レス送信モード |
---|
オタクたるものあえてメジャー所を外したマイナーな作品を持ち上げて通ぶる精神は本当大切だと思うんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/03/23(土)01:18:48 ID:gDZaVbCUNo.1170367687そうだねx59通ぶるなら個人でやれ |
… | 224/03/23(土)01:19:01No.1170367739そうだねx29まぁメジャーどころから外れたところ掘ってみようって精神は大事ではある |
… | 324/03/23(土)01:20:13No.1170368039そうだねx2ゲームが俺の趣味と丸かぶりでつらい |
… | 424/03/23(土)01:20:18No.1170368059そうだねx10それはそのアニメが好きなんじゃなくて |
… | 524/03/23(土)01:22:25No.1170368628+もう絶滅したんじゃないかこういうオタクは |
… | 624/03/23(土)01:22:30No.1170368645そうだねx4お前が本当にオタクなら電子版を買ってスクショするくらいの一手間をかけるだろう |
… | 724/03/23(土)01:23:38No.1170368914+俺自身はマイナー好みじゃなくてむしろドが付くほどのミーハーなんだけど |
… | 824/03/23(土)01:23:38No.1170368917そうだねx1このタイプマイナーなアニメやゲーム知ってる俺はえらいみたいな感じで話しかけてくるじゃん |
… | 924/03/23(土)01:23:40No.1170368925+1巻は何回も読み返してしまう |
… | 1024/03/23(土)01:24:07No.1170369012+20年前のヒラコーみたいにリーフ?スクエア?ハイハイスゴイデスネーばっかじゃねーの…ハーツオブアイアンやろうぜ!みたいな事言い出すのがオタクっぽいと思う |
… | 1124/03/23(土)01:25:12No.1170369295+バリバリSEEDが流行ってた時期にあえて∀を持ち上げて通ぶるのいいよね… |
… | 1224/03/23(土)01:25:31No.1170369380+>もう絶滅したんじゃないかこういうオタクは |
… | 1324/03/23(土)01:25:34No.1170369390+>俺自身はマイナー好みじゃなくてむしろドが付くほどのミーハーなんだけど |
… | 1424/03/23(土)01:25:43No.1170369425+トミノ以外認めない派かぁ… |
… | 1524/03/23(土)01:27:25No.1170369812そうだねx5>俺自身はマイナー好みじゃなくてむしろドが付くほどのミーハーなんだけど |
… | 1624/03/23(土)01:27:41No.1170369874そうだねx2>地上波放送してスピンオフもソシャゲもやったアニメはニッチじゃねーだろ! |
… | 1724/03/23(土)01:27:58No.1170369943+ペルソナよりっぱ真よ真 |
… | 1824/03/23(土)01:28:42No.1170370139そうだねx7>バリバリSEEDが流行ってた時期にあえて∀を持ち上げて通ぶるのいいよね… |
… | 1924/03/23(土)01:28:45No.1170370161そうだねx2>20年前のヒラコーみたいにリーフ?スクエア?ハイハイスゴイデスネーばっかじゃねーの…ハーツオブアイアンやろうぜ!みたいな事言い出すのがオタクっぽいと思う |
… | 2024/03/23(土)01:28:46No.1170370168+斑目さん初期は尖ってたな… |
… | 2124/03/23(土)01:29:16No.1170370339+メディア展開してようが世間的な認知度がなくてニッチ扱いな作品なんていくらでもあると思うの |
… | 2224/03/23(土)01:29:47No.1170370477そうだねx2メジャーをバカにしたりせず単純にマイナーを愛でるだけなら全然いいよね |
… | 2324/03/23(土)01:29:58No.1170370528+この手の話題で俺が入れとくのはヨルムンガンド |
… | 2424/03/23(土)01:30:56No.1170370803+ウイングゼロはEW版よりTV版だよねみたいなやつ? |
… | 2524/03/23(土)01:31:19No.1170370923そうだねx1>昔のヒラコーなら流行ってるソシャゲに夢中なオタクなんて忌み嫌ってただろうに |
… | 2624/03/23(土)01:31:20No.1170370937そうだねx4今は売上とかセルランとかでマイナーバカにするのが強い |
… | 2724/03/23(土)01:31:22No.1170370941そうだねx4むしろ今だとメジャー以外のものとか好きって言うと馬鹿にされることの方が多そう |
… | 2824/03/23(土)01:31:46No.1170371030そうだねx10>今は売上とかセルランとかでマイナーバカにするのが強い |
… | 2924/03/23(土)01:32:14No.1170371140そうだねx16>今は売上とかセルランとかでマイナーバカにするのが強い |
… | 3024/03/23(土)01:32:21No.1170371170+おじゃる丸はメジャーじゃん |
… | 3124/03/23(土)01:32:35No.1170371219そうだねx1>昔と変わんないと思うよ |
… | 3224/03/23(土)01:32:57No.1170371321+数字で誰でもマウント取れるからね |
… | 3324/03/23(土)01:33:31No.1170371462+班目さんは小説版ガンダム読んだふりして実は読んでないっぽいのも通ぶったオタクっぽかったな |
… | 3424/03/23(土)01:33:37No.1170371487+>ていうかとじ巫女ってまだ展開続いてんの? |
… | 3524/03/23(土)01:34:38No.1170371720そうだねx5>昔はこんな事言ってたヒラコーが今はウマ娘でにわかオタクムーブ晒してるのに思う事はある |
… | 3624/03/23(土)01:35:10No.1170371834+ただアニメやゲームが好きなだけなのに |
… | 3724/03/23(土)01:35:48No.1170371975+>ヒラコーは割と流行ってるゲームやってるほうだよ昔から |
… | 3824/03/23(土)01:35:55No.1170371997+とじみこボドゲは併せて出る木製ダイスがいい感じだった |
… | 3924/03/23(土)01:36:20No.1170372086+>大きな展開はないけどまだグッズは出てるよ |
… | 4024/03/23(土)01:36:20No.1170372088+スレ画は二部とかずっと八重歯見せながら困り笑いしてた印象ある |
… | 4124/03/23(土)01:36:39No.1170372146+とじみこはサプライズボックスもまだ続いてるな |
… | 4224/03/23(土)01:36:47No.1170372180+昔はワンピースくらいしか読んでないのにオタクぶってる奴が嫌われたりしてたしそんなもんだ |
… | 4324/03/23(土)01:37:19No.1170372310そうだねx1ホントにマイナーな作品あげても反応がないんだよ |
… | 4424/03/23(土)01:37:21No.1170372320+ワンピースもコナンも続きすぎた… |
… | 4524/03/23(土)01:38:37No.1170372593+セルラン煽りってもう10年以上昔のイメージなんだけど!? |
… | 4624/03/23(土)01:38:50No.1170372633+そういう人ってメジャーってだけでなんか避ける傾向にあって逆に自分がないなコイツってなる |
… | 4724/03/23(土)01:38:51No.1170372637そうだねx5>ただアニメやゲームが好きなだけなのに |
… | 4824/03/23(土)01:40:05No.1170372939そうだねx2まあでも通ぶりたい時期はオタクたるもの誰にでもある |
… | 4924/03/23(土)01:40:08No.1170372959+>セルラン煽りってもう10年以上昔のイメージなんだけど!? |
… | 5024/03/23(土)01:41:15No.1170373169そうだねx1メジャーなものは触れたうえで知名度に関わらず好きなものを追うってストロングスタイルでいたい |
… | 5124/03/23(土)01:41:15No.1170373172+ジャンプの作品だとジョジョ持ち上げとけみたいな空気あったな |
… | 5224/03/23(土)01:41:22No.1170373195+ここで話題なる漫画は大抵面白いから買っちゃう |
… | 5324/03/23(土)01:42:31No.1170373429+昔壺の某ソシャゲスレにいたけど |
… | 5424/03/23(土)01:42:59No.1170373550+ジョジョは持ち上げとけじゃなくて共通言語って感じかな… |
… | 5524/03/23(土)01:43:28No.1170373666+好きなゲームとか聞かれたら本当は装甲悪鬼村正って言いたいけど相手の人となりが分かるまではジャブでFF10って答える |
… | 5624/03/23(土)01:43:48No.1170373731+メジャーとかマイナーだとかの問題じゃなくて何かを馬鹿にする人間が嫌われるってだけですよね |
… | 5724/03/23(土)01:44:28No.1170373849+今でも富野を持ち上げてアナザーを叩く大学生みたいなのはヒで観測出来る |
… | 5824/03/23(土)01:44:28No.1170373852+昔のおたくはずーっとジョジョやAKIRAのセリフを言い合っていたという |
… | 5924/03/23(土)01:45:24No.1170374031+>昔のおたくはずーっとジョジョやAKIRAのセリフを言い合っていたという |
… | 6024/03/23(土)01:46:04No.1170374165+AKIRA読んだことないんだよな…そろそろヴィレバンで買ってこようかな |
… | 6124/03/23(土)01:46:15No.1170374201+本当にメジャー嫌いならマイナーメジャーみたいな作品も嫌い出すんじゃねえかな… |
… | 6224/03/23(土)01:46:34No.1170374260+昔はマイナー作品ばかり好きなヤツって自分からはあんまり語りたがらないのが多かった印象ある |
… | 6324/03/23(土)01:47:37No.1170374515+結構な割合でメジャーアンチ兼ねてるのがうっぜえうっぜえうっぜえわ…ってなる |
… | 6424/03/23(土)01:48:29No.1170374693+>AKIRA読んだことないんだよな…そろそろヴィレバンで買ってこようかな |
… | 6524/03/23(土)01:49:18No.1170374869そうだねx5>ジョジョは持ち上げとけじゃなくて共通言語って感じかな… |
… | 6624/03/23(土)01:49:48No.1170374978+>本当にメジャー嫌いならマイナーメジャーみたいな作品も嫌い出すんじゃねえかな… |
… | 6724/03/23(土)01:52:37No.1170375573+>昔のおたくはずーっとジョジョやAKIRAのセリフを言い合っていたという |
… | 6824/03/23(土)01:53:48No.1170375818+マイナー作品(大手雑誌の中堅)みたいな感じ |
… | 6924/03/23(土)01:53:52No.1170375836+昔のオタクがエロゲ好きだったの絶対マイナー嗜好もあると思う |
… | 7024/03/23(土)01:54:46No.1170376036+流行りどころは抑えた上で人が知らないものも知ってるくらいじゃないと通とは言えん |
… | 7124/03/23(土)01:55:13No.1170376151+メジャーな作品ってやっぱ面白いんだよね |
… | 7224/03/23(土)01:56:09No.1170376332そうだねx2本当の通なら○○だ |
… | 7324/03/23(土)01:57:40No.1170376632+>メジャーな作品ってやっぱ面白いんだよね |
… | 7424/03/23(土)01:57:44No.1170376653+>昔のオタクがエロゲ好きだったの絶対マイナー嗜好もあると思う |
… | 7524/03/23(土)01:57:54No.1170376682+立方体忍者活劇 円柱 |
… | 7624/03/23(土)01:58:36No.1170376819+>そういう人ってメジャーってだけでなんか避ける傾向にあって逆に自分がないなコイツってなる |
… | 7724/03/23(土)01:58:45No.1170376844そうだねx1今はマイナー作品を叩く方が通っぽい空気出せる |
… | 7824/03/23(土)01:59:34No.1170377002+げんしけんやってた時期だとワンピースがネットで馬鹿にされまくってた頃だったかな |
… | 7924/03/23(土)02:00:33No.1170377209+メジャー作品ってだけで避けるような天邪鬼じゃなく |
… | 8024/03/23(土)02:00:40No.1170377232+創作者気取りでマイナー作品がなぜメジャーになれないのかをこき下ろすのが今の通 |
… | 8124/03/23(土)02:01:36No.1170377407+メジャーな作品は面白いけどファンがアレで一緒にされたくねぇな…って避けることが昔は多かったな |
… | 8224/03/23(土)02:01:42No.1170377434+>表に出てる漫画や小説より表には出せないエロゲにこそ真の名作が転がってる! |
… | 8324/03/23(土)02:01:44No.1170377437+通ぶるというかたとえば「私はあなたのことが知りたい、好きな食べ物は何?」と聞かれて「カレー!ラーメン!」じゃ自己紹介にならんだろう |
… | 8424/03/23(土)02:02:49No.1170377681+当時はよくわからなかったが |
… | 8524/03/23(土)02:03:15No.1170377763+>アニメが短く纏まってるからそれ見てからでも遅くないよ |
… | 8624/03/23(土)02:03:16No.1170377768+>通ぶるというかたとえば「私はあなたのことが知りたい、好きな食べ物は何?」と聞かれて「カレー!ラーメン!」じゃ自己紹介にならんだろう |
… | 8724/03/23(土)02:06:53No.1170378547+宇宙世紀OVAの機体(ケンプファーとかグフカスタム)を持ち上げながらアナザーガンダムを叩くのが流行っていた時代もあった |
… | 8824/03/23(土)02:07:13No.1170378605そうだねx3>「趣味は映画です!」じゃなくて何の映画が好きか言えよって |
… | 8924/03/23(土)02:07:55No.1170378763+今はワ話題のメジャー作品も追いきれない数あるからわざわざマイナー作品に手を出すのはよっぽどのひねくれ者しかいない |
… | 9024/03/23(土)02:09:00No.1170378977+>>「趣味は映画です!」じゃなくて何の映画が好きか言えよって |
… | 9124/03/23(土)02:09:13No.1170379011+>今はマイナー作品を叩く方が通っぽい空気出せる |
… | 9224/03/23(土)02:09:41No.1170379109+>月姫とか空の境界とかで盛り上がってた人達の中で京極夏彦読んでた層がどれだけ居たか |
… | 9324/03/23(土)02:11:01No.1170379369+>京極夏彦はめちゃくちゃ読まれてただろ!? |
… | 9424/03/23(土)02:11:40No.1170379476+マイナー好きは |
… | 9524/03/23(土)02:12:39No.1170379655そうだねx1通ぶってるわけじゃないけどFGOブルアカウマ娘アイマスとかの流行のスマホゲー一切触ってないから |
… | 9624/03/23(土)02:13:37No.1170379857+空の境界で盛り上がってたなら講談社ノベルス版だろうしそこそこ高確率で隣の棚に並んでるだろ京極夏彦 |
… | 9724/03/23(土)02:14:05No.1170379952そうだねx1古典的名作だって実際どの程度の人がちゃんと最後まで履修してるんだって話だし… |
… | 9824/03/23(土)02:14:23No.1170380013+>通ぶってるわけじゃないけどFGOブルアカウマ娘アイマスとかの流行のスマホゲー一切触ってないから |
… | 9924/03/23(土)02:14:30No.1170380027+今の時代でも昔の時代でも |
… | 10024/03/23(土)02:14:34No.1170380043+メジャー作品がメジャーたる理由は面白いからだ |
… | 10124/03/23(土)02:14:43No.1170380076+メジャーを貶すのがなあ |
… | 10224/03/23(土)02:15:40No.1170380252そうだねx1>古典的名作だって実際どの程度の人がちゃんと最後まで履修してるんだって話だし… |
… | 10324/03/23(土)02:16:17No.1170380344+逆に今だけだと |
… | 10424/03/23(土)02:16:28No.1170380381+>メジャー作品がメジャーたる理由は面白いからだ |
… | 10524/03/23(土)02:16:57No.1170380449+今ってオタク層が幅広くなったから「私はこの程度にオタクですよ」みたいな様子見の意味でマイナータイトル挙げるのはある意味理に適ってるのでは |
… | 10624/03/23(土)02:17:31No.1170380547+>>メジャー作品がメジャーたる理由は面白いからだ |
… | 10724/03/23(土)02:17:31No.1170380553そうだねx1>通ぶってるわけじゃないけどFGOブルアカウマ娘アイマスとかの流行のスマホゲー一切触ってないから |
… | 10824/03/23(土)02:18:37No.1170380725そうだねx3メジャーはもちろん押さえるし面白いと思うけどそれはそれとしてマイナーは俺が押さなきゃ…みたいな気分になるのはわかる |
… | 10924/03/23(土)02:18:42No.1170380740+むしろドラゴンボールガンダム特撮あたりが男オタクのメインストリームなのでは?人気的に |
… | 11024/03/23(土)02:19:33No.1170380901+一強が生まれにくい世の中にはなってきてるから |
… | 11124/03/23(土)02:19:55No.1170380999+>メジャーはもちろん押さえるし面白いと思うけどそれはそれとしてマイナーは俺が押さなきゃ…みたいな気分になるのはわかる |
… | 11224/03/23(土)02:20:48No.1170381180+そうするのは勝手だけど他人に押し付けないで… |
… | 11324/03/23(土)02:21:20No.1170381269そうだねx1斬紅郎無双剣が好きな人は珍しいな |
… | 11424/03/23(土)02:21:23No.1170381275そうだねx5>そうするのは勝手だけど他人に押し付けないで… |
… | 11524/03/23(土)02:21:33No.1170381300+今生きてるマイナータイトルあげないオタクは信用できない |
… | 11624/03/23(土)02:21:41No.1170381324+>むしろドラゴンボールガンダム特撮あたりが男オタクのメインストリームなのでは?人気的に |
… | 11724/03/23(土)02:22:05No.1170381399そうだねx5そもそもスレ画に出てるラインナップの元ネタは別にマイナーでもないというか |
… | 11824/03/23(土)02:22:07No.1170381405+というか斑目の趣味欄は典型的な特に思想がないオタクってラインナップだわこれ |
… | 11924/03/23(土)02:22:13No.1170381429+>メジャーはもちろん押さえるし面白いと思うけどそれはそれとしてマイナーは俺が押さなきゃ…みたいな気分になるのはわかる |
… | 12024/03/23(土)02:22:57No.1170381556+思えば30年前からPSを叩いてSSを持ち上げるとかいう馬鹿な対立煽りがあったんだな |
… | 12124/03/23(土)02:22:58No.1170381564そうだねx1押し売りタイプなんてそうそういないと思うけどなあ… |
… | 12224/03/23(土)02:24:06No.1170381735そうだねx3近年はメで話題になることがすべてで話題にならないものは価値がないみたいな極端な考えの持ち主が増えているような感覚がある |
… | 12324/03/23(土)02:24:54No.1170381853+正直オタクと言われてた層の大半が感想も好みも斑目みたいなワンパさでマイナー好きとかじゃないよなとはなってた |
… | 12424/03/23(土)02:25:00No.1170381867+オタクも数が増えたとはいえメジャーを追っかけるのが主流で趣味が合う人に出会う機会は依然として変わらず |
… | 12524/03/23(土)02:26:06No.1170382029+>>メジャーはもちろん押さえるし面白いと思うけどそれはそれとしてマイナーは俺が押さなきゃ…みたいな気分になるのはわかる |
… | 12624/03/23(土)02:26:49No.1170382136+昔のアイマスおじさん(当時はお兄さん)達は |
… | 12724/03/23(土)02:27:02No.1170382163+∀ガンダムはげんしけんやってた時期でも大概マイナーじゃないかな |
… | 12824/03/23(土)02:27:07No.1170382171そうだねx2ビーバップハイスクールかヘルシング |
… | 12924/03/23(土)02:27:07No.1170382172+>近年はメで話題になることがすべてで話題にならないものは価値がないみたいな極端な考えの持ち主が増えているような感覚がある |
… | 13024/03/23(土)02:27:26No.1170382217そうだねx5純粋に好きだと言ってるのにマイナー好きな自分が好きなんだろ?認めていいよみたいに言われる |
… | 13124/03/23(土)02:28:03No.1170382308+斑目みたいなコテコテのオタクがもうマイノリティだったよ… |
… | 13224/03/23(土)02:28:37No.1170382404+今だと邦キチに出てくるようなのがスタンダードなオタクじゃねえかな |
… | 13324/03/23(土)02:29:30No.1170382531+斬紅郎好きなのは |
… | 13424/03/23(土)02:29:31No.1170382534+>随分メジャーになったな… |
… | 13524/03/23(土)02:29:43No.1170382573+その辺の人まで知ってるレベルまで行ってようやくメジャーなんだよと言葉の定義に拘る人はやたら増えたというか |
… | 13624/03/23(土)02:30:58No.1170382776+>今だと邦キチに出てくるようなのがスタンダードなオタクじゃねえかな |
… | 13724/03/23(土)02:31:00No.1170382780そうだねx1>斑目みたいなコテコテのオタクがもうマイノリティだったよ… |
… | 13824/03/23(土)02:31:34No.1170382854+>で2000年代中盤の大学生ならミトの大冒険以外は殆どメイン側だ |
… | 13924/03/23(土)02:31:55No.1170382914+>少なくとも10年前には既に… |
… | 14024/03/23(土)02:33:40No.1170383146+最近のアニメを追えずに思い出ばかり語るマイナーアニメ好きに見えるおじさん |
… | 14124/03/23(土)02:33:40No.1170383150+今は「通ぶる目的でマイナー作品を推し作品に上げとく」というのが |
… | 14224/03/23(土)02:33:40No.1170383151+>斑目みたいなコテコテのオタクがもうマイノリティだったよ… |
… | 14324/03/23(土)02:34:06No.1170383217+東方の旧作が好きと言ってる人とかはマイナー気取りか逆張りだと思う |
… | 14424/03/23(土)02:34:19No.1170383249+>>今だと邦キチに出てくるようなのがスタンダードなオタクじゃねえかな |
… | 14524/03/23(土)02:34:38No.1170383292+>>少なくとも10年前には既に… |
… | 14624/03/23(土)02:34:44No.1170383312+>>斑目みたいなコテコテのオタクがもうマイノリティだったよ… |
… | 14724/03/23(土)02:34:54No.1170383337+>最近のアニメを追えずに思い出ばかり語るマイナーアニメ好きに見えるおじさん |
… | 14824/03/23(土)02:34:55No.1170383339+それこそビーバップハイスクールも80年代生きてた人なら流石に名前ぐらいは見ただろ!?レベルの大ヒット作だし |
… | 14924/03/23(土)02:35:12No.1170383390+オタクってのが一つの分野を徹底的に追求した求道者みたいなもんなら俺なんてただの陰キャだよ |
… | 15024/03/23(土)02:35:48No.1170383471+逆張りマイナー好き気取ってると |
… | 15124/03/23(土)02:35:55No.1170383490そうだねx4ナデシコとかパトレイバーはメジャーもメジャー側だったというか |
… | 15224/03/23(土)02:36:26No.1170383565+今どきのオタク君ってbroken arrowにドハマリしてるよね |
… | 15324/03/23(土)02:36:43No.1170383613そうだねx1半可通オタクはメジャーマイナー問わず何やってもダメだろ |
… | 15424/03/23(土)02:37:07No.1170383667+>それこそビーバップハイスクールも80年代生きてた人なら流石に名前ぐらいは見ただろ!?レベルの大ヒット作だし |
… | 15524/03/23(土)02:37:07No.1170383671そうだねx2別に好きなら好きでそれでいいじゃん |
… | 15624/03/23(土)02:37:14No.1170383684そうだねx2邦キチってデビルマンとエメゴジと山崎貴の名前出せば面白いと思ってるじゃん |
… | 15724/03/23(土)02:37:20No.1170383699+ニチアサとガンダムだけのおじさんは多そう |
… | 15824/03/23(土)02:37:27No.1170383710+メジャーも押えないと時代に取り残されたり、大きなイベント見逃したりするから |
… | 15924/03/23(土)02:37:31No.1170383723+こんな逆サークラみてえな男いねーよ |
… | 16024/03/23(土)02:37:35No.1170383729+>そもそもその斑目が連載続く内にマイルドなオタクになって |
… | 16124/03/23(土)02:37:39No.1170383741+>今どきのオタク君ってbroken arrowにドハマリしてるよね |
… | 16224/03/23(土)02:37:55No.1170383791+>邦キチってデビルマンとエメゴジと山崎貴の名前出せば面白いと思ってるじゃん |
… | 16324/03/23(土)02:38:14No.1170383842+ドローンもVRも3Dプリンタも興味ないとか本当にオタクか?? |
… | 16424/03/23(土)02:38:17No.1170383847+>今だとそんなに売れてたの?みたいな扱いだし語られやすいかとかでも認識は変わる |
… | 16524/03/23(土)02:38:39No.1170383907そうだねx1>別に好きなら好きでそれでいいじゃん |
… | 16624/03/23(土)02:38:50No.1170383923+コーサカはずっとその趣味持ってて斑目はオタクコミュに参加するためにその層に人気のに履修してる感じだよね |
… | 16724/03/23(土)02:38:54No.1170383943+>>そもそもその斑目が連載続く内にマイルドなオタクになって |
… | 16824/03/23(土)02:39:02No.1170383967+>そこまでなら個人の好き好きだけどたまに「オタクなら〇〇くらい見ろよ!」とか言ってくる奴がいるんで鬱陶しい |
… | 16924/03/23(土)02:39:14No.1170384002+>ニチアサとガンダムだけのおじさんは多そう |
… | 17024/03/23(土)02:39:19No.1170384016そうだねx1>ここじゃスレ立たんけど |
… | 17124/03/23(土)02:39:38No.1170384067+間違ってること言ったときにそれ違うよって言われて |
… | 17224/03/23(土)02:39:57No.1170384112+げんしけんのオタク離れというか木尾士目の得意な本来の作風に戻っていっただけだろ |
… | 17324/03/23(土)02:40:25No.1170384185+>>ここじゃスレ立たんけど |
… | 17424/03/23(土)02:40:32No.1170384207そうだねx1>谷口真理叩いてたようなやつ |
… | 17524/03/23(土)02:40:40No.1170384230+二代目とかオタクネタ激減してたよね |
… | 17624/03/23(土)02:40:41No.1170384236そうだねx1>>>そもそもその斑目が連載続く内にマイルドなオタクになって |
… | 17724/03/23(土)02:40:50 ID:TAEHC79gNo.1170384261+装甲娘戦機好き |
… | 17824/03/23(土)02:40:55No.1170384278+>ボカロか何かの曲…? |
… | 17924/03/23(土)02:41:02No.1170384292+>>谷口真理叩いてたようなやつ |
… | 18024/03/23(土)02:41:35No.1170384383+>>ここじゃスレ立たんけど |
… | 18124/03/23(土)02:41:53No.1170384422+昔ヘルシング好きだった層って今は忍者と極道あたりが好きだったりする? |
… | 18224/03/23(土)02:41:56No.1170384426+ワンピ全部見てる全巻持ってるもきっかけは矢口真里暗喩な気がする |
… | 18324/03/23(土)02:42:37No.1170384539+>昔ヘルシング好きだった層って今は忍者と極道あたりが好きだったりする? |
… | 18424/03/23(土)02:42:47No.1170384560+ていうかグローバル化極まってる時代だとマイナーメジャーすらどのコミュ見るか次第とわかっちゃうからなあ |
… | 18524/03/23(土)02:43:03 ID:TAEHC79gNo.1170384602+核が奪われる映画かブロークンアロー |
… | 18624/03/23(土)02:43:05No.1170384610+>いやそんな言うほど立ってるか…? |
… | 18724/03/23(土)02:43:21No.1170384649+学生時代は押井守大好きだったオタクが社会人になったらパズドラくらいしかやる事ねえ…って変わっちゃう邦画あったらしいな |
… | 18824/03/23(土)02:43:24No.1170384655+>昔ヘルシング好きだった層って今は忍者と極道あたりが好きだったりする? |
… | 18924/03/23(土)02:43:47No.1170384719+>ていうかグローバル化極まってる時代だとマイナーメジャーすらどのコミュ見るか次第とわかっちゃうからなあ |
… | 19024/03/23(土)02:44:01No.1170384749+>ワンピ全部見てる全巻持ってるもきっかけは矢口真里暗喩な気がする |
… | 19124/03/23(土)02:44:30No.1170384824+>もうオタ趣味離れて老害してそうだと思う |
… | 19224/03/23(土)02:44:40No.1170384847+>ていうかグローバル化極まってる時代だとマイナーメジャーすらどのコミュ見るか次第とわかっちゃうからなあ |
… | 19324/03/23(土)02:44:49No.1170384875+フリクリが好きだった層だよね知ってる知ってる |
… | 19424/03/23(土)02:45:18No.1170384936+矢口真里とかしょこさんとか叩いてる人はちょっと病気だと思う |
… | 19524/03/23(土)02:45:25No.1170384949+ヘルシング好きな層って昔のネット民で今のSNS住民でしょ |
… | 19624/03/23(土)02:45:30No.1170384957+海外作品の日本コミュとか作品来ないせいで単純に視野狭すぎて |
… | 19724/03/23(土)02:45:32No.1170384961そうだねx1>もうオタ趣味離れて老害してそうだと思う |
… | 19824/03/23(土)02:46:07No.1170385040+ヘルシングに熱狂してた層ってジョジョ立ちしてた層と被ってるイメージある |
… | 19924/03/23(土)02:46:35No.1170385095+ヘルシング描いてたヒラコーが今じゃウマ娘と銀英伝ネタを呟いてるだけのおっさんだもんな |
… | 20024/03/23(土)02:46:57No.1170385141そうだねx1てかその「層」って言葉がもう「それしか好きじゃない人間」って前提だからね |
… | 20124/03/23(土)02:46:58No.1170385142+俺もガキの頃見てた特撮とかドラゴンボールとか好きだけど内容ふんわりとしか覚えてないしもうそういう緩い感じの好きで居させてくれ |
… | 20224/03/23(土)02:47:05No.1170385153+好きで読んでるor観てるけど内容全然覚えられないはわりとわかるようになった気がする |
… | 20324/03/23(土)02:47:34No.1170385218そうだねx1社会人になれば失われるものだけどげんしけんの描写は好きだったな |
… | 20424/03/23(土)02:47:35No.1170385219+江川への舌打ちは怠るなよ |
… | 20524/03/23(土)02:47:49No.1170385252+>ヘルシング描いてたヒラコーが今じゃウマ娘と銀英伝ネタを呟いてるだけのおっさんだもんな |
… | 20624/03/23(土)02:47:51No.1170385256そうだねx1海外ソシャゲとか向こうで流行っててもこっちで流行ってないならマイナー扱いだな今の所は |
… | 20724/03/23(土)02:47:55No.1170385261+>ヘルシング描いてたヒラコーが今じゃウマ娘と銀英伝ネタを呟いてるだけのおっさんだもんな |
… | 20824/03/23(土)02:47:59No.1170385268そうだねx1単純に今はこれが最新の注目作さ!から2年もしたら定番だのまだ続いてんの扱いになり |
… | 20924/03/23(土)02:48:26No.1170385324+>江川への舌打ちは怠るなよ |
… | 21024/03/23(土)02:48:27No.1170385333+>もうみんなネットの流行り反芻してるだけのほうが多いんだから問題なかろ |
… | 21124/03/23(土)02:48:28No.1170385336そうだねx3>てかその「層」って言葉がもう「それしか好きじゃない人間」って前提だからね |
… | 21224/03/23(土)02:48:31 ID:TAEHC79gNo.1170385342+>海外ソシャゲとか向こうで流行っててもこっちで流行ってないならマイナー扱いだな今の所は |
… | 21324/03/23(土)02:49:24No.1170385470+>江川への舌打ちは怠るなよ |
… | 21424/03/23(土)02:49:58No.1170385535そうだねx2>好きで読んでるor観てるけど内容全然覚えられないはわりとわかるようになった気がする |
… | 21524/03/23(土)02:50:04No.1170385553そうだねx3そもそも「」って他人とコミュニケーション取るためのフックにオタネタ使ってるだけのニワカ野郎じゃん |
… | 21624/03/23(土)02:50:07No.1170385560+元々PSSSの時期でもFCとかMSXのネタ振ったり少し前のゲーセンネタ振ったりと |
… | 21724/03/23(土)02:50:12No.1170385571+ヒラコーだけじゃなく冨樫とかもだけど |
… | 21824/03/23(土)02:50:19No.1170385583+とはいえ冷笑タイプになってると |
… | 21924/03/23(土)02:50:23No.1170385593+今はマイナー好きってどんな作品を評価してんだろ |
… | 22024/03/23(土)02:50:36 ID:TAEHC79gNo.1170385618+対立煽りは相思相愛ロリータとピングーの対立煽りみたいな事をガチでしてくるから困惑する |
… | 22124/03/23(土)02:51:11No.1170385696+>江川への舌打ちは怠るなよ |
… | 22224/03/23(土)02:51:12No.1170385698そうだねx1スレ「」みたいなやつは本当にマイナーなやつ振られても分からないような人種だよね |
… | 22324/03/23(土)02:51:18No.1170385715+もう何かを嫌いで自分を語るのが古臭いオタクに見えるようになっちゃった |
… | 22424/03/23(土)02:51:29No.1170385737+>今はマイナー好きってどんな作品を評価してんだろ |
… | 22524/03/23(土)02:51:33No.1170385743+>最たる例がかんなぎの人とかだろうけど |
… | 22624/03/23(土)02:51:39No.1170385757+>今はマイナー好きってどんな作品を評価してんだろ |
… | 22724/03/23(土)02:51:50No.1170385779そうだねx1>最近たるる~とくん貼られて初めて見て |
… | 22824/03/23(土)02:52:09No.1170385816+>とはいえ冷笑タイプになってると |
… | 22924/03/23(土)02:52:18No.1170385831+>対立煽りは相思相愛ロリータとピングーの対立煽りみたいな事をガチでしてくるから困惑する |
… | 23024/03/23(土)02:52:19No.1170385832+>そもそも「」って他人とコミュニケーション取るためのフックにオタネタ使ってるだけのニワカ野郎じゃん |
… | 23124/03/23(土)02:52:40No.1170385877+>今はマイナー好きってどんな作品を評価してんだろ |
… | 23224/03/23(土)02:52:46No.1170385891+>もう何かを嫌いで自分を語るのが古臭いオタクに見えるようになっちゃった |
… | 23324/03/23(土)02:52:56No.1170385908+>今はもう目の前にいるわけでもない冷笑に向かって怒り狂う人の方が関わりたくないわ |
… | 23424/03/23(土)02:53:01No.1170385915+>>もうみんなネットの流行り反芻してるだけのほうが多いんだから問題なかろ |
… | 23524/03/23(土)02:53:17No.1170385944+>そもそも「」って他人とコミュニケーション取るためのフックにオタネタ使ってるだけのニワカ野郎じゃん |
… | 23624/03/23(土)02:53:20No.1170385947そうだねx4>今はマイナー好きってどんな作品を評価してんだろ |
… | 23724/03/23(土)02:53:53No.1170386011+10年20年後から見るとマイナー扱いかもしれないが |
… | 23824/03/23(土)02:54:01No.1170386028+>だいたいSNSで同調して盛り上がりやすいが価値基準になってるだけだろうし |
… | 23924/03/23(土)02:54:14No.1170386055+オタクといえば平野耕太くらい思ってたら元職場の元プロゲーマー20歳がヘルシング知らなかったのでダニメで観てってお願いしてた |
… | 24024/03/23(土)02:55:09No.1170386152+>すげえやここですら他人の趣味sageて皮肉るんだから |
… | 24124/03/23(土)02:55:17No.1170386171+冷笑タイプは話題に入るっていうより |
… | 24224/03/23(土)02:55:19No.1170386176+バーンブレイバーン辺りは10年後マイナー扱いされてる気もする |
… | 24324/03/23(土)02:55:19No.1170386177そうだねx3>オタクといえば平野耕太くらい思ってたら元職場の元プロゲーマー20歳がヘルシング知らなかったのでダニメで観てってお願いしてた |
… | 24424/03/23(土)02:55:39No.1170386221+内容はさっぱり覚えてないけどBS11でやたらCMしてたからとかノイタミナでやっててたまに見てたからとかで |
… | 24524/03/23(土)02:56:11No.1170386294+もうネットに毒されてるんよ冷笑系の人は |
… | 24624/03/23(土)02:56:26No.1170386340そうだねx2>>すげえやここですら他人の趣味sageて皮肉るんだから |
… | 24724/03/23(土)02:56:43No.1170386376そうだねx1>オタクといえば平野耕太くらい思ってたら |
… | 24824/03/23(土)02:56:55No.1170386404+ヘルシングは古すぎて娯楽から教養になってるので |
… | 24924/03/23(土)02:57:09No.1170386434+>>オタクといえば平野耕太くらい思ってたら |
… | 25024/03/23(土)02:57:12No.1170386438+>もうネットに毒されてるんよ冷笑系の人は |
… | 25124/03/23(土)02:57:14No.1170386441+…やっぱ脱線するな冷笑 |
… | 25224/03/23(土)02:57:14No.1170386446+昔は馬鹿にしていい作品筆頭でガノタに忌み嫌われてたSEEDが今は肯定的に語っていいのが本当に一時代が変わった感じがある |
… | 25324/03/23(土)02:57:28No.1170386475+はっきり言ってヒラコー漫画のノリはもうだいぶ寒い…… |
… | 25424/03/23(土)02:57:32No.1170386483+>>オタクといえば平野耕太くらい思ってたら元職場の元プロゲーマー20歳がヘルシング知らなかったのでダニメで観てってお願いしてた |
… | 25524/03/23(土)02:57:51No.1170386522そうだねx2>>もうネットに毒されてるんよ冷笑系の人は |
… | 25624/03/23(土)02:57:57No.1170386536+カゲロウデイズはプロセカで知ってるはずとかガッシュは2が人気あるから知ってるはずとか |
… | 25724/03/23(土)02:58:06No.1170386561そうだねx1>まあその分比較的新作の水星鉄血が一昔前のSEEDみたいな叩かれ方してるんだけどね |
… | 25824/03/23(土)02:58:07No.1170386566+OVAヘルシングは今見ても面白くねえか? |
… | 25924/03/23(土)02:58:10No.1170386569そうだねx2>>もうネットに毒されてるんよ冷笑系の人は |
… | 26024/03/23(土)02:58:22No.1170386597そうだねx1>>もうネットに毒されてるんよ冷笑系の人は |
… | 26124/03/23(土)02:58:53No.1170386657+>OVAヘルシングは今見ても面白くねえか? |
… | 26224/03/23(土)02:58:54 ID:TAEHC79gNo.1170386658+「」は新作アニメはとりあえず食いつくからか全く語れないみたいな作品はかなり少ないから助かる |
… | 26324/03/23(土)02:59:07No.1170386686+苦しくなったら連投とか懐かしいインターネッツですね |
… | 26424/03/23(土)02:59:08No.1170386689+見ておきたいみておいた方がいいと言われるアニメ漫画映画多すぎる |
… | 26524/03/23(土)02:59:10No.1170386696+>OVAヘルシングは今見ても面白くねえか? |
… | 26624/03/23(土)02:59:19No.1170386710+>昔は馬鹿にしていい作品筆頭でガノタに忌み嫌われてたSEEDが今は肯定的に語っていいのが本当に一時代が変わった感じがある |
… | 26724/03/23(土)02:59:44No.1170386757そうだねx2>まあその分比較的新作の水星鉄血が一昔前のSEEDみたいな叩かれ方してるんだけどね |
… | 26824/03/23(土)02:59:54No.1170386772+冷笑って最初に言いだしたの俺だとは思うんだけど |
… | 26924/03/23(土)02:59:59No.1170386786+世代で結構メジャーとマイナーの認識ズレるよね |
… | 27024/03/23(土)02:59:59No.1170386788+>どうだ怖いか?老害オタクするの楽しいぞぐへへ |
… | 27124/03/23(土)03:00:27No.1170386828そうだねx1種の叩かれ方とFate信者の暴れ方を見るとやっぱ本当に平和になったなと思う |
… | 27224/03/23(土)03:00:38 ID:TAEHC79gNo.1170386843+>世代で結構メジャーとマイナーの認識ズレるよね |
… | 27324/03/23(土)03:00:47No.1170386863+>世代で結構メジャーとマイナーの認識ズレるよね |
… | 27424/03/23(土)03:01:35No.1170386945そうだねx5「自分が見てきた昔の作品しか知らないくせに下の世代と話題が共有できないのを「勉強不足」と断罪して視聴を押し付ける」 |
… | 27524/03/23(土)03:01:37No.1170386947+海外作品とか日本人と話しても仕方ないけど認識の齟齬がデカすぎて外国人と話してるみたいになるからもうほとんど外国人と話すようになったわ |
… | 27624/03/23(土)03:02:05No.1170387002+アラフォーだけど先輩のオタクが読んでた銀英伝とかベルセルクとか特攻の拓とかマカロニほうれん荘読んでみよ…ってなってたんだけど |
… | 27724/03/23(土)03:02:22No.1170387032+まあヒラコーファンってこのレベルが多いよなとは思う |
… | 27824/03/23(土)03:02:39No.1170387070+じゃあフリクリオルタナでも見ようぜ |
… | 27924/03/23(土)03:02:43No.1170387076+熱く語りすぎるとうざったい |
… | 28024/03/23(土)03:02:47No.1170387081+>種の叩かれ方とFate信者の暴れ方を見るとやっぱ本当に平和になったなと思う |
… | 28124/03/23(土)03:03:11No.1170387124+色々漫画を漁ってたんならこの辺の青年漫画や女性向け漫画も名前は目にしてない?みたいに感じても |
… | 28224/03/23(土)03:03:11No.1170387126+>「自分が見てきた昔の作品しか知らないくせに下の世代と話題が共有できないのを「勉強不足」と断罪して視聴を押し付ける」 |
… | 28324/03/23(土)03:03:13No.1170387134そうだねx1>「自分が見てきた昔の作品しか知らないくせに下の世代と話題が共有できないのを「勉強不足」と断罪して視聴を押し付ける」 |
… | 28424/03/23(土)03:03:20No.1170387145+ヘルシングよりトライガンを薦めたいなぁ |
… | 28524/03/23(土)03:03:26No.1170387154そうだねx2>アラフォーだけど先輩のオタクが読んでた銀英伝とかベルセルクとか特攻の拓とかマカロニほうれん荘読んでみよ…ってなってたんだけど |
… | 28624/03/23(土)03:03:28No.1170387163+>アラフォーだけど先輩のオタクが読んでた銀英伝とかベルセルクとか特攻の拓とかマカロニほうれん荘読んでみよ…ってなってたんだけど |
… | 28724/03/23(土)03:03:42No.1170387200+>「自分が見てきた昔の作品しか知らないくせに下の世代と話題が共有できないのを「勉強不足」と断罪して視聴を押し付ける」 |
… | 28824/03/23(土)03:03:47No.1170387208+>じゃあフリクリオルタナでも見ようぜ |
… | 28924/03/23(土)03:04:13No.1170387245+なんかレスから加齢臭がしてくる… |
… | 29024/03/23(土)03:04:22No.1170387264+老害扱いを怖がる老害もいるからな |
… | 29124/03/23(土)03:04:41No.1170387295そうだねx1呼び水にするにはやっぱり楽しそうにしてないとだと思うわ |
… | 29224/03/23(土)03:04:49No.1170387311そうだねx2>老害扱いを怖がる老害もいるからな |
… | 29324/03/23(土)03:05:30No.1170387374+老害と厨房は今も昔も同じよ |
… | 29424/03/23(土)03:05:38No.1170387383+>「自分が見てきた昔の作品しか知らないくせに下の世代と話題が共有できないのを「勉強不足」と断罪して視聴を押し付ける」 |
… | 29524/03/23(土)03:05:40No.1170387387そうだねx3年齢関係なく何かを貶して自分を面白い奴に魅せたがるオタクムーブする奴嫌いだわ俺 |
… | 29624/03/23(土)03:05:44No.1170387394+>害になりたくは誰だってないだろ |
… | 29724/03/23(土)03:05:45No.1170387395そうだねx1トライガンとかヘルシングみたいな古典勉強しろって言ってるオタクが |
… | 29824/03/23(土)03:05:50No.1170387406+世間に合わせて受け身の逆張りして自分の好み変えるなんてオタクじゃないじゃん |
… | 29924/03/23(土)03:05:54No.1170387412そうだねx2>いうてパロとかオマージュとか一切気づかないで盛り上がってるの見ると関わらんとこってなるだけだしなあ |
… | 30024/03/23(土)03:06:26No.1170387465そうだねx2「」コミュニケーションにビビりすぎじゃない?部活とかサークルどうしてたの… |
… | 30124/03/23(土)03:06:26No.1170387466+>昔は馬鹿にしていい作品筆頭でガノタに忌み嫌われてたSEEDが今は肯定的に語っていいのが本当に一時代が変わった感じがある |
… | 30224/03/23(土)03:06:30No.1170387472そうだねx2>お前の言うところの押し付けるって何なんだ? |
… | 30324/03/23(土)03:06:44No.1170387493+SEEDは毎週楽しみに見てたけどなんかネットだとすごい叩かれてるから堂々と好きだって言えなかったみたいな子は結構いたのではないか |
… | 30424/03/23(土)03:06:54No.1170387509そうだねx1>年齢関係なく何かを貶して自分を面白い奴に魅せたがるオタクムーブする奴嫌いだわ俺 |
… | 30524/03/23(土)03:07:35No.1170387579+>「」コミュニケーションにビビりすぎじゃない?部活とかサークルどうしてたの… |
… | 30624/03/23(土)03:07:44No.1170387595そうだねx1>年齢関係なくネットで量産されたオタクくんがよくやってるやつだからなそれは |
… | 30724/03/23(土)03:07:47No.1170387598そうだねx1>アラフォーだけど先輩のオタクが読んでた銀英伝とかベルセルクとか特攻の拓とかマカロニほうれん荘読んでみよ…ってなってたんだけど |
… | 30824/03/23(土)03:07:48No.1170387604+>AGEもいつの日か肯定的に評価される時が来るのだろうか… |
… | 30924/03/23(土)03:09:02No.1170387698+スーファミ買ってもらえなかった ポケモン買ってもらえなかった |
… | 31024/03/23(土)03:09:07No.1170387713そうだねx2もうさあうんざりなんだよ |
… | 31124/03/23(土)03:09:09No.1170387717そうだねx2> AGEは二次裏だと10年経たないで再評価されてたよ |
… | 31224/03/23(土)03:09:15No.1170387726そうだねx2マイナー作品が好きな人はそもそも他人とコミュニケーションとらなくても |
… | 31324/03/23(土)03:09:16No.1170387732+その先輩が好きか嫌いかはおいておいて |
… | 31424/03/23(土)03:09:25No.1170387747+>>AGEもいつの日か肯定的に評価される時が来るのだろうか… |
… | 31524/03/23(土)03:09:39No.1170387770+>スーファミ買ってもらえなかった ポケモン買ってもらえなかった |
… | 31624/03/23(土)03:09:44No.1170387779そうだねx2>もうさあうんざりなんだよ |
… | 31724/03/23(土)03:10:03No.1170387811+>AGEは二次裏だと10年経たないで再評価されてたよ |
… | 31824/03/23(土)03:10:18No.1170387844そうだねx3>>>AGEもいつの日か肯定的に評価される時が来るのだろうか… |
… | 31924/03/23(土)03:10:34No.1170387880+>>お前の言うところの押し付けるって何なんだ? |
… | 32024/03/23(土)03:10:41No.1170387896そうだねx1好きな作品を挙げることの抵抗感というか |
… | 32124/03/23(土)03:10:50No.1170387914+じゃあ次のガンダムが出たらまた鉄血も再評価されるってことか |
… | 32224/03/23(土)03:10:54No.1170387924+>もうさあうんざりなんだよ |
… | 32324/03/23(土)03:10:58No.1170387928+>>>>AGEもいつの日か肯定的に評価される時が来るのだろうか… |
… | 32424/03/23(土)03:11:00No.1170387933+AGEは序盤がきついのと話の順番がたまにおかしいのと台詞回し以外は面白いんだ |
… | 32524/03/23(土)03:11:38No.1170387988+>じゃあ次のガンダムが出たらまた鉄血も再評価されるってことか |
… | 32624/03/23(土)03:12:18No.1170388046+>>>お前の言うところの押し付けるって何なんだ? |
… | 32724/03/23(土)03:12:31No.1170388067+一度めたくそに好きな作品を(場合によってはその作品を好きな自分も含めて)貶されると |
… | 32824/03/23(土)03:12:52No.1170388098+好きな陶芸作家教えてよ |
… | 32924/03/23(土)03:13:07No.1170388126+大作だからこそこの手のめんどくさいのが絡んでくるなら |
… | 33024/03/23(土)03:13:25No.1170388160+>新作を旧作の叩きに使う |
… | 33124/03/23(土)03:13:41No.1170388192+>お互い違う趣味楽しんでるでいいんじゃないの? |
… | 33224/03/23(土)03:14:16No.1170388250+>大作だからこそこの手のめんどくさいのが絡んでくるなら |
… | 33324/03/23(土)03:14:24No.1170388264+>好きな陶芸作家教えてよ |
… | 33424/03/23(土)03:14:34No.1170388277+>大作だからこそこの手のめんどくさいのが絡んでくるなら |
… | 33524/03/23(土)03:14:51No.1170388305そうだねx7なんというか漫画アニメゲームどれにしても10代だけ狙った商売でもなくなったというか |
… | 33624/03/23(土)03:15:03No.1170388329+外国のSWオタとかアメコミオタとかも大変なんでしょうね… |
… | 33724/03/23(土)03:15:43No.1170388391+>>大作だからこそこの手のめんどくさいのが絡んでくるなら |
… | 33824/03/23(土)03:16:22No.1170388455そうだねx4作品見ても誰にも言わない |
… | 33924/03/23(土)03:16:26No.1170388459+>なんというか漫画アニメゲームどれにしても10代だけ狙った商売でもなくなったというか |
… | 34024/03/23(土)03:17:30No.1170388568そうだねx4>作品見ても誰にも言わない |
… | 34124/03/23(土)03:17:38No.1170388586+>>そういうのもNGって君の意見は分かったけど君みたいなめどそうな子にはそもそも勧めないから勘違いしてくれるな |
… | 34224/03/23(土)03:18:27No.1170388675そうだねx3>作品見ても誰にも言わない |
… | 34324/03/23(土)03:19:10No.1170388737そうだねx1>すげえ偏った思想してんな… |
… | 34424/03/23(土)03:19:54No.1170388816+マイナーアニメの感想書いたり読んだりでキャッキャしてるオタクもいるけどな |
… | 34524/03/23(土)03:19:57No.1170388820+チャットモンチーのマジョリティブルースみてえなハートしてんじゃん |
… | 34624/03/23(土)03:19:59No.1170388824そうだねx2面白い面白い面白い面白いって言っとけば問題ない |
… | 34724/03/23(土)03:20:32No.1170388868そうだねx2>>すげえ偏った思想してんな… |
… | 34824/03/23(土)03:20:40No.1170388883+>面白い面白い面白い面白いって言っとけば問題ない |
… | 34924/03/23(土)03:20:46No.1170388890+>令和だぞ今!みたいなテンションでしか騒げないような人も苦手ではある |
… | 35024/03/23(土)03:21:25No.1170388944+>好きな陶芸作家教えてよ |
… | 35124/03/23(土)03:22:54No.1170389075+単にその作品が出来の割に知られてないだけなのか凡作か失敗作なのか |
… | 35224/03/23(土)03:23:32No.1170389131そうだねx2他人に感想評価してもらう為にマイナー作品見るな |
… | 35324/03/23(土)03:24:14No.1170389183そうだねx1通ぶる精神自体はやっぱ健全ではあると思う |
… | 35424/03/23(土)03:24:20No.1170389193そうだねx2サメ映画のあの人はサメ映画ってものが間違いなくマイナーだった時から感想書くどころか動画作ってたな |
… | 35524/03/23(土)03:24:34No.1170389218+>他人に感想評価してもらう為にマイナー作品見るな |
… | 35624/03/23(土)03:25:19No.1170389276+>単にその作品が出来の割に知られてないだけなのか凡作か失敗作なのか |
… | 35724/03/23(土)03:25:29No.1170389294+マイナー話したいならimgで俺しか知らない作品貼るで立てれば誰かしら来るし… |
… | 35824/03/23(土)03:26:11No.1170389356そうだねx1>>他人に感想評価してもらう為にマイナー作品見るな |
… | 35924/03/23(土)03:26:29No.1170389381+初期斑目の顔のスレわざわざ開いた者同士仲良くすりゃあいいのに |
… | 36024/03/23(土)03:28:09No.1170389524+マイナー作品やらクソ作品やらの感想を書くのが趣味であって |
… | 36124/03/23(土)03:28:29No.1170389547+>むしろ今は若い人ほどそんな感じ |
… | 36224/03/23(土)03:28:59No.1170389580+好きでも嫌いでもいいんだよ |
… | 36324/03/23(土)03:29:05No.1170389583+>>>他人に感想評価してもらう為にマイナー作品見るな |
… | 36424/03/23(土)03:29:46No.1170389634+>マイナーアニメの感想書いたり読んだりでキャッキャしてるオタクもいるけどな |
… | 36524/03/23(土)03:32:12No.1170389810+>>マイナーアニメの感想書いたり読んだりでキャッキャしてるオタクもいるけどな |
… | 36624/03/23(土)03:33:17No.1170389886+通の人の意見は聞いてて楽しいしキャッキャするのはいいことだと思う |
… | 36724/03/23(土)03:34:59No.1170389996+>通の人の意見は聞いてて楽しいしキャッキャするのはいいことだと思う |
… | 36824/03/23(土)03:35:42No.1170390036+マイナー好きは嘆いている方がよく見る |
… | 36924/03/23(土)03:36:12No.1170390074そうだねx3>>通の人の意見は聞いてて楽しいしキャッキャするのはいいことだと思う |
… | 37024/03/23(土)03:37:16No.1170390145+>マイナー好きは嘆いている方がよく見る |
… | 37124/03/23(土)03:38:03No.1170390189そうだねx1>他者からの扱いに嘆いていたり |
… | 37224/03/23(土)03:40:05No.1170390317+最近digったマイナー作品教えてよ |
… | 37324/03/23(土)03:40:52No.1170390354+>さっきアニメ観ようって話をするのは老害って言われたばかりなんだけど…それに俺の場合押し付けてないわ |
… | 37424/03/23(土)03:41:46No.1170390412そうだねx2メジャーマイナーを気にしているのが既に浅い |
… | 37524/03/23(土)03:42:03No.1170390436+ギャルゲエロゲや格ゲーバブルの頃からだけど5~10万本くらいの売上だけど |
… | 37624/03/23(土)03:43:02No.1170390501+いうて俺がボーダーブレイクはメジャーって言っても「」鼻で笑うじゃん |
… | 37724/03/23(土)03:43:23No.1170390543+ゲームは割と触れやすくてかついくらでもマイナーどころがあったりするのでそっち行けばいいと思う |
… | 37824/03/23(土)03:45:04No.1170390636+今月発売のゲームが10本あったら9本はマイナー |
… | 37924/03/23(土)03:45:17No.1170390646+知らない作品の内容を面白くプレゼンできるようなおしゃべり達者な人の話だけ聞いていたい |
… | 38024/03/23(土)03:46:36No.1170390737+>いうて俺がぜんまいこうろぎはメジャーって言っても「」鼻で笑うじゃん |
… | 38124/03/23(土)03:47:16No.1170390783そうだねx1流行追ってるとマイナーセンサーというか自分でモノを発掘する力衰えるよね |
… | 38224/03/23(土)03:47:24No.1170390794+あんまりマイナー趣味に走りすぎてるとメジャーなものバカにし始めたりするからどっちも抑えとくくらいの方がバランス良く楽しめてお得だなと思う |
… | 38324/03/23(土)03:47:33No.1170390802+>いうて俺がボーダーブレイクはメジャーって言っても「」鼻で笑うじゃん |
… | 38424/03/23(土)03:48:18No.1170390845そうだねx4別にどんな作品好きでも良いんだけどワンピおもろいよなって話を普通にできるやつが良い |
… | 38524/03/23(土)03:48:22No.1170390849そうだねx2>あんまりマイナー趣味に走りすぎてるとメジャーなものバカにし始めたりするからどっちも抑えとくくらいの方がバランス良く楽しめてお得だなと思う |
… | 38624/03/23(土)03:48:37No.1170390862+漫画アニメゲームってメジャー過ぎる趣味の中でマイナー気取りとか |
… | 38724/03/23(土)03:49:32No.1170390934+よくやるゲームはハースストーンとメイプルストーリーだからマイナー気取れるかなと思ったけどジジイなだけだこれ |
… | 38824/03/23(土)03:49:54No.1170390961+ショーシャンクの空は隠れた名作でマイナーなんすよ~ |
… | 38924/03/23(土)03:51:01No.1170391032+>別にどんな作品好きでも良いんだけどワンピおもろいよなって話を普通にできるやつが良い |
… | 39024/03/23(土)03:51:22No.1170391052そうだねx3>漫画アニメゲームってメジャー過ぎる趣味の中でマイナー気取りとか |
… | 39124/03/23(土)03:51:27No.1170391061+スマホでニケやって |
… | 39224/03/23(土)03:51:44No.1170391073+>ショーシャンクの空は隠れた名作でマイナーなんすよ~ |
… | 39324/03/23(土)03:52:45No.1170391137+>>さっきアニメ観ようって話をするのは老害って言われたばかりなんだけど…それに俺の場合押し付けてないわ |
… | 39424/03/23(土)03:53:04No.1170391159+>いうて俺がボーダーブレイクはメジャーって言っても「」鼻で笑うじゃん |
… | 39524/03/23(土)03:54:06No.1170391219+そう |
… | 39624/03/23(土)03:54:56No.1170391259そうだねx2知ったかと対立煽りだけはしないようにしてる |
… | 39724/03/23(土)03:55:16No.1170391281+>ソウルリバースとかスリーキングダムとかならまあ分かるけどボダは10年続いた大人気コンテンツですよ!? |
… | 39824/03/23(土)03:56:00No.1170391318+フリクリ好きって言うとああ…ってなる感じが嫌だったな高校時代 |
… | 39924/03/23(土)03:56:53No.1170391377+斑目ですら捻くれる暇もなかったのに |
… | 40024/03/23(土)03:58:23No.1170391458+10年くらい前にゲーセン通ってた奴なら「ボーダーブレイク?知ってるよ鋼の意志は砕けないやつだよね」くらいの認知度はある |
… | 40124/03/23(土)03:58:23No.1170391460そうだねx2>>ソウルリバースとかスリーキングダムとかならまあ分かるけどボダは10年続いた大人気コンテンツですよ!? |
… | 40224/03/23(土)04:00:02No.1170391544+レースゲームはメジャーなやつほど面白いよね |
… | 40324/03/23(土)04:01:20No.1170391614+げんしけんも今ではマイナー漫画かなあ |
… | 40424/03/23(土)04:01:52No.1170391646+単行本じゃなくてさファンブックなら作者解説も載ってたのご存知? |
… | 40524/03/23(土)04:02:43No.1170391688+>レースゲームはメジャーなやつほど面白いよね |
… | 40624/03/23(土)04:02:57No.1170391700+ボーダーブレイクってアレでしょ |
… | 40724/03/23(土)04:03:03No.1170391703+>げんしけんも今ではマイナー漫画かなあ |
… | 40824/03/23(土)04:03:37No.1170391740+にゃるらとか一部ですげー嫌われてるよな |
… | 40924/03/23(土)04:03:47No.1170391752+俺はミーハーだからそのとき流行ってるものをやって面白いこれ!名作!ってなってしばらくするとすぐ忘れる |
… | 41024/03/23(土)04:03:50No.1170391754そうだねx2>ボーダーブレイクってアレでしょ |
… | 41124/03/23(土)04:04:00No.1170391757そうだねx1マイナー好きは別に良いんだけどメジャー嫌い拗らせてるヤツは大抵ダメオタク |
… | 41224/03/23(土)04:04:02No.1170391759そうだねx4>俺はミーハーだからそのとき流行ってるものをやって面白いこれ!名作!ってなってしばらくするとすぐ忘れる |
… | 41324/03/23(土)04:04:21No.1170391777+>昔はげんしけんの話よりも四年生の話するのがマイナー好き気取りのキモキモオタクだったけど |
… | 41424/03/23(土)04:04:30No.1170391788+>>げんしけんも今ではマイナー漫画かなあ |
… | 41524/03/23(土)04:05:17No.1170391824そうだねx1>>昔はげんしけんの話よりも四年生の話するのがマイナー好き気取りのキモキモオタクだったけど |
… | 41624/03/23(土)04:06:04No.1170391864+ぢごぷりの後に描いたのは楽園のやつじゃなくて二代目だろ |
… | 41724/03/23(土)04:06:50No.1170391912+刻命館でもじって欲しかったな…とか思ったのをふと思い出した |
… | 41824/03/23(土)04:08:55No.1170392014+売れた作家でも一作つまんないのだすと新作売れなくなるのはよくある |
… | 41924/03/23(土)04:09:22No.1170392035そうだねx1>俺はミーハーだからそのとき流行ってるものをやって面白いこれ!名作!ってなってしばらくするとすぐ忘れる |
… | 42024/03/23(土)04:11:07No.1170392114+そういやカズフサより年上になったわ俺 |
… | 42124/03/23(土)04:12:08No.1170392168+そういえばこの嫌ダモンって何? |
… | 42224/03/23(土)04:13:15No.1170392214+カズフサって最終的に何歳になったんだっけ |
… | 42324/03/23(土)04:14:00No.1170392247+>そういえばこの嫌ダモンって何? |
… | 42424/03/23(土)04:16:07No.1170392330+この手のタイプってなにもアニメ漫画ゲームに限った話じゃないよね |
… | 42524/03/23(土)04:17:28No.1170392389+>カズフサって最終的に何歳になったんだっけ |
… | 42624/03/23(土)04:18:35No.1170392431+>>カズフサって最終的に何歳になったんだっけ |
… | 42724/03/23(土)04:18:55No.1170392445+カズフサでさえ伴侶を見つけたというのに |
… | 42824/03/23(土)04:19:50No.1170392483+>カズフサでさえ伴侶を見つけたというのに |
… | 42924/03/23(土)04:20:44No.1170392517+俺は天使長で妥協する |
… | 43024/03/23(土)04:20:48No.1170392519+「」は最大限良く言ってカズフサよりはジャモジさんだろ |
… | 43124/03/23(土)04:22:16No.1170392592+名前忘れたけど糸目の方の天使好きだったな |
… | 43224/03/23(土)04:23:42No.1170392661+この頃から今も連載してるのはヒストリエとおおきく振りかぶってか… |
… | 43324/03/23(土)04:25:47No.1170392779+おおきく振りかぶってが連載中って話を聞くたびに藍蘭島と同じぐらい驚く |
… | 43424/03/23(土)04:28:12No.1170392887+>名前忘れたけど糸目の方の天使好きだったな |
… | 43524/03/23(土)04:28:13No.1170392889+プ~ねこ連載中です!!! |
… | 43624/03/23(土)04:28:40No.1170392907+おお振りまだやってんの!? |
… | 43724/03/23(土)04:30:20No.1170392981+まだ高校3年生にもなってないし… |
… | 43824/03/23(土)04:35:26No.1170393215+アフタヌーンとかいうマイナーメジャー雑誌 |
… | 43924/03/23(土)04:41:18No.1170393469+音楽なんかでも似たような感じはあるな |
… | 44024/03/23(土)04:47:06No.1170393736+移り変わるオタク心理を一番うまく描写出来てる作品って |
… | 44124/03/23(土)05:01:10No.1170394387+昔は壺とかがワンピース叩いとけば通ぶれるみたいな風潮だったせいで逆に今はワンピース褒めとけば陽キャだと思ってる人がちょくちょくいる |
… | 44224/03/23(土)05:05:14No.1170394555そうだねx1>昔は壺とかがワンピース叩いとけば通ぶれるみたいな風潮だったせいで逆に今はワンピース褒めとけば陽キャだと思ってる人がちょくちょくいる |
… | 44324/03/23(土)05:08:42No.1170394706+自分が何に重き置いてるのかちゃんと把握すりゃいいよ |
… | 44424/03/23(土)05:10:31No.1170394784+この手のタイプは鬼滅みたいな後からドメジャーになったタイプはどう思うんだろう |
… | 44524/03/23(土)05:26:11No.1170395406+でも宇宙海賊ミトの大冒険はいいアニメだと思う |
… | 44624/03/23(土)05:36:40No.1170395763+マニアックなとこディグる熱意はいいけどメジャーどころも少しは見ておくんだぞ |
… | 44724/03/23(土)05:49:26No.1170396159+showbyrock!!でヲタクに立ち戻ってきた感じがある者ですが |
… | 44824/03/23(土)05:56:28No.1170396427+今のオタクコンテンツの中心はソシャゲとVになってるのは分かるけどどっちも手を出してないから話題に入りにくい |
… | 44924/03/23(土)05:58:08No.1170396490+やんなくていいよ |
… | 45024/03/23(土)06:00:00No.1170396569+教養とかないよ |
… | 45124/03/23(土)06:17:33No.1170397272+アニメの趣味は正統派なんだな… |