05:0006:00
NOW ON AIR
朝のスタートアップを豊かに軽やかに、
そしてちょっとした「愛」で包んでいく毎朝のプログラム。
文化人類学を学びバックパック旅行しながら世界の文化に触れてきた長井優希乃がナビゲートするプログラム。 毎日をよりよく生きるためのトピック・アイディアと一緒に豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:15「LIVING ON THE EARTH」 豊かさ・幸福につながるオピニオンを週替わりで紹介するショートコラム。 1日をポジティブにスタートできる出会いを皆さんとシェアしていきます! 今週のゲストは、シンガーソングライター、そして半農半歌手のYaeさん。 ▼5:40「PANG’ONO PANG’ONO」 パンゴーノパンゴーノはアフリカのチェワ語で「ゆっくり、ちょっとずつ」 番組と長井優希乃が気になる事を日替わりテーマでお伝え。火曜日は「街トピ」! 福岡から届いた話題をお届けします! ▼番組へもご参加ください! #JLL813 をつけてのツイート、メッセージもお待ちしています!
06:0009:00
NOW ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
[TUE]
- GUEST
- ◇6:15頃『MORNING CHARGE』◇ 6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』◇6:50頃『PLEASURE PICK UP!』 ◇7:18頃『GLOBAL SCALE』 ◇7:40頃『MORNING VISION』Huff Post ◇7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 ◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕 ◇8:35頃『MORNING INSIGHT』:Emerald
ジャズ、ネオソウル、AORを軸、新しいポップミュージックの形を提示するEmeraldをお迎え!
スタジオライブを聞かせていただきます!!!
番組SNSへのメッセージは #ohayomorning で! ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『FEEL LIKE JAZZ』 学生・アマチュアバンドが朝に合うジャズをセレクト! ▼6:50頃『SUNSTAR PLEASURE PICK UP!』 毎日の生活をポジティブにしてくれる健康と美のトピックスにフォーカス! ▼7:18頃『GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る。 ▼7:40頃『Denka MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!火曜日はHuff Postが気になるニュースを解説。 ▼7:45頃『RECONNECTING TO MUSIC』 さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 今週はレゲエの伝説、ジミー・クリフにリコネクト! ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽とと京都 妙心寺・退蔵院の松山大耕さんの心が軽くなる朝のコラム。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 ジャズ、ネオソウル、AORを軸、新しいポップミュージックの形を提示する6人組=Emeraldをお迎え! スタジオライブを聞かせていただきます。
09:0013:00
NOW ON AIR
サッシャ & ノイハウス萌菜がナビゲート!
★観光地の移動課題を解決!次世代スタートアップが考える「電動トゥクトゥク」の可能性
★大泉洋の学び
★竹内アンナが登場!
▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「Expedia LISTEN AND LEARN 」 「人生で得た学びや、気づき」について伺うコーナー 大泉洋の学びとは!? ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 観光地の移動課題を解決!次世代スタートアップが考える「電動トゥクトゥク」の可能性とは?! 株式会社eMoBi 取締役COO 後藤詩門さん ▼10:55~『SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC』 1日20秒!「カラダ地図」リセット 作業療法士 小幡茂人さん ▼11:45~ 『CHEER UP WORKERS』 J-WAVEを聞いているあなたのお仕事をPR! ▼12:05- 『CHINTAI GLOBAL BEATS』 STEPONE独自の視点で海外情報とNEW MUSICをお届け! ▼12:30~『MUSIC+1』 竹内アンナが登場!
13:0016:00
NOW ON AIR
ゲストは、千葉県大多喜町「mitosaya 薬草園蒸留所」の、江口宏志さんと山本祐布子さんが登場!
「TORANOMON HILLS WINE&DINE」のイベントで行なわれた公開収録の模様をお届け!
▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 「TORANOMON HILLS WINE&DINE」のイベントで行なわれた公開収録の模様をお届け! ▼13:45頃~【Eyes Of ARTnews】 経済・社会・文化の3つの軸から、アートと社会のつながりや最新状況を発信しているオンラインメディア 「ARTnews JAPAN」から、番組が特に気になるひとつをピックアップして、編集部の方にお話を伺っていきます。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 ゲストは、千葉県大多喜町「mitosaya 薬草園蒸留所」の江口宏志さんと山本祐布子さんが登場! ブックショップのオーナーから蒸留家に転身された江口さん。 mitosayaで生まれた蒸留酒、仕事、時間、循環をはじめとした様々なもの。約6年間の物語についてうかがいます。 ▼15:10頃~【PLENUS RICE TO BE HERE】 地方文化の中で育まれてきた“日本ならではの知恵”を、作家・文献学者の山口謠司さんが紐解きます。 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。 今週は、エッセイスト 大平一枝さんの『人生フルーツサンド 自分のきげんのつくろいかた』から。
16:0018:50
NOW ON AIR
RADIO ENSEMBLEはodol・Guibaのシェイク・ソフィアンさんが担当!
火曜日はACG Tuesday!!アニメ/コミック/ゲームの話題もたっぷりお届けします☆
【東京は想像以上に面白い!!!】 東京カルチャーの「イマ」をギュッと凝縮した生放送! J-WAVEの夕方に、東京をGROOVEさせる音楽とカルチャー、 そして日夜それを創り出す、刺激的で面白い人々が集い、語らう大空間! ▼NiEW EDITION▼ これからの時代を切りひらくオルタナティブなカルチャーメディア「NiEW」とのコラボコーナー!! 毎日「NiEW」にアップされる、様々なカルチャートピックスの中から、 聞けば誰かに話したくなるような、聞けば今と未来の東京が見えてくるような、 そんなネタをピックアップ!! ▼FIST BUMP▼ 有名無名、メジャーやマイナーを問わず、 東京で生きる、東京を楽しむ人たちが、リレー形式で登場! 気になる人たちと仲良くなっちゃおう!繋がっていこう!というコーナー。 ▼RADIO ENSENBLE▼ 東京のある街、ある商店街、ある路線・・・ セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお届けします。 その場への想いや東京の思い出について語りながら、たっぷり音楽で東京を回遊します。 今回はodol・Guibaのシェイク・ソフィアンさんが登場! ▼BACK PACK TOKYO▼ 今最もリアルで面白い東京シティーガイドを目指すコーナー、 「BACK PACK TOKYO」 東京にあつまるカルチャー人たちが日常的に使い、 今、気になる!今、耳の早い人たちの間で盛り上がっている! おススメしたい面白い場所を日替わりで紹介。
18:5019:00
NOW ON AIR
坂本龍一さんが残した 最後のシアター・ピース【RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI「TIME」】をDIG DEEP!
J-WAVEがおすすめするライブ・イベント情報をお届けします。 3月28日(木)から4月14日(日)まで新国立劇場 中劇場で上演される 【RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI「TIME」】について ダンサーの、田中泯さんのコメントとともにお届けします。 【RYUICHI SAKAMOTO + SHIRO TAKATANI「TIME」】 詳細は コチラ をチェック! ナビゲーター:栄倉麻桍
19:0020:00
NOW ON AIR
▼国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス
Whole News Experienceをキーワードに、地球視点で今と向き合う3時間! ▼PM7:07頃『NEWS TO THE TABLE』 きょう届いた国内外の最新ニュースをジャーナルな視点でフォーカス。 ▼PM7:25頃『LOGISTEED MONEY & MOVEMENT』 いま注目すべき、最新経済トピックス ジャーナリスト 三神万里子さん ▼PM7:38頃『TODAY’S SPECIAL』 いま注目すべきニュース&トピックスを掘り下げる特集コーナー。
20:0024:00
NOW ON AIR
ギター侍たちと、音楽花見!
TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024総復習の4時間
J-WAVEがおおくりする<音楽花見> 「J-WAVEトーキョーギタージャンボリー2024 supported by 奥村組」。 3月2日(土)、3日(日)の2日間 両国国技館で行われたギター弾き語りライブの模様をドドンと4時間に渡ってお届け! 出演アーティストのライブ音源&コメントとともに、2日間の熱狂を振り返ります。 さらに!出演者のサインがずらりと揃ったイベントグッズとポスターのプレゼントもご用意! 当日会場にお越しいただいた方はもちろん ラジオでお聴きの皆様からも、感想・メッセージをお待ちしています。 Xでは #jwave #tgj2024 をつけて、ぜひリアルタイムで投稿しながらお楽しみください! ◇3/2(土):初日 トータス松本 / スガシカオ / TOSHI-LOW(BRAHMAN,OAU) / 竹原ピストル 大木伸夫(ACIDMAN) / 大橋トリオ & THE CHARM PARK / 河口恭吾 竹内アンナ / Kenta Dedachi / 上野大樹 ◇3/3(日):千穐楽 真心ブラザーズ / 浜崎貴司(FLYING KIDS) 山内総一郎(フジファブリック)×斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN,XIIX) 辻仁成 / カネコアヤノ / Michael Kaneko / 崎山蒼志 / クジラ夜の街 宮崎一晴・山本薫
24:0025:00
NOW ON AIR
SPARK
[EVERY MON-THU]
King Gnu 新井和輝がナビゲート!
SPARK TUESDAY!
"新井ってこうじゃね?"という偏見にみちた新弟子さんからの
お便りを紹介していく”新井偏見選手権”を開催!
新井が表紙に決定したベースマガジンについてのエピソードをお届け!
▼"新井ってこうじゃね?"という偏見にみちた新弟子さんからの お便りを紹介していく”新井偏見選手権”を開催! ▼新井が表紙に決定したベースマガジンについてのエピソードをお届け! ▼新井先生の選曲&解説もお楽しみに!
25:0026:00
NOW ON AIR
THE KINGS PLACE
[EVERY MON-THU]
火曜キンプレはMAN WITH A MISSIONのジャン・ケン・ジョニーがナビゲート!
今夜は、リスナーの皆さんに送っていただいたマイノリティな「春の名曲」をシェアします。
また隔週刊漫画★JOHNNYでは、 荒川弘 先生の「鋼の錬金術師」をご紹介!
■隔週刊漫画★JOHNNY 三度の飯より漫画が大好きなジャン・ケン・ジョニーが、 毎回1作品オススメの漫画をピックアップ! 今回ご紹介するのは、荒川弘 先生の「鋼の錬金術師」 ■MINORITY REPORT 毎回テーマを決めて、ジャンケンさんとリスナーのみんなで少数派選曲をシェア 今週のテーマは、「春歌祭2024」です。 ■お便り紹介 音楽的質問、プライベートのお悩み相談、ムチャぶり、なんでもOK!
26:0027:00
NOW ON AIR
BEFORE DAWN
[TUE]
小説家・燃え殻による、東京の真夜中に綴るトークラジオ『BEFORE DAWN』
小説家・燃え殻による、東京の真夜中に綴るトークラジオ『BEFORE DAWN』 3/19(火)は燃え殻がエッセイ『それでも日々はつづくから』の中から、 「雨宿りをするふたり」を朗読します。 ぜひ、お聴きください。 番組では皆さんからのメッセージを紹介していきます。 質問、相談、独り言など、なんでもお送りください。 皆さんの推薦図書をシェアするコーナー、 「真夜中読書倶楽部」へのメールもお待ちしています。 メッセージは番組ホームページからお願いします。 Xの方は#dawn813をつけて投稿してください。 夜明け前の時間を一緒に過ごしましょう。
27:0029:00
NOW ON AIR
火曜日は、高木完がナビゲート!
今週は、70-80年代に活躍したミュージシャンや
レーベルとのコラボレーションから生まれた
ウエアや当時の雑誌やレコードという、
マニアックで稀有なセレクションながら、
アーティストやインフルエンサーから注目を集める
世田谷・奥沢の「VIVA STRANGE BOUTIQUE」、
オーナーの山口美波さんが番組初登場!!
後半のノンストップ・ミュージックも
お聴き逃しなく★
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、DJ EMMA、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン