぁ他に出てほしいのも色々あるが次は何になるのかね
234無念Nameとしあき24/03/22(金)22:55:46No.1198104228そうだねx1
普通に1/144のVer.Kaガンダムだしてくれればいいのに
235無念Nameとしあき24/03/22(金)22:55:49No.1198104254+
胸の面構成的にアレックスも出そう
236無念Nameとしあき24/03/22(金)22:56:00No.1198104345+
>RX78商法誰が喜ぶんだか
>いらないだろそんなに
>同じガンダムやぞ
なんだかんだ言っても一番世間に浸透してるガンダムだし入口にはちょうど良いんだろう
237無念Nameとしあき24/03/22(金)22:56:11No.1198104434+
HGUCがシリーズで始まったのが25年前だからなあ
238無念Nameとしあき24/03/22(金)22:56:16No.1198104476+
>いらないだろそんなに
>同じガンダムやぞ
つまりRX-78F00みたいな別物を何体も生やせと
239無念Nameとしあき24/03/22(金)22:56:25No.1198104533そうだねx2
>普通に1/144のVer.Kaガンダムだしてくれればいいのに
未だにそれ欲しがってるのマイノリティなんすよ
240無念Nameとしあき24/03/22(金)22:56:37No.1198104606+
流石にガンダムはいずれ買えるから焦ってない
そういやオリジンジムとガンキャノンはついに買えず仕舞いだわ
241無念Nameとしあき24/03/22(金)22:56:50No.1198104698+
>HGUCがシリーズで始まったのが25年前だからなあ
そう聞くと思ったよりも歴史浅いなってなるな
242無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:07No.1198104808そうだねx2
SをRGで
243無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:25No.1198104923そうだねx3
ディテールうるさいな
244無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:30No.1198104961そうだねx3
>RX78商法誰が喜ぶんだか
>いらないだろそんなに
>同じガンダムやぞ
悪いねとしあきの分まで買っちゃって
喜んで予約したよ
245無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:31No.1198104968+
>>いらないだろそんなに
>>同じガンダムやぞ
>つまりRX-78F00みたいな別物を何体も生やせと
イボルブとリング・オブ・ガンダムのHGかRGはほしい
246無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:34No.1198104986+
>流石にガンダムはいずれ買えるから焦ってない
>そういやオリジンジムとガンキャノンはついに買えず仕舞いだわ
いつでも買えるシャアザク
247無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:35No.1198104994+
>普通に1/144のVer.Kaガンダムだしてくれればいいのに
VerKaじゃないけどFGで我慢しなさい
248無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:38No.1198105009そうだねx1
このRGの形で大阪万博に立像立てるって寸法よ
249無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:43No.1198105045そうだねx2
>よく動くものと注文してカトキにデザインしてもらってよ
でもカトキでもほしいのは昔のカトキイラストのなんだな
250無念Nameとしあき24/03/22(金)22:57:50No.1198105090+
>このRGの形で大阪万博に立像立てるって寸法よ
まぁ出来るならいいんじゃないすかね
251無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:01No.1198105173+
ダムやキャノンはアップデートしてくれなくてもHGUCのV作戦セットを再販してくれればいいや
252無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:04No.1198105197+
>>HGUCがシリーズで始まったのが25年前だからなあ
>そう聞くと思ったよりも歴史浅いなってなるな
GP01が13年前の商品だとレスが出て阿鼻叫喚になったのがほんの10年前
253無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:22No.1198105331+
>このRGの形で大阪万博に立像立てるって寸法よ
横浜ガンダム「僕の移住先が!」
254無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:26No.1198105357そうだねx1
ZZ欲しい
1/144で完全変形する奴
255無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:34No.1198105412+
>ごめんめんどくさいから嘘ついたんだ
>本当は11年前だ
それでもワグナス!!
256無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:38No.1198105453+
>>HGUCがシリーズで始まったのが25年前だからなあ
>そう聞くと思ったよりも歴史浅いなってなるな
「HG」からだと34年さ!
257無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:39No.1198105466+
>>>HGUCがシリーズで始まったのが25年前だからなあ
>>そう聞くと思ったよりも歴史浅いなってなるな
>GP01が13年前の商品だとレスが出て阿鼻叫喚になったのがほんの10年前
流石に10年前はまだ学生でこんなところ見てないから知らない……
258無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:41No.1198105479そうだねx6
    1711115921799.jpg-(122352 B)
122352 B
>ディテールうるさいな
オリジンガンダム買っておきなよ
259無念Nameとしあき24/03/22(金)22:58:56No.1198105588+
>>>HGUCがシリーズで始まったのが25年前だからなあ
>>そう聞くと思ったよりも歴史浅いなってなるな
>「HG」からだと34年さ!
そう聞くと自分より年上で安心した
260無念Nameとしあき24/03/22(金)22:59:28No.1198105826そうだねx5
>オリジンガンダム買っておきなよ
そういやあんなにどこにでも売ってたのに最近見ない子だ
261無念Nameとしあき24/03/22(金)22:59:32No.1198105851+
>ダムやキャノンはアップデートしてくれなくてもHGUCのV作戦セットを再販してくれればいいや
そもそもキャノンはアップデートしたろ
262無念Nameとしあき24/03/22(金)22:59:50No.1198105966そうだねx2
見た目だけならRG1.0良いぞ見た目だけだが
263無念Nameとしあき24/03/22(金)22:59:58No.1198106025そうだねx1
やっぱり俺はHGUC021のガンダムが好きなんだな
264無念Nameとしあき24/03/22(金)23:00:24No.1198106201+
>>よく動くものと注文してカトキにデザインしてもらってよ
>でもカトキでもほしいのは昔のカトキイラストのなんだな
カトキ本人がその路線をやる気ない時点でもうあり得ないやつ
キンケドゥに説かれるザビーネみたいだ
265無念Nameとしあき24/03/22(金)23:00:46No.1198106368+
>>オリジンガンダム買っておきなよ
>そういやあんなにどこにでも売ってたのに最近見ない子だ
だからあるうちに買っておけと…
266無念Nameとしあき24/03/22(金)23:00:53No.1198106424そうだねx4
RG1.0は初代実物大立像の1/144としては完璧だからなぁ
267無念Nameとしあき24/03/22(金)23:00:56No.1198106450そうだねx1
>やっぱり俺はHGUC021のガンダムが好きなんだな
あいつボディの青が濃すぎるのだけは昔から好きじゃない
268無念Nameとしあき24/03/22(金)23:01:23No.1198106640+
>見た目だけならRG1.0良いぞ見た目だけだが
そういう話になると俺はG30thでいいや
269無念Nameとしあき24/03/22(金)23:01:24No.1198106643+
久々に尼で予約出来た
楽しみだようん
270無念Nameとしあき24/03/22(金)23:01:24No.1198106649+
>そもそもキャノンはアップデートしたろ
キャノンはHGUC初期のも根強いファンがおるでよ
271無念Nameとしあき24/03/22(金)23:02:05No.1198106901+
>>そもそもキャノンはアップデートしたろ
>キャノンはHGUC初期のも根強いファンがおるでよ
案の定めんどくさいタイプだった
好みはともかくアップデートそのものはしただろ以上の意味なんて込めてないぞ
272無念Nameとしあき24/03/22(金)23:02:06No.1198106911そうだねx2
>キャノンはHGUC初期のも根強いファンがおるでよ
ぼくもHGUC第一弾のだいすき!!
273無念Nameとしあき24/03/22(金)23:02:07No.1198106918+
    1711116127142.jpg-(538667 B)
538667 B
34年前の最新技術でリメイクされた1/144HGガンダム(1990年3月発売)
274無念Nameとしあき24/03/22(金)23:02:30No.1198107061+
リアル過ぎて吐きそう
275無念Nameとしあき24/03/22(金)23:02:47No.1198107186+
>あいつボディの青が濃すぎるのだけは昔から好きじゃない
ガンダムの青はスカイブルー派とミディアムブルー派がいるよな
276無念Nameとしあき24/03/22(金)23:02:56No.1198107254+
>リアル過ぎて吐きそう
吐いたら楽になるかもよ
ほら吐けよ
277無念Nameとしあき24/03/22(金)23:03:17No.1198107386+
カトキ関わってる初代プラモならFG1番プロポーション好み
278無念Nameとしあき24/03/22(金)23:03:21No.1198107416+
>(1990年3月発売)
ちょうど3月か
279無念Nameとしあき24/03/22(金)23:03:29No.1198107459そうだねx3
>好みはともかくアップデートそのものはしただろ以上の意味なんて込めてないぞ
そもそもアップデートしようがしまいが初期のやつでいいという好みの話に絡んでこられても
280無念Nameとしあき24/03/22(金)23:03:45No.1198107584そうだねx6
リバイブのコレジャナイ感
281無念Nameとしあき24/03/22(金)23:03:51No.1198107622そうだねx3
また初代ガンダムかよとか供給過多で誰も欲しがらないだろとか
言う人が絶えないけどしっかり売れてるのよな
282無念Nameとしあき24/03/22(金)23:03:57No.1198107653そうだねx1
>ガンダムの青はスカイブルー派とミディアムブルー派がいるよな
俺は前者だなぁ
MG2.0出たときに胴体の色が綺麗でガキながら感動した記憶ある
283無念Nameとしあき24/03/22(金)23:04:24No.1198107825+
>34年前の最新技術でリメイクされた1/144HGガンダム(1990年3月発売)
頭と手首まわりとビームサーベル何とかすればそう悪いキットでもないんだ
284無念Nameとしあき24/03/22(金)23:04:32No.1198107875+
工業デザインのやつはリアルじゃないんけ?
285無念Nameとしあき24/03/22(金)23:04:37No.1198107915+
>MG2.0出たときに胴体の色が綺麗でガキながら感動した記憶ある
ガキだっのか…
286無念Nameとしあき24/03/22(金)23:04:39No.1198107926+
>>あいつボディの青が濃すぎるのだけは昔から好きじゃない
>ガンダムの青はスカイブルー派とミディアムブルー派がいるよな
自分はスカイブルーの方が好きなんだけど濃い青派もいるのかな
287無念Nameとしあき24/03/22(金)23:04:39No.1198107927そうだねx1
>また初代ガンダムかよとか供給過多で誰も欲しがらないだろとか
>言う人が絶えないけどしっかり売れてるのよな
そもそもそんなので過多になるんだったらそもそも人気なわけないしね
人気者は何度出しても売れる
288無念Nameとしあき24/03/22(金)23:04:53No.1198108031そうだねx2
再々販位で落ち着いてから買えればいいかな
289無念Nameとしあき24/03/22(金)23:04:53No.1198108033+
今回の2.0はセンチネル版RX-78のラインを一番しっかり拾ってる気がする
290無念Nameとしあき24/03/22(金)23:05:11No.1198108178+
    1711116311930.jpg-(388366 B)
388366 B
01年にこいつが出るまで可動させられる1/144ガンダムってHGしかなかったからな…
FG?突っ立ってるだけならまあ…
291無念Nameとしあき24/03/22(金)23:05:13No.1198108190そうだねx3
初代だけ買い集めてる層も薄くはないだろうしね
292無念Nameとしあき24/03/22(金)23:05:17No.1198108222そうだねx1
>ガキだっのか…
16年前だから中学生くらいだしガキ言ってもいい……よね?
293無念Nameとしあき24/03/22(金)23:05:30No.1198108314そうだねx1
>工業デザインのやつはリアルじゃないんけ?
スピード超過で逮捕はリアル
294無念Nameとしあき24/03/22(金)23:05:34No.1198108344そうだねx1
ダクトとフックのないセンチ版
295無念Nameとしあき24/03/22(金)23:05:50No.1198108455そうだねx8
なんだよまたかよ言いつつ今度のガンダムはどんな風な出来なんだと毎回ワクワクしちまうんだ
296無念Nameとしあき24/03/22(金)23:06:15No.1198108627+
オカン「また
297無念Nameとしあき24/03/22(金)23:06:22No.1198108675そうだねx1
個人的にはエントリーグレードが完璧すぎて困る
298無念Nameとしあき24/03/22(金)23:06:37No.1198108766そうだねx1
>なんだよまたかよ言いつつ今度のガンダムはどんな風な出来なんだと毎回ワクワクしちまうんだ
まさかコアファイターに可動軸を仕込んでくるとはね
299無念Nameとしあき24/03/22(金)23:06:53No.1198108855+
>なんだよまたかよ言いつつ今度のガンダムはどんな風な出来なんだと毎回ワクワクしちまうんだ
ボジョレーヌーボーかな
300無念Nameとしあき24/03/22(金)23:07:01No.1198108886+
>個人的にはエントリーグレードが完璧すぎて困る
俺もスタイルや顔はEGが一番バランス取れてると思う
301無念Nameとしあき24/03/22(金)23:07:14No.1198108958+
アニメ寄り?なら薄いブルー
アレンジ濃いめ?なら濃いブルー
アニメ寄りなら胸ダクト枠はもちろんいらない
アニメよりじゃないけどシンプルならデザインによる
アレンジ濃いめ?ならいるっ
302無念Nameとしあき24/03/22(金)23:07:41No.1198109115そうだねx1
RGジムは無理なんかな
303無念Nameとしあき24/03/22(金)23:07:50No.1198109169+
>なんだよまたかよ言いつつ今度のガンダムはどんな風な出来なんだと毎回ワクワクしちまうんだ
通信簿みたいなもん
304無念Nameとしあき24/03/22(金)23:08:16No.1198109306+
>まさかコアファイターに可動軸を仕込んでくるとはね
正直要らねえよとよく思ってたのでそんなことされたらワクワクが止まらないね
>ボジョレーヌーボーかな
あーそういうことか!
ボジョレーヌーボーってこういう感じか!
305無念Nameとしあき24/03/22(金)23:08:25No.1198109356そうだねx1
>RGジムは無理なんかな
ザクで一度こけたって話だから量産機はかなり慎重になってそう
306無念Nameとしあき24/03/22(金)23:08:32No.1198109409そうだねx1
    1711116512991.jpg-(140457 B)
140457 B
>ガンダムの青はスカイブルー派とミディアムブルー派がいるよな
ミディアムブルーはこんな色だよ
コバルトブルーと間違えてない?
307無念Nameとしあき24/03/22(金)23:08:55No.1198109542+
>通信簿みたいなもん
だとしたら毎回どこかしらで5をつけてる自信があるぜ
今回はこうなってんだ~!オホ~!って楽しく組んじゃう
308無念Nameとしあき24/03/22(金)23:08:57No.1198109556そうだねx1
>>RGジムは無理なんかな
>ザクで一度こけたって話だから量産機はかなり慎重になってそう
でもズゴックは出す
309無念Nameとしあき24/03/22(金)23:09:02No.1198109585+
EGはスタイリッシュすぎるけど
最近のゲームとかは大体こういう感じだし
ひとつの解ではあるんだろうな
310無念Nameとしあき24/03/22(金)23:09:09No.1198109630+
MG2.0並にバリエーション出しまくって欲しい
311無念Nameとしあき24/03/22(金)23:09:43No.1198109832+
ミッドナイトブルーってもう黒だよな
312無念Nameとしあき24/03/22(金)23:09:57No.1198109916+
アニメもブルーは作画による
313無念Nameとしあき24/03/22(金)23:10:16No.1198110036そうだねx1
>ミッドナイトブルーってもう黒だよな
でもνガンダムの青はもうこれ以外ないって感じだわ
314無念Nameとしあき24/03/22(金)23:10:32No.1198110134+
RG百式辺りで最終的FA百式改を
315無念Nameとしあき24/03/22(金)23:10:37No.1198110183そうだねx1
>ミッドナイトブルーってもう黒だよな
要するにジャーマングレーだからな
316無念Nameとしあき24/03/22(金)23:10:43No.1198110219+
2.0は余ってエピオン枠になるとか福袋要員になるとか言うとしあきも居たけど
ちょっとRX-78のブランドパワーを舐め過ぎだと思う
317無念Nameとしあき24/03/22(金)23:10:56No.1198110308+
RGガンダムX
………………無理か
318無念Nameとしあき24/03/22(金)23:11:40No.1198110593+
>MG2.0並にバリエーション出しまくって欲しい
フルアーマー期待しちゃうよね
319無念Nameとしあき24/03/22(金)23:12:26No.1198110872+
>ちょっとRX-78のブランドパワーを舐め過ぎだと思う
その理屈で行くといろんなブランドでマドロックとか出し放題だな
320無念Nameとしあき24/03/22(金)23:12:38No.1198110957+
>MG2.0並にバリエーション出しまくって欲しい
ビルドリアルver「よし来た!」
321無念Nameとしあき24/03/22(金)23:12:57No.1198111051+
>>ちょっとRX-78のブランドパワーを舐め過ぎだと思う
>その理屈で行くといろんなブランドでマドロックとか出し放題だな
ピクシーやアレックスやGPシリーズもとなってしまう
322無念Nameとしあき24/03/22(金)23:13:03No.1198111095そうだねx3
>2.0は余ってエピオン枠になるとか福袋要員になるとか言うとしあきも居たけど
>ちょっとRX-78のブランドパワーを舐め過ぎだと思う
再再販あたりで落ち着いても長い目で見れば確実に捌けるからな
323無念Nameとしあき24/03/22(金)23:13:11No.1198111141+
>工業デザインのやつはリアルじゃないんけ?
デザインの方向性が自動車とかそっちの変な方向に行ってるのがね…
もっと三菱で戦車設計してた人とかそっち方面に行くべきだったと思う
324無念Nameとしあき24/03/22(金)23:13:14No.1198111158+
ケンプファーのブルーも好み別れる
あとザブングル
325無念Nameとしあき24/03/22(金)23:13:20No.1198111181そうだねx1
    1711116800812.jpg-(638013 B)
638013 B
俺もまぜて
326無念Nameとしあき24/03/22(金)23:13:26No.1198111220+
各作品の主人公機とライバルキャラ機orラスボス機あたりは全部出してほちい
327無念Nameとしあき24/03/22(金)23:13:59No.1198111404+
ジムカスタムとかRGのアレンジが合いそうなんだけどなぁ
328無念Nameとしあき24/03/22(金)23:14:26No.1198111547+
膝アーマーが割れたり分離したりするのは一年戦争のMSではちょっと違うかなって…
329無念Nameとしあき24/03/22(金)23:14:32No.1198111586+
RGジオとか欲しいぞ
330無念Nameとしあき24/03/22(金)23:14:40No.1198111640+
>再再販あたりで落ち着いても長い目で見れば確実に捌けるからな
ガンダムとザクは常に模型店に置いておける定番商品に
なれるアイテムではあるかな
331無念Nameとしあき24/03/22(金)23:14:42No.1198111656そうだねx1
>ジムカスタムとかRGのアレンジが合いそうなんだけどなぁ
先立つものは人気なのだ
332無念Nameとしあき24/03/22(金)23:14:54No.1198111728+
>RGガンダムX
>………………無理か
来年でHGAWから15年、30周年前年になるし出してほしいなぁ
333無念Nameとしあき24/03/22(金)23:15:04No.1198111784+
>各作品の主人公機とライバルキャラ機orラスボス機あたりは全部出してほちい
ええっ
マドロックと旧ザク(ゲラート少佐搭乗機)の対決セットがRGで!?
334無念Nameとしあき24/03/22(金)23:15:20No.1198111863+
>>再再販あたりで落ち着いても長い目で見れば確実に捌けるからな
>ガンダムとザクは常に模型店に置いておける定番商品に
>なれるアイテムではあるかな
なれるというかもうとっくになってるからガンダムは何度でも生まれるんだよ
335無念Nameとしあき24/03/22(金)23:15:32No.1198111927+
>俺もまぜて
なんだっけ組み立て体験会のやつだっけ
336無念Nameとしあき24/03/22(金)23:15:54No.1198112056+
リアル志向だった頃にジムとか陸ガン出して欲しかったなあ
予定はあったのにミニMGみたいになってった
337無念Nameとしあき24/03/22(金)23:16:11No.1198112153+
1/144ガンダムではビヨンドガンダムが好きだぜ
338無念Nameとしあき24/03/22(金)23:16:12No.1198112161+
>ジムカスタムとかちゃんとしたカトキスリッパほしいんだけどなぁ
339無念Nameとしあき24/03/22(金)23:16:17No.1198112192そうだねx4
>>>ちょっとRX-78のブランドパワーを舐め過ぎだと思う
>>その理屈で行くといろんなブランドでマドロックとか出し放題だな
>ピクシーやアレックスやGPシリーズもとなってしまう
そこでRX-78と言ったら誰が読んでも初代ガンダムなのに
キミら捻くれ者過ぎだろ…
340無念Nameとしあき24/03/22(金)23:16:26No.1198112251+
>RGガンダムX
>………………無理か
無いとは言わないけど
まだ優先されそうな主役機がいくつか残ってるからなぁ
341無念Nameとしあき24/03/22(金)23:16:42No.1198112338そうだねx1
>RGジオとか欲しいぞ
思い切って固定のEG辺りでどうだろう?
342無念Nameとしあき24/03/22(金)23:16:47No.1198112372+
>01年にこいつが出るまで可動させられる1/144ガンダムってHGしかなかったからな…
>FG?突っ立ってるだけならまあ…
今見るとめっちゃゴリラ体型だし青色がキツ過ぎるしで違和感あるな
343無念Nameとしあき24/03/22(金)23:17:17No.1198112527+
頭の色分け完璧になったRG Gセルフが見たいわ!!
344無念Nameとしあき24/03/22(金)23:17:17No.1198112530+
>そこでRX-78と言ったら誰が読んでも初代ガンダムなのに
>キミら捻くれ者過ぎだろ…
というか単にRX-78とだけ書いて初代の事とするのに何か引っ掛かるやつが多いんじゃろ
345無念Nameとしあき24/03/22(金)23:17:38No.1198112648+
>膝アーマーが割れたり分離したりするのは一年戦争のMSではちょっと違うかなって…
膝とかもだけど正面装甲バキバキに割りたがるのなんなんだろうね…
346無念Nameとしあき24/03/22(金)23:17:40No.1198112660+
>>ジムカスタムとかちゃんとしたカトキスリッパほしいんだけどなぁ
ジムカスとジムキャ2でようやくイイ感じになったな
347無念Nameとしあき24/03/22(金)23:17:49No.1198112707+
>RGガンダムX
>………………無理か
ウイング、ゴッドはRG化してるしXも出してほしいねぇ
348無念Nameとしあき24/03/22(金)23:17:51No.1198112723そうだねx1
>というか単にRX-78とだけ書いて初代の事とするのに何か引っ掛かるやつが多いんじゃろ
カノタめんどくさい…
349無念Nameとしあき24/03/22(金)23:18:09No.1198112830そうだねx1
ストライクとフリーダムは真後ろでスタンバってるのだけはわかる
350無念Nameとしあき24/03/22(金)23:18:16No.1198112878+
>今見るとめっちゃゴリラ体型だし青色がキツ過ぎるしで違和感あるな
多色成形キットなんで肉厚も凄くて加工とか改造が大変だったんだ
シールドがクソ重くて傾くし
351無念Nameとしあき24/03/22(金)23:18:34No.1198112989そうだねx3
>というか単にRX-78とだけ書いて初代の事とするのに何か引っ掛かるやつが多いんじゃろ
流石にそれはめんどくせえオタクなだけだろ
話の流れからしても
352無念Nameとしあき24/03/22(金)23:18:49No.1198113077そうだねx1
>ストライクとフリーダムは真後ろでスタンバってるのだけはわかる
フリーダムは立像Verがあるからストフリ優先かな
353無念Nameとしあき24/03/22(金)23:18:58No.1198113130そうだねx3
>キミら捻くれ者過ぎだろ…
だってよ…としあきなんだぜ?
354無念Nameとしあき24/03/22(金)23:19:05No.1198113184+
ガノタんもー
355無念Nameとしあき24/03/22(金)23:19:35No.1198113370+
これだけ装甲バキバキに割れまくるとこいつを素体にしてパーフェクトガンダムとかFAガンダムとか作るのは無理だよね
356無念Nameとしあき24/03/22(金)23:19:44No.1198113405+
スレッドを立てた人によって削除されました
初代にそこまでブランドパワーあるなら
MGとかもガンガン再販すると思うんだよなぁ
357無念Nameとしあき24/03/22(金)23:19:45No.1198113408+
>>膝アーマーが割れたり分離したりするのは一年戦争のMSではちょっと違うかなって…
>膝とかもだけど正面装甲バキバキに割りたがるのなんなんだろうね…
そっちのほうが可動域確保できるから?
358無念Nameとしあき24/03/22(金)23:19:51No.1198113439+
RG Gブル出るなら許すよ
359無念Nameとしあき24/03/22(金)23:20:24No.1198113620そうだねx2
>初代にそこまでブランドパワーあるなら
>MGとかもガンガン再販すると思うんだよなぁ
ガンダムはMGも割と再販されてるような
360無念Nameとしあき24/03/22(金)23:20:35No.1198113682+
書き込みをした人によって削除されました
361無念Nameとしあき24/03/22(金)23:20:37No.1198113694+
>頭の形状完璧になったRG Gセルフが見たいわ!!
362無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:06No.1198113848そうだねx1
>初代にそこまでブランドパワーあるなら
>MGとかもガンガン再販すると思うんだよなぁ
良く再販されてるが…
363無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:15No.1198113898そうだねx2
>膝アーマーが割れたり分離したりするのは一年戦争のMSではちょっと違うかなって…
いくらでも選択肢あるんだから好きなの買えよ
364無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:19No.1198113918+
>RGジオとか欲しいぞ
ジオの立体って最後の奴いつ?
365無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:21No.1198113928+
>これだけ装甲バキバキに割れまくるとこいつを素体にしてパーフェクトガンダムとかFAガンダムとか作るのは無理だよね
出すときは出す
それだけだよ
366無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:35No.1198114007+
プラバンと比較して2.3ミリくらいありそう…
367無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:39No.1198114020+
明確に人気機体選抜してるって言われてるRGはやっぱ出すにはきついのもいるんだろうな
368無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:48No.1198114082+
>これだけ装甲バキバキに割れまくるとこいつを素体にしてパーフェクトガンダムとかFAガンダムとか作るのは無理だよね
そのためのフレーム構造ですよ
369無念Nameとしあき24/03/22(金)23:21:51No.1198114099+
    1711117311746.jpg-(30637 B)
30637 B
7000・・・アマゾンだけで7000・・・?
半日も経たずにか・・・化け物め・・・
370無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:02No.1198114154+
>メインカメラの表現が完璧になったRG Gセルフが見たいわ!!
371無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:06No.1198114171+
>良く再販されてるが…
また2.0が欲しくなってきた…
この前ダムべでG3の2.0スルーしちゃったの後悔してる…
372無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:06No.1198114174+
>明確に人気機体選抜してるって言われてるRGはやっぱ出すにはきついのもいるんだろうな
ズゴック…
373無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:11No.1198114204そうだねx1
>>ストライクとフリーダムは真後ろでスタンバってるのだけはわかる
>フリーダムは立像Verがあるからストフリ優先かな
そっからの弐式、そしてマイティーと作り直す価値は大いにあるな
374無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:12No.1198114214+
全体的にスレ画四角いな
375無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:14No.1198114223+
MG自体再販はやや少なめだろ・・・
376無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:29No.1198114314+
>>これだけ装甲バキバキに割れまくるとこいつを素体にしてパーフェクトガンダムとかFAガンダムとか作るのは無理だよね
>そのためのフレーム構造ですよ
MGFAガンダム「真似して良いのよ」
377無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:31No.1198114327+
>ズゴック…
シャア専用は人気だから…
378無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:36No.1198114354+
>>これだけ装甲バキバキに割れまくるとこいつを素体にしてパーフェクトガンダムとかFAガンダムとか作るのは無理だよね
>出すときは出す
増加装甲も割れば問題なし!ヨシ!
379無念Nameとしあき24/03/22(金)23:22:55No.1198114477+
>>RGジオとか欲しいぞ
>ジオの立体って最後の奴いつ?
ガンプラならMG
380無念Nameとしあき24/03/22(金)23:23:07No.1198114540+
GXはMGで本体流用出来るのにいつまで経ってもDV出ないあたりマジで人気無いんだろうな
381無念Nameとしあき24/03/22(金)23:23:21No.1198114606そうだねx3
    1711117401340.jpg-(555324 B)
555324 B
ダブルバズーカはデフォルトにして欲しい…
382無念Nameとしあき24/03/22(金)23:23:26No.1198114642そうだねx1
>増加装甲も割れば問題なし!ヨシ!
やめろぉ!!
383無念Nameとしあき24/03/22(金)23:23:42No.1198114748そうだねx2
>GXはMGで本体流用出来るのにいつまで経ってもDV出ないあたりマジで人気無いんだろうな
魔王すら見込んだランナースイッチあるのに…
384無念Nameとしあき24/03/22(金)23:23:53No.1198114827+
>リアルグレードスレ
>2周目に入り
見た目はすげえカッコイイ
385無念Nameとしあき24/03/22(金)23:23:54No.1198114833+
これはマイティーストライクで素体一新確定っすな
386無念Nameとしあき24/03/22(金)23:24:03No.1198114888そうだねx2
ダクト黄色世代からすると嬉しいな
387無念Nameとしあき24/03/22(金)23:24:20No.1198114986そうだねx1
>GXはMGで本体流用出来るのにいつまで経ってもDV出ないあたりマジで人気無いんだろうな
魔王も出せるように設計されてたから期待したんだけどな
388無念Nameとしあき24/03/22(金)23:24:22No.1198114996+
ガンダムの装甲の厚さは何センチあるのだ
389無念Nameとしあき24/03/22(金)23:24:28No.1198115035+
>>明確に人気機体選抜してるって言われてるRGはやっぱ出すにはきついのもいるんだろうな
>ズゴック…
種自由のあれで人気自体はあることはわかったろ
390無念Nameとしあき24/03/22(金)23:24:31No.1198115055+
RG V2は不可能?
391無念Nameとしあき24/03/22(金)23:24:46No.1198115142そうだねx1
2.0は色々セールスポイントとして新機軸を謳ってはいるけれど
現時点での技術力で無理の無いRG作りましたという印象
392無念Nameとしあき24/03/22(金)23:24:59No.1198115236+
FAガンダムとか増加装甲分が重いから可動部分が多いRG系の関節が耐えるかどうか…
うちにある1/144FAガンダムの装甲を被せられたリバガンは関節がシンプルなんで大丈夫だったけど
393無念Nameとしあき24/03/22(金)23:25:01No.1198115243+
>種自由のあれで人気自体はあることはわかったろ
むしろあれで人気でたのでは?
394無念Nameとしあき24/03/22(金)23:25:05No.1198115260+
>RG V2は不可能?
V2ならギリいける
V1はキツい
395無念Nameとしあき24/03/22(金)23:25:24No.1198115373+
GMも期待していいですか?
396無念Nameとしあき24/03/22(金)23:25:29No.1198115411+
>ガンダムの装甲の厚さは何センチあるのだ
ジーンの豆鉄砲では射抜けないくらいには厚い
397無念Nameとしあき24/03/22(金)23:25:37No.1198115468そうだねx1
>RG V2は不可能?
正直諦めた方がいいと思う
398無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:01No.1198115612+
>現時点での技術力で無理の無いRG作りましたという印象
マイルストーンと考えたらまあ
399無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:03No.1198115629+
>GMも期待していいですか?
やめたほうがいいと思う
400無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:06No.1198115648そうだねx1
>GMも期待していいですか?
先にリバイブしてくれない?
401無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:15No.1198115703+
    1711117575699.jpg-(34203 B)
34203 B
装甲分割アレンジを入れたがるのは航空機のフラップにフェティシズムを感じるようなタイプだと思うんだよね
動くことでボディラインが破綻することにヒロイズムを見出す
402無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:24No.1198115769+
>ガンダムの装甲の厚さは何センチあるのだ
78.2cm!!
403無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:35No.1198115845+
>>GMも期待していいですか?
>先にリバイブしてくれない?
オリジンで我慢して
404無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:41No.1198115873そうだねx1
>>GXはMGで本体流用出来るのにいつまで経ってもDV出ないあたりマジで人気無いんだろうな
>魔王すら見込んだランナースイッチあるのに…
まぁ売れなきゃどうにもならんってことだね
405無念Nameとしあき24/03/22(金)23:26:53No.1198115950+
>>GMも期待していいですか?
>先にリバイブしてくれない?
リバガンみたいになってもいいの?
406無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:02No.1198116017+
    1711117622643.jpg-(155703 B)
155703 B
ver1.5くらいな奴
407無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:30No.1198116195+
>ver1.5くらいな奴
人形は顔が命とはいったもんだ
408無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:30No.1198116203+
>装甲分割アレンジを入れたがるのは航空機のフラップにフェティシズムを感じるようなタイプだと思うんだよね
翼と装甲を同列に見るのはちょっと無理かなぁ
409無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:38No.1198116247そうだねx1
>オリジンで我慢して
>リバガンみたいになってもいいの?
むしろリバガンのラインで出ないとなんか並べるのに困る…
410無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:46No.1198116300そうだねx1
>>メインカメラの表現が完璧になったRG Gセルフが見たいわ!!
お目目の表現に力を入れてるならデカいMGで見たいわ!!
MG Gセルフを出して頂戴!!
411無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:48No.1198116314+
>1711112685271.jpg
この画像などのイメージでガンダムの胴の厚みは薄めのイメージ
最初のHGUCのだと結構厚めだけどこの辺はバランスの取り方が難しいんだろうな
と思って勃起乳首じゃないことをまず喜んだ思い出が
412無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:50No.1198116326+
ガンダムユニバースとかで出てるのは割と期待してもいいかとは思う
413無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:56No.1198116359+
>78.2cm!!
ドラえもんリスペクトか
414無念Nameとしあき24/03/22(金)23:27:57No.1198116367+
F9系列やVはギミック云々よりも小型MSであるという難関がそびえ立つのだ
415無念Nameとしあき24/03/22(金)23:28:01No.1198116381そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まあXは出してっていうだけでアンチ湧いてくるレベルのAGEよりは芽はあるだろう
416無念Nameとしあき24/03/22(金)23:28:19No.1198116484+
>>>GXはMGで本体流用出来るのにいつまで経ってもDV出ないあたりマジで人気無いんだろうな
>>魔王すら見込んだランナースイッチあるのに…
>まぁ売れなきゃどうにもならんってことだね
今の状態なら出せば売れるとは思うがな
ガンプラ新作とあらば片っ端から買われていくし
417無念Nameとしあき24/03/22(金)23:28:52No.1198116659+
>今の状態なら出せば売れるとは思うがな
>ガンプラ新作とあらば片っ端から買われていくし
かもしれないけど企業がそのかもしれないだけではリスクあるってことじゃねえの
418無念Nameとしあき24/03/22(金)23:28:57No.1198116682そうだねx3
    1711117737549.jpg-(358468 B)
358468 B
ちょいちょい言われてるけど
どこが似てると言うのか
419無念Nameとしあき24/03/22(金)23:29:26No.1198116830+
>>装甲分割アレンジを入れたがるのは航空機のフラップにフェティシズムを感じるようなタイプだと思うんだよね
>翼と装甲を同列に見るのはちょっと無理かなぁ
単にとしあきが好きじゃないだけの話だもんな
420無念Nameとしあき24/03/22(金)23:29:28No.1198116843+
>まあXは出してっていうだけでアンチ湧いてくるレベルのAGEよりは芽はあるだろう
アンチの事は知らないけどAGEは元のHGに不満がないから…
421無念Nameとしあき24/03/22(金)23:29:51No.1198116956そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあXは出してっていうだけでアンチ湧いてくるレベルのAGEよりは芽はあるだろう
MGフルグランサが出たりメタルロボット魂で展開始まったりXよりは扱いずっとマシです
422無念Nameとしあき24/03/22(金)23:29:51No.1198116960+
14時頃にDMM入ったけど重すぎて諦めたな
423無念Nameとしあき24/03/22(金)23:29:57No.1198116986+
>ちょいちょい言われてるけど
>どこが似てると言うのか
ポーズとか…
424無念Nameとしあき24/03/22(金)23:29:57No.1198116987そうだねx1
売れなきゃ続かない(ただし境界戦機は除く)
425無念Nameとしあき24/03/22(金)23:29:59No.1198116996+
>ver1.5くらいな奴
何気に肩関節が改修されてるのがポイント高い
426無念Nameとしあき24/03/22(金)23:30:30No.1198117178そうだねx3
>今の状態なら出せば売れるとは思うがな
>ガンプラ新作とあらば片っ端から買われていくし
RGエピオンまではそう思ってたわ俺も
427無念Nameとしあき24/03/22(金)23:30:55No.1198117316そうだねx2
>ちょいちょい言われてるけど
>どこが似てると言うのか
かけらも似てないと思う
428無念Nameとしあき24/03/22(金)23:31:16No.1198117443そうだねx1
確かにAGEは全く何も出てないってわけじゃないよな
429無念Nameとしあき24/03/22(金)23:31:28No.1198117505+
>>まあXは出してっていうだけでアンチ湧いてくるレベルのAGEよりは芽はあるだろう
>アンチの事は知らないけどAGEは元のHGに不満がないから…
そんな、HGAWGXに不満があるみたいな...
430無念Nameとしあき24/03/22(金)23:31:31No.1198117518+
>ちょいちょい言われてるけど
>どこが似てると言うのか
スレ画見たときは一瞬Ver.Ka?って思ったけど
こう見ると全く違うな
431無念Nameとしあき24/03/22(金)23:31:34No.1198117540そうだねx2
>RGエピオンまではそう思ってたわ俺も
MGジンの時点で気付けよ
432無念Nameとしあき24/03/22(金)23:31:52No.1198117659そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
今日のガンダムスレはめんどくせえな
さっきのスレもスレあきが気に入らないってだけで消されてたしfig速みたいになっとる
433無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:01No.1198117720そうだねx2
    1711117921178.jpg-(80218 B)
80218 B
>ガンプラ新作とあらば片っ端から買われていくし
「…」
「…」
「…」
434無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:10No.1198117774そうだねx1
まあとしあきだからな・・・
435無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:21No.1198117845+
>ちょいちょい言われてるけど
>どこが似てると言うのか
Ver.Kaに似てるって話じゃなくて雰囲気がセンチネルっぽいって話じゃない?
436無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:22No.1198117850+
RG描いてる人死んじゃったからPGUベースなのかな
437無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:26No.1198117871+
>>RGエピオンまではそう思ってたわ俺も
>MGジンの時点で気付けよ
比較にならないわ
438無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:30No.1198117890そうだねx1
>No.1198117659
管理されて荒らせないのが辛いのね
439無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:36No.1198117933+
HGAWはレオパルドも欲しいしヴァサーゴもアシュタロンも欲しい
440無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:48No.1198118020+
>Ver.Kaに似てるって話じゃなくて雰囲気がセンチネルっぽいって話じゃない?
ポージングは似てる気がする
441無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:56No.1198118065+
>14時頃にDMM入ったけど重すぎて諦めたな
そのあと15時頃にキャンセル待ちしたら16時には通って注文できたよ
442無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:58No.1198118073+
他は売れてもモビルジンは余裕で買えてたな
443無念Nameとしあき24/03/22(金)23:32:58No.1198118079+
贅沢は言わないからHGでヴァサーゴとアシュタロン出してくたちぃ…
444無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:06No.1198118127+
MGジンはバンダイ的にもそんな売れ捲るとは思ってないだろうし
実際だぶつくほど出荷してなかろ
445無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:20No.1198118206+
>確かにAGEは全く何も出てないってわけじゃないよな
絶妙に同スケールで3世代揃わないの泣ける
446無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:24No.1198118240+
>MGジンはバンダイ的にもそんな売れ捲るとは思ってないだろうし
>実際だぶつくほど出荷してなかろ
それでもダブついてた
447無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:29No.1198118268+
>HGAWはレオパルドも欲しいし
うn
>ヴァサーゴもアシュタロンも欲しい
無理だ
448無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:36No.1198118311+
    1711118016588.jpg-(35257 B)
35257 B
>そんな、HGAWGXに不満があるみたいな...
MGもだけどカトキ監修の平成御三家って本編に興味なくて設定画見て適当に仕上げましたって感じで凄く嫌い
449無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:42No.1198118341+
>>まあXは出してっていうだけでアンチ湧いてくるレベルのAGEよりは芽はあるだろう
>アンチの事は知らないけどAGEは元のHGに不満がないから…
HGとRGは別物だしリアルなRGが欲しいというのは不自然な話でもあるまい
450無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:43No.1198118351+
>MG自体再販はやや少なめだろ・・・
2021年12月だとMGは17個だったな
HGが70くらいで旧キットが45個ほどで
451無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:46No.1198118365+
コアファイターは腹に脱出艇があるのではなく
腹が脱出艇に変形するってことにしたら自分中でコアファイターに関節があることを完璧に納得できた
452無念Nameとしあき24/03/22(金)23:33:56No.1198118438+
>14時頃にDMM入ったけど重すぎて諦めたな
DMMはリロードとかせず辛抱しながら操作したらちゃんと買えたよ
むしろ辛抱しなきゃいけなくて諦めたのが多かったのが幸いしたのかもしれないが
453無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:02No.1198118487+
RGの密度のMG出してよ
454無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:03No.1198118490+
    1711118043562.jpg-(37424 B)
37424 B
モールドの使い方とかはセンチネル0079版よりその派生のインテグラル版を思い出す
膝とか脛とか
455無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:29No.1198118671+
RGフルクロスとか出ないかな
456無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:30No.1198118677そうだねx5
>RGの密度のMG出してよ
それはもうただのMGでは?
457無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:37No.1198118725+
銃身肉抜きなくせにMGだもん売れるわけねぇ
458無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:41No.1198118749+
>RGフルクロスとか出ないかな
あり得なくはないと思うよ
459無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:50No.1198118809+
>贅沢は言わないからフィギュアライズでティファとエニルとガロード出してくたちぃ…
460無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:50No.1198118811+
>ガンプラ新作とあらば片っ端から買われていくし
キメラ「…」
461無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:56No.1198118837そうだねx2
VerKaというより体型のバランス的には昔のPGっぽいと思った
462無念Nameとしあき24/03/22(金)23:34:56No.1198118839+
>そのあと15時頃にキャンセル待ちしたら16時には通って注文できたよ
そういうこともあるのか
諦めちゃだめだなぁ
463無念Nameとしあき24/03/22(金)23:35:11No.1198118924そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
マスターグレードも路線変わってかなり経つし、リアルグレードも路線変わったけど
可動範囲が広がって凄いだろ?というのばかりで古いキットのようにロボットを作ってる感がなくて
宙ぶらりんの部品をヒンジでぶら下げあってるだけみたいになってとても面白くない
464無念Nameとしあき24/03/22(金)23:35:31No.1198119053+
>リアルグレードスレ
>2周目に入り
フレームチラ見せしてるところは全部元の色で塗りつぶしたくなるな
465無念Nameとしあき24/03/22(金)23:35:40No.1198119095+
>>ガンプラ新作とあらば片っ端から買われていくし
>キメラ「…」
そいつも数年したら再販クレクレされるよ
466無念Nameとしあき24/03/22(金)23:35:46No.1198119137+
MG買ってくれてた層も置場が限界超えてHG RGメインになっていったなって
ガノタの高齢化
467無念Nameとしあき24/03/22(金)23:35:54No.1198119172+
この初代のアレンジ嫌いだけどアレンジいじるのは毎度の初代だし今後のRGのリメイクは無難に行ってくれることを願いたい
468無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:00No.1198119209そうだねx4
>可動範囲が広がって凄いだろ?というのばかりで古いキットのようにロボットを作ってる感がなくて
>宙ぶらりんの部品をヒンジでぶら下げあってるだけみたいになってとても面白くない
自分が楽しめないことをよくもまぁそんな大層な風に言えたもんだ
469無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:01No.1198119212+
>>MG自体再販はやや少なめだろ・・・
>2021年12月だとMGは17個だったな
>HGが70くらいで旧キットが45個ほどで
今年の5月くらいから少し古いMGもちょっとずつ再販増えるみたいだけどね
470無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:24No.1198119344+
>MG買ってくれてた層も置場が限界超えてHG RGメインになっていったなって
>ガノタの高齢化
俺は相変わらずMGメインでしか買ってない
471無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:29No.1198119375+
2.0はどこまでやるんだろうか
472無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:34No.1198119400そうだねx1
>自分が楽しめないことをよくもまぁそんな大層な風に言えたもんだ
個人の感想に噛みついても何にもならんよ
473無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:35No.1198119404+
これならもう横浜のやつでよくない?
474無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:38No.1198119420+
>>14時頃にDMM入ったけど重すぎて諦めたな
>DMMはリロードとかせず辛抱しながら操作したらちゃんと買えたよ
DMMは重くてあきらめて尼はいつまでも始まらないからと放置した間にだったな
475無念Nameとしあき24/03/22(金)23:36:40No.1198119431そうだねx1
>この初代のアレンジ嫌いだけどアレンジいじるのは毎度の初代だし今後のRGのリメイクは無難に行ってくれることを願いたい
そもそも初代だからリメイクされたんであってなんでもリメイクされるわけでもなかろう
476無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:06No.1198119578そうだねx1
>2.0はどこまでやるんだろうか
これっきりになりそう
477無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:15No.1198119646そうだねx1
>そもそも初代だからリメイクされたんであってなんでもリメイクされるわけでもなかろう
陸ジムヘッド…
478無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:23No.1198119691+
初代ガンダムの肘と膝は1軸に見える曲げ方はこれ以上は無理なのか?
アストレイの初期のプラモみたいなわけにはいかんのか
479無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:25No.1198119704+
>個人の感想に噛みついても何にもならんよ
目的は叩く事、それのみだからしょうがない
480無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:28No.1198119724+
>これならもう横浜のやつでよくない?
えー横浜のは嫌い(個人の感想です
481無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:29No.1198119726+
>ガノタの高齢化
高齢化ならむしろHGが辛くなるかもしれない
特に小顔化が進んだ頭部
482無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:31No.1198119741そうだねx2
>いつになったら安彦ガンダム出るんや
安彦版は謎の柔らか素材が開発されるまではコレじゃないになりそう
483無念Nameとしあき24/03/22(金)23:37:41No.1198119792+
>これならもう横浜のやつでよくない?
あれは無茶苦茶なプロポーションしてるから
プラモにされても嬉しくない
484無念Nameとしあき24/03/22(金)23:38:04No.1198119931そうだねx4
>No.1198119704
それお前の目的じゃね、凶暴すぎ
485無念Nameとしあき24/03/22(金)23:38:24No.1198120057+
>>この初代のアレンジ嫌いだけどアレンジいじるのは毎度の初代だし今後のRGのリメイクは無難に行ってくれることを願いたい
>そもそも初代だからリメイクされたんであってなんでもリメイクされるわけでもなかろう
半リメイクは既にフリーダムでやってるからなぁ
人気機体ならやるだろう
486無念Nameとしあき24/03/22(金)23:38:35No.1198120129+
    1711118315914.jpg-(470431 B)
470431 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
487無念Nameとしあき24/03/22(金)23:38:43No.1198120166+
>高齢化ならむしろHGが辛くなるかもしれない
>特に小顔化が進んだ頭部
一般的なプラモデルとしては全然小さいパーツでもないんだけどな
488無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:07No.1198120296+
横浜ガンダムのRG欲しいか欲しくないかで言えば欲しいな可動とか実物どおりではないし
489無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:16No.1198120349+
>>>この初代のアレンジ嫌いだけどアレンジいじるのは毎度の初代だし今後のRGのリメイクは無難に行ってくれることを願いたい
>>そもそも初代だからリメイクされたんであってなんでもリメイクされるわけでもなかろう
>半リメイクは既にフリーダムでやってるからなぁ
>人気機体ならやるだろう
宇宙世紀と種はされそう
490無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:18No.1198120359+
永野版Ζ、ΖΖと安彦版ガンダムどっちが出るの早いんだろ
491無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:19No.1198120373+
>陸ジムヘッド…
あれはキット付属の頭がアレ過ぎたのでパラシュートパックの方に新規で付いて笑った
492無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:21No.1198120379+
スレ画はいつ以来の1/144?EG?
493無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:24No.1198120400+
レッドフレームのリメイクはほぼ決まったようなもんだから嬉しい
494無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:37No.1198120477そうだねx1
>No.1198120129
左はわざと格好悪く作ったver.ka?
495無念Nameとしあき24/03/22(金)23:39:40No.1198120494+
>MG買ってくれてた層も置場が限界超えてHG RGメインになっていったなって
>ガノタの高齢化
高齢者にRGはきつそうだ
496無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:09No.1198120666+
>2.0はどこまでやるんだろうか
順当にmkII~Ζ~νの宇宙世紀の定番とSEED系は想像がつくが
出てまだ年月経ってないとか2.0と主張できるポイントが難しそうてのもあるな
後は金型のくたびれ具合次第かもしれないが
497無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:20No.1198120731+
重田版ストライク、フリーダムは欲しい
498無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:21No.1198120735+
>2.0はどこまでやるんだろうか
間違いなくフリーダムとかは出るだろ
499無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:32No.1198120805+
うん
まあディテールとかプロポーションとか
気に入らないとこは好きにいじればいいと思う
プラモデルってそういうもんだろ
500無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:47No.1198120896+
>F9系列やVはギミック云々よりも小型MSであるという難関がそびえ立つのだ
X1「あの」
501無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:50No.1198120908+
さっきバスタースレ見てたんだけど噛みつき方そっくりでちょっと笑った
502無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:53No.1198120932+
RGで細かいパーツが辛いならガデラーザとかパトゥーリアとかのクソデカ機体をRGで出せば解決だなガハハ
503無念Nameとしあき24/03/22(金)23:40:54No.1198120936+
>レッドフレームのリメイクはほぼ決まったようなもんだから嬉しい
そ、そうかな?
504無念Nameとしあき24/03/22(金)23:41:02No.1198120984+
>まあディテールとかプロポーションとか
>気に入らないとこは好きにいじればいいと思う
>プラモデルってそういうもんだろ
よしなよ
火に油を注ぐぞ…
505無念Nameとしあき24/03/22(金)23:41:11No.1198121032そうだねx2
>永野版Ζ、ΖΖと安彦版ガンダムどっちが出るの早いんだろ
全部出ない
506無念Nameとしあき24/03/22(金)23:41:13No.1198121045+
顔がメットに奥まり過ぎと膝から下が太過ぎる
俺は微妙だと思うが受けるアレンジなのかそもそもほんとに駄目アレンジなのかわからない
種の方が映像のイメージとの折衷案上手いからそのあたりやれてる人たちが初代関連のプラモやってくれないかな
507無念Nameとしあき24/03/22(金)23:41:33No.1198121175+
>2.0はどこまでやるんだろうか
ゼロEWは変形出来るようにして出すんじゃね
508無念Nameとしあき24/03/22(金)23:41:46No.1198121248+
>高齢者にRGはきつそうだ
高齢者でもエッチング使いまくりなプラモを普通に作るし余裕じゃね?
509無念Nameとしあき24/03/22(金)23:41:55No.1198121311+
可変機は変形オミットしてプロポーションにこだわった奴を出してみてもいいんじゃないかね?
510無念Nameとしあき24/03/22(金)23:42:09No.1198121390+
RGは弄りづらい面もあるからな
過剰なモールドや謎穴はどうにかするのは簡単だけど
511無念Nameとしあき24/03/22(金)23:42:12No.1198121406そうだねx1
>顔がメットに奥まり過ぎと膝から下が太過ぎる
>俺は微妙だと思うが受けるアレンジなのかそもそもほんとに駄目アレンジなのかわからない
>種の方が映像のイメージとの折衷案上手いからそのあたりやれてる人たちが初代関連のプラモやってくれないかな
お前が自分でやるんだよ
512無念Nameとしあき24/03/22(金)23:42:41No.1198121583+
>>高齢者にRGはきつそうだ
>高齢者でもエッチング使いまくりなプラモを普通に作るし余裕じゃね?
ルーペ掛けたり拡大鏡を駆使して作るみたいだしな
最近は自分もルーペは要るように…切ない
513無念Nameとしあき24/03/22(金)23:42:42No.1198121589+
>>いつになったら安彦ガンダム出るんや
>安彦版は謎の柔らか素材が開発されるまではコレじゃないになりそう
TV版第一話ベースかめぐりあい宇宙ベースか素立ちやライフル構えの宣材ベースか
それらの公約数をうまく取り込めればベストだがどうしてもカット次第で変わるものだしと
514無念Nameとしあき24/03/22(金)23:42:43No.1198121596そうだねx5
>可変機は変形オミットしてプロポーションにこだわった奴を出してみてもいいんじゃないかね?
差し替えの多いHGUCは昔からそれやってる
515無念Nameとしあき24/03/22(金)23:43:11No.1198121767+
>TV版第一話ベースかめぐりあい宇宙ベースか素立ちやライフル構えの宣材ベースか
>それらの公約数をうまく取り込めればベストだがどうしてもカット次第で変わるものだしと
それにしたって正解に個人差ありそうだし
516無念Nameとしあき24/03/22(金)23:43:32No.1198121876+
書き込みをした人によって削除されました
517無念Nameとしあき24/03/22(金)23:43:33No.1198121878+
>高齢者でもエッチング使いまくりなプラモを普通に作るし余裕じゃね?
細かいパーツが見えないって話だと思うぞ
あの食玩のはなかなか大変だと聞く
518無念Nameとしあき24/03/22(金)23:43:38No.1198121902+
>>顔がメットに奥まり過ぎと膝から下が太過ぎる
>>俺は微妙だと思うが受けるアレンジなのかそもそもほんとに駄目アレンジなのかわからない
>>種の方が映像のイメージとの折衷案上手いからそのあたりやれてる人たちが初代関連のプラモやってくれないかな
>お前が自分でやるんだよ
切った貼ったしたのならもうやってる
というか初代こそやってる人間まみれだろ
519無念Nameとしあき24/03/22(金)23:43:46No.1198121944そうだねx2
>それにしたって正解に個人差ありそうだし
立像ベースは正解があって良かった…
520無念Nameとしあき24/03/22(金)23:43:55No.1198121988+
    1711118635579.jpg-(203124 B)
203124 B
>いつになったら安彦ガンダム出るんや
呼んだ?
521無念Nameとしあき24/03/22(金)23:44:06No.1198122055そうだねx2
誰版とかどうでもいい
かっこよければ
522無念Nameとしあき24/03/22(金)23:44:15No.1198122104そうだねx1
>細かいパーツが見えないって話だと思うぞ
それは道具で補えるじゃろ
523無念Nameとしあき24/03/22(金)23:44:38No.1198122235+
可動戦士は流石にもう古いな
524無念Nameとしあき24/03/22(金)23:44:50No.1198122319+
>切った貼ったしたのならもうやってる
>というか初代こそやってる人間まみれだろ
なら答えが見つかるまで黙ってやってろ
525無念Nameとしあき24/03/22(金)23:44:53No.1198122332+
>呼んだ?
着ぐるみみたいなプロポーションしやがって
526無念Nameとしあき24/03/22(金)23:44:57No.1198122356+
安彦風とかアニメ風は他社じゃないとああいう雰囲気のは無理だろ
やれたらもうやってる
527無念Nameとしあき24/03/22(金)23:44:58No.1198122358+
>誰版とかどうでもいい
流石に犯罪者版は嫌
528無念Nameとしあき24/03/22(金)23:45:02No.1198122377+
>細かいパーツが見えないって話だと思うぞ
エッチングやら張り線なんかを考えたらガンプラなんて全く細かいパーツ無いだろ
529無念Nameとしあき24/03/22(金)23:45:19No.1198122471+
    1711118719389.jpg-(443778 B)
443778 B
フレームはあれどメカ感はさほどない中身
530無念Nameとしあき24/03/22(金)23:45:25No.1198122517+
>誰版とかどうでもいい
じゃあNAOKIで
531無念Nameとしあき24/03/22(金)23:45:38No.1198122600+
>着ぐるみみたいなプロポーションしやがって
着ぐるみなら寧ろこんなに足細くないよ
532無念Nameとしあき24/03/22(金)23:45:52No.1198122702+
昔はRGデュエルとかバスターとか妄想してたけど
HGがそれを超えてしまった
533無念Nameとしあき24/03/22(金)23:45:57No.1198122731+
全力で否定してくるのいるけど悪いもんでも食ったか?
534無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:00No.1198122759+
>>いつになったら安彦ガンダム出るんや
>呼んだ?
首から下にはほぼ文句ない
535無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:01No.1198122766そうだねx1
それは勘弁してくれ・・・
536無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:02No.1198122771+
リボーンズガンダムとかもRGで出ねぇかなぁ
537無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:07No.1198122804そうだねx3
>フレームはあれどメカ感はさほどない中身
どこら辺がセミモノコック風なのか
538無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:07No.1198122805そうだねx4
    1711118767848.jpg-(34702 B)
34702 B
>誰版とかどうでもいい
>かっこよければ
個人的にはオリジン版がアレンジのバランス取れてて好き
539無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:08No.1198122808+
>>それにしたって正解に個人差ありそうだし
>立像ベースは正解があって良かった…
正解を作るってのも1つの答えよね
540無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:14No.1198122849+
>安彦風とかアニメ風は他社じゃないとああいう雰囲気のは無理だろ
>やれたらもうやってる
完成品TOYのほうでもうやってるといえばやってる
541無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:16No.1198122861+
>永野版Ζ、ΖΖと安彦版ガンダムどっちが出るの早いんだろ
その中じゃ圧倒的にΖΖじゃね
永野版はそれこそガレキで出ればラッキーレベルだろうし
安彦版は無いわけじゃないとしてもRGとしてどうだろう感が
542無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:44No.1198123047そうだねx4
>>誰版とかどうでもいい
>じゃあNAOKIで
すいません言い過ぎました勘弁してください
543無念Nameとしあき24/03/22(金)23:46:55No.1198123114+
ビヨグロ叩かれてるけど好きだよ可動が凄い
544無念Nameとしあき24/03/22(金)23:47:13No.1198123226+
>1711118635579.jpg
スネの細さがビヨグロに受け継がれてる…のかな
545無念Nameとしあき24/03/22(金)23:47:24No.1198123301そうだねx1
最近ここも老眼がどうとかいう人も増えてきたな…
546無念Nameとしあき24/03/22(金)23:47:42No.1198123403+
そういやスレ画の水転写デカールのアナウンス無かったな
547無念Nameとしあき24/03/22(金)23:47:46No.1198123419+
>>誰版とかどうでもいい
>>かっこよければ
>個人的にはオリジン版がアレンジのバランス取れてて好き
顎の赤がやたら小さく細い以外はだいたい納得できる
548無念Nameとしあき24/03/22(金)23:47:54No.1198123471そうだねx1
>ビヨグロ叩かれてるけど好きだよ可動が凄い
ポーズが決まるからブンドドしてて楽しいキットだよね
549無念Nameとしあき24/03/22(金)23:47:56No.1198123479そうだねx2
まあ生まれてから20年以上経つ掲示板だからね
550無念Nameとしあき24/03/22(金)23:47:59No.1198123508+
脚短い以外は好きだよビョンド
あとバズーカくれ
551無念Nameとしあき24/03/22(金)23:48:14No.1198123607そうだねx1
>リボーンズガンダムとかもRGで出ねぇかなぁ
デュナメスもでないのに無理だろ
552無念Nameとしあき24/03/22(金)23:48:30No.1198123702+
イージスは無理だと思うけどそれ以外の初期GAT出してほしい
553無念Nameとしあき24/03/22(金)23:48:35No.1198123740+
>リボーンズガンダムとかもRGで出ねぇかなぁ
プロヴィデンスの方がまだ現実的だと思う
554無念Nameとしあき24/03/22(金)23:48:43No.1198123789+
>フレームはあれどメカ感はさほどない中身
相変わらずコアファイターは小さいし位置が高いな
555無念Nameとしあき24/03/22(金)23:48:46No.1198123807+
>そういやスレ画の水転写デカールのアナウンス無かったな
ガンダムに使うデカールならいくらでもあるからな
cautionは汎用でいいし
556無念Nameとしあき24/03/22(金)23:48:47No.1198123814+
>最近ここも老眼がどうとかいう人も増えてきたな…
実は10年以上同じこと言ってるだけなんだ
557無念Nameとしあき24/03/22(金)23:49:00No.1198123890そうだねx1
>初代ガンダムの肘と膝は1軸に見える曲げ方はこれ以上は無理なのか?
>アストレイの初期のプラモみたいなわけにはいかんのか
そもそもデザインが違うんで無理です
RX-78で同じような事をしろってんならEGの肘みたいになりますが
558無念Nameとしあき24/03/22(金)23:49:18No.1198124013+
かっこよくアレンジしましたとかならわかるけど
リアルな表現を謳いまくられると内部フレーム見えちゃだめだろって思う
559無念Nameとしあき24/03/22(金)23:49:23No.1198124047そうだねx1
>最近ここも老眼がどうとかいう人も増えてきたな…
お前もすぐにそうなるからやたらと叩くんじゃないぞ
まともな神経してたら数年後思い出して悶絶するはず
560無念Nameとしあき24/03/22(金)23:49:34No.1198124109そうだねx1
    1711118974111.jpg-(571434 B)
571434 B
>ビヨグロ叩かれてるけど好きだよ可動が凄い
いいよね
561無念Nameとしあき24/03/22(金)23:49:52No.1198124226+
Ver1は大量に在庫あるけど今買わないと
再販しなくなって買えなくなるの!?
562無念Nameとしあき24/03/22(金)23:49:55No.1198124257+
穴あき手首しか付かなくなった弊害かしらんけど
ビームライフルのサブグリップが貧弱で銃全体のバランスがカッコ悪い
563無念Nameとしあき24/03/22(金)23:50:14No.1198124411そうだねx1
    1711119014211.jpg-(150197 B)
150197 B
>イージスは無理だと思うけどそれ以外の初期GAT出してほしい
今日の朝まではその欲あったけど今はちょっと引っ込んだ
564無念Nameとしあき24/03/22(金)23:50:15No.1198124417+
    1711119015252.jpg-(954703 B)
954703 B
>>胸ダクトに違和感…
>>こういうデザインってマークIIからじゃないんだっけ?
額縁ダクトの歴史は長いみたいだ
565無念Nameとしあき24/03/22(金)23:50:16No.1198124422+
>>フレームはあれどメカ感はさほどない中身
>相変わらずコアファイターは小さいし位置が高いな
そもそもコアファイターギミック自体が漫画的ウソの極みだし
真面目に実装するとなればこうもなろう
566無念Nameとしあき24/03/22(金)23:50:24No.1198124471+
>Ver1は大量に在庫あるけど今買わないと
>再販しなくなって買えなくなるの!?
としあきがそんなこと知るかよ
567無念Nameとしあき24/03/22(金)23:50:25No.1198124478+
    1711119025006.jpg-(842415 B)
842415 B
>>ビヨグロ叩かれてるけど好きだよ可動が凄い
>いいよね
いい…
568無念Nameとしあき24/03/22(金)23:50:42No.1198124587+
    1711119042496.png-(685096 B)
685096 B
>最近ここも老眼がどうとかいう人も増えてきたな…
審判のメイスが話題だと!?
569無念Nameとしあき24/03/22(金)23:50:51No.1198124642+
00の新しいRGが出るとしたら瀧川虚至がやるんだろうか
それとも海老川が描いてMGの縮小版になるんだろうか
570無念Nameとしあき24/03/22(金)23:51:09No.1198124736+
オリジナルデザインへの回帰を果たす関節構造って
ただマルイチのところで曲がるだけか
どうしてこう大袈裟で空回った物言いをしてしまうんだか
571無念Nameとしあき24/03/22(金)23:51:14No.1198124773+
>いい…
プライズのヒューマブルモデルを思い出す
572無念Nameとしあき24/03/22(金)23:51:41No.1198124956そうだねx1
>いいよね
関節外れてるみたいで気持ち悪い
573無念Nameとしあき24/03/22(金)23:51:41No.1198124973+
>00の新しいRGが出るとしたら瀧川虚至がやるんだろうか
>それとも海老川が描いてMGの縮小版になるんだろうか
やるならPGかメタルビルドの縮小版だろ
574無念Nameとしあき24/03/22(金)23:51:45No.1198125013+
>リボーンズガンダムとかもRGで出ねぇかなぁ
未だにMG出せないレベルだから人気的に厳しそう
575無念Nameとしあき24/03/22(金)23:51:53No.1198125060そうだねx1
>今日の朝まではその欲あったけど今はちょっと引っ込んだ
普通のASはよ
576無念Nameとしあき24/03/22(金)23:52:12No.1198125185+
>それとも海老川が描いてMGの縮小版になるんだろうか
どうせやるならPGの縮小版にしてくれや
577無念Nameとしあき24/03/22(金)23:52:21No.1198125244+
>00の新しいRGが出るとしたら瀧川虚至がやるんだろうか
>それとも海老川が描いてMGの縮小版になるんだろうか
今回もろにPGのアレンジ引き継いでるからPG風だろうけど00ならそうは変わらんか
578無念Nameとしあき24/03/22(金)23:52:28No.1198125283+
初代はこの辺指摘すると通ぶれるぞ!
・胸ダクトの枠(陥没型が自称古参オタが大好きだぞ!)
・装甲割れてて脆そう!
・フレーム構造なのはおかしい!
・ふくらはぎの太さ(ダムと呼ぶと尚ヨシ!)
579無念Nameとしあき24/03/22(金)23:52:59No.1198125500+
>>今日の朝まではその欲あったけど今はちょっと引っ込んだ
>普通のASはよ
別売でいいから出して欲しいわ
580無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:06No.1198125553+
>・胸ダクトの枠(陥没型が自称古参オタが大好きだぞ!)
寧ろまた最近復活してるだけで陥没型で出してるときのほうが多くね?
581無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:14No.1198125618+
スネと足首が太すぎるとトロそうに見える
582無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:18No.1198125652+
メカチラ好きだけど盾までチラッてると正気に戻るマン
583無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:26No.1198125711+
>初代はこの辺指摘すると通ぶれるぞ!
アニメ叩きで脚本や作画が言うみたいなもんか?
584無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:29No.1198125735+
>別売でいいから出して欲しいわ
別売りっつうかプレバンにて後で出すんだろう
585無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:35No.1198125787+
>普通のASはよ
あとシールドな
バズーカは…別にいいか
586無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:48No.1198125857+
>いい…
関節同士を糸で繋いだ操り人形みたいで気持ち悪
587無念Nameとしあき24/03/22(金)23:53:55No.1198125900+
>>最近ここも老眼がどうとかいう人も増えてきたな…
>実は10年以上同じこと言ってるだけなんだ
そしてどんどん数が増えていくだけなんだ
588無念Nameとしあき24/03/22(金)23:54:28No.1198126128+
>初代はこの辺指摘すると通ぶれるぞ!
安彦っぽく脚細い方とカトキっぽく太い方どっちがいい
589無念Nameとしあき24/03/22(金)23:54:29No.1198126141+
>プロヴィデンスの方がまだ現実的だと思う
中国人に向けて RGやメタルロボット魂とか展開してるけど相変わらず1/144は苦戦してるからなんとも
ちなみに日本では高い高い叩かれて一次しか売らなかったメタルビルドのプロヴィデンスは中国だと今でも普通に買える商品
590無念Nameとしあき24/03/22(金)23:54:31No.1198126153そうだねx3
    1711119271321.jpg-(1060729 B)
1060729 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
591無念Nameとしあき24/03/22(金)23:54:36No.1198126187そうだねx2
安彦ガンダムは可動戦士で割と満足してたなあ
592無念Nameとしあき24/03/22(金)23:54:57No.1198126320+
安彦版でるとしても謎の柔らか素材の開発費等が高くつきそうだから高額路線にいくんじゃないか
593無念Nameとしあき24/03/22(金)23:54:59No.1198126332+
>初代はこの辺指摘すると通ぶれるぞ!
>・胸ダクトの枠(陥没型が自称古参オタが大好きだぞ!)

>No.1198070202
594無念Nameとしあき24/03/22(金)23:55:07No.1198126384+
>>>今日の朝まではその欲あったけど今はちょっと引っ込んだ
>>普通のASはよ
>別売でいいから出して欲しいわ
そこはプレバンでバスター共々出してくれるだろう
595無念Nameとしあき24/03/22(金)23:55:11No.1198126408+
>・ふくらはぎの太さ(ダムと呼ぶと尚ヨシ!)
これだとにわかくささが急上昇してしまう
ふくらはぎ下のくびれと言わないと
596無念Nameとしあき24/03/22(金)23:55:15No.1198126437そうだねx1
    1711119315592.jpg-(14667 B)
14667 B
なんかこのブロックみたいなの多くない?
597無念Nameとしあき24/03/22(金)23:56:08No.1198126753+
>安彦っぽく脚細い方とカトキっぽく太い方どっちがいい
OYWの上腕を少し細くしたくらいがいい
598無念Nameとしあき24/03/22(金)23:56:10No.1198126773+
>>普通のASはよ
>あとシールドな
>バズーカは…別にいいか
ストライクのシールドも入れてくれるとなおいい…
599無念Nameとしあき24/03/22(金)23:56:17No.1198126832+
>なんかこのブロックみたいなの多くない?
久しぶりに装甲を引っ張り出したら虫に食われてましてね
600無念Nameとしあき24/03/22(金)23:56:38No.1198126980+
デスティニーとストフリは人気の割に出来悪いから全面刷新してほしい
00ガンダムやアストレイ辺りは顔と内部フレームは刷新
マークIIやエクシアやシナンジュ辺りはフレーム新規
こういう感じにしてくれ
601無念Nameとしあき24/03/22(金)23:56:54No.1198127080+
>なんかこのブロックみたいなの多くない?
グレーはダサいので周りの色に合わせたい
602無念Nameとしあき24/03/22(金)23:57:20No.1198127231+
>マークIIやエクシアやシナンジュ辺りはフレーム新規
エクシアは肩も無駄に長い角も直していただく
603無念Nameとしあき24/03/22(金)23:57:39No.1198127348+
>>プロヴィデンスの方がまだ現実的だと思う
>中国人に向けて RGやメタルロボット魂とか展開してるけど相変わらず1/144は苦戦してるからなんとも
>ちなみに日本では高い高い叩かれて一次しか売らなかったメタルビルドのプロヴィデンスは中国だと今でも普通に買える商品
売れ残ってない?
604無念Nameとしあき24/03/22(金)23:57:53No.1198127441+
種系はもうちょっと脚伸ばしてほしい
605無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:19No.1198127595そうだねx1
    1711119499393.png-(1147930 B)
1147930 B
これRGで欲しい
606無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:20No.1198127604そうだねx1
>売れなきゃ続かない(ただし境界戦機は除く)
今回ついにくたばって心底清々した
本当に何だったんだろアレ?
607無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:24No.1198127630そうだねx2
一応これ45周年っていう建前あるし他の初期のRGがこれからどんどんリメイクされるって訳じゃないんじゃねえかな
50周年の時にZとかそのあたりやったら御の字くらいに感じる
608無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:25No.1198127635+
>そもそもコアファイターギミック自体が漫画的ウソの極みだし
>真面目に実装するとなればこうもなろう
ガンダムとしてのアクションがメインで
コアファイターのギミックが申し訳程度のおまけだってのはわかるけどRXでV作戦のMSなんだぜ?
どこかのタイミングでフューチャーしてほしいわ
609無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:48No.1198127767+
    1711119528211.jpg-(257335 B)
257335 B
>これだとにわかくささが急上昇してしまう
>ふくらはぎ下のくびれと言わないと
610無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:49No.1198127778+
>これRGで欲しい
線のヘラ師かたのバランス悪すぎだろ
611無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:56No.1198127819+
>>マークIIやエクシアやシナンジュ辺りはフレーム新規
>エクシアは肩も無駄に長い角も直していただく
そういや肩変だったな角はなぜか灰色だった
腰ソードのマウント方法も飾りやすさ優先なのか変わってた
612無念Nameとしあき24/03/22(金)23:58:56No.1198127824そうだねx1
    1711119536519.jpg-(39084 B)
39084 B
>>普通のASはよ
>あとシールドな
>バズーカは…別にいいか
アイツから剥ぎ取れ
613無念Nameとしあき24/03/22(金)23:59:08No.1198127900+
>ガンダムに使うデカールならいくらでもあるからな
>cautionは汎用でいいし
まぁ連邦汎用デカールでいいか
614無念Nameとしあき24/03/22(金)23:59:19No.1198127958+
    1711119559793.jpg-(467452 B)
467452 B
出ないまま一周してしまったか…
615無念Nameとしあき24/03/22(金)23:59:25No.1198127985+
境界って次の白い奴で終わりなんか
616無念Nameとしあき24/03/22(金)23:59:38No.1198128063そうだねx1
>これRGで欲しい
肘膝に白いカバー付けるのは同意したい
617無念Nameとしあき24/03/23(土)00:00:06No.1198128232そうだねx4
>No.1198126980
ダブルオーこそ腕のフレーム刷新しなきゃダメだろ
何だよあのふざけた肘は
618無念Nameとしあき24/03/23(土)00:00:16No.1198128297+
>これRGで欲しい
機体色の関節…いい
619無念Nameとしあき24/03/23(土)00:00:16No.1198128301+
>出ないまま一周してしまったか…
ズゴックがね…
620無念Nameとしあき24/03/23(土)00:00:17No.1198128302+
>>・胸ダクトの枠(陥没型が自称古参オタが大好きだぞ!)
>寧ろまた最近復活してるだけで陥没型で出してるときのほうが多くね?
初代MGが出たときから枠付きでHGUC78で引っ込んだりMGVer.Kaが当然枠有り
MG2.0で引っ込んだけどオリジンガンダムでまた復活
割と行ったり来たりでどちらが長いとは言えないような
621無念Nameとしあき24/03/23(土)00:01:00No.1198128571+
>一応これ45周年っていう建前あるし他の初期のRGがこれからどんどんリメイクされるって訳じゃないんじゃねえかな
>50周年の時にZとかそのあたりやったら御の字くらいに感じる
どーだろね
今RGになってない奴が初代やストライクより売れるわけないからさ
622無念Nameとしあき24/03/23(土)00:01:12No.1198128643+
>No.1198126980
そのレベルなら全部作り直しになりそう
623無念Nameとしあき24/03/23(土)00:01:17No.1198128675+
>出ないまま一周してしまったか…
RG運命も既に11年ものであったか
624無念Nameとしあき24/03/23(土)00:01:22No.1198128711+
>ズゴックがね…
何気にイラストと別デザインという
625無念Nameとしあき24/03/23(土)00:01:33No.1198128779+
>>No.1198126980
>ダブルオーこそ腕のフレーム刷新しなきゃダメだろ
>何だよあのふざけた肘は
フレーム変えればって書いたつもりだがその書き方だとあの肘無視してるなすまん
626無念Nameとしあき24/03/23(土)00:01:40No.1198128826+
>出ないまま一周してしまったか…
デザインは出来てるんだな
実際に出る時にはまた変わってるんだろうけど
627無念Nameとしあき24/03/23(土)00:02:00No.1198128955そうだねx3
>出ないまま一周してしまったか…
ジムはさくっと出しとけや…
628無念Nameとしあき24/03/23(土)00:02:29No.1198129124そうだねx2
>そもそもコアファイターギミック自体が漫画的ウソの極みだし
合体シーケンス見ると腹の下段はコアファイターなのが正で
コックピットは上段の方に移動してるはずなのになんかいつの間にか下段にコックピットとか
下段は下段で赤の部分が下に向かって広がってるわWB内ドッキングやGアーマー関連ではもっと自由だわで
629無念Nameとしあき24/03/23(土)00:02:44No.1198129259+
>>出ないまま一周してしまったか…
>デザインは出来てるんだな
>実際に出る時にはまた変わってるんだろうけど
もし出すとしたら(当時出す予定はない)こんな感じというイラストなだけだよ
630無念Nameとしあき24/03/23(土)00:02:46No.1198129286そうだねx1
00は機体の薄いリメイク待つくらいならクアンタの肘使えば2000円そこらで終わるべ
631無念Nameとしあき24/03/23(土)00:02:52No.1198129331+
>出ないまま一周してしまったか…
この絵描いた中北晃二氏も今はもう居ない
632無念Nameとしあき24/03/23(土)00:02:53No.1198129343+
エクシアは劇中や設定画はもとより開発画稿とも違うのが謎過ぎてな…
633無念Nameとしあき24/03/23(土)00:03:20No.1198129517+
>出ないまま一周してしまったか…
デスティニーの隣にズゴックいるの当時の社内内部的な仕込みだったのか?
634無念Nameとしあき24/03/23(土)00:03:51No.1198129678+
今の宇宙世紀って映像展開でもないと量産機とか全然出せないからジムくらい出せは結構無茶振り
635無念Nameとしあき24/03/23(土)00:04:07No.1198129804+
>出ないまま一周してしまったか…
グフとGMは欲しいな…当然ドムとゲルググも欲しくなる
するとアッガイやらさすがゴッグについでに旧ザクも要るだろと止まらなくなりそうではある
636無念Nameとしあき24/03/23(土)00:04:15No.1198129859+
>ジムはさくっと出しとけや…
RGどころかリバイブでもスルーなので売れないと判断したのかねぇ
MSVもオリジンの方で出しちゃったしな
637無念Nameとしあき24/03/23(土)00:04:17No.1198129871+
>00は機体の薄いリメイク待つくらいならクアンタの肘使えば2000円そこらで終わるべ
638無念Nameとしあき24/03/23(土)00:05:27No.1198130201+
>エクシアは劇中や設定画はもとより開発画稿とも違うのが謎過ぎてな…
肩はともかくあの体格バランス自体は概ね好きよ
まぁエクシアの理想像って割と広いから答え難しいけど海老川のMG画稿アレンジ系ってくくりなら
639無念Nameとしあき24/03/23(土)00:05:31No.1198130215+
>どーだろね
>今RGになってない奴が初代やストライクより売れるわけないからさ
そーじゃなくて初期の出来良くないRGも結構な頻度で再販対象になったりしてるから売れ行きとしては全然問題ないっていうのがね
リメイク版をわざわざ出そうって判断をバンダイがするかっていう話
640無念Nameとしあき24/03/23(土)00:05:35No.1198130242+
書き込みをした人によって削除されました
641無念Nameとしあき24/03/23(土)00:05:41No.1198130278そうだねx1
>デスティニーの隣にズゴックいるの当時の社内内部的な仕込みだったのか?
まだ当時は何も決まってないだろってマジレスしたい
642無念Nameとしあき24/03/23(土)00:05:46No.1198130307そうだねx1
>>出ないまま一周してしまったか…
>ジムはさくっと出しとけや…
ガンダムと配色パターンが地味に違うから単純にパーツ流用が効かないんや
下手したら大部分新規パーツになって元が取れなくなるんや
643無念Nameとしあき24/03/23(土)00:06:03No.1198130429そうだねx1
>顔
HGの使えば?
ちょこっと削ればピタッとハマる
644無念Nameとしあき24/03/23(土)00:06:10No.1198130475そうだねx2
RGとしての売りとなる要素が皆無だもんGM
645無念Nameとしあき24/03/23(土)00:06:15No.1198130507+
>>出ないまま一周してしまったか…
>デスティニーの隣にズゴックいるの当時の社内内部的な仕込みだったのか?
最初はアッガイで考えてたけどBFで使ったからズゴックにしたと監督言ってるしその頃はまだ仕込んでないはずだ
646無念Nameとしあき24/03/23(土)00:06:19No.1198130527+
定番工作としてHGから顔を移植ってあったな…
1/144最高額シリーズなのに
647無念Nameとしあき24/03/23(土)00:06:32No.1198130603そうだねx1
ゴッドとかエピオンとかライバル機の布石を打ってるから
初代リメイクに続いて他の一年戦争とか出るかもね
それこそジオングに比べたら出しやすいと遠回しに言われたゲルググとか
648無念Nameとしあき24/03/23(土)00:07:02No.1198130773+
>そーじゃなくて初期の出来良くないRGも結構な頻度で再販対象になったりしてるから売れ行きとしては全然問題ないっていうのがね
>リメイク版をわざわざ出そうって判断をバンダイがするかっていう話
それこそ初代にストライクやフリーダムなら何も問題ない
バンダイがそこら辺の機体を出すのに理由とか要らんから適当でいい
649無念Nameとしあき24/03/23(土)00:07:13No.1198130844+
ファーストは全部ゴムで出来てますってことにすれば全て解決できるやろ
650無念Nameとしあき24/03/23(土)00:07:19No.1198130873+
ダブルゼータは旧HGの時点で1/144サイズで(ほぼ)完全変形している
説明には頭部を丸ごと外せとなっているが実際に引っ掛かるのはアンテナのみで
頭部そのものはライフルのカバー内に収まる
アンテナ畳むくらい今のプラモなら余裕だろう
651無念Nameとしあき24/03/23(土)00:07:19No.1198130874そうだねx1
>ガンダムと配色パターンが地味に違うから単純にパーツ流用が効かないんや
HGUCの06Rみたく全部折り込み済みって前提でならうまくやるだろ
652無念Nameとしあき24/03/23(土)00:07:21No.1198130888+
>RGとしての売りとなる要素が皆無だもんGM
MG1.0でやっちまった感があったからな
パンツのデザインでもあれだけ言われるとか予想してなかったろうし
653無念Nameとしあき24/03/23(土)00:07:39No.1198130983+
スレ画が出る前にジオング探して買っとくかな
654無念Nameとしあき24/03/23(土)00:07:52No.1198131042+
>RGとしての売りとなる要素が皆無だもんGM
言われてみれば確かに
655無念Nameとしあき24/03/23(土)00:08:05No.1198131104+
>1/144最高額シリーズなのに
ガンダリウム合金モデル…と思ったがあれは単発か
656無念Nameとしあき24/03/23(土)00:08:08No.1198131130そうだねx2
>ダブルゼータは旧HGの時点で1/144サイズで(ほぼ)完全変形している
だってあいつ構造的には昔のハイコンのままだし…
657無念Nameとしあき24/03/23(土)00:08:15No.1198131175そうだねx1
>そーじゃなくて初期の出来良くないRGも結構な頻度で再販対象になったりしてるから売れ行きとしては全然問題ないっていうのがね
>リメイク版をわざわざ出そうって判断をバンダイがするかっていう話
人気機体ほど何度目だしてる商売で今さら何を言っているんだ
658無念Nameとしあき24/03/23(土)00:08:19No.1198131203+
    1711120099605.jpg-(150620 B)
150620 B
開発画稿のエクシアはほんと完璧と言ってよかったな
659無念Nameとしあき24/03/23(土)00:08:41No.1198131368+
ジオングに比べたら出しやすい機体はそら多かろうよ
660無念Nameとしあき24/03/23(土)00:09:18No.1198131621+
>スレ画が出る前にジオング探して買っとくかな
ジオング2.0発表
661無念Nameとしあき24/03/23(土)00:09:41No.1198131793+
    1711120181116.jpg-(355067 B)
355067 B
>>初代はこの辺指摘すると通ぶれるぞ!
>安彦っぽく脚細い方とカトキっぽく太い方どっちがいい
カトキさんはアニメ設定画を尊重してHGUCの時から太めを意識してるだけで
基本は細身だよ
>1711117737549.jpg
これ見ても分かると思うけど
662無念Nameとしあき24/03/23(土)00:09:54No.1198131896+
>>RGとしての売りとなる要素が皆無だもんGM
>MG1.0でやっちまった感があったからな
ガンダムが1.5に作り直された時もスルーだったしな
663無念Nameとしあき24/03/23(土)00:09:55No.1198131902+
>ジオングに比べたら出しやすい機体はそら多かろうよ
技術的な話じゃなくてジオングはゲルググとRGのラインナップで競合してて
ジオングは40周年じゃないと出せないって優先されたこと
664無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:08No.1198131981+
>人気機体ほど何度目だしてる商売で今さら何を言っているんだ
HGですら言うほど乗り気でリメイクはやっとらんやろ?
既にある金型しゃぶり尽くせるならとことんそれで持たせてるぞ
665無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:15No.1198132019+
書き込みをした人によって削除されました
666無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:19No.1198132043そうだねx3
>ジオング2.0発表
現行のが欠点無いしなぁ…
667無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:28No.1198132102+
>開発画稿のエクシアはほんと完璧と言ってよかったな
ごめんどこが?
完璧はない
668無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:40No.1198132167+
    1711120240438.jpg-(52896 B)
52896 B
買えねえ
669無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:49No.1198132212+
>開発画稿のエクシアはほんと完璧と言ってよかったな
脚長すぎ胸幅狭すぎと思うけどこの頃の前後の時期に出た海老川のエクシアの新設定画がグランゾートみたいな体格になってて目眩がした
670無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:49No.1198132213+
    1711120249104.webp-(132778 B)
132778 B
>ガンダムと配色パターンが地味に違うから単純にパーツ流用が効かないんや
MGジョニーや松ちゃんのアレの悲劇を21世紀にやらないとすれば
肩以外に胸中央とか膝とか腰とか最初からランナースイッチとやらを考慮しとかないと面倒だし
追加パーツで済ますとなるとGMなのにお高くなってどういうことなのになりかねないし
671無念Nameとしあき24/03/23(土)00:10:53No.1198132240+
MGガンダムVerKは3.0迄出てるからな
672無念Nameとしあき24/03/23(土)00:11:30No.1198132487+
>>人気機体ほど何度目だしてる商売で今さら何を言っているんだ
>HGですら言うほど乗り気でリメイクはやっとらんやろ?
>既にある金型しゃぶり尽くせるならとことんそれで持たせてるぞ
いや割と初代のHGは色んな種類出てるぞ
673無念Nameとしあき24/03/23(土)00:11:47No.1198132587そうだねx1
>>開発画稿のエクシアはほんと完璧と言ってよかったな
>ごめんどこが?
>完璧はない
雰囲気で言ってるだけだよ
674無念Nameとしあき24/03/23(土)00:12:09No.1198132735+
00の2.0は無難なところじゃないだろうか
またバリエーションでもう一周できるドン
675無念Nameとしあき24/03/23(土)00:12:15No.1198132784+
雰囲気で言うのは結構大事ぞ
676無念Nameとしあき24/03/23(土)00:12:23No.1198132835+
>>スレ画が出る前にジオング探して買っとくかな
>ジオング2.0発表
その前にパーフェクトジオングというか脚出せや
677無念Nameとしあき24/03/23(土)00:12:26No.1198132855+
>買えねえ
インパルスは文句無いな
678無念Nameとしあき24/03/23(土)00:12:44No.1198132944+
>RGとしての売りとなる要素が皆無だもんGM
廉価版らしくガンダムより値段を安くしよう!
679無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:10No.1198133108そうだねx1
>雰囲気で言ってるだけだよ
雰囲気で完璧なんて言うんじゃねえよ……
680無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:16No.1198133145そうだねx2
    1711120396768.jpg-(821477 B)
821477 B
地味にHGUCのGアーマー用のガンダムはあちこちが新規パーツになってる
681無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:20No.1198133167そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>00の2.0は無難なところじゃないだろうか
>またバリエーションでもう一周できるドン
いや人気的に無い感じする
MGとかHGで全然リメイクされないし
682無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:21No.1198133176+
ガンプラスレでさえなければこうしてちゃんと話せるんだよなぁ…
683無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:26No.1198133204+
>廉価版らしくガンダムより値段を安くしよう!
HGでいいってなる奴!
684無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:34No.1198133244+
    1711120414597.jpg-(51480 B)
51480 B
腰アーマーの可動がどうこうって今更だろパンツだったのが
可動させるのに不都合だったからだし
今時のザクだってこんなんだよ
685無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:41No.1198133281+
>>RGとしての売りとなる要素が皆無だもんGM
>廉価版らしくガンダムより値段を安くしよう!
そこまでしてもガンダムより売れねえし
それなら安くする理由がない
686無念Nameとしあき24/03/23(土)00:13:47No.1198133317そうだねx1
ぶっちゃけRGよりHGのリメイク欲しいんだよなジム
687無念Nameとしあき24/03/23(土)00:14:03No.1198133411+
RGストライク造型自体は数あるストライクのキットで一番好み
688無念Nameとしあき24/03/23(土)00:14:05No.1198133430+
RGは商品展開の先鋒を務めるのが多いし
ZのMSコンプした今ならRGのZZはもはや秒読みと見た
インパルスとかガオガイガーとか最近の出来良いしいけるいける
689無念Nameとしあき24/03/23(土)00:14:08No.1198133444+
>>RGとしての売りとなる要素が皆無だもんGM
>廉価版らしくガンダムより値段を安くしよう!
そういう意味では色々奇跡的な気がしてきたHGUC GM
CADデータくらいしか共有してないんだろうけど
いい感じにガンダムよりチープな構成でお安くなってたしで
690無念Nameとしあき24/03/23(土)00:14:12No.1198133465+
>ガンプラスレでさえなければこうしてちゃんと話せるんだよなぁ…
いや別にガンプラスレでも話せるだろ
691無念Nameとしあき24/03/23(土)00:14:20No.1198133515+
>腰アーマーの可動がどうこうって今更だろパンツだったのが
>可動させるのに不都合だったからだし
>今時のザクだってこんなんだよ
チョコバナナ味感
692無念Nameとしあき24/03/23(土)00:14:36No.1198133592そうだねx1
>RGは商品展開の先鋒を務めるのが多いし
>ZのMSコンプした今ならRGのZZはもはや秒読みと見た
HGUCとRGのラインナップなんて関係ないだろうに
693無念Nameとしあき24/03/23(土)00:14:56No.1198133691+
>いや人気的に無い感じする
>MGとかHGで全然リメイクされないし
00のキット全般がリメイクするほど古びてない感じだからなんとも
694無念Nameとしあき24/03/23(土)00:15:08No.1198133743+
RGエクシアのフレームを00に使われてて「受け継がれてるんですー!」みたいに書かれててしばらくそんな設定なのかって思ってた
695無念Nameとしあき24/03/23(土)00:15:13No.1198133765+
こんなスレあったのか
でもはなからアレンジモデルコンセプトだから特に語る事もなかったわ
696無念Nameとしあき24/03/23(土)00:15:14No.1198133774そうだねx6
    1711120514717.jpg-(1103861 B)
1103861 B
>脚長すぎ胸幅狭すぎと思うけどこの頃の前後の時期に出た海老川のエクシアの新設定画がグランゾートみたいな体格になってて目眩がした
RGと同時期のメタルビルド
間違いなくベストプロポーションだけど
697無念Nameとしあき24/03/23(土)00:15:16No.1198133783+
もう一度ゼータ出してもう一度みんなに1度目の変形で割らせよう
698無念Nameとしあき24/03/23(土)00:15:18No.1198133792+
>開発画稿のエクシアはほんと完璧と言ってよかったな
カクカクしててあんま好きじゃないなこの画稿
699無念Nameとしあき24/03/23(土)00:15:29No.1198133847+
>00のキット全般がリメイクするほど古びてない感じだからなんとも
でも出来が良いかと言われると…
700無念Nameとしあき24/03/23(土)00:15:48No.1198133943そうだねx2
>いや人気的に無い感じする
>MGとかHGで全然リメイクされないし
00放送以降でそんなことをされた機体がどれほどあるというのか
701無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:06No.1198134036+
>その前にパーフェクトジオングというか脚出せや
元々宇宙専用でサイコミュ兵装ありきだから
脚部なんて開発構想から無かったんだよ
だからデカイバーニアが搭載されてる訳で
脚部を接続する余地は何処にも無い
702無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:31No.1198134156そうだねx2
>間違いなくベストプロポーションだけど
俺も海老川完全監修のこのメタルビルドが今でもベストだわ
703無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:33No.1198134162+
主役、敵の法則が出来つつあるからジオかキュベレイ欲しい
704無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:40No.1198134193+
高額ならフォルムや顔気に入ったのが出るとも限らないのが魔境
705無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:43No.1198134210+
>地味にHGUCのGアーマー用のガンダムはあちこちが新規パーツになってる
元のパーツは頭と腕と足首以外の脚部くらいか
こんなに作ったんだ新規パーツで
706無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:48No.1198134228+
>でも出来が良いかと言われると…
一期のエクシアは流石に古さ感じるが未だに第一線で流用されて新商品に仕上げられるHGダブルオーは間違いなくまだ出来を問題視されてないと思う
707無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:50No.1198134237+
友人がシャアザク作るの難儀したって言ってたな
でもスレ画買っちゃうと欲しくなるんだろうなぁ…
708無念Nameとしあき24/03/23(土)00:16:56No.1198134266+
>主役、敵の法則が出来つつあるからジオかキュベレイ欲しい
その法則はエピオンで死んだ
709無念Nameとしあき24/03/23(土)00:17:12No.1198134337+
>地味にHGUCのGアーマー用のガンダムはあちこちが新規パーツになってる
いいよね…
710無念Nameとしあき24/03/23(土)00:17:19No.1198134379+
>>間違いなくベストプロポーションだけど
>俺も海老川完全監修のこのメタルビルドが今でもベストだわ
安心してほしい
デザイナー本人もここでエクシアのバランス完成したと述べてる
711無念Nameとしあき24/03/23(土)00:17:23No.1198134393+
>>主役、敵の法則が出来つつあるからジオかキュベレイ欲しい
>その法則はエピオンで死んだ
712無念Nameとしあき24/03/23(土)00:17:24No.1198134396+
エピオンは主役機ですよね!
713無念Nameとしあき24/03/23(土)00:17:30No.1198134423そうだねx1
>ぶっちゃけRGよりHGのリメイク欲しいんだよなジム
でも今の水準でリメイクしたら値段は確実に最初のRG並になりそう
もう3桁円で1/144HGが買えるなんて無理な話なんだよな
714無念Nameとしあき24/03/23(土)00:17:45No.1198134503そうだねx2
MGSDしかり次は00って言われて出たためしがない
715無念Nameとしあき24/03/23(土)00:18:11No.1198134627+
次ジムが出たら3000円になってるンだわ
716無念Nameとしあき24/03/23(土)00:18:12No.1198134632+
>>主役、敵の法則が出来つつあるからジオかキュベレイ欲しい
>その法則はエピオンで死んだ
主役機...
717無念Nameとしあき24/03/23(土)00:18:27No.1198134717そうだねx2
>友人がシャアザク作るの難儀したって言ってたな
>でもスレ画買っちゃうと欲しくなるんだろうなぁ…
一個一個切り離して細い軸にスプリング通してから一個一個パイプ入れてった昔のMGほどじゃ無いけどRGのパイプは初心者には辛そう
718無念Nameとしあき24/03/23(土)00:18:38No.1198134773そうだねx1
>友人がシャアザク作るの難儀したって言ってたな
>でもスレ画買っちゃうと欲しくなるんだろうなぁ…
量産型ザク売れなかったというしパイプやら細かいやらでうんざりした人多かったんだろうな
719無念Nameとしあき24/03/23(土)00:18:47No.1198134824+
>次ジムが出たら3000円になってるンだわ
そりゃそうじゃね
720無念Nameとしあき24/03/23(土)00:19:02No.1198134889+
>安心してほしい
>デザイナー本人もここでエクシアのバランス完成したと述べてる
この後のPGの時もそんなこと言ってた気がする
あれは酷かったけど
721無念Nameとしあき24/03/23(土)00:19:33No.1198135070+
>MGSDしかり次は00って言われて出たためしがない
そりゃただの素人の予想合戦だし外れもするだろうよ…
というかMGSDも別に00確定とまで言ってるとしあきなんていなかったぞ
00以外にもクロスレイズ合わせっぽいしWか鉄血じゃねとかあれこれ色々予想は出てたし
722無念Nameとしあき24/03/23(土)00:19:36No.1198135084+
>エピオンは主役機ですよね!
主役が「お前が乗れ、俺には合わない」と言いながらライバルに断りもなくウイングゼロ貰って行っただけですよ
723無念Nameとしあき24/03/23(土)00:19:43No.1198135119+
今回の2.0方式でジム出されたら多々買うしか無いじゃない
最低でも三機編成だし
724無念Nameとしあき24/03/23(土)00:19:50No.1198135156+
RGのダブルオーはGNソード?ブラスターをインスペクションカラーだけで終わらせたのがもうあり得ないんだ
今更素のセブンソードとか客を舐めてるだろ
725無念Nameとしあき24/03/23(土)00:20:01No.1198135204そうだねx4
>この後のPGの時もそんなこと言ってた気がする
>あれは酷かったけど
PGエクシアの出来が酷いっていう奴初めて見た
726無念Nameとしあき24/03/23(土)00:20:05No.1198135223+
>>RGは商品展開の先鋒を務めるのが多いし
>>ZのMSコンプした今ならRGのZZはもはや秒読みと見た
>HGUCとRGのラインナップなんて関係ないだろうに
GガンとかWとかRGとHG同時展開だったはず
727無念Nameとしあき24/03/23(土)00:20:12No.1198135264+
>>友人がシャアザク作るの難儀したって言ってたな
>>でもスレ画買っちゃうと欲しくなるんだろうなぁ…
>量産型ザク売れなかったというしパイプやら細かいやらでうんざりした人多かったんだろうな
そもそも量産型が高額な時点で買う人間は限られてくるし
多々買いなんて希望的観測過ぎる
728無念Nameとしあき24/03/23(土)00:20:14No.1198135273+
>この後のPGの時もそんなこと言ってた気がする
>あれは酷かったけど
あれはデカいからそれに合わせて微調整したんだぞ
あれも良いものだった
729無念Nameとしあき24/03/23(土)00:20:45No.1198135424そうだねx1
>GガンとかWとかRGとHG同時展開だったはず
同時に展開してたからって毎回それに関連あると思うのやめなよ
730無念Nameとしあき24/03/23(土)00:20:46No.1198135429そうだねx2
なんか単純に00という作品が嫌いっぽいのが沸いてるな
731無念Nameとしあき24/03/23(土)00:21:05No.1198135506+
>量産型ザク売れなかったというしパイプやら細かいやらでうんざりした人多かったんだろうな
ザク系はパイプがどうにもネックになるな
MGだとパチ組でもMG1.0は切り離しが面倒で2.0でも説明書どおりぬるっと出ないんですけおだし
塗装派にはゲート跡やパーティングライン処理でぞっとして1.0の頃には真鍮のパーツ買ってきたりとか
2.0はぬるっと出ないからこのまま処理するかができるが
732無念Nameとしあき24/03/23(土)00:21:16No.1198135567そうだねx1
>なんか単純に00という作品が嫌いっぽいのが沸いてるな
そんなんばっかじゃねぇか…
733無念Nameとしあき24/03/23(土)00:21:32No.1198135654+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>いや人気的に無い感じする
>>MGとかHGで全然リメイクされないし
>00放送以降でそんなことをされた機体がどれほどあるというのか
νとzとキラとシンのガンダムはHGエクシア以降に1/144で再商品化された回数は多い
734無念Nameとしあき24/03/23(土)00:21:49No.1198135731そうだねx1
>この後のPGの時もそんなこと言ってた気がする
>あれは酷かったけど
多分お前が理想とするエクシア出てきたらフルボッコだろうな
735無念Nameとしあき24/03/23(土)00:21:55No.1198135766+
>>この後のPGの時もそんなこと言ってた気がする
>>あれは酷かったけど
>PGエクシアの出来が酷いっていう奴初めて見た
あれモコモコになりすぎじゃない?後足が前後に小さい
736無念Nameとしあき24/03/23(土)00:22:08No.1198135816そうだねx2
>νとzとキラとシンのガンダムはHGエクシア以降に1/144で再商品化された回数は多い
意味理解出来てねーなこいつ
737無念Nameとしあき24/03/23(土)00:22:26No.1198135905+
スレッドを立てた人によって削除されました
>νとzとキラとシンのガンダムはHGエクシア以降に1/144で再商品化された回数は多い
人気なエクシアより更に人気な上澄みしか居ねえ
738無念Nameとしあき24/03/23(土)00:22:30No.1198135929+
ゴッドは2周目行く前に発売できてよかったぁ
739無念Nameとしあき24/03/23(土)00:22:32No.1198135936そうだねx1
>νとzとキラとシンのガンダムはHGエクシア以降に1/144で再商品化された回数は多い
そういう話じゃねーだろ
740無念Nameとしあき24/03/23(土)00:22:32No.1198135940+
>ザク系はパイプがどうにもネックになるな
HGUUCでもアサフレックスで一本ものとかだと後処理が面倒でなあ
741無念Nameとしあき24/03/23(土)00:22:35No.1198135957+
>MGSDしかり次は00って言われて出たためしがない
種がRG2.0出た瞬間にエクシア2.0出せの大合唱になるだろう
742無念Nameとしあき24/03/23(土)00:22:39No.1198135971+
スレッドを立てた人によって削除されました
>MGSDしかり次は00って言われて出たためしがない
MGSDバルバトス発表直前のガセが出た時に00が出るだのMGリボーンズが出るだのと他の作品DISってキャッキャしてた彼らが可哀想だからやめろ
743無念Nameとしあき24/03/23(土)00:23:05No.1198136090+
>ガンダムと配色パターンが地味に違うから単純にパーツ流用が効かないんや
>下手したら大部分新規パーツになって元が取れなくなるんや
色パターンの問題なんて肩くらいじゃね?
744無念Nameとしあき24/03/23(土)00:23:14No.1198136151+
>>νとzとキラとシンのガンダムはHGエクシア以降に1/144で再商品化された回数は多い
>そういう話じゃねーだろ
00より後のガンダムが不甲斐ないだけでしょ
745無念Nameとしあき24/03/23(土)00:23:23No.1198136200+
>>種がRG2.0出た瞬間にエクシア2.0出せの大合唱になるだろう
初代じゃなくて種から出せよって言ってる奴は今チラホラ見るけどなんで種出たらなんて話に?
746無念Nameとしあき24/03/23(土)00:23:46No.1198136315+
エクシアはスーパーハイコンプロのやつをプラモにすれば済みそう
747無念Nameとしあき24/03/23(土)00:23:58No.1198136382+
>>>種がRG2.0出た瞬間にエクシア2.0出せの大合唱になるだろう
>初代じゃなくて種から出せよって言ってる奴は今チラホラ見るけどなんで種出たらなんて話に?
傾向的な話
748無念Nameとしあき24/03/23(土)00:24:03No.1198136398+
>HGUUCでもアサフレックスで一本ものとかだと後処理が面倒でなあ
アサフレックス撤退から1年経つけど置き換えどうなってるんだろう?
749無念Nameとしあき24/03/23(土)00:24:13No.1198136466+
スレッドを立てた人によって削除されました
>PGエクシアの出来が酷いっていう奴初めて見た
ヨドコムですぐ半値近くまで下がって長いこと投げ売られてたくらいにはみんな同じこと思ってたと思うよ
750無念Nameとしあき24/03/23(土)00:24:18No.1198136489そうだねx1
>00より後のガンダムが不甲斐ないだけでしょ
単純に旧キットの古さの問題じゃねーかなそれ
HG相当の旧キット存在しなかった平成三部作もガンダムオールプロジェクトで一通り出たし
751無念Nameとしあき24/03/23(土)00:24:35No.1198136590そうだねx1
>傾向的な話
いや知らねえよそんな傾向
752無念Nameとしあき24/03/23(土)00:24:44No.1198136638+
>ガンダムが1.5に作り直された時もスルーだったしな
でも2.0はちゃんと出したよ
753無念Nameとしあき24/03/23(土)00:24:51No.1198136677+
>ゴッドは2周目行く前に発売できてよかったぁ
なんだかんだゴッドもキット化多いし上澄みの方だもんよ
754無念Nameとしあき24/03/23(土)00:24:52No.1198136680+
>傾向的な話
個人の妄想的な話としか思えないのだけども
755無念Nameとしあき24/03/23(土)00:25:00No.1198136720+
>エクシアはスーパーハイコンプロのやつをプラモにすれば済みそう
プラモだよあれ
756無念Nameとしあき24/03/23(土)00:25:08No.1198136757そうだねx2
>>ガンダムと配色パターンが地味に違うから単純にパーツ流用が効かないんや
>>下手したら大部分新規パーツになって元が取れなくなるんや
>色パターンの問題なんて肩くらいじゃね?
地味~に襟元が違う
コクピットブロックの形が違う
実はランドセルも色が違う
757無念Nameとしあき24/03/23(土)00:25:28No.1198136857+
    1711121128211.jpg-(35201 B)
35201 B
>キラとシンのガンダム
アスラン…イージスとセイバー新しくして
758無念Nameとしあき24/03/23(土)00:25:47No.1198136958+
というかそのブランドで次何出るか予想なんて毎回いろんな意見出るのになんで00予想だけ意識してんのか謎過ぎる…
759無念Nameとしあき24/03/23(土)00:25:56No.1198137008+
>色パターンの問題なんて肩くらいじゃね?
脇腹もかな
760無念Nameとしあき24/03/23(土)00:25:59No.1198137027そうだねx1
ダイバーズの時に00新規に作るかって話は実際あったって言ってたね
新しいから流用でえやろってなったってkとおだが
761無念Nameとしあき24/03/23(土)00:26:13No.1198137096+
>プラモだよあれ
762無念Nameとしあき24/03/23(土)00:26:18No.1198137115そうだねx2
ザク2.0のパイプはパーティングラインがあるのに凸モールド入ってたのがタチ悪いなって
763無念Nameとしあき24/03/23(土)00:26:37No.1198137200+
>というかそのブランドで次何出るか予想なんて毎回いろんな意見出るのになんで00予想だけ意識してんのか謎過ぎる…
嫌いだからこそ意識しちゃうんでしょ多分
764無念Nameとしあき24/03/23(土)00:26:43No.1198137227+
RGマスターはいつ出るんだろうね
来年か?
765無念Nameとしあき24/03/23(土)00:26:52No.1198137268+
>>ガンダムが1.5に作り直された時もスルーだったしな
>でも2.0はちゃんと出したよ
2.0はバリエ展開も視野に入れたパーツ分割だったからな
アニメ寄りのジムも出したいって思惑もあったから全部叶えられた
766無念Nameとしあき24/03/23(土)00:26:54No.1198137276+
>No.1198137096
ハイコンプロは分類上組立済みのプラモなんだよ
767無念Nameとしあき24/03/23(土)00:26:59No.1198137295そうだねx1
>MGSDバルバトス発表直前のガセが出た時に00が出るだのMGリボーンズが出るだのと他の作品DISってキャッキャしてた彼らが可哀想だからやめろ
あのMGナラティブと同時にリボガンでMG新規二体とか嘘丸出しのガセバレなんか信じてた奴いなかっただろ何嘘ゴリ押してんだよ…
768無念Nameとしあき24/03/23(土)00:27:02No.1198137321そうだねx1
    1711121222475.jpg-(55964 B)
55964 B
>アサフレックス撤退から1年経つけど置き換えどうなってるんだろう?
ドアンザクは普通のプラだった
もうこれでいいと思うよパーティングライン消すのも楽だし
769無念Nameとしあき24/03/23(土)00:27:07No.1198137341+
>多分お前が理想とするエクシア出てきたらフルボッコだろうな
上で理想というかベストとしてメタルビルド挙げたの俺っす
770無念Nameとしあき24/03/23(土)00:27:16No.1198137383+
>その前にパーフェクトジオングというか脚出せや
RGパーフェクトガンダムもないし脚を出す流れでもないだろう
771無念Nameとしあき24/03/23(土)00:28:16No.1198137620+
>>プラモだよあれ
>?
バンダイのコンセプトは完成品プラモだったかな
772無念Nameとしあき24/03/23(土)00:28:30No.1198137678+
>ドアンザクは普通のプラだった
買ってなかったから情報ありがたい
HGクアンタ再販の際には硬質プラにでもなるんだろうか
773無念Nameとしあき24/03/23(土)00:28:39No.1198137719+
>あのMGナラティブと同時にリボガンでMG新規二体とか嘘丸出しのガセバレなんか信じてた奴いなかっただろ何嘘ゴリ押してんだよ…
そのガセバレから大分後に本当にナラティブは発売になったけど少なくともその時はナラティブも嘘バレだったのにリボだけ取りざたすのが本当に00だけ意識してんだなって感じ
774無念Nameとしあき24/03/23(土)00:28:47No.1198137754そうだねx1
とりあえずストライクとフリーダムの2.0は絶対来ると思ってる
何なら冬にはどっちかきそう
775無念Nameとしあき24/03/23(土)00:28:58No.1198137814+
なおパーティングラインを境目にパイプのコマの形状がぐちゃぐちゃなので
目立てヤスリとかで処理するので手間は手間なのである
776無念Nameとしあき24/03/23(土)00:28:58No.1198137815そうだねx1
    1711121338713.jpg-(58280 B)
58280 B
パーフェクトガンダムは俺も欲しい
rgとかでさ
777無念Nameとしあき24/03/23(土)00:29:07No.1198137853+
横浜ガンダムのデザインが好きだからアレも定番キット化してくんねーかなあ…
778無念Nameとしあき24/03/23(土)00:29:31No.1198137975+
>>あのMGナラティブと同時にリボガンでMG新規二体とか嘘丸出しのガセバレなんか信じてた奴いなかっただろ何嘘ゴリ押してんだよ…
>そのガセバレから大分後に本当にナラティブは発売になったけど少なくともその時はナラティブも嘘バレだったのにリボだけ取りざたすのが本当に00だけ意識してんだなって感じ
HGデストロイを予想できなかった時点で見る価値がなかったね
779無念Nameとしあき24/03/23(土)00:29:46No.1198138048+
>ヨドコムですぐ半値近くまで下がって長いこと投げ売られてたくらいにはみんな同じこと思ってたと思うよ
一店舗の投げ売り情報なんか言われても…
未だに再販の対象になってるじゃんPGエクシア
780無念Nameとしあき24/03/23(土)00:29:49No.1198138060+
>>ドアンザクは普通のプラだった
>買ってなかったから情報ありがたい
>HGクアンタ再販の際には硬質プラにでもなるんだろうか
直近はコマンドクアンタでわかるかもな
781無念Nameとしあき24/03/23(土)00:29:58No.1198138106+
>パーフェクトガンダムは俺も欲しい
>rgとかでさ
その前にサイコザクが出ないとベースキットがなあ
782無念Nameとしあき24/03/23(土)00:29:59No.1198138113+
PGU投げ売りならんかな
783無念Nameとしあき24/03/23(土)00:30:27No.1198138254そうだねx1
>横浜ガンダムのデザインが好きだからアレも定番キット化してくんねーかなあ…
そういえば横浜ガンダムが解体されたらあれ全部絶版になる可能性あるのか…
784無念Nameとしあき24/03/23(土)00:30:32No.1198138287+
>PGU投げ売りならんかな
多少は安くなってたろ
投げ売りなんてなるとしたら精々初版か再販1回目くらいやぞ
785無念Nameとしあき24/03/23(土)00:30:58No.1198138407+
>そういえば横浜ガンダムが解体されたらあれ全部絶版になる可能性あるのか…
可能性あるどころか恐らくその可能性のほうが高いっしょ
786無念Nameとしあき24/03/23(土)00:31:00No.1198138417+
>パーフェクトガンダムは俺も欲しい
>rgとかでさ
外装と内部フレームのギャップが面白いかもね
…MGのほうがいいのでは?
787無念Nameとしあき24/03/23(土)00:31:02No.1198138432+
>ザク2.0のパイプはパーティングラインがあるのに凸モールド入ってたのがタチ悪いなって
あれパーティングラインを誤魔化すために入れてたんだろうけど凶悪だよな
788無念Nameとしあき24/03/23(土)00:31:06No.1198138462+
>直近はコマンドクアンタでわかるかもな
コマンドは非クリアでの成形だから比較にならんよ
789無念Nameとしあき24/03/23(土)00:31:11No.1198138486+
>>パーフェクトガンダムは俺も欲しい
>>rgとかでさ
>その前にサイコザクが出ないとベースキットがなあ
ガンダムからサイコザクを出してもいいのよ
790無念Nameとしあき24/03/23(土)00:31:54No.1198138719+
>PGU投げ売りならんかな
あれ誰が買ってんだろうな
作るのメッチャだるかった
791無念Nameとしあき24/03/23(土)00:32:14No.1198138826+
>>そういえば横浜ガンダムが解体されたらあれ全部絶版になる可能性あるのか…
>可能性あるどころか恐らくその可能性のほうが高いっしょ
うぇ…高機動型買えてないんだよな
今更行くには残り期間短すぎるし悲しいぜ
792無念Nameとしあき24/03/23(土)00:32:15No.1198138837+
>パーフェクトガンダムは俺も欲しい
>rgとかでさ
狂四郎かver.kaな
お前はいらない
793無念Nameとしあき24/03/23(土)00:32:22No.1198138874そうだねx1
こんなスレ消えるギリギリまで管理してくれるとは出来たスレあきだ…
794無念Nameとしあき24/03/23(土)00:32:53No.1198139030+
>>>そういえば横浜ガンダムが解体されたらあれ全部絶版になる可能性あるのか…
>>可能性あるどころか恐らくその可能性のほうが高いっしょ
>うぇ…高機動型買えてないんだよな
>今更行くには残り期間短すぎるし悲しいぜ
そもそももう売り切れてます
795無念Nameとしあき24/03/23(土)00:33:11No.1198139121+
>うぇ…高機動型買えてないんだよな
>今更行くには残り期間短すぎるし悲しいぜ
行ってももう売ってないよ
796無念Nameとしあき24/03/23(土)00:33:12No.1198139133+
>>>そういえば横浜ガンダムが解体されたらあれ全部絶版になる可能性あるのか…
>>可能性あるどころか恐らくその可能性のほうが高いっしょ
>うぇ…高機動型買えてないんだよな
>今更行くには残り期間短すぎるし悲しいぜ
行ってももう手遅れ...
797無念Nameとしあき24/03/23(土)00:33:45No.1198139276+
>>>そういえば横浜ガンダムが解体されたらあれ全部絶版になる可能性あるのか…
>>可能性あるどころか恐らくその可能性のほうが高いっしょ
>うぇ…高機動型買えてないんだよな
>今更行くには残り期間短すぎるし悲しいぜ
安心してくれ?とっくに売り切れてる
798無念Nameとしあき24/03/23(土)00:33:59No.1198139354+
辛い現実をジェットストリームアタックやめてください
799無念Nameとしあき24/03/23(土)00:34:15No.1198139423+
    1711121655501.jpg-(180361 B)
180361 B
>安彦版は謎の柔らか素材が開発されるまではコレじゃないになりそう
全身これで行こう
800無念Nameとしあき24/03/23(土)00:34:39No.1198139538+
>こんなスレ消えるギリギリまで管理してくれるとは出来たスレあきだ…
なんか急に平和になったと思ったらスリーアウト食らって消えてたのか

- GazouBBS + futaba-