2024年03月22日 (金) 13:57
いつも作品をご覧くださりありがとうございます。
この度はどうしても警鐘を鳴らす必要があると思い、お知らせと称しました。
私の作品をネット掲示板などで誹謗中傷することはやめてください。もちろん、作者である私自身に対しても身勝手で悪質な誹謗中傷があれば、対処せざるを得ません。
作品に対する批判批評であれば受け止めますが、おそらく前書きや後書きで「思いついたので書いた」と私が言ったことを「何も考えずに書いている」などと悪意をもって捻じ曲げて解釈するのは誹謗中傷です。
節度のない発言に対しては今後対応を考え、小説家になろう内での発言に関しては運営に報告することもあり得ます。
私自身が傷ついたこともさることながら、作品を冒涜されたとなればもう黙ってはいられません。
現在確認できているのは某ネット掲示板で「婚約なんてするんじゃなかった——そう言われたのならば。」、「婚約破棄ですか?はい喜んで。だって僕は姉の代わりですから。」に対しての誹謗中傷です。
もちろん他にもあるでしょう。酷かったのは「作者は日本語ができない」などと発言され、さすがにこれは看過できないためそのサイトの運営に報告したこともあります。こいつには差別的発言をしていいと思われたのでしょうか、とても悲しかったです。
他人を見下すのは勝手ですが、それを公共の場で言っていいわけではありません。ましてや的を射ていない作品に対する悪口は、作品と作者への侮辱行為です。
どうか節度を守って作品をお楽しみください。
追伸
ちょいとしばらく作品投稿できません。
気分転換してきます。ビーバー。