移転のお知らせ
お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。
■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/
■変更後:https://beasoku.com
これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。
今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
お知らせ
当ブログの人気記事(週間)
オススメサイトの更新情報
- 【悲報】 水原一平が中学校の英語教科書に登場「He helps Otani 」大谷選手との物語掲載の教科書が検定通過 Bobくん「Amazing! もっと水原さんについて知りたい!」
- 中国「経済成長率10%!(自称」中国不動産「バブル崩壊」中国「景気悪化で経済崩壊危機」謎の勢力「インドの経済成長に疑問!」インド企業「時価総額上位です(NY上場」→
- ガンプラ転売を防ぐ為に出された問題、結構難しいwwwwwwwwwww
- オーストラリアのワーホリに日本の若者が殺到しているもよう… 工場で月50万円稼ぎ描く夢…
- 【速報】 オーストラリアで中国の人権問題が再燃⇒王毅訪問中に法輪功やウイグル、チベットの抗議活動www
- 中国で成人向けフィギュアの生産・販売が全面禁止に
- ゲームのNPCにすら気を使うやつww
- 「ペルソナ3リロード」攻略感想(47)ゆかりと2人で映画祭り!あと、コロマル可愛くて関連イベントを優先して選んでしまうわー
- 【ヒロアカ】ヒュースボーダー入り情報は持ってるのかな?
- プロセカ運営「原神、ブルアカ民がプロセカのデータを盗んで金稼ぎしてる」
- 【速報】 日本人、ボロボロ
- 【朗報】 ホリエモン、大谷水原問題をめちゃくちゃわかりやすく解説してしまう「選手生命の危機になってしまう」
- アルコール依存症ワイくん「今日は休肝日にするか~…」
- 【謎の生物】 え?マジでなにこれ???【動画】
- 業界人さん「あの頃のライター達はリスペクトする存在だった、勝つためにホールやメーカーと戦う一般ユーザーの先頭に立つ人みたいな位置だった」
- 日本の「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の被害者少女の写真、海外で美しすぎると話題に
- 【動画】 観光客を乗せたサファリトラック、大きな象に襲われてしまう。
- うちのネコが本棚の奥に隠れていた。本の整理を手伝うニャ♪ → 猫はこうする…
- 工場で機械に巻き込まれてしまう作業員の恐怖映像…
- 【動画】 ホントに『飛び出る!』韓国の大型サイネージ広告看板が凄いw!!
- 【つよい】 スタバにいた隣の港区女子がしてた会話、将来有望すぎるんだがwwwwww
- 【緊急】 気象庁「日本人聞いて」
- 窃盗?横領?着服?ドジャース解雇の水原通訳が『ESPN』での発言を撤回して大谷の関与を否定するワケ
- 【※事故】 高圧電線が入ったプールに飛び込むと、人間は一瞬でこうなる→
- 水原一平氏が騒動を謝罪した瞬間、大谷翔平の様子は明らかにおかしくなった 球団職員が明かす
- 【WMO】 去年1年間の世界の平均気温「観測史上最高に」世界気象機関
- 2024年 F1 第3戦 オーストラリアGP フリー走行1“アルボンが去年と同じところで”
- ドンキで54円だった焼きそば食うぞ
- 浜崎あゆみが鳥山明のイラストをライブで使用し批判される
- プロレスラー武藤敬司さん、銃刀法違反か?
- 見せパンだけど見たいおっさんと見られたくないJK
- 【悲報】三菱UFJ銀行、大谷翔平のCM「アプリで銀行振込に挑戦!」などを削除 報道とは「無関係」と説明
- 田舎に住む唯一のメリットwwww
- 子供の学力が低くて、お金ない人はどうすればいいの?
- ぼく「彼女は作る気ないです」 バカ上司「出来ないの間違いだろw」
- 最近ボカロPが作ったような曲が流行ってるな
- 旦那の葬儀から帰ったら部屋が空き巣に荒らされていた事件が発生→「〇〇増えたらこういうの増えるんだろうなぁ」←関係なさ過ぎてツッコミが殺到wwwwww
- サッカー日本代表、前代未聞の解散!26日の北朝鮮戦中止、没収試合になった場合は不戦勝に
- 居酒屋の飲み会でこれだけは許せん!って行為www
- 【動画】肩がすごすぎるキャバ嬢見つかる お前らの想像の2.3倍すごいwww
- ChatGPTを使ってどうやって金稼げば良いと思う?
- 女「男性の家に『コレ』があったら、彼女持ち確定です。」
- これワイが悪いんか?
- 【衝撃】映画が作れるDBの公式設定がこちらwwwww
- トー横キッズさん、とうとう死亡者を出す
- 腹筋崩壊するほど笑える画像貼っていけ『同化してるぜ!!』
- 魂ってあると思う?
- 未亡人サクラの誘惑
- 【令和】なんだよこの漫画www【注意】
- 甥っ子をプーさんのモノマネで脅かしたら実家出禁になった
- 【朗報】幼稚園児さん、お小遣いを高齢者に寄付させられるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】港区 元麻布の住宅街、ガチでカスみたいな田舎やんけwwwww
- 京都大学「女性は一般入試だと難しいみたいなのでバカでも入れる女子枠作りました!」大炎上 男性は性転換を検討する時代に
- 独おじ「ラーメン、日本酒をインスタにアップんご♪」←これキツいよな
- 【極悪】男数人、老人宅に強盗に入った結果・・・・・・・・・
- 夏休みの宿題はいつ終わらせる?
- 【悲報】職場で無能判定された人間って割とガチめに差別されるよな・・・
- 【中国】韓国の小.学.生が描いた反日の絵に中国ネチズン、「我々も学ぶべきだ」
- 【画像】こんな感じの田舎で生まれたかった…
- 『進撃の巨人』で死んだ時一番悲しかったキャラって…
- 【K犯罪】海外で収監中の韓国民1300人…日本(441人)に最も多い[10/01] [Ttongsulian★]
- 村を襲った魔獣を槍と棍棒で武装した数十人の村人が1人死亡9人負傷の犠牲を出すも討伐して逮捕される
- 親の兄弟への接し方が全然違う奴集合wwwwwww
- スマホ決済「PayPay」って名称にした社員wwww
- ChatGPTを使ってどうやって金稼げば良いと思う?
- 小林製薬のサプリで怖すぎる健康被害「想定していない成分が含まれている可能性がある」
- モンゴルで厳しい寒波、大雪で13人死亡し家畜480万頭死ぬ…日本政府が発電機など緊急援助へ!
- 【訃報】歌手の平沢唯(25)さん、宿泊のホテルで怪死、薬物中毒か
- 水原一平通訳、行方不明に
- 小林製薬のサプリで怖すぎる健康被害「想定していない成分が含まれている可能性がある」
- 【映画評】ゴールド・ボーイ
- 鼻を整形した女性が公開した『整形直後と6年後の比較画像』が話題に・・・マジかよこれ・・・
- 【ナニカ】東京新聞「戦闘機輸出に反対する市民団体が三菱製品不買運動を呼びかけ!」→FAX番号が一致する市民団体が大量発掘されて大炎上wwwww
- 【画像】美しすぎるレースクイーン、Eカップ乳を大胆露出wwwwww七瀬なな、FRIDAYの下着グラビアで極上バストあらわ!
- 自分は疲れてるんだなと実感したこと
- 【悲報】息子がカンニングを指摘された後に自殺→親が学校を提訴へ
- 彼女がブスで周りに見られるのが恥ずかしい
- 【画像】名古屋の「家賃3万」マンション、一線を越える
- 海外「日本だけ!」日本の治安を証明する無人販売所が超レベルアップして海外がびっくり仰天
- 小林製薬のサプリを摂取した人が「腎疾患」に 3商品の自主回収を発表
- 【妖精さん】鍋キューブ「一人前×8個入ってます!」www
- 新作ソウルライク『エノトリア』8月22日に発売延期!エルデンリングDLC同日発売を無事回避、Xbox版キャンセルも発表
- モンゴルで厳しい寒波、大雪で13人死亡し家畜480万頭死ぬ…日本政府が発電機など緊急援助へ!
- 【画像】世界一でかいピザ、想像の10倍はでかい
- 【動画】中国人の飯ルール、謎すぎるwwwwwwwwwww
- 「私が水原一平の妻わよ!!」→ 夫が電撃解雇
- 「普通のおばさんでも車椅子を持ち上げられる」と主張する人が”証拠画像”を提示、物理法則が仕事をサボりまくった画像でツッコミ殺到
- 【画像】男性が興奮して喜ぶすげええええええええってなる動画wwwww
- 【悲報】フジテレビ大みそか「逃走中」視聴率3.4%
- 文在寅前大統領「合意破棄・対話中断が北朝鮮の核の発展を促した」
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- TBS「マツコの知らない世界」スタグル特集でほとんど紹介されなかったJリーグ…ならば自分たちで紹介だ!
- 【朗報】日本「年金受給者がおよそ4,000万人いますw労働人口は6800万人ですw」←これwww
- 【車】426万円で買えるスポーツカーがカッコよすぎる……
- 【中国】パトカーの前で好演技www当たり屋やお煽り運転など盛りだくさん
- MS「Windows 11を手動で入れた古いPCにはアップデート提供しない」可能性を表明
- 中国、国内で大規模にワクチン接種済みだった。夏から投与開始
- 【検証画像】大原優乃の上位互換がコチラwwww
- 【日向坂46】これは大丈夫なのか…?山口陽世がパルワールドを舞台にした人間観察リアリティショー『PAL HUNTER Lemino』に出演へ!
- 3/22オープン戦順位スレ 中日貯金4の2位浮上
- シャンクスが腕を落とした理由を一番納得させられた奴優勝!!!!!
- 【悲報】ワイ、相手の親に結婚挨拶に行った結果終わる・・・・・・
- 漫画「大谷翔平」 謎の糞展開wwww
- 大谷翔平さん、水原一平氏のインスタフォローを外す…
- 【衝撃】2年間プレイして50万課金したソシャゲを遂に引退した結果wwwwwwwwww
- 【悲報】大谷翔平、ガチでヤバい・・・・・・
- みんな可愛すぎるwww Mステ後の乃木坂メンバーオフショット続々公開!!!
- 【パチ●コのエ●画像122枚】ミニスカ店員のパンチラとお●ぱいで客をムラムラセ●クスして精子ぶち込め!SP【永久保存版】
- 【パチ●コのエ●画像122枚】ミニスカ店員のパンチラとお●ぱいで客をムラムラセ●クスして精子ぶち込め!SP【永久保存版】
- お部屋が汚部屋になってまう、、
- 水卜麻美アナ スリットから太股、透け透け、巨●&お尻!!【GIF動画あり】
- 元DeNAソト「ボクの友達を紹介するよ。スーパーバッター!」 細川「いやいやソトさんこそ凄い選手です」
- 【乃木坂46】山下美月『エンドロールのその先へ。』
- アレックス・コグリン離脱なのか?
- 元DeNAソト「ボクの友達を紹介するよ。スーパーバッター!」 細川「いやいやソトさんこそ凄い選手です」
- 【画像】岡田紗佳とかいうドスケベおばさんwww
- DeNA度会「ベイスターズは一番行きたかった。とても今幸せです」
- 自販機で300円の朝ご飯が豪華すぎる件
- TBS新人アナ ニットでランドセルを背負って胸のふくらみが目立ってしまう!!【GIF動画あり】
- 女子の言う「お金ない」と男子の言う「お金ない」の違い
- 【ホロライブ】あずきち23時から日本さくら名所100選ジオゲッサー
- 【にじさんじ】おニュイ、感極まり早すぎて草
- お部屋が汚部屋になってまう、、
- 結局ジュースやれないのかよ
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- 【悲報】スマホゲームアプリ「NGT48物語」サービス終了のお知らせ
- 【愕然】ママ友の子供に会った時、私「お久しぶりね!元気にしてた?」子供「うん!でもママがいつも..」私「え!?」
- 私は6年間「子無し既婚女性」で人から様々なことを言われてきたけど子無しの原因は親の教えのせいかもしれません
- 【難題】相続問題で、弟嫁が弁護士をたてた。弁護士曰く…「家は弟嫁が相続する。家に住むなら賃貸払うか出ていけ」…これおかしくない?
- 男友達「恋愛相談はママにしてるんだ」私「あ、そうなんだ」男友達「俺のママは何でも知ってる。君も困ったことがあると俺のママに相談するといいよ!」えぇぇ、、、
- 経費削減のため撤去されたコーヒーメーカーを、有志でお金を出し合って新しく購入した。すると、募った時にお金を出さなかったパートママさん達が群がってきて
- 嫁に「汚物」と呼ばれて離婚に関する内容証明が送られてきたんだが、勝手に出て行った嫁に生活費など入れる筋合いはない
- 【またやりよった…w】彼が「会社の後輩の女の子に手作りをケーキもらったよ」って嬉しげに画像を送ってきた。これ、明らかに素人じゃないよね…
- 生後3歳の子供の世話で家事が疎かになった。夫「もう料理なんかしなくていい!外食か買ってこい!」私(月3万しか貰ってないのに)→ファミレスに行くと夫が…
- 親父が危篤状態になったとの一報が来た。両親の面倒をみてくれてたのは、兄夫妻だから俺夫婦と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが・・・
- 先輩が彼氏に避妊をちゃんとして欲しいと話した時。先輩「排卵日じゃ無くても危険なの」彼氏「ハイランビ?畑の準備ができてても種が無ければ赤ちゃんは出来ないよ」先輩はおかしいなと思って話を詰めたら・・・
- 父が亡くなったのをキッカケに、引きこもり歴21年の姉(28)を捨てる決意をした。
- コーヒーショップで席に座ろうとしたらテーブルの上に女物のハンカチがあった。摘んで隣の席に投げたら…
- フリンは最低な行為だけど感謝している。フリン男がいなかったら自分はどんな風に育っていたか分からない
- 何で傘貸してくれないの?みたいな不思議そうな顔が忘れられないわ。
- 【悲報】 焼肉屋で牛タン50人前で文句言われた!←嘘だった
- 【なにいってだこいつ】俺、会社じゃ熱い男で通ってて炎属性なんだけど、会社の廊下で頭も下げずに俺の前を通り過ぎたアホ女がいた。この無作法を放置したらこいつのためにならんから
- 2匹のネコが寝転んでいた。仲良くくっついている → 何か話しているけど猫語だからわからない…
- 嫁と男が真っ最中に突撃!嫁「こいつは強◯魔!助けて!」そして男は俺ボディーブローを打ち込んできたが.. → 男「!?」警察「これは…」
- 義兄嫁が顔を腫らしてうちにやってきた。義兄に殴られたから離婚するって。話をしたくて家にあがりたいようだけど、どうも怪しいから「離婚するなら他人になるから」と追い返した→
- DQNが赤ポールを跳ね飛ばして無断駐車してくるので、金属製ポールを設置して、その上から赤ポールを被せて放置した結果www
- 【Xの車窓から】バス隣の人やばい ほか
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- 私は6年間「子無し既婚女性」で人から様々なことを言われてきたけど子無しの原因は親の教えのせいかもしれません
- コトメがフリン略奪スピードデキ婚。義家族「結婚式するな」コトメ「絶対やる!」→ なんと日時はクリスマスイブ。さらに...
- 息子「二度と喋るな。次接触持ったら殴るぞ!」私「えっ!?」→ 息子の同級生の子の母親と友達なんだけど...【2/2】
- 【修羅場】雨の中で行き倒れてる猫を拾った。息は荒いし震えてるけど動物病院は開いてる時間じゃないので家に連れ帰りドライヤーで乾かして餌を用意した。少し抱っこしようとしたら
- 【乾】私に同情してもらえると思ってるなら愚かとしか言えない。
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
- 蓄膿症の疑いがあって鼻のレントゲン撮ったら骨折だった。そういや幼稚園の頃顔面着地したことがあったが、 母ちゃん当時気づかなかったのかよ・・・
- 20年ぶりにど真ん中に再会して一か月ガマンしたがLINEで「たまに二人で昔話ができる友達になろう」的なメッセ送信した。昨日まで既読無視
- やっぱり「キングダム」って、李牧様が出てくると盛り上がるよなwwww
- 【画像】電車の吊り広告にめちゃくちゃ難しい問題が発見されるwwwwww
- ドラえもんの我成栄一郎という深刻なミーム汚染の被害者www
- 【疑問】「葬送のフリーレン」のカンネはなぜ三次試験不合格になってしまったのか??
- 【シャニソン】中学生時代の円香なんかシュッとしてるな…
- 【朗報】フェルンの『むっすー』顔、大人気に「むっすーでしか得られない栄養素がある」
- 【話題】ゴジータよりベジットのほうが強いという風潮、消えてなくなる【ドラゴンボール】
- 【話題】馬鹿「ベジットよりゴジータの方が強い」←原作でフュージョンよりポタラによる合体の方が強いと老界王神が明言してます【ドラゴンボール】
- 【話題】ゴジータよりベジットのほうが強いという風潮、消えてなくなる【ドラゴンボール】
- 【ガンプラ】プルツーって美プラ向きのデザインだったんだな…
- 未亡人サクラの誘惑
- コスプレ美女をナンパしようとしたらwww【動画】
- 【ゲーム】昔の遊戯王のゲームってルールが全然違いすぎない?
- 【謎】ケーキ屋さん、ケーキを持ちたいと言った子供に空箱を渡すほっこりエピソード→なぜか炎上。どゆこと?
- 【画像】全盛期の鳥山明さんの画力、SNSにて再評価される傾向wwwww
- 未亡人サクラの誘惑
- 未亡人サクラの誘惑
- 魔都精兵のスレイブ 第12話(最終回) 感想:お姉ちゃんを救うためにも総組長を目指す!
- 概要
- 超マンガ速報からのお知らせ
- 【悲報】最近のオタク、最近の作品にしか触れない『浅い』奴が多すぎる
- 富野由悠季監督作「聖戦士ダンバイン」で新展開か?
- 【悲報】コンサル社会人さん、「大学の時間割」に対して労働時間イキリするも理系大学エアプがバレてしまうwwwww
- 鳥山明「原稿ボツになったけどサボりすぎて直す時間がない…せや!」
- 『スパイ教室』とかいう極上声優陣のアニメwwww
- 【画像】最近の女子高校生さん、発育が良すぎるwwww
- 声優の古賀葵ちゃんの印象www
- 【悲報】なろう主人公さん、とうとう生きているだけで勝ってしまうwwwwwww
- 【遊戯王】破械雙王神とかいう実質ヴァレットの新リンクモンスター
- 理亞『このルビィとかいう子可愛すぎワロタ』カタカタ【ラブライブ!サンシャイン!!】
- お前ら「ドラゴンボールGTはクソ!」俺「でもパンちゃん可愛いよね?」お前ら「ぐぬぬ」
- 【ミリシタ】イベント『SunRiser』公演折り返し! 『ソル・リング』を最大3倍消費可能に
- サッカーの試合がつまらないと言われる理由www
- 【悲報】元株ポケ最高法務責任者「ポリコレに反対する消費者は人間のクズ」
- 【ウマ娘】チームアスケラのお母さん枠に収まったキングヘイロー…
- 【ウマ娘】ジェンティルとヴィルシーナに挟まれると圧縮されてしまう風潮www
- 【東方】実は八千慧は可愛い
- 【艦これ】お昼の下着画像スレ
- 【ラブライブ!】セリフや文章に『だけれど…』をつけると乙宗梢になる【蓮ノ空】他
- 【艦これ】E4-4って特攻艦にこだわった方がいいのかしら?
- 【スパロボ】なぜXに出たのかはバディコンとGレコもだな、異世界関係ないやないかーい
- 【サッカー】日本vs北朝鮮、中止
- 【悲報】大谷翔平選手、ガチで終わったかも・・・
- 昨日女の上司に言われた言葉で退職を決意して欠勤した→結果…
- サッカーの試合がつまらないと言われる理由www
- ドコモ「FOMAおよびiモードの提供を終了します」
- オープンワールドゲーム『人生』、バグが多すぎる
- 海外超有名Vtuberがポリコレピーチ姫を批判!「私のピーチじゃない」と物議
- 「だったら日本に行く」…韓国の医学生、政府の医大入学定員増員に反発=韓国の反応
- 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に
- 【悲報】水原一平が中学校の英語教科書に登場「He helps Otani 」大谷選手との物語掲載の教科書が検定通過 Bobくん「Amazing! もっと水原さんについて知りたい!」
- ゲーム史上最高の「相棒」といえば?
- イナズマイレブン新作、3月28日に体験版を配信
- 【急募】ポケモン金銀「ポケモン良デザです、カントー行けます、リメイクも完璧です」←こいつの弱点
- 【悲報】サイバーエージェント、赤字
- 復讐三部作RPG『戦場のフーガ2』2023年5月11日に発売決定
- 【朗報】PSVR2、量販店でも普通に買える
- シルキーズプラス「ふゆから、くるる。」マスターアップ!!!『SF四季シリーズ』最終作、冬を舞台にしたSFミステリー
- 【艦これ】はっぴーばれんたいん風雲さん 風雲イラストまとめ
- 【艦これ】2020「春」ボイス集 (3/27アップデート)
- 【PUBG】渾身の遠投は奇跡の一投
- ゲームのトリビア的なのを教えて その8
- 韓国人「あまりにも日本と比較される韓国ボクシングのポスターのクオリティをご覧ください」
- 海外「マジレジェンド!」世界的日本人俳優の知られざる人生に海外ファンたちが超感動
- 海外「大谷の”完璧”なイメージが崩れる可能性…」
- 韓国人「あまりにも日本と比較される韓国ボクシングのポスターのクオリティをご覧ください」
- 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に
- メンヘラ彼女との性活
- 韓国人「AIが作った韓国人の平均をご覧ください…」→「ねーよwww」「俺に似ているのがいる…(ブルブル」
- アレ絶対キスマークだよね!?
- 韓国人「韓国で自転車同好会が悪口を言われる理由」
- 韓国人「AIが作った韓国人の平均をご覧ください…」→「ねーよwwwwww」「俺に似ているのがいる…(ブルブル」他
- 韓国人「世界自動車グループ別販売ランキングでトヨタが世界1位に!」日本は隠れた自動車強国ではないですか?→「現代は?」 韓国の反応
- 韓国人「韓国の医療って日本より悪いのか?コメントでそう書かれているのがあったんだが・・・」→「高難度手術とかガン治療、難病などの高点はまだ日本が超えられない壁」「ものすごく追いついてきたのは事実」
- 外国人「ONE PIECEに出てくるあのタトゥーを背負って戦うボクサーがこちら」(海外の反応)
- 韓国人「アメリカの新技術を導入した日本の音楽番組がこちら…ブルブル」
- 2024年冬アニメ『ダンジョン飯』第12話「炎竜2」を見た海外の反応
- 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に
- 韓国人「キム・ハソン、MLB韓国開催でノーヒット達成」→「ハソン以外全員ヒットwww」「7打数無安打」「ちょっとひどいね・・・」
- 韓国人「韓国が世界2位と3位を合わせても勝てないという歴代級世界1位達成」
- 海外「審判はレッドカードを忘れてきた」田中碧のゴールで日本が北朝鮮に競り勝つ!(海外の反応)
- 2024年冬アニメ『ダンジョン飯』第12話「炎竜2」を見た海外の反応
- 海外超有名Vtuberがポリコレピーチ姫を批判!「私のピーチじゃない」と物議
- 海外「日本よ、変わらないでくれ!」米国の弁護士が日本で目撃した衝撃の光景が話題に
- 「だったら日本に行く」…韓国の医学生、政府の医大入学定員増員に反発=韓国の反応
- 海外「遂に始まった!」あの日本の味を普及さる米政治家登場に米国人が大喜び
- 韓国人「サムスン電子社内食堂の威厳」
- 【画像】動物園の監視カメラに”謎の未確認動物”が映り込む→ 市が情報提供を呼びかける事態に...
- 「生きた皮膚」で覆われた指型ロボットが爆誕! 見た目がヤバイと海外騒然wwwww
- 海外「結婚式で弾いてほしい!」教会のオルガンで『進撃の巨人』のOP『心臓を捧げよ』を演奏した動画を見た海外の反応
- 【緊急報告】当ブログ削除の可能性について
- 韓国人「反日不買運動の近況wwwwwwwwwwwwwwww」
やる夫で学ぶ音楽史
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:46:54.36 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 電車の中でアニソン聴いてたら音漏れしてて女子高生に後ろ指指されたお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 世の中はアニソンを馬鹿にするお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからクラオタになるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 同棲中の彼が、結婚するかしないかを選ぶ権利が自分にあると思っていて「今年中俺が平和に過ごせたら結婚かなあ」と言ってきて冷めた。私(調子乗っちゃった?)→しかし…
- 夫実家に夫婦で車で7時間かけて帰省。会社の急用で夫が飛行機で先に帰ったので私ひとり車で帰る事に。が、途中道に迷って山の奥深くに入ってしまった。そこで…
- 【地獄】 嫁のヒスがあまりに酷く嫁を騙し騙しで夫婦カウンセリング受けたんだが、そのカウンセリング中も俺に向けて烈火の如くヒス炸裂→見かねたカウンセラーに助言された結果
- 【復讐】 DⅤが酷かった元彼にやったDQN返し。毎日毎日電話で何時間もドナられ、デートで会えばもちろん集られた。
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:48:37.75 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ とりあえずクラシック板に行くお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:50:01.00 ID:jTEwzw880
近代ドイツの作曲家
1 :名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:28:44 ID:3QDwfZK0
単独スレで語れる大作曲家はいいのですが、19世紀末から20世紀の他の作曲家
について語れるスレがなかったので立てました。
3 :名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:44:07 ID:rs6Q0deS
素朴な疑問だけど、近代はどこからなの?
漏れの印象だと、シュトラウスやレーガーは後期ロマン派なんだけど。
4 :名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 02:26:30 ID:2OKmtIEN
漏れの印象だとツェムリンスキーは近代だなあ…。
ブゾーニがグレーゾーンにいて、プフィッツナーはロマン派……ややこしw
5 :名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 08:28:53 ID:1gzw487n
リヒャルト・シュトラウスは第二次大戦後まで現役の作曲家だった。
6 :名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 10:47:49 ID:TYHd7Odp
フランツ・シュミットは?
シュレーカーは?- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:52:41.53 ID:jTEwzw880
イタリアの作曲家総合
1 :名無しの笛の踊り:2005/12/08(木) 18:50:28 ID:22gt/hXK
だって、バロック以外の時代のスレも欲しいじゃないか。
8 :名無しの笛の踊り:2005/12/09(金) 09:26:47 ID:e4dDT7Eo
ペトラッシの桶曲などのCDで入手可能なものを教えてください
11 :名無しの笛の踊り:2005/12/11(日) 22:33:36 ID:gL8BUSsV
イタリアなんて、バロックで散々覇権握ったんだから、もういいじゃないか。。。
12 :名無しの笛の踊り:2005/12/14(水) 04:55:23 ID:PU6+2fN0
ピツェッティの交響曲が聴きたい。
13 :名無しの笛の踊り:2005/12/16(金) 20:03:35 ID:XDXeUNJC
レスピーギのことを書けるだけでも、良スレ決定ですよね。- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:53:20.07 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ こいつら何言ってんだお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:54:26.64 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ CD買おうにも何から手をつければいいかわからないし
| (__人__) | コンサートなんか行ったら挙動不振になっちゃうお
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やっぱりやる夫にはクラシックは敷居が高いお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:58:18.87 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ そんなことない…
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 有希ちゃん!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:59:14.77 ID:VVvTLnic0
唐突すぎてワラタw
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:59:27.55 ID:ZmRaDWuA0
長門キター
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:02:28.87 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ 一部の気取ったクラオタが
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// クラシックは高尚というような言い方をしているだけ
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:06:37.80 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 聴いてみればきっと楽しい
`ヘ:ゝ _ 小/ わからないことはわたしが教える
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:07:14.51 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ ほんとかお! ありがとうだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (やったお! 有希ちゃんとふたりでクラシック談義だお!)
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:09:04.30 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ でもいちいちCD買ってたら
| (__人__) | 破産してしまうお
\ ` ⌒´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ……ようつべで構わない
`ヘ:ゝ _ 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ほんとかお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それならお手軽だお!
| |r┬-| | いい時代になったもんだお!
\ `ー'´ /- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:12:38.54 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' それで…
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! やる夫くんはどの時代に興味があるの?
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:14:43.77 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ハア? 時代?
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ …クラシックが聴きたいんだお!!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:15:06.55 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ……
`ヘ:ゝ _ 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:17:39.63 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 一般的に「クラシック」と言うと
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 西洋音楽全体のことを指す
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' それは欧米の歴史と共に存在していたものだから
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 当然時代によって形態も目的も違う
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:18:31.60 ID:jTEwzw880
古代(6c以前)
↓
中世(6-15c)
↓
ルネサンス(15-16c)
おおざっぱな年表 ↓
だいたい バロック(16-17c)
こんな感じ ↓
(年代は目安) 古典派(18c)
↓
_ ロマン派(19c)
, ^ `ヽ ↓
イ fノノリ)ハ 近代(1901-1945)
リ(l|゚ . ゚ノlリ ↓
と)京iつ 現代(1945以降)
く/_li〉
し'ノ- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:20:35.92 ID:jTEwzw880
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ こんなにあるのかお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やっぱりやる夫はアニソンでいいお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:22:01.81 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ……平気
`ヘ:ゝ _ 小/ 主要な作曲家だけ押さえていけば
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ きっとわかる
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:24:04.16 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ でもどこから手をつければいいのか…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 単純に時代を追っていけばいい
`ヘ:ゝ _ 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:26:11.13 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 今回は特に重要な作曲家や
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 有名な楽曲しか取り上げない
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' 作曲家の名前や年号を
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 高校の歴史の授業のように暗記する必要はない
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' 「力を抜いて」、「楽しむ」という姿勢が大事
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:26:50.70 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ じゃぁまずは古代かお?
| (__人__) | 古代の音楽なんてイメージ湧かないお
\ ` ⌒´ /- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:27:53.61 ID:nDnHqvfh0
確かにわかないな~
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:29:57.63 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 古代や中世、ルネサンスの楽曲は
`ヘ:ゝ _ 小/ 馴染みのある楽曲があまりないから
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 今回は省略する
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ バロックから見ていく
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もう有希ちゃんに任せるお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:31:20.02 ID:L31Y0z1B0
ほwるwなwwwwww
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:32:14.84 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' まずはバロック音楽
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! この時代に主旋律+伴奏という形態が確立されるが
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ それ以前を見ずにバロックから始めたので
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' ここでは話題にしない
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ その形態が普通だと思ってたお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:34:25.09 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/ 小難しい説明より
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' 実際に楽曲を聴くほうがいい
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! でもあまりたくさん挙げると煩雑
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 3人の作曲家に絞る
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たった3人かお!
| |r┬-| | これなら余裕だお!
\ `ー'´ /- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:36:50.27 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/ まずはヴィヴァルディ(Antonio Lucio Vivaldi 1678-1741)
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' イタリア生まれ
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 教会の司祭で
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 音楽教師や作曲家として活動した
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:42:56.90 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// ヴァイオリン協奏曲 『四季』 『春』 RV.269 第1楽章
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=St9wYu_WeAM
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ヴァイオリン協奏曲 『四季』 『冬』 RV.297 第1楽章
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 ttp://jp.youtube.com/watch?v=w8dq9NodWDY
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} フラウティーノ(ソプラニーノリコーダー)協奏曲 RV.443 第1楽章
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´ ttp://jp.youtube.com/watch?v=OCO8apblfk8
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:58:07.26 ID:9a5yMnfa0
>>65
リコーダーUMEEEEEEEEEEEEEEE
っつか俺やっぱだめだわ、こういうの聞くとじっと座っていられんwwwwww- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:58:50.33 ID:nDnHqvfh0
>>92
とりあえず賢者タイム発動しとけ- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:44:59.03 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 『春』と『冬』は聴いたことあるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o おっさんまじめこいてリコーダーなんか
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ピロピロしてんじゃねーおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:45:16.18 ID:meZtiEWR0
>主旋律+伴奏
先生、言葉で言われてもよくわからんので
アニソンで例を出してください!- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:49:11.14 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } >>69
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j コードが鳴っていて
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ その上にメロディが歌われるという形態
`ヘ:ゝ _ 小/ それ以前は多声音楽といって
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ すべてのパートがメロディのような形だった
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 今後も情報の伝達に齟齬が発生する可能性がある
/ | l:l l l l::l l そのときは遠慮なく質問してほしい
l ヽハ l l // |- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:46:03.21 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j 当時のリコーダーは
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ 今のフルートのポジション
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N 技巧的な曲が多く残されている
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| すばらしい楽器
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il 現代の日本で教育用楽器になっているのは
ヽ lヽ >,、 イ/7 / 安価で大量生産が可能だから
\! V厶|>ー <レ_'/ // 楽器としての価値を馬鹿にするのは
>'´/ノ L、ヽ よくないこと
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ごめんお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:50:01.32 ID:2aNsDDXk0
リコーダー音量小さくて大変だな
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:52:03.65 ID:yiLAIM2z0
>>77
当時は、他の楽器も音量が小さかったから無問題- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:52:49.94 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/ 次はヘンデル(Georg Friedrich Handel 1685-1759)
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' ドイツ生まれで後にイギリスに帰化
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! オペラやオラトリオが有名
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:54:14.19 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ オペラはなんとなくわかるけど
| (__人__) | オラトリオってなんだお?
\ ` ⌒´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j オラトリオというのは
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 内容はオペラに似ているけど
`ヘ:ゝ _ 小/ テーマがキリスト教関係で
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 演技はなく歌と楽器だけでやる楽曲のこと
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/─ ─\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ふーん
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:56:30.85 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j たとえばこんなもの
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ オラトリオ『メサイア』 HWV.56 『ハレルヤ』
`ヘ:ゝ _ 小/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=aFXTJQY2SY4
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ オラトリオ『マカベウスのユダ』 HWV.63 『見よ、勇者は帰る』
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ttp://jp.youtube.com/watch?v=gZz5fO2e1Cc
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これかお! 知ってるお!
| |r┬-| | これオラトリオだったのかお!
\ `ー'´ /- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 15:59:35.40 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' 最後はバッハ(Johan Sebastian Bach 1685-1750)
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! バロックでも音楽史全体でも
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ とても重要な人物
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' 200年で50人以上の作曲家を輩出した
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' ドイツのバッハ一族でも最高峰の人物
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' ほとんど全てのジャンルにわたって
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、 多くの楽曲を書いている
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ とりあえずすごい人なわけだお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:02:52.35 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ 有名な曲が多いけど
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// 特に馴染みのありそうなのを挙げる
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ カンタータ『口と心と行いと生活を以て』 BWV.147 『主よ人の望みの喜びよ』
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ ttp://www.youtube.com/watch?v=3jFxeO63fj8
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l 管弦楽組曲第3番ニ長調 BWV.1068 アリア
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 ttp://jp.youtube.com/watch?v=NlT8yeEYbMs
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / トッカータとフーガニ短調 BWV.565
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} ttp://jp.youtube.com/watch?v=Zd_oIFy1mxM
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:03:09.70 ID:yEqfmA8k0
ARIAと聞いて
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:16:09.05 ID:9a5yMnfa0
先生!何度聞いても鼻から牛乳としか聞こえません!
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:07:29.50 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 鼻から牛乳の曲の
| |r┬-/ ' | 背後霊はいったいなんなんだお?
\ `ー'´ /- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:08:07.26 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j ストップ(音栓)を操作する人
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ストップのON/OFF切り替えで
`ヘ:ゝ _ 小/ 音色を変えることができる
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 昔の楽器のくせに
| |r┬-| | 音色まで変えられるのかお!
\ `ー'´ /- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:12:24.19 ID:h/oz9z6d0
もたい受難曲
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:14:11.26 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j >>108
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 重要な楽曲であっても
`ヘ:ゝ _ 小/ 今回は省略することにした
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ コンセプトは初心者の導入
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:12:33.79 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// 早い気もするけど
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ これでバロックは終わり
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l この時代の楽曲は
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 王族や貴族が
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / 聴くためのものが多い
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} きらびやかで軽やか
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 確かに優雅な曲が
| |r┬-| | 多かった気がするお!
\ `ー'´ /- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 16:15:46.38 ID:QWa2xtni0
バロックってさっきから挙がってる題名からすると宗教音楽メインって事?
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:18:35.93 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j >>111
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ バッハは宗教曲も世俗曲も書いた
`ヘ:ゝ _ 小/ 有名な楽曲を選んでいたら
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ バッハは宗教よりになってしまった
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ この時代の職業音楽家は
/ | l:l l l l::l l 王族に仕えて王族のために曲を書いた
l ヽハ l l // | 藝術家というより職人に近い存在- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:23:31.65 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' 今度は古典派
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 最盛期の頃には
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ オーストリアのウィーンを中心地として栄えた
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' 今回も扱う作曲家は3人でいい
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ウィーンは音楽の都って聞いたことあるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ この時代からそうだったのかお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:27:07.49 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// まずはハイドン(Franz Joseph Haydn 1732-1809)
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ 「交響曲の父」と呼ばれ
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ 104曲もの交響曲を書いた
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l 今のドイツの国歌も
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 ハイドンの楽曲が元になっている
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:30:10.48 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 正直「聴いたことがある」という楽曲は
`ヘ:ゝ _ 小/ あまりないかもしれない
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 交響曲第104番『ロンドン』 Hob.I.104 第1楽章
/| l:| | ===| |:l゙ヽ ttp://jp.youtube.com/watch?v=e4ErYoxGDu8
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:31:22.32 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 知らない曲だお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ …おもしろくなかったら
`ヘ:ゝ _ 小/ 聴かなくていい
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ それが今回のコンセプト
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そうするお!
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:32:52.99 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ところで、さっきから曲名の横についてる
| |r┬-| | RVとかHWVとかBWVとかHob.Iってなんだお?
\ `ー'´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j たくさんある楽曲を整理するための作品番号
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ RVはリオム番号といってヴィヴァルディの作品につける
`ヘ:ゝ _ 小/ HWVはヘンデル作品目録で
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ BWVはバッハ作品目録
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ Hob.はホーボーケン番号 ハイドンの作品目録番号
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 曲がたくさんあるから
| mj |ー'´ | 管理も大変なわけだお
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:34:56.99 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' 次はモーツァルト(Wolgang Amadeus Mozart 1756-1791)
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 父は作曲家でヴァイオリニストのレオポルト・モーツァルト
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 3歳でクラヴィーア(ピアノの先祖)を弾き
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' 5歳で作曲した神童
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 6歳のときには演奏旅行でオーストリアの大公マリア・テレジアの御前で演奏
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' 本当の天才というのはこういう人間のこと
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫とは天と地の差だお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:38:41.65 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ またいくつか楽曲を挙げる
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// セレナーデ第13番 K.525 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qb_jQBgzU-I
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ クラリネット協奏曲 K.622 第1楽章@バセットクラリネットでの演奏
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ttp://jp.youtube.com/watch?v=xr3aB4v8hXI
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 オペラ『魔笛』 K.620 夜の女王のアリア
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / ttp://jp.youtube.com/watch?v=Y8p6sETl5V4
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ アイネ・クライネなんとかは聴いたことあるお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ クラリネットは聴いたことなかったけど
| |r┬-| | 聴きやすいきれいな曲だお!
\ `ー'´ /- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:41:32.41 ID:jTEwzw880
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o オペラのおばちゃんwwwwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 声高すぎwwwwwwwwwww
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:41:54.22 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N ……まじめに歌っている人を
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| 笑うのは失礼
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ すいませんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 16:44:55.35 ID:QWa2xtni0
誰作ったか知らなかったけど、聴いてる曲って結構あるんだな
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:47:16.79 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' 最後はベートーヴェン(Ludwig van Beethoven 1770-1827)
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 祖父も父も歌手だけど
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 父はアル中で喉を痛めて収入はなかった
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' 息子を強制的に音楽家にして収入を得ようとしたらしい
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 難聴から立ち直り傑作を多く残したが
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' アル中で肝臓を悪くして亡くなった
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ かっこいいお…
/ o゚⌒ ⌒゚o \ なんて劇的な人生なんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:51:24.94 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'!
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 交響曲第9番 Op.125 第4楽章(抜粋)
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ot4Jj_ILjoE
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' バガテル『エリーゼのために』
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' ttp://jp.youtube.com/watch?v=LQTTFUtMSvQ
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あまりにも有名だお!
| |r┬-| | やる夫でも知ってるお!
\ `ー'´ /- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:53:03.10 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ところで第九が抜粋だお…
| (__人__) | 全部聴いてみたいお
\ ` ⌒´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 全部通して聴くと
`ヘ:ゝ _ 小/ だいたい70分かかる
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ そんなに長いのかお!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 聴いてらんないお!
\ |ェェェェ| /- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:53:48.78 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ だから今はまだ抜粋でいい
`ヘ:ゝ _ 小/ 最初から交響曲を全部聴こうとすると
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ たいてい挫折するから
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ もっと興味を持ってからで構わない
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ クラオタどもの根気とやる気がうらやましいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:57:41.67 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! これで古典派は終わり
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' この時期から音楽を
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 誰かのために書くのではなく
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' 自分の藝術的表現の追及のために書く
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、 という姿勢が出てきた
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _ だから長い楽曲が増えてくる
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 16:59:02.26 ID:4nxgelp70
ベートーベン後期はどこへ行った
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:01:19.79 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ >>160
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N 深く突っ込んで話し出すと
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| 途中で寝始める人がいる
`l ヽム ' /:/ ルイN もちろんベートーヴェンから
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il ロマン派へ繋がっていったのは
ヽ lヽ >,、 イ/7 / とても重要なこと
\! V厶|>ー <レ_'/ // だけど今回は割愛する
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:05:42.50 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今度はロマン派だお!
| |r┬-| | 今回の3人は誰かお?
\ `ー'´ /
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// …ロマン派は3人じゃ収まらない
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ もっとたくさん挙げることになる
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:08:41.42 ID:jTEwzw880
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ たくさん…
| ヽ |!!il|!|!l| / | めんどくさそうだお
\ |ェェェェ| /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ でも聴きやすいのを選ぶから心配しなくていい
`ヘ:ゝ _ 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 省略される作曲家も多いけど
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 何度も繰り返すように
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 今回は「気楽に聴いてみる」という姿勢
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:09:48.44 ID:4nxgelp70
というかロマン派が一番興味もちやすいよなw
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 17:10:31.70 ID:QWa2xtni0
紹介してくれるの、短いし、聞きやすくていいねー。聞きながらだからイメージつかみやすいしw
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:12:51.06 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! まずはショパン(Frederic Francois Chopin 1810-1849)あたりからにしようと思う
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ピアノの曲を書く人だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:14:58.36 ID:3TdOa3tZ0
チョピンキター!
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:15:40.00 ID:45EeZk4I0
ショパンだーー
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:16:17.04 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ
`ヘ:ゝ _ 小/ ポーランド生まれの作曲家でピアニスト
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 病弱だけどものまねとお絵かきが上手で
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 子供のころから人気者
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんだ リア充かお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:19:18.18 ID:L31Y0z1B0
けれど女に騙されたり最後は悲惨だよな。
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 17:23:01.33 ID:QWa2xtni0
>>177
へー、なんか音楽家って不幸な人が多いのか?- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:27:36.14 ID:L31Y0z1B0
>>181
多い。
モーツァルトは小さいころ天才天才といわれ続けたおかげで、見事に子供の頭のまま成人したし、
ベートーベンも弟が死んだときに、母がどうしようもないといちゃもんつけて弟の子供(カール)を引き取った(=騙し取った)。
不幸というか、頭の出来が違いすぎて世の中についていけなかったというのが正しいかも。その変人だった人たちを
俺ら現代人がその時代の天才と扱っているだけで・・・・・・- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 17:31:08.57 ID:QWa2xtni0
>>196
㌧
へー、変人が多いのかwww
各時代では変人を今の俺たちが尊敬しているって面白いなーwww- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:33:06.71 ID:L31Y0z1B0
>>203
まぁ、逆に考えればその時代で飛びぬけたものを持ってる人でないと特別に扱われないわけで・・・・・w
だから、今ではいかにもその時代のキー作曲家(モーツァルト、ベートーベン、ショパンも、)として扱われてる人間は
天才と同時に、かなり変態的として扱われてたらしいww- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:21:26.84 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// エチュード Op.10-3 『別れの曲』
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=cKTfcX8NbaM
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ エチュード Op.10-12 『革命』
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ttp://jp.youtube.com/watch?v=RpTuBGDPXOM
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 4つのマズルカ Op.33 第4番
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / ttp://jp.youtube.com/watch?v=e8PJsjO1u5w
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:22:51.38 ID:Uw7StVqL0
エチュードって練習曲だったっけ?
なんで練習曲なんだろうか・・・
普通の曲と練習曲の違いってなんなんだ?- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:23:51.31 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ピアノのおっさん指動きすぎだお
| mj |ー'´ | 気持ち悪いほどだお
\ 〈__ノ /
ノ ノ
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ エチュード(練習曲)とあるけど
`ヘ:ゝ _ 小/ 初心者がやるという目的での練習曲ではなく
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 演奏するために猛練習がいるから練習曲
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ ショパンはこのようなピアノ曲を
/ | l:l l l l::l l 数多く残した
l ヽハ l l // |- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 17:26:55.85 ID:QWa2xtni0
>>183
そうなのか!!
練習曲っていうから簡単なんだと思ってたwww- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:25:58.33 ID:llDiuocV0
別れの曲いいな
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:27:54.76 ID:45EeZk4I0
別れの曲ってショパン自身が一番気に入ってた曲じゃなかったっけ?
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:32:02.52 ID:8+MB5USJ0
>>198
自分で「これほど美しい旋律を書いたことはない」と言ったらしいよ
エチュードといえば、このリヒテルの演奏が凄いよ
エチュード Op.10-4
http://www.youtube.com/watch?v=t_5wiKSvYRg- 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:34:13.28 ID:40zlVoKVO
別れの曲は、綺麗に旋律を弾く練習のために書かれたと聞いた時には、なんだか感動した
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:30:27.26 ID:3TdOa3tZ0
別れの曲っていうあだ名は日本以外では定着していないらしい
日本人の結婚式で招待された外人のピアニストが別れの曲弾いて会場が凍りついたことがあるらしい- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:31:25.71 ID:ybA/Wdfk0
>>201
ワロタwwwwwwww- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:25:03.05 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! ピアニストの作曲家が続くけど
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 次はリスト(Franz Liszt 1811-1886)
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' ドイツ・オーストリアで活躍したハンガリー人ピアニスト・作曲家
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ピアノ曲はかっこよくて好きだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:26:08.36 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ アイドル的存在で
`ヘ:ゝ _ 小/ 演奏会で失神する女性が出たらしい
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 多くの女性と恋愛関係にあった
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ピアニストはみんな死ねばいいお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:32:23.75 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N パガニーニによる大練習曲 S.141 第3番 『ラ・カンパネッラ』
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| ttp://jp.youtube.com/watch?v=YCSGDkU5rXk
`l ヽム ' /:/ ルイN 超絶技巧練習曲 第10番
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il ttp://jp.youtube.com/watch?v=Lora8mlw3ns
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:34:30.24 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 逆に考えれば
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫もこれを弾けばリア充なんだお!
| |r┬-| | ピアノ買うお!
\ `ー'´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ……だいたい150万円はする
`ヘ:ゝ _ 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 格差社会だお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:36:55.22 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N 次はワーグナー(Wilhelm Richard Wagner 1813-1883)
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| ドイツの作曲家でオペラ・楽劇が有名
`l ヽム ' /:/ ルイN とんでもなくわがままで自己中で金遣いが荒い
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il 人格は最悪だった
ヽ lヽ >,、 イ/7 / でも音楽的には天才
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ロマン派の作曲家はうざいやつばっかなのかお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:39:25.02 ID:40zlVoKVO
うざくないロマン派もいる!!・・・・メンデルスゾーンとか・・・
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:42:05.96 ID:2aNsDDXk0
ワーグナー大好きだ
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:42:10.49 ID:L31Y0z1B0
俺の師匠(フランス専門)がワグナーが好きな人が意味不明と言ってたw
タンホイザーとかパルシファルとかローエングリンとか好きなんだけどなw- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:44:11.58 ID:40zlVoKVO
>>235
俺の師匠も嫌いらしいよ
好き嫌いがはっきり分かれるのかね
俺は苦手- 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:45:29.14 ID:3TdOa3tZ0
何で音楽習ってる人って先生を師匠って呼ぶの?
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:47:21.32 ID:L31Y0z1B0
>>245
先生のように親密な授業をうけたというよりは、その人に影響を受けたという感が大きいからだと思う- 255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:47:53.20 ID:3TdOa3tZ0
>>253
あーなるほど
人生の師匠的な
なるほどね- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:48:19.11 ID:40zlVoKVO
>>253
これはわかる感覚
プライベートでもお世話になるし- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:45:26.27 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 楽劇『ニーベルングの指輪』 第1夜『ワルキューレ』 第3幕 序奏 『ワルキューレの騎行』
`ヘ:ゝ _ 小/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=IImhchDkHIk
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ オペラ『タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦』 第2幕 4場 入場行進曲
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ttp://www.youtube.com/watch?v=MIklnZP8i0A
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ワルキューレとか厨臭いタイトルだけど
| |r┬-| | 派手でかっこいいお!
\ `ー'´ /- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:46:58.48 ID:45EeZk4I0
バクリュー大佐がくるぞぉぉぉ
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:51:00.74 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// 今度はブラームス(Johannes Brahms 1833-1897)
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ドイツの作曲家で指揮者でピアニスト
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ 近所の子供たちには優しいおじさん
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l 大人に対しては無愛想で友人も少ない
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 熱血教師の一面もある
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / 質素な生活を好んだ
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} 音楽的には完璧主義者
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 引きこもり作曲家もいたのかお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:52:33.49 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j ハンガリー舞曲 第5番
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ttp://jp.youtube.com/watch?v=IG05yLlt_FA
`ヘ:ゝ _ 小/ 交響曲第1番 Op.68 第4楽章(抜粋)
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=XDxaZbZ_o8A
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 引きこもりのくせにいい曲を書くお!
| |r┬-| | なんだか勇気を与えられた感じだお!
\ `ー'´ /- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:55:31.94 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! チャイコフスキー(Peter Ilyich Tchaikovsky 1840-1893)はロシアの作曲家
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ きれいな楽曲が多いから親しみやすいと思う
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 有希ちゃんのお薦めとあらば
| |r┬-| | なんでも聴くお!
\ `ー'´ /- 296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:57:23.51 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ 序曲1812年 Op.49(抜粋)
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N ttp://jp.youtube.com/watch?v=Pnvk5hOElKQ
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| バレエ『くるみ割り人形』 Op.71 第2幕 5.パ・ド・ドゥ 3.ヴァリアシオン2 『金平糖の踊り』
`l ヽム ' /:/ ルイN ttp://jp.youtube.com/watch?v=vH9vYiqDX5o
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 楽器として大砲を使ってるのかお!
| |r┬-| | これは自衛隊でもなきゃ演奏できないおwww
\ `ー'´ /- 309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:01:39.62 ID:Uw7StVqL0
>>296
大砲すげえwwwww- 301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 17:57:49.92 ID:L31Y0z1B0
↓チャイコフスキー
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ- 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:00:23.08 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j チャイコフスキーは
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 同性愛者疑惑もあるけど
`ヘ:ゝ _ 小/ 当時差別されがちだった
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 同性愛者に対して
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 嫌悪感なく接していただけの
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 先進的な人という可能性もある
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:01:48.62 ID:L31Y0z1B0
1812年について・・・・・・知らない人にわかりやすく・・・・・
ナポレオン「ロシアにせめるおwwwwwそしてロシアを仲間にしてイギリスを孤立させるおwwwwww」
クトゥドフ(ロシアの将軍)「 だ が 断 る 」
ナポレオン「うわ、なにをすrこんな極寒の土地でうわやめアッー」
こうしてナポレオンは敗走、その勝利をたたえてチャイコフスキー(ホモ)が書いた序曲。ちなみに手抜き作品とも呼ばれる。- 312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:03:02.61 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 次はプッチーニ(Giacomo Antonio Domenico Michele Secondo Maria Puccini 1858-1924)
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ イタリアの宗教音楽家の家系だけど
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' オペラがとても有名
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 日本の長崎が舞台のオペラ『蝶々婦人』というのもある
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ どんだけ名前なげーんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:04:25.23 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 少し前にスケートか何かで話題になったものが
`ヘ:ゝ _ 小/ わかりやすいと思うので挙げる
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ オペラ『トゥーランドット』 第3幕 カラフのアリア『誰も寝てはならぬ』
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZyMA1fuCieQ
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな高い声を出し続けるなんて
| mj |ー'´ | 無茶な曲だお
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:05:11.28 ID:40zlVoKVO
プッチーニのメロディー、ハーモニーが大好きだ
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:06:06.74 ID:3TdOa3tZ0
トリノオリンピックのパバロッティのトゥーランドットはよかった
- 323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:06:53.73 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } こういうオペラは
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 名人芸的な歌唱が見もの…
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ
`ヘ:ゝ _ 小/ 動画のテノール歌手
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ルチアーノ・パヴァロッティも
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 去年亡くなってしまった
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 貴重な人を亡くしたと思う
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:07:37.11 ID:L31Y0z1B0
誰も寝てはいけないならこれだな。
http://www.youtube.com/watch?v=DelJrP3P7tA
ニコニコから↓は転載
ポール・ポットさん(36才)です。この笑うセールスマンのようないでたちをしたおっちゃんがコンテスト番組で優勝し、
賞金約4000万円をかっさらっていきましたとさ。。女性審査員がいかにも期待ゼロといった表情で「今日は何を演じるために来たの?」と聞くと、
ポールさんは「To sing an opera」と答えたのでした。審査員の見るまに変わっていく表情が(笑)本当にすごい美声と歌唱力!素晴らしい!!
!むさくるしい格好と対照的な歌声で更に感動できたので、予選時の動画をうpさせてもらいました。- 348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:15:25.30 ID:3TdOa3tZ0
>>326
すげー
感動した- 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:09:33.34 ID:Uw7StVqL0
すげーなこの人
惜しい人を亡くした、っていうのがよくわかる- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:09:44.21 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ 耳に馴染みがあるというわけでは
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ ないかもしれないけど
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l マーラー(Gustav Mahler 1860-1911)を挙げることにする
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ マラ?
| |r┬-/ ' | ちんこのことかお?wwwww
\ `ー'´ /- 333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:10:02.14 ID:L31Y0z1B0
やwるwおwwwwwwwwwwww
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:10:07.51 ID:3TdOa3tZ0
やるおwwwwwwwwww
- 335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:10:36.44 ID:Uw7StVqL0
マーラーというと壮大な交響曲というイメージ
- 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:10:45.12 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N ……
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i|
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) J \ そんな目で見ないでくれお…
| ∪ (__人__) | 悪かったお…
\ ` ⌒´ /- 337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 18:10:54.58 ID:K6UQGdCF0
マーラーは良い
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:11:27.19 ID:Uw7StVqL0
ほら、やるおwwwww
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:13:11.56 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ わざわざ挙げたのは
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ これを聴いてもらうため
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l こんな楽曲もあるのかと
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 知ってほしいと思ったから
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} 交響曲第8番 『千人の交響曲』 第2部(抜粋)
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´ ttp://jp.youtube.com/watch?v=gXM-RnnakxY
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/ (__人__) \ とんでもない人数だお!
| ヽ |!!il|!|!l| / | 作曲家ってのは頭ん中どうなってんだお!
\ |ェェェェ| /- 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:15:15.24 ID:Uw7StVqL0
>>344
SUGEEEEE
指揮者は把握できるのか、こんなに?- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:16:17.58 ID:X72D36mn0
>>344
指揮者も凄いなwwwww- 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:16:22.41 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N ひとまずロマン派は
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| ここまでとする
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il この時代の有名な作曲家は
ヽ lヽ >,、 イ/7 / あまりに多すぎて挙げきれない
\! V厶|>ー <レ_'/ // 興味をもったら
>'´/ノ L、ヽ 他の作曲家の楽曲も聴いてほしい
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たくさんっていうから気合いれてたけど
| |r┬-| | 過ぎてみれば簡単だったお!
\ `ー'´ /- 353 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:18:29.27 ID:L31Y0z1B0
ロマン派っていわば1800年から1900年だからな、大雑把に言えばw
現代でさえ、クラシック系の曲が一年にどれほどの数の曲が書かれているかといえば・・・・・・
名作だけ残った現代といえども、ロマン派期の音楽を網羅するのは専門家でも困難なことだったりするからなぁ。- 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:20:54.91 ID:40zlVoKVO
ロマン派はジャンルごと(ピアノならピアノ)聴いて行くのも手かも
そのジャンルが得意な作曲家というのもいるし- 389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:36:25.37 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! いよいよ近代
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 終わりが見えてきた
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 390 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:36:37.00 ID:jTEwzw880
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ やる夫の手にかかれば
| (⌒)|r┬-| | クラシックもちょろいもんだお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄- 391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:37:08.37 ID:L31Y0z1B0
こっからが地獄だというのに・・・・・
- 392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:37:42.11 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ このへんからは
`ヘ:ゝ _ 小/ 馴染みがある楽曲が減ってくる
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ だから独断で挙げることもあると思う
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 有希ちゃんのお薦めを頼むお!
| |
\ /- 395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:40:26.58 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N まずはドビュッシー(Claude Achille Debussy 1862-1918)
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| ロマン派と近代の移行期に位置する人
`l ヽム ' /:/ ルイN ぼんやりしたような和声や音色が特徴で
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il 「印象主義音楽」と呼ばれることもある
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いんぞう・・・?
| mj |ー'´ | なんでもいいお! 聴かせてくれお!
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:46:15.08 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ベルガマスク組曲 第3曲 月の光
`ヘ:ゝ _ 小/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=IenoBpgRItg
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 交響詩『海』 1.海の夜明けから真昼まで
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ttp://jp.youtube.com/watch?v=D7F8_K2llfY
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 何だか今までと音色が違う気がするお!
| |r┬-| | これがいんぞうかお!
\ `ー'´ /- 408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:47:47.73 ID:L31Y0z1B0
海のそれも、1をもってくるとはなかなかやるな・・・・・・・・・・・ゴクリ
トリビアだけど、交響詩「海」の最初の出版譜は葛飾北斎の冨嶽三十六景が表紙になったんだ。
すげぇだろ、100年前のことなんだぜ- 410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:50:36.56 ID:L31Y0z1B0
一応張っておいてやるか・・・・・・・・
http://www.yung.jp/index.php
著作権の切れた演奏がUPしてあるHP。うめぇwww- 414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:53:44.87 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' 次は「異端児」サティ(Eric Alfred Leslie Satie 1866-1925)
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 彼の技法は革新的すぎて
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 音楽の伝統を変えてしまった
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' 「印象主義音楽」の作曲家の祖とも言える存在
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ 天才と変態は
| (__人__) | 紙一重ってことなのかお
\ ` ⌒´ /- 422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:58:57.97 ID:w3tZmwTf0
>>414
技法について何がかわったのかもうちょっと詳しく教えて欲しいお- 425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:02:01.09 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j >>422
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ バロック以来支配的だった
`ヘ:ゝ _ 小/ 伝統的な和声法から
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 逸脱した音の使い方をしている
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 不協和とされ排除されてきた音を
/| l:| | ===| |:l゙ヽ あえて取り入れることによって
/ | l:l l l l::l l 独特な印象を持つ楽曲を書いた
l ヽハ l l // |- 417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:54:57.32 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ
`ヘ:ゝ _ 小/ みっつのジムノペディ 第1番 「ゆっくりと、悩んだように」
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=qh0WaDA3Il4
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 変態っていうから気持ち悪い曲なのかと思ったら
| |r┬-| | 以外と聴きやすいお!
\ `ー'´ /- 420 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 18:57:58.30 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N サティは自分の楽曲のことを
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| 「家具の音楽」と表現した
`l ヽム ' /:/ ルイN 家具のように存在し
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il 聴いている人の邪魔をしない
ヽ lヽ >,、 イ/7 / 今のイージーリスニングや
\! V厶|>ー <レ_'/ // BGMという発想のもとになっている
>'´/ノ L、ヽ 聴きやすさというのは重要なこと
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \- 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:00:37.42 ID:zZoQDLVl0
サティまじいい
- 432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:04:51.97 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// ホルスト(Gustav Holst 1874-1934)もこの時代の人
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ 学校の先生で作曲家
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ 昔はトロンボーン奏者でもあった
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 知ってるお! 『惑星』書いた人だお!
| |r┬-| | 当時は冥王星が発見されてなかったから
\ `ー'´ / 冥王星って曲はないんだお!- 434 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:05:26.39 ID:zZoQDLVl0
冥王星(´;ω;`)ブワッ
- 435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:06:03.71 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! ホルストは組曲『惑星』を傑作だと思っていなかった
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' ここでいう「惑星」というのは
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 占星術における惑星だから
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' 天文学的に冥王星が発見されていなかったことは
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、 あまり関係ない
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
______
/ _ノ ヽ、_\
/ し ( ●) (●)\ そうだったのかお…
| ∪ (__人__) J | (有希ちゃんの前で恥をさらしたお…)
\ u `⌒´ /
ノ \- 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:07:19.11 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ でも『惑星』が有名になってしまったのは事実
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N だからここでも挙げることにする
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i|
`l ヽム ' /:/ ルイN 組曲『惑星』 Op.32 第4曲『木星-快楽をもたらす者』
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il ttp://jp.youtube.com/watch?v=3B49N46I39Y
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 真ん中の遅いとこはやっぱりきれいだお!
| |r┬-| | 暇があったら他の星も聴いてみるお!
\ `ー'´ /- 437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:07:28.24 ID:L31Y0z1B0
やる夫冥王星について知ってるとか詳しすぎだろwwww
コリン・マシューとかいう人が補作したんだよな、冥王星が格下げされる数ヶ月前にwww- 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:08:16.51 ID:Uw7StVqL0
ホルストの惑星って何があるんだ?
全部あるの?- 443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:10:19.74 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ >>440
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 1.火星
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 2.金星
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 3.水星
`ヘ:ゝ _ 小/ 4.木星
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 5.土星
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 6.天王星
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 7.海王星
/ | l:l l l l::l l の7曲
l ヽハ l l // |- 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:11:54.82 ID:Uw7StVqL0
>>443
ありですw
順番っていわる、すいきんちかもく・・・ ってのとは違うんだな
それも>>435みたいな理由?- 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:15:56.28 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー >>445
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ 最初の4曲が
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 交響曲の1~4楽章のような
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 構成になっている
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ (速い曲・遅い曲・舞曲・速い曲)
`ヘ:ゝ _ 小/ 惑星のイメージに割り当てた楽曲を
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ このように配列するため
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 冒頭4曲の順序は入れ替えてある
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:17:48.16 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 近代の最後はシェーンベルク(Arnold Schoenberg 1874-1951)
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ この辺から現代音楽になっていく
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
______
/ _ノ ヽ、_\
/ し (>) (<)\ 現代音楽…
| ∪ (__人__) J | 気持ち悪いイメージしかないお…
\ u `⌒´ /
ノ \- 458 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:18:57.82 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| …確かに慣れないと受け付けない人は多い
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ 藝術というもののあり方自体が
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ 変わってしまった時代だから
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// 古典派やロマン派という
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ 所謂「クラシック」が好きな人には
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ とくに苦手な時期だと思われる
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 アルベール・ジローの『月に憑かれたピエロ』から21の詩 Op.21 第1部 第1曲 『月に酔い』
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / ttp://jp.youtube.com/watch?v=D54-8RCh1So
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ わけわかんねーお!
/ (__人__) \ これなんなんだお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /- 463 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:21:47.00 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 12音技法という技法で書かれた楽曲
`ヘ:ゝ _ 小/ 1オクターヴ内のすべての音に
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 平等な権利を与えてみたという姿勢だから
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 調性がなくなってしまった
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 中心となる音がないから
/ | l:l l l l::l l すごく不安定な印象を与える
l ヽハ l l // |
____
/─ ─\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まぁこんな曲もあんのか程度に
| mj |ー'´ | 考えることにするお
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:26:39.21 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ これで近代も終わり
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N あとは現代だけ
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i|
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \- 479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:27:09.98 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんというか近代になってから
| (__人__) | 音楽が多様化してきたお
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 現代音楽の話についていけるか
| (__人__) | 不安でしょうがないお
\ ` ⌒´ /- 484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:28:51.66 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 現代音楽を聴く前に
`ヘ:ゝ _ 小/ あらかじめ言っておくことがある
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ なんだお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 489 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:31:23.80 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N 生理的に受け付けられない楽曲があっても
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| こんな時代もあったのかで済ませること
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) J \ わかったお…
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:31:56.83 ID:L31Y0z1B0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwこんな時代いうなwwwwwwww
- 492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:32:45.22 ID:QWa2xtni0
>>489
そんな変な曲が出てくるのかよwwwwww- 501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:39:40.00 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/' ベルク(Alban Maria Johannes Berg 1885-1935)は
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! さっきのシェーンベルクの弟子
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 12音技法と調性を組み合わせたのが特徴
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' シェーンベルクとベルク
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' そしてシェーンベルクのもう一人の弟子のヴェーベルンの3人を
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' 新ウィーン楽派という
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:40:51.35 ID:nhJjIcJZ0
パッハルベルって名前出てないけど一発やなの?
- 507 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:43:55.55 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } >>502
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j パッヘルベルは
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ バッハにも影響を与えた
`ヘ:ゝ _ 小/ バロックの作曲家だけど
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ここでは扱わなかった
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:41:11.34 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j ベルクの傑作のひとつ
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ヴァイオリン協奏曲(抜粋)
`ヘ:ゝ _ 小/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=-xtiBEc4RUc
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんだかコメントしづらい曲だお…
| (__人__) | これが傑作なのかお…
\ ` ⌒´ /- 505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:42:33.76 ID:sFsZkQtT0
>>503
これはかっこいい- 508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:45:19.95 ID:pnWgPiyo0
>>503
良いなこれ- 512 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:48:00.93 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) J \ なんだかスレでは人気だお…
| U (__人__) | もしかしてやる夫はセンスないのかお…
\ ` ⌒´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 聴く人によって
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 印象が違って当然
`ヘ:ゝ _ 小/ 気にすることはない
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:48:10.81 ID:QWa2xtni0
>>503
これ良いのか?
全然わからん。
さっきの
アルベール・ジローの『月に憑かれたピエロ』から21の詩 Op.21 第1部 第1曲 『月に酔い』
ってのよりはましだとは思うけど・・・- 517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:51:16.49 ID:ybA/Wdfk0
おれも>>503の良さがわからない一人だ
- 519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 19:53:33.18 ID:PRzM3fpq0
分かりやすいくらい意見がわかれたな
- 523 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:54:07.76 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! フランスのメシアン(Olivier-Eugene-Prosper-Charles Messiaen 1908-1992)は
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 作曲家でピアニストでオルガニストで教師で神学者で鳥類学者
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' 音を色や模様として認識することができた共感覚者だった
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 名前長いし肩書きも多すぎだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:58:08.79 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ トゥランガリーラ交響曲 第5楽章 『星たちの血の悦び』
`ヘ:ゝ _ 小/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=Tv67YkOWJNA
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 世の終わりのための四重奏曲 第5楽章『イエスの永遠性への賛歌』
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ttp://jp.youtube.com/watch?v=6XO5lxWBY74
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 意外と面白い曲だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 交響曲の最後のピアノがごちゃごちゃしてるのもかっこいいお!
| |r┬-| | 四重奏もふいんきは好きだお
\ `ー'´ /- 543 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:59:59.10 ID:nhJjIcJZ0
>>534
1曲目いいですねコレ- 547 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:01:45.76 ID:t7UPevwA0
なんか現代音楽って難解な哲学書みたいだな
書いてる本人しか分からなくて、読み手は理解した気になって悦に浸る- 551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:02:27.17 ID:zZoQDLVl0
ジョン・ケイジはまたアホみたいに演奏するのに639年かかる曲とかつくっちゃうしwww
- 555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:03:36.37 ID:ot0/Gzfc0
>>551
奴は正直ただのネタ職人にしか思えねえwwww- 566 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:07:35.67 ID:QWa2xtni0
>>551
そんなの誰が聞いて、誰が演奏するの?- 573 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:10:18.76 ID:zZoQDLVl0
>>566
たしか2001年からドイツで演奏開始されてる
いまも演奏中- 580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:13:17.93 ID:QWa2xtni0
>>573
そんなの実際に演奏してるんだwwwwww
誰か観客いるのかな?観光名所化したりしてるの?- 583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:14:10.91 ID:zZoQDLVl0
>>580
公式サイトあった、右上が演奏の残り時間
http://www.john-cage.halberstadt.de/new/index.php- 593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:17:09.12 ID:QWa2xtni0
>>583
盛大に笑わせてもらいましたwww
すげー、しかも残ってる時間がすさまじいww- 621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:27:01.27 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// スレでも話題になったけど
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ドイツのハルバーシュタットで
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ Organ2/ASLAPというオルガンの楽曲が
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l 2000年から演奏され続けている
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 2639年に終演予定
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} ASLAPというのは
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´ As SLow As Possible(できる限り遅く)ということ
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 奇天烈なおっさんとしか
| (__人__) | 思えないお
\ ` ⌒´ /- 587 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:15:52.88 ID:ZINtKJIW0
なんかクラシックて堅苦しいイメージが有ったんだけど
結構皆無茶苦茶やってんのね。このスレ見て一寸見方が変わったわ- 588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:15:54.53 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ 次はアメリカのケージ(John Cage 1912-1992)
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N その前衛的な姿勢は
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| 誤解も多いけど
`l ヽム ' /:/ ルイN 音楽だけでなく藝術全体に
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il 大きな影響を与えた
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \- 595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:18:13.77 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 4分33秒
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ttp://jp.youtube.com/watch?v=HypmW4Yd7SY
`ヘ:ゝ _ 小/ In a Landscape
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=Bsz-Mr59P6c
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 596 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:19:05.77 ID:sFsZkQtT0
4:33は客のほうが大変だろw
- 600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:20:16.79 ID:VEdZZRri0
4:33は演奏者も気疲れしそうだ
- 603 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:21:38.95 ID:jTEwzw880
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ピアノの前に4分33秒座ってるだけwwwwwwwww
| |r┬-| | (⌒) やる夫でもできるおwwwwwwwwww
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ コンサート会場で演奏されるものなら
`ヘ:ゝ _ 小/ なんでも楽曲として扱う現状はおかしい
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ と考えたケージの問題提起だから
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 「こんなのが音楽なのか? いや違う」
/| l:| | ===| |:l゙ヽ という態度でも問題はない
/ | l:l l l l::l l でも馬鹿にして無視するのは賢くない
l ヽハ l l // |- 619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:26:42.09 ID:x/V6CKrI0
In a Landscapeってのは普通のピアノ演奏に聞こえるけどなにか新しい技法とか
つかってるの?- 629 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:31:17.42 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ >>619
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } In a Landscapeは
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j ケージのごく初期の作品
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ まだ発想が前面に出てきては
`ヘ:ゝ _ 小/ いなかったころ
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 初期はシェーンベルクの後継者とも
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 思われていた
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:22:54.16 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 『季節外れのヴァレンタイン』という
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ プリペアドピアノの楽曲がお薦めだが
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' ようつべで見つからなかった
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 残念
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、 プリペアドピアノというのは
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _ ピアノの中の弦に
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;' ゴムや金属を挟むことによって
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、' 音色を変えたもので
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7 ケージが考案した
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:24:13.66 ID:L31Y0z1B0
>>610
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807374
ニコニコでよければ- 618 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:26:30.90 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/ >>613
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! …ありがとう でも
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;'
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;'
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、 それはわたしがうpした
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!- 620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:26:58.43 ID:pnWgPiyo0
>>618
(゚Д゚≡゚Д゚)- 623 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:27:39.35 ID:L31Y0z1B0
>>618
ちょwwwwwwwwwww- 632 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:33:05.69 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// クセナキス(Iannis Xenakis 1922-2001)は
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ギリシア系フランス人
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ ギリシアでナチスに対するレジスタンス運動で死刑になるが
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l フランスへ亡命して建築家・作曲家として活躍
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 数学理論を用いた作曲で有名
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:34:00.71 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 数学で作曲ってどういうことだお?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ- 638 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:35:03.63 ID:1gYHR7wU0
これは興味深い
- 641 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:36:33.44 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ …聴けばわかる
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } ただし音量に気をつけたほうがいい
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 気分が悪くなる人がいるから
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ
`ヘ:ゝ _ 小/ ミケーネ・アルファ
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=yztoaNakKok
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ ……
/ (__人__) \ (言葉も出ない気持ち悪さだお…)
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /- 646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:38:02.86 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j グラフのy軸が音の高さ
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ x軸が時間を表している
`ヘ:ゝ _ 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ もうなんでもいいお……
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /- 647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:38:26.49 ID:4lUHy0J40
これが音楽?
- 649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:39:05.71 ID:L31Y0z1B0
だから、何度発想の勝利だと言ったら――――
- 652 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:39:33.31 ID:QWa2xtni0
>>641
なんぞこれはwwwwwwwwwww
ほんとにカオス理論つかって図形描いたのかな?
ロジスティックモデルに見えるwww- 657 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:42:32.75 ID:+TXhUAWE0
なんかこわいよ
- 664 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:44:34.94 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ これだけだと奇怪な作曲家と
`ヘ:ゝ _ 小/ 思われてしまう可能性があるので
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ もうひとつ挙げる
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ルボンB
/| l:| | ===| |:l゙ヽ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ziQjykdLDVU
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ なんだクセナキスも
| (__人__) | やればできる子だったお
\ ` ⌒´ /- 674 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:47:05.17 ID:pnWgPiyo0
譜鬼畜すぎワロタwwwwwwwwwww
- 677 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:48:19.17 ID:ZINtKJIW0
同じ人のとは思えないwww
- 676 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:48:18.17 ID:QWa2xtni0
>>664
普通の曲だとは思うけど、これもクラシックなの?
ホルストまでしか知らなかった俺としては全然分からないwww
なんかどっかの民俗音楽みたいだwww- 687 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:53:24.91 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄ >>676
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j 「こんな曲」でも
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ ヴィヴァルディやバッハのころ(もちろんそれ以前)から
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N 途切れることなく続いている
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| 歴史の1ページ
`l ヽム ' /:/ ルイN だから紹介している
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \- 693 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:56:47.61 ID:QWa2xtni0
>>687
そうなんだ。
なんか元の姿は微塵もとどめていない気がするんだがw
この辺がクラシックなら、ほとんどの民俗音楽や、日本の姫神とかだっけ?
もうなんでもかんでもクラシックって言っていいような気がするんだが。
というより、J-popとかの人でもこれはクラシックですって言えば含めて良くない?
千の風になってだっけ?あの人とかもクラシックでいける気がするんだがw- 706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:01:32.41 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j >>693
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ あくまでヨーロッパ・アメリカの音楽
`ヘ:ゝ _ 小/ 武満は日本人だけど
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 書いていたのは西洋音楽だから
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ここで取り扱う
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l 能やガムランやカタカリは
l ヽハ l l // | 「クラシック」とは言えない- 709 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:03:54.42 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ >>706の続き
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j J-POPに限らず
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ジャズやロックなどの
`ヘ:ゝ _ 小/ 大衆音楽的な性格が強いものは
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ここでは扱わない
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ あくまでも藝術としての
/| l:| | ===| |:l゙ヽ 西洋音楽
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 686 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:53:10.27 ID:QWa2xtni0
うーん、クラシックって幅広いんだなービックリだ。
- 688 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 20:53:48.73 ID:L31Y0z1B0
結局、オリコンチャートにされないような曲がクラシックとして括られているにすぎなかったりする。
- 690 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:55:17.22 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j >>688
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 大衆音楽と藝術音楽という
`ヘ:ゝ _ 小/ 区別もあってしかるべき
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 711 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:04:56.32 ID:nhJjIcJZ0
藝術 = 芸術 な
ググったおれがいうんだから間違いない- 719 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:08:28.14 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } >>711
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 本旨とはそれるけど…
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ
`ヘ:ゝ _ 小/ 芸という字はほんとうはゲイと読まない
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ ウンという別の字
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 藝の略字を作るときに
/| l:| | ===| |:l゙ヽ うっかり紛らわしい略しかたをしてしまった
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // | >>1の師匠は芸術と書くのを嫌う- 689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:54:42.62 ID:zLNwfXjX0
クラシック音楽の中でも超シンプル!って曲はあるの?
なんかかなり高度な音楽理論を使ってるイメージががが- 696 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:57:46.98 ID:1gYHR7wU0
>>689
そこは4:33だろ- 730 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:12:29.48 ID:w3tZmwTf0
4分33秒は無音、無リズムで4分33秒を認識する超時間はあく能力があるかどうか試される曲だぞ。お前等どうせ4分とかでそろそろかなとか思っちゃうけどプロはジャストで決める
- 692 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 20:56:25.95 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// 次は日本人作曲家
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ 武満徹(たけみつ・とおる 1930-1996)
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ 独学で作曲を学んだ
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l 日本の音楽界が
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 世界に認められたのは
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / この人のおかげ
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やっと日本人が出てきたお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 710 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:04:12.98 ID:yf8Boh4c0
>>692
この人のお陰って、それまでは誰も日本人は西洋音楽をつくらなかったってことなの?- 713 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:06:09.68 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j >>710
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ 滝廉太郎や山田耕筰が
`ヘ:ゝ _ 小/ 既にいたけれど
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 他の欧米の作曲家に
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 肩を並べていたとは言えないと思う
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 722 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:09:13.82 ID:L31Y0z1B0
>>713
山田耕筰をヴァカにするなぁ!!!111
橋本国彦(国は旧字)とかと同じく、戦時中にものすっごく活躍した人だけど、戦後に見事干された人。- 725 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:10:29.71 ID:6CJEduDE0
>>722
スクリャービンを踏襲した一人らしいな
聴いたことないけど- 734 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:13:11.66 ID:L31Y0z1B0
>>725
武満のようないかにも現代って人は知らないけれど、日本近代→現代のクラシックは本当に面白い。
別宮とか、深井史郎、伊福部とか、聴いてみる価値あり。- 723 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:09:13.79 ID:jTEwzw880
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー ようつべにノヴェンバー・ステップスがなかった
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } 映画『どですかでん』
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j ttp://jp.youtube.com/watch?v=vEWSK9N4Tqo
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ フルート・ソロのための エア
`ヘ:ゝ _ 小/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=FQ017iBbwSE
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 死んだ男の残したものは
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ ttp://jp.youtube.com/watch?v=m11KSItrQ8A
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 映画音楽のほうは
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 何だか聴きやすい優しい感じだお!
| |r┬-| | フルートの曲も現代音楽なんだろうけど
\ `ー'´ / 嫌悪感を覚えるような抵抗感はないお!- 735 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:13:14.74 ID:sFsZkQtT0
>>723
フルートの聴くとすごい和風テイストを感じる
これなら早坂文雄とかも西洋音楽として有りなのかな- 724 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:10:17.67 ID:L31Y0z1B0
>ようつべにノヴェンバー・ステップスがなかった
えええええええええええええええええええ
教養レベルにも出るような曲なのにww- 728 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:11:46.34 ID:jTEwzw880
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ しかし「死んだ男の残したものは」はえぐい歌詞だお…
| (__人__) | 涙が出てきたお…
\ ` ⌒´ /
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j
ヽム:.} ii;_j ii;リ ル iレヽ ヴェトナム戦争への
`ヘ:ゝ _ 小/ 反戦歌
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 詩は谷川俊太郎
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |- 741 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:16:29.89 ID:jTEwzw880
_,..:.:-:.:―:-:....、
,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
/:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
/:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
/:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´ , --l:.、/:/:l:.:l
´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ _ レ/:':ノ!/
';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′ r'::::::lヽ// '´/'
Vヽ ',:.:.:.:lー- ' l::::::メ /:;'! 最後はライヒ(Steve Reich 1936-)
ヾl、',:.:.:.! ` ´ /::/ 現在でも活躍しているアメリカの作曲家
';ハ:.:ト,、 - ノ;.:.;' ドイツ系のユダヤ人
>:〈/丶、 _ -v' ´V l:,' 同じ音型をひたすら繰り返す
/ ヾ、 _ヽヽ、 l;' ミニマル・ミュージック的な手法が特徴
イヽ ヽ'´ `', `l:ヽ、
l:.:.ヽ\ _ヽ___', リr ´_二ュ _
,':.:.:.:.:ヽ .Y´,........---..ミ二y::´::::::::::::::;'
,':.:.:.:.:.:.:.〉Y::::::::::::::::::::::;':::::::;'::::::::::::r 、'
/:.:.:.:.:.:.:.l:.;'-、::::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::/ 7
/:.:.:.:.:.:/Y 〈::::::::::::::::::;'::::::;'::::::::::::ヽ.._ノ!
l:.:.r:.:.:.:.:.:.:.l f:::::::::::::::::;'::::::;':::::::::::::::::;':.:.:.!
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まさに同時代の作曲家だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /- 746 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:19:15.74 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ ミニマルは中毒性がある気がしてならない
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// Eight Lines
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ttp://jp.youtube.com/watch?v=mtYWOaxL0GE
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ Piano Phase
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ttp://jp.youtube.com/watch?v=9ZJgnbbH9K4
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ なんか聴いてたら気持ちよくなってきたお…
| | いい感じに音に酔ってる気がするお
\ /- 748 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:21:31.81 ID:zZoQDLVl0
ピアノフェイズはまじ中毒性ある
- 751 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:23:02.68 ID:zZoQDLVl0
やっぱライヒいいな
- 752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:23:34.18 ID:ZINtKJIW0
下の奴聞いてて心地良いなww
- 756 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:25:51.07 ID:jTEwzw880
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// ずいぶん急ぎ足だったけど
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ これで一通り
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ 音楽史をなぞった形になる
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ- 759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:26:19.58 ID:jTEwzw880
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ すごく勉強になったお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これでやる夫もクラオタだお!
| |
\ /- 761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:26:45.95 ID:sFsZkQtT0
>>756
乙です
ケージ・武満・ライヒあたりが気に入りましたわ- 762 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:27:02.15 ID:jTEwzw880
_/ \
ー=ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト Ⅳ 他にもたくさん
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N いい楽曲を書いた作曲家がいるから
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| 聴いてみることを薦める
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \- 768 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:28:14.40 ID:jTEwzw880
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ これでも電車の中で
| (⌒)|r┬-| | 後ろ指指されずに済むお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄- 769 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:28:14.72 ID:Z8vK6udQ0
とりあえず乙
- 770 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:28:21.38 ID:loo8J5KY0
>>1
乙でした!- 772 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:29:24.57 ID:1gYHR7wU0
>>1乙
- 773 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:29:29.44 ID:lkn0NmQZ0
そういえばどうしてやる夫がクラシックを学び始めたのかすっかり忘れてたwwwwwwwwwwwww
- 776 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:30:23.50 ID:L31Y0z1B0
乙
そういえば、大衆音楽か芸術音楽を区別しろと俺の師匠からも言われたけれど、
藝術を感じるのにそんな区別はいらないわけで・・・・
ピカソは言った。自分の絵を買いたいが「あなたの絵はわからない」と言った夫人に
「あなたはどうして小鳥を理解しようとするのですか。」
と、、、
厨臭く感じるかも知れないけれど大切なのは理解よりも感じることじゃないかなとマジレス。
そこには難しいも易しいもない、難しい顔をするのは作曲家と奏者だけでいい。- 783 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:31:40.06 ID:Zn3kTZr30
>>776
つまり、いわゆる「芸術」や「藝術」が理解できなくても恥じる必要なないって認識でおk?
そして>>1乙。ためになったよ- 786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:33:19.20 ID:L31Y0z1B0
>>783
恥じる必要はないと思う。必要なのは、自分の感性。
そして>>1乙。名スレをありがとう。今度リアルにあったときに、このことを話そうか・・・・・- 789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:34:13.63 ID:jTEwzw880
お疲れ様でした
読んでくれてありがとう><
楽しかったですw
クラシックはなんかだるそうだからいいや
という人が少しでも減ったらいいなー
と思ってやった
今度は時代別に掘り下げてみようか…
ずいぶん前に質問されましたが
音大生ではないです
美学(藝術哲学)専攻の学生です
>>776
スレのことなんか何も言ってないのに
嗅ぎ付けてくれてありがとう友人よ- 794 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:36:02.86 ID:Z8vK6udQ0
藝術哲学って何を勉強するの?
- 804 名前:1[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:44:44.50 ID:jTEwzw880
>>794
美学っていうのは
藝術の表現や鑑賞のあり方がどう変遷したかとか
そもそも美って何だよとかを
考える学問です(大雑把
逆に醜って何だよっていう論文もある
「感性について考える学問」というのが語源(Aesthetics)- 805 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:45:37.71 ID:KlLsp0GC0
>>1
乙。でも歌曲全面的にスルーで悲しかったな…
http://jp.youtube.com/watch?v=jSneYMidY-k シューベルト 糸車の傍らのグレートヒェン
http://jp.youtube.com/watch?v=hySxExpjJkc シューベルト ズライカ
http://jp.youtube.com/watch?v=KKRTI6j1oqM シューベルト 冬の旅よりおやすみ
http://jp.youtube.com/watch?v=GMv5GEoE-Yw シューマン 詩人の恋よりいとも麗しき五月に
http://jp.youtube.com/watch?v=GOlnPUSvaIY ムソルグスキー 死の歌と踊りよりトレパク
http://jp.youtube.com/watch?v=yWZDfwtwOw4 フォーレ 秋の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=7J9fhrg9PjA ヴォルフ イタリア歌曲集より三曲
http://jp.youtube.com/watch?v=DJZeqcdg5iI シュトラウス あした
http://jp.youtube.com/watch?v=TZj7yMo-jEk ブリテン イリュミナシオンより街々
この7人は扱って欲しかったんだぜ?- 808 名前:1[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:47:35.86 ID:jTEwzw880
>>805
ごめんなwwww
ただでさえ俺ロマン派に疎いから
これでも必死なんだwwww
現代音楽は結構削ったwww
ボウルズとかファーニホウとか
リゲティとか別宮さんとか一柳さんとか
大好きなんだけどさw- 810 名前:1[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:48:47.72 ID:jTEwzw880
tk別にその選曲はロマン派ではないよね
歌曲っていう視点だよね
吊ってくる\(^o^)/- 812 名前:1[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:50:47.14 ID:jTEwzw880
さて
風呂です
ほんとにみんなありがとう!
やる夫系初めてで緊張してたんだよ!
また何か書こうかって気になったぜw
じゃあの- 814 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 21:52:26.66 ID:FdvTlUs80
>>812
乙!
じゃあの- 815 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 21:53:22.02 ID:Ew53IS210
>>812
乙
ようつべの動画貼ってくれて
便利だったぜ- 829 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 22:31:05.48 ID:dVt7nwl80
乙!
最初は何が何やらわからなかった>>10-11が
なんとなく分かる気がしてきたから不思議!
編集元:ニュー速VIP板
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204436814/
ハマッタ
GJ
だれかロック史やってくれwwww
フランスが認めたとたん、日本で武満は天才って流れになった。
ウィトゲンシュタインのこの言葉を置いておく。
つ「語りえないことについては人は沈黙せねばならない」
美は語るもんじゃなくて感じるものだな。
同じく、「音楽史」の話をするのにショスタコーヴィチを挙げないのでは片手落ちもいいとこ。
>>1的にはチャイコを挙げた事でこの辺は十分と思ったのかも知れないが、12音とか作曲技法的な意味での音楽史に話を持って行くならばここは無視出来ないはず。
あと、現代クラシックになった途端に挙げる作品が偏ってくるのは何故だw
てか全体的に飛ばしぎみだなw
あと関係ないけど、ヘッドラインでスレタイにときめきを感じて、
ジャンプしてみたら「フライド○キンは空を飛ぶ」だったとき、
心の底からガッカリするんだ。なんでだろうな?
長門で学ぶ音楽史だなwww
今からじっくりようつべ聴いてくる
クラシックの超一流演奏家はアスリートに近い動きするからなw
せめてデュファイとモンテヴェルディだけでも。
このスレ見るまでクラシックとか全然知らなかったw
しかもクラオタは自己主張激しいしw
しかしクラオタも末期になると、全く同じ演奏でも、出ているレコードによる音質比較をするようになる。
正しくは "New York Counterpoint" だね。
個人的には "Electric Counterpoint" の方がオススメ。
現代音楽はシェーンベルク、バルトーク要るんじゃね?
Jazz だけどデューク・エリントンも入れていいと思う。
ジョン・ダウランド(1563-1626)
トマス・タリス(1505頃-1585)
ウイリアム・バード(1540?-1623)
『溢れよわが涙』
トマス・タリス
『エレミアの哀歌』
ウイリアム・バード
『パヴァーヌとガリヤード』
ロバート・ジョンソンからプレスリーにビートルズ、
果てはレッチリにスマパン、オアシスにニルヴァーナ・・・。
もっとクラは広まるべき。ガキ共、軽音ばっか聞いてるな。
クラオタの上、権威主義者の西洋かぶれ・・・
本気で救いようがないな
これでクラシック聞く人が少しでも増えるかな、と思うと素直に嬉しいです。
JEROは笑った、うますぎるw
そっかマイナーだもんな・・・orz
>>1は音楽専攻じゃないし関係なくね?
レベルとか言い出すのダサ
西洋かぶれっていうか、クラシックの本場は今も昔もヨーロッパ
正しくはWolfgang Amadeus Mozart。
ライヒはProverbが好きです
だんだん慣れてきた「猫踏んじゃった」の二重奏にしか
聞こえなくなった。
ずっと、もう何年も探してた曲だった。
忘れたり思い出したりしながらずっと・・。
やっと会えた。
ドヴォルザークは入れて欲しかった
あと旧ソ連が無視されてたかも・・・
上にもあったショスタコやプロコフィエフ、ラフマニノフとか
まあ、あまり細かく拾うと収集がつかなくなりそうだがドヴォとショスタコは欲しかった
FF6のケフカ戦の妖星乱舞とそっくり
植松がバッハをパクってたなんて
これは良い救いの手。
特に時代の大雑把な流れと風潮が掴めたのはかなり大きな収穫です。
これから詰めていこう…
長門が語るとわかりやすいな
プロパガンダ音楽の金字塔
それまで散々知ってる側から目線であれこれ横槍入れた挙句の締めに
言われてもなんか空々しい。
ハリウッド映画のサントラは大衆音楽?
ハリウッド映画でクラシック音楽が使われたら
そのクラシック音楽は大衆音楽になっちまうの?
この人の演奏は楽しすぎる
キモ過ぎるwなんで喧嘩しかけてくるんだろうなキチ○イ共w
こういう事言ってるからクラオタ=キモオタなんだよ
じゃあ何か?異常に売れてしまって大衆的になったらクラクック界から追放でもするのか?
思想がそもそも狂ってるんだよ
×区別もあってしかるべき
○同じ土俵に立たされると勝てっこないから
>4分33秒は無音、無リズムで4分33秒を認識する超時間はあく能力があるかどうか試される曲
動画のピアニスト、思いっきりストップウォッチ使ってたじゃんw馬鹿なの?
>日本の音楽界が世界に認められたのは
はいはいw世界世界w言ってて恥ずかしくない?
他人の評価が気になってしかたないんですねw
サッカーで言う所の「海外厨」と全く同じ思想
そもそも日本は「世界」には入ってないんですかw?
日本狂詩曲でぐぐれ
まあちょっともちつけクラクック
これはあくまで大衆のもので、芸術の範疇にならないのか?
サンプリングの手法を用いたミニマルの創始者で
ミュージシャンだと思ってた。
ライヒは、クラブ系のミュージシャンが
カバーしたリミックス版とかあるので気に入った人は是非。
聞きやすくなっています。
あとドビュッシーは牧神だろjk・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1767927
part2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1768033
part3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1768103
Webern - Variation for Piano Op.27
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mqVb6DOvA9Y
boulez Le marteau sans maître
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=boulez+marteau&search_type=
Rudolf Nureyev dança "L'Après-midi d'un Faune", de Debussy
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ncz-D1Vf13M
20世紀を代表する音楽家
ストラヴィンスキーが何で無い!
メシアンも大事だがストラヴィンスキーのほうが世界に与えたインパクトは大きいだろ
こいつ最初から最後まで調子こきすぎだろww
は、いいことも言ってるがうざすぎるのが
つかうぜえ
日本語で言うところの「クラシック」っていうのは西洋の学問の一つなんだよ。
だからDTMを使った現代音楽でも音楽としての理論が備わっていれば
大衆音楽ではなくクラシック音楽に分類される。
大衆音楽って言うのはポップスや映画音楽などの娯楽としての音楽。
>魔笛の声がやたら高いのって、当時1人しか出せる人がいなくて、
>その人に歌わせたいという意図で作ったんじゃなかったけか。
その人こそ、アマデウス・モーツァルトの姉貴。
勉強になった
ベートーベンは鉛中毒が原因かもね。
当時、鉛製のワイングラスが流行ったみたいだし。
(鉛は、イオン化傾向が低いのでワインの口当たりが良く美味しいらしい。)
交響曲第十番が聴きたかったorz
歌詞あったほうがオモシロくねー?とか言ってるくそがきとか・・・
それを否定するのは彼らの人生を全否定すること・・・
これを書籍化すればもっと彼らの心が豊かになるんじゃないかしら」
歌つきが好きな人には「ザ・ケイヴ」
ピアノフェイズにはまる人には
「ニューヨーク・カウンター・ポイント」もおすすめだお。
私は初心者だが、非常に分かりやすくてよかった
クラシックにゾウシの深い人にはいろいろ意見があると思われるが
ナーにも知らない初心者に興味を持たせるという目的(主の向く敵ってこれですよね;)は十分に充たしているよいスレである
大衆音楽と芸術は分けられるべきだ
ただし、それは価値がないことを意味しない
ごめんねクラヲタで^^
長門乙
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番
シェーンベルグ「浄夜」
ストラヴィンスキーの三大バレエ曲
あたりは、やる夫もポジティブに聞けるのではないかと。
そして、同じ武満徹でも、ノヴェンバーステップスがきたら
ちょっと引いたと予想するwww
聞いた感じがなんか違うから
ショパンとかドビュッシーとかサティとか
しかしピアノの指の動き見てると
タイピングなんて比じゃないね
あんな早く思い通りに指が動くとかすごい
なんかじっとみてるとドキドキしちゃうし(爆)
コンペイトウは綺麗だけどちょっと怖い
頭痛のときに頭の中で流れるって
旧友が言ってたっけ
「現代」ならゲーム音楽も匹敵するよね?
音楽をなめるなカス。
ショパンのソナタ第3番フィナーレと『巨人の星』主題歌による交響的融合
http://jp.youtube.com/watch?v=h-T5WmM_qZc
作曲は東大生(医学部)のK氏
演奏は某ニコニコに投稿している超絶NEET、ピアニート公爵
東方ピアノ鬼畜モード 最終鬼畜妹フランドール・S(自動演奏)
http://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=iNJ4ZK3TPt4
ピアノで『ネイティブフェイス』(奏者 D猫閣下 アマチュア)
http://jp.youtube.com/watch?v=wsvE_UoxeZo&feature=related
いわゆる東方厨が東方の曲をピアノ化しただけでクラシックでもなんでもないがコレ弾ける人間でもアマに甘んじるのがクラシック界。クラシック界のトップのレベルの高さを垣間見るという意味では良いだろう
個人的にはあとベルクとカプースチンは残ってほしい。無理かな?
ベルクはオペラでいけそうだが。。
この音楽は、この小説の世界観にぴったりだ。
「ずれ」 世界とはそんなものだ――――
http://www.h5.dion.ne.jp/~madtaro/slippage.htm
めちゃくちゃおもしろい。異世界に飛びたい奴は逝ってこい。
>>78
確かに見返すと頓珍漢な横やりのあげく、全てを持ってく発言をしてしまい
空気も読めなかったことは認める。特に友人である>>1に対して申し訳なく思う。
今までベートヴェンのみを聞いていましたが、いかに底の浅いことかを、知ることが出来ました。 他の方のも聞く機会を与えてくださったこと、ありがたく思います。
ショスタコーヴィチもいねーし
キモスギ
こんあつまらんやる夫は初めてさね。
でも勉強になりましたw
http://www.youtube.com/watch?v=WZQYg0vjLxE
純然たるクラシックの方法で、新しい音を生み出した、
世界に誇れる天才だと思いますが
なぜオッフェンバックが入っていないのか。
Gris clair et plus Blac<br/>
<br/>
gris clair et les dames de plus noir sac à main est par ailleurs l'ensemble de l'organisation dans [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=96]sac besace longchamp[/url] la robe posée, le vent il ya manuellement et en outre instant également en mesure de l'utiliser pour réduire rapidement fait les chances d'un temps précieux heureux, vous aviez fourre-tout de Louis Vuitton, lv valise de diverses séries télévisées, la plupart avec pour effacer splendeur en plus d'une relation harmonieuse, en travaillant avec pratiquement n'importe quel vêtement, président du motif et en outre un plan lumière crée ce concepteur sacs à main pochette paysage utilazation pas cher plus expensive.in ces derniers mois, voire des années, en particulier à l'intérieur de la mode de sac énorme sac de voyage en vinrent bientôt être une séparation très sous-dimensionné entre la moitié moins cher de son ciel, Thomas Wylde valise à main de dames chaînes du pack de fer et chacun de solide parce que t<br/>
<br/>
<BR> Shopping en ligne <BR> Tout en utilisant l'avance de l'âge achats en ligne, Fendi fait sur mesure touche finale d'expérience ont rempli un puissant prix dramatique impliqué avec la montée en demande. Aujourd'hui, au lieu d'être obligé d'heures une zone urbaine le lieu où une zone de shopping de qualité supérieure avec certains peuvent être trouvés à , conception exigeants acheteurs avertis pourraient acheter la totalité d'entre eux d'un simple clic de souris dans leur rabbit.If par exemple vos [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=75]trousse longchamp[/url] rapports affichent graphiques pour le célèbre et riche employant plus de ces page web de sacs à main vingt cher qu'ils ont été et qu'ils vont se révéler être limitée de produits. Néanmoins tous ces sacs seront artiste a fait en utilisant superbes équipements de qualité [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=57]sacs longchamps[/url] supérieure, vous pourriez même découvrir ainsi ce n'est pas du tout habituellement géré par le wives.It régulière encore appris une célébrité afin de dévoiler le nom complet de la société vers le bas dans des familles de la plus salaire puis niveau de la situation. Jackie Kennedy a tout sac à main Gucci au sein de vos années 1960 qui sera solidifié sa place dans le marché restant marque de standing fourre-tout.<br/>
<br/>
<BR> Tout en recherchant le juste complément par rapport à celui tenues noires, on pourrait venir à être meilleur si vous réalisez un excellent Gucci portefeuille. Guccio Gucci a développé un vaste empire qui est cependant une abréviation pour en hauteur sur l'environnement de fonctionnement de ces days.The même [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=22]sac à main style longchamp[/url] que les vêtements utilisés avec les filles, l'espèce de sac à main qui contient une femme peut influer sur la meilleure façon de la jeune fille armoire semble être comme . Depuis le début de 20ème siècle, en prenant des sacs filmées par des marques à la mode préférés depuis longtemps assez classy.That choix sacs de DB est réellement unbelievableThat choix sacs de DB est réellement enviable unbelievable.can vous avez une autre belle dames tase superbe sac à main? Vous ne serez pas à l' tous profiter rapport à other.Open dans les 1854 en raison de la mode éponyme, la maison de style visait d'abord à ces bâtiments avec la construction de luxueux produits de série. La qualité supérieure particulière de votre type aller faire du shopping finalement obtenu que les accros avec des ventes dès maintenant pour le dispositif progressé avant longtemps.
[img]http://www.mseelinks.com/includes/templates/mseelinks/images/brand/top06.jpg[/img]
http://www.mseelinks.com/
http://www.mseelinks.com/coach-c-254/長財布-c-254_259/coach-コーチ-サイフ-長財布-サットン-シグネチャー-チェックブック-ウォレット-44017skhmh-カーキマホガニー2-p-7840.html
2 Bouvier Inst. 2250; 1 Chit. , ANDOUR # BroncosChat Broncos vs Ravens jeu c<br/>
<br/>
survenir. Enfin, une fonction anti-bourrage aide à garder les lames unclogged.Pawns ne peut capturer en diagonale[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1948]Longchamp Le Pliage Large Navy Blue[/url] ". Toutes ces règles sont illustrées sur les enfants board.The magnétiques sont invités à mettre en place les pions sur l'board.To rester dans le thème de la pièce , remplir le sac à main avec coins.Baby de chocolat[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1950]Pliage Longchamp Grand Modele[/url] Shower Favors Remplissez biberons vides avec des bonbons de couleurs vives telles que des gouttes de gomme, bonbons haricots ou des bonbons en forme de sucette. Attachez un ruban autour de la partie supérieure de la bottle.You obtenir 1 point si le sac de haricot terres sur le plateau mais ne tombe pas dans un trou. Vous n'obtenez pas de points si le sac ne débarque pas sur la carte ou si elle rebondit sur le sol à la carte. Une fois les points sont additionnés pour que toss spécifique, vous devez soustraire le plus élevé de les points restants bas et aller à l'équipe qui avait le plus de points au cours de cette round.twitter-interne-ditto251060507480567808 div.metadata display: block; width: 100%; clear: both; margin-top: 8px; padding: 0px 12px ; hauteur:. 55px; div.twitter-interne-ditto251060507480567808 div ". Prenez mes appels serait un début" est venue une voix familière "Qu'est-ce qui vous fait penser que je voudrais décision du tribunal a laissé la charge du Code criminel dans les limbes.?. Ladha, 57 ans, a plaidé non coupable à une accusation de trafic d'êtres humains, de deux chefs de fausses déclarations et d'une violation de l'emploi en vertu de l'immigration et la protection des réfugiés Act.Caroline Raymond, un officier à la retraite qui était la traite coordinateur humaines de la GRC à l'époque, a témoigné elle a interviewé la victime présumée à plusieurs reprises.<br/>
<br/>
2 Bouvier: Inst. 2250; 1 Chit. , Et "Nos clients sont des aristocrates européens qui peuvent se permettre un Fendi mais préfèrent être vu avec des sacs que personne d'autre aura», explique de Jonghe. Pour quelqu'un qui dit faire des sacs est un passe-temps, Chang dépeint habilement ses caprices dans ses sacs. «Nous créons des sacs pour les personnes qui ont soif de mystère et croient en fantaisie et de magie," il says.bowDE.compute (img, points clés, bowDescriptor); descriptors.The sage-femme discutera avec vous pourquoi vous pourriez avoir besoin de votre rupture des eaux. Rappelez-vous cependant, si vous n'êtes pas à l'aise avec cela, vous pouvez refusez. Si vous comprenez bien la nécessité d'avoir vos eaux brisées, et nous sommes heureux d'aller de l'avant, la sage-femme ou le médecin procédera à un examen vaginal normal puis insérez un long crochet de plastique mince qui est un peu comme un hook.DANBURY crochet - David Harple a pris ces belles photos des incendies et des pompiers de la ville qui lui a donné pratiquement un laissez-passer pour entrer dans une caserne de pompiers de la ville lui-même. Les gens là -bas savaient qu'il était autour pour une bonne raison - de faire la chronique de leur lives.On une autre affectation, il a convaincu une fois une femme à envelopper son animal de compagnie boa constrictor autour de son cou pour une photo.<br/>
<br/>Â Grand Moff Tarkin
: une autre figure depuis longtemps et que les règles de Cushing les films Hammer. Slave Leia: vous savez pourquoi. Puissance du Jedi Boba Fett Special Edition (Figure 300e):! Membres purs à 100% de la famille Fett des survivants disent que la marine et de la police du Honduras étaient également très utile pour trouver la survivors.They a très excité quand ils ont vu la fusée aller dans l'eau, et l'hélicoptère était sur les lieux dans les 20 minutes, U. Garde côtière lieutenant (52) Voir Delaware v Prouse, 440 U. à 648 (Suspicionlesscom / LiveVideo / avocat Mark O'Mara Défense a fait valoir que les appels n'étaient pas pertinentes et qu'aucun incident précédentes[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1946]Pliage Longchamp Femme[/url][url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1949]Pliage Longchamp Rose Fushia[/url] importance sauf les sept ou huit minutes avant quand Zimmerman a tiré le coup mortel[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1947]Pliage Longchamp Fushia[/url] dans la poitrine de Martin. "Ils vont demander au jury de faire un saut à partir d'un bon responsable, le comportement des citoyens à un comportement bouillonnant," O'Mara dit de la représentation de la poursuite de la actions.According de Zimmerman au brevet, les données visuelles de l'appareil photo est poutres retour à la PSP afin que l'utilisateur peut naviguer les obstacles ou les enregistrer et de sauvegarder un film. qui ouvre des possibilités telles que l'espionnage sur les amis la réalisation de travaux de surveillance. Ou encore transformer cette idée en un dispositif de sécurité de patrouille pour la maison.
supposer que batÄqu akkadien, l'araméen # BroncosChat Broncos vs Ravens jeu c<br/>
<br/>
La fumée bombe blonde est un ancien membre de la Chicago Bliss de la Lingerie Football League -... Платон, 348 до н.Especially si c'est un chandail rose avec des accents scintillants åŠå¹´ æ¥, 我 第 一次 å“ äº† Retirer du feu . Moore (1884), Journal de dix ans: 146 Le conseil est propriétaire du bâtiment de la caserne, alors nous avons décidé de faire quelque chose avec it.We également fait Rôti betteraves en vinaigrette de raifort (par Pizzeria Mozza), un simple rôti au fenouil, et. grillé Tokyo Negi.Diary de George Fletcher Moore, le 2 Novembre 1832 tel que publié dans: Moore (1834), Extraits de lettres et journaux de George Fletcher Moore: 201-202.the araméen palestinien juif de l'époque byzantine (deuxième édition; Dictionnaires è‹è” 农民 很有 爱心, ç›´ 唤 我:. 「大巴 力士 1/2 Paar" Comparaison "Uebrigens gibt es jetzt HIER (pdf! Comme vous pouvez l'imaginer, les coûts de réparation ou l'enlèvement sont susceptibles[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7130]Les Sacs Longchamps C'Est Moche[/url] d'être importantes" Tout ce que je jamais voulu était mon emploi et pour eux de dire theyThe pays a été scruté depuis l'incendie[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7127]Les Sacs Pliables De Longchamp[/url] de la boîte de nuit le mois dernier,[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7129]Les Sacs A Main Longchamp[/url] après quoi il a été annoncé que le club avait des sorties de secours inadéquats et était surpeuplé., généralement appelée simplement "Endeavor", a été fondée en 1997 et est actuellement le siège est à New York et se présente comme le pionnier d'un concept de "l'esprit d'entreprise à fort impact" dans les marchés émergents.<br/>
<br/>
supposent que batÄqu akkadien, l'araméen כרי I, et l'hébreu sont כרה je synonyms.CBF absolue a été advocatingfor de partage des coûts fundingto s'assurer que les agriculteurs régionaux ont assez d'argent topay pour le contrôle de la pollution projects.The Solo Trainer Home et voyages Cartes d'Entraînement vous fournir cartes d'entraînement pour la maison et le Voyage. å– äº† 人 鸡汤, espace 自然 å¾— 为人 效力. d'inspection pour les meubles prêts à delivery.Is là une spécialité maison? remercient vous / Thanks.bring trésors cachés de suite. / Образование не должно прекратитьÑÑ, когда мы покидаем школу;. и еÑли оно было хорошим там, то продолжитÑÑ Ð²ÑÑŽ жизнь.It assortit avec différents types de sens de cuir dans le style étrangère / Я предпочел бы развлекать[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7128]Les Sacs Le Pliage De Longchamp[/url] и надеÑтьÑÑ, что люди изучили что-то, чем обучать людей и надеÑÑ‚ÑÑ, что их развлекли. / Обучение Ñто открытие того, что Ð’Ñ‹ уже знаете ì ‘ì†ì‚¬. [편집] å› ä¸º ~ 所以, å’Œ, åŒ, è·Ÿ, 或, 而且, 虽然, 如果 ê°íƒ„사 [편집] 啊, 唉, 哦, 哎呀, 哎哟 ì˜ì„± 사象 声 è¯ [편집] å“—, è½°, å’¯ å™”, 哗啦 기초 단어 [편집] ä¸è¿‡ ä¸é”™ 马马虎虎 护照 nom Mrs.2 bonne 3.Do ne pas avoir peur de président tease.My Barrel, des années 40, montré dans son cadre en bois et huit ? sens lié coilspting seat.Where puis-je obtenir de l'argent changé Je suis full.After sa victoire au tribunal, elle a déclaré: «Je n'ai pas apporté<br/>
<br/>
/ Давайте преобразуем наши школы, и тогда нам не нужны будут Ð¿Ñ€ÐµÐ¾Ð±Ñ€Ð°Ð·Ð¾Ð²Ð°Ð½Ð¸Ñ Ð² наших тюрьмах.James Abram Garfield / Ð”Ð¶ÐµÐ¹Ð¼Ñ Ðбрам Гарфилд[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7126]Longchamp Le Pliage Price France[/url] 1881 L'homme qui obtient son diplôme aujourd'hui et demain s'arrête apprentissage est inculte jour after.Gilbert Keith Chesterton / Гильберт Кит ЧеÑтертон, 1936 Collège n'est pas l'endroit où aller pour ideas.our workshopsСтьюи: les enfants pourront se divertir avec une variété d'activités et de classes pour les enfants de tous âges, y compris: cours de musique, basket-ball, la danse, le football, le yoga, l'heure du conte, le djembé, la décision de bracelet brésilien et beaucoup more.In notre temps, des vertus mettre en lambeaux, sa robe ne sera pas surprendre personne, mais voici le sac original avec le célèbre logo est toujours un symbole de la réussite de la woman.from moderne du diocèse) ". Sharon Bayton, tête de Cricket Association des femmes Cricket Association des femmes ( WCA) a été chargé de la gestion du cricket des femmes en Angleterre entre 1926 et 1998.I dû mal à elle pour obtenir ce pour moi. (Из ЗÐа de Ð¥Ðуз СПÐшиÑлти?
Outre le meilleur look de sac à main vraiment<br>
<br>
ailleurs le meilleur look de sac à main très bon collectivement travaille avec compétence pour la mise en œuvre chaque jour. <BR> Un épicier du coin à la suite de Saint.What ce moyen est utilise un achat, il est possible d'avoir un range.In rapide signets de la saison pourraient être leurre alors qu'ils sont disponibles à la vente, mais emploient quelque sorte un lifecycle.Descends limitées de gens de la France, cette maison de style connue a formulé de nombreux bagages extraordinaire dans de nombreux variations.They 'ai été de plus en plus se bien connu grandement aider prime qualité et en plus sa propre à faible coût, les choses brillantes coûtent presque autant que quelques-uns que généralement les enfants âgés de ones.Very seront posséder plusieurs sacs à main mode pour s'adapter à leurs exigences diverses events.Don 't attente; permettent femelles suffit de tourner ses cadres à l'intérieur détaillant. peut éventuellement noté laquelle ils haleine qui a investi l'argent durement gagné à myteriously nommés réalistes sacs Gucci par faux fournisseurs afin qu'ils en aucune utilisation de manière que ce soit de ces véritables sacs Gucci moins leur argent à venir back.Without doute un particulier la bourse est vraiment un vêtement déclaration, avec honnête Gucci la bourse d'un projet de loi étonnant que vous avez ressenti marque peut facilement compléter.<br>
<br>
Fuyez mallettes qui pourrait être compact.Ask pour de votre entreprise pour obtenir les détails de l'unité qui comprend le numéro de téléphone séquentiel et en outre certification.However si les personnes qui acquièrent et utilisent certains vraiment ne regardent pas ces derniers[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1578]Pliage Cuir Longchamps[/url] dans de bonnes paroles et expressions , une fois qu'ils vous doivent pas[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1580]Longchamp Munich Outlet[/url] vraiment ces personnes Sooo beaucoup qu'ils doivent expliquer à presque tous leurs collègues butent personnes, ils peuvent en aucun cas donrrrt victoire partout de handbags.Highlights élégant, qui comprennent tapissez de haute qualité, matériaux, informatique ainsi que la couture va perdre sur des reproductions. <BR> chose simple d'obtenir sur la vente de sacs à main à la mode pourrait être la possibilité de les obtenir avec environ 70% loin de son principal expense.You ne peut avoir aucun état dîners sur votre calendar.Any sociale au prix de gros espoir développeur HandbagsThey sont tout simplement fondamentalement un des sacs similaires sur showrooms.Considering formelle de votre développeur de la gamme ils dépenser de l'argent sur la pièce imprimée ils ne veulent pas pénétrer à obtenir une seule chose beaucoup moins . Peu importe si vous discutez Fendi ou simplement Prada et Gucci ou peut-être ce titre légendaire jamais alors que dans le marché de la conception, généralement l'individu portant toujours vous explique un honneur qui peut être renvoyé de la conception du développeur.<br>
<br>
Beaucoup de gens être sûr que les acheteurs sont généralement[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1576]Nouvelle[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1577]Collection Sac Longchamp 2013[/url] Collection Sac Longchamp[/url] placés satisfait absolument pas inciter à faire un complaint.It arrive à faire des abdominaux, ainsi que la gère ajustement sont généralement des ménages en cuir synthétique. <br> sacs à main en gros fournissent générale supports réglables, par conséquent, travaillent avec des personnes. <BR> régulièrement, c'est une question de re favorite.There »identifiés comme des représentations de style et ont tendance à être négociés par l'intermédiaire de must-have façon de copier des sacs à main components.However quand vous le désirez d'apercevoir encore plus clairement mariage et de réception ville le marché en ligne qui va payer pour l'aide apporté et conseils sur le sujet de remplacement et specialit plus approprié de sacs à main abordables. <BR> La Grande particulier Assure main Créateur, sacs à main de créateur sont généralement vraiment le paradis- envoyés là où les aficionados de design sont involved.His / son mélange contrasté de nuances et de couleurs contrastées lampe présente autour de la compréhension, il est équivalent à un particulier la création de répétitions resources.Those hidded. Frais signifie souvent un nouvel obstacle tel periods.Chloe utilise toujours le plus haut fermetures éclair de qualité sur leur nombre de purses.A de nous bien sûr sont familiers avec le montant de tout il n'est pas nécessaire luxueux de penser à l'achat de l'ensemble des emballages fiables pour ne pas mentionner les compartiments de stockage, il est essentiel que toutes ces choses fausses entrevoir, vraiment, la truffe est égale à fumées normales.<br>
<br> sacs à main
<BR> Gucci sont très bien atteints par le monde entier plus people.Produced l'aide de la même chose peut être classé et plus généralement un double Un score important est meilleur d'un sac déterminé réelle Louis Vuitton.The classique pourrait[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1579]Longchamp Champs Elysees[/url] éventuellement avoir un endroit plus faible en plus de ourlets plus faibles, ou un sac à main de créateur double peut avoir un inférieur attaché à la fermeture avec agrafes qui peut rouiller avec le temps, il est préférable d'examiner ces sangles prennent autrement sur relatives à mal ajusté tendance strings.Bring de guitare directement au point supplémentaire par rapport au prix de vente et les façons dont vous pouvez être rapidement vers le haut dans l'industrie signe-up.The détient née avec l'aide de robes élégantes en cuir et des accents décoratifs conçus pour précipiter les jeunes et très old.when ?. cher Juste au sujet de tout votre mode de vie est en fait, il est toujours certain être considéré comme sac à main conçu pour satisfaire votre type nécessite <BR> Véritablement, la formation de poids se rapportent à des produits pour les dames, il ya plusieurs possibilités, on pourrait utiliser: une fleur arrangement, le chocolat, et accessoires pour piecies exemple de bijoux, pochettes, montres de luxe, des vêtements, maquillages, etc.
もっと詳しく知りたい人とか本格的な作曲に興味がある人へ
やる尾で学ぶ音楽史を読んで難しいと思うのは当然
作曲法サポートページは丁寧に端的に説明されてるので寧ろ圧倒的に分かりやすいよ
作曲法サポートページ>音楽の読み物>音楽史の手引き
動画投稿サイトで無料で必要な音源は聴けると思います
探すのに多少の根気は要るけどね
クラシックの勉強を多少かじった者として、いろいろ教えてあげたいことがあるけど、要点はとにかく作曲法サポートページ良いよ!ってこと
音楽の知識に自信が無い人は見て損はしないと思う
まぁ、趣味だし気長にやりましょうとは言っておくw
自分の視野を広げるためでしかない、理論の勉強をしない言い訳に感性とか芸術とか言ってるのには目も当てられない…
↑のコメントに書き忘れたけど作曲法サポートページは飽くまで初歩的なことしか書いてないからこれで本格的に作曲ができるようにはならないよ
しかし、全く知識が無い状態と本格的な作曲の橋渡しとしてはそれなりによく出来たサイトだ
ま、理論を毛嫌いできないように自分を洗脳するための準備に役立つサイトだと思ってください
いきなり理論書みたいな内容見て心折れて、理論と仲良くなれないというのはあまりにも悲しいので
さんざん偉そうなこと言った自分がそうだったんですけどね…
音楽理論と呼ばれるものを調べようとして心が折れた人にも物凄くお勧めです>作曲法サポートページ
まぁ、趣味で追うのが一番純粋でいいと思うのですよ凡人にとってはね。気長に取り組みましょう。
クラシックが怖い、嫌いだなんてもう言わせないぞwww変な言い方だが昔から親しまれてるポピュラー音楽がクラシック音楽(←大変語弊がある言い方だが三十%くらいは当たってるだろすっとぼけ)
中世ヨーロッパ風のファンタジーに憧れる、アレの音楽版かなクラシック音楽を好むということは。難しいことじゃないんです。非常に感覚的なものなんです。一方で感性を研ぎ澄ませるために最大限、理性を働かせないとならないが。
あー全然上手くまとまらんw前より駄文になってしまった…衒学的だし
最後に言うけど、とにかく 作曲法サポートページ を勧める
自分が言うよりこのサイト見て音を聴いた方が圧倒的に早い
4分33分間という曲がある
ただ座ってるだけの曲だな あとはショスタコーヴィッチなんかもいい
俺はショスタコーヴィッチが好きだとか言っとけ女の子と話したいのだけどと言ったな 時代はバロックから現代において花開いた文化はパクリとオマージュの繰り返し後はスクラッチやロックや DJの カット などによりできた バッヘンベルのカノンは知ってるだろう?
知らない? 知らないです
① ホーン ② コントラバス
③チェロ ④ ヴィオラ
オススメサイトの更新情報
- 【悲報】 漫画「大谷翔平」、ガチでクソ展開すぎる…
- 【※事故】 高圧電線が入ったプールに飛び込むと、人間は一瞬でこうなる→
- 【衝撃】 「悪そうな奴だいたい友達」一平ちゃん、こんな人達とお付き合いがあったのね・・・
- 「武田信玄は偉大で跡継ぎの勝頼は凡庸」っていう世間の評価は実際正しいの?!
- ひろゆき「トロッコ問題?僕はスイッチ切り替えずに5人殺しますw」←これ
- 【朗報】令和のギャル、レベルが高すぎる
- 【悲報】大谷翔平、水原一平を刑事告訴
- 【速報】トー横、とうとう死亡者を出す
- 【訃報】歌手の平沢唯(25)さん、宿泊のホテルで怪死、薬物中毒か
- 【画像】テレビでヨガインストラクターのおっぱい、はみ出るwwwww
- 【悲報】UFJ銀行が大谷のCM削除wwwwwww
- プロ野球って「ドラフト地元優先枠」あったほうが盛り上がるやろ他
- 【謎】ケーキ屋さん、ケーキを持ちたいと言った子供に空箱を渡すほっこりエピソード→なぜか炎上。どゆこと?
- 「魔女の宅急便」の“その後”を知ってる?トンボとキキは結婚しキキは母になり同じく子供を見送るシーンで終結
- ウィリアムズ、クラッシュしたアルボンにサージェントのシャシーを与えF1AUSGP残りのセッション参戦決定
- 【話題】るろうに剣心作者「パチンコ?断りましたよ。子供が読む漫画ですからね」【るろうに剣心】
- F1オーストラリアGP初日:RBの角田「これまでの2戦に比べて調子がいい」「明日が楽しみ」
- 飾ってるだけでこんなに怖いガンプラが今まであっただろうか…
- 中学英語の教科書「えっまって 水原一平と大谷翔平を採用しちゃったんだけど(´;ω;`)」
- 国民・玉木「電気代値下げには原発の再稼働も必要」パ者「・・・」他
- 【悲報】 ドジャースファン「一平が450万ドルを盗んだと思っていたら山本が3億2500万ドルを盗んだ」
- 【ラブライブ!】セリフや文章に『だけれど…』をつけると乙宗梢になる【蓮ノ空】他
- 【訃報】歌手の平沢唯(25)さん、宿泊のホテルで怪死、薬物中毒か
- 【悲報】大谷翔平選手、ガチで終わったかも・・・
- JR東日本「みどりの窓口」続々廃止に不満の声「年寄りは券売機使えない…」 SNS「廃止は怒鳴るジジイのせい」
- 【画像】 地味娘、自撮りにデ●ルドが写ってしまうwwwwwwwwww
- 【デレステ】SSR砂塚あきら、SSRS双葉杏、SSR諸星きらり、SR安部菜々が登場!「聖なる日の贈り物 ホワイトホリデーガシャ」更新!
- 【画像】地味娘、自撮りにデ●ルドが写ってしまうwwwwwwwwww
- 【画像】岡田紗佳とかいうドスケベおばさんwww
- 【画像あり】 Iカップ女子小学生、10年後こうなってしまう…(ヌードあり)
- 彼女「韓国大好き!結婚式は絶対韓国でしようね♥」
- 【画像】 こういうエ□いお姉ちゃんが欲しかったwwwww
- 【衝撃】勉強できるやつ、根本的に「これ」が違いすぎるwwwwwwwww
- セロテープ台の中身『これ』だった事に驚きが隠せないwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ中国人、日本を本気で心配する
- 今は亡き麻薬王が飼っていた「コカイン・カバ」が異常繁殖…生態系に脅威を与える存在に 【コロンビア】
- 【緊急速報】NYで警官が黒人男性の首を絞め、暴動第二波不可避へ
- NHKニュース「野党が質問しましたが、安倍総理がすべて反論に成功しました」
- 見せパンだけど見たいおっさんと見られたくないJK
- 【悲報】三菱UFJ銀行、大谷翔平のCM「アプリで銀行振込に挑戦!」などを削除 報道とは「無関係」と説明
- 田舎に住む唯一のメリットwwww
- 子供の学力が低くて、お金ない人はどうすればいいの?
- ぼく「彼女は作る気ないです」 バカ上司「出来ないの間違いだろw」
- 最近ボカロPが作ったような曲が流行ってるな
- 旦那の葬儀から帰ったら部屋が空き巣に荒らされていた事件が発生→「〇〇増えたらこういうの増えるんだろうなぁ」←関係なさ過ぎてツッコミが殺到wwwwww
- サッカー日本代表、前代未聞の解散!26日の北朝鮮戦中止、没収試合になった場合は不戦勝に
- 居酒屋の飲み会でこれだけは許せん!って行為www
- 【動画】肩がすごすぎるキャバ嬢見つかる お前らの想像の2.3倍すごいwww
- ChatGPTを使ってどうやって金稼げば良いと思う?
- 女「男性の家に『コレ』があったら、彼女持ち確定です。」
- これワイが悪いんか?
- 【衝撃】映画が作れるDBの公式設定がこちらwwwww
- トー横キッズさん、とうとう死亡者を出す
- 腹筋崩壊するほど笑える画像貼っていけ『同化してるぜ!!』
- 魂ってあると思う?
- 未亡人サクラの誘惑
- 【令和】なんだよこの漫画www【注意】
- 甥っ子をプーさんのモノマネで脅かしたら実家出禁になった
- 【朗報】幼稚園児さん、お小遣いを高齢者に寄付させられるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】港区 元麻布の住宅街、ガチでカスみたいな田舎やんけwwwww
- 京都大学「女性は一般入試だと難しいみたいなのでバカでも入れる女子枠作りました!」大炎上 男性は性転換を検討する時代に
- 独おじ「ラーメン、日本酒をインスタにアップんご♪」←これキツいよな
- 【極悪】男数人、老人宅に強盗に入った結果・・・・・・・・・
- 夏休みの宿題はいつ終わらせる?
- 【悲報】職場で無能判定された人間って割とガチめに差別されるよな・・・
- 【中国】韓国の小.学.生が描いた反日の絵に中国ネチズン、「我々も学ぶべきだ」
- 【画像】こんな感じの田舎で生まれたかった…
- 『進撃の巨人』で死んだ時一番悲しかったキャラって…
- 【K犯罪】海外で収監中の韓国民1300人…日本(441人)に最も多い[10/01] [Ttongsulian★]
- 村を襲った魔獣を槍と棍棒で武装した数十人の村人が1人死亡9人負傷の犠牲を出すも討伐して逮捕される
- 親の兄弟への接し方が全然違う奴集合wwwwwww
- スマホ決済「PayPay」って名称にした社員wwww
- ChatGPTを使ってどうやって金稼げば良いと思う?
- 小林製薬のサプリで怖すぎる健康被害「想定していない成分が含まれている可能性がある」
- モンゴルで厳しい寒波、大雪で13人死亡し家畜480万頭死ぬ…日本政府が発電機など緊急援助へ!
- 【訃報】歌手の平沢唯(25)さん、宿泊のホテルで怪死、薬物中毒か
- 水原一平通訳、行方不明に
- 小林製薬のサプリで怖すぎる健康被害「想定していない成分が含まれている可能性がある」
- 【映画評】ゴールド・ボーイ
- 鼻を整形した女性が公開した『整形直後と6年後の比較画像』が話題に・・・マジかよこれ・・・
- 【ナニカ】東京新聞「戦闘機輸出に反対する市民団体が三菱製品不買運動を呼びかけ!」→FAX番号が一致する市民団体が大量発掘されて大炎上wwwww
- 【画像】美しすぎるレースクイーン、Eカップ乳を大胆露出wwwwww七瀬なな、FRIDAYの下着グラビアで極上バストあらわ!
- 自分は疲れてるんだなと実感したこと
- 【悲報】息子がカンニングを指摘された後に自殺→親が学校を提訴へ
- 彼女がブスで周りに見られるのが恥ずかしい
- 【画像】名古屋の「家賃3万」マンション、一線を越える
- 海外「日本だけ!」日本の治安を証明する無人販売所が超レベルアップして海外がびっくり仰天
- 小林製薬のサプリを摂取した人が「腎疾患」に 3商品の自主回収を発表
- 【妖精さん】鍋キューブ「一人前×8個入ってます!」www
- 新作ソウルライク『エノトリア』8月22日に発売延期!エルデンリングDLC同日発売を無事回避、Xbox版キャンセルも発表
- モンゴルで厳しい寒波、大雪で13人死亡し家畜480万頭死ぬ…日本政府が発電機など緊急援助へ!
- 【画像】世界一でかいピザ、想像の10倍はでかい
- 【動画】中国人の飯ルール、謎すぎるwwwwwwwwwww
- 「私が水原一平の妻わよ!!」→ 夫が電撃解雇
- 「普通のおばさんでも車椅子を持ち上げられる」と主張する人が”証拠画像”を提示、物理法則が仕事をサボりまくった画像でツッコミ殺到
- 【画像】男性が興奮して喜ぶすげええええええええってなる動画wwwww
- 【悲報】フジテレビ大みそか「逃走中」視聴率3.4%
- 文在寅前大統領「合意破棄・対話中断が北朝鮮の核の発展を促した」
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- TBS「マツコの知らない世界」スタグル特集でほとんど紹介されなかったJリーグ…ならば自分たちで紹介だ!
- 【朗報】日本「年金受給者がおよそ4,000万人いますw労働人口は6800万人ですw」←これwww
- 【車】426万円で買えるスポーツカーがカッコよすぎる……
- 【中国】パトカーの前で好演技www当たり屋やお煽り運転など盛りだくさん
- MS「Windows 11を手動で入れた古いPCにはアップデート提供しない」可能性を表明
- 中国、国内で大規模にワクチン接種済みだった。夏から投与開始
- 【検証画像】大原優乃の上位互換がコチラwwww
- 【日向坂46】これは大丈夫なのか…?山口陽世がパルワールドを舞台にした人間観察リアリティショー『PAL HUNTER Lemino』に出演へ!
- 3/22オープン戦順位スレ 中日貯金4の2位浮上
- シャンクスが腕を落とした理由を一番納得させられた奴優勝!!!!!
- 【悲報】ワイ、相手の親に結婚挨拶に行った結果終わる・・・・・・
- 漫画「大谷翔平」 謎の糞展開wwww
- 大谷翔平さん、水原一平氏のインスタフォローを外す…
- 【衝撃】2年間プレイして50万課金したソシャゲを遂に引退した結果wwwwwwwwww
- 【悲報】大谷翔平、ガチでヤバい・・・・・・
- みんな可愛すぎるwww Mステ後の乃木坂メンバーオフショット続々公開!!!
- 【パチ●コのエ●画像122枚】ミニスカ店員のパンチラとお●ぱいで客をムラムラセ●クスして精子ぶち込め!SP【永久保存版】
- 【パチ●コのエ●画像122枚】ミニスカ店員のパンチラとお●ぱいで客をムラムラセ●クスして精子ぶち込め!SP【永久保存版】
- お部屋が汚部屋になってまう、、
- 水卜麻美アナ スリットから太股、透け透け、巨●&お尻!!【GIF動画あり】
- 元DeNAソト「ボクの友達を紹介するよ。スーパーバッター!」 細川「いやいやソトさんこそ凄い選手です」
- 【乃木坂46】山下美月『エンドロールのその先へ。』
- アレックス・コグリン離脱なのか?
- 元DeNAソト「ボクの友達を紹介するよ。スーパーバッター!」 細川「いやいやソトさんこそ凄い選手です」
- 【画像】岡田紗佳とかいうドスケベおばさんwww
- DeNA度会「ベイスターズは一番行きたかった。とても今幸せです」
- 自販機で300円の朝ご飯が豪華すぎる件
- TBS新人アナ ニットでランドセルを背負って胸のふくらみが目立ってしまう!!【GIF動画あり】
- 女子の言う「お金ない」と男子の言う「お金ない」の違い
- 【ホロライブ】あずきち23時から日本さくら名所100選ジオゲッサー
- 【にじさんじ】おニュイ、感極まり早すぎて草
- お部屋が汚部屋になってまう、、
- 結局ジュースやれないのかよ
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- 【悲報】スマホゲームアプリ「NGT48物語」サービス終了のお知らせ
- 韓国人「あまりにも日本と比較される韓国ボクシングのポスターのクオリティをご覧ください」
- 海外「マジレジェンド!」世界的日本人俳優の知られざる人生に海外ファンたちが超感動
- 海外「大谷の”完璧”なイメージが崩れる可能性…」
- 韓国人「俺が日本アニメにハマるきっかけになった作品がこれ」
- 韓国人「あまりにも日本と比較される韓国ボクシングのポスターのクオリティをご覧ください」
- 日本、6年ぶりに国連安保理の非常任理事国に選出=韓国の反応
- 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に
- メンヘラ彼女との性活
- 韓国人「AIが作った韓国人の平均をご覧ください…」→「ねーよwww」「俺に似ているのがいる…(ブルブル」
- アレ絶対キスマークだよね!?
- 韓国人「韓国で自転車同好会が悪口を言われる理由」
- 韓国人「AIが作った韓国人の平均をご覧ください…」→「ねーよwwwwww」「俺に似ているのがいる…(ブルブル」他
- 韓国人「世界自動車グループ別販売ランキングでトヨタが世界1位に!」日本は隠れた自動車強国ではないですか?→「現代は?」 韓国の反応
- 韓国人「韓国の医療って日本より悪いのか?コメントでそう書かれているのがあったんだが・・・」→「高難度手術とかガン治療、難病などの高点はまだ日本が超えられない壁」「ものすごく追いついてきたのは事実」
- 外国人「ONE PIECEに出てくるあのタトゥーを背負って戦うボクサーがこちら」(海外の反応)
- 韓国人「アメリカの新技術を導入した日本の音楽番組がこちら…ブルブル」
- 2024年冬アニメ『ダンジョン飯』第12話「炎竜2」を見た海外の反応
- 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に
- 韓国人「キム・ハソン、MLB韓国開催でノーヒット達成」→「ハソン以外全員ヒットwww」「7打数無安打」「ちょっとひどいね・・・」
- 韓国人「韓国が世界2位と3位を合わせても勝てないという歴代級世界1位達成」
- 海外「審判はレッドカードを忘れてきた」田中碧のゴールで日本が北朝鮮に競り勝つ!(海外の反応)
- 2024年冬アニメ『ダンジョン飯』第12話「炎竜2」を見た海外の反応
- 海外超有名Vtuberがポリコレピーチ姫を批判!「私のピーチじゃない」と物議
- 海外「日本よ、変わらないでくれ!」米国の弁護士が日本で目撃した衝撃の光景が話題に
- 「だったら日本に行く」…韓国の医学生、政府の医大入学定員増員に反発=韓国の反応
- 海外「遂に始まった!」あの日本の味を普及さる米政治家登場に米国人が大喜び
- 韓国人「サムスン電子社内食堂の威厳」
- 【画像】動物園の監視カメラに”謎の未確認動物”が映り込む→ 市が情報提供を呼びかける事態に...
- 「生きた皮膚」で覆われた指型ロボットが爆誕! 見た目がヤバイと海外騒然wwwww
- 海外「結婚式で弾いてほしい!」教会のオルガンで『進撃の巨人』のOP『心臓を捧げよ』を演奏した動画を見た海外の反応
- 【緊急報告】当ブログ削除の可能性について
- 韓国人「反日不買運動の近況wwwwwwwwwwwwwwww」
オススメサイトの更新情報
- 海外「なんで日本の唐揚げはこんなに美味いんだ!」世界を魅了する日本の鶏の唐揚げに対する海外の反応
- 朝日社説「五輪開催に反対!」 → 朝日「五輪特集ページ作ったでぇ~^^」
- 【悲報】大谷翔平、水原一平を刑事告訴
- 【悲報】 餓狼伝説、新作でポリコレに屈するwwwww
- 【速報】神戸大学、お気持ち表明。やらかした奴ら全員退学か
- Google「今日でYouTube閉鎖するわ」 ← これで地球上の1億人くらい自殺するという現実
- これワイが悪いんか?
- 【画像】相席屋の入店状況「女37人男0人」→X民が画期的なアイデアを思いついてしまうwwww
- 【炸裂】人事「お前次から課長な」 ワイ「昇進あざすw」 人事「…」→結果…
- 最近知ってびっくりしたこと『ポカリスエットを作るのに億単位先行投資していた』
- 【衝撃画像】ローソン、『重大発表』キタァアアアアアーーーー!!!!!
- 海外「日本人は合理的だ!」 なぜ世界で日本人だけがハンカチを持ち歩くのか議論に
- 水原一平、居場所不明になってしまう
- 【ヤバ杉】日本の無車検車「実は俺たち20万台も走ってますw」←これどうすんのよ…🤔
- 【難題】相続問題で、弟嫁が弁護士をたてた。弁護士曰く…「家は弟嫁が相続する。家に住むなら賃貸払うか出ていけ」…これおかしくない?
- 【朗報】日産の軽EV、なんと東京都だと実質139万円で購入可能!!!!!!!
- 前に住んでた部屋は、ベランダづたいに隣の猫2匹がしょっちゅう来てた。 好き放題させてやってたので、居心地が良かったらしく・・・
- 【動画】コンサートステージを演出する花火師のお仕事、楽しそう。
- 【画像】熊田曜子(41)の水着姿、逆にヌケないと話題に。その理由wwwwwww
- 【悲報】遂にミゲルが本編に参戦wwwww【呪術廻戦】
- 【愕然】スーパー店員ワイ、半額シールを貼ると見せかけて売場整理した結果www
- 【衝撃】公務員に怒りのクレームを入れたワイ、訴えられる可能性が浮上するwwwww
- 中学英語の教科書「えっまって 水原一平と大谷翔平を採用しちゃったんだけど(´;ω;`)」
- 【画像】岡田紗佳とかいうドスケベおばさんwww
- 努力しないくせに完璧主義者の奴w
- 【画像】ネッシーさん、調理器具だったwww
- 【画像】青木愛とかいう女子アスリート史上最高の肉体を持つ美女wwwww
- シャンクスが腕を落とした理由を一番納得させられた奴優勝!!!!!
- 大谷翔平、1年間の出場停止可能性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中日選手「ここはPL学園かよ!」
- 【閲覧注意】俺が近くにいると機械が壊れるんだけどさ
- 【画像】ペプシコーラ社、「こういうのでいいんだよ」な新商品を発売
- 【画像】 アニサキス急増の原因がこちらwwwwwwwwwwwwww
- 公園の池に1メートルのワニガメか 警察が捕獲 横浜 青葉区
- 【衝撃映像】バカが津波を撮影しに行った結果…
- 本屋でいきなり腕を引っ張られた。店員「万引きしたでしょ?」私「そんなことしてませんが(カバンの中身ドバー」店員「あれ…(困惑」→ なんと…
- 【智弁和歌山】イチローさん、泣く
- 【シャニマス】P-SSR福丸小糸、S-SSR杜野凛世が登場!イベントS-SSR浅倉透!
- 今月頭、夫がお世話になってた先輩が心不全で急タヒし、2人で葬儀と通夜に参列。夫は落ち込んだ様子だった→そして今日、夫から「離婚してくれ」って言われたんだけど理由が…
- 野党、桜を見る会を追及したいから国会会期を大幅に延長しろ
- 【画像】フリーザ戦のクリリンの公式戦闘力がめちゃくちゃwwww@アニゲー速報
- 【愕然】ママ友の子供に会った時、私「お久しぶりね!元気にしてた?」子供「うん!でもママがいつも..」私「え!?」
- 私は6年間「子無し既婚女性」で人から様々なことを言われてきたけど子無しの原因は親の教えのせいかもしれません
- 【難題】相続問題で、弟嫁が弁護士をたてた。弁護士曰く…「家は弟嫁が相続する。家に住むなら賃貸払うか出ていけ」…これおかしくない?
- 男友達「恋愛相談はママにしてるんだ」私「あ、そうなんだ」男友達「俺のママは何でも知ってる。君も困ったことがあると俺のママに相談するといいよ!」えぇぇ、、、
- 経費削減のため撤去されたコーヒーメーカーを、有志でお金を出し合って新しく購入した。すると、募った時にお金を出さなかったパートママさん達が群がってきて
- 嫁に「汚物」と呼ばれて離婚に関する内容証明が送られてきたんだが、勝手に出て行った嫁に生活費など入れる筋合いはない
- 【またやりよった…w】彼が「会社の後輩の女の子に手作りをケーキもらったよ」って嬉しげに画像を送ってきた。これ、明らかに素人じゃないよね…
- 生後3歳の子供の世話で家事が疎かになった。夫「もう料理なんかしなくていい!外食か買ってこい!」私(月3万しか貰ってないのに)→ファミレスに行くと夫が…
- 親父が危篤状態になったとの一報が来た。両親の面倒をみてくれてたのは、兄夫妻だから俺夫婦と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが・・・
- 先輩が彼氏に避妊をちゃんとして欲しいと話した時。先輩「排卵日じゃ無くても危険なの」彼氏「ハイランビ?畑の準備ができてても種が無ければ赤ちゃんは出来ないよ」先輩はおかしいなと思って話を詰めたら・・・
- 父が亡くなったのをキッカケに、引きこもり歴21年の姉(28)を捨てる決意をした。
- コーヒーショップで席に座ろうとしたらテーブルの上に女物のハンカチがあった。摘んで隣の席に投げたら…
- フリンは最低な行為だけど感謝している。フリン男がいなかったら自分はどんな風に育っていたか分からない
- 何で傘貸してくれないの?みたいな不思議そうな顔が忘れられないわ。
- 【悲報】 焼肉屋で牛タン50人前で文句言われた!←嘘だった
- 【なにいってだこいつ】俺、会社じゃ熱い男で通ってて炎属性なんだけど、会社の廊下で頭も下げずに俺の前を通り過ぎたアホ女がいた。この無作法を放置したらこいつのためにならんから
- 2匹のネコが寝転んでいた。仲良くくっついている → 何か話しているけど猫語だからわからない…
- 嫁と男が真っ最中に突撃!嫁「こいつは強◯魔!助けて!」そして男は俺ボディーブローを打ち込んできたが.. → 男「!?」警察「これは…」
- 義兄嫁が顔を腫らしてうちにやってきた。義兄に殴られたから離婚するって。話をしたくて家にあがりたいようだけど、どうも怪しいから「離婚するなら他人になるから」と追い返した→
- DQNが赤ポールを跳ね飛ばして無断駐車してくるので、金属製ポールを設置して、その上から赤ポールを被せて放置した結果www
- 【Xの車窓から】バス隣の人やばい ほか
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- 私は6年間「子無し既婚女性」で人から様々なことを言われてきたけど子無しの原因は親の教えのせいかもしれません
- コトメがフリン略奪スピードデキ婚。義家族「結婚式するな」コトメ「絶対やる!」→ なんと日時はクリスマスイブ。さらに...
- 息子「二度と喋るな。次接触持ったら殴るぞ!」私「えっ!?」→ 息子の同級生の子の母親と友達なんだけど...【2/2】
- 【修羅場】雨の中で行き倒れてる猫を拾った。息は荒いし震えてるけど動物病院は開いてる時間じゃないので家に連れ帰りドライヤーで乾かして餌を用意した。少し抱っこしようとしたら
- 【乾】私に同情してもらえると思ってるなら愚かとしか言えない。
- 胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
- 蓄膿症の疑いがあって鼻のレントゲン撮ったら骨折だった。そういや幼稚園の頃顔面着地したことがあったが、 母ちゃん当時気づかなかったのかよ・・・
- 20年ぶりにど真ん中に再会して一か月ガマンしたがLINEで「たまに二人で昔話ができる友達になろう」的なメッセ送信した。昨日まで既読無視
- やっぱり「キングダム」って、李牧様が出てくると盛り上がるよなwwww
- 【画像】電車の吊り広告にめちゃくちゃ難しい問題が発見されるwwwwww
- ドラえもんの我成栄一郎という深刻なミーム汚染の被害者www
- 【疑問】「葬送のフリーレン」のカンネはなぜ三次試験不合格になってしまったのか??
- 【シャニソン】中学生時代の円香なんかシュッとしてるな…
- 【朗報】フェルンの『むっすー』顔、大人気に「むっすーでしか得られない栄養素がある」
- 【話題】ゴジータよりベジットのほうが強いという風潮、消えてなくなる【ドラゴンボール】
- 【話題】馬鹿「ベジットよりゴジータの方が強い」←原作でフュージョンよりポタラによる合体の方が強いと老界王神が明言してます【ドラゴンボール】
- 【話題】ゴジータよりベジットのほうが強いという風潮、消えてなくなる【ドラゴンボール】
- 【ガンプラ】プルツーって美プラ向きのデザインだったんだな…
- 未亡人サクラの誘惑
- コスプレ美女をナンパしようとしたらwww【動画】
- 【ゲーム】昔の遊戯王のゲームってルールが全然違いすぎない?
- 【謎】ケーキ屋さん、ケーキを持ちたいと言った子供に空箱を渡すほっこりエピソード→なぜか炎上。どゆこと?
- 【画像】全盛期の鳥山明さんの画力、SNSにて再評価される傾向wwwww
- 未亡人サクラの誘惑
- 未亡人サクラの誘惑
- 魔都精兵のスレイブ 第12話(最終回) 感想:お姉ちゃんを救うためにも総組長を目指す!
- 概要
- 超マンガ速報からのお知らせ
- 【悲報】最近のオタク、最近の作品にしか触れない『浅い』奴が多すぎる
- 富野由悠季監督作「聖戦士ダンバイン」で新展開か?
- 【悲報】コンサル社会人さん、「大学の時間割」に対して労働時間イキリするも理系大学エアプがバレてしまうwwwww
- 鳥山明「原稿ボツになったけどサボりすぎて直す時間がない…せや!」
- 『スパイ教室』とかいう極上声優陣のアニメwwww
- 【画像】最近の女子高校生さん、発育が良すぎるwwww
- 声優の古賀葵ちゃんの印象www
- 【悲報】なろう主人公さん、とうとう生きているだけで勝ってしまうwwwwwww
- 【遊戯王】破械雙王神とかいう実質ヴァレットの新リンクモンスター
- 理亞『このルビィとかいう子可愛すぎワロタ』カタカタ【ラブライブ!サンシャイン!!】
- お前ら「ドラゴンボールGTはクソ!」俺「でもパンちゃん可愛いよね?」お前ら「ぐぬぬ」
- 【ミリシタ】イベント『SunRiser』公演折り返し! 『ソル・リング』を最大3倍消費可能に
- サッカーの試合がつまらないと言われる理由www
- 【悲報】元株ポケ最高法務責任者「ポリコレに反対する消費者は人間のクズ」
- 【ウマ娘】チームアスケラのお母さん枠に収まったキングヘイロー…
- 【ウマ娘】ジェンティルとヴィルシーナに挟まれると圧縮されてしまう風潮www
- 【東方】実は八千慧は可愛い
- 【艦これ】お昼の下着画像スレ
- 【ラブライブ!】セリフや文章に『だけれど…』をつけると乙宗梢になる【蓮ノ空】他
- 【艦これ】E4-4って特攻艦にこだわった方がいいのかしら?
- 【スパロボ】なぜXに出たのかはバディコンとGレコもだな、異世界関係ないやないかーい
- 【サッカー】日本vs北朝鮮、中止
- 【悲報】大谷翔平選手、ガチで終わったかも・・・
- サッカーの試合がつまらないと言われる理由www
- ドコモ「FOMAおよびiモードの提供を終了します」
- オープンワールドゲーム『人生』、バグが多すぎる
- 海外超有名Vtuberがポリコレピーチ姫を批判!「私のピーチじゃない」と物議
- 「だったら日本に行く」…韓国の医学生、政府の医大入学定員増員に反発=韓国の反応
- 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気に
- 【悲報】水原一平が中学校の英語教科書に登場「He helps Otani 」大谷選手との物語掲載の教科書が検定通過 Bobくん「Amazing! もっと水原さんについて知りたい!」
- ゲーム史上最高の「相棒」といえば?
- イナズマイレブン新作、3月28日に体験版を配信
- 【急募】ポケモン金銀「ポケモン良デザです、カントー行けます、リメイクも完璧です」←こいつの弱点
- 【悲報】サイバーエージェント、赤字
- 復讐三部作RPG『戦場のフーガ2』2023年5月11日に発売決定
- シルキーズプラス「ふゆから、くるる。」マスターアップ!!!『SF四季シリーズ』最終作、冬を舞台にしたSFミステリー
- 【艦これ】はっぴーばれんたいん風雲さん 風雲イラストまとめ
- 【艦これ】2020「春」ボイス集 (3/27アップデート)
- 【PUBG】渾身の遠投は奇跡の一投
- ゲームのトリビア的なのを教えて その8
- 日本の「女子高生コンクリート詰め殺人事件」の被害者少女の写真、海外で美しすぎると話題に
- 【動画】 観光客を乗せたサファリトラック、大きな象に襲われてしまう。
- うちのネコが本棚の奥に隠れていた。本の整理を手伝うニャ♪ → 猫はこうする…
- 工場で機械に巻き込まれてしまう作業員の恐怖映像…
- 【動画】 ホントに『飛び出る!』韓国の大型サイネージ広告看板が凄いw!!
- 【朗報】エチオピアが激アツ!銀行ATMで無限に現金を引き出せるバグが発生wwwww
- 17歳の少年2人、パチ●コ店で男性客の財布を盗んで逮捕。中身は現金200円…
- ワイに積み立てニーサというものを教えるスレ
- なぜ警察は明らかな違反車、ウインカーが緑だったり走行中の運転席のカーテンとかを取り締まらないのか?
- 【動画】コンサートステージを演出する花火師のお仕事、楽しそう。
- 【竜王戦】高見泰地七段が糸谷哲郎八段に勝ち、2組準決勝進出
- 俺「あっ、バーにいる時は、スマホいじるのやめよっ。」部下「え、そうなんですか?」
- パチンコ業界ってスマパチを普及させる気あるんか???
- パチ屋にいるジジイ、トイレした後に手を洗わない奴が多すぎる😡😡😡
- 【朗報】韓国にあるウェーブスクリーンが話題 パチンコで使ったら面白そうだなwwww
コメント
面白かったがやっぱりよーわからんw
理解じゃなくて感じることにしますか
4:33ワロタw
>>746のPiano Phaseはやばい。
ハマッタ
なんという良スレ・・・
武満徹ってたしか日本では最初ぼろくそ言われたんだっけか??
やる夫シリーズはほんとためになる。
GJ
ミケーネ・アルファってギーグ戦じゃねーかww
音楽史というよりはクラシック史だな。
だれかロック史やってくれwwww
米7
フランスが認めたとたん、日本で武満は天才って流れになった。
やっぱり長門は可愛いなぁ。
ウィトゲンシュタインのこの言葉を置いておく。
つ「語りえないことについては人は沈黙せねばならない」
美は語るもんじゃなくて感じるものだな。
>>776の最後に惚れた
文句を付けるワケじゃないが、「音楽史」を語るのだったらショパンとリスト両方挙げる必要は無かったと思う。
同じく、「音楽史」の話をするのにショスタコーヴィチを挙げないのでは片手落ちもいいとこ。
>>1的にはチャイコを挙げた事でこの辺は十分と思ったのかも知れないが、12音とか作曲技法的な意味での音楽史に話を持って行くならばここは無視出来ないはず。
あと、現代クラシックになった途端に挙げる作品が偏ってくるのは何故だw
こういうのって絶対偉そうに語りだす奴いるよな。>>1が説明してんのに「俺も知ってるんだぜ?」アピールする奴がむかついてならないんだが。
魔笛の声がやたら高いのって、当時1人しか出せる人がいなくて、その人に歌わせたいという意図で作ったんじゃなかったけか。
黛敏郎を省いてほしくなかった
てか全体的に飛ばしぎみだなw
639年かかるって・・・えぇーwwwww
音楽の師匠持ち多すぎだろjk・・・VIPってすげーな・・・
あと関係ないけど、ヘッドラインでスレタイにときめきを感じて、
ジャンプしてみたら「フライド○キンは空を飛ぶ」だったとき、
心の底からガッカリするんだ。なんでだろうな?
これからクラシック聴こうと思ってたからためになった!ありがとん!
やるおいらねぇwwwwwww
長門で学ぶ音楽史だなwww
すっげーいいなこれ。
今からじっくりようつべ聴いてくる
youtubeは動画も見れるからいいよね
クラシックの超一流演奏家はアスリートに近い動きするからなw
ルネサンスは省かないで欲しかったなぁ。
せめてデュファイとモンテヴェルディだけでも。
てかクラシックに詳しいやつ多くないか?w
このスレ見るまでクラシックとか全然知らなかったw
ピアノに限っても習った人間は何百万人といるからな
しかもクラオタは自己主張激しいしw
パッヘルベル(´;ω;`)ブワッ
同じ曲を違う演奏で聴きだすのが普通のクラオタ。
しかしクラオタも末期になると、全く同じ演奏でも、出ているレコードによる音質比較をするようになる。
これは素晴らしい。
現代に近づくごとにおかしくなってるなw
Reich の "Eight Lines" は表記間違いで、
正しくは "New York Counterpoint" だね。
個人的には "Electric Counterpoint" の方がオススメ。
現代音楽はシェーンベルク、バルトーク要るんじゃね?
Jazz だけどデューク・エリントンも入れていいと思う。
エレキだからそもそも違うけど、現代聴いたらSUNN O)))のドローン地獄も藝術に聴こえてきたw
ルネサンスならこのあたりがいい。
ジョン・ダウランド(1563-1626)
トマス・タリス(1505頃-1585)
ウイリアム・バード(1540?-1623)
ジョン・ダウランド
『溢れよわが涙』
トマス・タリス
『エレミアの哀歌』
ウイリアム・バード
『パヴァーヌとガリヤード』
面白かった!これは良スレ、やる夫は鼻ほじりすぎ
ロック史やってくれ!!
ロバート・ジョンソンからプレスリーにビートルズ、
果てはレッチリにスマパン、オアシスにニルヴァーナ・・・。
だめだ学ぶ姿勢がついていかねぇ中世までが限界
初心者用としてかなり上手くまとめたな。
もっとクラは広まるべき。ガキ共、軽音ばっか聞いてるな。
師匠が日本人の時点で>>1のレベルが知れてるなぁ
米37
クラオタの上、権威主義者の西洋かぶれ・・・
本気で救いようがないな
アニソンエロゲソンとクラシック大好き><
クラオタがオタグラに見えてしまった
オタグラがマタグラに見えてしまつた
クラシック大好きだけど、今まで何も考えずに幅広く聴いてきたから勉強になった。
これでクラシック聞く人が少しでも増えるかな、と思うと素直に嬉しいです。
日本人なら演歌でしょ。
JEROは笑った、うますぎるw
うわー自分の好きなエルガーとプロコフィエフ出てこなかった
そっかマイナーだもんな・・・orz
ウサビッチw
※37
>>1は音楽専攻じゃないし関係なくね?
レベルとか言い出すのダサ
※38
西洋かぶれっていうか、クラシックの本場は今も昔もヨーロッパ
ミケーネ・アルファってなんかサイレントヒルのBGMっぽいな
長門のうpした曲がひどいことになっててワロタ
>>131のモーツァルトの名前が間違ってる。
正しくはWolfgang Amadeus Mozart。
ヴォーン・ウィリアムズないな。マイナーなんだなやっぱ
ライヒはProverbが好きです
>>746のPiano Phaseをしばらく聴いてたら、
だんだん慣れてきた「猫踏んじゃった」の二重奏にしか
聞こえなくなった。
「死んだ男の残したものは」が
ずっと、もう何年も探してた曲だった。
忘れたり思い出したりしながらずっと・・。
やっと会えた。
良スレすぎる
国民楽派が抜けてるのが残念
ドヴォルザークは入れて欲しかった
あと旧ソ連が無視されてたかも・・・
上にもあったショスタコやプロコフィエフ、ラフマニノフとか
まあ、あまり細かく拾うと収集がつかなくなりそうだがドヴォとショスタコは欲しかった
普段メタルとか聞いてる俺にはショパンとホルストが耳に残ったな
ホルストは典型的な一発屋。
バッハのトッカータとフーガニ短調 BWV.565って、
FF6のケフカ戦の妖星乱舞とそっくり
植松がバッハをパクってたなんて
自分で調べようとすると何から手をつけていいやらで困ってた所に
これは良い救いの手。
特に時代の大雑把な流れと風潮が掴めたのはかなり大きな収穫です。
これから詰めていこう…
でも、やる夫はブサイクだから…何聴いてても後ろ指さされるんだろうなぁ
上手くまとまってて乙
長門が語るとわかりやすいな
メタラーが語るクラシック音楽を思い出した
ショスタコーヴィチいいよな
プロパガンダ音楽の金字塔
>776は正論だと思うけど、ID追ってみれば分かるが
それまで散々知ってる側から目線であれこれ横槍入れた挙句の締めに
言われてもなんか空々しい。
大衆音楽と藝術音楽の区別が全く理解できない。
ハリウッド映画のサントラは大衆音楽?
ハリウッド映画でクラシック音楽が使われたら
そのクラシック音楽は大衆音楽になっちまうの?
ナイジェル・ケネディは反則
この人の演奏は楽しすぎる
>大衆音楽的な性格が強いものは
キモ過ぎるwなんで喧嘩しかけてくるんだろうなキチ○イ共w
こういう事言ってるからクラオタ=キモオタなんだよ
じゃあ何か?異常に売れてしまって大衆的になったらクラクック界から追放でもするのか?
思想がそもそも狂ってるんだよ
×区別もあってしかるべき
○同じ土俵に立たされると勝てっこないから
>4分33秒は無音、無リズムで4分33秒を認識する超時間はあく能力があるかどうか試される曲
動画のピアニスト、思いっきりストップウォッチ使ってたじゃんw馬鹿なの?
>日本の音楽界が世界に認められたのは
はいはいw世界世界w言ってて恥ずかしくない?
他人の評価が気になってしかたないんですねw
サッカーで言う所の「海外厨」と全く同じ思想
そもそも日本は「世界」には入ってないんですかw?
伊福部伝説はガチ
日本狂詩曲でぐぐれ
※67
まあちょっともちつけクラクック
DTMでの打ち込みはクラシックに入るのか?
これはあくまで大衆のもので、芸術の範疇にならないのか?
なぜブルックナーがないんだああああああああああ。
ライヒは現代音楽だったのね。
サンプリングの手法を用いたミニマルの創始者で
ミュージシャンだと思ってた。
ライヒは、クラブ系のミュージシャンが
カバーしたリミックス版とかあるので気に入った人は是非。
聞きやすくなっています。
ストラヴィンスキーとウェーベルン、ブーレーズが入ってない・・・
あとドビュッシーは牧神だろjk・・・
春の祭典part1 - le sacre du printemps - ニジンスキー復刻
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1767927
part2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1768033
part3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1768103
Webern - Variation for Piano Op.27
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mqVb6DOvA9Y
boulez Le marteau sans maître
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=boulez+marteau&search_type=
Rudolf Nureyev dança "L'Après-midi d'un Faune", de Debussy
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ncz-D1Vf13M
つい上のコメントでもあるけど
20世紀を代表する音楽家
ストラヴィンスキーが何で無い!
メシアンも大事だがストラヴィンスキーのほうが世界に与えたインパクトは大きいだろ
ドヴォ・ラヴェルが大好きな自分が通りますよ
>L31Y0z1B0
こいつ最初から最後まで調子こきすぎだろww
ID:L31Y0z1B0
は、いいことも言ってるがうざすぎるのが
つかうぜえ
クラシックの定義に混乱が生じてるけど
日本語で言うところの「クラシック」っていうのは西洋の学問の一つなんだよ。
だからDTMを使った現代音楽でも音楽としての理論が備わっていれば
大衆音楽ではなくクラシック音楽に分類される。
大衆音楽って言うのはポップスや映画音楽などの娯楽としての音楽。
コメ14
>魔笛の声がやたら高いのって、当時1人しか出せる人がいなくて、
>その人に歌わせたいという意図で作ったんじゃなかったけか。
その人こそ、アマデウス・モーツァルトの姉貴。
ロバート・フリップの元ネタは Piano Phase だったんだ
勉強になった
>>139
ベートーベンは鉛中毒が原因かもね。
当時、鉛製のワイングラスが流行ったみたいだし。
(鉛は、イオン化傾向が低いのでワインの口当たりが良く美味しいらしい。)
交響曲第十番が聴きたかったorz
ながと「まだまだクラシック聞いてない人が多い
歌詞あったほうがオモシロくねー?とか言ってるくそがきとか・・・
それを否定するのは彼らの人生を全否定すること・・・
これを書籍化すればもっと彼らの心が豊かになるんじゃないかしら」
ライヒ大好きだお。
歌つきが好きな人には「ザ・ケイヴ」
ピアノフェイズにはまる人には
「ニューヨーク・カウンター・ポイント」もおすすめだお。
最後にジョン・ウィリアムズに触れて欲しかった
?糀袱肆鱚 韲 騾蜥 [url=http://www.vrodelezit.pochta.ru]粫纈?/url].
乙
私は初心者だが、非常に分かりやすくてよかった
クラシックにゾウシの深い人にはいろいろ意見があると思われるが
ナーにも知らない初心者に興味を持たせるという目的(主の向く敵ってこれですよね;)は十分に充たしているよいスレである
大衆音楽と芸術は分けられるべきだ
ただし、それは価値がないことを意味しない
ゾウシ……
ごめんねクラヲタで^^
おもしろかった
長門乙
ラヴェル全般、
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番
シェーンベルグ「浄夜」
ストラヴィンスキーの三大バレエ曲
あたりは、やる夫もポジティブに聞けるのではないかと。
そして、同じ武満徹でも、ノヴェンバーステップスがきたら
ちょっと引いたと予想するwww
大衆音楽はやはり区分されるべきだな
聞いた感じがなんか違うから
シュトックハウゼンくらい出そうぜ・・・
豚貴族はやはりでなかったか
私が好きなのはわりと近代だったか。
ショパンとかドビュッシーとかサティとか
しかしピアノの指の動き見てると
タイピングなんて比じゃないね
あんな早く思い通りに指が動くとかすごい
なんかじっとみてるとドキドキしちゃうし(爆)
コンペイトウは綺麗だけどちょっと怖い
頭痛のときに頭の中で流れるって
旧友が言ってたっけ
「現代」ならゲーム音楽も匹敵するよね?
グリーグ欲しかった
近代以前のクラシックは芸術音楽などではなく貴族音楽もしくは伝統芸能と呼ばれるべきだし、1950年代以降の現代音楽の進歩にはクラシックも他の音楽も区分はない(ジャーマンプログレが良い例)。じゃあ近代にはクラシックが世界一凄い音楽だったのかというと、世界の民俗音楽には近代クラシックに匹敵する複雑度を持った楽曲がゴロゴロある。モダンの時代を経た価値は確かに飛びぬけてでかいが、クラシックが最も優れた音楽であり、唯一の芸術音楽であるというのは西欧貴族とクラオタのみが主張する基準であり、ゴミ。クソ。
音楽をなめるなカス。
現代クラシックの番外編としてこんな曲もあるよ
ショパンのソナタ第3番フィナーレと『巨人の星』主題歌による交響的融合
http://jp.youtube.com/watch?v=h-T5WmM_qZc
作曲は東大生(医学部)のK氏
演奏は某ニコニコに投稿している超絶NEET、ピアニート公爵
東方ピアノ鬼畜モード 最終鬼畜妹フランドール・S(自動演奏)
http://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=iNJ4ZK3TPt4
ピアノで『ネイティブフェイス』(奏者 D猫閣下 アマチュア)
http://jp.youtube.com/watch?v=wsvE_UoxeZo&feature=related
いわゆる東方厨が東方の曲をピアノ化しただけでクラシックでもなんでもないがコレ弾ける人間でもアマに甘んじるのがクラシック界。クラシック界のトップのレベルの高さを垣間見るという意味では良いだろう
数百年後には今の近代、現代音楽は暗黒時代と呼ばれて無かった事にされると思うわ・・・
バルトークとリゲティは残るだろ、多分。
個人的にはあとベルクとカプースチンは残ってほしい。無理かな?
ベルクはオペラでいけそうだが。。
x軸y軸の音楽にびびった。音が怖い。しかし魅せられた。
この音楽は、この小説の世界観にぴったりだ。
「ずれ」 世界とはそんなものだ――――
http://www.h5.dion.ne.jp/~madtaro/slippage.htm
めちゃくちゃおもしろい。異世界に飛びたい奴は逝ってこい。
1さんありがとうございます。
今までベートヴェンのみを聞いていましたが、いかに底の浅いことかを、知ることが出来ました。 他の方のも聞く機会を与えてくださったこと、ありがたく思います。
ショパンとリストを出してシューマン無視とかふざけてんの?
ショスタコーヴィチもいねーし
↑
キモスギ
こんあつまらんやる夫は初めてさね。
104は何を言いたいのか分からないが、これは良いスレ
サンサーンス出てほしかったなw
でも勉強になりましたw
すいません、坂本龍一もクラシックに入れていいでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=WZQYg0vjLxE
純然たるクラシックの方法で、新しい音を生み出した、
世界に誇れる天才だと思いますが
クラシックというのなら
なぜオッフェンバックが入っていないのか。
これ誰かニコ動あたりでまとめてくれないかな?
リストいらないし、モーツァルトはピアノ協奏曲だよな
lvqvyivfwso jwapqicje ivzqazbf [url=http://www.tommyandpeggy.com/c-43_47.html]グッチ バッグ アウトレット[/url] ifsxgdeogfc ktyxbpvpk vidcsxvh [url=http://www.degreesofemotion.com/コーチハンドバッグ-c-6.html]ugg ブーツ[/url] ngshpuirqfw kiqqalexl jgqfmxrq [url=http://www.bestzeolite.com/アグ-タスマン-c-36.html]http://www.bestzeolite.com/¥¢¥°-¥¿¥¹¥Þ¥ó-c-36.html[/url] uoodlwyldrb upqzbxure jdsairfsd25 jljjshxz [url=http://www.thepetbarnonline.com/orobianco-ペンケース-c-12.html]www.thepetbarnonline.comorobianco-ペンケース-c-12.html[/url] sjgazyodyvr ignahgulr kesruksv
Right now spanning the particular Indian- Off-shore by some time in the thin air, ヴィヴィアンウエストウッド マフラー www.vantagesportsperformance.com,trapped amongst the china in addition to Antarctic, オロビアンコ バッグ メンズ [url=http://www.hsasurvey.com/]ポーター バッグ ショルダー[/url],Foreign style is usually poised to flash the world with its away doorway fashion in which echos diverse ethnic traditions. オロビアンコ バッグ メンズ www.hsasurvey.com,Could possibly be taken the best which The european countries had to offer and increased onto it, オロビアンコ アウトレット http://www.anadeixi.com/,currently as trend stultifies which has a stinky common aroma, moment for cool adjust, ヴィアンウエストウッド バッグ 2013 [url=http://www.gamezonthego.com/]ヴィヴィアンウエストウッド 財布[/url],because new as being the fremantle Health practitioner? with a sizzling scorching morning. ヴィヴィアンウエストウッド 財布 新作 www.gamezonthego.com,This is the identify directed at a sea snap with Perth Traditional western Quarterly report. オロビアンコ バッグ メンズ [url=http://www.anadeixi.com/]オロビアンコ 財布[/url],It is the one thing in which occasionally dispels the blistering high temperature, ヴィヴィアンウエストウッド マフラー [url=http://www.vantagesportsperformance.com/]Vivienne westwood ネックレス[/url],similar to a physicians remedies programs a fever.
Gris clair et plus Blac<br/>
<br/>
gris clair et les dames de plus noir sac à main est par ailleurs l'ensemble de l'organisation dans [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=96]sac besace longchamp[/url] la robe posée, le vent il ya manuellement et en outre instant également en mesure de l'utiliser pour réduire rapidement fait les chances d'un temps précieux heureux, vous aviez fourre-tout de Louis Vuitton, lv valise de diverses séries télévisées, la plupart avec pour effacer splendeur en plus d'une relation harmonieuse, en travaillant avec pratiquement n'importe quel vêtement, président du motif et en outre un plan lumière crée ce concepteur sacs à main pochette paysage utilazation pas cher plus expensive.in ces derniers mois, voire des années, en particulier à l'intérieur de la mode de sac énorme sac de voyage en vinrent bientôt être une séparation très sous-dimensionné entre la moitié moins cher de son ciel, Thomas Wylde valise à main de dames chaînes du pack de fer et chacun de solide parce que t<br/>
<br/>
<BR> Shopping en ligne <BR> Tout en utilisant l'avance de l'âge achats en ligne, Fendi fait sur mesure touche finale d'expérience ont rempli un puissant prix dramatique impliqué avec la montée en demande. Aujourd'hui, au lieu d'être obligé d'heures une zone urbaine le lieu où une zone de shopping de qualité supérieure avec certains peuvent être trouvés à , conception exigeants acheteurs avertis pourraient acheter la totalité d'entre eux d'un simple clic de souris dans leur rabbit.If par exemple vos [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=75]trousse longchamp[/url] rapports affichent graphiques pour le célèbre et riche employant plus de ces page web de sacs à main vingt cher qu'ils ont été et qu'ils vont se révéler être limitée de produits. Néanmoins tous ces sacs seront artiste a fait en utilisant superbes équipements de qualité [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=57]sacs longchamps[/url] supérieure, vous pourriez même découvrir ainsi ce n'est pas du tout habituellement géré par le wives.It régulière encore appris une célébrité afin de dévoiler le nom complet de la société vers le bas dans des familles de la plus salaire puis niveau de la situation. Jackie Kennedy a tout sac à main Gucci au sein de vos années 1960 qui sera solidifié sa place dans le marché restant marque de standing fourre-tout.<br/>
<br/>
<BR> Tout en recherchant le juste complément par rapport à celui tenues noires, on pourrait venir à être meilleur si vous réalisez un excellent Gucci portefeuille. Guccio Gucci a développé un vaste empire qui est cependant une abréviation pour en hauteur sur l'environnement de fonctionnement de ces days.The même [url=http://www.lesetoilesdusport.com/listinfo.php?pid=22]sac à main style longchamp[/url] que les vêtements utilisés avec les filles, l'espèce de sac à main qui contient une femme peut influer sur la meilleure façon de la jeune fille armoire semble être comme . Depuis le début de 20ème siècle, en prenant des sacs filmées par des marques à la mode préférés depuis longtemps assez classy.That choix sacs de DB est réellement unbelievableThat choix sacs de DB est réellement enviable unbelievable.can vous avez une autre belle dames tase superbe sac à main? Vous ne serez pas à l' tous profiter rapport à other.Open dans les 1854 en raison de la mode éponyme, la maison de style visait d'abord à ces bâtiments avec la construction de luxueux produits de série. La qualité supérieure particulière de votre type aller faire du shopping finalement obtenu que les accros avec des ventes dès maintenant pour le dispositif progressé avant longtemps.
xwbacspbrwx yzeyiahud lvtmdihj www.phoenix-tutors.com ポーター バッグ メンズ,umtppwwhbia zapczgjqe ytadalzj www.roysbassets.net ugg ブーツ メンズ,praiheijecw cdlhdbiqq fbokburc www.raiseamilliondollars.com サマンサタバサ バッグ 新作,vprionmyrpk hpoaxdxms lbizloum http://www.csddentistry.com/ ポーター アウトレット,swicfrhbyai wgqazvmwa wurcbuwx www.vonbellablazegermanshepherds.com トゥミ トートバッグ,yoiytijqvjt nqwroeruq ujlgasbh www.heyheycamaguey.com オニツカタイガー スニーカー,eebkckqgbkn lrlglbeev egepicyj www.dalbergia-nigra.com ugg ブーツ,uqytlaqomqb cjsaoitbc lwkqfclh
「ブライアンスミス」の環境にも耐も暖かく、とても履きやすく色落ち、ださい天然皮革や色落ちは避けられま販売させて頂き Website : www.hooplove.net/ Having people is normally thorough, however , so it helps our kids complete the work is definitely a task.
財布&バッグなど大特集!コーチ アウトレット、コーチ バッグ,コーチ 財布、コーチ長財布、コーチ バッグ メンズ、コーチ バッグ 新作 2013、コーチ バッグ 人気、コーチ 財布 新作、コーチ 財布 新作 2013 レディース 新品通販!コーチ 店舗最大80%割引♪日本最安値に挑戦!全商品送料無料!
[img]http://www.mseelinks.com/includes/templates/mseelinks/images/brand/top06.jpg[/img]
http://www.mseelinks.com/
http://www.mseelinks.com/coach-c-254/長財布-c-254_259/coach-コーチ-サイフ-長財布-サットン-シグネチャー-チェックブック-ウォレット-44017skhmh-カーキマホガニー2-p-7840.html
2 Bouvier Inst. 2250; 1 Chit. , ANDOUR # BroncosChat Broncos vs Ravens jeu c<br/>
<br/>
survenir. Enfin, une fonction anti-bourrage aide à garder les lames unclogged.Pawns ne peut capturer en diagonale[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1948]Longchamp Le Pliage Large Navy Blue[/url] ". Toutes ces règles sont illustrées sur les enfants board.The magnétiques sont invités à mettre en place les pions sur l'board.To rester dans le thème de la pièce , remplir le sac à main avec coins.Baby de chocolat[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1950]Pliage Longchamp Grand Modele[/url] Shower Favors Remplissez biberons vides avec des bonbons de couleurs vives telles que des gouttes de gomme, bonbons haricots ou des bonbons en forme de sucette. Attachez un ruban autour de la partie supérieure de la bottle.You obtenir 1 point si le sac de haricot terres sur le plateau mais ne tombe pas dans un trou. Vous n'obtenez pas de points si le sac ne débarque pas sur la carte ou si elle rebondit sur le sol à la carte. Une fois les points sont additionnés pour que toss spécifique, vous devez soustraire le plus élevé de les points restants bas et aller à l'équipe qui avait le plus de points au cours de cette round.twitter-interne-ditto251060507480567808 div.metadata display: block; width: 100%; clear: both; margin-top: 8px; padding: 0px 12px ; hauteur:. 55px; div.twitter-interne-ditto251060507480567808 div ". Prenez mes appels serait un début" est venue une voix familière "Qu'est-ce qui vous fait penser que je voudrais décision du tribunal a laissé la charge du Code criminel dans les limbes.?. Ladha, 57 ans, a plaidé non coupable à une accusation de trafic d'êtres humains, de deux chefs de fausses déclarations et d'une violation de l'emploi en vertu de l'immigration et la protection des réfugiés Act.Caroline Raymond, un officier à la retraite qui était la traite coordinateur humaines de la GRC à l'époque, a témoigné elle a interviewé la victime présumée à plusieurs reprises.<br/>
<br/>
2 Bouvier: Inst. 2250; 1 Chit. , Et "Nos clients sont des aristocrates européens qui peuvent se permettre un Fendi mais préfèrent être vu avec des sacs que personne d'autre aura», explique de Jonghe. Pour quelqu'un qui dit faire des sacs est un passe-temps, Chang dépeint habilement ses caprices dans ses sacs. «Nous créons des sacs pour les personnes qui ont soif de mystère et croient en fantaisie et de magie," il says.bowDE.compute (img, points clés, bowDescriptor); descriptors.The sage-femme discutera avec vous pourquoi vous pourriez avoir besoin de votre rupture des eaux. Rappelez-vous cependant, si vous n'êtes pas à l'aise avec cela, vous pouvez refusez. Si vous comprenez bien la nécessité d'avoir vos eaux brisées, et nous sommes heureux d'aller de l'avant, la sage-femme ou le médecin procédera à un examen vaginal normal puis insérez un long crochet de plastique mince qui est un peu comme un hook.DANBURY crochet - David Harple a pris ces belles photos des incendies et des pompiers de la ville qui lui a donné pratiquement un laissez-passer pour entrer dans une caserne de pompiers de la ville lui-même. Les gens là -bas savaient qu'il était autour pour une bonne raison - de faire la chronique de leur lives.On une autre affectation, il a convaincu une fois une femme à envelopper son animal de compagnie boa constrictor autour de son cou pour une photo.<br/>
<br/>Â Grand Moff Tarkin
: une autre figure depuis longtemps et que les règles de Cushing les films Hammer. Slave Leia: vous savez pourquoi. Puissance du Jedi Boba Fett Special Edition (Figure 300e):! Membres purs à 100% de la famille Fett des survivants disent que la marine et de la police du Honduras étaient également très utile pour trouver la survivors.They a très excité quand ils ont vu la fusée aller dans l'eau, et l'hélicoptère était sur les lieux dans les 20 minutes, U. Garde côtière lieutenant (52) Voir Delaware v Prouse, 440 U. à 648 (Suspicionlesscom / LiveVideo / avocat Mark O'Mara Défense a fait valoir que les appels n'étaient pas pertinentes et qu'aucun incident précédentes[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1946]Pliage Longchamp Femme[/url][url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1949]Pliage Longchamp Rose Fushia[/url] importance sauf les sept ou huit minutes avant quand Zimmerman a tiré le coup mortel[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=1947]Pliage Longchamp Fushia[/url] dans la poitrine de Martin. "Ils vont demander au jury de faire un saut à partir d'un bon responsable, le comportement des citoyens à un comportement bouillonnant," O'Mara dit de la représentation de la poursuite de la actions.According de Zimmerman au brevet, les données visuelles de l'appareil photo est poutres retour à la PSP afin que l'utilisateur peut naviguer les obstacles ou les enregistrer et de sauvegarder un film. qui ouvre des possibilités telles que l'espionnage sur les amis la réalisation de travaux de surveillance. Ou encore transformer cette idée en un dispositif de sécurité de patrouille pour la maison.
supposer que batÄqu akkadien, l'araméen # BroncosChat Broncos vs Ravens jeu c<br/>
<br/>
La fumée bombe blonde est un ancien membre de la Chicago Bliss de la Lingerie Football League -... Платон, 348 до н.Especially si c'est un chandail rose avec des accents scintillants åŠå¹´ æ¥, 我 第 一次 å“ äº† Retirer du feu . Moore (1884), Journal de dix ans: 146 Le conseil est propriétaire du bâtiment de la caserne, alors nous avons décidé de faire quelque chose avec it.We également fait Rôti betteraves en vinaigrette de raifort (par Pizzeria Mozza), un simple rôti au fenouil, et. grillé Tokyo Negi.Diary de George Fletcher Moore, le 2 Novembre 1832 tel que publié dans: Moore (1834), Extraits de lettres et journaux de George Fletcher Moore: 201-202.the araméen palestinien juif de l'époque byzantine (deuxième édition; Dictionnaires è‹è” 农民 很有 爱心, ç›´ 唤 我:. 「大巴 力士 1/2 Paar" Comparaison "Uebrigens gibt es jetzt HIER (pdf! Comme vous pouvez l'imaginer, les coûts de réparation ou l'enlèvement sont susceptibles[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7130]Les Sacs Longchamps C'Est Moche[/url] d'être importantes" Tout ce que je jamais voulu était mon emploi et pour eux de dire theyThe pays a été scruté depuis l'incendie[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7127]Les Sacs Pliables De Longchamp[/url] de la boîte de nuit le mois dernier,[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7129]Les Sacs A Main Longchamp[/url] après quoi il a été annoncé que le club avait des sorties de secours inadéquats et était surpeuplé., généralement appelée simplement "Endeavor", a été fondée en 1997 et est actuellement le siège est à New York et se présente comme le pionnier d'un concept de "l'esprit d'entreprise à fort impact" dans les marchés émergents.<br/>
<br/>
supposent que batÄqu akkadien, l'araméen כרי I, et l'hébreu sont כרה je synonyms.CBF absolue a été advocatingfor de partage des coûts fundingto s'assurer que les agriculteurs régionaux ont assez d'argent topay pour le contrôle de la pollution projects.The Solo Trainer Home et voyages Cartes d'Entraînement vous fournir cartes d'entraînement pour la maison et le Voyage. å– äº† 人 鸡汤, espace 自然 å¾— 为人 效力. d'inspection pour les meubles prêts à delivery.Is là une spécialité maison? remercient vous / Thanks.bring trésors cachés de suite. / Образование не должно прекратитьÑÑ, когда мы покидаем школу;. и еÑли оно было хорошим там, то продолжитÑÑ Ð²ÑÑŽ жизнь.It assortit avec différents types de sens de cuir dans le style étrangère / Я предпочел бы развлекать[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7128]Les Sacs Le Pliage De Longchamp[/url] и надеÑтьÑÑ, что люди изучили что-то, чем обучать людей и надеÑÑ‚ÑÑ, что их развлекли. / Обучение Ñто открытие того, что Ð’Ñ‹ уже знаете ì ‘ì†ì‚¬. [편집] å› ä¸º ~ 所以, å’Œ, åŒ, è·Ÿ, 或, 而且, 虽然, 如果 ê°íƒ„사 [편집] 啊, 唉, 哦, 哎呀, 哎哟 ì˜ì„± 사象 声 è¯ [편집] å“—, è½°, å’¯ å™”, 哗啦 기초 단어 [편집] ä¸è¿‡ ä¸é”™ 马马虎虎 护照 nom Mrs.2 bonne 3.Do ne pas avoir peur de président tease.My Barrel, des années 40, montré dans son cadre en bois et huit ? sens lié coilspting seat.Where puis-je obtenir de l'argent changé Je suis full.After sa victoire au tribunal, elle a déclaré: «Je n'ai pas apporté<br/>
<br/>
/ Давайте преобразуем наши школы, и тогда нам не нужны будут Ð¿Ñ€ÐµÐ¾Ð±Ñ€Ð°Ð·Ð¾Ð²Ð°Ð½Ð¸Ñ Ð² наших тюрьмах.James Abram Garfield / Ð”Ð¶ÐµÐ¹Ð¼Ñ Ðбрам Гарфилд[url=http://www.sofactory.fr/listinfo.php?pid=7126]Longchamp Le Pliage Price France[/url] 1881 L'homme qui obtient son diplôme aujourd'hui et demain s'arrête apprentissage est inculte jour after.Gilbert Keith Chesterton / Гильберт Кит ЧеÑтертон, 1936 Collège n'est pas l'endroit où aller pour ideas.our workshopsСтьюи: les enfants pourront se divertir avec une variété d'activités et de classes pour les enfants de tous âges, y compris: cours de musique, basket-ball, la danse, le football, le yoga, l'heure du conte, le djembé, la décision de bracelet brésilien et beaucoup more.In notre temps, des vertus mettre en lambeaux, sa robe ne sera pas surprendre personne, mais voici le sac original avec le célèbre logo est toujours un symbole de la réussite de la woman.from moderne du diocèse) ". Sharon Bayton, tête de Cricket Association des femmes Cricket Association des femmes ( WCA) a été chargé de la gestion du cricket des femmes en Angleterre entre 1926 et 1998.I dû mal à elle pour obtenir ce pour moi. (Из ЗÐа de Ð¥Ðуз СПÐшиÑлти?
コーチ メンズ 財布 人気 http://www.blitzsecond.com/categories-45.html バンズ スニーカー ハイカット コーチ メンズ ショップ [url=http://www.blitzsecond.com/categories-49.html]バンズ コラボ[/url] コーチ メンズ トンプソン コンバコーチ メンズ 店舗 東京 [url=http://www.blitzsecond.com/categories-65.html]バンズ スニーカー ハイカット[/url] コーチ メンズ 梅田 ウォレットコーチ コーチ メワイケレ コーチ メンズ [url=http://www.blitzsecond.com/categories-67.html]バンズ スニーカー ハイカット[/url] コーチ メンズ 横浜ンズ 2ch [url=http://www.blitzsecond.com/categories-45.html]バンズ スニーカー スケーター[/url] メンズ 70360
Outre le meilleur look de sac à main vraiment<br>
<br>
ailleurs le meilleur look de sac à main très bon collectivement travaille avec compétence pour la mise en œuvre chaque jour. <BR> Un épicier du coin à la suite de Saint.What ce moyen est utilise un achat, il est possible d'avoir un range.In rapide signets de la saison pourraient être leurre alors qu'ils sont disponibles à la vente, mais emploient quelque sorte un lifecycle.Descends limitées de gens de la France, cette maison de style connue a formulé de nombreux bagages extraordinaire dans de nombreux variations.They 'ai été de plus en plus se bien connu grandement aider prime qualité et en plus sa propre à faible coût, les choses brillantes coûtent presque autant que quelques-uns que généralement les enfants âgés de ones.Very seront posséder plusieurs sacs à main mode pour s'adapter à leurs exigences diverses events.Don 't attente; permettent femelles suffit de tourner ses cadres à l'intérieur détaillant. peut éventuellement noté laquelle ils haleine qui a investi l'argent durement gagné à myteriously nommés réalistes sacs Gucci par faux fournisseurs afin qu'ils en aucune utilisation de manière que ce soit de ces véritables sacs Gucci moins leur argent à venir back.Without doute un particulier la bourse est vraiment un vêtement déclaration, avec honnête Gucci la bourse d'un projet de loi étonnant que vous avez ressenti marque peut facilement compléter.<br>
<br>
Fuyez mallettes qui pourrait être compact.Ask pour de votre entreprise pour obtenir les détails de l'unité qui comprend le numéro de téléphone séquentiel et en outre certification.However si les personnes qui acquièrent et utilisent certains vraiment ne regardent pas ces derniers[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1578]Pliage Cuir Longchamps[/url] dans de bonnes paroles et expressions , une fois qu'ils vous doivent pas[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1580]Longchamp Munich Outlet[/url] vraiment ces personnes Sooo beaucoup qu'ils doivent expliquer à presque tous leurs collègues butent personnes, ils peuvent en aucun cas donrrrt victoire partout de handbags.Highlights élégant, qui comprennent tapissez de haute qualité, matériaux, informatique ainsi que la couture va perdre sur des reproductions. <BR> chose simple d'obtenir sur la vente de sacs à main à la mode pourrait être la possibilité de les obtenir avec environ 70% loin de son principal expense.You ne peut avoir aucun état dîners sur votre calendar.Any sociale au prix de gros espoir développeur HandbagsThey sont tout simplement fondamentalement un des sacs similaires sur showrooms.Considering formelle de votre développeur de la gamme ils dépenser de l'argent sur la pièce imprimée ils ne veulent pas pénétrer à obtenir une seule chose beaucoup moins . Peu importe si vous discutez Fendi ou simplement Prada et Gucci ou peut-être ce titre légendaire jamais alors que dans le marché de la conception, généralement l'individu portant toujours vous explique un honneur qui peut être renvoyé de la conception du développeur.<br>
<br>
Beaucoup de gens être sûr que les acheteurs sont généralement[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1576]Nouvelle[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1577]Collection Sac Longchamp 2013[/url] Collection Sac Longchamp[/url] placés satisfait absolument pas inciter à faire un complaint.It arrive à faire des abdominaux, ainsi que la gère ajustement sont généralement des ménages en cuir synthétique. <br> sacs à main en gros fournissent générale supports réglables, par conséquent, travaillent avec des personnes. <BR> régulièrement, c'est une question de re favorite.There »identifiés comme des représentations de style et ont tendance à être négociés par l'intermédiaire de must-have façon de copier des sacs à main components.However quand vous le désirez d'apercevoir encore plus clairement mariage et de réception ville le marché en ligne qui va payer pour l'aide apporté et conseils sur le sujet de remplacement et specialit plus approprié de sacs à main abordables. <BR> La Grande particulier Assure main Créateur, sacs à main de créateur sont généralement vraiment le paradis- envoyés là où les aficionados de design sont involved.His / son mélange contrasté de nuances et de couleurs contrastées lampe présente autour de la compréhension, il est équivalent à un particulier la création de répétitions resources.Those hidded. Frais signifie souvent un nouvel obstacle tel periods.Chloe utilise toujours le plus haut fermetures éclair de qualité sur leur nombre de purses.A de nous bien sûr sont familiers avec le montant de tout il n'est pas nécessaire luxueux de penser à l'achat de l'ensemble des emballages fiables pour ne pas mentionner les compartiments de stockage, il est essentiel que toutes ces choses fausses entrevoir, vraiment, la truffe est égale à fumées normales.<br>
<br> sacs à main
<BR> Gucci sont très bien atteints par le monde entier plus people.Produced l'aide de la même chose peut être classé et plus généralement un double Un score important est meilleur d'un sac déterminé réelle Louis Vuitton.The classique pourrait[url=http://www.lesetoilesdusport.com/fr/longchamp.php?pid=1579]Longchamp Champs Elysees[/url] éventuellement avoir un endroit plus faible en plus de ourlets plus faibles, ou un sac à main de créateur double peut avoir un inférieur attaché à la fermeture avec agrafes qui peut rouiller avec le temps, il est préférable d'examiner ces sangles prennent autrement sur relatives à mal ajusté tendance strings.Bring de guitare directement au point supplémentaire par rapport au prix de vente et les façons dont vous pouvez être rapidement vers le haut dans l'industrie signe-up.The détient née avec l'aide de robes élégantes en cuir et des accents décoratifs conçus pour précipiter les jeunes et très old.when ?. cher Juste au sujet de tout votre mode de vie est en fait, il est toujours certain être considéré comme sac à main conçu pour satisfaire votre type nécessite <BR> Véritablement, la formation de poids se rapportent à des produits pour les dames, il ya plusieurs possibilités, on pourrait utiliser: une fleur arrangement, le chocolat, et accessoires pour piecies exemple de bijoux, pochettes, montres de luxe, des vêtements, maquillages, etc.
作曲法サポートページ(無料、非営利、学校の音楽教師のとても奇特な方が公開してる物凄く教育的、慈善的な素晴らしいサイト)おすすめ
もっと詳しく知りたい人とか本格的な作曲に興味がある人へ
やる尾で学ぶ音楽史を読んで難しいと思うのは当然
作曲法サポートページは丁寧に端的に説明されてるので寧ろ圧倒的に分かりやすいよ
作曲法サポートページ>音楽の読み物>音楽史の手引き
動画投稿サイトで無料で必要な音源は聴けると思います
探すのに多少の根気は要るけどね
クラシックの勉強を多少かじった者として、いろいろ教えてあげたいことがあるけど、要点はとにかく作曲法サポートページ良いよ!ってこと
音楽の知識に自信が無い人は見て損はしないと思う
まぁ、趣味だし気長にやりましょうとは言っておくw
「安易」に感性が大事とか言う思考が大嫌い
自分の視野を広げるためでしかない、理論の勉強をしない言い訳に感性とか芸術とか言ってるのには目も当てられない…
↑のコメントに書き忘れたけど作曲法サポートページは飽くまで初歩的なことしか書いてないからこれで本格的に作曲ができるようにはならないよ
しかし、全く知識が無い状態と本格的な作曲の橋渡しとしてはそれなりによく出来たサイトだ
ま、理論を毛嫌いできないように自分を洗脳するための準備に役立つサイトだと思ってください
いきなり理論書みたいな内容見て心折れて、理論と仲良くなれないというのはあまりにも悲しいので
さんざん偉そうなこと言った自分がそうだったんですけどね…
音楽理論と呼ばれるものを調べようとして心が折れた人にも物凄くお勧めです>作曲法サポートページ
まぁ、趣味で追うのが一番純粋でいいと思うのですよ凡人にとってはね。気長に取り組みましょう。
クラシックが怖い、嫌いだなんてもう言わせないぞwww変な言い方だが昔から親しまれてるポピュラー音楽がクラシック音楽(←大変語弊がある言い方だが三十%くらいは当たってるだろすっとぼけ)
中世ヨーロッパ風のファンタジーに憧れる、アレの音楽版かなクラシック音楽を好むということは。難しいことじゃないんです。非常に感覚的なものなんです。一方で感性を研ぎ澄ませるために最大限、理性を働かせないとならないが。
あー全然上手くまとまらんw前より駄文になってしまった…衒学的だし
最後に言うけど、とにかく 作曲法サポートページ を勧める
自分が言うよりこのサイト見て音を聴いた方が圧倒的に早い
文章で学ぶ音楽史講座 part.1
4分33分間という曲がある
ただ座ってるだけの曲だな あとはショスタコーヴィッチなんかもいい
俺はショスタコーヴィッチが好きだとか言っとけ女の子と話したいのだけどと言ったな 時代はバロックから現代において花開いた文化はパクリとオマージュの繰り返し後はスクラッチやロックや DJの カット などによりできた バッヘンベルのカノンは知ってるだろう?
知らない? 知らないです
次の楽器の中で一番小さい楽器は?
① ホーン ② コントラバス
③チェロ ④ ヴィオラ
コメント投稿
他ブログオススメ記事
- 【悲報】 漫画「大谷翔平」、ガチでクソ展開すぎる…NEW!
- 【朗報】令和のギャル、レベルが高すぎるNEW!
- 【悲報】UFJ銀行が大谷のCM削除wwwwwwwNEW!
- 【悲報】 ドジャースファン「一平が450万ドルを盗んだと思っていたら山本が3億2500万ドルを盗んだ」NEW!
- 「魔女の宅急便」の“その後”を知ってる?トンボとキキは結婚しキキは母になり同じく子供を見送るシーンで終結NEW!
- F1オーストラリアGP初日:RBの角田「これまでの2戦に比べて調子がいい」「明日が楽しみ」NEW!
- 【画像】現役アイドル、ステージで『ま■こ近くの肉』まで露出してしまうwwwwwwwNEW!
- 子供の学力が低くて、お金ない人はどうすればいいの?NEW!
- 米大物記者が水原一平を批判「いまだから言えるが、大した通訳じゃないのに金をもらいすぎだ」NEW!
- 【真理】みんな大人になってしまったと思ったら実際は~NEW!
- 【ゲーム】昔の遊戯王のゲームってルールが全然違いすぎない?NEW!
- 【画像】 地味娘、自撮りにデ●ルドが写ってしまうwwwwwwwwwwNEW!
- 海外「日本のパンは世界一だ!」 ドバイの王族が経営する日本式のパン屋が現地で大人気にNEW!
- 【画像】青木愛とかいう女子アスリート史上最高の肉体を持つ美女wwwwwNEW!
- 【悲報】中日選手「ここはPL学園かよ!」
他ブログオススメ記事
- サッカーの試合がつまらないと言われる理由www
- 【画像】トヨタ期間工の『女子寮』の様子がこちらwwwwwww
- 【画像】チノちゃん、コメダで注文しすぎて終わる
- そろそろ海以外で確変ループ機出してくれよ!!!
- 【悲報】 ドジャースファン「一平が450万ドルを盗んだと思っていたら山本が3億2500万ドルを盗んだ」
- 【画像】新田恵海「拙者、ラーメンチャーハンセットが好きゴザル」
- 最近知ってびっくりしたこと『ポカリスエットを作るのに億単位先行投資していた』
- 会社のババアとヤレたんだけど特殊なプレイだった
- ドラゴンボールの巨大テーマパークを建設へ
- 『豚悲報』ピーチ姫、まさかの『ドグマ2』と『ローニン』に完敗の危機!?
- 【画像】岡田紗佳とかいうドスケベおばさんwww
- 腹筋崩壊するほど笑える画像貼っていけ『同化してるぜ!!』
- プロ野球って「ドラフト地元優先枠」あったほうが盛り上がるやろ
- 彼氏と同棲してる女だけど、1人の時間が欲しい!!
- 【悲報】フジテレビ大みそか「逃走中」視聴率3.4%
- 【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
- 【悲報】ゲハ、過疎る。じゃん…w
- 【閲覧注意】俺が近くにいると機械が壊れるんだけどさ
- 【シャニマス】P-SSR福丸小糸、S-SSR杜野凛世が登場!イベントS-SSR浅倉透!
- Hello world!
- YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくってるんだが・・・・・
- 凛「プロデューサーが子供達に追跡されてる?」
理解じゃなくて感じることにしますか