ちっちぇ男…。
因みに私は国内線はCA不要派。
警備員が一人いればいいだけ。
CAなんて飲み物運んだりゴミ集めたりする
だけでしょ
狭い日本。
沖縄や北海道でもたった2~3時間のフライト。
あんなねーちゃん達いなくてもいいよ。
引用
産経ニュース
@Sankei_news
吉幾三さん、動画で機内の国会議員「非常に横柄」 CAから「自民・長谷川岳氏では」手紙もらう
sankei.com/article/202403
長谷川氏は飛行機の到着の遅れに特に厳しいといい、「鬼の首を取ったような言い方でクレームをされる」「とても政治家とは思えない」と悩みが打ち明けられていた
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
キャビンアテンダント(CA)がお茶汲みやゴミの回収のみを行なっているのは誤りです。
フライトの状況のレポートや急病人の発生や緊急事態の発生などのトラブルの際に乗客の安全を守る行動を行わなければなりません。
shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupatio…
実際に2024年1月2日に日本航空516便が羽田空港において海上保安庁の機体と衝突した事故では、客室乗務員が乗客の避難誘導を行い、日航機側での死者が出ないといった成果をあげています。
bbc.com/japanese/featu…
153