[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2520人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3264037.jpg[見る]
fu3263896.jpeg[見る]
fu3263895.jpeg[見る]
fu3263828.png[見る]
fu3264050.jpg[見る]
fu3263977.jpg[見る]
fu3264046.jpg[見る]
fu3263922.jpeg[見る]
fu3263906.jpeg[見る]
fu3264036.jpg[見る]


画像ファイル名:1711084494169.jpg-(261596 B)
261596 B24/03/22(金)14:14:54 ID:uh8OLhwINo.1170142969そうだねx7 16:27頃消えます
AI生成じゃなかったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
124/03/22(金)14:16:30No.1170143306そうだねx108
イラストレーターかわうそ…
224/03/22(金)14:20:14No.1170144124そうだねx11
でもオレの知ってるメップルと違うし…
324/03/22(金)14:20:50No.1170144269そうだねx2
>イラストレーターかわうそ…
名前出てないし…
424/03/22(金)14:21:16No.1170144375そうだねx124
クリエイターを守るためって建前でAI止めろ!って言ってた連中がAIに見える絵を描く方が悪いとか下手な絵が公式なことが残念とか言い出しててコイツら…
524/03/22(金)14:22:05No.1170144526そうだねx28
>でもオレの知ってるメップルと違うし…
チンポ!
624/03/22(金)14:22:35No.1170144657そうだねx11
AIでも描けそうな絵を描く絵師が悪いよなぁ…
724/03/22(金)14:22:41No.1170144679そうだねx66
>クリエイターを守るためって建前でAI止めろ!って言ってた連中がAIに見える絵を描く方が悪いとか下手な絵が公式なことが残念とか言い出しててコイツら…
自分の間違いを認めたくない残念な大人
824/03/22(金)14:24:09 ID:00gi6yncNo.1170144998そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
名前も出さないようなイラストレーターは守る必要ないだろ
フォロワー何人だよ
924/03/22(金)14:24:44No.1170145132そうだねx5
AI人狼怖いな
1024/03/22(金)14:25:35No.1170145314そうだねx77
>名前も出さないようなイラストレーターは守る必要ないだろ
>フォロワー何人だよ
発想がSNSに毒され過ぎてる…
1124/03/22(金)14:25:55No.1170145401そうだねx47
名前出してないイラストレーターなんて界隈にごまんといるよ!!!
1224/03/22(金)14:25:56No.1170145404そうだねx19
ねぇマジでプリキュアの版権元は著作権侵害の同人訴えたらどうかな
1324/03/22(金)14:25:57No.1170145412そうだねx5
AIがなければこんなことは起こらなかったらしいな
1424/03/22(金)14:26:23 ID:00gi6yncNo.1170145510+
疑わしいなって有名メ絵師に睨まれたら白状するか吊られて死ぬかの二択だ
1524/03/22(金)14:26:24No.1170145517+
waでいいのか
1624/03/22(金)14:26:27No.1170145529そうだねx3
下手な絵を描くやつが悪いからな
次からはうまく描けよ
1724/03/22(金)14:26:43No.1170145589そうだねx18
>ねぇマジでプリキュアの版権元は著作権侵害の同人訴えたらどうかな
イラストレーター守らねぇとな
自殺まであり得る時代だぞ
1824/03/22(金)14:26:43No.1170145590そうだねx15
>AIがなければこんなことは起こらなかったらしいな
まあ一応それはそう
1924/03/22(金)14:26:44No.1170145594そうだねx5
言いたくなるのはわかるけど口に出したら戦争なんだよ
2024/03/22(金)14:27:06No.1170145678そうだねx19
さっさと然るべき対応しろ
キチガイに説教は聞かんぞ
2124/03/22(金)14:27:08No.1170145686そうだねx24
タイムラプスお出ししても引き下がらずAIAI言い続ける連中だぞ
2224/03/22(金)14:27:14No.1170145717そうだねx4
>疑わしいなって有名メ絵師に睨まれたら白状するか吊られて死ぬかの二択だ
そーれ!
2324/03/22(金)14:27:17No.1170145725そうだねx7
トレパク疑惑かける糖質と似たようなイチャモンしか無かったもん
2424/03/22(金)14:27:58No.1170145870そうだねx23
あらいずみるい先生の時となんら変わってない…
2524/03/22(金)14:28:02No.1170145882+
今のプリキュアの知名度で二次創作の販売一切禁止して何か困ることあるのかな
2624/03/22(金)14:28:07 ID:00gi6yncNo.1170145902+
>ねぇマジでプリキュアの版権元は著作権侵害の同人訴えたらどうかな
公式がAI使うのは犯罪だけど同人はクリエイターの創作活動だから訴えても負けるだけだぞ
2724/03/22(金)14:28:27No.1170145978+
AIがなければこんなことする必要なかったんだからAIが悪い
2824/03/22(金)14:28:29No.1170145983+
あの添削までしてこれ言い出してたやつどうすんの
2924/03/22(金)14:28:36No.1170146011+
AIじゃない!ってポストにまだ噛みついてる奴いて完全に統を失ってる
3024/03/22(金)14:29:08No.1170146123+
AIみたいってその人が見た印象の話でしかないからな
3124/03/22(金)14:29:12No.1170146140そうだねx7
また反AIが負けたのか
3224/03/22(金)14:29:13No.1170146142+
ルミナスの毛の流れがどうこうとか正直怖かったよ…
3324/03/22(金)14:29:17 ID:00gi6yncNo.1170146157+
あらいずみるいはくだらない証拠しか出せなくてAI下書きにしてるって断定されたからな
3424/03/22(金)14:29:27No.1170146191そうだねx1
反AIの活動が自ら破滅に向かって突き進んでるのは気の所為かな?
3524/03/22(金)14:29:35No.1170146212+
>あの添削までしてこれ言い出してたやつどうすんの
そんなもんなかったことにするだけだけど
3624/03/22(金)14:29:47No.1170146255そうだねx2
キチガイクレーマーが居なければそもそも問題無かった
3724/03/22(金)14:29:57No.1170146292+
>今のプリキュアの知名度で二次創作の販売一切禁止して何か困ることあるのかな
よろこびの国とINAZUMAくらいかな
3824/03/22(金)14:30:05No.1170146324そうだねx14
病気の人の言葉を聞いちゃいけないの近年トップクラスの例だと思う
3924/03/22(金)14:30:13 ID:sSr3oXmsNo.1170146357+
現在の状況
fu3263895.jpeg[見る]
fu3263896.jpeg[見る]
4024/03/22(金)14:30:19No.1170146377+
>反AIの活動が自ら破滅に向かって突き進んでるのは気の所為かな?
例えばプリキュアが二次創作の販売禁止にしたら
死ぬのは販AI以外の同人屋もそうだから自爆じゃすまねぇな
4124/03/22(金)14:30:20No.1170146381そうだねx4
反AIによるAI認定は悪魔の証明なのでこれで鎮火するわけないな…(地獄インターネット)
4224/03/22(金)14:30:24No.1170146398そうだねx11
>今のプリキュアの知名度で二次創作の販売一切禁止して何か困ることあるのかな
子供向けである以上ブランドイメージ守れるからメリットの方が大きい
4324/03/22(金)14:30:58No.1170146524+
退路を失い次々開き直るプリキュアAI認定反AI勢
4424/03/22(金)14:31:02No.1170146546そうだねx11
大義名分投げ捨てたらダメだろ!
4524/03/22(金)14:31:33No.1170146665そうだねx8
AIを規制するより反AIを規制した方がよっぽど平和になると思うんだ
4624/03/22(金)14:31:48No.1170146724+
うーん…勘違いさせるようなAIの存在が悪いよなぁ…やっぱりAIは危険だ…
4724/03/22(金)14:31:50No.1170146737+
アホすぎてAI規制派からパージされるなこいつら
4824/03/22(金)14:31:50No.1170146738+
まぁ実際プリキュアのエロはAIで描けるから二次創作無くなっても困らねぇしな…
もちろん販売なんてしないする意味もない
4924/03/22(金)14:32:04No.1170146797+
>大義名分投げ捨てたらダメだろ!
その程度の大義名分でしかなかったってことだよ
5024/03/22(金)14:32:05No.1170146801そうだねx4
公式が勝手にAI使ってないって言ってるだけだからな
使ってないっていう確たる証拠がない
5124/03/22(金)14:32:07No.1170146811そうだねx22
病人の主観で違和感があったら即AI認定なの無敵すぎる
5224/03/22(金)14:32:08No.1170146815そうだねx2
AI無くても商品にイチャモン付けるのが生き甲斐の人種だろこういうのは…
5324/03/22(金)14:32:08No.1170146820+
>ねぇマジでプリキュアの版権元は著作権侵害の同人訴えたらどうかな
一応は東映は二次は駄目よとは言っている
5424/03/22(金)14:32:22No.1170146864そうだねx2
誤解でこういう悲しい事件が起きるからやっぱAIは悪だよなぁ…って流れにするのかな
5524/03/22(金)14:32:24No.1170146870そうだねx5
>アホすぎてAI規制派からパージされるなこいつら
中核派と革マル派が仲悪いみたいな話だ
5624/03/22(金)14:32:26No.1170146877+
青山充に描いてもらえばAIとかキャラ解釈違いなんて議論が起こることも無かったのに
5724/03/22(金)14:32:39No.1170146924+
プリキュア AIで検索したら開き直ってる人ばっか……
AIだと疑われる方が悪いとか本気で言っておるわ
5824/03/22(金)14:32:51No.1170146975+
最初にAI言い出したやつ出てこいよ!
5924/03/22(金)14:32:56 ID:00gi6yncNo.1170146997そうだねx2
>公式が勝手にAI使ってないって言ってるだけだからな
>使ってないっていう確たる証拠がない
公式が言ってるだけでまともな証拠出せてないから罪に罪を重ねてるだけだ
6024/03/22(金)14:32:58No.1170147004+
>うーん…勘違いさせるようなAIの存在が悪いよなぁ…やっぱりAIは危険だ…
スマプリの時に勘違いさせた挙句注意された人間様も危険すぎる🤖
6124/03/22(金)14:32:59No.1170147011そうだねx10
>公式が勝手にAI使ってないって言ってるだけだからな
>使ってないっていう確たる証拠がない
仮に使ってたとしてだから何なんだよ
6224/03/22(金)14:33:11No.1170147051+
まぁ下手くそは絵描いてもネットに載せるなよ
紛らわしいから
6324/03/22(金)14:33:17 ID:sSr3oXmsNo.1170147080そうだねx3
リンチなんてしませんよ知りたいだけです
知りたいだけなんですよね~あー絵描きの名前知りてーなーリンチしないからさー
出せるっしょ?AIじゃないんだから?
fu3263906.jpeg[見る]
6424/03/22(金)14:33:27No.1170147132+
頭の良い人や偉い人達が今AIの規制とか法律とか頑張って考えてるんだから
ルール決まるまで馬鹿は黙ってた方が良いのでは?
6524/03/22(金)14:33:35No.1170147166そうだねx6
AIではないし仮にAI使ってたとしても版元なので全く問題はないし殴れる部分ないはずなんだが
6624/03/22(金)14:33:41No.1170147191そうだねx2
>プリキュア AIで検索したら開き直ってる人ばっか……
>AIだと疑われる方が悪いとか本気で言っておるわ
そもそも問題扱いしてない人はプリキュアAIに関してポストしない
6724/03/22(金)14:33:48No.1170147213そうだねx9
このネタでしばらく反AIガースレ乱立しまくるんだろうなこの病人
6824/03/22(金)14:33:55No.1170147241そうだねx13
よくこの流れで絵師の名前出せよとか言えるなあいつら
周りからどう見えてるかわかってないのかな
6924/03/22(金)14:33:59 ID:00gi6yncNo.1170147259+
>AIだと疑われる方が悪いとか本気で言っておるわ
絵師名が出せないとかフォロワーが少ないとか発言力のない奴は信用に値しない
7024/03/22(金)14:34:06No.1170147291+
振り上げた拳を下ろすのは難しい
7124/03/22(金)14:34:06No.1170147296そうだねx1
で、絵師の名前は?
出せないならAI推進派の負けだけど
7224/03/22(金)14:34:08No.1170147308+
ぶっちゃけAIとか実際のとこは一切関係なくダメな人が暴れてただけだからもうどうしようもない
7324/03/22(金)14:34:31No.1170147399そうだねx3
AIイラストにケチつけてる9割くらいは無産のキチガイでしょ
騒いで良いのは実際に自分の絵柄を真似されてジーコ出されたとか被害受けたクリエイターだけだよ
7424/03/22(金)14:34:32No.1170147406そうだねx1
なんか色々自信満々に赤ペン先生してこれはAI!ってしてたのに間違ってたの?
流石にそんなバカな話ありえないと思うんだけど
7524/03/22(金)14:34:34No.1170147411+
>で、絵師の名前は?
>出せないならAI推進派の負けだけど
おお
7624/03/22(金)14:34:35No.1170147415そうだねx4
>頭の良い人や偉い人達が今AIの規制とか法律とか頑張って考えてるんだから
>ルール決まるまで馬鹿は黙ってた方が良いのでは?
馬鹿が自分の事馬鹿だと認識できないから黙るのは無理
7724/03/22(金)14:34:38No.1170147423+
>よくこの流れで絵師の名前出せよとか言えるなあいつら
>周りからどう見えてるかわかってないのかな
わかってたら反AI活動なんて恥ずかしくてできないだろ…
7824/03/22(金)14:34:40No.1170147431そうだねx5
一周回ってもうAI推進派だろこの件でイチャモンつけてた連中
7924/03/22(金)14:34:55No.1170147496+
>よくこの流れで絵師の名前出せよとか言えるなあいつら
>周りからどう見えてるかわかってないのかな
出せないならAIだからだし出したなら本当にAIじゃないのか吊し上げる完璧なムーブだったのに…
8024/03/22(金)14:35:00No.1170147532そうだねx2
中核派やらオウム真理教やらだって最初は活動自体は法規制されてなかったから好き勝手暴れまわれたんだ今の反AIみたいに
その結果名指しで規制されたのが今だ
8124/03/22(金)14:35:07No.1170147551そうだねx10
AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
8224/03/22(金)14:35:23No.1170147608そうだねx1
>ぶっちゃけAIとか実際のとこは一切関係なくダメな人が暴れてただけだからもうどうしようもない
パブコメといい反AIにダメな人しか居ないというのはもう嫌ほど分かっただろ
8324/03/22(金)14:35:26 ID:gofhxMw6No.1170147625そうだねx2
まあ企業としてはAIですとは言わないだろうな
あらいずみるいのAIのやつもほぼ確実だけど本人は断固否定したし
8424/03/22(金)14:35:29 ID:00gi6yncNo.1170147637+
例え公式がAI利用だと認識してなくても絵師がAIに手を染めてる犯罪者なのは確定してるからそいつさえ突き出せばこれ以上は勘弁してやるって話なのに
8524/03/22(金)14:35:33No.1170147649+
>一周回ってもうAI推進派だろこの件でイチャモンつけてた連中
これな
AIガイジお得意の成りすましだろ
8624/03/22(金)14:35:35No.1170147654そうだねx3
>>ねぇマジでプリキュアの版権元は著作権侵害の同人訴えたらどうかな
>公式がAI使うのは犯罪だけど同人はクリエイターの創作活動だから訴えても負けるだけだぞ
他人の著作物使ってなければな
8724/03/22(金)14:35:40No.1170147677そうだねx5
ここ次スレ?
https://img.2chan.net/b/res/1170111705.htm [link]
8824/03/22(金)14:35:42No.1170147687そうだねx5
名前なんて出したら粘着のターゲットにされるだけだろ
8924/03/22(金)14:35:48No.1170147704+
末期のトレパク騒動もそうだし魔女裁判好きなだけの暴徒おすぎ!
9024/03/22(金)14:35:51No.1170147718そうだねx1
>AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
>なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
君がアニメイラストに関する騒ぎにしか注目してないだけでは
9124/03/22(金)14:35:56No.1170147738+
>AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
>なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
SNS上だとイラストレーターの声がでかいからでしょ
SNS外だとイラスト以外の話題の方がよっぽど盛り上がってるし
9224/03/22(金)14:35:59No.1170147747+
>一周回ってもうAI推進派だろこの件でイチャモンつけてた連中
うに
9324/03/22(金)14:36:03No.1170147763そうだねx7
あらいずみるいが難癖つけられる時代だぜ
安全なんてどこにもねぇ
9424/03/22(金)14:36:08No.1170147796+
>AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
>なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
長いことオタク界隈のヒエラルキー最上位だったから
9524/03/22(金)14:36:11No.1170147808そうだねx3
名前は出てないけどプリキュア公式が依頼するレベルのイラストレーターなんだからめちゃくちゃすごい人のはずだよ…木っ端が関われるわけないんだから…
9624/03/22(金)14:36:11No.1170147812+
>AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
>なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
Xとかで声でかいオタクの層は絵師がカースト最上位の存在だから
9724/03/22(金)14:36:18No.1170147840そうだねx6
>パブコメといい反AIにダメな人しか居ないというのはもう嫌ほど分かっただろ
AIとか関係なくダメな人来たな…
9824/03/22(金)14:36:21No.1170147851そうだねx10
>まあ企業としてはAIですとは言わないだろうな
>あらいずみるいのAIのやつもほぼ確実だけど本人は断固否定したし
あまりに結論ありき過ぎる
9924/03/22(金)14:36:22No.1170147859そうだねx1
AIじゃなければ適当にキャラ絵を書いたってことだな!許さんぞ…!!って人が割といるな
10024/03/22(金)14:36:36No.1170147901そうだねx1
>あらいずみるいのAIのやつもほぼ確実だけど本人は断固否定したし
まだそんな事言ってんの…
10124/03/22(金)14:36:52No.1170147956+
メはだめだな2ちゃんならとっくに絵師特定してるだろ
10224/03/22(金)14:36:55No.1170147964そうだねx5
>まあ企業としてはAIですとは言わないだろうな
>あらいずみるいのAIのやつもほぼ確実だけど本人は断固否定したし
名誉毀損チキンレースはしなくていいんで
10324/03/22(金)14:36:56No.1170147968そうだねx2
>アホすぎてAI規制派からパージされるなこいつら
反AIの大部分がこんな連中だよ
10424/03/22(金)14:37:05No.1170148010+
ちょっと愛想笑いしただけで偽物扱いされるポルンに悲しき現在…
10524/03/22(金)14:37:07No.1170148015そうだねx23
ねぇ「この絵はAIパクリに決まってるだって証明できないだろ」って理屈
京アニの青葉と同じじゃないの
10624/03/22(金)14:37:19 ID:00gi6yncNo.1170148060+
>名前なんて出したら粘着のターゲットにされるだけだろ
出せないなら公式がAI使って絵師様はおられると嘘をついた
出したらそいつが個人的にAI使って絵師様を騙り提出した
10724/03/22(金)14:37:20No.1170148062そうだねx5
推進派も規制派も声がデカいのは暴れたいだけの暴徒ばかりだよ
10824/03/22(金)14:37:25No.1170148080+
名前伏せるのも無理からぬ話である
10924/03/22(金)14:37:43No.1170148136+
AIが活発になるとむしろ人間に機械じみた正確性を期待する奴が出るとはね
11024/03/22(金)14:37:44No.1170148143そうだねx2
結論ありきで特定の物ぶっ叩きてえって奴を増長させる仕組みが出来上がり過ぎてんだよねX含むSNS全般は
11124/03/22(金)14:37:44No.1170148145そうだねx2
反AIは青葉予備軍って事か
11224/03/22(金)14:37:46No.1170148154+
>ちょっと愛想笑いしただけで偽物扱いされるポルンに悲しき現在…
ポルンは笑ったらダメ許されないよ
11324/03/22(金)14:37:52No.1170148174そうだねx3
あとでやっぱりAI使ってましたと判明するかもしれないしとにかく黙っとけばいい
11424/03/22(金)14:38:05No.1170148219+
遥か昔から見当違いのトレス添削みたいなのもあったし技術が進歩しようが病人は病人のままなんだ
11524/03/22(金)14:38:13No.1170148256そうだねx4
自分たちでAIか否かを争点化して騒いでたのに急に論点が違うとか言い出しててダメだった
11624/03/22(金)14:38:19No.1170148275そうだねx8
やっぱ定期的に暴れてるオタクちゃんと吊るさなきゃダメだよ
11724/03/22(金)14:38:25No.1170148303そうだねx1
だんだん世間から呆れられてしてる反AI
最後は世間を敵に回した時法律が動く
過去何度もテロリストの歴史に記録されてる流れ
11824/03/22(金)14:38:26No.1170148310そうだねx3
他人の失策を責めるのが一番反撃リスク少なくて良いよねってクズの集まり
11924/03/22(金)14:38:30No.1170148318そうだねx1
AIじゃないにしてもなぎさはそんなんじゃないってまだ食いついてるの腹立つわ
なぎさはそういうキャラだボケ
12024/03/22(金)14:38:33No.1170148332そうだねx5
>AIが活発になるとむしろ人間に機械じみた正確性を期待する奴が出るとはね
「人間がミスなどするはずはない!ミスをしているということはAIであることの証明!」みたいなの昔想像してたSFと真逆で面白いよね
12124/03/22(金)14:38:34No.1170148339そうだねx3
やっぱり幼児向けアニメに執着してる大人はキチガイしかいないな
12224/03/22(金)14:38:35No.1170148341+
>あとでやっぱりAI使ってましたと判明するかもしれないし
AIだったとしてだから何って話である
公式なんだし
12324/03/22(金)14:38:44No.1170148378+
AIのおかげで本物への信頼性が揺らぐのがひどい
12424/03/22(金)14:38:50 ID:gofhxMw6No.1170148399+
今後EUからのAI規制法律で生成AI使った場合は明記しないと
罰金55億円になるからすげえ楽しみ
12524/03/22(金)14:38:55No.1170148420+
今はどっちの意見だろうと黙っているのが正解だわな
そして残るのは反AIと反々AIの場外乱闘
12624/03/22(金)14:39:00No.1170148435そうだねx3
ブラックのポーズが乙女すぎるって批判もあって笑ってしまう
12724/03/22(金)14:39:10No.1170148475+
ただの道具にガタガタ言い過ぎ
12824/03/22(金)14:39:11No.1170148479+
>AIイラストにケチつけてる9割くらいは無産のキチガイでしょ
>騒いで良いのは実際に自分の絵柄を真似されてジーコ出されたとか被害受けたクリエイターだけだよAIから自衛したいなら「絵柄」に先にボッタクリ値段で値札かけるのが一番手堅いんだよ相手が盗人になるから
まあそんなことしたらAI規制派が全力で火をつけに来るだろうけど
12924/03/22(金)14:39:11No.1170148480+
最近のオタクって愛とやらを武器にする人増えたよね
13024/03/22(金)14:39:17No.1170148499そうだねx3
公式が公式のキャラをAIで出しても何も問題ないからAIでしたってなったとしても叩いてたやつらがただのアホであることは何も変わらないんだよな…
13124/03/22(金)14:39:19No.1170148514そうだねx3
もう陰謀論者のそれじゃん
13224/03/22(金)14:39:21No.1170148522そうだねx4
>今後EUからのAI規制法律で生成AI使った場合は明記しないと
>罰金55億円になるからすげえ楽しみ
EUの法律がどうして日本で?
13324/03/22(金)14:39:25No.1170148537+
>ねぇ「この絵はAIパクリに決まってるだって証明できないだろ」って理屈
>京アニの青葉と同じじゃないの
なので京アニの青葉は正しかった!パクリ疑惑かけられたら死んでも当然!みたいなパブコメもあった
13424/03/22(金)14:39:29No.1170148547そうだねx1
>AIのおかげで本物への信頼性が揺らぐのがひどい
疑わせるような絵を描いたやつが悪い
疑わせるようなAIが悪い
他責思考のバケモノか?
13524/03/22(金)14:39:35No.1170148572+
なぎさは乙女だろ…
13624/03/22(金)14:39:37No.1170148582そうだねx6
この絵気に入らないって言うのに今のトレンド織り交ぜただけすぎていろんな意味でAIとか関係ねえ
13724/03/22(金)14:39:51 ID:gofhxMw6No.1170148632+
>EUの法律がどうして日本で?
日本も追従する構えだから
13824/03/22(金)14:39:55No.1170148648+
>なので京アニの青葉は正しかった!パクリ疑惑かけられたら死んでも当然!みたいなパブコメもあった
えぇ…
13924/03/22(金)14:39:55No.1170148649+
青葉すら一応「俺の小説」という大義名分あっただろ
コイツらは何を根拠に制作会社の業務妨害してんだ?
14024/03/22(金)14:40:06No.1170148687+
AIみたいな絵柄じゃなければ疑われないぞ
14124/03/22(金)14:40:08No.1170148694そうだねx1
>もう陰謀論者のそれじゃん
だいぶ前から糖質患者のおもちゃになってたよ
14224/03/22(金)14:40:10No.1170148705+
440に描かせていたら…
14324/03/22(金)14:40:13No.1170148714そうだねx1
「AIっぽい絵を描いた方が悪い!」
いやいやAIが人間の絵柄を学習してるから似てる絵になるだけで原因と結果が逆ですよ…
14424/03/22(金)14:40:18No.1170148732そうだねx2
>>EUの法律がどうして日本で?
>日本も追従する構えだから
法律が出来てから言え
14524/03/22(金)14:40:24No.1170148751そうだねx1
リプライ欄キチガイしかいねえ…
14624/03/22(金)14:40:32No.1170148767そうだねx3
>AIみたいな絵柄じゃなければ疑われないぞ
AIみたいな絵柄(定義無し)
14724/03/22(金)14:40:35No.1170148771+
海外基準で創作物を規制するならロリエロ絵も児童ポルノとして規制しないとな
14824/03/22(金)14:40:39No.1170148784+
>AIみたいな絵柄じゃなければ疑われないぞ
そんなにマスピ顔か?
14924/03/22(金)14:40:45No.1170148801そうだねx8
陰謀論とフェミをバカにしてた人間がそのものなグループに染まっていくの悲しいね…
15024/03/22(金)14:40:47 ID:gofhxMw6No.1170148805+
AI使っただろ!ってのは現状名誉毀損にならないのが厳しいな
フォトショ使っただろと同じだから
15124/03/22(金)14:40:54No.1170148835+
>青葉すら一応「俺の小説」という大義名分あっただろ
>コイツらは何を根拠に制作会社の業務妨害してんだ?
これも全部絵師の為なんだよ?
15224/03/22(金)14:40:54No.1170148837そうだねx7
ガチで頭がおかしい奴もいるだろうけどXはわざとおかしなこと言って突っ込み待ちでインプレ稼ぎして小銭稼いでるやつらがいるからノイズが混ざりすぎるんだよ…
15324/03/22(金)14:40:59 ID:sSr3oXmsNo.1170148852そうだねx1
既に本当にAIかどうかなんて関係なくなってるよね…AIっぽいと疑われた時点でお前が悪いんだ!紛らわしいお前の絵が悪い!になるよ
もはや事実は関係なくなってる
本当に魔女狩りと同じで疑われたら終わり
fu3263922.jpeg[見る]
15424/03/22(金)14:41:10No.1170148896+
反AI「これはどう見てもAI」
オタク「AIだってよ!公式許せねえ!」
公式「AIじゃないよ」
オタク「AIじゃないってよ!反AI許せねえ!」
15524/03/22(金)14:41:10No.1170148897+
差分のようで差分でない複数種類のイラストを商品化したものは今後もAI騒動に巻き込まれるのだろう
15624/03/22(金)14:41:12No.1170148912+
誰でも贋作作家になれてしまう恐ろしい世の中よ
15724/03/22(金)14:41:15No.1170148931+
>ねぇ「この絵はAIパクリに決まってるだって証明できないだろ」って理屈
>京アニの青葉と同じじゃないの
統を失った人って何気に多いからな…
15824/03/22(金)14:41:16No.1170148937+
書き込みをした人によって削除されました
15924/03/22(金)14:41:25 ID:00gi6yncNo.1170148974+
>コイツらは何を根拠に制作会社の業務妨害してんだ?
二次元イラストをAIで出すのは犯罪
これがこの世の真実だからこれを前提に全ての話が進んでる
chatgptとか音声とかリアル調のは知らん
16024/03/22(金)14:41:29No.1170148983+
わりとマジで反AIを規制した方がいいんじゃないか
そのうちアニメスタジオとか放火するだろこいつら
16124/03/22(金)14:41:30No.1170148985+
アホな規制してIT産業育成をぶち壊した結果まともなIT企業が無くなったのが今のEUだ
16224/03/22(金)14:41:44No.1170149032そうだねx1
>fu3263828.png[見る]
>AIじゃないからさらにガッカリらしいぞ
あの…これインプレゾンビです…
16324/03/22(金)14:41:45No.1170149037+
>>ちょっと愛想笑いしただけで偽物扱いされるポルンに悲しき現在…
>ポルンは笑ったらダメ許されないよ
作中で笑ったことあっただろあいつ確か
16424/03/22(金)14:41:47No.1170149043+
魔女狩りとか中世の人は馬鹿だなって思ってたけど現代人も大して変わらん…
16524/03/22(金)14:41:50 ID:sSr3oXmsNo.1170149058そうだねx4
>ガチで頭がおかしい奴もいるだろうけどXはわざとおかしなこと言って突っ込み待ちでインプレ稼ぎして小銭稼いでるやつらがいるからノイズが混ざりすぎるんだよ…
そういう責任転嫁の方法あるんだねえ今は
16624/03/22(金)14:41:52No.1170149065そうだねx2
>反AI「これはどう見てもAI」
>オタク「AIだってよ!公式許せねえ!」
>公式「AIじゃないよ」
>オタク「AIじゃないってよ!反AI許せねえ!」
コードギアスで見た
16724/03/22(金)14:41:55No.1170149075+
>>AIみたいな絵柄じゃなければ疑われないぞ
>AIみたいな絵柄(定義無し)
自分の画風っぽくAIで出力させられてる人気絵師は全員変えないといけないの酷いよね
一周回って絵師の方虐めてる
16824/03/22(金)14:41:58No.1170149087そうだねx2
AIってどうしても流行りの絵柄の最大公約数的な絵が出てくるじゃんね
16924/03/22(金)14:41:59No.1170149090そうだねx3
俺エスパーだけどimgでスレ画をAI絵だって煽ってた人
今は立場変えて反AI派を叩いてるよ
17024/03/22(金)14:42:10No.1170149127+
魔女狩り集団になってるからもう言葉通じないよあいつら
17124/03/22(金)14:42:11 ID:00gi6yncNo.1170149128そうだねx1
>>AIみたいな絵柄じゃなければ疑われないぞ
>AIみたいな絵柄(定義無し)
それは人間の持つ感性が決める
Xでの多数決でな
17224/03/22(金)14:42:23 ID:gofhxMw6No.1170149164+
少なくとも25年から明記しない場合罰金になるからいいじゃん
17324/03/22(金)14:42:43No.1170149240そうだねx8
>今後EUからのAI規制法律で生成AI使った場合は明記しないと
>罰金55億円になるからすげえ楽しみ
これトランプが大統領になれば3億円もらえるって言ってる陰謀論者みたいで好き
17424/03/22(金)14:42:44No.1170149243+
これによって生成AIを使ったら大変なことになると東映アニメーションも学んだでしょう!
つまり反AIの勝利!次はないからな
17524/03/22(金)14:42:47No.1170149254そうだねx2
>陰謀論とフェミをバカにしてた人間がそのものなグループに染まっていくの悲しいね…
フェミ炎上させられて可哀想…って思ってた人が反AIやってて同情したのがバカみたいだったなって
17624/03/22(金)14:42:48No.1170149257+
AIが存在しなければ叩かれることはなかったんじゃないか…?
17724/03/22(金)14:42:48No.1170149260+
>魔女狩りとか中世の人は馬鹿だなって思ってたけど現代人も大して変わらん…
人の本質がたった数百年で変わるかよ
17824/03/22(金)14:43:07No.1170149328+
こういうアニメのグッズでイラストレーターの名前出してるの見た事無い
17924/03/22(金)14:43:14No.1170149352+
>少なくとも25年から明記しない場合罰金になるからいいじゃん
それまでこっちは指を咥えて悔しい思いをしてろと?
18024/03/22(金)14:43:22No.1170149384そうだねx2
>AIが存在しなければ叩かれることはなかったんじゃないか…?
人類が居なければAIも反AIも存在しないよ
18124/03/22(金)14:43:30No.1170149418そうだねx2
そもそも画像の絵にAIっぽいって疑い一方的にかけてただけでじゃあどこの誰の絵を元にしたのか誰一人具体的に出てこない時点で人間かもしくはAIが自分の絵柄作ったってことじゃん
AIすげえ!
18224/03/22(金)14:43:32No.1170149424+
>AIが存在しなければ叩かれることはなかったんじゃないか…?
人類がもう少し頭良ければ起こらなかっただけだよ
18324/03/22(金)14:43:36No.1170149440そうだねx5
>こういうアニメのグッズでイラストレーターの名前出してるの見た事無い
いやそれはあるが…
18424/03/22(金)14:43:38No.1170149444そうだねx4
既存の絵に似せるのがAIなのにAIっぽい顔だからAIって言うのは因果逆転してない?ってなる
18524/03/22(金)14:43:47No.1170149483そうだねx2
AI側の荒らしは絵柄を使って嫌がらせするし反AI側の荒らしはおまえの絵はAIだろって絵師に嫌がらせするんだよね
ひどくない?
18624/03/22(金)14:43:57No.1170149506+
賛成派も否定派もキチガイが大暴れでまともな議論全然できてないな
18724/03/22(金)14:44:07No.1170149544そうだねx1
>AIが存在しなければ叩かれることはなかったんじゃないか…?
そもそも叩く権利も無い馬鹿が騒ぐなって言ってんのは分かんないか
18824/03/22(金)14:44:08No.1170149548そうだねx3
>今後EUからのAI規制法律で生成AI使った場合は明記しないと
>罰金55億円になるからすげえ楽しみ
これ実は変な悪さする業者とアホにダメージ与えるだけでAIイラストでキャッキャ遊んでる集団にはノーダメだからAI推進派こそ喜ぶやつ
AI反対派はたぶん納得しないな…
18924/03/22(金)14:44:18No.1170149586+
>既存の絵に似せるのがAIなのにAIっぽい顔だからAIって言うのは因果逆転してない?ってなる
手癖がマスピ顔なイラストレーターが一番かわいそう
19024/03/22(金)14:44:29 ID:gofhxMw6No.1170149629+
企業が生成AI明記しなかった場合の罰金55億円は26年度から施行だからまだ2年猶予あるよ
19124/03/22(金)14:44:35No.1170149651そうだねx2
>既存の絵に似せるのがAIなのにAIっぽい顔だからAIって言うのは因果逆転してない?ってなる
反AIの連中の言い分全部丸呑みにするとそんなAIできてたらもっとすごいことに使うわってことになるから…
19224/03/22(金)14:44:44 ID:sSr3oXmsNo.1170149681そうだねx2
>AI側の荒らしは絵柄を使って嫌がらせするし反AI側の荒らしはおまえの絵はAIだろって絵師に嫌がらせするんだよね
>ひどくない?
ハッキリわかるのは反AIのしてることは多人数リンチでAIの荒らしは少数しかいないってことだね
19324/03/22(金)14:44:52No.1170149708そうだねx4
>変な悪さする業者とアホにダメージ与える
十分ありがたい…
19424/03/22(金)14:44:56No.1170149721+
>反AI「これはどう見てもAI」
>オタク「AIだってよ!公式許せねえ!」
>公式「AIじゃないよ」
>オタク「AIじゃないってよ!反AI許せねえ!」
後者は仮にAIとしても問題ないって言ってたよ…
19524/03/22(金)14:44:57No.1170149722+
>AI側の荒らしは絵柄を使って嫌がらせするし
それAIの印象を悪化させたいだけの反AI側の人間の仕業だよ
19624/03/22(金)14:45:00No.1170149734+
>既存の絵に似せるのがAIなのにAIっぽい顔だからAIって言うのは因果逆転してない?ってなる
そんな難しい事統合失調症患ってる人や境界知能の人が理解出来るわけないだろ…
19724/03/22(金)14:45:04No.1170149748+
>これ実は変な悪さする業者とアホにダメージ与えるだけでAIイラストでキャッキャ遊んでる集団にはノーダメだからAI推進派こそ喜ぶやつ
遊ぶ分には明記すればいいだけだもんな
19824/03/22(金)14:45:07No.1170149762+
>賛成派も否定派もキチガイが大暴れでまともな議論全然できてないな
パブコメの9割以上がクソみたいなお気持ち表明だぞ?
19924/03/22(金)14:45:09 ID:00gi6yncNo.1170149769そうだねx2
>既存の絵に似せるのがAIなのにAIっぽい顔だからAIって言うのは因果逆転してない?ってなる
小難しい事を言って煙に巻こうとしているな?こいつはAIの手先だ
20024/03/22(金)14:45:11No.1170149778+
よく恥も知らずにイラストレーターの名前出してなんて言えるな
20124/03/22(金)14:45:20No.1170149806+
>既存の絵に似せるのがAIなのにAIっぽい顔だからAIって言うのは因果逆転してない?ってなる
バカ除けのためにこれからの画風って極端に変わっていったりするんだろうか…
20224/03/22(金)14:45:20No.1170149808+
名誉毀損で訴えればいいと思う
どうせ元から客じゃない連中だろうし
20324/03/22(金)14:45:25No.1170149828+
>賛成派も否定派もキチガイが大暴れでまともな議論全然できてないな
なので政府機関で専門家を交えて粛々と進めていく訳ですね(届く大量の怪文書パブコメ)
20424/03/22(金)14:45:27No.1170149833+
描いた絵描きはAIっぽい絵を描いてごめんなさいって東映に謝っているんだろうか
20524/03/22(金)14:45:29No.1170149846+
>ハッキリわかるのは反AIのしてることは多人数リンチでAIの荒らしは少数しかいないってことだね
最初は逆だったのにどうしてこうなっちゃったの?
20624/03/22(金)14:45:32No.1170149856+
>>既存の絵に似せるのがAIなのにAIっぽい顔だからAIって言うのは因果逆転してない?ってなる
>小難しい事を言って煙に巻こうとしているな?こいつはAIの手先だ
魔女だ魔女だ
20724/03/22(金)14:45:42No.1170149889+
>440に描かせていたら…
このメップルは明らかに模様が足りないのでAIですね
20824/03/22(金)14:45:45No.1170149897そうだねx2
>よく恥も知らずにイラストレーターの名前出してなんて言えるな
恥を知るような頭があればそもそもこの騒動に首突っ込んでねえ
20924/03/22(金)14:45:49No.1170149913+
反AIな滑稽な人々が悪目立ちするのはどんな要因なんだろう
21024/03/22(金)14:45:51No.1170149922そうだねx1
AIっぽい絵(クソバカ判定)を回避するためにみんな一斉に苦労して絵柄変えたとて
また次の傾向に合わせたAI絵が出てくるだけなのではあるまいか
21124/03/22(金)14:45:52No.1170149930そうだねx1
>名誉毀損で訴えればいいと思う
>どうせ元から客じゃない連中だろうし
偽計業務妨害じゃね?
21224/03/22(金)14:45:55No.1170149940そうだねx1
公式イラストレーターさんマジで可哀想…
謝れないなら謝らなくても良いからせめてお口閉じよう…?
21324/03/22(金)14:45:55No.1170149943そうだねx6
>よく恥も知らずにイラストレーターの名前出してなんて言えるな
暴徒の前に出せるわけないだろっていう
21424/03/22(金)14:45:59No.1170149956そうだねx8
>描いた絵描きはAIっぽい絵を描いてごめんなさいって東映に謝っているんだろうか
暗い池から来てそうなイタコ論法やめなよ
21524/03/22(金)14:46:09No.1170149987+
少なくともパブコメ見れば反AIの方が圧倒的にキチガイが多いのがよく分かる
21624/03/22(金)14:46:11No.1170149989+
>描いた絵描きはAIっぽい絵を描いてごめんなさいって東映に謝っているんだろうか
なんでAIじゃないのにAIだAIだって難癖つけた奴らが謝るって発想が出てこないの?
21724/03/22(金)14:46:11No.1170149991そうだねx1
>反AIな滑稽な人々が悪目立ちするのはどんな要因なんだろう
頭が悪い
21824/03/22(金)14:46:17No.1170150020そうだねx1
>反AI「これはどう見てもAI」
>便乗荒らし「AIだってよ!公式許せねえ!」
>公式「AIじゃないよ」
>便乗荒らし「AIじゃないってよ!反AI許せねえ!」
21924/03/22(金)14:46:26No.1170150054+
SNS出来てから攻撃的なオタク可視化されるようになったから本当に恐ろしいね
22024/03/22(金)14:46:31No.1170150068+
>>440に描かせていたら…
>このメップルは明らかに模様が足りないのでAIですね
ちんぽ!
22124/03/22(金)14:46:38No.1170150098そうだねx3
>>反AI「これはどう見てもAI」
>>オタク「AIだってよ!公式許せねえ!」
>>公式「AIじゃないよ」
>>オタク「AIじゃないってよ!反AI許せねえ!」
>コードギアスで見た
やはりあれはリアリティのある描写……
22224/03/22(金)14:46:38No.1170150101+
反AIってやっぱテロリストだなあ
22324/03/22(金)14:46:41No.1170150110そうだねx1
タイムプラスみたいな証拠を出さないと信じてやらんって意見も見たけど
納品されたイラストでどうやってタイムプラス出すんだよ…
22424/03/22(金)14:46:42No.1170150114+
>>名誉毀損で訴えればいいと思う
>>どうせ元から客じゃない連中だろうし
>偽計業務妨害じゃね?
罪状はどれにせよ訴えられる姿勢見せた方がいいと思う
22524/03/22(金)14:46:42No.1170150119そうだねx3
>SNS出来てから攻撃的なオタク可視化されるようになったから本当に恐ろしいね
オタクに限った話じゃねえな
22624/03/22(金)14:46:52No.1170150148+
>ねぇマジでプリキュアの版権元は著作権侵害の同人訴えたらどうかな
もしプリキュアの版権元が悪質な二次創作訴えるってなったら
真っ先に潰されるのはここ
22724/03/22(金)14:47:06No.1170150210そうだねx3
AIに対してやたら攻撃的な奴は青葉予備軍くらいの扱いでいいよ
22824/03/22(金)14:47:08No.1170150221そうだねx1
>タイムプラスみたいな証拠を出さないと信じてやらんって意見も見たけど
>納品されたイラストでどうやってタイムプラス出すんだよ…
なんならタイムラプス出しても今時こんなのAIで偽造できるとか言い出すぞ
22924/03/22(金)14:47:08No.1170150222そうだねx2
どっちもどっちに持って行くにはあらいずみるいの件と今回の件がデカすぎない?
同じ規模でAI推進派がやらかしたこと無いでしょ
23024/03/22(金)14:47:13No.1170150236+
>>アホすぎてAI規制派からパージされるなこいつら
>中核派と革マル派が仲悪いみたいな話だ
歴史は繰り返すってやつ
23124/03/22(金)14:47:14No.1170150240+
>反AIな滑稽な人々が悪目立ちするのはどんな要因なんだろう
AI側のアレな人は才能の民主化とかよくわからないこと言ったり絵柄LoRAで嫌がらせしてるから被害者が少ない
23224/03/22(金)14:47:18No.1170150257+
ここでイラストレーターの名前出すの半分殺人だろ
23324/03/22(金)14:47:20No.1170150266+
誰が描いたの?
23424/03/22(金)14:47:22No.1170150270+
>賛成派も否定派もキチガイが大暴れでまともな議論全然できてないな
まともな議論しようにも
無修正ポルノや個人情報を学習無罪扱いにしていいのかって「」の感覚だと別にいいでしょって結論しか出ないからそもそも無理な話なんだ
法の前に人道的にどうなのってモラルの話だから仕方ないけど
23524/03/22(金)14:47:22 ID:gofhxMw6No.1170150271+
マジレスして悪いけど東映は基本イラストレーターには頼まないぞ
本社に版権部って部署があってそこの人がイラストグッズ系の書いてるだけだからな
23624/03/22(金)14:47:25No.1170150282+
人狼はちゃんと吊るさないとな
23724/03/22(金)14:47:27No.1170150294そうだねx4
>>描いた絵描きはAIっぽい絵を描いてごめんなさいって東映に謝っているんだろうか
>暗い池から来てそうなイタコ論法やめなよ
前スレで弾打ち尽くしてるから雑な煽りしか出せなくなってるんだろうな
>https://img.2chan.net/b/res/1170111705.htm [link]
23824/03/22(金)14:47:32No.1170150312+
この絵AIかどうかじゃなくてずっと気になってることがある
なんでブラックだけ椅子に座ってないんだろう
23924/03/22(金)14:47:33No.1170150316+
>反AIな滑稽な人々が悪目立ちするのはどんな要因なんだろう
極端な人間の情報ばっかり共有されてまるで両陣営に馬鹿しかいないかのように見えてしまうのがインターネットだからそれはすべてのジャンルでしょうがないんだよ
それを真に受けて「そうか!相手陣営には馬鹿しかいないしそんな簡単なことも理解できないやつら全員馬鹿なんだ!」とか思うのは危険
24024/03/22(金)14:47:37No.1170150340そうだねx1
これAI言ってた人は目潰して腹切れよマジで
24124/03/22(金)14:47:39No.1170150351+
AI判定をしたらAIの確率が高いって出てたんじゃなかったっけコレ
24224/03/22(金)14:47:41No.1170150359そうだねx1
ごめんなさいが何故出来ないのか
24324/03/22(金)14:47:45No.1170150376+
>タイムプラスみたいな証拠を出さないと信じてやらんって意見も見たけど
>納品されたイラストでどうやってタイムプラス出すんだよ…
能力名みたいで駄目だった
24424/03/22(金)14:47:46No.1170150378そうだねx3
>AIに対してやたら攻撃的な奴は青葉予備軍くらいの扱いでいいよ
AI反対派も推進派も両極端にいる連中は予備軍でいいと思う
24524/03/22(金)14:47:55No.1170150423そうだねx3
口を噤んで批判ポスト消すとかさぁ!
その方が傷は浅いって猿でもわかると思うんだよね!
24624/03/22(金)14:47:56No.1170150427+
>タイムプラスみたいな証拠を出さないと信じてやらんって意見も見たけど
>納品されたイラストでどうやってタイムプラス出すんだよ…
今後は納品時にタイムラプスの提出も必須とかになるかもな
24724/03/22(金)14:47:57No.1170150432+
絵の特徴からしてこの人だと思われます!とか言い出さないことを祈る…
24824/03/22(金)14:48:02No.1170150456そうだねx3
>このネタでしばらく反AIガースレ乱立しまくるんだろうなこの病人
病人は反AIのほうだぞ
24924/03/22(金)14:48:16No.1170150505+
>反AIな滑稽な人々が悪目立ちするのはどんな要因なんだろう
絵だけ上手い馬鹿なのに拡散力得ちゃったから
勉強せずに自分の感性感想が正しいと思い込んでいるから
25024/03/22(金)14:48:18No.1170150513そうだねx5
>タイムプラスみたいな証拠を出さないと信じてやらんって意見も見たけど
>納品されたイラストでどうやってタイムプラス出すんだよ…
あらいずるみいの件でも証拠出してAIじゃないって証明したのにAI扱いされてるんだから証明出慕って何の意味も無いって
25124/03/22(金)14:48:22No.1170150528+
AIじゃなかったらそれはそれで絵師の画風とかを叩く完璧の構えだ
25224/03/22(金)14:48:31No.1170150556+
>反AIな滑稽な人々が悪目立ちするのはどんな要因なんだろう
フェミニストや環境活動家と同じ
25324/03/22(金)14:48:31No.1170150557+
この手の問題ってAIに絵柄パクられるし反AIに因縁つけられるしで絵師が一番可哀想なんだよな…
25424/03/22(金)14:48:31No.1170150558+
テロリストですら普通は建前でも政府を狙う
反AIの標的は初めから一般人
25524/03/22(金)14:48:44No.1170150602そうだねx1
これがAIだったらオトナプリキュアもAI作品だったと言えるし
AIなら仕方ないか…と諦めがついたはずなんだ…
25624/03/22(金)14:48:50No.1170150625+
>AI判定をしたらAIの確率が高いって出てたんじゃなかったっけコレ
その判定をしているAIの精度がポンコツなだけだろ
25724/03/22(金)14:48:54No.1170150638+
>絵の特徴からしてこの人だと思われます!とか言い出さないことを祈る…
適当にぶっぱしても邪推と伝言ゲームでいつのまにか確定してることになる例そこそこ見た
25824/03/22(金)14:48:58No.1170150649+
推進派は推進派でガチで他人に嫌がらせしてるやつのパージ始めたし都合悪いとこを消すのは基本なんだよな
25924/03/22(金)14:49:00No.1170150654+
>反AIな滑稽な人々が悪目立ちするのはどんな要因なんだろう
○○憎しで行動してる人達ってのはどうしても客観的に見て攻撃的な行動を起こしてしまいがち
26024/03/22(金)14:49:02No.1170150664+
>この手の問題ってAIに絵柄パクられるし反AIに因縁つけられるしで絵師が一番可哀想なんだよな…
反AIはクリエイターの味方なんだが?
26124/03/22(金)14:49:05No.1170150683+
>どっちもどっちに持って行くにはあらいずみるいの件と今回の件がデカすぎない?
>同じ規模でAI推進派がやらかしたこと無いでしょ
AIで嫌がらせするケースももちろんあるぞ
所詮は個人のキチガイだからやることもたかが知れてるけど
集団の魔力って怖いねぇ…
26224/03/22(金)14:49:06No.1170150687そうだねx1
あらいずみるいの件から何も反省してないんだな
26324/03/22(金)14:49:11No.1170150706そうだねx3
>病人は反AIのほうだぞ
少しはまともな反論しろよ…
>前スレで弾打ち尽くしてるから雑な煽りしか出せなくなってるんだろうな
26424/03/22(金)14:49:14No.1170150717+
>この手の問題ってAIに絵柄パクられるし反AIに因縁つけられるしで絵師が一番可哀想なんだよな…
暴れてるやつの中身同じなんじゃねえかなって思えてならない
どっちにしたってやってること絵師アンチじゃん
26524/03/22(金)14:49:16No.1170150722+
>ごめんなさいが何故出来ないのか
謝ったら死ぬ連中は多い
26624/03/22(金)14:49:22No.1170150732そうだねx3
>AI判定をしたらAIの確率が高いって出てたんじゃなかったっけコレ
その手のツールで自前のAIイラストを判定してもらった事あるけど手描き判定だったよ
26724/03/22(金)14:49:29No.1170150752そうだねx1
>>タイムプラスみたいな証拠を出さないと信じてやらんって意見も見たけど
よくわからんけどメインの主張潰されてんのになんでこんなに偉そうなんだろうな叩く側…
26824/03/22(金)14:49:38No.1170150781そうだねx2
>この手の問題ってAIに絵柄パクられるし反AIに因縁つけられるしで絵師が一番可哀想なんだよな…
でもこれは絵師を守る為の活動だから…
26924/03/22(金)14:49:39No.1170150788そうだねx1
反AIのおかしな人もたいがいずれてるけど「これがAI側のおかしな人です」はただの絵師に嫌がらせしたい人じゃん…みたいになってるからちょっとジャンルが違うだろ…ってなる
27024/03/22(金)14:49:40No.1170150795そうだねx2
>ごめんなさいが何故出来ないのか
それができてたら叩きなんて無責任な娯楽にどハマりしない
27124/03/22(金)14:49:43No.1170150803+
今日もSNSには青葉が沢山居る
27224/03/22(金)14:49:45No.1170150811+
デザインがおかしい!とかキャラにそぐわない!っていうのは批判していいと思うが
何で論旨がAIかどうかというクソどうでもいい点になるんだろうか
27324/03/22(金)14:49:49No.1170150822+
>この絵AIかどうかじゃなくてずっと気になってることがある
>なんでブラックだけ椅子に座ってないんだろう
次はルミナスとホワイトの二人だぞ
椅子は1つだ
27424/03/22(金)14:49:55No.1170150848+
>>ごめんなさいが何故出来ないのか
>それができてたら叩きなんて無責任な娯楽にどハマりしない
残酷な真実すぎる
27524/03/22(金)14:50:01No.1170150877+
>今後は納品時にタイムラプスの提出も必須とかになるかもな
依頼する側はそれくらいしないと怖くて取引できねえよな
27624/03/22(金)14:50:05No.1170150888そうだねx7
AI推進派の悪い奴はもうシンプルにAI使って悪い事してるだけの奴だから
著作権云々とかいう前に誹謗中傷や嫌がらせで訴えろってなるからな
27724/03/22(金)14:50:07No.1170150895+
>今日もふたばには青葉が沢山居る
27824/03/22(金)14:50:10No.1170150905そうだねx4
つーか究極AIでもいいじゃん
誰か困るのかよ
27924/03/22(金)14:50:24No.1170150937+
>>AIに対してやたら攻撃的な奴は青葉予備軍くらいの扱いでいいよ
>AI反対派も推進派も両極端にいる連中は予備軍でいいと思う
それもそうだ
28024/03/22(金)14:50:27No.1170150951そうだねx4
>AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
>なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
AIイラストを批判する文章に箔をつけるために海外記事をDeepLで翻訳した文章をつけた反AIがいるらしいな
28124/03/22(金)14:50:34No.1170150974+
今までは幾原監督の件でトレパクだ!って騒いでた奴みたいに最低限自分でイラスト描く人だけが主張してたから数は少なかったけど
これからは誰でもAIだ!って騒げるようになったからまだまだこういう事例は増えるんだろうな
28224/03/22(金)14:50:47No.1170151027+
>口を噤んで批判ポスト消すとかさぁ!
>その方が傷は浅いって猿でもわかると思うんだよね!
まだワンチャン本当にAIだって可能性もあるかもしれないし…
最後まで絶対に諦めない!希望は捨てない!
28324/03/22(金)14:51:02No.1170151061+
>AI推進派の悪い奴はもうシンプルにAI使って悪い事してるだけの奴だから
>著作権云々とかいう前に誹謗中傷や嫌がらせで訴えろってなるからな
実際問題ああいう連中って既存の法じゃ処せないの?
28424/03/22(金)14:51:03No.1170151062+
>つーか究極AIでもいいじゃん
>誰か困るのかよ
別にわざわざ手描きとか要らんよね
28524/03/22(金)14:51:07No.1170151079+
>何で論旨がAIかどうかというクソどうでもいい点になるんだろうか
問題の細分化ができないからだ
言い方変えると感情が先行してるから
なんかこうもっと論理的に冷静になれないのかこの業界
28624/03/22(金)14:51:08 ID:00gi6yncNo.1170151084+
>AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
>なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
他のはどうでもいいし
フォロワー何人だよ
28724/03/22(金)14:51:08No.1170151087+
私の絵をパクったって言ってる二次創作者はもうなんていうかすげえよ
大英博物館並のメンタルしてる
28824/03/22(金)14:51:12No.1170151102+
>つーか究極AIでもいいじゃん
>誰か困るのかよ
でも愛が…権利が…
28924/03/22(金)14:51:24No.1170151139+
>口を噤んで批判ポスト消すとかさぁ!
>その方が傷は浅いって猿でもわかると思うんだよね!
損切り出来ない様は含み損抱えたまま株を持ち続ける投資家みたいで傍から見たら笑える
29024/03/22(金)14:51:29No.1170151154そうだねx1
究極どころか公式がAI使うことにまずいことはどこにもないよ
逆に公式がAI反対!禁止!しても問題ない
権利も持ってないのに騒ぐのはおかしい
29124/03/22(金)14:51:43No.1170151203+
>実際問題ああいう連中って既存の法じゃ処せないの?
処せるから処してくださいねってパブコメ回答で言ってたろ
まあコストかかるけど…
29224/03/22(金)14:51:48No.1170151221そうだねx2
>つーか究極AIでもいいじゃん
>誰か困るのかよ
機織り機が自動化されたときの機織り師みたいな感じで困る
29324/03/22(金)14:51:54No.1170151241+
反AIが誹謗中傷した件は訴えられてるんだから
AI使って嫌がらせしてる奴も普通に訴えればいいのに
29424/03/22(金)14:51:55No.1170151248+
勘違いさせる方が悪いってAIっぽいとかいう完全に主観的な認識をどう回避しろっていうんだ
29524/03/22(金)14:52:00No.1170151265そうだねx1
OpenAIやAmazonGoogle辺りがAI推進派の悪い奴だから規模で言うとAIの方がやべえぜ!
29624/03/22(金)14:52:02No.1170151277+
>今までは幾原監督の件でトレパクだ!って騒いでた奴みたいに最低限自分でイラスト描く人だけが主張してたから数は少なかったけど
>これからは誰でもAIだ!って騒げるようになったからまだまだこういう事例は増えるんだろうな
トレパクは一応元画像用意しないと叩けなかったけど
AI疑惑は何の証拠もなしに叩けるのがより邪悪だと思う
29724/03/22(金)14:52:03 ID:ARPBimYkNo.1170151279そうだねx1
常動行動自閉症ガイジの午前0時シャンと
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
馬鹿まんこ産まれの絵シャンスレガイジシャン達の底辺家族も白血病 発症する呪い^^
  
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジまんこ産まれのガイジに白血病 発症する呪い^^
2has 坊みたいな高卒 ガイジの家族が全員重い病にかかって病死します様に強く強く呪い🙏🙏
癌癌になれ
癌発症
癌になれ
呪い癌癌癌癌呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね家族全員死ね癌家族全員癌癌癌癌呪い呪い癌呪い呪い呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺死ね呪い死にます様に🙏🙏
29824/03/22(金)14:52:05No.1170151287+
>処せるから処してくださいねってパブコメ回答で言ってたろ
「」がパブコメなんて見てるわけねえだろ
29924/03/22(金)14:52:12No.1170151318+
インターネット暴動で正義を為すのは気持ちいいからしょうがないね
30024/03/22(金)14:52:12No.1170151319+
>>AI推進派の悪い奴はもうシンプルにAI使って悪い事してるだけの奴だから
>>著作権云々とかいう前に誹謗中傷や嫌がらせで訴えろってなるからな
>実際問題ああいう連中って既存の法じゃ処せないの?
被害者が法に訴えれば結果はどうあれ白黒つくんだけどね……
30124/03/22(金)14:52:19No.1170151338そうだねx5
>究極どころか公式がAI使うことにまずいことはどこにもないよ
>逆に公式がAI反対!禁止!しても問題ない
>権利も持ってないのに騒ぐのはおかしい
いやAIの種類増えまくってるんだからどこのAI使うかで問題出るだろ
単純化しすぎ
30224/03/22(金)14:52:25No.1170151362そうだねx2
AIを叩き棒にして叩きまくって違うと言われたら勘違いさせた方が悪い
多分自殺出てもとまらないだろうなこの手のバカ
30324/03/22(金)14:52:31No.1170151383+
>でも愛が…
ふわふわな上に叩いてる側にも愛が感じるか微妙なところですね
>権利が…
版元が出すなら仮にAI使ってても無問題ですね
30424/03/22(金)14:52:34No.1170151399+
>反AIが誹謗中傷した件は訴えられてるんだから
>AI使って嫌がらせしてる奴も普通に訴えればいいのに
嫌がらせ受けてる側が反撃するほどの知能がないからそれは無理ですね
30524/03/22(金)14:52:37No.1170151413+
>実際問題ああいう連中って既存の法じゃ処せないの?
普通に処せるよ
個人への嫌がらせは事例がたくさんあるネット使った個人攻撃への対処と同じ感じだし絵師のLora勝手に作られる問題は赤松が直々に現行法で対応できると確認している
30624/03/22(金)14:52:38No.1170151417+
ネットでは気軽に訴えろ言うけどお金も時間もかかるからそこのハードルを思い切り下げるとかでも無い限り嫌がらせする側が有利なんだよね…
30724/03/22(金)14:52:42No.1170151431そうだねx3
AI推進派の中でもAI嫌がらせマン筆頭フェレリ処すなら喜んで裁判費用カンパするやつ多いよ
30824/03/22(金)14:52:44No.1170151442そうだねx3
>AI疑惑は何の証拠もなしに叩けるのがより邪悪だと思う
今回の件はマジで俺がAIだと思うからAI!だからな…
30924/03/22(金)14:52:45No.1170151450+
>>AIって別にイラスト分野に限った技術じゃないのに
>>なんでアニメイラストのことばかり騒ぎになるんだろ
>AIイラストを批判する文章に箔をつけるために海外記事をDeepLで翻訳した文章をつけた反AIがいるらしいな
しかもよくわかんねぇ捨て垢じゃなくて実績ある大先生っていう…
31024/03/22(金)14:52:47No.1170151455+
今嫌いなイラストレーターの名前適当に出したら合法殺人が成立する?
31124/03/22(金)14:52:49No.1170151464+
>機織り機が自動化されたときの機織り師みたいな感じで困る
叩いてる人絵師でもなんでもないと思うよ
31224/03/22(金)14:53:09No.1170151522そうだねx1
自分より先に描かれた絵をトレパクとか糾弾してる人いたけど
インターネットって自分の信じたい事だけで周り固めてしまえるから厄介だな
31324/03/22(金)14:53:20No.1170151569そうだねx3
>AIを叩き棒にして叩きまくって違うと言われたら勘違いさせた方が悪い
>多分自殺出てもとまらないだろうなこの手のバカ
むしろ自殺者が出たら「こんな悲劇を繰り返さないためにもAIは根絶しよう!」ってさらに元気になりそう
31424/03/22(金)14:53:25No.1170151586+
>なんかこうもっと論理的に冷静になれないのかこの業界
なんかもう宗教じみてるよね
事実や問題点を語らずに相手の教義の否定しかしない
31524/03/22(金)14:53:29No.1170151603+
>ふわふわな上に叩いてる側にも愛が感じるか微妙なところですね
なぎさが内股なんかしないとかベルトの位置がおかしいとか言ってる時点でコイツら見てねえだろ感は凄いある
31624/03/22(金)14:53:39No.1170151639+
>実際問題ああいう連中って既存の法じゃ処せないの?
処せる
でも前例が無いので初めての弁護士リニンサンはすげー苦労すると思う
例えば学習モデルに特定の学習素材が含まれてるかの開示請求する際にその学習モデル作った人間しか学習素材の中身を確かめられなかったら…とか
なので本当にクソ野郎をどう律するのか?ってもっと議題に挙げるべきなんだけどね
31724/03/22(金)14:53:43 ID:ARPBimYkNo.1170151654そうだねx1
ばーか
ゴミ山うんことゴミまたうんぴみたいに自分をシャンカーだとまだ思い込んでる絵シャンスレガイジシャン達の家族全員が苦しみ抜いて病死します様に祈願🙏
  
つまんないものしか描けない絵シャンスレガイジシャン達のつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵ガイジシャンのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
つまんないものしか描けない絵シャンガイジのつまんない人生が今年中に祟られて地獄に落ちて終わります様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員病死します様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
お前の家族が今年全員癌発症して死にます様に🙏
絵ガイジのお前産んだ不細工な母親に子宮頸癌発症祈願🙏
絵ガイジのお前の家系から産まれる全ての不細工で頭も悪い子供達に末期癌発症呪い🙏
ほい呪い今年中に末期癌発症病死おめでとうシャン~^^^^^^
31824/03/22(金)14:53:47No.1170151669+
AIが好きかって言われたら好きじゃないけど別にいちいち叩くのも違うと思うしなんか反AIって陰謀論好きそうな人がなってる印象ある
AIじゃないってイラストレーターが主張してもAI連呼するし
31924/03/22(金)14:54:04No.1170151726+
俺がAIだと信じたから根拠はないけどAI認定する!は1億歩譲ってアリにしても間違ってたら俺が間違ってた!って言うべきだよ…
32024/03/22(金)14:54:05No.1170151731+
お気持ち学級会の文化は今回ばかりは控えとかないといい方向には転がらないと思います
32124/03/22(金)14:54:06No.1170151740+
>>なんかこうもっと論理的に冷静になれないのかこの業界
>なんかもう宗教じみてるよね
>事実や問題点を語らずに相手の教義の否定しかしない
何かもう新興宗教じみてるよね反AI
そのうち地下鉄にサリン撒きそう
32224/03/22(金)14:54:08No.1170151746+
終わった存在たちと新技術との戦いはともかく
あれから2年くらい経つのに未だにマンガに関しては全然明瞭な手法が出てない
絵や動画を理解しつつあるAIからしても特殊な媒体過ぎるのか
32324/03/22(金)14:54:11No.1170151754+
AIみたいな愛の無い絵を描きやがって…って完全に悪役の台詞なんだよなぁ
32424/03/22(金)14:54:12No.1170151759そうだねx1
>むしろ自殺者が出たら「こんな悲劇を繰り返さないためにもAIは根絶しよう!」ってさらに元気になりそう
原因はAIじゃなくて人の悪意ですよねそれ
32524/03/22(金)14:54:16No.1170151773そうだねx4
個人的にはAIでも良くね?と思うんだが
32624/03/22(金)14:54:23No.1170151804そうだねx4
AI否定派は人のクリエイターを守る為にAI叩くとか言ってるのに逆に人間叩いてどうすんのよ
32724/03/22(金)14:54:35No.1170151850+
今反AIの絵描きはパブコメからAI賛成派の1意見を囲んで棒で殴って気持ちよくなってる最中だから
32824/03/22(金)14:54:52No.1170151908+
>ネットでは気軽に訴えろ言うけどお金も時間もかかるからそこのハードルを思い切り下げるとかでも無い限り嫌がらせする側が有利なんだよね…
そこがハードルならそれはもうAIの問題じゃねぇよ…
32924/03/22(金)14:54:52No.1170151909+
>>機織り機が自動化されたときの機織り師みたいな感じで困る
>叩いてる人絵師でもなんでもないと思うよ
AIに関しては叩いてる絵師も普通にいるから面倒臭くなってんだ
33024/03/22(金)14:54:57No.1170151932そうだねx1
>>機織り機が自動化されたときの機織り師みたいな感じで困る
>叩いてる人絵師でもなんでもないと思うよ
Pinterest使いながらドラえもんの映画の絵を描いてる人ってそうじゃなかったっけ
33124/03/22(金)14:55:02No.1170151943+
AI何も悪いことしてないのに人間同士勝手に争ってて怖いな
33224/03/22(金)14:55:08No.1170151970+
>しかもよくわかんねぇ捨て垢じゃなくて実績ある大先生っていう…
知能を低下させるSNSってAIより危険な発明なのでは…?
33324/03/22(金)14:55:19No.1170152016+
>No.1170151279
コピペすんの面倒くさいからレス番にするけど
呪いってのを信じてるなら呪ってるのバレたら全部自分に帰って来るっていう呪いの基本すら知らんの
次に法律の話するなら「呪う」は脅迫罪だよ
どっちもググれば一発で出てくる程度の話
33424/03/22(金)14:55:29No.1170152055+
>あれから2年くらい経つのに未だにマンガに関しては全然明瞭な手法が出てない
ゲームの立ち絵やCGに使える程度の共通性連続性は出せるようになったんだけど漫画だとまるで話が変わってくるからね…
33524/03/22(金)14:55:32No.1170152070+
>>機織り機が自動化されたときの機織り師みたいな感じで困る
>叩いてる人絵師でもなんでもないと思うよ
いや?
ぼざろのエロ絵をファンボックスで出してた絵描きも居たはず
33624/03/22(金)14:55:34No.1170152083+
>AI否定派は人のクリエイターを守る為にAI叩くとか言ってるのに逆に人間叩いてどうすんのよ
AI使う奴は人間じゃないらしいからいくらでも叩いていいらしいぞ
33724/03/22(金)14:55:51No.1170152127そうだねx1
>なので本当にクソ野郎をどう律するのか?ってもっと議題に挙げるべきなんだけどね
自分で自分のLoRA売れってのはそうすれば損害の計算がしやすくなるからってのはある
33824/03/22(金)14:55:56No.1170152153+
よく分からんけどプリキュア初代好きな人からしたらコレは良い絵なの?
33924/03/22(金)14:55:58No.1170152163そうだねx1
これに関してはAIなんですけおおおお!した人は素直に謝った方が絶対いいと思う
責任転嫁したら遺恨が残る案件だぞこれ
34024/03/22(金)14:56:04No.1170152192+
>>>機織り機が自動化されたときの機織り師みたいな感じで困る
>>叩いてる人絵師でもなんでもないと思うよ
>AIに関しては叩いてる絵師も普通にいるから面倒臭くなってんだ
まあでもこの件に絡んでポストしてる絵描きなんて反AIの活動で簡単に承認欲求満たせちゃうから描かなくなるし…
俺がフォローしてたのもそうなったし…
34124/03/22(金)14:56:04No.1170152193+
平均点出す方法で漫画は無理だよ
34224/03/22(金)14:56:05No.1170152195+
こいつ手が下手だからAI!は強すぎるから禁止してね
34324/03/22(金)14:56:08No.1170152200そうだねx6
>ネットでは気軽に訴えろ言うけどお金も時間もかかるからそこのハードルを思い切り下げるとかでも無い限り嫌がらせする側が有利なんだよね…
イラスト系なんて二次創作も含めてそのハードルの高さを「俺達は黙認されてる!WIN WINだ!」って特に恩恵うけてきた界隈じゃん…
34424/03/22(金)14:56:21No.1170152248+
>終わった存在たちと新技術との戦いはともかく
>あれから2年くらい経つのに未だにマンガに関しては全然明瞭な手法が出てない
>絵や動画を理解しつつあるAIからしても特殊な媒体過ぎるのか
Soraの次はその方面をサムアルトマンに注目してもらいたいけど
外人ってアニメはともなくアメコミ含めてあんま漫画は見ないイメージが
34524/03/22(金)14:56:29No.1170152285+
>しかもよくわかんねぇ捨て垢じゃなくて実績ある大先生っていう…
誰さん?
34624/03/22(金)14:56:29No.1170152289+
>今反AIの絵描きはパブコメからAI賛成派の1意見を囲んで棒で殴って気持ちよくなってる最中だから
何某かの民主化って国や企業も使う一般的な表現なのにこんなの共産化だって無知と馬鹿晒してるアレ?
34724/03/22(金)14:56:34No.1170152310そうだねx1
>>AI否定派は人のクリエイターを守る為にAI叩くとか言ってるのに逆に人間叩いてどうすんのよ
>AI使う奴は人間じゃないらしいからいくらでも叩いていいらしいぞ
その理論でもAI使ってない人まで叩いてるからどの道ダメじゃない
34824/03/22(金)14:56:34No.1170152311そうだねx1
絵ごときに金を払うのやめればいいのにね
34924/03/22(金)14:56:40No.1170152328そうだねx2
>>ネットでは気軽に訴えろ言うけどお金も時間もかかるからそこのハードルを思い切り下げるとかでも無い限り嫌がらせする側が有利なんだよね…
>そこがハードルならそれはもうAIの問題じゃねぇよ…
全人類そこのハードルが高いことに苦しんでるのに絵師だけ優遇してねって言われても困るよね
でも著作権侵害されたらオートで捕まるようにしてねは余計に地獄を生む…
35024/03/22(金)14:56:41No.1170152332+
これはAI絵だ問題だ!
公式「AI絵じゃ無いです」
AI絵かどうかは問題では無い公式なのに愛の無い下手な絵が問題
イラストレーターの名前出さないのが問題
35124/03/22(金)14:56:49No.1170152363+
AI使ってイラストを作るのは魂の殺人なんだって
おーこわ
35224/03/22(金)14:56:50No.1170152367+
>俺がフォローしてたのもそうなったし…
これが本当に悲しみ
35324/03/22(金)14:56:51No.1170152372+
反AIはマジクソ
35424/03/22(金)14:57:11No.1170152443+
>終わった存在たちと新技術との戦いはともかく
>あれから2年くらい経つのに未だにマンガに関しては全然明瞭な手法が出てない
>絵や動画を理解しつつあるAIからしても特殊な媒体過ぎるのか
はじめの一歩の人もそのへんガッカリしてたけど暫く人間が頑張るしかない
コマ割りという概念が数学的に変数にしにくい
35524/03/22(金)14:57:14No.1170152452そうだねx2
いい歳した大人が女児コンテンツに粘着って
どうやったらそんな悲惨な人生送れるの
35624/03/22(金)14:57:16No.1170152461そうだねx2
永久にゴールポストズラして叩いてくると思うよこの手の人たち
35724/03/22(金)14:57:16No.1170152462そうだねx1
>AI絵かどうかは問題では無い公式なのに愛の無い下手な絵が問題
クリエイター守るためって大義名分捨てるな
>イラストレーターの名前出さないのが問題
絶対に攻撃始めるだろお前ら
35824/03/22(金)14:57:16No.1170152464+
>絵ごときに金を払うのやめればいいのにね
反AI絵の最終進化形態かな?
35924/03/22(金)14:57:19No.1170152472そうだねx1
>これはAI絵だ問題だ!
>公式「AI絵じゃ無いです」
>AI絵かどうかは問題では無い公式なのに愛の無い下手な絵が問題
>イラストレーターの名前出さないのが問題
名前出したら余計ヒートアップするだろアホ
36024/03/22(金)14:57:30 よー清水No.1170152519+
>誰さん?
おぺにす…
36124/03/22(金)14:57:32No.1170152528+
>絵ごときに金を払うのやめればいいのにね
NAIでいくらでも無尽蔵に好みの絵作れるのにね
36224/03/22(金)14:57:35No.1170152542そうだねx1
>こいつ手が下手だからAI!は強すぎるから禁止してね
もう既にAIはそんなの通り過ぎてるから…
36324/03/22(金)14:57:39No.1170152552+
>AIじゃないってイラストレーターが主張してもAI連呼するし
擁護する奴が出てきたらそいつがAIに手を染めてる犯罪者であることは確定的に明らかだからな
36424/03/22(金)14:57:42No.1170152564+
>反AI絵の最終進化形態かな?
というか絵に対するアンチとかしてる
36524/03/22(金)14:57:54No.1170152603+
>俺がフォローしてたのもそうなったし…
かわうそ…
36624/03/22(金)14:58:00No.1170152622そうだねx1
絵描くより早いしたくさんいいね稼げるもんな反AI活動
36724/03/22(金)14:58:02No.1170152630そうだねx1
>AIイラストを批判する文章に箔をつけるために海外記事をDeepLで翻訳した文章をつけた反AIがいるらしいな
ナチュラルに翻訳家の骨は踏みつけながら自分たちだけは守れって言ってるの恐ろしい
36824/03/22(金)14:58:11No.1170152671そうだねx1
昔はイラストレーターに似た画像を学習させるのに2万枚とかデータ必要だったけど
最近はたった2枚か3枚で絵柄学習出来るようになったので
「下手っぽいけど上手い味のある絵」も学習できるようになったから個性って何だろうってなりつつある
36924/03/22(金)14:58:12No.1170152677+
結局は絵師への嫌がらせって目的のためのツールとしてAIを使われてるわけだから面倒でも嫌がらせしてくるカスを一つ一つ吊し上げなきゃ解決しないんだけどな
37024/03/22(金)14:58:14No.1170152690+
>もう既にAIはそんなの通り過ぎてるから…
だが反AI派がそんなこと気にするかな?
37124/03/22(金)14:58:16No.1170152702そうだねx1
>こいつ手が下手だからAI!は強すぎるから禁止してね
もう環境はこの絵気に入らないからAI!の時代だけど
37224/03/22(金)14:58:22No.1170152722+
そもそもスレ画ってAIっぽいか?
俺の中のAI絵はマスピ顔なんだが
指がおかしい?小物が変?それ人間でも…
37324/03/22(金)14:58:22No.1170152723そうだねx3
つーか普通にスレ画良い絵だと思うけど
いつもとは違う雰囲気の絵で新鮮で
37424/03/22(金)14:58:24No.1170152727+
>よく分からんけどプリキュア初代好きな人からしたらコレは良い絵なの?
普通かあんまり良くない百合豚なのでもっとなぎほのして欲しい
37524/03/22(金)14:58:32No.1170152756そうだねx1
才能の民主化程度の意味をくみ取れず突っかかってるようじゃ永遠に会話できないのよねこれ
議論するのにまず知識を一から説明しなきゃならない
37624/03/22(金)14:58:35No.1170152767+
AIじゃなかったんだ
どうやって判明したの
37724/03/22(金)14:58:43No.1170152796+
>コマ割りという概念が数学的に変数にしにくい
絵は描けないけどコマ割りができるAIってのがまず無いからなあ
37824/03/22(金)14:58:44No.1170152799+
漫画はなあ
なんでAIにムリなんだろな
37924/03/22(金)14:58:48No.1170152815+
AI以前からアニメの版権絵描くのはアニメに関わったスタッフじゃなくてもいい的な適当さになってたらしいから誰が描いたって誤差だろみたいなやつの結果ではある
38024/03/22(金)14:58:51No.1170152832+
早く「こいつ下手だから人間だな」って段階にくれば間違われなくなるかもしれないゾ!
38124/03/22(金)14:58:55No.1170152842そうだねx1
違和感あるからAI認定は自分の感性信じすぎだろ
38224/03/22(金)14:59:00No.1170152853そうだねx1
>結局は絵師への嫌がらせって目的のためのツールとしてAIを使われてるわけだから面倒でも嫌がらせしてくるカスを一つ一つ吊し上げなきゃ解決しないんだけどな
そんな使い方してる奴一人しか知らねえけどな
38324/03/22(金)14:59:05No.1170152873+
AI絵は温かみがね…
38424/03/22(金)14:59:13No.1170152903+
分け目がどうとかは正直好みだろって感じだった
38524/03/22(金)14:59:13No.1170152908+
>よく分からんけどプリキュア初代好きな人からしたらコレは良い絵なの?
真ん中の子誰だろうって思ってる
38624/03/22(金)14:59:14No.1170152911+
>そもそもスレ画ってAIっぽいか?
>俺の中のAI絵はマスピ顔なんだが
>指がおかしい?小物が変?それ人間でも…
むしろ指や小物が変なのはそもそも人間が下手だからAIも下手なんだよなぁ
38724/03/22(金)14:59:15No.1170152918+
>結局は絵師への嫌がらせって目的のためのツールとしてAIを使われてるわけだから面倒でも嫌がらせしてくるカスを一つ一つ吊し上げなきゃ解決しないんだけどな
そんなのより反AIの方が圧倒的に悪質で被害も大きいけどな
38824/03/22(金)14:59:19No.1170152935+
>そもそもスレ画ってAIっぽいか?
>俺の中のAI絵はマスピ顔なんだが
>指がおかしい?小物が変?それ人間でも…
この絵嫌い!って発言の権威付けに雑なレッテル貼りしただけでしょ
38924/03/22(金)14:59:22No.1170152943+
好きな絵師がひたすら反AI発言リツイートし続けるようになってフォロー外しちゃったりも増えてきた
ずっと政治の話されるよりキツい…まあずっと政治の話してるようなもんだけどさ
39024/03/22(金)14:59:22No.1170152944+
>そもそもスレ画ってAIっぽいか?
>俺の中のAI絵はマスピ顔なんだが
>指がおかしい?小物が変?それ人間でも…
なので指摘した連中がAI憎しで思考停止してる
人間は愚か
39124/03/22(金)14:59:24No.1170152952+
>>AIイラストを批判する文章に箔をつけるために海外記事をDeepLで翻訳した文章をつけた反AIがいるらしいな
>ナチュラルに翻訳家の骨は踏みつけながら自分たちだけは守れって言ってるの恐ろしい
しかもその文章の中に
AI絵師は英語が読めないから海外の潮流が分からないんです
とかって煽り文句をつけました
39224/03/22(金)14:59:24No.1170152956+
タイムラプス上げてないからまだAIイラストの可能性があります
39324/03/22(金)14:59:30No.1170152971+
>よく分からんけどプリキュア初代好きな人からしたらコレは良い絵なの?
可愛いけど求めてるものとはちょっと違ったなくらい
39424/03/22(金)14:59:31No.1170152974+
反AI絵師の絵が反AIによってAI判定くらうなんて珍事も今後起きるんだろうなこの調子じゃ
39524/03/22(金)14:59:31No.1170152976そうだねx1
>>AIイラストを批判する文章に箔をつけるために海外記事をDeepLで翻訳した文章をつけた反AIがいるらしいな
>ナチュラルに翻訳家の骨は踏みつけながら自分たちだけは守れって言ってるの恐ろしい
翻訳に著作権はないから(ある)
あれは無断学習じゃないから(deeplもGoogleもトレーニングデータをネットから自動検索・自動収集してるって公言してる)
39624/03/22(金)14:59:33No.1170152981+
まずAI以前にその嫌がらせが横行して野放しになってるSNSって場所が邪悪なのでは
39724/03/22(金)14:59:35No.1170152989そうだねx2
>>AIじゃないってイラストレーターが主張してもAI連呼するし
>擁護する奴が出てきたらそいつがAIに手を染めてる犯罪者であることは確定的に明らかだからな
この返しが無敵すぎるんだよね
あとは同意する連中のエコーチェンバーでカルト化していく
39824/03/22(金)14:59:37No.1170152992そうだねx2
冷凍食品に対して「料理人や主婦が努力して培ってきた技術を簒奪してる!まともな意識があったらそんなものは使わない!料理人になりたいけど才能も努力もしたくないからそんなものに頼ってるんだろ!」とかいちゃもん付けてるレベル
39924/03/22(金)14:59:41No.1170153006+
頭おかしい連中の相手させられる企業も大変だな…
40024/03/22(金)14:59:42No.1170153008+
>AIじゃなかったんだ
>どうやって判明したの
公式からの発表
40124/03/22(金)14:59:51No.1170153041+
>まずAI以前にその嫌がらせが横行して野放しになってるSNSって場所が邪悪なのでは
まあそれはそう
40224/03/22(金)14:59:52No.1170153046+
>AI以前からアニメの版権絵描くのはアニメに関わったスタッフじゃなくてもいい的な適当さになってたらしいから誰が描いたって誤差だろみたいなやつの結果ではある
人手不足でグッズとかのそんな仕事してる暇あったら本編の原画描け!という状況らしいので
40324/03/22(金)14:59:56No.1170153068+
詳しくは無いけど左の子の腰のハートにだけ光沢入ってないのはちょっと気になるが
レイヤー間違いか光源が3人いること前提になっているからかもしれない
40424/03/22(金)15:00:01No.1170153087そうだねx2
>結局は絵師への嫌がらせって目的のためのツールとしてAIを使われてるわけだから面倒でも嫌がらせしてくるカスを一つ一つ吊し上げなきゃ解決しないんだけどな
……?
40524/03/22(金)15:00:06No.1170153109そうだねx1
>結局は絵師への嫌がらせって目的のためのツールとしてAIを使われてるわけだから面倒でも嫌がらせしてくるカスを一つ一つ吊し上げなきゃ解決しないんだけどな
必要なのはAI規制ではなく個人に嫌がらせしてくるアホへの対処であるということ
なのに反AIが嫌がらせする側に回ってしまっているというのは悲しいね
40624/03/22(金)15:00:08No.1170153122+
基本的にあらゆる法律と権利はその上に胡座をかいてダラダラしてる人の為には働かないからね
殆どの権利は行使しないと相手を制限できんのだ
40724/03/22(金)15:00:08No.1170153125+
一枚絵はもうほとんど違和感ない絵が出てくるけど
漫画描かそうと思ったらあと10年ぐらい待つ必要があると思う
40824/03/22(金)15:00:11No.1170153137そうだねx2
AIも調整とか大変なんすよ…まるで労力なく出力しているように思われてるのは納得いかない
40924/03/22(金)15:00:11No.1170153138+
次は誰かっていう話において
自分たちの番が来ただけの話
41024/03/22(金)15:00:27No.1170153203+
>タイムラプス上げてないからまだAIイラストの可能性があります
どんなイラストもいちいちタイムラプス取らないといけないとなったらコストが数倍かかりそう
41124/03/22(金)15:00:30No.1170153213+
絵の美味しんぼ
41224/03/22(金)15:00:35No.1170153228そうだねx3
>絵ごときに金を払うのやめればいいのにね
将来的にはそうなると思うんだけどなぁ
現時点で絵なんて金持ちの道楽か同人エロとか底辺の日銭稼ぎでしょ
つまり無くなっても誰も困らん
その上で万人がAIで絵を描くようになれば万人が買わなくなるし
その半分でもAI絵で商売なんてしはじめたら競走過多で商売成り立たないよ
41324/03/22(金)15:00:37No.1170153238そうだねx1
>AI絵は温かみがね…
AI絵って言わなかったらAIって事に気づかずシコるクセによく言うぜ
41424/03/22(金)15:00:39No.1170153247+
暴力的な批判してるカスは纏めて消えて欲しい
極論どころか感情論ですらない叩いて気持ちよくなりたいだけの反対派が多過ぎる
しかもそんな連中がまともに議論して出た話にケチつけてるし
41524/03/22(金)15:00:42No.1170153261+
>おぺにす…
検索の関連に真っ先に出るのがaiとnoteなのがつらあじ
これ旗頭やってるせいで自分の仕事しにくくさせてるだろ…
41624/03/22(金)15:00:48No.1170153279+
>まずAI以前にその嫌がらせが横行して野放しになってるSNSって場所が邪悪なのでは
AIはどう思いますか?
41724/03/22(金)15:00:55No.1170153301+
反AIの人たちマスコットの口の形に拘りすぎてて笑う
41824/03/22(金)15:00:55No.1170153302+
>つーか普通にスレ画良い絵だと思うけど
>いつもとは違う雰囲気の絵で新鮮で
別にデザイン間違ってる!みたいな指摘はしていいと思うよ
そこからだからAIだ!ってなるから意味わからんけど
41924/03/22(金)15:01:01No.1170153332+
双方の過激派も下手な絵師に価値がないって部分では一致しちゃってるのがひどい
42024/03/22(金)15:01:03No.1170153339+
>AI絵は温かみがね…
スレ画は?
42124/03/22(金)15:01:18No.1170153385+
AIにイラスト食われて踏み台にされるってのと絵師への嫌がらせはまた別のレイヤーの話よね?
42224/03/22(金)15:01:34No.1170153445+
アメリカのイラク戦争はふーんしてロシアのウクライナは抗議するみたいな感じ
人間は何をしたかより『何がしたか』で判断する
42324/03/22(金)15:01:35No.1170153449+
>議論するのにまず知識を一から説明しなきゃならない
知識基盤のレベル合わせが出来てないってすごい表現だよね
42424/03/22(金)15:01:40No.1170153477+
そもそも企業の雇われイラストレーターは権利を何も持ってないから名前名乗ったらダメなんだってことを知らんのかこの人ら
42524/03/22(金)15:01:50No.1170153506+
>双方の過激派も下手な絵師に価値がないって部分では一致しちゃってるのがひどい
まあそれはAIがあろうがなかろうが変わらない部分だから…
ちょっと泣く
42624/03/22(金)15:01:50No.1170153507そうだねx1
>AIも調整とか大変なんすよ…まるで労力なく出力しているように思われてるのは納得いかない
これに関してはもう技術体系の違いから来るバイアスでしかないからしょうがない
隣の芝は青いんだ
42724/03/22(金)15:02:02No.1170153552そうだねx1
>AIにイラスト食われて踏み台にされるってのと絵師への嫌がらせはまた別のレイヤーの話よね?
でもそんなん囲碁将棋とかの世界ではトップ層が進んでやってるぜ
42824/03/22(金)15:02:07No.1170153564そうだねx1
>AIにイラスト食われて踏み台にされるってのと絵師への嫌がらせはまた別のレイヤーの話よね?
ガチで別だし後者はAIとか一切関係なくただの今まで通りのインターネット嫌がらせと同じだよ
42924/03/22(金)15:02:10No.1170153579+
>双方の過激派も下手な絵師に価値がないって部分では一致しちゃってるのがひどい
それはそう
43024/03/22(金)15:02:13No.1170153585+
つまりはこれから俺らが魔女裁判やるから絵師は紛らわしくない完璧な絵だけ描け…てこと!?
43124/03/22(金)15:02:16No.1170153597+
まあ実はここでレスバしてる相手もAIなんですけどね
43224/03/22(金)15:02:21No.1170153618+
>>AI絵は温かみがね…
>スレ画は?
ない
理由はXでそう言われてたから
43324/03/22(金)15:02:27No.1170153643+
もう反AIに同調しない意見出した時点でお前もAI擁護か!?って食いかかってくるからね
43424/03/22(金)15:02:35No.1170153679+
>でもそんなん囲碁将棋とかの世界ではトップ層が進んでやってるぜ
藤井とかなんで持て囃されてるんだろうな
43524/03/22(金)15:02:37No.1170153683+
AIじゃなかったのなら
現場はとっくにAI取り入れて活用してるんですけお!!って言ってたAI絵師側もバカってことになるし
この騒動にくちばし挟んでたやつ全員バカです
43624/03/22(金)15:02:37No.1170153685+
よっぽど上手い人以外は漫画書けばええ
漫画を描くのはまだ難しそうだし
43724/03/22(金)15:02:39No.1170153690そうだねx1
>アメリカのイラク戦争はふーんしてロシアのウクライナは抗議するみたいな感じ
>人間は何をしたかより『何がしたか』で判断する
親露の人は話が拗れるんで他所でやっててね
43824/03/22(金)15:02:43No.1170153704そうだねx1
>よく分からんけどプリキュア初代好きな人からしたらコレは良い絵なの?
ただただシンプルにイメージと全然違うけどまぁそんな文句言うほどでもないかな…っていう塩梅…
43924/03/22(金)15:02:45No.1170153714そうだねx1
>これに関してはもう技術体系の違いから来るバイアスでしかないからしょうがない
>隣の芝は青いんだ
デジタルイラストってボタンポチポチで終わるんでしょ?
楽でいいよねー
44024/03/22(金)15:02:52No.1170153746+
>もう反AIに同調しない意見出した時点でお前もAI擁護か!?って食いかかってくるからね
やってることが日本赤軍とかと同レベルなんよ
44124/03/22(金)15:02:53No.1170153755+
>AIにイラスト食われて踏み台にされるってのと絵師への嫌がらせはまた別のレイヤーの話よね?
前者はAIそのものの話だけど後者は性格の悪い個人か団体の話だからまぁ別だね…
44224/03/22(金)15:02:56No.1170153762+
>AIにイラスト食われて踏み台にされるってのと絵師への嫌がらせはまた別のレイヤーの話よね?
はい
労力が合わないからされてないだけで後者は普通に訴訟されても文句言えない
44324/03/22(金)15:02:57No.1170153772そうだねx1
正直反AIもやべー奴らばっかなんだって可視化されたから今回の騒動あって良かったわ
44424/03/22(金)15:03:00No.1170153786+
>ない
>理由はXでそう言われてたから
民意がそうならそうなんだろうな
44524/03/22(金)15:03:03 ID:ARPBimYkNo.1170153796そうだねx3
絵シャ ンスレ知恵遅れガイジシ ャン達も早く死にます様にシャン~😂😂
お前産んだ不細工なガイジまんこのブサ顔でシコって早く死ねシャン~😂😂
二度とスレ立てないでねキッショいから
二度と書き込みもしないでね臭いガイジが伝染るから😂😂
早く死ね不細工まんこ産まれガイジ^^
早く死ね不細工まんこ産まれガイジ^^
早く死ね不細工まんこ産まれガイジ^^
2has 坊と絵シャンスレぼっちガイジと午前0時シャンと一緒に末期癌で早く死にます様に強く強く強く祈り🙏🙏🙏
ゴミ山うんこと一緒に早く死ねよスレゴミ知恵遅れ不細工ガイジ~^^
シャンシャン😂😂😂
44624/03/22(金)15:03:18No.1170153862そうだねx1
「嫌がらせに関しては既存の法律でなんとかなるから弁護士呼んで訴えろ」って言われても
「なんで被害者である私がそんな面倒な事をしなきゃいけないんですか?」って言うからもうどうしようもないよ
44724/03/22(金)15:03:19No.1170153863+
>この騒動にくちばし挟んでたやつ全員バカです
バカはどう見てもイチャモンつけてた反AI側だろ
44824/03/22(金)15:03:25No.1170153891+
AI絵かどうかの判定に原作への愛などという定量化できない曖昧な物差しを持ち込むんだ
44924/03/22(金)15:03:32No.1170153922+
>>この騒動にくちばし挟んでたやつ全員バカです
>バカはどう見てもイチャモンつけてた反AI側だろ
うに
45024/03/22(金)15:03:36No.1170153945+
アナログで描けばいいじゃん
45124/03/22(金)15:03:39No.1170153965+
>>アメリカのイラク戦争はふーんしてロシアのウクライナは抗議するみたいな感じ
>>人間は何をしたかより『何がしたか』で判断する
>親露の人は話が拗れるんで他所でやっててね
進AIと反AIと同じよ
45224/03/22(金)15:03:58No.1170154042+
これが噂の公式が勝手に言ってるだけという理論ですか
45324/03/22(金)15:04:06No.1170154065そうだねx6
イラストAIをマラソン大会に車でやってくるって比喩使ってるやつ馬鹿だと思ってる
「マラソン大会」に車でやってくるってのは問題だけど「公道」を何で走ろうが法に違反してない限り自由だろ
45424/03/22(金)15:04:14No.1170154117+
>「嫌がらせに関しては既存の法律でなんとかなるから弁護士呼んで訴えろ」って言われても
>「なんで被害者である私がそんな面倒な事をしなきゃいけないんですか?」って言うからもうどうしようもないよ
弁護士費用がとか裁判の手間がとか言ってるけどどんなに絵師に都合のいい立法ができたとしてもその手間は消えねえだろって思う
45524/03/22(金)15:04:25No.1170154158そうだねx1
でも反AIってアニメ系オタクイラスト界隈ばっかりじゃん
45624/03/22(金)15:04:28No.1170154170+
>公式からの発表
なるほど ありがとう
普通ならこれで沈静化すると思うんだけどアレだけ騒いでたのが今更ごめんなさいできるかねぇ
45724/03/22(金)15:04:30No.1170154179+
>>この騒動にくちばし挟んでたやつ全員バカです
>バカはどう見てもイチャモンつけてた反AI側だろ
全員バカでよくない?
どうしても反AI側だけにしたいのってもしかしてAI側として首突っ込んでた?
45824/03/22(金)15:04:33No.1170154187+
手の形が云々って話は何ならそれを学習してるAIに素で手描くの上手くない人が手直しさせる流れがあってもおかしくないよね
45924/03/22(金)15:04:33No.1170154188+
イラストレーターだってAS生成でも生成でした!なんて言わんだろ…
デザインが違うのにちゃんと確認せず良しとした公式が悪いね
46024/03/22(金)15:04:41No.1170154213+
>イラストAIをマラソン大会に車でやってくるって比喩使ってるやつ馬鹿だと思ってる
>「マラソン大会」に車でやってくるってのは問題だけど「公道」を何で走ろうが法に違反してない限り自由だろ
そもそもマラソン大会に例える方がずれてると思う
46124/03/22(金)15:04:42No.1170154217そうだねx4
>>>この騒動にくちばし挟んでたやつ全員バカです
>>バカはどう見てもイチャモンつけてた反AI側だろ
>うに
言い返せなくなると使うから実質敗北宣言だよねこれ
46224/03/22(金)15:04:51No.1170154259+
>イラストAIをマラソン大会に車でやってくるって比喩使ってるやつ馬鹿だと思ってる
>「マラソン大会」に車でやってくるってのは問題だけど「公道」を何で走ろうが法に違反してない限り自由だろ
いい指摘だな
46324/03/22(金)15:05:02No.1170154315+
>正直反AIもやべー奴らばっかなんだって可視化されたから今回の騒動あって良かったわ
元は理性的な人もいたんだけど今はただ叩き棒に使って他人攻撃して気持ちよくなりたい気狂いが多数派になっちゃった感じ
全員が全員ヤバい訳じゃないんだけどね
46424/03/22(金)15:05:04No.1170154320そうだねx2
実際に訴えるのがどれだけ面倒で効果が薄いかなんて二次創作やってるなら当然知ってるものな
グレーゾーン!グレーゾーン!
46524/03/22(金)15:05:14No.1170154368+
>全員バカでよくない?
>どうしても反AI側だけにしたいのってもしかしてAI側として首突っ込んでた?
AI側はこれはAIじゃないよって言ってたけど
46624/03/22(金)15:05:18No.1170154388+
>「なんで被害者である私がそんな面倒な事をしなきゃいけないんですか?」って言うからもうどうしようもないよ
法的には訴えないってことはその現状を認めているってことなんだけどな…
どんなお気持ち表明しようと全力でその現状嫌がらせを肯定してるんだ
46724/03/22(金)15:05:20No.1170154397+
>でも反AIってアニメ系オタクイラスト界隈ばっかりじゃん
反AIにはあたたかみと愛があるから
46824/03/22(金)15:05:34No.1170154447+
もう今はAIじゃないなら愛がない絵!として叩く方向に移行してるっぽいな
46924/03/22(金)15:05:34No.1170154448+
>>>>この騒動にくちばし挟んでたやつ全員バカです
>>>バカはどう見てもイチャモンつけてた反AI側だろ
>>うに
>言い返せなくなると使うから実質敗北宣言だよねこれ
ということにしたいも何もいちゃもんつけ始めたヤツが悪いに決まってるからな…
47024/03/22(金)15:05:36No.1170154458+
>弁護士費用がとか裁判の手間がとか言ってるけどどんなに絵師に都合のいい立法ができたとしてもその手間は消えねえだろって思う
絵師もAI使わずに手で書けってよく言うし
弁護士使わずに自分で訴訟すればいいよなあ!
47124/03/22(金)15:05:38No.1170154463そうだねx1
絵の細部がおかしいからAI!なんて言われたら俺もAIだぜ!
47224/03/22(金)15:05:56No.1170154560+
>もう今はAIじゃないなら愛がない絵!として叩く方向に移行してるっぽいな
無敵か?
47324/03/22(金)15:06:14No.1170154643そうだねx2
自分のデジタル絵が技術の一般化によって配られたツールだという事を理解せずに新しい技術を叩いてる滑稽さよ
47424/03/22(金)15:06:19No.1170154664+
>>「なんで被害者である私がそんな面倒な事をしなきゃいけないんですか?」って言うからもうどうしようもないよ
>法的には訴えないってことはその現状を認めているってことなんだけどな…
>どんなお気持ち表明しようと全力でその現状嫌がらせを肯定してるんだ
訴えないで自動的にやってほしいとなるとJASRACみたいなの作る必要あると思うんだけど…
それを本当に望むのか?という
47524/03/22(金)15:06:20No.1170154669+
同じイラストレーターに100枚描いて貰えばAIの真偽分かるだろうし募金でもしたらいい
47624/03/22(金)15:06:21No.1170154672そうだねx1
根本的なところがわからないんだが
仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
47724/03/22(金)15:06:24No.1170154686+
>イラストAIをマラソン大会に車でやってくるって比喩使ってるやつ馬鹿だと思ってる
>「マラソン大会」に車でやってくるってのは問題だけど「公道」を何で走ろうが法に違反してない限り自由だろ
メインの土俵はSNSの発言力と売って稼げるかどうかだから
発言することがもうマラソン大会に参加してることになる
47824/03/22(金)15:06:30No.1170154715+
>>>AIじゃないってイラストレーターが主張してもAI連呼するし
>>擁護する奴が出てきたらそいつがAIに手を染めてる犯罪者であることは確定的に明らかだからな
>この返しが無敵すぎるんだよね
>あとは同意する連中のエコーチェンバーでカルト化していく
それデマですよって指摘するだけで敵認定される界隈はもう救えない
そうなった界隈では真実性の怪しい事件の話が数万いいねされてたりする
47924/03/22(金)15:06:32No.1170154728+
>>弁護士費用がとか裁判の手間がとか言ってるけどどんなに絵師に都合のいい立法ができたとしてもその手間は消えねえだろって思う
>絵師もAI使わずに手で書けってよく言うし
>弁護士使わずに自分で訴訟すればいいよなあ!
弁護士の代わりにAIで訴訟させてコスト抑えさせろって言ってたよ
48024/03/22(金)15:06:39No.1170154755そうだねx3
>>イラストAIをマラソン大会に車でやってくるって比喩使ってるやつ馬鹿だと思ってる
>>「マラソン大会」に車でやってくるってのは問題だけど「公道」を何で走ろうが法に違反してない限り自由だろ
>そもそもマラソン大会に例える方がずれてると思う
絵師様(笑)が絵を描くはマラソン並の苦行なんですよ…ってことを言いたいがために引っ張り出してきた比喩だからな
辛いなら絵なんて辞めちまえよとしか思わねえわ
48124/03/22(金)15:06:40No.1170154761+
>根本的なところがわからないんだが
>仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
何も
無いよ
48224/03/22(金)15:06:44No.1170154774そうだねx1
もうこんなの一般法人は反AIに同調なんてしねーだろ
同調したら反社と繋がってるのと一緒じゃん
48324/03/22(金)15:06:47No.1170154791そうだねx1
人の努力の成果を奪うAIはクソ!って言う人もたぶん全自動確定申告AIとか出たら嬉々として使うよ
48424/03/22(金)15:06:54No.1170154815そうだねx4
クリスタ使ってるやつがAI批判してたのは笑ったよ…
あんな人工知能の塊使っておいて…
48524/03/22(金)15:06:56No.1170154820+
>絵の細部がおかしいからAI!なんて言われたら俺もAIだぜ!
細かい破綻の指摘はさぞかし破綻のない絵を描けるのだろうなぁと感心するね
48624/03/22(金)15:06:59No.1170154838+
反AI派は機械文明を否定して山奥にこもって暮らせよ
48724/03/22(金)15:07:00No.1170154843+
>根本的なところがわからないんだが
>仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
感情で動く外人がキレる
48824/03/22(金)15:07:06No.1170154870そうだねx1
>根本的なところがわからないんだが
>仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
なにも
48924/03/22(金)15:07:19No.1170154920+
白い人の靴のデザインが不自然な左右非対称で雑なのは服好きとしてはあまり褒められない
ペット?マスコット?の表情解釈違いみたいなのはそいつらも生きてるからいろんな顔するだろ…としか言えない
作品知らないから言えることかもしれんけど
49024/03/22(金)15:07:24No.1170154946+
一方的に搾取されるって言うけど仕事に活用してるクリエイターは既にいるから一応創作には還元されてるよね
そう主張する人はただ生成AIを利用しないって自分の選択で還元されない立場を選んだだけだよね
49124/03/22(金)15:07:26No.1170154960+
まず大人がプリキュア見てるのが恥ずかしいのに
見当違いの難癖つけるのは恥ずかしいを超えてる
49224/03/22(金)15:07:26No.1170154962そうだねx1
おもらしぼっちちゃんも不運にも神輿を間違えたのではないんだなって
「他人の著作物を勝手に使って……いいわけないだろ!(陵辱二次fanboxer)」みたいな人がマジで無数にいてその感覚が標準だからあの結末は必然だった
49324/03/22(金)15:07:33No.1170154991+
>根本的なところがわからないんだが
>仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
そういう言い回しになるってことはAI自体には何か問題があるって暗に認めてますよね
ってなるよ無敵だよ
49424/03/22(金)15:07:34No.1170154998+
>人の努力の成果を奪うAIはクソ!って言う人もたぶん全自動確定申告AIとか出たら嬉々として使うよ
なんなら今の時点でもAIは日常に取り入れられ始めてるからな…
49524/03/22(金)15:07:35No.1170155007そうだねx1
>もう今はAIじゃないなら愛がない絵!として叩く方向に移行してるっぽいな
反AI派が人間叩いてるの?バカみたい
49624/03/22(金)15:07:46No.1170155051+
AIみたいな絵柄って具体的にどういうやつのこと言ってるんだろうね…
49724/03/22(金)15:07:50No.1170155073+
>根本的なところがわからないんだが
>仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
無いよ
叩いてる側は何が問題になるのか理解できてないバカだと露呈した
49824/03/22(金)15:07:52No.1170155078そうだねx5
AIというかネットのあらゆるクリエイターに対する積もり積もったコンプが爆発してるのを沢山観測できて楽しい
今ここでやってるようなレベルのやり取りをSNSでみんなでやってるし
49924/03/22(金)15:07:53No.1170155090そうだねx5
無断転載ミームで遊ぶしキャプ画はペタペタ貼るしなんならMADで音楽鑑賞もするし自動翻訳で外人の反応も楽しむし許諾の無いエロ二次創作に金も払うけどAIイラストは魂の殺人
うーんこ
50024/03/22(金)15:07:54No.1170155094+
彼ら彼女らにとってAIはほとんど穢れの概念に等しくなっちゃってるので…
50124/03/22(金)15:08:02No.1170155126+
>>根本的なところがわからないんだが
>>仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
>感情で動く人外がキレる
50224/03/22(金)15:08:12No.1170155171+
オートエイムは犯罪だけどエイムアシストは技術
50324/03/22(金)15:08:18No.1170155193そうだねx2
もうプロ絵師の中には裏でこっそりAI絵を下敷きにして作業効率化している人もいると思う
50424/03/22(金)15:08:21No.1170155215+
人間が他人の技法を真似する事と本質的には同じなんだけど
そっちは暖かみがあるからいいの?
50524/03/22(金)15:08:24No.1170155229そうだねx1
>>もう今はAIじゃないなら愛がない絵!として叩く方向に移行してるっぽいな
>反AI派が人間叩いてるの?バカみたい
上手いな
50624/03/22(金)15:08:42No.1170155302そうだねx1
今メの反AIは「才能の民主化」ってパブコメ一個を擦り倒して勝利宣言してるよ
50724/03/22(金)15:08:49No.1170155333+
まぁ10万とか予算やってはいAIって鼻くそほじりながら1分で出されたら今後の見積もりとかめちゃくちゃになるんでない?
絵に予算出ないかも
50824/03/22(金)15:08:50No.1170155334+
>AIみたいな絵柄って具体的にどういうやつのこと言ってるんだろうね…
病人がそう言ってるだけだから判断基準なんて無いに等しいと思うよ
50924/03/22(金)15:08:56No.1170155364+
>彼ら彼女らにとってAIはほとんど穢れの概念に等しくなっちゃってるので…
自然派ママと挙動がそっくりなんだよな…
51024/03/22(金)15:09:01No.1170155385+
>無断転載ミームで遊ぶしキャプ画はペタペタ貼るしなんならMADで音楽鑑賞もするし自動翻訳で外人の反応も楽しむし許諾の無いエロ二次創作に金も払うけどAIイラストは魂の殺人
>うーんこ
こいつらなんでAIイラストにだけキレてんの?ってなる
51124/03/22(金)15:09:02No.1170155388+
何年くらいで変わるかな時代
51224/03/22(金)15:09:03 ID:ARPBimYkNo.1170155394+
午前0時自閉症シャンと2has 坊とその家族がゴミ山うんこみたいに苦しんで病死します様に呪い🙏
底辺絵シ ャンガイジ達の家族も全員末期癌発症呪い🙏
51324/03/22(金)15:09:05No.1170155408+
>まず大人がプリキュア見てるのが恥ずかしいのに
スレ画のプリキュアリアタイしてたやつって30見えてるか乗ってるんじゃないの?
アクセサリーとかコスメを出して大人釣ってるイメージしかないよ
51424/03/22(金)15:09:12No.1170155436+
定期的にきな臭い話ばっかでるしこの機にプリキュアの同人界隈も潰してくれ
51524/03/22(金)15:09:18No.1170155464+
飛脚や電話交換手しかりテクノロジーで代替される職種は存在しちゃうわけだけどなんとか軟着陸できるといいね
51624/03/22(金)15:09:30No.1170155504そうだねx1
>AIというかネットのあらゆるクリエイターに対する積もり積もったコンプが爆発してるのを沢山観測できて楽しい
>今ここでやってるようなレベルのやり取りをSNSでみんなでやってるし
これマジで草
クリエイターと同じ土俵にいると勘違いしてるバカばっかだしな奴らは天上人だよ
51724/03/22(金)15:09:31No.1170155508そうだねx1
マジで「知識基盤のレベルが違いすぎる」って文化庁の嘆きが聴こえる
51824/03/22(金)15:09:33No.1170155516+
>AIみたいな絵柄って具体的にどういうやつのこと言ってるんだろうね…
細部が変!
人間は間違わないし手抜きしないし公式通り100%描けるの!
51924/03/22(金)15:09:36No.1170155524+
>根本的なところがわからないんだが
>仮にこの絵がAI製だったとして何か問題があるの?
法的には問題は今の所ない
学習素材の中身に何か偏りがあって模倣性があったとしたら…って段階に行くかだけど
そこまで考えてAIなんですけお!ってけおってる人いないと思います
52024/03/22(金)15:09:37No.1170155532そうだねx5
>今メの反AIは「才能の民主化」ってパブコメ一個を擦り倒して勝利宣言してるよ
あれをひたすら擦ってるの逆にあれ以外に弾がない感じを示してて好き
52124/03/22(金)15:09:41No.1170155552+
ボロ株買って死にかけてるけどワンチャン暴騰を信じてガチホしてるようなもんだろこれ
52224/03/22(金)15:09:46No.1170155575+
>定期的にきな臭い話ばっかでるしこの機にプリキュアの同人界隈も潰してくれ
子どもが悲しむよ…
52324/03/22(金)15:09:51No.1170155606+
>定期的にきな臭い話ばっかでるしこの機にプリキュアの同人界隈も潰してくれ
同人には原作愛があるから…
52424/03/22(金)15:09:53No.1170155611そうだねx3
>今メの反AIは「才能の民主化」ってパブコメ一個を擦り倒して勝利宣言してるよ
無知からくる誤読と藁人形であそこまでバズれるのはやっぱり絵師は特権階級にあるんじゃねってなるなった
52524/03/22(金)15:09:59No.1170155635そうだねx1
>もうプロ絵師の中には裏でこっそりAI絵を下敷きにして作業効率化している人もいると思う
公表してる人もいるよ
52624/03/22(金)15:10:09No.1170155676そうだねx3
>今メの反AIは「才能の民主化」ってパブコメ一個を擦り倒して勝利宣言してるよ
これ技術の発展全否定してて本当マズいとおもう
52724/03/22(金)15:10:19No.1170155718そうだねx1
>人間が他人の技法を真似する事と本質的には同じなんだけど
>そっちは暖かみがあるからいいの?
絵柄トレスとかで揉めまくってだろ
バカだから
52824/03/22(金)15:10:33No.1170155773+
ヘタクソなのが悪いとか言い出してて笑っちゃうんだよね
52924/03/22(金)15:10:36No.1170155788+
fu3263977.jpg[見る]
才能の民主化がなんだ
こっちにはこれがあるぞ
53024/03/22(金)15:10:39No.1170155803+
>まず大人がプリキュア見てるのが恥ずかしいのに
なんで急に殴って来たの?
53124/03/22(金)15:10:40No.1170155805+
>もうプロ絵師の中には裏でこっそりAI絵を下敷きにして作業効率化している人もいると思う
プロほど割り切ってるでしょ
愛だのなんだの言ってるのなんて一般人に毛が生えた程度の絵師様(笑)だけだろうし
53224/03/22(金)15:10:42No.1170155823そうだねx2
>マジで「知識基盤のレベルが違いすぎる」って文化庁の嘆きが聴こえる
あんなクソみたいなお気持ちパブコメ大量に送りつけられてその程度の嘆きで済んでるあたり文化庁は聖人か何かで?
53324/03/22(金)15:10:57No.1170155891+
>絵柄トレスとかで揉めまくってだろ
>バカだから
あったなあ
53424/03/22(金)15:11:01No.1170155904+
>>今メの反AIは「才能の民主化」ってパブコメ一個を擦り倒して勝利宣言してるよ
>無知からくる誤読と藁人形であそこまでバズれるのはやっぱり絵師は特権階級にあるんじゃねってなるなった
正確には絵師は特権階級じゃなきゃダメなんだろうなこいつらにとって
53524/03/22(金)15:11:09No.1170155952+
>もうプロ絵師の中には裏でこっそりAI絵を下敷きにして作業効率化している人もいると思う
仕事なんだから使える技術は使うだろ…
53624/03/22(金)15:11:11No.1170155956+
>>まず大人がプリキュア見てるのが恥ずかしいのに
>なんで急に殴って来たの?
この流れなら行けると思った
53724/03/22(金)15:11:11No.1170155962+
>今ここでやってるようなレベルのやり取りをSNSでみんなでやってるし
SNSがバカを可視化して集めてるから
どっちがレベル低いか置いといてもネットの匿名掲示板より強固な集団が出来てるよね
53824/03/22(金)15:11:16No.1170155985+
>fu3263977.jpg[見る]
それはもう下手に理屈こねて自己正当化しようとしてるやつらに比べて逆に好感が持てるよ…
53924/03/22(金)15:11:27No.1170156026そうだねx3
そんな馬鹿でも当たり前にインターネットなんて便利な物を利用出来てるのは正に技術の民主化だよ
54024/03/22(金)15:11:34No.1170156049+
>fu3263977.jpg[見る]
>才能の民主化がなんだ
>こっちにはこれがあるぞ
このバカは笑える方のバカ
54124/03/22(金)15:12:06No.1170156199+
>ヘタクソなのが悪いとか言い出してて笑っちゃうんだよね
あれ自分に刺さってるって事に気付いてないのかな
反AIってドヘタクソばっかりなのに
54224/03/22(金)15:12:15No.1170156228+
俺のやってるnikkeってソシャゲもAI使ってるイラスト多いから気持ち悪くなってくる
54324/03/22(金)15:12:15No.1170156231+
まだAIの可能性あるからどんどん突っ込んでいけ!
54424/03/22(金)15:12:16No.1170156232+
>>>今メの反AIは「才能の民主化」ってパブコメ一個を擦り倒して勝利宣言してるよ
>>無知からくる誤読と藁人形であそこまでバズれるのはやっぱり絵師は特権階級にあるんじゃねってなるなった
>正確には絵師は特権階級じゃなきゃダメなんだろうなこいつらにとって
悲しいな
54524/03/22(金)15:12:23No.1170156256+
そもそも絵を描かない人が反AIにかぶれてるのは本気で意味が分からなくなる…
元々関係ないじゃん…?
54624/03/22(金)15:12:30No.1170156288そうだねx1
才能の民主化は言わんとするところはわかるけどまあ笑っちゃうよ
54724/03/22(金)15:12:33No.1170156302+
AIだけでポチポチイラスト作るやつの殆どは正直雑魚
元から絵を描けるやつが使うAIには勝てる気がしない
54824/03/22(金)15:12:44No.1170156354+
有名な絵描きで反対してる人いるの?
アニメの二次創作しかしてない人じゃなくて世界的に有名なデザイナーとかの話ね
54924/03/22(金)15:12:46No.1170156365+
学習無罪範囲に商標取られてる奴も含むぞー!は中々にエンジン上げてきたなと感じる
法的にはいいけどロゴとか作ってきた企業はいい顔するのかな
AI利用する側になることを考えたら飲み込むことになるからいいんだろうけど
55024/03/22(金)15:12:47No.1170156371そうだねx6
>まだAIの可能性あるからどんどん突っ込んでいけ!
いや…もう公式が声明だしてるし勝ち筋無いでしょ
55124/03/22(金)15:12:50No.1170156379そうだねx1
>そもそも絵を描かない人が反AIにかぶれてるのは本気で意味が分からなくなる…
>元々関係ないじゃん…?
絵が描けなくても才能がなくても承認欲求満たせちゃうからな…
55224/03/22(金)15:12:55No.1170156399+
>まぁ10万とか予算やってはいAIって鼻くそほじりながら1分で出されたら今後の見積もりとかめちゃくちゃになるんでない?
>絵に予算出ないかも
提出されたものを確認してゴーサイン出すのは依頼側の仕事で依頼受けた側は何を使って何時間かけてようが非はないだろ…
もちろん依頼時にAI生成NGとかの特殊な条件があってそれを反故にしてるならともかく
55324/03/22(金)15:13:00No.1170156427+
>AIだけでポチポチイラスト作るやつの殆どは正直雑魚
>元から絵を描けるやつが使うAIには勝てる気がしない
俺はそれを望んでいる
55424/03/22(金)15:13:07No.1170156455+
AI憎さのあまり目が曇ったおのれAI!って言うならまだマシとはな
55524/03/22(金)15:13:09No.1170156459+
>そもそも絵を描かない人が反AIにかぶれてるのは本気で意味が分からなくなる…
>元々関係ないじゃん…?
俺はSNSで有名な誰々さんと同じ考えなんだ
55624/03/22(金)15:13:09No.1170156460+
>そもそも絵を描かない人が反AIに
>元々関係ないじゃん…?
かぶれてるのは本気で意味が分からなくなる…
そういうのは大体好きな絵師が反AIだから同調して気持ちよくなってるのが多い
55724/03/22(金)15:13:15No.1170156486+
>プロほど割り切ってるでしょ
>愛だのなんだの言ってるのなんて一般人に毛が生えた程度の絵師様(笑)だけだろうし
プロからしたら散々人の絵パクってきた木端連中がいざパクられたら
お前ら全力だぞ?とか言ってるの馬鹿馬鹿しすぎると思うんだけど
55824/03/22(金)15:13:17No.1170156491+
公式の監修やクオリティチェックが顧客の満足するレベルに達してないのが一番の問題じゃないの?ってずっと思ってる
AIどうこうとかイラストレーターが下手だとかそういう問題じゃないだろこれ
55924/03/22(金)15:13:28No.1170156529そうだねx1
技術畑の人は元の言い方はともかく~の民主化くらいの意味をくみ取れない人と会話しなきゃいけなくて本当頭抱えてると思う
歩み寄るかめんどくさいからガン無視するかはわからんけど
56024/03/22(金)15:13:29No.1170156531そうだねx2
反AIゴールデンボンバーにも噛み付いてて正論ぶつけられてて笑った
56124/03/22(金)15:13:31No.1170156536+
でもAIを活用されると困ることは何かと多いと思うよ…
56224/03/22(金)15:13:43No.1170156569+
>>まだAIの可能性あるからどんどん突っ込んでいけ!
>いや…もう公式が声明だしてるし勝ち筋無いでしょ
自称これを描いた絵師様を魔女裁判の場に引き摺り出せば勝ちだが
56324/03/22(金)15:13:46No.1170156579+
なんか今はネットのモンスターがレスバトルしたいだけになってるからまともな結論出ないよな
融資きしだけで話したほうがいいんでない
56424/03/22(金)15:13:46No.1170156582+
反AIの絵師がAI絵師を煽るために一年くらい紙と鉛筆だけで絵を描くキャンペーンすればよくない?
そしたら人間の真心こもった絵と、A機械が描いた心の困らない絵のどっちがみんなの心を掴むかわかるじゃないか
56524/03/22(金)15:13:47No.1170156586+
>AIだけでポチポチイラスト作るやつの殆どは正直雑魚
>元から絵を描けるやつが使うAIには勝てる気がしない
年単位前からずっとAI推進派が言ってきたことですね…
56624/03/22(金)15:13:52No.1170156605+
>そもそも絵を描かない人が反AIにかぶれてるのは本気で意味が分からなくなる…
>元々関係ないじゃん…?
推し絵師と一緒に戦える(気分に浸れる)
56724/03/22(金)15:13:53No.1170156606+
知識基盤だったか知的基盤だったかごっちゃになる
56824/03/22(金)15:13:59No.1170156623+
>でもAIを活用されると困ることは何かと多いと思うよ…
困ることもあるかもしれんが一般的には役に立つことも多いんだ
56924/03/22(金)15:14:03No.1170156635+
>反AIゴールデンボンバーにも噛み付いてて正論ぶつけられてて笑った
これであの人AIガイジ認定されたの可哀想すぎる…
57024/03/22(金)15:14:14No.1170156681+
この流行り物とりあえず触ってみる!
その結果合う合わんはあるよねー
のスタンスでいると色々楽
57124/03/22(金)15:14:33No.1170156740そうだねx1
>公式の監修やクオリティチェックが顧客の満足するレベルに達してないのが一番の問題じゃないの?ってずっと思ってる
>AIどうこうとかイラストレーターが下手だとかそういう問題じゃないだろこれ
いきなりAIだなんだとワメく人間いなければ普通に終わってたと思うけど
57224/03/22(金)15:14:34No.1170156742+
>>まだAIの可能性あるからどんどん突っ込んでいけ!
>いや…もう公式が声明だしてるし勝ち筋無いでしょ
あらいずみるい先生はタイムラプス出したけどこっちは出してないからまだもう一段底がある
57324/03/22(金)15:14:35No.1170156747+
AIバトルファイッ!!
57424/03/22(金)15:14:40No.1170156769+
まずAIイラストを出すにしてもセンスというか構図だの諸々のこだわりポイントをしっかりするのが大事で
そういうところで絵が描ける人は絵が描けない人よりずっとアドバンテージがあるはずなのでAI絵の時代になったとしても描ける人の方が有利だから心配しなくていいんよ…
57524/03/22(金)15:14:42No.1170156781+
否定するってことはAIだな
57624/03/22(金)15:14:45No.1170156796そうだねx4
あらいずみるいの時もだけど絶対に謝らないのがクソすぎる…
57724/03/22(金)15:14:50No.1170156813+
アーロンさんもAI推進派じゃないだろうな…
57824/03/22(金)15:14:51No.1170156817+
デジタル画が出た時もこれくらい揉めたんだろうか…
57924/03/22(金)15:14:53No.1170156822そうだねx1
>でもAIを活用されると困ることは何かと多いと思うよ…
何が困るの?
58024/03/22(金)15:14:56No.1170156836+
俺だけAIを使って他の奴らを出し抜いてやりたいからAIが普及するのはダメ!みたいな気概を見たい
58124/03/22(金)15:15:06No.1170156877+
>>>まだAIの可能性あるからどんどん突っ込んでいけ!
>>いや…もう公式が声明だしてるし勝ち筋無いでしょ
>あらいずみるい先生はタイムラプス出したけどこっちは出してないからまだもう一段底がある
出したところでまだ噛みついてる連中いるだろ…
58224/03/22(金)15:15:11No.1170156902+
>知識基盤だったか知的基盤だったかごっちゃになる
なーに大して変わらないぜ!
58324/03/22(金)15:15:22No.1170156948+
何で権利を守れっていう話が相手を潰せって話になるんだろうな
58424/03/22(金)15:15:26No.1170156964+
>公式の監修やクオリティチェックが顧客の満足するレベルに達してないのが一番の問題じゃないの?ってずっと思ってる
>AIどうこうとかイラストレーターが下手だとかそういう問題じゃないだろこれ
本当に顧客は満足してないの?AIかもっていう可能性で嫌がってるだけじゃないの?
58524/03/22(金)15:15:26No.1170156965+
これ突撃すんのはあまりに勇み足だろ大丈夫か?と思ったけど案の定駄目だったのか
58624/03/22(金)15:15:29No.1170156976+
>あらいずみるいの時もだけど絶対に謝らないのがクソすぎる…
謝ったら死ぬんだろ
58724/03/22(金)15:15:36No.1170157010+
>そもそも絵を描かない人が反AIにかぶれてるのは本気で意味が分からなくなる…
>元々関係ないじゃん…?
自分が正義になった気になって誰かを叩くのは気持ちいいから
過激な発言してればインプレッション稼げて承認欲求も満たされるからな
58824/03/22(金)15:15:37No.1170157013そうだねx6
アニメ絵じゃないイラストがアニメと違ってて何が問題なんだろう
58924/03/22(金)15:15:49No.1170157056そうだねx2
字の下手な人もPC(ワープロ)のお陰で綺麗な字を扱える
みたいなのを技術(才能)の民主化って言ってるわけでしょ
言葉選びはまだしも内容はおかしいか?
59024/03/22(金)15:15:53No.1170157070+
>何で権利を守れっていう話が相手を潰せって話になるんだろうな
そのほうが気持ちいいから
59124/03/22(金)15:16:16No.1170157148そうだねx2
この話題のスレに来てごめんね以外の事してる反AIの人は何故ここに…?
59224/03/22(金)15:16:19No.1170157164+
暴徒とかした連中は活動の足を引っ張るばかりだけど具体的に組織されてるわけじゃないから切り捨てようがないよね
59324/03/22(金)15:16:21No.1170157176+
>アニメ絵じゃないイラストがアニメと違ってて何が問題なんだろう
?????「名もない絵師が公式に取り立てられててムカつく!」
59424/03/22(金)15:16:24No.1170157187そうだねx4
著作権侵害が一番危ないのは勝手にこの画像に赤ペン入れてたアホ
59524/03/22(金)15:16:27No.1170157201+
>本当に顧客は満足してないの?AIかもっていう可能性で嫌がってるだけじゃないの?
AIじゃない方がショックとか下手なイラストレーターが悪いとかめちゃくちゃ言ってるやつだらけだよ
59624/03/22(金)15:16:28No.1170157205+
困る人がいるを理由にテクノロジーの恩恵を享受する事を拒むなら
嫌味でもなく裸で山籠もりするしかない
59724/03/22(金)15:16:30No.1170157213そうだねx2
>字の下手な人もPC(ワープロ)のお陰で綺麗な字を扱える
>みたいなのを技術(才能)の民主化って言ってるわけでしょ
>言葉選びはまだしも内容はおかしいか?
おかしくはないよ
それに噛みついてる連中の頭がおかしいだけで
59824/03/22(金)15:16:34No.1170157228そうだねx1
AIはいいけど日本産でライセンスフリーじゃなきゃ意味ないよな
わけわからん外部サイトに課金して僕はAI絵師!じゃあまりにアホすぎるし
59924/03/22(金)15:16:38No.1170157241そうだねx2
>技術畑の人は元の言い方はともかく~の民主化くらいの意味をくみ取れない人と会話しなきゃいけなくて本当頭抱えてると思う
>歩み寄るかめんどくさいからガン無視するかはわからんけど
反AIも「なるほど、技術の民主化とはそういう意図、文脈だったんですね、しかし私はその意見には反対です。なぜなら~」
っていう流れになるのが普通なのにね…
60024/03/22(金)15:16:38No.1170157242そうだねx1
まずAI使ってるなんて発想すら浮かばなかったけどこれがそう見える人は普段何見てんの
60124/03/22(金)15:16:45No.1170157260+
どうせ騒いでるやつら最初から客じゃないだろ
訴えてもいいと思うぞ
60224/03/22(金)15:16:45No.1170157263+
リアルで暴れないだけマシか…?
いやそのうち何かやらかしそうだけど
60324/03/22(金)15:16:53No.1170157293+
>あらいずみるいの時もだけど絶対に謝らないのがクソすぎる…
かつてオタク界隈にいちゃもんつけてきた連中そのまんまの挙動じゃん
60424/03/22(金)15:16:55No.1170157302そうだねx1
それはそれとしてディープフェイクや声の学習は社会的に危険だと思うから抹殺して欲しい
60524/03/22(金)15:17:10No.1170157360+
もうAIはフェミと同じようなものになった
60624/03/22(金)15:17:17No.1170157392+
>著作権侵害が一番危ないのは勝手にこの画像に赤ペン入れてたアホ
しかも指摘が普通に人間でも起こりうるし
指摘が頓珍漢だったりするし
60724/03/22(金)15:17:22No.1170157409+
自殺者が出だしてからが本当の魔女狩り
60824/03/22(金)15:17:23No.1170157413そうだねx1
>字の下手な人もPC(ワープロ)のお陰で綺麗な字を扱える
>みたいなのを技術(才能)の民主化って言ってるわけでしょ
>言葉選びはまだしも内容はおかしいか?
多分技術の民主化を念頭に置いて個人の資質に寄った技術の事を才能って読んでるのかな…くらいはくみ取っていいと思うのに字面だけ見て叩いてるのヤバいよ
60924/03/22(金)15:17:24No.1170157423+
東映スタッフじゃないの?
61024/03/22(金)15:17:25No.1170157425+
>まずAI使ってるなんて発想すら浮かばなかったけどこれがそう見える人は普段何見てんの
フォローしてる人たちの発言が全てのソースだから
61124/03/22(金)15:17:28No.1170157436+
実際にイラストサイトから学習してるのは事実なんだろうからNYTみたいにAI開発者は使用料払えって方向で行けばいいのに
61224/03/22(金)15:17:30No.1170157438+
反AIも無能な味方ばっかりで大変だな…かわうそ
61324/03/22(金)15:17:31No.1170157443+
お気持ち戦士は無敵だな
61424/03/22(金)15:17:34No.1170157455そうだねx1
>アニメ絵じゃないイラストがアニメと違ってて何が問題なんだろう
問題はないけど大多数のファンはアニメ絵を求めてたって事なんだろう
61524/03/22(金)15:17:37No.1170157461+
AIは便利なのでいいんだけど
できればデータセットは一新して欲しい
ネットさらってどこから掠め取ったかわからんデータセットでテック大手が儲けるのはなんか納得いかない
61624/03/22(金)15:17:38No.1170157471+
>リアルで暴れないだけマシか…?
>いやそのうち何かやらかしそうだけど
パブコメ扇動はやったからデモ扇動くらいやりそう
61724/03/22(金)15:17:40No.1170157477+
AIどうこうじゃなくて雑なのが問題だろスレ画の絵に限れば
61824/03/22(金)15:17:44No.1170157495+
>AIはいいけど日本産でライセンスフリーじゃなきゃ意味ないよな
>わけわからん外部サイトに課金して僕はAI絵師!じゃあまりにアホすぎるし
どういうこと?ローカル環境にしろってこと?
61924/03/22(金)15:17:46No.1170157505そうだねx1
>それはそれとしてディープフェイクや声の学習は社会的に危険だと思うから抹殺して欲しい
初音ミクを否定するのか?
62024/03/22(金)15:17:46No.1170157507+
使えそうなAI今んとこ海外産かそれベースだからなぁ
お金突っ込んじゃった以上国も企業も退けない感じだけど
62124/03/22(金)15:17:47No.1170157509そうだねx1
むしろこれからもこの絵柄のグッズ沢山出してみて欲しい
62224/03/22(金)15:17:51No.1170157528+
>反AIも「なるほど、技術の民主化とはそういう意図、文脈だったんですね、しかし私はその意見には反対です。なぜなら~」
>っていう流れになるのが普通なのにね…
パブコメでもっと多くの恥晒してるから少しでも叩けそうなら攻撃に使いたいので認めて反論するというプロセスはない
62324/03/22(金)15:17:52No.1170157535+
>字の下手な人もPC(ワープロ)のお陰で綺麗な字を扱える
>みたいなのを技術(才能)の民主化って言ってるわけでしょ
>言葉選びはまだしも内容はおかしいか?
パブコメとしてはともかく普通の表現ですね…
62424/03/22(金)15:17:57No.1170157555+
頭おかしくなってる
62524/03/22(金)15:18:03No.1170157581+
>AIだけでポチポチイラスト作るやつの殆どは正直雑魚
>元から絵を描けるやつが使うAIには勝てる気がしない
そのうちAIが発達してそういうのと遜色ない絵も作れるようになるよ
残念だったね
62624/03/22(金)15:18:06No.1170157588そうだねx1
>AIどうこうじゃなくて雑なのが問題だろスレ画の絵に限れば
ほーら絵師叩きにすり替え始めた
62724/03/22(金)15:18:09No.1170157610+
>それはそれとしてディープフェイクや声の学習は社会的に危険だと思うから抹殺して欲しい
そっちのほうで騒ぐなら分からんでもないんだよなあ
62824/03/22(金)15:18:11No.1170157621+
プリキュアの公式版権絵はイラストレーター公開されてるの少なくなくね?
62924/03/22(金)15:18:12No.1170157623そうだねx3
民主化云々の意見をバカにする時は生まれつき手が震えて書けないという部分は見なかったことにしても良い
63024/03/22(金)15:18:26No.1170157690+
>AIはいいけど日本産でライセンスフリーじゃなきゃ意味ないよな
日本産だとどうしてもおまんこ出せないから…
63124/03/22(金)15:18:28No.1170157700そうだねx2
>AIはいいけど日本産でライセンスフリーじゃなきゃ意味ないよな
いやそうはならないよ…
Adobeとかあの辺りが出す専用のツールでだけ使えるようになりますよみたいになる未来も普通にある…
63224/03/22(金)15:18:32No.1170157713そうだねx1
>AIどうこうじゃなくて雑なのが問題だろスレ画の絵に限れば
だよなーAIならもっと上手く描くのにこれだから人間の絵は
63324/03/22(金)15:18:32No.1170157716+
>でもAIを活用されると困ることは何かと多いと思うよ…
何が困るの?
63424/03/22(金)15:18:47No.1170157780+
>AIどうこうじゃなくて雑なのが問題だろスレ画の絵に限れば
叩き方が雑だね
63524/03/22(金)15:18:59No.1170157825+
>それはそれとしてディープフェイクや声の学習は社会的に危険だと思うから抹殺して欲しい
個人同定とか人種検出AIに比べたらそこらへんの話すらどうでもいいレベル
63624/03/22(金)15:19:07No.1170157863+
いつもと違う画風に見えた
塗りがなんか途切れてる
なんか関節が微妙じゃない?
辺りでとりあえずAI生成認定して世を憂う人が目立ち過ぎである
63724/03/22(金)15:19:12No.1170157881+
例えばUNITYの「ゲーム開発の民主化」みたいな言葉も知らんってことだからなそいつら
63824/03/22(金)15:19:16No.1170157901+
>AIどうこうじゃなくて雑なのが問題だろスレ画の絵に限れば
AIどうこうを問いただしたのは反AIさんでは…?
63924/03/22(金)15:19:23No.1170157927+
>それはそれとしてディープフェイクや声の学習は社会的に危険だと思うから抹殺して欲しい
声の方はシコったり仕事に使うにはクオリティ低いけどちょっと紛らわしい捏造動画作ったりはできちゃうから今のところほぼ害だけなんだよな…
スムーズにシコれるくらい自然になったらそれはそれで危険だけどさ
64024/03/22(金)15:19:25No.1170157941+
>AIどうこうじゃなくて雑なのが問題だろスレ画の絵に限れば
言い訳してないでごめんさいした?
64124/03/22(金)15:19:29No.1170157951+
ポルンの口が違うってお面じゃないんだからさ
64224/03/22(金)15:19:29No.1170157952+
>>アニメ絵じゃないイラストがアニメと違ってて何が問題なんだろう
>?????「名もない絵師が公式に取り立てられててムカつく!」
ダッサ
絵師ってこんなんばっかだよな
とりあえずAI生成の綺麗な絵でも見て落ち着け
64324/03/22(金)15:19:34No.1170157968+
>いつもと違う画風に見えた
>塗りがなんか途切れてる
>なんか関節が微妙じゃない?
>辺りでとりあえずAI生成認定して世を憂う人が目立ち過ぎである
これでAI認定されるなら俺だってAIになっちまうぜ!!
64424/03/22(金)15:19:34No.1170157975+
>どういうこと?ローカル環境にしろってこと?
日本製盲信してるだけだろ
海外運営も規約しっかりあるのにね
64524/03/22(金)15:19:36No.1170157984そうだねx3
>AIは便利なのでいいんだけど
>できればデータセットは一新して欲しい
>ネットさらってどこから掠め取ったかわからんデータセットでテック大手が儲けるのはなんか納得いかない
全部に許諾必要ってなったらますますビッグテック一強になるぞ
例えばGoogleとかはyoutubeの動画資産あるし
64624/03/22(金)15:19:42No.1170158012+
>AIどうこうじゃなくて雑なのが問題だろスレ画の絵に限れば
AIじゃない証明が出来たとして文句言ってた人は納得して買うのか?って話なんだよね
64724/03/22(金)15:19:51No.1170158043そうだねx5
素直にごめんなさいが出来ない人たち
64824/03/22(金)15:19:52No.1170158048+
>実際にイラストサイトから学習してるのは事実なんだろうからNYTみたいにAI開発者は使用料払えって方向で行けばいいのに
それやろうとした赤松ブッ叩いてるから救えない
64924/03/22(金)15:20:00No.1170158079+
民主化を民主主義みたいなもの!? って字面でなんとなく理解できるから反応しただけなんだろうな
だから共産化なんて的外れもいいところな批判が出てくる
オープンソース化もガンガンやってるAIは共産化とは真逆なんですよね…
65024/03/22(金)15:20:09No.1170158111+
過去のデザインに忠実じゃないとダメ
ってそういうのこそAIの得意になってきちゃうんだけどな
65124/03/22(金)15:20:13No.1170158124そうだねx1
>声の方はシコったり仕事に使うにはクオリティ低いけどちょっと紛らわしい捏造動画作ったりはできちゃうから今のところほぼ害だけなんだよな…
>スムーズにシコれるくらい自然になったらそれはそれで危険だけどさ
オタクくんはボカロやボイロであんなに喜んでたのに?
65224/03/22(金)15:20:25No.1170158172+
>>実際にイラストサイトから学習してるのは事実なんだろうからNYTみたいにAI開発者は使用料払えって方向で行けばいいのに
>それやろうとした赤松ブッ叩いてるから救えない
共存するという発想が一切ないのいいよね…
65324/03/22(金)15:20:28No.1170158184そうだねx1
>AIはいいけど日本産でライセンスフリーじゃなきゃ意味ないよな
ゴネてないではよごめんなさいしとき
65424/03/22(金)15:20:29No.1170158189+
現代の魔女裁判が過ぎる
65524/03/22(金)15:20:39No.1170158221そうだねx1
>民主化を民主主義みたいなもの!? って字面でなんとなく理解できるから反応しただけなんだろうな
>だから共産化なんて的外れもいいところな批判が出てくる
知能基盤が違いすぎる…
65624/03/22(金)15:20:42No.1170158233+
俺が思っていた以上にSNSは脳をやられるものらしい
65724/03/22(金)15:20:44No.1170158241+
税金なんかも財産の民主化じゃねえのか
65824/03/22(金)15:20:46No.1170158250+
>これでAI認定されるなら俺だってAIになっちまうぜ!!
お前AIじゃないか?
65924/03/22(金)15:20:47No.1170158252+
>>いつもと違う画風に見えた
>>塗りがなんか途切れてる
>>なんか関節が微妙じゃない?
>>辺りでとりあえずAI生成認定して世を憂う人が目立ち過ぎである
>これでAI認定されるなら俺だってAIになっちまうぜ!!
人間ですら写真によって映り違うもんな
66024/03/22(金)15:20:52No.1170158273+
>全部に許諾必要ってなったらますますビッグテック一強になるぞ
>例えばGoogleとかはyoutubeの動画資産あるし
規約変更とかじゃなく全部許諾とってやべーデータ弾いて新たに構築しなおしたなら特に文句はないかな…
66124/03/22(金)15:20:53No.1170158280+
気に入らない物があったらAI扱いにして騒げばダメージ与えられるようになったんだ
俺達は新たな武器を手に入れたんだ
66224/03/22(金)15:20:53No.1170158281+
>ネットさらってどこから掠め取ったかわからんデータセットでテック大手が儲けるのはなんか納得いかない
実際そうなんだけどそこを辞めようぜ!すると大手メーカーが出す10万円以上するソフト買わないといけなくなりますとかになりそうで…
66324/03/22(金)15:20:58No.1170158296そうだねx1
>リアルで暴れないだけマシか…?
>いやそのうち何かやらかしそうだけど
もう完全に時間の問題でしょ
東映に放火する可能性すら有り得る
66424/03/22(金)15:21:01No.1170158315そうだねx1
>民主化を民主主義みたいなもの!? って字面でなんとなく理解できるから反応しただけなんだろうな
>だから共産化なんて的外れもいいところな批判が出てくる
>オープンソース化もガンガンやってるAIは共産化とは真逆なんですよね…
反AI絵師なんて専門行った低学歴のバカばっかなんだからそんな話理解出来るわけないじゃん
66524/03/22(金)15:21:03No.1170158322+
>民主化云々の意見をバカにする時は生まれつき手が震えて書けないという部分は見なかったことにしても良い
手ブレ補正機能使えって言ってたけど素人の下手くそペン入れに効果はあっても
障害者の人のレベルの手が震えるに効果あるかね?
66624/03/22(金)15:21:07No.1170158344+
絵はまぁ軽んじられてるからどうでもいいが
声とか映像なったら俳優とか声優ブチギレないか?
66724/03/22(金)15:21:10No.1170158354+
まぁAIが気持ち悪いのも事実よな
66824/03/22(金)15:21:11No.1170158356そうだねx2
別に公式から出される物のクオリティが低いなんてイラストに限らずままあることじゃん
そこで突然魔女狩りしようとしたから問題になったわけで
66924/03/22(金)15:21:11No.1170158358+
>民主化を民主主義みたいなもの!? って字面でなんとなく理解できるから反応しただけなんだろうな
>だから共産化なんて的外れもいいところな批判が出てくる
>オープンソース化もガンガンやってるAIは共産化とは真逆なんですよね…
オープンソース化してるSDが1番叩かれてるの面白いよね
67024/03/22(金)15:21:16No.1170158377+
>素直にごめんなさいが出来ない人たち
謝ると死ぬからな
67124/03/22(金)15:21:18No.1170158382そうだねx1
>民主化を民主主義みたいなもの!? って字面でなんとなく理解できるから反応しただけなんだろうな
ここで止まってるのがマズい
英語の原義を噛みすると一般化くらいの意味になるという事を知ってなお民主主義の字義にこだわるのがマズい
67224/03/22(金)15:21:20No.1170158397+
コンテンツ山ほどあるのになぜか下手に出てビッグテックに無償で差し出す国になったからそういう方針なんでしょう
67324/03/22(金)15:21:21No.1170158400+
ごめんね素直じゃなくて
スレの中なら言えぬ
67424/03/22(金)15:21:23No.1170158407+
>絵はまぁ軽んじられてるからどうでもいいが
>声とか映像なったら俳優とか声優ブチギレないか?
もうブチギレてる
67524/03/22(金)15:21:44No.1170158494そうだねx3
>まぁAIが気持ち悪いのも事実よな
このレスはAI臭いな…
のべリストで出力したただろ?
67624/03/22(金)15:21:45No.1170158497+
ついさっきあったアリスソフトのAI利用へのコメント読んで「ファンアートの制限した企業が増えた!」とか言ってて
マジで反AIは文章読めないのかって引いたからな…
67724/03/22(金)15:21:51No.1170158527+
「AI絵師」による嫌がらせが実際にあるんだったらそれは学習なんかよりも実害の出る行為だしAIによる捏造とか名誉毀損なんかについては狭いオタク界隈に限らず一般社会的にも注目度の高い事柄なんだから訴訟に関するガイドラインの策定とか訴訟周りの事務を受け持つイラストレーター互助団体の組織とかそっちの方から攻めたほうがよっぽど建設的で公益にも叶うだろうに
学習禁止とか無茶なお題目を掲げちゃったせいでSNSで愚痴を垂れることしか出来なくなってる
67824/03/22(金)15:21:51No.1170158531+
>>声の方はシコったり仕事に使うにはクオリティ低いけどちょっと紛らわしい捏造動画作ったりはできちゃうから今のところほぼ害だけなんだよな…
>>スムーズにシコれるくらい自然になったらそれはそれで危険だけどさ
>オタクくんはボカロやボイロであんなに喜んでたのに?
そういう話じゃないから座っててくれ
67924/03/22(金)15:21:53No.1170158537そうだねx1
>>全部に許諾必要ってなったらますますビッグテック一強になるぞ
>>例えばGoogleとかはyoutubeの動画資産あるし
>規約変更とかじゃなく全部許諾とってやべーデータ弾いて新たに構築しなおしたなら特に文句はないかな…
まずお前は検索やめろ
68024/03/22(金)15:21:55No.1170158543そうだねx2
>ごめんね素直じゃなくて
>スレの中なら言えぬ
どっちにしろ言えねえのかよ!
68124/03/22(金)15:21:57No.1170158549+
>絵はまぁ軽んじられてるからどうでもいいが
>声とか映像なったら俳優とか声優ブチギレないか?
反対した元俳優元声優達が半AIとしてバカにされるようになるだけだ
68224/03/22(金)15:21:59No.1170158554そうだねx2
>まぁAIが気持ち悪いのも事実よな
「」がそう思ってるだけなのでは
68324/03/22(金)15:21:59No.1170158555そうだねx2
そもそも英語の技術用語としてのデモクラシーを直訳して使ってるから確かに分かりにくいんだけど
とは言え公的にも使われてる言葉なんだから、そこは調べにいけよなあ!人間としてさぁ!
68424/03/22(金)15:22:05No.1170158577そうだねx2
AIそのものを否定するならまず自分の持ってるスマホを投げ捨てないとな
68524/03/22(金)15:22:05No.1170158579+
>絵はまぁ軽んじられてるからどうでもいいが
>声とか映像なったら俳優とか声優ブチギレないか?
なんで?
68624/03/22(金)15:22:08No.1170158590+
>手ブレ補正機能使えって言ってたけど素人の下手くそペン入れに効果はあっても
>障害者の人のレベルの手が震えるに効果あるかね?
そもそもそれはAIによる補正なんだよな
機械学習レベルかもしれんが
68724/03/22(金)15:22:10No.1170158599そうだねx4
叩く対象が公式とAIから公式と絵師に替わったあたりもう何でも良いんじゃないか叩く相手
68824/03/22(金)15:22:10No.1170158602そうだねx2
>実際そうなんだけどそこを辞めようぜ!すると大手メーカーが出す10万円以上するソフト買わないといけなくなりますとかになりそうで…
全部クリーンでなんかあった時そこがケツモチしてくれるなら10万は安い
68924/03/22(金)15:22:18No.1170158632そうだねx2
疑ってごめんなさいじゃなくて紛らわしいもの出すなとか開き直るのis何…
69024/03/22(金)15:22:18No.1170158633+
>マジで反AIは文章読めないのかって引いたからな…
文書が読めないのは反AIに限らないからまあそこは…
69124/03/22(金)15:22:22No.1170158645そうだねx1
知らない言葉の用法だけどなんかそういう使い方とか有るのかな…?
ぐらいは可能性考えてほしいと思いました
69224/03/22(金)15:22:33No.1170158681そうだねx2
AIって着色の色が自分で思いつかない感じに綺麗に出るからそれ参考に色塗り始めたらAI認定されてTwitterで晒しリストに入れられた
これ相手ブロックしてもいいよね?
69324/03/22(金)15:22:40No.1170158711+
>疑ってごめんなさいじゃなくて紛らわしいもの出すなとか開き直るのis何…
他責思考
69424/03/22(金)15:22:40No.1170158713+
>別に公式から出される物のクオリティが低いなんてイラストに限らずままあることじゃん
>そこで突然魔女狩りしようとしたから問題になったわけで
スレ画がクオリティ低いとは特に思わないな
AI疑惑で叩けないからクオリティ低いのが問題ってことにしようとしてるようにしか見えない
69524/03/22(金)15:22:42No.1170158722そうだねx4
やっぱAIに反対するようなのってさ…
69624/03/22(金)15:22:46No.1170158736そうだねx3
正直表現規制云々で議員になった時はオタクに媚び売って議員って半分バカにしてた部分があったけど
「誰かがAI絵描きを抹殺してくれるようになる法律出して!!!!出せない!?裏切り者!!!票を入れたのは失敗だった!!!」
って今こうして言われてるのには赤松かわいそ……って感じになってくる
69724/03/22(金)15:22:50No.1170158750そうだねx2
>そういう話じゃないから座っててくれ
そういう話だよ
あれも歌手不要論から来てるんだから
そして人間が初音の歌を真似して歌ってる始末
69824/03/22(金)15:22:53No.1170158762+
週刊少年漫画雑誌という世界最強級の漫画家と編集でさえ指の数をちょくちょく間違うし
日本トップクラスの漫画家が自分の得意分野を描いた長命漫画の1巻の表紙でさえグローブ間違えてたりするんだから
人間は普通に変な絵を描くし編集も見逃すことあるよ
69924/03/22(金)15:22:55No.1170158775そうだねx2
>俺が思っていた以上にSNSは脳をやられるものらしい
個人に紐づくこともなければスレも消えてくimgサイコー
70024/03/22(金)15:22:56No.1170158777そうだねx3
絵の範囲だけで喧嘩してた頃はまだマシだったなって段階なだけで他の分野にも順番に来るだけだよな
音楽とか映像業界はあんま報道されないだけでそこそこやり合ってるし
70124/03/22(金)15:23:04No.1170158813+
>>実際そうなんだけどそこを辞めようぜ!すると大手メーカーが出す10万円以上するソフト買わないといけなくなりますとかになりそうで…
>全部クリーンでなんかあった時そこがケツモチしてくれるなら10万は安い
まあ超大手が超クオリティでやってくれるなら払ってもいいか…ってなるくらいの金額
70224/03/22(金)15:23:07No.1170158823+
>叩く対象が公式とAIから公式と絵師に替わったあたりもう何でも良いんじゃないか叩く相手
結局気持ち良く叩けるのを探してるだけだからな
相手はもう誰でもいいんだよ
70324/03/22(金)15:23:12No.1170158839+
>やっぱAIに反対するようなのってさ…
知能がね…
70424/03/22(金)15:23:20No.1170158872+
所詮は反AIにかこつけて他人を攻撃したいだけの人間よ
70524/03/22(金)15:23:32No.1170158919+
でもファミレスの配膳ロボにはなんも言わないじゃん
70624/03/22(金)15:23:38No.1170158936+
まあ出るわな
70724/03/22(金)15:23:52No.1170158997そうだねx3
俺が絵描き始めた動機は好きなキャラで理想的なシチュエーションのエッチな絵が見たい!って邪欲だったんだけどAI君が大体叶えてくれるようになったから俺は幸福だよ
70824/03/22(金)15:23:57No.1170159019そうだねx4
>ID:AHwT72VI
こういうのってベクトル違うだけで狂信的な反AIと本質は同じだよね
70924/03/22(金)15:23:57No.1170159020そうだねx1
>実際そうなんだけどそこを辞めようぜ!すると大手メーカーが出す10万円以上するソフト買わないといけなくなりますとかになりそうで…
本来それが普通なんでは?
71024/03/22(金)15:24:02No.1170159040そうだねx3
>ついさっきあったアリスソフトのAI利用へのコメント読んで「ファンアートの制限した企業が増えた!」とか言ってて
>マジで反AIは文章読めないのかって引いたからな…
わざわざ太字にして馬鹿でも理解できるようアリスソフト側が配慮してるのにそれすら通じないのが本当に怖い
71124/03/22(金)15:24:05No.1170159053+
>正直表現規制云々で議員になった時はオタクに媚び売って議員って半分バカにしてた部分があったけど
>「誰かがAI絵描きを抹殺してくれるようになる法律出して!!!!出せない!?裏切り者!!!票を入れたのは失敗だった!!!」
>って今こうして言われてるのには赤松かわいそ……って感じになってくる
本当に可哀想だしそんなこと言ってる奴の頭もかわいそ…
71224/03/22(金)15:24:06No.1170159061+
>疑ってごめんなさいじゃなくて紛らわしいもの出すなとか開き直るのis何…
これがイラストレーター本人だと価値を下げたAIが悪い!ってなるからとにかく叩きたくて反撃してこない相手狙ってるだけ
71324/03/22(金)15:24:16No.1170159102そうだねx4
そりゃ反AIってAIより下手なゴミ絵師がメイン層だもん…
警察に反抗的なやつがどうせ犯罪者なのと同じ
71424/03/22(金)15:24:20No.1170159116そうだねx1
>ID:AHwT72VI
アホw
71524/03/22(金)15:24:26No.1170159138+
>まずお前は検索やめろ
検索だって実際他人の褌だからな…
こずるいシノギだなとは思う
71624/03/22(金)15:24:39No.1170159191そうだねx3
プリキュアを見ても何も学べなかった謝れない人たち
71724/03/22(金)15:24:41No.1170159197そうだねx5
>学習禁止とか無茶なお題目を掲げちゃったせいでSNSで愚痴を垂れることしか出来なくなってる
「別にAIで絵を描くなって言ってるわけじゃないんですよ、ただ無断学習を禁止してくれればいいんです」
本人的には譲歩してるつもりなんだろうけど結果的にメチャクチャな難易度の事を要求してるのウケるよね
多分無断学習の禁止よりAIでのイラスト生成の禁止の方が達成ハードル低いと思う
71824/03/22(金)15:24:51No.1170159236+
技術畑の使う民主化って言葉突くとAI技術以外にも刺さるんだよな
反AIアホだからわかってないけど
デジ絵師がペイントで塗ってるのなんて着色技術の民主化だぞ
絵筆で同じクオリティ出せんだろお前らってなる
71924/03/22(金)15:24:52No.1170159239+
>>ID:AHwT72VI
>アホw
たれw
72024/03/22(金)15:24:55No.1170159264+
>でもファミレスの配膳ロボにはなんも言わないじゃん
しょうもない仕事を奪うのはいいけど
人間の知的活動特に芸術分野を侵すのはダメなの
72124/03/22(金)15:24:59No.1170159277+
ただ普通に描いてる絵師にとっても怖い問題じゃないかこれ…
72224/03/22(金)15:25:00No.1170159281そうだねx1
技術の民主化否定するってさ今までの技術発展の歴史全否定することになるからかなりマズいよ
72324/03/22(金)15:25:03No.1170159292+
>ID:AHwT72VI
AI推進と反AIを行ったり来たりしてそう
72424/03/22(金)15:25:15No.1170159339そうだねx4
あらいずみるいにはごめんなさいしたの?
72524/03/22(金)15:25:16No.1170159345+
>民主化を民主主義みたいなもの!? って字面でなんとなく理解できるから反応しただけなんだろうな
>だから共産化なんて的外れもいいところな批判が出てくる
>オープンソース化もガンガンやってるAIは共産化とは真逆なんですよね…
いや現実の共産主義国家の政治形態のことじゃなくて共有財産に近い意味の共産化って意味だとわかるだろ…
72624/03/22(金)15:25:17No.1170159348+
>>反AIも「なるほど、技術の民主化とはそういう意図、文脈だったんですね、しかし私はその意見には反対です。なぜなら~」
>>っていう流れになるのが普通なのにね…
>パブコメでもっと多くの恥晒してるから少しでも叩けそうなら攻撃に使いたいので認めて反論するというプロセスはない
これには勝てんわ
https://twitter.com/nanami_love_bot/status/1770123478592868694 [link]
72724/03/22(金)15:25:19No.1170159358+
無断学習についてはまさに昨日政府から問題ないよってお墨付けが出たわけだがどうするんだろうな…
72824/03/22(金)15:25:24No.1170159377+
紛らわしいもの出す下手くそが悪いってもう何を守ってるんだか
72924/03/22(金)15:25:25No.1170159379+
AIが嫌なら原始人みたいな生活送らないとな
73024/03/22(金)15:25:30No.1170159406+
AIが本当に嫌ならアナログ絵描きになってインターネットやめた方がいいよ
73124/03/22(金)15:25:39No.1170159449そうだねx1
>ただ普通に描いてる絵師にとっても怖い問題じゃないかこれ…
アンチに目をつけられたら捨て垢で簡単に着火されそう
73224/03/22(金)15:25:43No.1170159459+
見てるこっちのほうが恥ずかしくなってきた
73324/03/22(金)15:25:45No.1170159462+
>紛らわしいもの出す下手くそが悪いってもう何を守ってるんだか
自分の安いプライド
73424/03/22(金)15:25:48No.1170159479+
>>実際そうなんだけどそこを辞めようぜ!すると大手メーカーが出す10万円以上するソフト買わないといけなくなりますとかになりそうで…
>本来それが普通なんでは?
インターネットから無断収集したデータだからこそ安値で供給できてるわけだからな…
将来的にそうなっても別にいいと思うけど…でもそうなったらエロは出せなくなりそうだな…
73524/03/22(金)15:25:52No.1170159500+
まず現代は画像だろうが音声だろうがネットに上げた時点でどこに拾われてどう使われてもおかしくないのよね
ネットやめればいいんじゃない?
73624/03/22(金)15:25:54No.1170159507そうだねx1
>しょうもない仕事を奪うのはいいけど
>人間の知的活動特に芸術分野を侵すのはダメなの
不要産業だろ
73724/03/22(金)15:25:57No.1170159523そうだねx1
手作業でトレスしたりコラしたら当然ただのパクリなのになんでAI噛ませたらセーフってことになってるんです?
73824/03/22(金)15:25:58No.1170159526+
>紛らわしいもの出す下手くそが悪いってもう何を守ってるんだか
自分のプライドだろ
73924/03/22(金)15:26:02No.1170159539そうだねx1
>無断学習についてはまさに昨日政府から問題ないよってお墨付けが出たわけだがどうするんだろうな…
だってそこダメにしたらじゃあ人間はどうなんだよってなりかねないし…
74024/03/22(金)15:26:08No.1170159554+
>>まずお前は検索やめろ
>検索だって実際他人の褌だからな…
>こずるいシノギだなとは思う
でも有用だからわざわざ法律作って合法にしたんだよな
AIも一緒だ(厳密には検索と同じ感じで元々合法だったのを明示しただけだが)
74124/03/22(金)15:26:10No.1170159566+
>紛らわしいもの出す下手くそが悪いってもう何を守ってるんだか
安いプライドだわ
74224/03/22(金)15:26:12No.1170159571そうだねx1
文化破壊デストロイ庁も俺が知らないだけでなんか意味がある言葉なのかな
74324/03/22(金)15:26:20No.1170159601+
>ただ普通に描いてる絵師にとっても怖い問題じゃないかこれ…
あらいずみるいとかまさにそうだったしな
74424/03/22(金)15:26:30No.1170159640そうだねx2
>正直表現規制云々で議員になった時はオタクに媚び売って議員って半分バカにしてた部分があったけど
>「誰かがAI絵描きを抹殺してくれるようになる法律出して!!!!出せない!?裏切り者!!!票を入れたのは失敗だった!!!」
>って今こうして言われてるのには赤松かわいそ……って感じになってくる
AIの存在を受け入れつつちゃんと既存の絵描きの利益も守れるような建設的な活動しようとしてたのにね…
74524/03/22(金)15:26:33No.1170159650+
無断学習の禁止しながら無断学習を許可しているSNSにイラストを投稿している…?
74624/03/22(金)15:26:39No.1170159678+
>手作業でトレスしたりコラしたら当然ただのパクリなのになんでAI噛ませたらセーフってことになってるんです?
トレス警察の目を欺けるから
74724/03/22(金)15:26:41No.1170159688+
>これがイラストレーター本人だと価値を下げたAIが悪い!ってなるからとにかく叩きたくて反撃してこない相手狙ってるだけ
いや企業に訴えられてもおかしくねぇだろ今回の件は
74824/03/22(金)15:26:44No.1170159701そうだねx1
>無断学習についてはまさに昨日政府から問題ないよってお墨付けが出たわけだがどうするんだろうな…
国や文化庁は著作権を知らない馬鹿って考えだから別にどうもしないんじゃないかな?
74924/03/22(金)15:26:50No.1170159730そうだねx1
>プリキュアを見ても何も学べなかった謝れない人たち
反AIで噛みつきたいだけの人はプリキュア見てもないんじゃないかな…
75024/03/22(金)15:26:57No.1170159751そうだねx1
カニ食ってカニカマだと勘違いして叩く
カニだと発表されてカニカマみたいなのが悪いと開き直る
75124/03/22(金)15:26:57No.1170159752そうだねx1
>無断学習についてはまさに昨日政府から問題ないよってお墨付けが出たわけだがどうするんだろうな…
もう1回パブコメ凸でもすんじゃない
あるいはchange.orgあたりで自己満署名集め
75224/03/22(金)15:27:07No.1170159770そうだねx3
ツイフェミのまんこさんが活躍してる女性を目の敵にしてるのに似てるよね反AI
75324/03/22(金)15:27:07No.1170159771そうだねx2
クリエイターは無から(0から)1を作り出すものみたいな寝言がはびこってるのも問題
何の影響も受けずに生み出されてるものなんかねえよ
75424/03/22(金)15:27:07No.1170159774そうだねx1
>あらいずみるいにはごめんなさいしたの?
反AI的にはタイムラプスもAIで偽造できるからあれは嘘らしいぞ
75524/03/22(金)15:27:15No.1170159808そうだねx3
>手作業でトレスしたりコラしたら当然ただのパクリなのになんでAI噛ませたらセーフってことになってるんです?
まずトレスやコラも実はセーフなの
75624/03/22(金)15:27:24No.1170159841そうだねx3
単純に自分のお絵描き以外の全てはどうでもいいけど絵だけ特権的に保護してほしいんだよ
あいつらよくそれによって奪われる仕事とか考えずに確定申告をAI化しろとか言ってるじゃん
75724/03/22(金)15:27:26No.1170159846+
>手作業でトレスしたりコラしたら当然ただのパクリなのになんでAI噛ませたらセーフってことになってるんです?
AIがコラージュでもトレースでもないからですかね…
75824/03/22(金)15:27:33No.1170159877+
>反AI的にはタイムラプスもAIで偽造できるからあれは嘘らしいぞ
すげーなAI
75924/03/22(金)15:27:36No.1170159885+
このID出てるやつの片方にレッテルつけてイメージを落としてやろうって言動ほとんどスルーされてて滑稽過ぎんか
めっちゃ頑張ってんのにこんな場所ですらお前の話聞くやついないじゃん
76024/03/22(金)15:27:42No.1170159916+
>AIが本当に嫌ならアナログ絵描きになってインターネットやめた方がいいよ
でもこの絵をネットに投稿したら無断学習に使うんでしょ!!!!!!!!!!
76124/03/22(金)15:27:43No.1170159924+
>クリエイターは無から(0から)1を作り出すものみたいな寝言がはびこってるのも問題
>何の影響も受けずに生み出されてるものなんかねえよ
これ言ってるやつ絶対創作したことないだろって思う
76224/03/22(金)15:27:44No.1170159927+
>わざわざ太字にして馬鹿でも理解できるようアリスソフト側が配慮してるのにそれすら通じないのが本当に怖い
ちょっとでも思いどおりにならないと攻撃された!って被害者ヅラする奴らが主な層なんで…
76324/03/22(金)15:27:50No.1170159948そうだねx2
>ツイフェミのまんこさんが活躍してる女性を目の敵にしてるのに似てるよね反AI
いつものやつ来ちゃったか
76424/03/22(金)15:27:57No.1170159969+
>クリエイターは無から(0から)1を作り出すものみたいな寝言がはびこってるのも問題
>何の影響も受けずに生み出されてるものなんかねえよ
それこそ今の漫画やアニメ自体がな
76524/03/22(金)15:27:58No.1170159980そうだねx2
民主化一本で戦うのはあまりに反AIパブコメの層が厚すぎる
76624/03/22(金)15:28:01No.1170159996+
>クリエイターは無から(0から)1を作り出すものみたいな寝言がはびこってるのも問題
>何の影響も受けずに生み出されてるものなんかねえよ
反AIって資料見ずに描くのがエライみたいな下手くそも多いよな…
76724/03/22(金)15:28:04No.1170160003+
>国や文化庁は著作権を知らない馬鹿って考えだから別にどうもしないんじゃないかな?
絵師が書いたことない馬鹿どもが著作権の何を知ってるんだ!
76824/03/22(金)15:28:09No.1170160019+
絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
76924/03/22(金)15:28:11No.1170160024そうだねx1
AIはただのツールだから出力したものに問題があったら作った人が処されるだけだよ
AI噛ませたらセーフになる事例は特にないよ
77024/03/22(金)15:28:14No.1170160040+
余りにも瓜二つだとまあ作者もいい気はしないだろうから難しいね
実際AI絵広告見たファンがこんな仕事してたんですね!ってあったし
77124/03/22(金)15:28:18No.1170160061+
千歩くらい譲って仰る通り勘違いさせる絵柄なのが悪いとしたとして
どうして勘違いでバッシングしまくった事に対して素直にごめんなさい言えないんです?
77224/03/22(金)15:28:19No.1170160066そうだねx3
下手糞な公式グッズはアニメ業界じゃ日常茶飯事だぜ
77324/03/22(金)15:28:19No.1170160067そうだねx2
ほっといても勝手にai浸透していくんだから必死に反対するより受け入れて使いこなす事考えたほうがいいよ
77424/03/22(金)15:28:27No.1170160101+
マジで人類にはAIが早すぎたを地で行くなよ
77524/03/22(金)15:28:30No.1170160108+
非クリエイティブオタクを無産(プロレタリアート)と蔑んでたら共産主義革命起こされたというの歴史の皮肉みたいで好き
77624/03/22(金)15:28:35No.1170160119+
あのパプコメって2万件あるうちの最初の千件だから真っ先に動いた人たちのパブコメなんだよな……
その中に文化破壊デストロイ庁とかあのさ、とかあるの知識基盤のレベル合わせマジでできてないよ
77724/03/22(金)15:28:35No.1170160122そうだねx2
AIじゃないって公式が明言したら「むしろAIであってほしかったこんな絵が人の手で描かれたことががっかり」みたいに言ってるの頭がちょっと変じゃないか?
77824/03/22(金)15:28:38No.1170160130そうだねx1
いまだにこっちを惑わせたプリキュア公式が悪いみたいに言ってる人はブロックなりミュートなりしといていいとは思う
77924/03/22(金)15:28:38No.1170160131+
>反AIって資料見ずに描くのがエライみたいな下手くそも多いよな…
さらに愛さえあれば間違わないらしいぞ
もしかして反AIって反絵師なんじゃないか?
78024/03/22(金)15:28:39No.1170160134+
>クリエイターは無から(0から)1を作り出すものみたいな寝言がはびこってるのも問題
>何の影響も受けずに生み出されてるものなんかねえよ
0から1(エロ同人誌)
78124/03/22(金)15:28:39No.1170160140+
ミトメンナァァァ!!って敵、プリキュアにいそう
あ、でも最近のプリキュアはこれ系じゃないって本当?
78224/03/22(金)15:28:43No.1170160152+
絵を描くにしろ何をするにしろまず何かに影響なり刺激なり受けてやるもんだからな
78324/03/22(金)15:28:47No.1170160167+
赤松は今こそA・Iが止まらない!を描け…
78424/03/22(金)15:28:48No.1170160170+
>>クリエイターは無から(0から)1を作り出すものみたいな寝言がはびこってるのも問題
>>何の影響も受けずに生み出されてるものなんかねえよ
>反AIって資料見ずに描くのがエライみたいな下手くそも多いよな…
資料も何も見ないから下手くそなんだけどな
78524/03/22(金)15:28:51No.1170160184そうだねx1
>>わざわざ太字にして馬鹿でも理解できるようアリスソフト側が配慮してるのにそれすら通じないのが本当に怖い
>ちょっとでも思いどおりにならないと攻撃された!って被害者ヅラする奴らが主な層なんで…
キッショ…女の腐ったような連中だな…
78624/03/22(金)15:28:52No.1170160188そうだねx1
>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
絵師のファンネルでしょ
78724/03/22(金)15:29:16No.1170160290そうだねx1
まずはごめんなさいだと思うんだけど
これやらずAIにごちゃごちゃ言ってる人それ聞いて貰えると思うのか
78824/03/22(金)15:29:27No.1170160322そうだねx2
AIでもデジタルでもアナログでもいいからもうちょっと装飾を丁寧に描いてくれ
公式ならそれこそ設定資料と言うものがあるだろうに
好きなキャラと言ってもキャラ・着てる人が好きじゃなくて服や衣装が好きってパターンのファンもいるんだから
78924/03/22(金)15:29:29No.1170160334そうだねx1
>>反AIって資料見ずに描くのがエライみたいな下手くそも多いよな…
>さらに愛さえあれば間違わないらしいぞ
>もしかして反AIって反絵師なんじゃないか?
そりゃ反AIなんてほぼイコールで底辺ゴミ絵師なんだろうから売れてる絵師は憎くて仕方ないだろう
79024/03/22(金)15:29:32No.1170160341+
デジタル絵は禁止
これからの創作はアイロンビーズでやろう
79124/03/22(金)15:29:36No.1170160358そうだねx3
自分達だけ特別に保護されたいけど特権意識呼ばわりされる筋合いはない!
をガチで言ってるのはちょっと人類に絶望させないでほしい…ってなる
79224/03/22(金)15:29:40No.1170160375そうだねx1
>>国や文化庁は著作権を知らない馬鹿って考えだから別にどうもしないんじゃないかな?
>絵師が書いたことない馬鹿どもが著作権の何を知ってるんだ!
一般人の方が勝手に他人のキャラ描いて売らない分余程著作権に気を使ってるよ…とツッコミ入れられててダメだった
79324/03/22(金)15:29:44No.1170160392そうだねx2
>AIじゃないって公式が明言したら「むしろAIであってほしかったこんな絵が人の手で描かれたことががっかり」みたいに言ってるの頭がちょっと変じゃないか?
ちょっとだなんて優しいな…だいぶ変だと思うよ
79424/03/22(金)15:29:45No.1170160398+
>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
巨悪と戦うヒーロー気取り
79524/03/22(金)15:29:49No.1170160417+
証拠なくても燃やしてくるから被害受けた側はちゃんと訴え起こして二次被害を減らすべき
79624/03/22(金)15:29:50No.1170160418+
じゃあただの下手だったのか
79724/03/22(金)15:29:57No.1170160441+
>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
「叩いてもいいもの」を叩くのはインターネットで行える気軽な娯楽なのでみんなやってるだけだよ
なんかじわじわ「叩いてもいいもの」が変わってきてるな…ってだけで
79824/03/22(金)15:30:09No.1170160485+
池上茜は実はAIだったんやで
79924/03/22(金)15:30:12No.1170160493+
>まずはごめんなさいだと思うんだけど
一度謝ったらAIだと疑う事ができなくなるんですよ…!
80024/03/22(金)15:30:13No.1170160498+
>AIでもデジタルでもアナログでもいいからもうちょっと装飾を丁寧に描いてくれ
>公式ならそれこそ設定資料と言うものがあるだろうに
>好きなキャラと言ってもキャラ・着てる人が好きじゃなくて服や衣装が好きってパターンのファンもいるんだから
そういう批判なら良かったのにね
80124/03/22(金)15:30:14No.1170160500そうだねx4
AI→AIなんて使うな
AIじゃない→へたくそを使うな
本当に隙を生じぬ二段構えしてて笑う
80224/03/22(金)15:30:15No.1170160507そうだねx2
>いまだにこっちを惑わせたプリキュア公式が悪いみたいに言ってる人はブロックなりミュートなりしといていいとは思う
第三者への攻撃報告で凍結まで持ってけあんな奴ら
80324/03/22(金)15:30:19No.1170160520そうだねx1
>AIでもデジタルでもアナログでもいいからもうちょっと装飾を丁寧に描いてくれ
きも
実はAIでよくなさそう
80424/03/22(金)15:30:22No.1170160528そうだねx2
>>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
>絵師のファンネルでしょ
AI使って絵師の座を脅かしてやろうって気概すらない
ほんとダッセエなコイツら
80524/03/22(金)15:30:23No.1170160532+
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってるよね
80624/03/22(金)15:30:24No.1170160540+
>>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
>絵師のファンネルでしょ
絵師にイイコイイコしてもらえてその上メをフォローしてもらえたらなんかすごいじゃん!?
80724/03/22(金)15:30:36No.1170160578+
>>反AIって資料見ずに描くのがエライみたいな下手くそも多いよな…
>資料も何も見ないから下手くそなんだけどな
この辺はなんつーかトレパクだのなんだのって騒ぎ立てた文化のせいで勘違いされてそうなんだよな
…で、それを信じる奴らが育っちゃった
悲しき被害者(でも怪物)だよ…
80824/03/22(金)15:30:40No.1170160592+
森川ジョージにまで絡みに行ってるのマジでクソ迷惑なんだよな
立場的にも何も言えないでしょあの人
上手くかわしてたけど
80924/03/22(金)15:30:46No.1170160611+
>じゃあただの下手だったのか
公式にクソリプ送るの肯定しないけどヘッタクソって言ってる方がまだマシに見える地獄
81024/03/22(金)15:30:57No.1170160647+
ネットレスポンチパトラーの行動ってテーマが違うだけでいつも同じだよね
81124/03/22(金)15:31:02No.1170160663そうだねx1
クリエイターや日本の未来を守る為のAI生成との戦いは途中で勘違いやミスもあるだろう…だが俺達は止まらん
みたいなどこの活動家だお前みたいになってる人とは距離をとっといていい
81224/03/22(金)15:31:20No.1170160730+
>AI→AIなんて使うな
>AIじゃない→へたくそを使うな
>本当に隙を生じぬ二段構えしてて笑う
もしかして反AIじゃなくてプリキュアアンチだったの?
81324/03/22(金)15:31:21No.1170160736+
>ネットレスポンチパトラーの行動ってテーマが違うだけでいつも同じだよね
基本は自分が気に食わないものを叩いてチヤホヤされて気持ちよくなりたいだからな
81424/03/22(金)15:31:25No.1170160757そうだねx1
>自分達だけ特別に保護されたいけど特権意識呼ばわりされる筋合いはない!
>をガチで言ってるのはちょっと人類に絶望させないでほしい…ってなる
ただ馬鹿なだけなんだろうけどマジで言ってるからなあ…
81524/03/22(金)15:31:32No.1170160782そうだねx1
>AI→AIなんて使うな
>AIじゃない→へたくそを使うな
>本当に隙を生じぬ二段構えしてて笑う
これ本当に無敵で笑うよな
81624/03/22(金)15:31:36No.1170160795+
まぁ人気の絵描きさんなんてみんな絵柄真似されてその絵で溢れかえるなんてよくあることやで…
81724/03/22(金)15:31:37No.1170160799+
>坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってるよね
ハゲてるから坊主に違いないみたいな感じでは
81824/03/22(金)15:31:59No.1170160882そうだねx5
>単純に自分のお絵描き以外の全てはどうでもいいけど絵だけ特権的に保護してほしいんだよ
>あいつらよくそれによって奪われる仕事とか考えずに確定申告をAI化しろとか言ってるじゃん
自分たちは税理士の先生にお願いせず確定申告に文句言ってAI化を求めてるのにAIイラストをジャケットに使った音楽屋には絵師に金払って依頼しろ!と強要するのすごいダブスタ
81924/03/22(金)15:32:03No.1170160899そうだねx2
>クリエイターや日本の未来を守る為のAI生成との戦いは途中で勘違いやミスもあるだろう…だが俺達は止まらん
>みたいなどこの活動家だお前みたいになってる人とは距離をとっといていい
あと反AIのポストばかりし始めてお絵描きしなくなった元イラストレーターもフォローを外して良い
82024/03/22(金)15:32:07No.1170160927そうだねx1
>クリエイターや日本の未来を守る為のAI生成との戦いは途中で勘違いやミスもあるだろう…だが俺達は止まらん
>みたいなどこの活動家だお前みたいになってる人とは距離をとっといていい
活動家みたいに団体とか作らないし野良の群れだから活動家に失礼なレベルだぞ
82124/03/22(金)15:32:10No.1170160940+
こんな疑念抱かせた生成AIが悪いみたいな言い訳もあるのか
82224/03/22(金)15:32:12No.1170160952そうだねx3
>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
ほぼ無産と変わらない底辺絵師だろ
ここが1番喚いてる印象
82324/03/22(金)15:32:26No.1170161003そうだねx2
>>AI→AIなんて使うな
>>AIじゃない→へたくそを使うな
>>本当に隙を生じぬ二段構えしてて笑う
>もしかして反AIじゃなくてプリキュアアンチだったの?
プリキュアすら見てないでしょ
82424/03/22(金)15:32:26No.1170161009+
>こんな疑念抱かせた生成AIが悪いみたいな言い訳もあるのか
ある
82524/03/22(金)15:32:30No.1170161023+
ごめん
こいつら日本赤軍と何が違うんだ?
82624/03/22(金)15:32:32No.1170161029+
スレ画が「この程度のものが人の手で描かれたものだなんて事実にガッカリ」って言われるならそれ以下の絵師たちはどうなるんだよ…
82724/03/22(金)15:32:37No.1170161054+
>まぁ人気の絵描きさんなんてみんな絵柄真似されてその絵で溢れかえるなんてよくあることやで…
石恵が絵柄や塗りなんてパクられまくったよってなんかで言っててちょっと笑った
82824/03/22(金)15:32:39No.1170161060+
>森川ジョージにまで絡みに行ってるのマジでクソ迷惑なんだよな
>立場的にも何も言えないでしょあの人
>上手くかわしてたけど
ああいうのって普通水面下でやり取りした上で表向きのリプライになると思ってたから根回しせずに突っ込んでかわされてるのにびっくりしたわ
82924/03/22(金)15:32:46No.1170161085そうだねx4
いわゆるイタコ絵師がAI学習禁止を掲げてるのが面白い
俺が苦労してパクった〇〇先生の絵柄を簡単に描くな!ってことなのかな
83024/03/22(金)15:32:47No.1170161092+
パブコメまで行ってるのはもはやネットイナゴの枠を越えていると思ったがそれっぽい事件は過去にもあったか…
83124/03/22(金)15:32:58No.1170161136+
>まぁ人気の絵描きさんなんてみんな絵柄真似されてその絵で溢れかえるなんてよくあることやで…
自分が散々他の人の絵を真似してるのに
AIにやられたらブチギレるって矛盾してるよな
83224/03/22(金)15:33:01No.1170161156+
>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
よくわからんけど絵師を神格化してる人達
生成AIに否定的じゃなくても割と見る人種
83324/03/22(金)15:33:04No.1170161168+
下手だって言うけどそうやって際限なく品質を求めるならそれこそAIを活用していかないと立ち行かなくなるのでは
83424/03/22(金)15:33:16No.1170161214+
>石恵が絵柄や塗りなんてパクられまくったよってなんかで言っててちょっと笑った
なんなら広告で絵柄と塗りがそっくりなゲームのバナーが出てきててダメだった
83524/03/22(金)15:33:22No.1170161242+
>AI→AIなんて使うな
>AIじゃない→へたくそを使うな
>本当に隙を生じぬ二段構えしてて笑う
でもこれ相手を攻撃したい以外の主張なくね?
83624/03/22(金)15:33:25No.1170161257そうだねx1
反AI界隈
ワンピのフランキー過去回見たらフランキーボロクソに叩いちゃうんだよな
83724/03/22(金)15:33:27No.1170161266+
>森川ジョージにまで絡みに行ってるのマジでクソ迷惑なんだよな
フェの新たなターゲットが島本と森川に助けてくだち!してたな
確かにプロとしての実績や名声もあってSNSでも目立ってるけどただの漫画家に何させたいんだ? ってなった
…もしかして社会経験がないと無敵のインフルエンサーが助けてくれるみたいに思っちゃうの?
83824/03/22(金)15:33:28No.1170161273+
>ああいうのって普通水面下でやり取りした上で表向きのリプライになると思ってたから根回しせずに突っ込んでかわされてるのにびっくりしたわ
一応根回ししたらしいぞ
してそれなのかって感じだが
83924/03/22(金)15:33:30No.1170161279+
そこまで国や赤松に失望したんなら自分達で代表者掲げて国政に送り込んでやるくらいはしてもらいたい
84024/03/22(金)15:33:38No.1170161312+
>ごめん
>こいつら日本赤軍と何が違うんだ?
思想が違う
84124/03/22(金)15:33:40No.1170161319+
人力描画でこのAI指なの!?
84224/03/22(金)15:33:41No.1170161323+
>自分達だけ特別に保護されたいけど特権意識呼ばわりされる筋合いはない!
>をガチで言ってるのはちょっと人類に絶望させないでほしい…ってなる
絵描きからすると自分の技術をパクられるのはダメって認識があるんだけど
それが特権階級的な考えだって言う事に気づいてない
84324/03/22(金)15:33:43No.1170161332そうだねx1
最初にSDばら撒いたやつが今みたいな混乱が起きるのを狙ってやったんだからその通りになってるだけだよな
84424/03/22(金)15:33:43No.1170161333そうだねx2
赤松は議員だからわけわからんのに絡まれて大変だけどそれも仕事のうちだからなって気の毒だけど
森川ジョージもまああ漫画協会理事だから漫画家に泣きつかれることもあるかもだけど
島本はただの一作家なのに相談されてもどうしようもないだろって思う
84524/03/22(金)15:33:51No.1170161363そうだねx2
最近マジで毎日毎日AIお気持ち垂れ流し絵描きばっかでX見るのも嫌になってくる
84624/03/22(金)15:34:07No.1170161431+
醜い…あまりにも…
84724/03/22(金)15:34:18No.1170161480そうだねx1
>>絵師でAIに嫌な顔するのはすごいわかるんだけど無産なオタクで過激な反AIなってるやつってどういう奴らなんだ?
>ほぼ無産と変わらない底辺絵師だろ
>ここが1番喚いてる印象
しかもそいつら1人2人神絵師のお情けでフォロバしてもらってて自分も向こう側だと思いこんでる救いようのない妄想野郎だよ
84824/03/22(金)15:34:19No.1170161485+
公式を怪文書呼ばわりするようなのは「」ととしあきくらいのもんだと思ってたけど外にも普通にいるんだな
84924/03/22(金)15:34:20No.1170161493そうだねx2
>>AI→AIなんて使うな
>>AIじゃない→へたくそを使うな
>>本当に隙を生じぬ二段構えしてて笑う
>でもこれ相手を攻撃したい以外の主張なくね?
「私達はAIに疑わさせられた」って言ってるよ
85024/03/22(金)15:34:22No.1170161500そうだねx1
学習の禁止じゃなくて自分の絵を生成AIによる悪用&商用利用禁止って書けばいいのに
学習の禁止を求めるならネットに公開したら駄目だよ
85124/03/22(金)15:34:24No.1170161504+
今になって思うとぼざろお漏らし会は後ろめたいところがあったけど議員と手を組んで会見開いてってアプローチは正しかったなぁ…
85224/03/22(金)15:34:24No.1170161505+
>人力描画でこのAI指なの!?
おっと俺をA扱いするのはやめろ
85324/03/22(金)15:34:38No.1170161562そうだねx5
>赤松は議員だからわけわからんのに絡まれて大変だけどそれも仕事のうちだからなって気の毒だけど
>森川ジョージもまああ漫画協会理事だから漫画家に泣きつかれることもあるかもだけど
>島本はただの一作家なのに相談されてもどうしようもないだろって思う
島本はセクシー田中さんのときに困ってる漫画家は俺のところに相談しに来い!って言ったんで自分で撒いた種ではある
85424/03/22(金)15:34:43No.1170161579そうだねx1
>人力描画でこのAI指なの!?
どうしてごめんさいが言えないのか
85524/03/22(金)15:34:47No.1170161593そうだねx1
>最近マジで毎日毎日AIお気持ち垂れ流し絵描きばっかでX見るのも嫌になってくる
お前のTLビルドが失敗してるだけでは
85624/03/22(金)15:34:50No.1170161606そうだねx7
>そこまで国や赤松に失望したんなら自分達で代表者掲げて国政に送り込んでやるくらいはしてもらいたい
国政に出られるほど社会性のある奴は反AIの主張がどれだけ滅茶苦茶か気づけちゃうから無理
85724/03/22(金)15:34:52No.1170161611+
描いたやつはプリキュアに愛情がないとか感じ取るエスパーも現れて…未来戦争の感ある
85824/03/22(金)15:34:52No.1170161614そうだねx4
>最近マジで毎日毎日AIお気持ち垂れ流し絵描きばっかでX見るのも嫌になってくる
フォロー外せ
どうせもう描かねえよそいつら
85924/03/22(金)15:34:53No.1170161621そうだねx3
>人力描画でこのAI指なの!?
そもそもAIは人力の絵を学習してきたわけでな
つまり…
86024/03/22(金)15:35:02No.1170161649そうだねx2
森川ジョージが「自分原稿も手書きでやってるアナログ人間なんで!」って逃げたのはちょっと面白い
86124/03/22(金)15:35:04No.1170161667そうだねx1
>スレ画が「この程度のものが人の手で描かれたものだなんて事実にガッカリ」って言われるならそれ以下の絵師たちはどうなるんだよ…
公式の監修にがっかりするならまだ分かるけど描いた人にがっかりするのはゴミすぎる
こういう絵を描いてくださいって依頼したのもこれでOKって通したのも公式側だろうに
86224/03/22(金)15:35:14No.1170161708そうだねx2
人力でこれか
下手くそすぎるな
86324/03/22(金)15:35:16No.1170161710+
国に失望はしてるけど俺達がやる事は文化庁にあれこれ送って動かすしかないと国任せみたいな人がやたら多い
86424/03/22(金)15:35:17No.1170161719+
>島本はセクシー田中さんのときに困ってる漫画家は俺のところに相談しに来い!って言ったんで自分で撒いた種ではある
まさかこんなレベルの低いヘルプがあると思わんよな…
86524/03/22(金)15:35:18No.1170161722+
>今になって思うとぼざろお漏らし会は後ろめたいところがあったけど議員と手を組んで会見開いてってアプローチは正しかったなぁ…
正直尊敬するわ彼
ちゃんとやるべきことをやっている
86624/03/22(金)15:35:20No.1170161728+
>>>ちょっと愛想笑いしただけで偽物扱いされるポルンに悲しき現在…
>>ポルンは笑ったらダメ許されないよ
>作中で笑ったことあっただろあいつ確か
中割り持って来られても今までのグッズで笑ったことないから認められないってさ
86724/03/22(金)15:35:20No.1170161735+
今人気でよく絵柄真似されてるのって誰だろう
その人に泣きつこう!
86824/03/22(金)15:35:26No.1170161754そうだねx2
実はな…指を描くのは人間も苦手なんだ…決して人間の得意分野ではないんだ…
86924/03/22(金)15:35:32No.1170161780+
>描いたやつはプリキュアに愛情がないとか感じ取るエスパーも現れて…未来戦争の感ある
そんな未来なんか戦争で滅べ
87024/03/22(金)15:35:36No.1170161801そうだねx1
AI使ってないは悪魔の証明じゃないですよ
実際に描いた人にちゃんと手描きか監視の下もう一度描いて貰えばいいだけ。

https://twitter.com/martan1972/status/1771049896008634607?t=TbZtT8klqD6Ox1gfaXHlig&s=19 [link]
有名絵師はこう言ってるんだけど
87124/03/22(金)15:35:47No.1170161840+
>人力でこれか
>下手くそすぎるな
AIの良さに気づいて貰えて嬉しいよ
87224/03/22(金)15:35:50No.1170161852+
>人力描画でこのAI指なの!?
手を適当に誤魔化す権利を人間から奪うなよ…
87324/03/22(金)15:35:56No.1170161873そうだねx4
自分では口汚くAI絵を罵らないけど、そういうポストをリポストしまくってる絵師も苦手だわ
後から逃げられるように逃げ道を確保してるみたいで
87424/03/22(金)15:35:59No.1170161883そうだねx1
ググってながめてたけど公式の方がスレ画より絵可愛くなくね?
fu3264036.jpg[見る]
fu3264037.jpg[見る]
87524/03/22(金)15:36:09No.1170161915そうだねx1
反AIは一番勝てない領域で戦ってるところが一番声デカイという悲しき集団だから…
87624/03/22(金)15:36:09No.1170161918+
疑われたものは運が悪い
ああよか魔女狩りじゃ
87724/03/22(金)15:36:12No.1170161923+
反AIならデジタルは卒業すればいいんだよな
一品物の絵を売って日銭を稼ぐべき
87824/03/22(金)15:36:20No.1170161948そうだねx3
> https://twitter.com/martan1972/status/1771049896008634607?t=TbZtT8klqD6Ox1gfaXHlig&s=19 [link]
>有名絵師はこう言ってるんだけど
その人に粘着してんの?
87924/03/22(金)15:36:25No.1170161967+
>人力でこれか
>下手くそすぎるな
反AIやってる絵師に刺さるからやめてさしあげろ
88024/03/22(金)15:36:29No.1170161987+
>有名絵師はこう言ってるんだけど
誰?
88124/03/22(金)15:36:30No.1170161992そうだねx2
今反AIが言ってるAIのせいでこんなことになるんですけおお!!は大体SNSが悪いし
何ならその弊害自体はAI生成が無くても成り立つようなものばかりだ
88224/03/22(金)15:36:36No.1170162015+
指なんか人間でも描くの難しいんだぞ
88324/03/22(金)15:36:38No.1170162024+
さすがにこっから女叩きに持っていこうとするのは欲張りすぎる
88424/03/22(金)15:36:39No.1170162030+
イラストレーターが下手だからいけないって方向に話すり替えがち
俺も手描けないからやめろ
88524/03/22(金)15:36:43No.1170162043そうだねx1
>そこまで国や赤松に失望したんなら自分達で代表者掲げて国政に送り込んでやるくらいはしてもらいたい
そこまでしなくてもいつも毛嫌いしてるプロ市民達を見習って政治コンサルつけたりした団体立ち上げてロビー活動すればいいんだよ
まあ一発目の代表がぼっちちゃんおもらし絵師で即ポシャったんだけど
88624/03/22(金)15:36:45No.1170162059そうだねx2
>人力描画でこのAI指なの!?
AIは指を描くのが下手と言われてるけど実は人間が描いても指は難しいんだ
88724/03/22(金)15:36:50No.1170162071+
>有名絵師はこう言ってるんだけど
ギャラは1枚分でやらせるのか2枚分出させるのか気になる
88824/03/22(金)15:36:53No.1170162080そうだねx2
>スレ画が「この程度のものが人の手で描かれたものだなんて事実にガッカリ」って言われるならそれ以下の絵師たちはどうなるんだよ…
AIなんて女の子が棒立ちで微笑んでる絵しか描けない未熟な技術ですよ!!!
な! 手書きのみんな!!!
みたいな奴いたな…切れ味すげぇ…
88924/03/22(金)15:37:04No.1170162130+
指は実写でもおかしくなるから認識が難しいんだろうか
89024/03/22(金)15:37:05No.1170162136+
>自分では口汚くAI絵を罵らないけど、そういうポストをリポストしまくってる絵師も苦手だわ
>後から逃げられるように逃げ道を確保してるみたいで
あー俺の相互にもいるわ
無駄にメ歴だけ長くて転生しづらいのかな
89124/03/22(金)15:37:13No.1170162164そうだねx1
> https://twitter.com/martan1972/status/1771049896008634607?t=TbZtT8klqD6Ox1gfaXHlig&s=19 [link]
フォロー3769 フォロワー1926で有名絵師…?w
89224/03/22(金)15:37:14No.1170162169+
下手な絵や愛のこもっていない絵が嫌いなあなたにおすすめなのがこちらのAI
89324/03/22(金)15:37:15No.1170162174+
>有名絵師はこう言ってるんだけど
誰?
89424/03/22(金)15:37:16No.1170162176そうだねx1
「つまりよぉ~~~AIによる学習ってのは無断で絵を切り貼りしてるコラみたいなもんなんだろ?」って誤った認識から一生抜け出せてない
89524/03/22(金)15:37:27No.1170162224+
自衛のためにAIっぽさある絵柄は描くの避けられるようになるんだろうな
かわうそ…
89624/03/22(金)15:37:31No.1170162238+
>>人力描画でこのAI指なの!?
>AIは指を描くのが下手と言われてるけど実は人間が描いても指は難しいんだ
ボイチもすげえ難しいからな!って言ってるしな…
89724/03/22(金)15:37:36No.1170162254そうだねx2
まずアホ絵師にAIの仕組みとか理解できないでしょ
いまだにトレスとか言ってるし
89824/03/22(金)15:37:38No.1170162262+
そもそも人体を描くのが難しいからな…
89924/03/22(金)15:37:38No.1170162266そうだねx1
>人力でこれか
>下手くそすぎるな
プリキュアは20年間もっと下手くそな青山が作画して放送してきたアニメだぞ?
90024/03/22(金)15:37:40No.1170162272そうだねx2
AIが人の平均IQを超えて来た今ああいう怪文書はある意味人でないと書けない特別な物ではあるかもしれない
90124/03/22(金)15:37:43No.1170162279そうだねx3
>AIなんて女の子が棒立ちで微笑んでる絵しか描けない未熟な技術ですよ!!!
>な! 手書きのみんな!!!
やめろ!
90224/03/22(金)15:37:44No.1170162283そうだねx1
セクシー田中さんの作者も技量が足りなかったからああなったんだよな…
90324/03/22(金)15:37:49No.1170162296+
>有名絵師はこう言ってるんだけど
有名なのこいつ…俺知らないんだけど…
90424/03/22(金)15:38:01No.1170162338+
プリキュアアンチも居ます
90524/03/22(金)15:38:06No.1170162356そうだねx1
>> https://twitter.com/martan1972/status/1771049896008634607?t=TbZtT8klqD6Ox1gfaXHlig&s=19 [link]
>フォロー3769 フォロワー1926で有名絵師…?w
フォロー数多すぎて草
お情けのフォロバ稼ぎやん
見てないけど絵描きさんと繋がりたそう
90624/03/22(金)15:38:12No.1170162385+
イラストレーター業界団体って無かったのな
90724/03/22(金)15:38:12No.1170162387+
久々に頭フレンズ並の本格派キチガイが出てたな
90824/03/22(金)15:38:17 ID:tyEoCQ4kNo.1170162402+
>フォロー3769 フォロワー1926で有名絵師…?w
死ねよお前本当に
90924/03/22(金)15:38:17No.1170162403+
>ググってながめてたけど公式の方がスレ画より絵可愛くなくね?
>fu3264036.jpg[見る]
>fu3264037.jpg[見る]
青山作画がある限り大抵のイラストはプリキュア公式よりも上手くなるの罠過ぎるだろ
91024/03/22(金)15:38:21No.1170162413+
指や関節が怪しかったらAIが絡んでるな人達を見る度に
最近出たリコリコの小説2巻の表紙とか見たらテンション上がりまくりそうだなとは感じたりしてる
91124/03/22(金)15:38:28No.1170162437そうだねx1
もっかい描いたら描いたでちょっと違う!怪しい!おれにはわかる!するのが見えてるんよ
91224/03/22(金)15:38:42No.1170162486+
>w
91324/03/22(金)15:38:48No.1170162506+
>疑われたものは運が悪い
>ああよか魔女狩りじゃ
マジで次はどこ火炙りにする気か分からんから困る
91424/03/22(金)15:38:58No.1170162538そうだねx4
完全オリジナルでやってた人はともかく二次創作絵師が反AIやってるのガチでキツイ
お気持ちで言えばこういうの法律で禁止してほしい
91524/03/22(金)15:38:59No.1170162539+
>国政に出られるほど社会性のある奴は反AIの主張がどれだけ滅茶苦茶か気づけちゃうから無理
れいわや参政党や保守党ならワンチャンあるだろ
91624/03/22(金)15:38:59No.1170162540+
>ID:tyEoCQ4k
反さんか?
91724/03/22(金)15:39:00No.1170162545+
>ID:tyEoCQ4k
91824/03/22(金)15:39:02No.1170162557+
指と指にあるちょっとした隙間が難しくてね…
91924/03/22(金)15:39:06 ID:tyEoCQ4kNo.1170162570+
>お情けのフォロバ稼ぎやん
>見てないけど絵描きさんと繋がりたそう
死んどけ
92024/03/22(金)15:39:06No.1170162571そうだねx1
反とか賛とか関係なくてAIで創作を潰そうとするAI過激派と創作界隈の戦争にしか思えない
この過激派は場が荒れれば荒れるだけ快感を得ている異常者でAIのことは特に何も考えていないと思われる
92124/03/22(金)15:39:18No.1170162621+
>公式の監修にがっかりするならまだ分かるけど描いた人にがっかりするのはゴミすぎる
>こういう絵を描いてくださいって依頼したのもこれでOKって通したのも公式側だろうに
イラストの仕事はイラストレーターの一存のみですべて決まると思い込んでるんたろう
92224/03/22(金)15:39:19No.1170162628そうだねx5
あれだけ自由な表現を守るために奮闘してたオタク達が特定の表現を規制しようと躍起になってて涙が出ますよ
92324/03/22(金)15:39:22No.1170162636+
まずあらいずみるいは上手く逃げやがった…使ったの俺には分かってんだぜしてるような人には何を言っても無駄だろう
92424/03/22(金)15:39:33No.1170162686+
初手ウンコ付きでこれは…
92524/03/22(金)15:39:38No.1170162705+
絵師の描いたものを違法に転載しまくってる板でなにいってんだかな
92624/03/22(金)15:39:39No.1170162712そうだねx1
>ID:tyEoCQ4k
お前が死ぬんやで
92724/03/22(金)15:39:46No.1170162736そうだねx6
そもそもAIの指が下手な原因を辿るとだな…
92824/03/22(金)15:39:52No.1170162760+
発端が絵描きで今の主戦場も絵ってだけでそのうちもっと多くの人にかかってくる分野でもっと激しい諍いが起きる前夜ってだけなんだよな
92924/03/22(金)15:39:54No.1170162768+
> https://twitter.com/martan1972/status/1771049896008634607?t=TbZtT8klqD6Ox1gfaXHlig&s=19 [link]
メディア欄見たけど全然絵描いてないじゃん
これで絵師なの?
93024/03/22(金)15:39:55No.1170162773そうだねx3
>反とか賛とか関係なくてAIで創作を潰そうとするAI過激派と創作界隈の戦争にしか思えない
>この過激派は場が荒れれば荒れるだけ快感を得ている異常者でAIのことは特に何も考えていないと思われる
それもう反AI絵師の自作自演って言ってるようなもんですよ
93124/03/22(金)15:40:00No.1170162793+
正直言ってAIぽいとは思ったがそう言う絵柄もいるだろうし
そもそもAIがその人っぽいというか因果が逆
93224/03/22(金)15:40:01No.1170162797+
指はジャンプとかマガジンで商業連載やってるプロ中のプロですら増えたり変な方向に曲がったりする繊細な部分であることを思い出してほしい
93324/03/22(金)15:40:02No.1170162799そうだねx3
>今反AIが言ってるAIのせいでこんなことになるんですけおお!!は大体SNSが悪いし
>何ならその弊害自体はAI生成が無くても成り立つようなものばかりだ
AIで嫌がらせされるのはSNSによくあるただの嫌がらせ行為してくるカスってだけだし
AI嫌がらせしてくるカスを訴えるハードルが高い!はAI使ってなくてもハードル一切変わらないし
実はAIがあってもなくても大差ないし法律変える必要もないんだよな…
93424/03/22(金)15:40:03No.1170162804そうだねx1
>国政に出られるほど社会性のある奴は反AIの主張がどれだけ滅茶苦茶か気づけちゃうから無理
反ワクや陰謀論で議席獲得してる参政党とかなら混ざっても大丈夫かもしれない
93524/03/22(金)15:40:05No.1170162811そうだねx5
大抵の絵師はAIより絵が下手って事実をまず直視しろ
93624/03/22(金)15:40:09No.1170162831+
>あれだけ自由な表現を守るために奮闘してたオタク達が特定の表現を規制しようと躍起になってて涙が出ますよ
イラストレーターが下手なのが悪いから…
93724/03/22(金)15:40:15No.1170162847そうだねx4
>そもそもAIの指が下手な原因を辿るとだな…
学習元がね…
93824/03/22(金)15:40:39No.1170162938そうだねx1
>大抵の絵師はAIより絵が下手って事実をまず直視しろ
これ人間の再起を信じてて好き
93924/03/22(金)15:40:47No.1170162966そうだねx5
>絵師の描いたものを違法に転載しまくってる板でなにいってんだかな
もしかして転載画像を貼る掲示板からAIイラストを貼る掲示板になったらレベルアップしたことになるのか…?
94024/03/22(金)15:41:05No.1170163036そうだねx3
パブコメは当時の面白資料として後世に残して欲しいね
94124/03/22(金)15:41:10No.1170163057+
まさか今後は指が描けない絵描きは炎上リスクを背負うのか…?
94224/03/22(金)15:41:11No.1170163062+
>あれだけ自由な表現を守るために奮闘してたオタク達が特定の表現を規制しようと躍起になってて涙が出ますよ
小説クラスタでは当時アンフェしていまAI推進派してるやつもごまんといるんだけどねえ
発信力が違い過ぎて話にならねえ!
94324/03/22(金)15:41:12No.1170163066そうだねx2
底辺絵師はAI先生の邪魔だから絵ネットに流さないで欲しいんだよな
94424/03/22(金)15:41:21No.1170163102そうだねx1
fu3264046.jpg[見る]
プリキュア公式は昔からアニメ本編にもAIを使っていたんだよ…!人間なら指の本数を間違って描くわけがないからな
94524/03/22(金)15:41:21No.1170163107+
>発端が絵描きで今の主戦場も絵ってだけでそのうちもっと多くの人にかかってくる分野でもっと激しい諍いが起きる前夜ってだけなんだよな
AI絵絡みの騒動がこんななのはアマチュア絵描きがチヤホヤされるオタク界隈の特殊な事情のせいであって
他のところだともっとちゃんとした争いになると思うよ
94624/03/22(金)15:41:22No.1170163108+
>完全オリジナルでやってた人はともかく二次創作絵師が反AIやってるのガチでキツイ
>お気持ちで言えばこういうの法律で禁止してほしい
とくに金稼ぎやってるヤツはどの口が過ぎる
94724/03/22(金)15:41:23No.1170163116+
>反とか賛とか関係なくてAIで創作を潰そうとするAI過激派と創作界隈の戦争にしか思えない
まあ創作の技術をなるべく誰でも使えるようにしたいって理念はあるからそう言う所はあると思うよ
そしてその潰されたくないって主張が特権階級的だと言われている部分なんだが
94824/03/22(金)15:41:26No.1170163132そうだねx2
>パブコメは当時の面白資料として後世に残して欲しいね
公開黒歴史ノートかあ
94924/03/22(金)15:41:28No.1170163136+
>指は実写でもおかしくなるから認識が難しいんだろうか
人体の動き複雑過ぎてそうはならんやろって写真多い…
95024/03/22(金)15:41:34No.1170163163そうだねx2
AIの指がカスなのは学習元にカスみたいな指がたくさんあるからなわけでさ…
95124/03/22(金)15:41:38No.1170163177+
AIのべりすとちゃん…
95224/03/22(金)15:41:42No.1170163190そうだねx1
>まさか今後は指が描けない絵描きは炎上リスクを背負うのか…?
絵描きの99割がリスク負うな
95324/03/22(金)15:41:43No.1170163193+
なんならあの鳥山明でもカラーページの一枚絵とかでなく
連載中のコマならよく見ると悟空の顔でかくない?とかなんか体の捻りおかしくない?みたいなのはたまにあるので
絵のバランスだのとかで判断するのはあれだ
95424/03/22(金)15:41:48No.1170163215そうだねx1
AIより下手なやつを絵師なんて高尚めいた呼び方しなければいいのでは
95524/03/22(金)15:41:50No.1170163222そうだねx2
>>絵師の描いたものを違法に転載しまくってる板でなにいってんだかな
>もしかして転載画像を貼る掲示板からAIイラストを貼る掲示板になったらレベルアップしたことになるのか…?
AIイラスト貼った方がクリーンな掲示板になるの好き
95624/03/22(金)15:41:52No.1170163234+
>> https://twitter.com/martan1972/status/1771049896008634607?t=TbZtT8klqD6Ox1gfaXHlig&s=19 [link]
>メディア欄見たけど全然絵描いてないじゃん
>これで絵師なの?
もうこいつ反絵師だろ
95724/03/22(金)15:41:55No.1170163250+
>それもう反AI絵師の自作自演って言ってるようなもんですよ
もうAI憎しでそうせざるを得ない状況に追い込まれちゃってるからなぁ…まんまと正義感で釣られたんだろうな…
95824/03/22(金)15:41:55No.1170163252そうだねx2
学習元がちゃんとしてればlow qualityをネガ指定することもなかったのに許せねえよ😡
95924/03/22(金)15:42:02No.1170163280+
暴言とかストーカー行為されてんなら普通に現行法で対処できるはずだが…
96024/03/22(金)15:42:07No.1170163304そうだねx3
> https://twitter.com/martan1972/status/1771049896008634607?t=TbZtT8klqD6Ox1gfaXHlig&s=19 [link]
※違法データや盗んだ著作物で成り立ってる生成AIは断固反対!
AI学習・無断転載禁止
メでコレ言ってる馬鹿ってことはよくわかった
96124/03/22(金)15:42:11No.1170163318+
>もしかして転載画像を貼る掲示板からAIイラストを貼る掲示板になったらレベルアップしたことになるのか…?
少なくとも法的には
96224/03/22(金)15:42:11No.1170163320+
>発端が絵描きで今の主戦場も絵ってだけでそのうちもっと多くの人にかかってくる分野でもっと激しい諍いが起きる前夜ってだけなんだよな
全自動漫画製造機とか全自動ゲーム製造機とか出てくる未来が来るのか…来たらまあもっと荒れるな…
96324/03/22(金)15:42:12No.1170163323そうだねx1
パブコメを送る際は書式を守って投稿しよう!
もしAIだと疑った絵がAIじゃなかったらちゃんと謝ろう!
96424/03/22(金)15:42:34No.1170163410+
将棋にAI学習が出てきたときはどうだったの?
96524/03/22(金)15:42:35No.1170163411そうだねx1
>自衛のためにAIっぽさある絵柄は描くの避けられるようになるんだろうな
>かわうそ…
AIっぽさってなんだろう
もう判斷できなくなってきてない?
96624/03/22(金)15:42:40No.1170163433+
今後の公式イラストはキャベツ検定みたいに「いかに指を上手く描くか」で謎の競争が生まれると思う
96724/03/22(金)15:42:42No.1170163438+
fu3264050.jpg[見る]
髪の毛が途中で消えてるのはレイヤーミスって事?
96824/03/22(金)15:42:43No.1170163446そうだねx3
何かしらバズるとパクリ絵がわらわらと出るけどアレ全部作者に許可取ってるのかよと
96924/03/22(金)15:42:47No.1170163468+
>底辺絵師はAI先生の邪魔だから絵ネットに流さないで欲しいんだよな
俺の妄想龍先生パーフェクトファイルでAIくんを教育してあげたい
97024/03/22(金)15:43:03No.1170163531そうだねx2
>AIより下手なやつを絵師なんて高尚めいた呼び方しなければいいのでは
ラクガキマンでいいよな
97124/03/22(金)15:43:04No.1170163534そうだねx1
鳥さもたまに指の本数間違うからな
97224/03/22(金)15:43:09No.1170163556+
これ誰でもAIで作っただろ!ってイチャモン言われた際に
AI使ってないですって証明する一行程を用意しないといけないの面倒臭えな…自衛だからしょうがないけど
97324/03/22(金)15:43:16No.1170163584そうだねx1
SNSを1年くらいみんな使えなくした方がいいんじゃないか?
97424/03/22(金)15:43:16No.1170163587+
謝ればいいだけの話なんだがなあ…
97524/03/22(金)15:43:17No.1170163590そうだねx1
>イラストの仕事はイラストレーターの一存のみですべて決まると思い込んでるんたろう
少しでも想像力があれば仕事として依頼された絵でそんな事があるわけないって分かるはずなのにな…
97624/03/22(金)15:43:22No.1170163610そうだねx1
AIの話題出した瞬間に両陣営から大量に突撃されるんだからまともな人はAIの話題に触れないよ
97724/03/22(金)15:43:31No.1170163639+
なんなら人間にもたまに6本指の人とかいるからな…
97824/03/22(金)15:43:37No.1170163664+
mayでやれよアフィサイト
97924/03/22(金)15:43:38No.1170163670+
>>人力描画でこのAI指なの!?
>AIは指を描くのが下手と言われてるけど実は人間が描いても指は難しいんだ
AIが苦手な理由の一つに人間がちゃんと描けないからづでのもありそうだな…
98024/03/22(金)15:43:40No.1170163684+
>もしかして転載画像を貼る掲示板からAIイラストを貼る掲示板になったらレベルアップしたことになるのか…?
他人のエロ一枚絵に勝手なストーリー付ける文化もあるけどアレなんかAIでやった方が100倍クリーン
いもげだともうあんま見ない気がするけど…他の板ではまだやってるの?
98124/03/22(金)15:43:49No.1170163717+
>謝ればいいだけの話なんだがなあ…
謝る必要はない
これは必要な犠牲だ!
98224/03/22(金)15:43:54No.1170163729+
>鳥さもたまに指の本数間違うからな
ヤジロベーが二人いるのはAI使ってるからだけど
98324/03/22(金)15:43:59No.1170163749そうだねx1
>あれだけ自由な表現を守るために奮闘してたオタク達が特定の表現を規制しようと躍起になってて涙が出ますよ
絵柄の著作権とかがありならフェミの性的搾取理論とかも通っちゃうから次そっち方面で炎上したら旗色変わっちゃう気がする
98424/03/22(金)15:44:00No.1170163753+
ネットでも正当防衛でもなく叩いたら犯罪になればいいのにね
98524/03/22(金)15:44:07No.1170163780+
>これ誰でもAIで作っただろ!ってイチャモン言われた際に
>AI使ってないですって証明する一行程を用意しないといけないの面倒臭えな…自衛だからしょうがないけど
AIなんてものを作るやつが悪いわ
98624/03/22(金)15:44:09No.1170163790そうだねx1
>これ誰でもAIで作っただろ!ってイチャモン言われた際に
>AI使ってないですって証明する一行程を用意しないといけないの面倒臭えな…自衛だからしょうがないけど
バカの相手正面からすんなどうせそいつらが金落とすわけじゃないんだから
98724/03/22(金)15:44:12No.1170163800そうだねx3
著作権で絵柄保護しろみたいな無理難題言うくせにイラストレーターが自分の絵柄で描いたらAI認定とか絵柄が違うって怒りだすのアホとしか思えん
98824/03/22(金)15:44:18No.1170163827そうだねx2
人がチェックしてるんなら塗りミスとか抜けがあるわけがない!と言われても
結構あるよねとしか返せないというか
複数人にチェックだろうが起きる時は起きるとしか
98924/03/22(金)15:44:18No.1170163829そうだねx1
>パブコメは当時の面白資料として後世に残して欲しいね
残してほしいというか庁の公式な資料として何十年とか残るんじゃない?
99024/03/22(金)15:44:21No.1170163838そうだねx1
>底辺絵師はAI先生の邪魔だから絵ネットに流さないで欲しいんだよな
アンチ乙
bad qualityの学習元として有能だから
99124/03/22(金)15:44:22No.1170163841そうだねx4
>fu3264050.jpg[見る]
>髪の毛が途中で消えてるのはレイヤーミスって事?
違う絵だから違うだけですけど…?
99224/03/22(金)15:44:23No.1170163844+
昔のキン肉マンもAIなのかな
99324/03/22(金)15:44:29No.1170163864+
謝ったらまるで私が悪いみたいじゃない
悪いのはAIだと疑わせたほうじゃない
そもそもAIの存在自体が悪いじゃない
99424/03/22(金)15:44:30No.1170163873+
>なんなら人間にもたまに6本指の人とかいるからな…
指6本はおかしい!なんて言ったら江戸の世なら無礼討ちされてそう
99524/03/22(金)15:44:34No.1170163892そうだねx2
反AIはそろそろ怒られろ
99624/03/22(金)15:44:34No.1170163895+
インターネッツは資格制にするべきでしたね…
99724/03/22(金)15:44:38No.1170163918そうだねx5
フェミのほうが法律や政治家、官僚の使い方うまくなかった?
なので反AIをフェミと同類扱いするほうがフェミに失礼な気がしてくる
99824/03/22(金)15:44:41No.1170163925+
>>fu3264050.jpg[見る]
>>髪の毛が途中で消えてるのはレイヤーミスって事?
>違う絵だから違うだけですけど…?
人間だったら同じ部分は何度書いても全く同じになるはずだろ!
99924/03/22(金)15:44:45No.1170163940+
>ヤジロベーが二人いるのはAI使ってるからだけど
キン肉マンでもよくキャラが分身するのも・・・?
100024/03/22(金)15:44:54No.1170163970そうだねx4
指とかそんな必死に見ないからな…
美少女絵なら顔見ておっぱい見て尻見るよ

- GazouBBS + futaba-