| レス送信モード |
|---|
仮面ライダーのゲームって全く出なくなったよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/03/22(金)20:15:50No.1170244249+https://www.famitsu.com/news/amp/202402/06333669.php [link] |
| … | 224/03/22(金)20:16:07No.1170244369そうだねx5ドカメン出るだろ |
| … | 324/03/22(金)20:16:10No.1170244395そうだねx1メモヒの爆死が響いたんだと思うよ |
| … | 424/03/22(金)20:17:47No.1170245074+シティーウォーズが死んでなきゃバトライドも出たんだろうか |
| … | 524/03/22(金)20:19:17No.1170245672+>シティーウォーズが死んでなきゃバトライドも出たんだろうか |
| … | 624/03/22(金)20:19:20No.1170245689+単体ゲーってカブトが最後? |
| … | 724/03/22(金)20:20:02No.1170245949そうだねx2スレ「」は特撮の仮面ライダーが出るゲームのことを言ってるんだと思うよ |
| … | 824/03/22(金)20:21:46No.1170246682+>単体ゲーってカブトが最後? |
| … | 924/03/22(金)20:23:25No.1170247364+数が多すぎてもう平成ライダー全員いるゲームは出せなさそう |
| … | 1024/03/22(金)20:23:29No.1170247385そうだねx5開発費上がった時代に気軽にクソ寄りのゲーム出せる余裕無いし… |
| … | 1124/03/22(金)20:23:49No.1170247528+ガンバレジェンズはライジングのカードが手抜き仕様になると聞いてやる気無くなった |
| … | 1224/03/22(金)20:25:34No.1170248235+シンカメは出たけどテレビの方は全然だな |
| … | 1324/03/22(金)20:26:23No.1170248560+シン・仮面ライダーはコンパチ的に他版権絡めないとダメなのかとは思った |
| … | 1424/03/22(金)20:27:15No.1170248932+>開発費上がった時代に気軽にクソ寄りのゲーム出せる余裕無いし… |
| … | 1524/03/22(金)20:27:35No.1170249066+カブトは4人対戦出来れば名作だったと思うんだ |
| … | 1624/03/22(金)20:28:19No.1170249390+ギーツは適当なゲーム出せそう感すごいのに何も無かったな… |
| … | 1724/03/22(金)20:29:12No.1170249768+スレ画とクラヒWはガチのクソ使い回しコピペゲーだったけどオーズ以降はそこそこ遊べて超クラヒ以降はライダーゲーも悪くないなって所にサモンライドって核爆弾が投下された感じ |
| … | 1824/03/22(金)20:29:40No.1170249979+バトライドもクラヒもそんな毎年売ってもそれDLCでよくねって感じではある |
| … | 1924/03/22(金)20:30:40No.1170250410+>ギーツは適当なゲーム出せそう感すごいのに何も無かったな… |
| … | 2024/03/22(金)20:31:10No.1170250619+確かリバイスだかギーツの時に外人がクラファの新作出るよってデマリーク流してたな |
| … | 2124/03/22(金)20:32:05No.1170251019+まだやってるんだってなる仮面ライダーあつめ |
| … | 2224/03/22(金)20:32:51No.1170251374+>超クラヒ以降はライダーゲーも悪くないなって所にサモンライドって核爆弾が投下された感じ |
| … | 2324/03/22(金)20:34:37No.1170252158+デジフロの製作陣曰く一番制作がキツかったのは響鬼だとか |
| … | 2424/03/22(金)20:35:24No.1170252509+>ギーツは適当なゲーム出せそう感すごいのに何も無かったな… |
| … | 2524/03/22(金)20:37:32No.1170253364+>ファイズあたりの頃の連打格ゲー出すにはいい感じの設定ではある |
| … | 2624/03/22(金)20:38:05No.1170253573+クライマックスファイターズとかあったけどびっくりするほど続かなかったな… |
| … | 2724/03/22(金)20:38:19No.1170253667+長期開発が当たり前のゲームと一年周期で変わるライダーとじゃ相性最悪だもんな |
| … | 2824/03/22(金)20:38:34No.1170253757+子供の頃サンタからアギトの格ゲー貰ったけどあとになってあれがわりとコンボゲーだったと知った |
| … | 2924/03/22(金)20:39:18No.1170254034+それこそゲーム題材のエグゼイドの時期だってオールスターゲーム一本出しただけだったしな |
| … | 3024/03/22(金)20:40:29No.1170254521+>数が多すぎてもう平成ライダー全員いるゲームは出せなさそう |
| … | 3124/03/22(金)20:40:54No.1170254701+555ってPS2のゲームだったよね? |
| … | 3224/03/22(金)20:40:56No.1170254715+クウガはわざわざ格ゲーにしないで良かったんじゃないかな |
| … | 3324/03/22(金)20:41:11No.1170254802+もうバトライドウォーをバージョンアップし続けるだけでもよかったんだけどな |
| … | 3424/03/22(金)20:41:39No.1170254998+>それこそゲーム題材のエグゼイドの時期だってオールスターゲーム一本出しただけだったしな |
| … | 3524/03/22(金)20:41:39No.1170254999+>数が多すぎてもう平成ライダー全員いるゲームは出せなさそう |
| … | 3624/03/22(金)20:42:16No.1170255225+>もうバトライドウォーをバージョンアップし続けるだけでもよかったんだけどな |
| … | 3724/03/22(金)20:42:16No.1170255229+バトライドシリーズは続けてほしかったな |
| … | 3824/03/22(金)20:42:31No.1170255345+>それこそゲーム題材のエグゼイドの時期だってオールスターゲーム一本出しただけだったしな |
| … | 3924/03/22(金)20:43:10No.1170255605+ライダーマンやZXはNPCだしナイトやギャレンは明らかに作りかけだしすごい惜しいんだよな創生… |
| … | 4024/03/22(金)20:44:04No.1170255992+ライジェネで評価されてたボスとの会話がすっげえ見づらいんだよライレボ |
| … | 4124/03/22(金)20:44:21No.1170256136+V3の格ゲーはわりと面白いんだよな |
| … | 4224/03/22(金)20:44:51No.1170256346+メモヒはあのプレイ動画の広報クビにしろ |
| … | 4324/03/22(金)20:45:00No.1170256405そうだねx1ギーツは絶妙にグラ使い回せるし昔だったら単体で出てただろうな感あるよね… |
| … | 4424/03/22(金)20:45:01No.1170256414+だからこうしてメモリーオブヒーローでライダーを3作に絞る |
| … | 4524/03/22(金)20:45:10No.1170256478+バンダイはこなれて来ると唐突に畳んだり路線変更するよね |
| … | 4624/03/22(金)20:45:19No.1170256548+>V3の格ゲーはわりと面白いんだよな |
| … | 4724/03/22(金)20:46:17No.1170256923+>だからこうしてメモリーオブヒーローでライダーを3作に絞る |
| … | 4824/03/22(金)20:46:25No.1170256973+>ライダーマンやZXはNPCだしナイトやギャレンは明らかに作りかけだしすごい惜しいんだよな創生… |
| … | 4924/03/22(金)20:46:30No.1170257017+ハード変わっても使い回され続けたデジフロ時代の背景グラいいよね |
| … | 5024/03/22(金)20:47:41No.1170257501+ライジェネをアップデートし続けてくれてれば… |
| … | 5124/03/22(金)20:47:43No.1170257509+ガンバライジング移植してくれるだけでも多少満足するから出して |
| … | 5224/03/22(金)20:47:48No.1170257545そうだねx1>たった友人に聞いたらPS1のゲームだって言ってたからあれ?って思って |
| … | 5324/03/22(金)20:47:56No.1170257605+スカイなんていらないからゼクロス使いたかった |
| … | 5424/03/22(金)20:48:13No.1170257714+各カードに技割り当てたから通常攻撃ボタンは一つだけって剣ゲーの割り切り凄い |
| … | 5524/03/22(金)20:48:15No.1170257726+スパロボに一時期いたサタケイドはクラスクの広報もしてたりする |
| … | 5624/03/22(金)20:48:25No.1170257803+創生はまぁこれで最後だろうな……ってなるくらい詰め込みまくりだった |
| … | 5724/03/22(金)20:49:18No.1170258173+レジェンズ好きなんだけどなぁ |
| … | 5824/03/22(金)20:50:15No.1170258595そうだねx2>ギーツは絶妙にグラ使い回せるし昔だったら単体で出てただろうな感あるよね… |
| … | 5924/03/22(金)20:50:26No.1170258661+PSの1号とかV3のゲームは何回か戦うと頭がでかくなるの覚えてる |
| … | 6024/03/22(金)20:50:55No.1170258882+>レジェンズ好きなんだけどなぁ |
| … | 6124/03/22(金)20:50:57No.1170258890+レジェンズはオンライン環境が前弾ファイズで完全に崩壊したのに今弾も調整入らないどころかディケイドで悪化してるのがゴミ |
| … | 6224/03/22(金)20:51:14No.1170259013そうだねx1カートバトル大戦はグラと音声以外は神移植だったから3DSで続編出して欲しかったな |
| … | 6324/03/22(金)20:51:46No.1170259237+PS版のせいでクウガの戦闘BGMといえば激闘の後半のイメージになった |
| … | 6424/03/22(金)20:52:06No.1170259374+着々と面白くなってきてるし次回作が楽しみだってところで終わる |
| … | 6524/03/22(金)20:52:07No.1170259377+PSの初代やV3は今クウガが出るようなもんか |
| … | 6624/03/22(金)20:52:21No.1170259477そうだねx2ドカメンは既存ライダーのそっくりさんじゃなくてそれぞれオリジナルのに変身してほしかった |
| … | 6724/03/22(金)20:52:56No.1170259717+レジェンズってもしかして俺の持ってるオーマ爺ちゃんとンダクバゼバもレジェンズの環境だとゴミになるの? |
| … | 6824/03/22(金)20:53:22No.1170259900+>レジェンズはオンライン環境が前弾ファイズで完全に崩壊したのに今弾も調整入らないどころかディケイドで悪化してるのがゴミ |
| … | 6924/03/22(金)20:53:25No.1170259924+>レジェンズはオンライン環境が前弾ファイズで完全に崩壊したのに今弾も調整入らないどころかディケイドで悪化してるのがゴミ |
| … | 7024/03/22(金)20:53:43No.1170260056+>レジェンズってもしかして俺の持ってるオーマ爺ちゃんとンダクバゼバもレジェンズの環境だとゴミになるの? |
| … | 7124/03/22(金)20:53:52No.1170260129+>レジェンズってもしかして俺の持ってるオーマ爺ちゃんとンダクバゼバもレジェンズの環境だとゴミになるの? |
| … | 7224/03/22(金)20:54:11No.1170260242+昭和ライダーが参戦したらシリーズ終わる確率大 |
| … | 7324/03/22(金)20:54:49No.1170260527+セイバーとリバイスは単体で結構なボリュームの格ゲーになるくらいライダー多すぎだったし絶対作ってる暇なんて無かった |
| … | 7424/03/22(金)20:54:50No.1170260533+>レジェンズってもしかして俺の持ってるオーマ爺ちゃんとンダクバゼバもレジェンズの環境だとゴミになるの? |
| … | 7524/03/22(金)20:54:51No.1170260538+クライマックスヒーローズは同時期の無双と比べると挙動が不自然過ぎて完成度が低いと思う |
| … | 7624/03/22(金)20:54:56No.1170260574そうだねx1単独作のは本編通りの挿入歌流しながら必殺技出せるだけでプラス1万点くらいあげたい気分になれる |
| … | 7724/03/22(金)20:55:16No.1170260686+昭和は創生のスカイとスーパー1がコンボキャラですごい楽しかった記憶 |
| … | 7824/03/22(金)20:56:21No.1170261120+龍騎のゲームは面白かった |
| … | 7924/03/22(金)20:56:36No.1170261222+ガンバライド時代Code128使ったり雑誌のカード印刷するだけでバーコードだからスキャン出来た記憶 |
| … | 8024/03/22(金)20:56:49No.1170261299+4弾まではディフェンダー強すぎだけどライジングのダークライダー共のブレイカー合戦よりは健全かなって大目に見てたけど5弾以降のファイズレザブカブト祭りはマジでクソ |
| … | 8124/03/22(金)20:56:54No.1170261331+創世よりも完成度の高い昭和ライダーゲームないよ |
| … | 8224/03/22(金)20:57:40No.1170261591+ライダーのDCDゲーはいい加減に龍騎のモデルリニューアルしてくれ |
| … | 8324/03/22(金)20:57:44No.1170261622そうだねx2メモヒは個人的にはすごい面白かったんだけど |
| … | 8424/03/22(金)20:57:51No.1170261685+クラヒもバトライドもエイティング製のは挙動が色々おかしい |
| … | 8524/03/22(金)20:58:20No.1170261896+龍騎のは東條のキャラ違いすぎる… |
| … | 8624/03/22(金)20:58:20No.1170261899+>ライダーのDCDゲーはいい加減に龍騎のモデルリニューアルしてくれ |
| … | 8724/03/22(金)20:58:36No.1170261999+>ライダーのDCDゲーはいい加減に龍騎のモデルリニューアルしてくれ |
| … | 8824/03/22(金)20:58:52No.1170262104+何だっけ?ドライブが主役のフィギュアのクソゲー |
| … | 8924/03/22(金)20:59:07No.1170262200+メモヒはインタビュー見るにWの単独ゲー作りたいけど商業的に色々足さないと通らなかった感じのゲームだから… |
| … | 9024/03/22(金)20:59:08No.1170262215+なんか昭和ライダーのバイクゲーはやったことあるな |
| … | 9124/03/22(金)20:59:31No.1170262360+>創世よりも完成度の高い昭和ライダーゲームないよ |
| … | 9224/03/22(金)20:59:35No.1170262394+考えてみるとDCDはリニューアルしつつもずっと続いてるんだな |
| … | 9324/03/22(金)20:59:42No.1170262445+>世界観が仮面ライダー全然関係ないやつ |
| … | 9424/03/22(金)21:00:15No.1170262683+>龍騎のは東條のキャラ違いすぎる… |
| … | 9524/03/22(金)21:00:22No.1170262732+>考えてみるとDCDはリニューアルしつつもずっと続いてるんだな |
| … | 9624/03/22(金)21:00:40No.1170262853+メモヒは正義の系譜よりゲームとしては面白かったけど |
| … | 9724/03/22(金)21:00:42No.1170262872+オールライダーの格ゲーはちゃんと固有能力使えて楽しいから好きだった |
| … | 9824/03/22(金)21:01:20No.1170263167+レジェンズはゲームは程々程度だけどカード集めが楽しい |
| … | 9924/03/22(金)21:01:22No.1170263186+よく考えたら仮面ライダーのゲームって仮面ライダー倶楽部とディスクの仮面ライダーBLACKしかやったことないわ |
| … | 10024/03/22(金)21:01:26No.1170263215+ガンダム無双みたいに仮面ライダー無双をコーエーテクモに作ってもらえば良かったのに |
| … | 10124/03/22(金)21:01:32No.1170263250+あんたが悪いんだぜ! |
| … | 10224/03/22(金)21:01:34No.1170263262+ギーツのバトルロイヤルゲーちょっとやりたいかも |
| … | 10324/03/22(金)21:01:41No.1170263316+ソシャゲ出るじゃん |
| … | 10424/03/22(金)21:02:01No.1170263490そうだねx1>考えてみるとDCDはリニューアルしつつもずっと続いてるんだな |
| … | 10524/03/22(金)21:02:05No.1170263518+新録されてないから今だにずっと同じことを言い続けるレジェンズのキバとクウガ |
| … | 10624/03/22(金)21:02:27No.1170263660+音声無いけど必殺技再生機としてはガッチャードファイルいいよね |
| … | 10724/03/22(金)21:02:41No.1170263759+>よく考えたら仮面ライダーのゲームって仮面ライダー倶楽部とディスクの仮面ライダーBLACKしかやったことないわ |
| … | 10824/03/22(金)21:02:45No.1170263795そうだねx1>ガンダム無双みたいに仮面ライダー無双をコーエーテクモに作ってもらえば良かったのに |
| … | 10924/03/22(金)21:02:58No.1170263896+憎しみの心のまま戦っちゃダメだ! |
| … | 11024/03/22(金)21:03:22No.1170264052+ガンバライドの昭和ライダーのアレンジいいよね |
| … | 11124/03/22(金)21:03:24No.1170264060+>>考えてみるとDCDはリニューアルしつつもずっと続いてるんだな |
| … | 11224/03/22(金)21:03:35No.1170264117+ライドカメンズには期待してる |
| … | 11324/03/22(金)21:03:37No.1170264128+>憎しみの心のまま戦っちゃダメだ! |
| … | 11424/03/22(金)21:03:56No.1170264270+東條って最初はてれびくんとかだと龍騎のライバルみたいに書かれてた記憶 |
| … | 11524/03/22(金)21:04:13No.1170264406+>新録されてないから今だにずっと同じことを言い続けるレジェンズのキバとクウガ |
| … | 11624/03/22(金)21:04:28No.1170264522+>ライジング序盤のインカム上げるために早回ししてるやつが酷い |
| … | 11724/03/22(金)21:04:51No.1170264673+死ぬまでにライダー無双とプリキュア無双はやってみたいと思っている |
| … | 11824/03/22(金)21:04:52No.1170264679+本物の強さ、見せてやろうぜ |
| … | 11924/03/22(金)21:05:06No.1170264786+>東條って最初はてれびくんとかだと龍騎のライバルみたいに書かれてた記憶 |
| … | 12024/03/22(金)21:05:16No.1170264878そうだねx1ジーニアスハザードのトイレ行けそうな4人キック嫌い |
| … | 12124/03/22(金)21:05:25No.1170264942+>死ぬまでにライダー無双とプリキュア無双はやってみたいと思っている |
| … | 12224/03/22(金)21:05:28No.1170264967+ウルトラマンのDCD中国だと続いててシンも出てるって聞いてずるいな…ってなった |
| … | 12324/03/22(金)21:05:32No.1170264995+ダークディケイドってなんだったの? |
| … | 12424/03/22(金)21:05:50No.1170265109+レジェンズはライドの時に「変身」のボイス録ってなかったやつがチラホラいるのが分かるのが面白い |
| … | 12524/03/22(金)21:06:07No.1170265228+>ガンダムよりは無双ゲー違和感なく出しやすそうなんだけどな |
| … | 12624/03/22(金)21:06:21No.1170265320+>ウルトラマンのDCD中国だと続いててシンも出てるって聞いてずるいな…ってなった |
| … | 12724/03/22(金)21:06:33No.1170265403+>本物の強さ、見せてやろうぜ |
| … | 12824/03/22(金)21:06:36No.1170265425+勇気があれば誰でも英雄になれるとか言うからなゲームのタイガ |
| … | 12924/03/22(金)21:06:49No.1170265508+>ブレーザー系以外だとシンとネクサスアンファンスとルギエルとメビウスインフィニティーが参戦だっけな |
| … | 13024/03/22(金)21:07:06No.1170265637+>ダークディケイドってなんだったの? |
| … | 13124/03/22(金)21:07:10No.1170265670+DCDって書かれるとスレ画のバーコードの人の方を先に思い浮かべてしまう |
| … | 13224/03/22(金)21:07:12No.1170265677+クラヒガタック |
| … | 13324/03/22(金)21:07:28No.1170265785+>レジェンズはライドの時に「変身」のボイス録ってなかったやつがチラホラいるのが分かるのが面白い |
| … | 13424/03/22(金)21:07:37No.1170265854+>クウガ今弾新録したぞ |
| … | 13524/03/22(金)21:07:50No.1170265942+そろそろ令和ライダー限定でゲーム行けそうじゃないか? |
| … | 13624/03/22(金)21:08:09No.1170266089そうだねx1レジェンズは主役ライダーさっさと全員参戦させたのが偉い |
| … | 13724/03/22(金)21:08:12No.1170266113+fu3265239.jpg[見る] |
| … | 13824/03/22(金)21:08:49No.1170266407+>DCDって書かれるとスレ画のバーコードの人の方を先に思い浮かべてしまう |
| … | 13924/03/22(金)21:08:51No.1170266433+>DCDって書かれるとスレ画のバーコードの人の方を先に思い浮かべてしまう |
| … | 14024/03/22(金)21:08:59No.1170266469+>そろそろ令和ライダー限定でゲーム行けそうじゃないか? |
| … | 14124/03/22(金)21:09:00No.1170266482+俺ライダーゲーのディエンドのダメージボイスのモノマネ上手いよ |
| … | 14224/03/22(金)21:09:09No.1170266541+>レジェンズはライダー本人と小物の解像度の差で笑う |
| … | 14324/03/22(金)21:09:47No.1170266811+メモヒは事前公開されたプレイ動画がつまらなさそうだったのが… |
| … | 14424/03/22(金)21:09:57No.1170266882+>俺ライダーゲーのディエンドのダメージボイスのモノマネ上手いよ |
| … | 14524/03/22(金)21:10:07No.1170266956+ガンバライダー結構好きだったから今からでもアバター的なやつ追加してくれたら完璧なんだけどなぁガンバレジェンズ |
| … | 14624/03/22(金)21:10:14No.1170267004+そういや相変わらず何故かJの主題歌だけ流れないの何故 |
| … | 14724/03/22(金)21:10:35No.1170267156+>>俺ライダーゲーのディエンドのダメージボイスのモノマネ上手いよ |
| … | 14824/03/22(金)21:10:43No.1170267226+>レジェンズは主役ライダーさっさと全員参戦させたのが偉い |
| … | 14924/03/22(金)21:10:59No.1170267358+>そろそろ令和ライダー限定でゲーム行けそうじゃないか? |
| … | 15024/03/22(金)21:11:36No.1170267611+>そういや相変わらず何故かJの主題歌だけ流れないの何故 |
| … | 15124/03/22(金)21:12:00No.1170267780+>本人ボイスじゃない頃のガタックやって |
| … | 15224/03/22(金)21:12:16No.1170267883+僕は人間として戦う… |
| … | 15324/03/22(金)21:12:21No.1170267932+FIRSTとアマゾンズが参戦したとこだけは褒めたいライレボ |
| … | 15424/03/22(金)21:12:27No.1170267972+オレがみんなをまもってみせるう! |
| … | 15524/03/22(金)21:12:30No.1170267991+ライジングのSwitch版とか期待してたんだけどなあ |
| … | 15624/03/22(金)21:13:36No.1170268486+味方のライダーしか出してないのにサイガが出たのは狂っていたよ… |
| … | 15724/03/22(金)21:13:45No.1170268544+>ライジングのSwitch版とか期待してたんだけどなあ |
| … | 15824/03/22(金)21:13:53No.1170268609+ライダーゲーの声優は基本青二とそこに所属する前のジュニアから引っ張って来るから事務所の事情でコロコロ変わったりする |
| … | 15924/03/22(金)21:14:21No.1170268822+>そういや相変わらず何故かJの主題歌だけ流れないの何故 |
| … | 16024/03/22(金)21:14:35No.1170268922そうだねx1真の主題歌は戦い向いてないし… |
| … | 16124/03/22(金)21:14:36No.1170268929+バトライド創生辺りから本人ボイスだいぶ増えたから似せる気のない代役が余計目立った |
| … | 16224/03/22(金)21:14:54No.1170269063+ライドの頃からどんどん工数減ってんだな…って感じる |
| … | 16324/03/22(金)21:15:24No.1170269269+でもカブトのボイスは変えて欲しくないな… |
| … | 16424/03/22(金)21:15:25No.1170269278+ただ笑うだけと君は僕に勝てないよしか言わないライジング時代のダークカブト |
| … | 16524/03/22(金)21:15:31No.1170269319+>>ライジングのSwitch版とか期待してたんだけどなあ |
| … | 16624/03/22(金)21:15:51No.1170269466+何って…何故知っているかは覚えていないから攻撃防御必殺が+200されただけだが? |
| … | 16724/03/22(金)21:16:06No.1170269571+>バトライド創生辺りから本人ボイスだいぶ増えたから似せる気のない代役が余計目立った |
| … | 16824/03/22(金)21:16:57No.1170269960+>ライドの頃からどんどん工数減ってんだな…って感じる |
| … | 16924/03/22(金)21:17:04No.1170270017+アンタが悪いんだぜ! |
| … | 17024/03/22(金)21:17:08No.1170270050+>バトライド創生辺りから本人ボイスだいぶ増えたから似せる気のない代役が余計目立った |
| … | 17124/03/22(金)21:17:30No.1170270223+僕は人間として戦う… |
| … | 17224/03/22(金)21:18:02No.1170270466+木場を倒す許可を下さいすき |
| … | 17324/03/22(金)21:18:05No.1170270483そうだねx1謎爆発のプリレンダ技好きじゃなかったからレジェンズでほぼ消えたのは感謝してる |
| … | 17424/03/22(金)21:18:10No.1170270507+ファイズ「木場を倒す許可をください」 |
| … | 17524/03/22(金)21:18:15No.1170270549+でも正直コーカサスは中田譲治の声当ててるのが一番馴染む |
| … | 17624/03/22(金)21:18:37No.1170270722+スマホのアプリのデータを海外勢がモデルぶっこぬいてWIIとかPSPのクラヒのモデル改造してるんだよな |
| … | 17724/03/22(金)21:19:01No.1170270891+>スマホのアプリのデータを海外勢がモデルぶっこぬいてWIIとかPSPのクラヒのモデル改造してるんだよな |
| … | 17824/03/22(金)21:19:05No.1170270919+まあソシャゲじゃない版権ゲー自体出る数減ってるし… |
| … | 17924/03/22(金)21:19:08No.1170270938+ファムの声今でも津田美波なんかな |
| … | 18024/03/22(金)21:19:50No.1170271247+天才外科医が変なビーム撃つレガシーいいよね… |
| … | 18124/03/22(金)21:19:51No.1170271252+てーい☆ |
| … | 18224/03/22(金)21:19:57No.1170271292+1年だけロストヒーローズとかコンパチヒーローズが復活した時期あったよね… |
| … | 18324/03/22(金)21:20:00No.1170271315+スカルは吉川晃司より神奈延年の方が馴染んでる人いると思う |
| … | 18424/03/22(金)21:20:15No.1170271442+>ファムの声今でも津田美波なんかな |
| … | 18524/03/22(金)21:20:23No.1170271499+ムサシ魂の技をファイズ系ライダーに当てるとフォトンブラッドが光ってかっこいいからおすすめ |
| … | 18624/03/22(金)21:20:35No.1170271602+>1年だけロストヒーローズとかコンパチヒーローズが復活した時期あったよね… |
| … | 18724/03/22(金)21:20:53No.1170271744そうだねx1>ダークディケイドってなんだったの? |
| … | 18824/03/22(金)21:20:59No.1170271783+俳優に出演料多めに支払って本編の音声をゲームで使い放題になる契約にはできないのかね? |
| … | 18924/03/22(金)21:21:12No.1170271874+>ファイズ「木場を倒す許可をください」 |
| … | 19024/03/22(金)21:21:14No.1170271891+復活したコンパチは出すゲーム出すゲームワゴンなのに何故か出してたから… |
| … | 19124/03/22(金)21:21:50No.1170272173+>俳優に出演料多めに支払って本編の音声をゲームで使い放題になる契約にはできないのかね? |
| … | 19224/03/22(金)21:22:15No.1170272342そうだねx1>まあソシャゲじゃない版権ゲー自体出る数減ってるし… |
| … | 19324/03/22(金)21:22:15No.1170272343+>復活したコンパチは出すゲーム出すゲームワゴンなのに何故か出してたから… |
| … | 19424/03/22(金)21:23:19No.1170272803+俳優の肖像使えないから基本的には変身しっぱなし何だっけ? |
| … | 19524/03/22(金)21:24:31No.1170273324+旧1号は50周年の時に出そうよ… |
| … | 19624/03/22(金)21:24:44No.1170273416+そこもメモヒは帽子深めに被って顔見えなくした翔太郎とかやってくれてたんだけどね |