| レス送信モード | 
|---|
強いんだかそうでも無いんだか不思議な主人公このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/03/22(金)15:56:03No.1170166247+ 魔王を倒したパーティーの一人でアウラに圧勝してるしめっちゃ強いけど苦戦もそこそこしてる | 
| … | 224/03/22(金)16:00:32No.1170167215そうだねx25 いや充分強いでしょ | 
| … | 324/03/22(金)16:01:33No.1170167438+ アニメ続きやるんだろうけど早く告知して | 
| … | 424/03/22(金)16:01:49No.1170167492+ 支援寄りだったから戦闘一筋には遅れを取るかもしれない | 
| … | 524/03/22(金)16:03:17No.1170167779+ フェルンは複製殺せなかったよね | 
| … | 624/03/22(金)16:04:07No.1170167949+ 魔法能力隠蔽全一 | 
| … | 724/03/22(金)16:04:22No.1170167997+ >フェルンは複製殺せなかったよね | 
| … | 824/03/22(金)16:05:04No.1170168149+ 腕破壊したのは殺したのと同義ではないか | 
| … | 924/03/22(金)16:05:30No.1170168224そうだねx16 ネタにされてるけどアウラってスレ画かゼーリエでしか倒せなくない? | 
| … | 1024/03/22(金)16:07:19No.1170168601そうだねx4 ゼーリエなら姿見せた時点でアウラは全力逃走するから逃げが強いフリーレン世界では実質的にアウラ倒せるのはフリーレンくらいだよ | 
| … | 1124/03/22(金)16:09:50No.1170169117+ そうだね対象に逃げられたら殺せないもんね… | 
| … | 1224/03/22(金)16:10:05No.1170169158+ サシでならヒンメルが片腕落としてるから前衛でもいけなくはなさそうだけど | 
| … | 1324/03/22(金)16:10:31No.1170169242+ 過去に行った話とか見ると今の方が魔王討伐時より数段強くなってるよね | 
| … | 1424/03/22(金)16:11:55No.1170169530+ ヒンメルからも逃げ切ってその後80年引きこもるくらいは優秀 | 
| … | 1524/03/22(金)16:13:31No.1170169851+ フリーレン世界では攻めっ気を見せると死にやすい | 
| … | 1624/03/22(金)16:14:00No.1170169944そうだねx2 世界最強の魔法使いは?って聞いたら一般人はフリーレンって答える人も普通にいるくらいには凄いよ | 
| … | 1724/03/22(金)16:14:55No.1170170157+ ヒットアンドアウェイ戦法取らせたドラゴンってめっちゃ強かったなとなる | 
| … | 1824/03/22(金)16:15:07No.1170170202+ 複製体は本物+弟子を相手によくやってたよ | 
| … | 1924/03/22(金)16:15:14No.1170170237+ ゼーリエのこと知らなければ魔王倒したパーティにいたフリーレンが最強なんじゃないの?って一般人は言うだろうね… | 
| … | 2024/03/22(金)16:15:56No.1170170374+ 魔王討伐パーティの活躍は色々盛られて伝わってそう | 
| … | 2124/03/22(金)16:17:29No.1170170709+ ソリテール戦で魔力隠蔽がほぼ役に立ってないとまるで私を殺すためだけに千年使ったみたいじゃない | 
| … | 2224/03/22(金)16:17:55No.1170170795+ 過大評価、過小評価のどちらもされて伝わってそう | 
| … | 2324/03/22(金)16:20:59No.1170171496そうだねx2 たまねぎで倒せますよ。 | 
| … | 2424/03/22(金)16:21:14No.1170171557+ 魔王を倒したパーティーなのに何であまり知られてないんだ?ってたまに言われるけど80年前の太平洋戦争で活躍した人だ!って言われてもそりゃ知らねえよってレスを見て納得した記憶 | 
| … | 2524/03/22(金)16:23:32No.1170172080+ >たまねぎで倒せますよ。 | 
| … | 2624/03/22(金)16:24:38No.1170172343+ やりたいことはずっとミミックガチャなのに | 
| … | 2724/03/22(金)16:26:12No.1170172695+ 魔導書や魔道具漁りなんていいから護衛に来いされるかわいそうな人 | 
| … | 2824/03/22(金)16:26:15No.1170172703+ フリーレンの元に師事するため集まってきた魔法使いはいなかったのだろうか | 
| … | 2924/03/22(金)16:26:18No.1170172723+ 変に持ち上げられたりするの嫌だからワザとミミックにハマっちまってそう | 
| … | 3024/03/22(金)16:27:17No.1170172933+ >フリーレンの元に師事するため集まってきた魔法使いはいなかったのだろうか | 
| … | 3124/03/22(金)16:29:49No.1170173502+ 魔王討伐後もふらふらと旅してまわってたみたいだから | 
| … | 3224/03/22(金)16:31:15No.1170173793+ ケンシロウ形式の最強系主人公 | 
| … | 3324/03/22(金)16:31:19No.1170173807そうだねx3 ふらふら旅してた割にはヒンメルの近くには50年間寄り付かなかったクソボケエルフ | 
| … | 3424/03/22(金)16:38:01No.1170175260+ >ふらふら旅してた割にはヒンメルの近くには50年間寄り付かなかったクソボケエルフ | 
| … | 3524/03/22(金)16:44:50No.1170176729そうだねx3 終わっちゃうのが悲しい | 
| … | 3624/03/22(金)16:46:02No.1170177019+ サプライズ発表あると信じてる頼む | 
| … | 3724/03/22(金)16:46:08No.1170177045+ >サシでならヒンメルが片腕落としてるから前衛でもいけなくはなさそうだけど | 
| … | 3824/03/22(金)16:46:50No.1170177194+ フリーレンってなんか適当に捏造したオリジナルストーリーの映画とか作れそうだなって思う | 
| … | 3924/03/22(金)16:47:35No.1170177361+ フリーレンはめちゃくちゃ強いけど別に最強ではなくまだまだ発展途上の若造でもある | 
| … | 4024/03/22(金)16:47:50No.1170177410+ フランメとの修行とか冒険を描いた劇場版普通に作れそう | 
| … | 4124/03/22(金)16:48:14No.1170177485+ アニメは続きが出来るほど人気なのかな…? | 
| … | 4224/03/22(金)16:48:16No.1170177494+ ずっと一貫して相性勝負だって言ってると思う | 
| … | 4324/03/22(金)16:49:44No.1170177821+ 戦闘マシーンとしてずっと戦場で生きてきたわけではないから | 
| … | 4424/03/22(金)16:50:09No.1170177919+ 今さら円盤の時代でもないけど円盤の売上は予想通りで手堅いし | 
| … | 4524/03/22(金)16:50:12No.1170177929+ >面白いけど流行ってるイメージはあんまないや | 
| … | 4624/03/22(金)16:50:18No.1170177960+ >終わっちゃうのが悲しい | 
| … | 4724/03/22(金)16:51:29No.1170178220+ 最終回の終わりに次期制作決定!って出してほしい | 
| … | 4824/03/22(金)16:51:50No.1170178295+ ゾルトラーク研究されて奪われた魔物が戦犯 | 
| … | 4924/03/22(金)16:53:11No.1170178567+ 黄金なんとか編?がとても面白いらしいからアニメで見たい | 
| … | 5024/03/22(金)16:53:56No.1170178744そうだねx1 ──フリーレン放送終了から半年 | 
| … | 5124/03/22(金)16:55:48No.1170179195+ >試験辺りは微妙と聞いてたけど面白かったし | 
| … | 5224/03/22(金)16:56:37No.1170179389そうだねx4 試験編は展開遅いキャラ覚えられないと文句をつけていた週間連載勢からするといつまで続くのかわかってるし2回目だからキャラも十分覚えてて精神的に余裕がもてるし | 
| … | 5324/03/22(金)16:56:44No.1170179411+ 黄金郷編はウサギの顔が左上食いちぎられてるショッキングなシーンをどうやってくれるか | 
| … | 5424/03/22(金)16:57:46No.1170179629そうだねx1 アウラはああいう騙し討ちでもしないと手下けしかけてる間に逃げるからな | 
| … | 5524/03/22(金)16:57:56No.1170179672そうだねx1 南の勇者より弱い | 
| … | 5624/03/22(金)16:58:45No.1170179859+ アウラでも持久戦だと少し危うかったみたいだから絶妙な強さ | 
| … | 5724/03/22(金)16:59:03No.1170179934そうだねx3 >試験辺りは微妙と聞いてたけど面白かったし | 
| … | 5824/03/22(金)16:59:12No.1170179964+ >ネタにされてるけどアウラってスレ画かゼーリエでしか倒せなくない? | 
| … | 5924/03/22(金)16:59:50No.1170180094+ ここまで良いキャラになると思っていなかったデンケン周りを改めて見返す機会でもあった | 
| … | 6024/03/22(金)16:59:58No.1170180130+ 魔力は勝てても体力的には不利だしな不眠不休の状態にされてたら危うい | 
| … | 6124/03/22(金)17:00:12No.1170180191+ 2クールくらい使ってマハト編とその前後やってほしい | 
| … | 6224/03/22(金)17:01:31No.1170180514+ >ここまで良いキャラになると思っていなかったデンケン周りを改めて見返す機会でもあった | 
| … | 6324/03/22(金)17:03:10No.1170180956+ 試験編は原作読んだ時冒険モノというか旅するのが主題の作品なのに一つの場所に留まって何話も試験の話やるのはどうなんだよとは正直思ってた | 
| … | 6424/03/22(金)17:03:24No.1170181006+ アウラとリュグナーがこの世界のルールを視聴者に解説してくれたのでかなり重要なキャラ | 
| … | 6524/03/22(金)17:04:21No.1170181233+ 影の戦士に組伏せられたり自分より魔力低い相手に負けたりしてるから基本強いけど相性悪い相手には普通にやられる | 
| … | 6624/03/22(金)17:04:24No.1170181246+ 葬送のフリーレンってタイトルとエルフ主人公って設定だけ知ってた時はなるほど色んな人の死を看取る2つ名なんだなと思ってた | 
| … | 6724/03/22(金)17:04:38No.1170181301そうだねx1 >試験編は原作読んだ時冒険モノというか旅するのが主題の作品なのに一つの場所に留まって何話も試験の話やるのはどうなんだよとは正直思ってた | 
| … | 6824/03/22(金)17:05:10No.1170181436+ 対魔族に特攻してる | 
| … | 6924/03/22(金)17:05:18No.1170181462+ 声がついたせいでみんながユーベルの魅力に気付いてしまった | 
| … | 7024/03/22(金)17:05:28No.1170181500+ 戦う相手が一級魔法使いとか七崩賢だから…… | 
| … | 7124/03/22(金)17:05:43No.1170181561そうだねx1 どうなんだよと思うのはわからなくはないけど | 
| … | 7224/03/22(金)17:06:34No.1170181775+ フリーレンPTと勇者PT以外は1エピソードで出番終了も多かったしな… | 
| … | 7324/03/22(金)17:06:42No.1170181813+ >強いんだかそうでも無いんだか不思議な主人公 | 
| … | 7424/03/22(金)17:06:52No.1170181853+ ちょくちょくかっこいいから好き | 
| … | 7524/03/22(金)17:07:16No.1170181950+ 葬送のフリーレン(CV諏訪部) | 
| … | 7624/03/22(金)17:07:16No.1170181952+ フリーレンでも間合い次第でシュタルクに負ける程度に相性勝負なのは最近原作でも改めて言ってたしそういう世界観よね | 
| … | 7724/03/22(金)17:08:45No.1170182300+ ゾルトラークの優秀さがすごすぎる | 
| … | 7824/03/22(金)17:09:57No.1170182607+ 単純にレベルで殴るより相性ジャンケンの世界なんだろうね | 
| … | 7924/03/22(金)17:10:23No.1170182713+ >試験編は原作読んだ時冒険モノというか旅するのが主題の作品なのに一つの場所に留まって何話も試験の話やるのはどうなんだよとは正直思ってた | 
| … | 8024/03/22(金)17:10:34No.1170182765+ あんだけ必死に一級になっても任務であっさり魔族に殺されるのが無常である | 
| … | 8124/03/22(金)17:10:35No.1170182768+ >葬送のフリーレンってタイトルとエルフ主人公って設定だけ知ってた時はなるほど色んな人の死を看取る2つ名なんだなと思ってた | 
| … | 8224/03/22(金)17:11:56No.1170183112+ フェルンがムスーっとする頻度が増えてる気がする | 
| … | 8324/03/22(金)17:12:33No.1170183256そうだねx1 フリーレンたちが旅する中でサブレギュラーと出会ってじわじわ増えていくパターンでもいいっちゃいいけどやっぱり時間かかるし何よりサブレギュラー同士の絡みが制限多くて作りにくいからな | 
| … | 8424/03/22(金)17:12:43No.1170183299+ 人間側にポンポン天才生まれ過ぎなんだよ | 
| … | 8524/03/22(金)17:12:53No.1170183338+ この時代の魔法使いならゾルトラークと防御魔法を極めるだけで勝てるがマジとはね | 
| … | 8624/03/22(金)17:13:15No.1170183419そうだねx1 フランメビルドは長生きできるので正解 | 
| … | 8724/03/22(金)17:13:15No.1170183424+ ぷーって膨れればハイターが何でも言うこと聞いてくれたんだろうな | 
| … | 8824/03/22(金)17:13:49No.1170183580+ フリーレンは回復魔法使えないから試験編でフェルンにぶち抜かれたぐらいのダメージ入れば死んじゃう | 
| … | 8924/03/22(金)17:13:49No.1170183581+ >人間側にポンポン天才生まれ過ぎなんだよ | 
| … | 9024/03/22(金)17:14:26No.1170183749+ アニオリでも良いからザイン再登場してほしい… | 
| … | 9124/03/22(金)17:14:27No.1170183757そうだねx1 フリーレンはヒンメルが大切な存在だったことに死んでから気づいたの? | 
| … | 9224/03/22(金)17:15:07No.1170183931+ >人間側にポンポン天才生まれ過ぎなんだよ | 
| … | 9324/03/22(金)17:15:26No.1170184008そうだねx2 >フリーレンはヒンメルが大切な存在だったことに死んでから気づいたの? | 
| … | 9424/03/22(金)17:15:55No.1170184128+ >アニオリでも良いから綺麗なお姉さんPT入りしてほしい… | 
| … | 9524/03/22(金)17:16:58No.1170184406そうだねx1 >フリーレンはヒンメルが大切な存在だったことに死んでから気づいたの? | 
| … | 9624/03/22(金)17:17:16No.1170184499+ ゼーリエですら下手したら人間に殺されるくらいらしいしスペックの上限はさほど高くない世界に見える | 
| … | 9724/03/22(金)17:17:44No.1170184617+ >フランメビルドは長生きできるので正解 | 
| … | 9824/03/22(金)17:17:58No.1170184680そうだねx1 フリーレンがアホでクソボケなのは1話で嫌というほど描写されてるからな | 
| … | 9924/03/22(金)17:18:07No.1170184712+ アホとかじゃなくてさあ… | 
| … | 10024/03/22(金)17:18:26No.1170184813+ いいんだよそのアホだから好きなんだよヒンメルは | 
| … | 10124/03/22(金)17:19:17No.1170185037+ そもそも人間もこういうアホみたいな振る舞いしちゃうことあるよね!って共感が主軸の作品だし | 
| … | 10224/03/22(金)17:19:56No.1170185220+ >ゼーリエですら下手したら人間に殺されるくらいらしいしスペックの上限はさほど高くない世界に見える | 
| … | 10324/03/22(金)17:20:00No.1170185236+ まずは劇場版でワンクッション | 
| … | 10424/03/22(金)17:20:00No.1170185237+ 師匠の魔力制限は格上を殺す技だけどフリーレンの魔力制限は寄ってきた格下を殺す手段って感じで怖い | 
| … | 10524/03/22(金)17:20:06No.1170185261+ フリーレン下げまくるのもそれはそれで人の心無いんかってなるわ | 
| … | 10624/03/22(金)17:20:12No.1170185297+ フリーレンはヒンメルの影響受けまくりで胸が苦しくなる | 
| … | 10724/03/22(金)17:20:43No.1170185452+ この作品最強は油断 | 
| … | 10824/03/22(金)17:21:37No.1170185694+ >この作品最強は油断 | 
| … | 10924/03/22(金)17:21:38No.1170185702+ 不意打ちが一番強いのはそう | 
| … | 11024/03/22(金)17:21:56No.1170185789+ ヒンメルが好きだと言えばフリーレンは一緒にいてくれたのでは? | 
| … | 11124/03/22(金)17:22:06No.1170185844+ スレ画がリヴァーレに勝てるビジョンが今のところ想像出来ない | 
| … | 11224/03/22(金)17:23:00No.1170186116そうだねx2 >スレ画がリヴァーレに勝てるビジョンが今のところ想像出来ない | 
| … | 11324/03/22(金)17:23:59No.1170186390+ >>スレ画がリヴァーレに勝てるビジョンが今のところ想像出来ない | 
| … | 11424/03/22(金)17:24:04No.1170186418+ ソロだと詰んでた場面もちょいちょいあるよねフリーレン | 
| … | 11524/03/22(金)17:24:38No.1170186557+ >シュタルクでも無理だろ | 
| … | 11624/03/22(金)17:24:57No.1170186634+ リヴァーレは全盛期のアイゼンでも無理だったしフリーレンじゃ勝てないとかそういう次元ではない | 
| … | 11724/03/22(金)17:25:09No.1170186688+ シュタルクが相手してる間にフェルンがいつもの狙撃 | 
| … | 11824/03/22(金)17:25:13No.1170186702+ フリーレンをまあまあっていったハイターが才能あるって言いきったフェルンはマジで化け物 | 
| … | 11924/03/22(金)17:26:08No.1170186974+ つまりアウラは油断からの自爆で倒さん限りは | 
| … | 12024/03/22(金)17:26:54No.1170187192+ 早く2期をやりたいがためにスタッフスタジオ変更かな… | 
| … | 12124/03/22(金)17:27:14No.1170187282+ 北部モブ騎士団長の方がシュタルクより強いし将軍クラスの4刀流は中2魔法の人いなかったら完敗だったからその域になるのどれくらい先になるだろうな | 
| … | 12224/03/22(金)17:29:36No.1170187960+ 魔王討伐話を映画化してくれ | 
| … | 12324/03/22(金)17:30:34No.1170188227+ 魔力の隠蔽なんかに年月を費やさなければ何倍も強くなれた | 
| … | 12424/03/22(金)17:31:27No.1170188450そうだねx3 ヒンフリ派の俺は過去編がめっちゃ好き | 
| … | 12524/03/22(金)17:31:29No.1170188464+ >魔力の隠蔽なんかに年月を費やさなければ何倍も強くなれた | 
| … | 12624/03/22(金)17:32:01No.1170188602+ >つまりアウラは油断からの自爆で倒さん限りは | 
| … | 12724/03/22(金)17:32:09No.1170188639そうだねx3 >早く2期をやりたいがためにスタッフスタジオ変更かな… | 
| … | 12824/03/22(金)17:34:16No.1170189236+ >魔力の隠蔽なんかに年月を費やさなければ何倍も強くなれた | 
| … | 12924/03/22(金)17:36:32No.1170189867そうだねx1 監督はぼっちとフリーレン以外もギチギチに差し込まれそう | 
| … | 13024/03/22(金)17:38:18No.1170190334+ >早く2期をやりたいがためにスタッフスタジオ変更かな… | 
| … | 13124/03/22(金)17:38:36No.1170190419+ そもそもアニメやってると原作もスローペースになるのは今回で既にわかってるんで犠牲払ってアニメ続編を急ぐこともあるまい… | 
| … | 13224/03/22(金)17:40:50No.1170191085+ 原作ストックが全然ないらしいし23年くらいは空いても許されると思う | 
| … | 13324/03/22(金)17:41:33No.1170191298+ >原作ストックが全然ないらしいし23年くらいは空いても許されると思う | 
| … | 13424/03/22(金)17:41:50No.1170191372+ >早く2期をやりたいがためにスタッフスタジオ変更かな… | 
| … | 13524/03/22(金)17:42:13No.1170191488+ 23年後なんて俺定年してるよぉ… | 
| … | 13624/03/22(金)17:42:59No.1170191762そうだねx1 数年待ってるうちにブームが終わっちゃうなんてこともあるだろうから二期やるなら早めにやっておきたくはあるだろうな… | 
| … | 13724/03/22(金)17:45:09No.1170192455+ >数年待ってるうちにブームが終わっちゃうなんてこともあるだろうから二期やるなら早めにやっておきたくはあるだろうな… | 
| … | 13824/03/22(金)17:46:11No.1170192758+ 実際難しい舵取りなのは間違いないだろうな | 
| … | 13924/03/22(金)17:47:19No.1170193062+ >23年後なんて俺定年してるよぉ… | 
| … | 14024/03/22(金)17:50:38No.1170194026そうだねx1 旅の中での人間とのふれあいでどうこうって話と思ってたから試験編は少し困惑してる | 
| … | 14124/03/22(金)17:50:56No.1170194122+ フリーレンが唯一精神的に追い詰められたのがヒンメルの葬式という事実 | 
| … | 14224/03/22(金)17:52:45No.1170194647+ >旅の中での人間とのふれあいでどうこうって話と思ってたから試験編は少し困惑してる | 
| … | 14324/03/22(金)17:52:47No.1170194653+ ヒンメルとフリーレンがくっつくまで応援する |