一般社団法人つるかわ子どもこもんず 無料塾・無料フリースクール・移動子ども食堂

一般社団法人つるかわ子どもこもんず 無料塾・無料フリースクール・移動子ども食堂

結いは2018年1月から始まりました。毎週水曜夜に実施、おいしい軽食サポートも!自由な学び場 SOU!は木曜・金曜午後で月5~6回実施、2023年8月からは所有のキッチンカーで移動子ども食堂もはじめました。子どもたちの『学ぶ・安心して過ごす・一緒に食べる』サポート!

一般社団法人つるかわ子どもこもんずには7つの事業があります。

学習サポート事業  つるかわ無料塾 結い
地域交流事業    結いの学校
居場所事業     ふだんごはん えん
教育研究事業    学びLABO 楽
フリースクール   自由な学び場 SOU!
キッチンカー事業  こもんずキッチン
子ども食堂     ぽかぽかキッチン

そのうちの2つ
「つるかわ無料塾 結い」は能ヶ谷町内会いこい会館
「フリースクール自由な学び場 SOU!」は和光大学ポプリホール鶴川や鶴川の畑、鶴川のキッチンのある場所、旭町体育館などで行っています。

毎週水曜日    18時~21時   つるかわ無料塾 結い
(5週めはお休み)

木・金(土・日)  13時~16時30分 無料フリースクール 自由な学びSOU!
(月5~6回で活動によって前後します)

つるかわ無料塾 結いの対象は
中学生⇒補習と高校受験に向けて学習
高校生(結いの卒業生に限る)⇒補習、進路に向けての対策

フリースクール 自由な学び場SOU!の対象は
学校へ行かない選択をしている中高生および高校中退生
2024年度からは小学校高学年から受け付けます!

2021年7月に法人設立しました。

お問い合わせ
info@tsurukawa-k-commons.jp
080-4198-2619
テーマ:

今日で2023年度の自由な学び場 SOU!は最終日でした。
みんなで卒業&進級お祝会でした。
餃子パーティ&ミャンマー&マジカルバナナで楽しみました。
卒業のみんな、おめでとうございます🎉
進学してもいつでもまた参加してね。

大学1年から4年間、大学生サポーターさんとして伴走してくださったMさんも今日で卒業。
SOU!にはなくてはならない存在でした・・・お別れするのは淋しいですが、
いつかまた、つるかわ子どもこもんずの活動に参加してくれることを待っています♪
社会人生活、がんばってね♪

2023年度も地域の皆さまのお力添えがあってこそ、無事に活動することができました。
ほんとうにありがとうございました。

子どもたちはあたたかなサポーターさんたちのまなざしがあってこそ、安心して自由に過ごしていました。
『北風と太陽』の太陽のようなサポーターさんたちに、子どもたちはじんわりじっくりとあたためられ、
分厚くて重いまとっていたものを、少しずつ少しずつ外して身軽になっていきました。

そして私たちサポーターも子どもたちから、たくさん学ばせてもらいました。
ありがとう!

いつでもSOU!は待ってるからね、いつでもおいでね。