DATE

TODAY

2024/03/16(SAT) - 3/29(FRI)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

JUST A LITTLE LOVIN'[MON]

[MON]

GUEST
▼5時15分頃:yae (シンガーソングライター / 農半歌手)

ゆったりとした音楽とトークで彩る1時間
朝のスタートアップを豊かに軽やかに、
そしてちょっとした「愛」で包んでいく毎朝のプログラム。

世界を旅してきた、長井優希乃がナビゲート! よりよく生きるためのトピックとともに、 豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15~5:20【LIVING ON THE EARTH】 豊かさ・幸せにつながるオピニオンを 週替わりのゲストにお伺いするショートコーナー。 今週のゲストは、シンガーソングライター、そして半農半歌手のyaeさん! ▼5:35~5:45【PANG’ONO PANG’ONO】 月曜日はさまざまな国のローカルニュースをお届けする「WHAT'S UP!」 今週は、インドのお話を伺います! ▼#JLL813 をつけてのポスト、メッセージもお待ちしています!

06:0009:00

NOW ON AIR

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

[MON]

GUEST
◇6:15頃『MORNING CHARGE』◇ 6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』大塚広子(ジャズDJ)◇6:50頃『PLEASURE PICK UP!』 ◇7:18頃『GLOBAL SCALE』 ◇7:40頃『MORNING VISION』エコノミスト宮嶋貴之 ◇7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕 ◇8:46頃『MORNING INSIGHT』藤井風

お休みから戻ってきたジョースター卿こと別所哲也がNAVIGATE!!
藤井風さんをお迎えします!

番組SNSへのメッセージは #ohayomorning で! ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』 「ミニジャズ講座」ジャズの中の女性編です! ▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス! ▼7:18頃『GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る。 ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!月曜日はエコノミストの宮嶋貴之さんが経済ニュースを解説。 ▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 今週は、jimmy Cliffにリコネクト! ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽とと京都 妙心寺・退蔵院の松山大耕さんの心が軽くなる朝のコラム。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 藤井風さんを迎えて、新曲「満ちてゆく」のことや近況をたっぷりとうかがいます。

09:0013:00

NOW ON AIR

STEP ONE

[EVERY MON-THU]

GUEST
9:35-大泉洋 10:10-菅原由一(税理士) 10:55-井上新八(ブックデザイナー/習慣家) 12:30-SUM41

サッシャ & ノイハウス萌菜がナビゲート!
★大泉洋さんが人生で得た学びとは?
★タピオカ屋はどこへいったのか?ビジネスの始め方と儲け方とは!
★SUM41が登場!

▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「Expedia LISTEN AND LEARN 」 「人生で得た学びや、気づき」について伺うコーナー 大泉洋さんの学びとは!? ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 タピオカ屋はどこへいったのか?ビジネスの始め方と儲け方とは! ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 今月の担当は、ブックデザイナー/習慣家の井上新八さん! 続けることが苦手なあなたへ贈る、習慣化するコツとは? ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR! 『fifit』 ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEPONE独自の視点で 海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 来日中のSUM41がスタジオ生出演!

13:0016:00

NOW ON AIR

GOOD NEIGHBORS

[EVERY MON-THU]

GUEST
柿崎麻莉子(ダンサー/振付家)

テーマは《最近、心躍ったこと》
ダンサー、振付家 柿崎麻莉子さんが登場。海外での活動や出産など様々な経験からの気づき、踊ることへの想いを伺います。
虎ノ門ヒルズで開催された公開収録「TORANOMON HILLS WINE&DINE」の模様をお届け!

▼13:15頃‾【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 虎ノ門ヒルズで開催された公開収録「TORANOMON HILLS WINE&DINE」の模様をお届け! ▼13:45頃‾【Eyes Of ARTnews】 アートと社会のオンライン・メディア「ARTnews JAPAN」の編集部とつなぎ、気になるニュースについて伺います。 ▼14:10頃‾ 【TALK TO NEIGHBORS】 ダンサー、振付家 柿崎麻莉子さんが登場。 海外での活動や出産など様々な経験からの気づき、踊ることへの想いを伺います。 ▼15:10頃‾【PLENUS RICE TO BE HERE】 地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を作家・文献学者の山口謠司さんが紐解きます。 ▼15:30頃‾【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。 今週は、作家・エッセイスト、大平一枝さんの著書「人生フルーツサンド」から。

16:0018:50

NOW ON AIR

GRAND MARQUEE

[MON]

GUEST
斎藤精一

RADIO ENSEMBLEは、クリエイティブディレクター斎藤精一さんがミュージックセレクト。

▼NiEW EDITION▼ これからの時代を切りひらくオルタナティブなカルチャーメディア「NiEW」とのコラボコーナー!! 毎日「NiEW」にアップされる、様々なカルチャートピックスの中から、 聞けば誰かに話したくなるような、聞けば今と未来の東京が見えてくるような、 そんなネタをピックアップ!! ▼FIST BUMP▼ 有名無名、メジャーやマイナーを問わず、 東京で生きる、東京を楽しむ人たちが、リレー形式で登場! 「古着屋bed」MIKIさんにグータッチ。 ▼RADIO ENSEMBLE▼ 東京のある街、ある商店街、ある路線・・・ セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお送りします。 その場への想いや東京の思い出について語りながら、たっぷり音楽で東京を回遊します。 Panoramatiks主宰、クリエイティブディレクター斎藤精一さんがセレクト。 ▼BACK PACK TOKYO▼ 今最もリアルで面白い東京シティーガイドを目指すコーナー! 月曜日はxiangyuがレポート。 Twitterは「#マーキー813」をつけてツイート! LINEは「GRAND MARQUEE」公式アカウントを友達検索して、 友達に追加して送ってください。 (スタッフ、ナビゲーターからときどき返信くるかもよ!)

18:5019:00

NOW ON AIR

DIG UP!

[MON]

ラッパー/シンガーソングライター/レコードプロデューサー SMINO の来日公演をDIG DEEP!

J-WAVEがおすすめするライブ・イベント情報をお届けします。 ラッパー/シンガーソングライター/レコードプロデューサーのSMINOの現在地【SMINO“SOMWHERE OVER THURR” 2024 ASIA TOUR】 について、音楽ライター 船津晃一朗さんにお話しをうかがいます。 【SMINO“SOMWHERE OVER THURR” 2024 ASIA TOUR】 詳細は コチラ をチェック! ナビゲーター:栄倉麻桍

19:0022:00

NOW ON AIR

JAM THE PLANET

[MON]

GUEST
▼『LOGISTEED MONEY &MOVEMENT』---大和証券株式会社岩下真理さん -(PM7:25頃)  ▼『NEWS FROM EXPERT』--東京大学大学院総合文化研究科 阿古智子さん-(PM8:10頃)  ▼『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』---DJ / Peter Curtin (Limerick, Ireland)

▼国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス
▼東京大学大学院総合文化研究科 阿古智子さんによるニュース解説
▼世界の街のリアルな空気感を音楽でとどける、ここでしか聴けないRADIO SHOW!DJ / Peter Curtin (Limerick, Ireland)

Whole News Experienceをキーワードに、地球視点で今と向き合う3時間! ▼PM7:07頃『NEWS TO THE TABLE』 きょう届いた国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス。 ロシア大統領選について ▼PM7:25頃『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』 いま注目すべき、最新経済トピックス 大和証券株式会社岩下真理さん ▼PM7:38頃『TODAY’S SPECIAL』 いま注目すべきニュース&トピックスを掘り下げる特集コーナー。 ▼PM8:10頃『NEWS FROM EXPERT』 国際的ニュース&トピックに精通するEXPERT達が、いま知るべき世界の今を読み解く。 東京大学大学院総合文化研究科 阿古智子さんによるニュース解説 ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 雑誌ソトコト・ファウンダーの小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:02頃『TOKYO WORLDWALK』 東京で体験する世界のカルチャーを紹介! ▼PM9:15頃『SOUNDS & CITIES ~THE WORLD PRESENTER’S NETWORK~』 世界の街のリアルな空気感を音楽でとどけるRADIO SHOW! DJ /Peter Curtin (Limerick, Ireland) ▼PM9:35頃『SEVEN BANK GLOBAL BUSINESS CHARGE』 エバンジェリストの西脇資哲がゲストをお迎え。ポジティブなビジネスマインドをチャージする10分間。

20:5021:00

LOHAS TALK

GUEST
今村久美(NPO法人カタリバ 代表理事)

ゲストはNPO法人 カタリバ 代表理事 今村久美さん!

編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三が ゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていく10分間。 NPO法人 カタリバ 代表理事の今村久美さんをお迎えし 『マイプロジェクトアワード』についてのお話、伺います!

21:3521:45

SEVEN BANK GLOBAL BUSINESS CHARGE

GUEST
TRUNK株式会社 代表取締役CEO 西元涼

学生が無料で学べるオンライン研修サービスとは?

ナビゲーター:日本マイクロソフト エバンジェリスト 西脇資哲 社会にイノベーションを起こしているスタートアップ企業や、 革新的な事業を展開する企業のリーダーをゲストにお迎えし、 今必要な知識や感性、起業へのモチベーションをシェア。 GLOBAL視点で活躍する未来のビジネスパーソンのために、 ポジティブなビジネスマインドをチャージしていきます。 今週のゲストは、TRUNK株式会社 代表取締役CEO西元涼さん 「生まれた環境に関係なく、やる気次第で誰でも活躍できる世界をつくる」 というビジョンを掲げ、学生向けオンライン研修サービス「Workschool」を運営し、 企業向けに社内研修プログラムの企画・提供を行なっています。 西元さんが考える、誰でも学習ができる環境作りとは?

22:0024:00

NOW ON AIR

SONAR MUSIC

[EVERY MON-THU]

GUEST
村上ひさし(音楽ライター) YAMORI

She isバック!アリアナ・グランデがいない音楽シーンなんて!

音楽を愛する全ての人と作り上げる (超)進化型音楽番組「SONAR MUSIC」!! 今回はついに3年半ぶりとなる 待望のNEWアルバムを発表したアリアナ・グランデを特集! 俳優業や、ビジネスに専念していた彼女に起こった心境の変化とは?? 新作の楽曲からアリアナの現在地を徹底解析します。 【SONAR TO THE NEXT】22:30-22:40 現役学生アーティストの楽曲をご紹介! 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 月曜日はBillyrromがナビゲート 【PIA SONAR'S LAB】23:40-23:50 櫻井海音がナビゲート! 注目のNEWアーティストを深掘りインタビュー。 今週はYAMORIが登場

24:0025:00

NOW ON AIR

SPARK

[EVERY MON-THU]

月曜日 深夜12時から放送のJ-WAVE SPARK は sumika がナビゲート。

片岡健太、荒井智之ペアでお届け!2人が"楽しく"お届けします!

今週は、皆さんからいただた"楽しい"瞬間を楽しくご紹介します! さらに、春にぴったりのプレイリストを片岡と荒井がsumikaの楽曲で作成します! sumikaに伝えたいこと聞きたいことを随時募集中!! 毎週、皆さんからのメッセージをどんどん読んでいきます! コーナーへのメールもお待ちしています↓ 【すみっカぐらし】 今まで誰にも言ったことがないけど、sumikaにだったら伝えてもいい… そんな生活の知恵や暮らしに役立つ耳寄りな情報を募集しています! 例えば… ・元阪神のグリーンウェルは現在プロの魚釣り師としてメジャーリーグフィッシングへ出場する。 ・Spotifyで "ダースベイダー" のテーマを再生すると再生バーが、ライトセイバーになっている! ・アレクサに、「上・上・下・下・左・右・左・右・B・A」というと、"スーパーアレクサ"が発動する! などなど! sumikaのメンバーから「sumikka!!」が出たら、ネオマンステッカーをお届けします! 【楽しい】 日本語の美しさや奥ゆかしさ、時には歯痒さを追求するコーナーです。 さまざまな形容詞を題材に、その形容詞が引き立つ文章を送ってもらいます! コーナー名がお題ごとに変化していきます。 次回のお題は、「楽しい」 ・sumikaのライブぐらい 楽しい! ・鬼ごっこで友達を追いかけ続けて気づいたら 42.195キロ走ってたぐらい 楽しい! など! 皆さんがどんな時に "楽しい" のか教えてください! もっとも"楽しかった"人には、貼って剥がしてを10回繰り返しちゃう、貼るのが楽しすぎるネオマンステッカーをお届けします! 【 sumusika(スムージカ)】 sumikaが、お題に沿ったプレイリストを作るコーナーです!! "sumikaのmusic" 略して スムージカです! どんなコーナーかというと... ※メンバーのうち2人に、事前にテーマを渡しています! ※2人には、テーマに沿ったsumikaの曲を3つ 選んでもらっています。 ※その曲を1つずつ、ドラフト会議っぽく上位から発表 していきます!!(被ったら、抽選!) ※最終的に2人のプレイリストをダイジェストでお届け! という内容! 次回の【sumusika】「こんなテーマでプレイリストを考えてほしい!」 というメッセージを募集します! SPARKの公式サイトにあるメッセージフォームから送ってください!

25:0026:00

NOW ON AIR

THE KINGS PLACE

[EVERY MON-THU]

今夜は、GEN & RYU-TAがお届け!

GEN & RYU-TAのメンバー回! 今夜もあの漢が登場する予感... 【フツオタ】【究極の四択】『GENの部屋(ゲストインタビュー)』 各コーナーへのメッセージも、24時間365日受け付けています。 どしどし送ってください♪

26:0027:00

NOW ON AIR

    MIDNIGHT CHIME

    [MON]

    「深夜の保健室」を舞台にイラストレーターたなかみさきが送る1時間

    ここは深夜の保健室。 恋、仕事、家族、そして“性”のこと… イラストレーターのたなかみさきが、 心の声を聴きだす、特別な聴診器をもって迎えます。 リスナーのお悩みにイラストで答えるコーナーも!

    27:0029:00

    NOW ON AIR

    TOKYO M.A.A.D SPIN

    [EVERY MON-SAT]

    GUEST
    GUEST:土屋敏男 (テレビプロデューサー)/大塚恭司 (テレビプロデューサー)/小倉淳 (アナウンサー)/永門大輔 (美術)

    月曜日は、NAZWA!がナビゲート!
    今週は、恒例のメディアMIX回!!
    電波少年シリーズのTプロこと土屋敏男さん、
    テレビプロデューサー、映画監督の
    大塚恭司さんと共に、伝説の大型特番、
    岡本太郎さんの『明日の神話 除幕式特番』を制作した
    アナウンサーの小倉淳さん、美術の永門大輔さんを迎え、
    昭和〜平成〜令和の制作現場から消えた、
    「狂気」や「勇気」の根源を探る熱いトークを!

    東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、DJ EMMA、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。