0:57
「148年の歴史に幕」山田町立船越小学校で閉校式 東日本大震災で被災も3年後に再建
今年度で閉校する山田町の船越小学校で23日、閉校式が行われました。 閉校式には、在校生や保護者、地域住民など約170人が出席しました。 山田町立船越小学校は、東日本大震災の津波で全壊。3年後には高台に再建されましたが、児童数の減少により明治から続く148年の歴史に幕を下ろします。 式では全校児童66人を代表し、6年の荒川蒼太さんが別れの言葉を話しました。 荒川蒼太さん 「この船越小学校は長い歴史を刻んできました。船越小学校、148年間ありがとう」 最後は、歌い継がれた校歌を歌いました。4月から児童たちは、山田小学校で学びます。
6:29
1:01
立憲民主党岩手県連の新代表に佐々木順一県議会議員「政権交代を成し遂げるために先頭に立って取り組んでいく」
5:48
0:59
平年より寒い朝 盛岡市薮川で-13.1℃ 日中は平年並みまで気温が上がる見込み
3:03
2:44
【100%盛岡生まれのメープルシロップ】23日から盛岡市動物公園ZOOMOで販売 岩手
3月22日 10:06
全国のヘッドライン
テレビ岩手 特集
一覧へおすすめ
- 製造から100年超「SL人吉」きょう引退 多くのファンが“雄姿”見送る|日テレNEWS NNN2024年03月23日
- スタジオジブリ・鈴木敏夫P「本人には今そういう話をしています」 宮﨑駿監督へかけた言葉|日テレNEWS NNN2024年03月11日
- 【あす開業】北陸新幹線が福井へ! 「100年に1度のチャンス」も…手放しでは喜べない? 関西が“遠くなる”?|日テレNEWS NNN2024年03月15日
- 英王室キャサリン妃「がんと診断されて化学療法を受けている」 ビデオメッセージ発表|日テレNEWS NNN2024年03月23日
- 中国で黙殺される性被害 SNS投稿も次々に削除され…実態を取材|日テレNEWS NNN2024年03月23日
- 米ワシントンの桜が見頃に 暖冬…観測史上2番目の早さで満開 |日テレNEWS NNN2024年03月23日
- ドコモユーザー必見!OCN インターネット新規お申込みで[37,000~50,000円]還元AD(株式会社NTTドコモ)
- アウトドアで大人気のデリカD:5!その魅力を女性オーナー3名が思う存分語りますAD(三菱自動車工業株式会社)
- エクリプス クロスは様々な路面で適切な制御効果を発揮し、安定した走りを実現AD(三菱自動車工業株式会社)