ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1710979595344.png-(188626 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/03/21(木)09:06:35 No.1197528357 そうだねx73/24 15:05頃消えます
才能の民主化とか怖い
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:09:04 No.1197528838 del そうだねx97
共産化なんだよなぁ…
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:11:35 No.1197529746 del そうだねx18
セックスの民主化
これだ!
これで行こう
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:11:38 No.1197529755 del そうだねx19
    1710979898982.jpg-(219751 B)サムネ表示
共産党が反AIしてるという現実から目を背けるなよ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:11:54 No.1197529813 del そうだねx42
AIが受け入れられても結局才能あるやつが使った方が強いんだよなあ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:12:36 No.1197529964 del そうだねx19
>AIが受け入れられても結局才能あるやつが使った方が強いんだよなあ
ただそれはお絵描きの才能じゃなくて写真とかコラージュの才能だと思う
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:15:13 No.1197530487 del そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
萌え絵描きって構図の勉強とかしてないからなあ
絵柄にこだわりすぎた結果が人力1girlであり
んなもんいくらでもAIで量産できてしまう喜劇なんやなw
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:15:23 No.1197530537 del そうだねx14
才能云々言っても結局描くのはAIですよね
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:19:43 No.1197531340 del そうだねx13
共産=悪ってレッテル貼りしたいせいかAI=共産にしたがるけど
共産主義って労働至上主義だからな
むしろ手書きの尊さを讃えてる奴らのほうが共産主義なんだよなあ
PLAY
無念 Name としあき 24/03/21(木)09:20:00 No.1197531409 del そうだねx3
昔は珠算検定で上にいかないと事務員になれなかったけど電卓で壊滅したんや
歴史は繰り返す
PLAY
10 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:21:53 No.1197531701 del そうだねx11
>No.1197531340
いやーレッテル張りというかまんまそうじゃね?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:22:28 No.1197531791 del そうだねx19
>萌え絵描きって構図の勉強とかしてないからなあ
してないのは自分だろうが
笑わせんな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:22:54 No.1197531886 del そうだねx4
共産主義で財産を取り上げられるのはブルジョアジーだぞ
絵描きがブルジョアジーか?
PLAY
13 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:23:43 No.1197532027 del +
ああブルジョアジーかw
無産じゃないもんなw
PLAY
14 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:24:01 No.1197532075 del そうだねx7
ただでさえ地獄のAI絵界隈に政治まで入れるな…
PLAY
15 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:24:49 ID:F0o.qwkg No.1197532212 del そうだねx5
    1710980689256.png-(502324 B)サムネ表示
>AIが受け入れられても結局才能あるやつが使った方が強いんだよなあ
AI使った絵師はAI絵師
「いやいやオレはアイツらとは違うし」なんて通用するか知恵遅れ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:24:50 No.1197532217 del +
絵師村はアウトローだよ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:26:13 No.1197532453 del そうだねx4
>才能の民主化とか怖い
弱者男性が女になりたい願望を吐露してて笑った
PLAY
18 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:27:54 No.1197532752 del そうだねx12
こんな変な言い回しするせいで普通に生成AI楽しんでる勢からしても擁護できないじゃん…
PLAY
19 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:28:30 No.1197532852 del +
>>才能の民主化とか怖い
>弱者男性が女になりたい願望を吐露してて笑った
生成AIとボイチェン技術関係あったっけ?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:34:16 No.1197533988 del そうだねx12
>私は生まれつき手が震えて線がまっすぐ引けないので漫画やイラストは描けません。
できない理由を考えるのではなく
PLAY
21 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:36:03 No.1197534340 del そうだねx3
>>AIが受け入れられても結局才能あるやつが使った方が強いんだよなあ
>ただそれはお絵描きの才能じゃなくて写真とかコラージュの才能だと思う
AI雑談スレ見てるけど色彩・構図と言ったセンスも必要なんだと感じる
美術・デザイン系学校で学べる基本技術のセンス自体に差が有るなあと
PLAY
22 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:36:24 No.1197534400 del そうだねx11
やっぱポルポト系のやべえタイプの共産主義者じゃん
先進的知識人の皮を被りすらしなくなってきたな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:36:49 No.1197534457 del +
>生成AIとボイチェン技術関係あったっけ?
反AIは勘違いしているけどRVCって生成AIじゃねえんだよなぁ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:37:46 No.1197534620 del そうだねx15
>>私は生まれつき手が震えて線がまっすぐ引けないので漫画やイラストは描けません。
>できない理由を考えるのではなく
そこで行くべきは「他人の絵を模倣するAI」じゃなくて
「震えた手でもまっすぐな線が引けるAI」なんだよなあ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:39:26 ID:F0o.qwkg No.1197534910 del そうだねx5
>>私は生まれつき手が震えて線がまっすぐ引けないので漫画やイラストは描けません。
>できない理由を考えるのではなく
生来のものや事故による身体障害、あるいは加齢による老化で描けない人には救いの技術よAIは
「職人の引退」を20年延ばした「老眼鏡の発明」が人類史上偉大な発明の一つだがそれみたいなモン
PLAY
26 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:39:33 No.1197534939 del そうだねx1
経験で覚えるにしろ勉強で覚えるにしろ実際に数こなして身に着ける物だからAI絵でも大量に出力していればその内身に付くと思うよ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:39:59 No.1197535003 del +
>>生成AIとボイチェン技術関係あったっけ?
>反AIは勘違いしているけどRVCって生成AIじゃねえんだよなぁ
いや
スレ画で生成AIの技術があればって言ってるからさ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:41:08 No.1197535209 del そうだねx7
AI使うにも差が出てるし
こういうのはAIも使えないでAI絵師にプロンプト公開しないのはずるいとか言うんだろうな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:41:46 No.1197535326 del +
>反AIは勘違いしているけどRVCって生成AIじゃねえんだよなぁ
いやRVCは解析側のAIと生成側のAI両方の組み合わせだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:42:36 No.1197535481 del そうだねx2
例えば同じ絵でも絵画とポンチ絵なら扱いに差が出るだろう
同じようにAI絵も低俗な娯楽として普及していくだけなんじゃないかな?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:43:41 No.1197535684 del そうだねx3
>同じようにAI絵も低俗な娯楽として普及していくだけなんじゃないかな?
実在人物でポルノ生成しまくってるのが問題になってるからまとめて規制されそうな気もする
PLAY
32 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:44:10 No.1197535770 del +
>いやRVCは解析側のAIと生成側のAI両方の組み合わせだろ
生成AIは新たなものを生み出すから生成AIなんだぞ
ボイチェンするだけのRVCは生成AIの定義に含まれない
技術的に上とか下とかいう話ではない
PLAY
33 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:45:41 No.1197536083 del そうだねx1
>実在人物でポルノ生成しまくってるのが問題になってるからまとめて規制されそうな気もする
かつてのアイコラ文化みたいになりそう
PLAY
34 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:46:32 No.1197536253 del そうだねx2
結局どちらかを煽りたいだけのスレ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:46:39 No.1197536295 del そうだねx5
>共産=悪ってレッテル貼りしたいせいかAI=共産にしたがるけど
>共産主義って労働至上主義だからな
>むしろ手書きの尊さを讃えてる奴らのほうが共産主義なんだよなあ
共産化って意味は別に手描きだの手作業の労働推奨では無い
PLAY
36 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:47:33 No.1197536482 del +
>生成AIは新たなものを生み出すから生成AIなんだぞ
>ボイチェンするだけのRVCは生成AIの定義に含まれない
>技術的に上とか下とかいう話ではない
あー… 技術的な話が全然わかってないけど思い込みで話てるタイプ…
PLAY
37 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:48:04 No.1197536584 del そうだねx11
AI絵師なんてDeepL翻訳代行業者で金稼ごうとしてるカスみたいなもんだし存在価値無いよね
PLAY
38 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:50:07 No.1197536938 del そうだねx2
スレ画キッモ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:51:41 No.1197537125 del +
>あー… 技術的な話が全然わかってないけど思い込みで話てるタイプ…
じゃあRVCはナニを新しいもの生み出してるんだ?
変換してるだけだろ
ボイチェンAIは以前からあって生成AIなんて呼ばれてなかったぞ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:52:10 No.1197537207 del そうだねx1
>共産=悪ってレッテル貼りしたいせいかAI=共産にしたがるけど
>共産主義って労働至上主義だからな
>むしろ手書きの尊さを讃えてる奴らのほうが共産主義なんだよなあ
共産主義に走った国が中国やらロシアやら悉く貧しい国ばかりだったからこういう誤解する奴が現れる
PLAY
41 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:53:12 No.1197537383 del そうだねx4
>共産主義に走った国が中国やらロシアやら悉く貧しい国ばかりだったからこういう誤解する奴が現れる
誤解も何も「労働者にこそ富を」「働かざるもの食うべからず」が共産主義のスローガンやんけ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:53:59 No.1197537524 del そうだねx1
>誤解も何も「労働者にこそ富を」「働かざるもの食うべからず」が共産主義のスローガンやんけ
その結果資本家を粛清しまくったから貧しくなったんやなw喜劇なんやなw
PLAY
43 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:54:00 No.1197537529 del +
>じゃあRVCはナニを新しいもの生み出してるんだ?
その1行目からいきなり認識が間違えてんのよ
新しいものを生み出すのが生成AIじゃない
もともとAIと呼ばれてたのは学習モデルをもとに「データを判断/解析するもの」だった
そこに「モデルからデータを作る」仕組みが生まれてそれが『生成AI』
RVCは「音声モデル」から「変換後の音声」を生成してる
昔からあるボイチェンと違って既存の音のパラメータを変更しているわけではない
PLAY
44 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:54:34 No.1197537638 del そうだねx10
共産主義の根底は嫉妬
それを露骨に吐き出した案件
PLAY
45 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:54:55 No.1197537696 del +
>昔からあるボイチェンと違って既存の音のパラメータを変更しているわけではない
セイレンボイスは?ボイドルは?同じじゃん?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:54:58 No.1197537709 del そうだねx7
>>共産主義に走った国が中国やらロシアやら悉く貧しい国ばかりだったからこういう誤解する奴が現れる
>誤解も何も「労働者にこそ富を」「働かざるもの食うべからず」が共産主義のスローガンやんけ
まさに才能という富を共産化したいわけだ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:55:07 No.1197537742 del そうだねx5
    1710982507463.jpg-(49363 B)サムネ表示
>共産主義
PLAY
48 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:55:39 No.1197537846 del そうだねx10
>共産主義の根底は嫉妬
>それを露骨に吐き出した案件
金持ち羨ましいから殺して奪っちまえが大体革命の理由だもんな
PLAY
49 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:56:47 No.1197538034 del +
簒奪しようとしてるゴミって答え合わせえぐいねえ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:58:26 No.1197538308 del +
やっぱりダメみたいですね共産主義
PLAY
51 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:58:33 No.1197538331 del +
生成AIなのはVOICEVOXとかだぞ
PLAY
52 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:58:38 No.1197538348 del +
    1710982718294.jpg-(326692 B)サムネ表示
伝説の「あのさ」構文
PLAY
53 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:59:15 No.1197538459 del そうだねx5
終盤の文章読む限り努力することを放棄し続けた人間がAIの力を借りたところでなんか作れそうにないけど
PLAY
54 無念 Name としあき 24/03/21(木)09:59:17 No.1197538469 del そうだねx1
才能の民主化ってよく意味がわからない
才能というモノがどう評価されるかは個々人の意思と購入という投票行動によって支えられてる民主主義そのものだと思うが
PLAY
55 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:00:12 No.1197538686 del +
>生成AIなのはVOICEVOXとかだぞ
だぞっていわれてもRVCも内部でやってんのはVOICEVOXと変わらんよ
VOICEVOXは文字→音声の生成をやってて
RVCは音声→(文字)→音声の生成をやってる
PLAY
56 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:00:21 No.1197538720 del +
スレ画は何を望んでるんだろうな
才能あるAI開発者のお情けに縋って生きていくのか
創作者が死んでもお前の立ち位置は何も変わらないぞ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:00:46 No.1197538789 del そうだねx9
    1710982846615.jpg-(110786 B)サムネ表示
>共産党が反AIしてるという現実から目を背けるなよ
本を燃やさなければ少しはオタクの支持得られたかもね
PLAY
58 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:01:09 No.1197538865 del +
>RVCは「音声モデル」から「変換後の音声」を生成してる
違うね
RVCは元の音声の加工しかできない
画像生成のi2iと同じように思えるけど画像生成はt2iがあるけどRVCにtext2voiceはない
PLAY
59 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:01:40 No.1197538941 del +
>才能の民主化ってよく意味がわからない
>才能というモノがどう評価されるかは個々人の意思と購入という投票行動によって支えられてる民主主義そのものだと思うが
つまり現状才能があるから活躍できてると思われてる人達が
実は才能以外のもので支えられていたという事が浮き彫りになりそうで怖いんだろう
PLAY
60 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:01:47 No.1197538967 del そうだねx11
    1710982907732.png-(6317 B)サムネ表示
性別・障害はともかく
これは完全に純然たる努力の放棄じゃん
PLAY
61 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:02:07 No.1197539020 del +
>違うね
>RVCは元の音声の加工しかできない
>画像生成のi2iと同じように思えるけど画像生成はt2iがあるけどRVCにtext2voiceはない
文章の意味を理解してくれ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:02:21 No.1197539064 del +
>文章の意味を理解してくれ
オメーこそ勉強しなおせよ
PLAY
63 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:02:24 No.1197539072 del そうだねx9
日本共産党に関しては何がしたい連中なのかもう分からなくなってるからアイツらが反対してるから共産的では無いかどうかとはあんま関係ない気がする
PLAY
64 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:02:55 No.1197539158 del +
>画像生成のi2iと同じように思えるけど画像生成はt2iがあるけどRVCにtext2voiceはない
それはインターフェースの違いであって生成AIであるか同課の定義じゃない
PLAY
65 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:02:58 No.1197539167 del +
    1710982978102.jpg-(143267 B)サムネ表示
知恵遅れの巣窟じょん
PLAY
66 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:03:05 No.1197539195 del そうだねx9
>日本共産党に関しては何がしたい連中なのかもう分からなくなってるからアイツらが反対してるから共産的では無いかどうかとはあんま関係ない気がする
あいつらは基本自分たちが甘い汁吸いたいってだけの連中なので
67 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:03:17 No.1197539224 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
68 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:03:33 No.1197539280 del +
>オメーこそ勉強しなおせよ
じゃあお前の理解だとi2iは「生成AIではない」ってことなの?
それだとお話にならないけど
PLAY
69 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:03:55 No.1197539347 del +
「AI」と「生成AI」の違いは、一言で表現すると「オリジナルコンテンツ創造の可否」にあります。 従来のAIは「学習済みのデータの中から適切な回答を探して提示する性質」を持っていましたが、生成AIは「0から1を生み出す」性質が特徴的です。
PLAY
70 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:04:26 No.1197539433 del +
>じゃあお前の理解だとi2iは「生成AIではない」ってことなの?
>それだとお話にならないけど
バカなの?同じように見えるけど違うつってんだろ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:04:54 No.1197539511 del +
>バカなの?同じように見えるけど違うつってんだろ
煽りじゃなくて具体的に説明してみてくれ
PLAY
72 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:05:22 No.1197539609 del +
VOICEVOXを生成AIって言っちゃった時点でなあ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:05:55 No.1197539697 del +
無断転載掲示板にいながら反AIしてるって矛盾感じない?
PLAY
74 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:07:08 No.1197539954 del +
>あいつらは基本自分たちが甘い汁吸いたいってだけの連中なので
まさにAI絵師(笑)と一緒じゃん
PLAY
75 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:08:34 No.1197540231 del そうだねx4
スレ画の話
AIの利用は認めよう
ただし学習に使うのは同意のとれたクリーンなデータだけだ
で解決じゃん
PLAY
76 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:10:21 No.1197540558 del +
気に入らなければコピペで流して立て直すのか
PLAY
77 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:10:24 No.1197540567 del そうだねx5
スレ画は著作権を特権とか言ってるけど
自分がAIで必死に作ったものを他人が勝手に使おうとしたら怒るんだろうな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:10:47 No.1197540635 del そうだねx1
>ただし学習に使うのは同意のとれたクリーンなデータだけだ
なんで?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:10:59 No.1197540679 del そうだねx9
生成AI自体は便利なツールなんだが使う連中に問題が多すぎた
それだけのこと
PLAY
80 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:12:13 No.1197540968 del そうだねx3
>なんで?
そこから?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:12:14 No.1197540971 del そうだねx1
>生成AI自体は便利なツールなんだが使う連中に問題が多すぎた
問題のある連中を排除して普通に使い続ければOK
PLAY
82 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:12:44 No.1197541093 del そうだねx3
>ただし学習に使うのは同意のとれたクリーンなデータだけだ
>で解決じゃん
ちゃんと著作権を尊重しろよ
著作権に保護されたいというのならば、保護の対象にならない用法は受け入れろ
それが真に著作権を尊重するってことだぞ恥を知れ恥を
PLAY
83 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:12:49 No.1197541109 del +
>スレ画は著作権を特権とか言ってるけど
>自分がAIで必死に作ったものを他人が勝手に使おうとしたら怒るんだろうな
ッたりまえジャン!!
PLAY
84 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:13:14 No.1197541170 del そうだねx7
これぞ嫌儲って感じ
こんなの送りつけられる文化庁も気の毒だ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:13:14 No.1197541172 del +
>スレ画は著作権を特権とか言ってるけど
>自分がAIで必死に作ったものを他人が勝手に使おうとしたら怒るんだろうな
作ったものを許可なく勝手に使ったら怒られるのは当然では…?
それは道具で誰もがお絵描きできるようになる事とは関係ないのでは
PLAY
86 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:13:24 No.1197541208 del そうだねx2
>ちゃんと著作権を尊重しろよ
>著作権に保護されたいというのならば、保護の対象にならない用法は受け入れろ
>それが真に著作権を尊重するってことだぞ恥を知れ恥を
あほか
著作権の改正や運用変更についての意見にたいして
現行の法を守れって話してどうすんだ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:13:47 No.1197541277 del そうだねx2
>作ったものを許可なく勝手に使ったら怒られるのは当然では…?
>それは道具で誰もがお絵描きできるようになる事とは関係ないのでは
…?作ったものを許可なく学習してるのでは…?
PLAY
88 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:13:52 No.1197541297 del +
インターネットが無法な自由空間で無くなったように生成AIも制限加えられていくだけやろ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:13:59 No.1197541320 del +
>作ったものを許可なく勝手に使ったら怒られるのは当然では…?
権利の民主化!
PLAY
90 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:14:05 No.1197541335 del そうだねx5
>無断転載掲示板にいながら反AIしてるって矛盾感じない?
別に矛盾はしないんじゃね?それは
PLAY
91 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:14:29 No.1197541411 del +
>作ったものを許可なく勝手に使ったら怒られるのは当然では…?
>それは道具で誰もがお絵描きできるようになる事とは関係ないのでは
え?著作権は特権で許されるべきものではないんだろ?
なら自分の作ったものにたいしても著作権なんて主張しないだろ?
PLAY
92 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:14:48 No.1197541460 del そうだねx2
>著作権の改正や運用変更についての意見にたいして
>現行の法を守れって話してどうすんだ
変わらねえつってんだろ
変わったとしてどうやって運用できるんだよ?
孫引きするだけでもう関係なくなるのに規制しようがねえんだよ理解しようよ?
PLAY
93 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:14:50 No.1197541471 del そうだねx2
絵師さんたちは絵や技法を「盗まれる」て言うけどエモ技法も絵師さんたちの手から失われるわけじゃないよね
PLAY
94 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:15:04 No.1197541501 del そうだねx11
「今までこいつに搾取されてきた(気がする)から奪っているのではない取り返しているだけだ」
って論法はBLMとかLGBTとか過激派フェミとか移民問題とか過激派環境活動とかいろんな案件で見かけるよね
PLAY
95 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:15:08 No.1197541518 del そうだねx3
無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
PLAY
96 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:15:30 No.1197541595 del そうだねx1
文化庁にパブリックコメントを送るのはいいけど卑近矮小すぎて苦笑しか出ない
個人の利益と社会の利益とか国益と人類の利益とかもう少し広い視野で比較して考えりゃいいのに
PLAY
97 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:15:41 No.1197541638 del そうだねx1
>変わらねえつってんだろ
>変わったとしてどうやって運用できるんだよ?
>孫引きするだけでもう関係なくなるのに規制しようがねえんだよ理解しようよ?
…?日本で生成AI用の学習が現在合法なのは著作権法に例外規定されてるからだぞ?
それがなくなったら普通に違法になる
PLAY
98 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:15:55 No.1197541678 del そうだねx3
>文化庁にパブリックコメントを送るのはいいけど卑近矮小すぎて苦笑しか出ない
パブコメだからまぁそういうのも含めて集めているのだ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:16:10 No.1197541723 del +
>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
ラインを自分たちで勝手に決めるクズ共…
PLAY
100 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:16:33 No.1197541810 del そうだねx1
>>生成AI自体は便利なツールなんだが使う連中に問題が多すぎた
>問題のある連中を排除して普通に使い続ければOK
でも絵師粘着してるキモいAIブロスを叩くスレが立つと
何故かすぐ話題逸しされてAI擁護スレになる謎…
PLAY
101 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:16:38 No.1197541828 del そうだねx1
頭も悪いし金もないけど大学行けないのは差別、とどう違うの?
PLAY
102 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:16:48 No.1197541854 del +
>絵師さんたちは絵や技法を「盗まれる」て言うけどエモ技法も絵師さんたちの手から失われるわけじゃないよね
無断転載や海賊版もコピーしてるだけで絵師さんの手から技法や絵が盗まれるわけじゃないしな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:17:22 No.1197541957 del +
>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
あるかな…
普通にエロ漫画全貼りされたりしてる気も
あとイラストなんかは一枚貼れば全貼りだと思うけどそれは例外?
PLAY
104 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:17:36 No.1197541990 del +
>…?日本で生成AI用の学習が現在合法なのは著作権法に例外規定されてるからだぞ?
>それがなくなったら普通に違法になる
違法になったとしてどうやって見つけるの?
利用したはずだなんて通用しないんだよね
開示を義務化したところでAI生成物が出てくるだけ
AI生成物をどうやって作ったかまで問われる筋合いはないんだよオメーの著作物じない時点で調査はおしまい
PLAY
105 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:17:42 No.1197542009 del +
>>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
>ラインを自分たちで勝手に決めるクズ共…
ここもお気持ちで回ってる社会って事だよ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:18:26 No.1197542143 del そうだねx4
働きたくないけど金は欲しい
たくさん食べて運動もしたくないけど痩せたい

・・・みたいな思想を突き詰めたものがこれ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:18:32 No.1197542162 del そうだねx1
>それがなくなったら普通に違法になる
けどそれやるとAI以外も全部違法になるんでしょ?
だからAI側に付く絵描きも増える
PLAY
108 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:18:44 No.1197542202 del +
>>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
>あるかな…
>普通にエロ漫画全貼りされたりしてる気も
>あとイラストなんかは一枚貼れば全貼りだと思うけどそれは例外?
そのイラスト一枚が有料で公開されてるモノだったら叩かれたりする
PLAY
109 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:18:48 No.1197542212 del +
ここ10数年ほど嫌儲とか反出生とか非モテとかをネットのワナビやメンヘラ達に流行らせてきたのは
こういう活動家ムーブに煽動しやすくする慣らし運転だよ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:18:49 No.1197542217 del +
>>>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
>>ラインを自分たちで勝手に決めるクズ共…
>ここもお気持ちで回ってる社会って事だよ
所詮ゴミの集う場所だしな
PLAY
111 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:19:12 No.1197542278 del +
>>>>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
>>>ラインを自分たちで勝手に決めるクズ共…
>>ここもお気持ちで回ってる社会って事だよ
>所詮ゴミの集う場所だしな
おうお前もそのゴミの仲間だ
PLAY
112 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:19:30 No.1197542337 del そうだねx1
>>>>>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
>>>>ラインを自分たちで勝手に決めるクズ共…
>>>ここもお気持ちで回ってる社会って事だよ
>>所詮ゴミの集う場所だしな
>おうお前もそのゴミの仲間だ
自覚なかったのか
俺はあるぞ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:19:32 No.1197542346 del そうだねx2
>違法になったとしてどうやって見つけるの?
>利用したはずだなんて通用しないんだよね
>開示を義務化したところでAI生成物が出てくるだけ
>AI生成物をどうやって作ったかまで問われる筋合いはないんだよオメーの著作物じない時点で調査はおしまい
違法化されようがばれなければいいぜー!ってこと?
そういう精神性なんだね推進派
PLAY
114 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:19:52 No.1197542401 del そうだねx1
ってかコストもあるんだよね
些細な利用でいちいち確認を取るのは現実的ではないから権利に制限がかかるって運用は実際あるわけでな
PLAY
115 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:20:01 No.1197542431 del そうだねx2
パブコメ騒動もまともなの除外してアホなのだけチェリーピッキングしてるだけだろあれ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:20:02 No.1197542437 del +
>>>>>>無断転載画像掲示板だが全貼りにはdel入れられたりする程度には民度あるし
>>>>>ラインを自分たちで勝手に決めるクズ共…
>>>>ここもお気持ちで回ってる社会って事だよ
>>>所詮ゴミの集う場所だしな
>>おうお前もそのゴミの仲間だ
>自覚なかったのか
>俺はあるぞ
無さそうなレスにしか見えなかった
PLAY
117 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:20:18 No.1197542486 del そうだねx2
>絵師さんたちは絵や技法を「盗まれる」て言うけどエモ技法も絵師さんたちの手から失われるわけじゃないよね
デジタル万引きは物が失われるわけじゃないから損じゃない理論か?
PLAY
118 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:20:31 No.1197542522 del +
>違法化されようがばれなければいいぜー!ってこと?
>そういう精神性なんだね推進派
バレなければじゃないよ
一度AIが出力したならばもう無関係なんだよ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:20:42 No.1197542551 del +
AI関連って肯定派も否定派も一々感情的になりすぎだと思うわ
頭悪くてキレやすい奴がやたらと多い
PLAY
120 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:20:54 No.1197542593 del そうだねx2
>違法になったとしてどうやって見つけるの?
「著作権法を尊重しろ」とか言ってたのにそのレスにつながるのすげえな
頭の中の整合性どうなってんだ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:20:56 No.1197542602 del +
>無さそうなレスにしか見えなかった
そうか。まあお前も自覚しとけ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:21:22 No.1197542668 del そうだねx2
この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:21:34 No.1197542688 del +
>デジタル万引きは物が失われるわけじゃないから損じゃない理論か?
著作権は主に複製に関する権利であってコンテンツを楽しむ権利ではないぞ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:21:47 No.1197542725 del そうだねx2
>「今までこいつに搾取されてきた(気がする)から奪っているのではない取り返しているだけだ」
>って論法はBLMとかLGBTとか過激派フェミとか移民問題とか過激派環境活動とかいろんな案件で見かけるよね
なんか最近ともかく自分を被害者だと思い込んでる加害者増えたよね
PLAY
125 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:22:27 No.1197542822 del +
>「著作権法を尊重しろ」とか言ってたのにそのレスにつながるのすげえな
だからならねえつってんだよ
なんでそんな無意味なルールを作らなきゃならねえんだよ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:22:54 No.1197542880 del そうだねx1
>この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
>漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
AI絵の中でも風景や建築物には一切触れない
『可愛い』『二次元の』『女の子』限定なんだよなぁ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:23:03 No.1197542909 del そうだねx1
>この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
>漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
たぶん絵描きの頭が他の日本人より一段劣ってるだけだと思う…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:23:13 No.1197542940 del +
>この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
>漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
そうだよ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:23:29 No.1197542977 del +
>>>生成AI自体は便利なツールなんだが使う連中に問題が多すぎた
>>問題のある連中を排除して普通に使い続ければOK
>でも絵師粘着してるキモいAIブロスを叩くスレが立つと
>何故かすぐ話題逸しされてAI擁護スレになる謎…
AI生成士ってツイフェミと一緒で盲目的な被害者意識に凝り固まった連中ですし
PLAY
130 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:23:36 No.1197542997 del +
この論理で集中力と学力の民主化もしてください
PLAY
131 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:24:18 No.1197543110 del そうだねx1
>>この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
>>漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
>AI絵の中でも風景や建築物には一切触れない
>『可愛い』『二次元の』『女の子』限定なんだよなぁ
既にアニメ制作で活用されてるAI絵の背景利用には何も言わないしね、彼ら
PLAY
132 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:24:27 No.1197543133 del +
創作物の平均化
つまらない世界
PLAY
133 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:24:32 No.1197543147 del そうだねx1
版権エロを描いていいのは俺ら絵師組だけなんじゃボュケ

ってことだろ?893だよなあ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:24:43 No.1197543177 del そうだねx3
AI義士はケンモメン兼ねてるから
PLAY
135 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:25:06 No.1197543235 del そうだねx2
>>違法化されようがばれなければいいぜー!ってこと?
>>そういう精神性なんだね推進派
>バレなければじゃないよ
>一度AIが出力したならばもう無関係なんだよ
ただの主観論で自己正当化やんけ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:25:07 No.1197543238 del そうだねx2
>この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
>漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
たぶんほぼ一日中全文検索「AI」をリロードし続けてるよ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:25:23 No.1197543274 del そうだねx2
>この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
>漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
関わりたいというか楽してチヤホヤされたい系かな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:25:33 No.1197543305 del +
>既にアニメ制作で活用されてるAI絵の背景利用には何も言わないしね、彼ら
もう言われなくなったけど最初は凄い叩きあったな
ネトフリで背景に使ったアニメが燃えてたり
PLAY
139 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:25:41 No.1197543324 del そうだねx2
>>違法になったとしてどうやって見つけるの?
>「著作権法を尊重しろ」とか言ってたのにそのレスにつながるのすげえな
著作権を尊重した結果
AIは完全に合法ってのが文化庁の判断なんだよなぁ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:26:07 No.1197543385 del そうだねx7
このAI推進活動()に費やす時間で絵の練習してたらそれなりに絵を描けるようになってるだろうになあ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:26:13 No.1197543402 del そうだねx1
>この手のAIの話題はなぜかほぼAI絵だけの話になるのが謎
>漫画やアニメに関わりたくてしかなたいヤツがずっと張り付いてるの?
虹裏にいて何言ってんだコイツ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:26:32 No.1197543446 del そうだねx5
>著作権を尊重した結果
>AIは完全に合法ってのが文化庁の判断なんだよなぁ
その今後の運用についてのパブコメ募集なんだが…?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:26:53 No.1197543503 del そうだねx1
>虹裏にいて何言ってんだコイツ
別に虹裏でだって二次以外の話はいくらでもあると思うが
PLAY
144 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:27:09 No.1197543559 del そうだねx1
AIキチガイのすごいところってスレ文にAIって含まれてなくても湧いて出るとこなんだよな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:27:17 No.1197543586 del +
>このAI推進活動()に費やす時間で絵の練習してたらそれなりに絵を描けるようになってるだろうになあ
絵師()ってナチュラルに
全人類が絵を上手くなりたいに決まってる
って思ってるよね・・・
PLAY
146 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:27:22 No.1197543597 del そうだねx4
AI出力した絵を自作イラストでーすって輩はもう現れてる
トレパクラーの進化版
PLAY
147 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:27:38 No.1197543650 del そうだねx3
ネットが普及し10年以上たっぷりの時間とデジタル環境もノウハウもふんだんにあったのに世に出てこれなかった人がいまさらAIで出てこれるわけもなく
PLAY
148 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:27:40 No.1197543657 del そうだねx1
なんで絵にこだわるんだろ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:27:57 No.1197543715 del +
>AI出力した絵を自作イラストでーすって輩はもう現れてる
>トレパクラーの進化版
間違いなく自作やろ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:27:58 No.1197543720 del +
>たぶん絵描きの頭が他の日本人より一段劣ってるだけだと思う…
サルなんだよ
抽象化ができないサルなんだよ
抽象化ができないからとうぜん「具体例→抽象化→別の具体例」もできない具体例同士や喩え話の関連性を理解できない

オメーらもサルになるなよ
抽象力を鍛えとけよ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:09 No.1197543746 del +
早くアニメで使った上でそのアニメが売れて反対派発狂させてくれよ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:18 No.1197543774 del そうだねx6
結局は絵師になりたいけど才能もない努力する気もないでもチヤホヤされてるのが羨ましいってこじらせた連中がAIに食いついてるわけよ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:19 No.1197543776 del そうだねx2
>なんで絵にこだわるんだろ
オタクなのに絵が描けないってなんか知らんけど勝手にすごいコンプレックスになるみたいだよ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:25 No.1197543796 del そうだねx2
>このAI推進活動()に費やす時間で絵の練習してたらそれなりに絵を描けるようになってるだろうになあ
推進活動の才能だけはあったんだろう
まあAIを使いこなす才能すら無かったわけだが
PLAY
155 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:29 No.1197543807 del そうだねx10
絵描きに石投げつつ絵描きの頭が悪いのが悪いーって言い放つの
なんかすごくすごいな…すごいよほんと…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:44 No.1197543851 del そうだねx9
スレ画の詭弁がすげぇな
私は生まれつきの障害持ちで走れないのですが
障害者であっても100m走に出たいのでバイクや車で参加を認めるべきですとか言ってるのと変わりない
PLAY
157 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:49 No.1197543863 del そうだねx1
>推進活動の才能だけはあったんだろう
むしろアンチ活動に見えるレベルなんだが…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:28:54 No.1197543881 del +
このわざとらしいあきゆきっぽい文体
PLAY
159 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:29:32 No.1197544006 del +
推進派にもスレ画みたいなキチガイがいっぱいいると思うと安心できる
やはり人類は愚か
PLAY
160 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:29:37 No.1197544029 del +
>障害者であっても100m走に出たいのでバイクや車で参加を認めるべきですとか言ってるのと変わりない
絵描きがなんらかのレギュレーションがある競技ならそうかもしれないが
基本自由競争じゃない?
PLAY
161 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:29:54 No.1197544082 del +
>セックスの民主化
>これだ!
>これで行こう
とっくに民主化されてるで
PLAY
162 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:29:58 No.1197544091 del +
>>虹裏にいて何言ってんだコイツ
>別に虹裏でだって二次以外の話はいくらでもあると思うが
専門板でも作ってそこでやれよ
おかしなことを言う奴だなあ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:30:20 No.1197544162 del +
>抽象化ができないサルなんだよ
>抽象化ができないからとうぜん「具体例→抽象化→別の具体例」もできない具体例同士や喩え話の関連性を理解できない
実は絵描きって想像力(創造力)が低いのだと思う
深く思考しなくても映像が見えるのでそれをそのまま描くだけだから「創造」していない
PLAY
164 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:30:43 No.1197544249 del そうだねx1
>むしろアンチ活動に見えるレベルなんだが…
よく訓練された信者はアンチのように見えるんやな
PLAY
165 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:30:49 No.1197544267 del +
二次絵の生成AIの話なら虹裏はまさにの場所なのでは
PLAY
166 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:30:56 No.1197544297 del そうだねx2
>>なんで絵にこだわるんだろ
>オタクなのに絵が描けないってなんか知らんけど勝手にすごいコンプレックスになるみたいだよ
お絵描きスキルはオタク界ではヒエラルキーのティア1だからね…
キモデブでもスタイルいい女を何人も侍らせることができるマジモンのチートスキル
PLAY
167 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:31:30 No.1197544422 del +
>絵描きに石投げつつ絵描きの頭が悪いのが悪いーって言い放つの
>なんかすごくすごいな…すごいよほんと…
自分一人じゃ何一つ生み出せない怠惰で無能なカスの嫉妬は怖いよね
PLAY
168 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:31:52 No.1197544493 del そうだねx1
>キモデブでもスタイルいい女を何人も侍らせることができるマジモンのチートスキル
それをやるには一応絵描き以外のスキルも必要だ
PLAY
169 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:32:07 No.1197544557 del そうだねx1
>お絵描きスキルはオタク界ではヒエラルキーのティア1だからね…
>キモデブでもスタイルいい女を何人も侍らせることができるマジモンのチートスキル
これね
どんなに正しいことを言ってても口だけの奴は絵が上手い奴には勝てない
1枚上手い絵が出てくるだけで絵描きが正義になっちまうからな
ハロー効果って奴
PLAY
170 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:33:26 No.1197544843 del そうだねx6
>絵描きがなんらかのレギュレーションがある競技ならそうかもしれないが
>基本自由競争じゃない?
その自由は法と倫理が許す範囲ならの話だよ
手描きでもトレパクとかボロクソ叩かれるし何やってもいいってわけじゃない
PLAY
171 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:33:28 No.1197544848 del +
>1枚上手い絵が出てくるだけで絵描きが正義になっちまうからな
最近だと非常識なこと言えば普通に炎上して謝罪じゃね
元々人気商売だし
PLAY
172 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:33:38 No.1197544882 del そうだねx3
>絵描きがなんらかのレギュレーションがある競技ならそうかもしれないが
>基本自由競争じゃない?
絵描きだって仕事する時は他者の持つ著作権守ってね?
AI絵だって本来やろうと思えばそれができた筈なのに生成技術の学習段階でビッグテックまでやらしかたせいで話が面倒になってしまった
PLAY
173 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:33:43 No.1197544895 del そうだねx1
>>たぶん絵描きの頭が他の日本人より一段劣ってるだけだと思う…
>サルなんだよ
>抽象化ができないサルなんだよ
>抽象化ができないからとうぜん「具体例→抽象化→別の具体例」もできない具体例同士や喩え話の関連性を理解できない
>オメーらもサルになるなよ
>抽象力を鍛えとけよ
このそれっぽい言葉並べて頭良さそうに見せてる感よ
お前の語彙力と文章力じゃ誰も説得できないしそれこそAI様に出力してもらえよ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:34:05 No.1197544971 del +
今の子供って共産主義とか社会主義って学校で習わないのか?
PLAY
175 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:34:09 No.1197544980 del +
>手描きでもトレパクとかボロクソ叩かれるし何やってもいいってわけじゃない
今までのそれが著作権を無視したただのリンチだったってのが明るみに出たんだよ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:34:16 No.1197545008 del そうだねx3
>絵描きがなんらかのレギュレーションがある競技ならそうかもしれないが
>基本自由競争じゃない?
わざわざAIなんざ使わなくてもお絵描きソフトに線のブレや補正かける機能あるのに?
あるいは実際にお絵描きソフト使い倒して絵を描いたこと無いからそういう機能があるって発想が湧かないんだろうな
PLAY
177 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:34:17 No.1197545011 del そうだねx2
>お絵描きスキルはオタク界ではヒエラルキーのティア1だからね…
>キモデブでもスタイルいい女を何人も侍らせることができるマジモンのチートスキル
とはいえ神に与えられるもんじゃなくて自分で努力して得るもんだけどなお絵描きスキル
たまーに神に与えられてるやつもいるけどほぼ全員努力してる
PLAY
178 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:34:41 No.1197545087 del そうだねx1
>1枚上手い絵が出てくるだけで絵描きが正義になっちまうからな
そんな絵描きをたった一人で潰したフェレリというAI生成戦士がいるらしい
PLAY
179 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:35:00 No.1197545145 del そうだねx3
>今の子供って共産主義とか社会主義って学校で習わないのか?
スレ画みたいなこといってるのって子供じゃなくて
いい年こいた拗らせおっさんオタクだと思うぜ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:35:05 No.1197545166 del +
>その自由は法と倫理が許す範囲ならの話だよ
>手描きでもトレパクとかボロクソ叩かれるし何やってもいいってわけじゃない
新技術だからどういうレギュレーションにするのか世界中で相談中で
範囲に対する意識が人によってバラバラなので喧嘩になるんだよな
F1でこのタイヤは履いていいだろ!だめだ!的な
PLAY
181 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:35:20 No.1197545212 del +
>そんな絵描きをたった一人で潰したフェレリというAI生成戦士がいるらしい
持たざる者が持てるものを倒す革命やな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:35:29 No.1197545237 del +
頭の良い絵描きだっているけど
頭が悪くても綺麗な絵が描けてしまう
というのが判断を狂わせるんだな
PLAY
183 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:35:58 No.1197545335 del +
>わざわざAIなんざ使わなくてもお絵描きソフトに線のブレや補正かける機能あるのに?
それはOKなんだな
>あるいは実際にお絵描きソフト使い倒して絵を描いたこと無いからそういう機能があるって発想が湧かないんだろうな
急に思い込みでディスられても困るぞ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:36:04 No.1197545360 del +
絵師さん!首くくる準備できた?
PLAY
185 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:36:06 No.1197545368 del そうだねx2
>>1枚上手い絵が出てくるだけで絵描きが正義になっちまうからな
>そんな絵描きをたった一人で潰したフェレリというAI生成戦士がいるらしい
あんな悪質なことすれば規制派に絶好の口実与えるだけなのになあ
目先の快楽にばかり目がいって自分で自分の首を絞めてるだけ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:36:43 No.1197545480 del そうだねx1
鳥山明だって子供の頃からずーっと飽きずに絵を描き続けて上手くなったわけだし本人はそれを努力と思ってなかっただけで立派に努力してる
PLAY
187 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:37:26 No.1197545612 del そうだねx3
>それはOKなんだな
手振れ補正は全然AIじゃないぞ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:37:49 No.1197545693 del そうだねx1
フェレリは規制派の最大の味方だな
PLAY
189 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:08 No.1197545756 del そうだねx1
>鳥山明だって子供の頃からずーっと飽きずに絵を描き続けて上手くなったわけだし本人はそれを努力と思ってなかっただけで立派に努力してる
神絵師が持ってるチーとスキルは大体絵を描くスキルじゃなくて
努力を続けられるスキルだな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:09 No.1197545758 del +
>手振れ補正は全然AIじゃないぞ
いやAIかどうかじゃなくて
自分で書くかどうかの線引みたいな話
PLAY
191 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:09 No.1197545761 del そうだねx1
>共産党が反AIしてるという現実から目を背けるなよ
共産はAI以前に表現規制がね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:09 No.1197545762 del +
昔は専門的な知識や能力が必要だったけど現代なら誰でも出来ることなんて無数にあるしAIもそういうもんじゃねーの
PLAY
193 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:17 No.1197545780 del +
>>わざわざAIなんざ使わなくてもお絵描きソフトに線のブレや補正かける機能あるのに?
>それはOKなんだな
コンピュータ使ってたら全部AIって思ってそう
PLAY
194 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:32 No.1197545821 del +
サルサルサルサルサルゲッチュ🐵🐒
PLAY
195 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:38 No.1197545848 del そうだねx2
>実は絵描きって想像力(創造力)が低いのだと思う
>深く思考しなくても映像が見えるのでそれをそのまま描くだけだから「創造」していない
AI推進派ってこんなのばっかりなのか…?同じ人間とは思えないくらいロジックの組み立てがグチャグチャ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:54 No.1197545909 del そうだねx2
ロリエロ学習のせいでダメになりそうな雰囲気
PLAY
197 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:38:58 No.1197545928 del そうだねx2
>新技術だからどういうレギュレーションにするのか世界中で相談中で
>範囲に対する意識が人によってバラバラなので喧嘩になるんだよな
>F1でこのタイヤは履いていいだろ!だめだ!的な
何しろAIの生成物でこの先ビジネスを展開しようとした時その利権を保証する為にあった仕組みをグチャグチャに崩壊させたツケ払いどうすんのさって展開になるからな…
アメリカ企業のよくやる「とりあえず普及させまくって一極支配したら何かいい儲け方見つかるやろ!」の思考回路で今は止まってる感じ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:39:25 No.1197546019 del +
>>手振れ補正は全然AIじゃないぞ
>いやAIかどうかじゃなくて
>自分で書くかどうかの線引みたいな話
撮った写真を風景画として思えるタイプの人?
PLAY
199 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:39:29 No.1197546033 del +
>>わざわざAIなんざ使わなくてもお絵描きソフトに線のブレや補正かける機能あるのに?
>それはOKなんだな
>>あるいは実際にお絵描きソフト使い倒して絵を描いたこと無いからそういう機能があるって発想が湧かないんだろうな
>急に思い込みでディスられても困るぞ
眼鏡があるんだからそれ使えばいいだろ?って言ってんのに
ハッブル望遠鏡じゃなきゃヤダヤダ!って駄々こねる必要ある?
PLAY
200 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:39:34 No.1197546048 del そうだねx5
絵描きコンプレックス強過ぎだろ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:39:38 No.1197546066 del そうだねx1
>>実は絵描きって想像力(創造力)が低いのだと思う
>>深く思考しなくても映像が見えるのでそれをそのまま描くだけだから「創造」していない
>AI推進派ってこんなのばっかりなのか…?同じ人間とは思えないくらいロジックの組み立てがグチャグチャ
事実じゃん反AIの想像力低すぎじゃん
PLAY
202 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:40:15 No.1197546187 del +
自動彩色はOK?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:40:49 No.1197546301 del +
絵心さえあれば努力が報われやすいのがお絵描きビルド
絵心ないけど知識や構成力ある人や出力しまくれる人が報われやすいのが小説家ビルド
高学歴とかコミュ力高くて仕事ができる人が好むのが業界人のプロデューサーとか編集者ビルド
ルックス極振りのレイヤービルド
ミュージシャンビルド…
色々あるしハイブリも派生もあるけどお絵描きビルドは実はとっつきやすい
PLAY
204 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:40:51 No.1197546308 del +
>眼鏡があるんだからそれ使えばいいだろ?って言ってんのに
>ハッブル望遠鏡じゃなきゃヤダヤダ!って駄々こねる必要ある?
よくわからんたとえだ…
PLAY
205 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:42:10 No.1197546535 del +
民主(カンプチア)化
PLAY
206 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:42:27 No.1197546587 del +
>>実は絵描きって想像力(創造力)が低いのだと思う
>>深く思考しなくても映像が見えるのでそれをそのまま描くだけだから「創造」していない
>AI推進派ってこんなのばっかりなのか…?同じ人間とは思えないくらいロジックの組み立てがグチャグチャ
まあ絵を描いたことがないのはよくわかるな 
というかまともにものを考えた経験さえないんじゃないか
PLAY
207 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:42:38 No.1197546613 del +
>>絵描きがなんらかのレギュレーションがある競技ならそうかもしれないが
>>基本自由競争じゃない?
>わざわざAIなんざ使わなくてもお絵描きソフトに線のブレや補正かける機能あるのに?
>あるいは実際にお絵描きソフト使い倒して絵を描いたこと無いからそういう機能があるって発想が湧かないんだろうな
世界で一番高機能なペイントソフトと一番手軽なペイントソフトに生成AI搭載されるんだが
PLAY
208 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:42:49 No.1197546651 del +
>よくわからんたとえだ…
裁縫針で魚釣りしようとしても釣れないでしょ?
PLAY
209 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:42:55 No.1197546670 del そうだねx1
いやそんな夢みたいな話ばっかりすんなよ
結局何事も会社員やって頭下げまくってみたいにしんどいんだからさ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:42:57 No.1197546674 del そうだねx1
>世界で一番高機能なペイントソフトと一番手軽なペイントソフトに生成AI搭載されるんだが
だがって言われても困る
PLAY
211 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:43:09 No.1197546704 del +
    1710985389651.jpg-(221186 B)サムネ表示
>>>実は絵描きって想像力(創造力)が低いのだと思う
>>>深く思考しなくても映像が見えるのでそれをそのまま描くだけだから「創造」していない
>>AI推進派ってこんなのばっかりなのか…?同じ人間とは思えないくらいロジックの組み立てがグチャグチャ
>まあ絵を描いたことがないのはよくわかるな 
>というかまともにものを考えた経験さえないんじゃないか
サーセンw
PLAY
212 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:43:11 No.1197546712 del +
自動生成した音楽を作曲したと思える?
編曲やサンプリングとか手を加えるならまだしも
PLAY
213 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:43:44 No.1197546813 del +
とっつきやすいビルドですら挫折するような人がAI使っても民主化は訪れないと思うよ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:43:54 No.1197546844 del +
>まあ絵を描いたことがないのはよくわかるな 
>というかまともにものを考えた経験さえないんじゃないか
俺はAI生成肯定派だけど合同誌に参加したことあるよ^^
PLAY
215 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:43:57 No.1197546854 del +
>裁縫針で魚釣りしようとしても釣れないでしょ?
すまん悪口を言いたいわけじゃないんだが
たとえ下手じゃないか
PLAY
216 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:44:02 No.1197546872 del そうだねx3
作るだけなら下手くそでも出来るのに今までやってこなかったってことは作りたいんじゃなくて結局金儲けしたいってことなんだろうな
それか能力はないのに異常に承認欲求とプライドが高いか
PLAY
217 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:44:14 No.1197546906 del そうだねx1
>>世界で一番高機能なペイントソフトと一番手軽なペイントソフトに生成AI搭載されるんだが
>だがって言われても困る
文脈が全然繋がってないよね…マジでAI以下の知能しか持ってない人っぽいな
PLAY
218 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:44:15 No.1197546913 del +
>>世界で一番高機能なペイントソフトと一番手軽なペイントソフトに生成AI搭載されるんだが
>だがって言われても困る
提供元のルール守ったり対価さえ払えばそのAI機能を自由に使っても良いって事でしょ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:44:26 No.1197546948 del +
>世界で一番高機能なペイントソフトと一番手軽なペイントソフトに生成AI搭載されるんだが
具体的に製品名言わなきゃダメでしょそれは…
PLAY
220 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:44:47 No.1197547009 del +
>>世界で一番高機能なペイントソフトと一番手軽なペイントソフトに生成AI搭載されるんだが
>具体的に製品名言わなきゃダメでしょそれは…
photoshopとWindowsのペイント
PLAY
221 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:45:13 No.1197547084 del そうだねx1
一番手軽なペイントソフト?
なんだろうGIMPはAI搭載してねえしなあ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:45:22 No.1197547103 del そうだねx1
>>まあ絵を描いたことがないのはよくわかるな 
>>というかまともにものを考えた経験さえないんじゃないか
>俺はAI生成肯定派だけど合同誌に参加したことあるよ^^
的外れなレスだなあ
絵を描くよりまず読解力磨いて
PLAY
223 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:45:39 No.1197547160 del そうだねx9
彼ら基本的にごく初期段階で折れた人とエアプワナビで構成されてて
絵描き像が実態に沿わずめちゃくちゃで
さらにくすぶった高い自尊心を埋め合わせるために
「あいつらどうせ社会不適合者だらけのクセに富を独占して俺を見下しやがって」って思い込む
そうやってセルフで怒りと恨みをつのらせてやって来るからとにかく話が通じない
PLAY
224 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:45:50 No.1197547190 del +
皆が皆WinOS使ってると思うなよ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:45:54 No.1197547204 del そうだねx1
まぁphotoshopに生成塗りつぶしとか付いてるのに
使う側がその機能はNGだOKだと分けるのも妙な話だなと思う
PLAY
226 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:45:59 No.1197547220 del +
    1710985559689.png-(948884 B)サムネ表示
>一番手軽なペイントソフト?
>なんだろうGIMPはAI搭載してねえしなあ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:46:38 No.1197547343 del そうだねx4
このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
PLAY
228 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:46:39 No.1197547345 del +
宗教上の理由でWindowsは使えないんだすまんな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:46:49 No.1197547378 del +
>宗教上の理由でWindowsは使えないんだすまんな
どういう?
PLAY
230 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:47:14 No.1197547454 del +
photoshopは他のOSでも出てるでしょ
PLAY
231 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:47:16 No.1197547463 del そうだねx1
>このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
そうだよ(便乗)
当たり前だろ何の確認だよ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:47:18 No.1197547469 del そうだねx4
>このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
こういうレス毎回してるよね
PLAY
233 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:47:37 No.1197547526 del そうだねx1
好きなようにやらせたらいいだろ
どこまでやってもコンピューターで得られるものは技術であって才能では無いことを思い知るといい
PLAY
234 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:47:37 No.1197547528 del +
>>宗教上の理由でWindowsは使えないんだすまんな
>どういう?
アンチMS
PLAY
235 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:47:49 No.1197547562 del そうだねx1
ここでAI使ってウマエロ絵貼ってるくらいならまだいいんじゃね
それを特定の企業や誰かへの攻撃に使う事が問題であって
PLAY
236 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:48:01 No.1197547610 del +
無職の福島奇形豚
PLAY
237 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:48:04 No.1197547617 del そうだねx3
>このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
レスバで負けた負け惜しみにアイツらは攻撃的とか言い出すのダサくねえか
PLAY
238 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:48:34 No.1197547719 del そうだねx1
>このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
いつだって攻撃的なのはアンチ側
PLAY
239 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:49:03 No.1197547803 del そうだねx2
>ここでAI使ってウマエロ絵貼ってるくらいならまだいいんじゃね
>それを特定の企業や誰かへの攻撃に使う事が問題であって
ウマエロ絵もアウトだろ 
PLAY
240 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:49:19 No.1197547863 del そうだねx5
ボコボコに殴ってウンコ投げまくっておいて
一発パンチ返ってきたらほらあいつら攻撃的だ!って言うのやめよう?
PLAY
241 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:49:23 No.1197547875 del +
>好きなようにやらせたらいいだろ
>どこまでやってもコンピューターで得られるものは技術であって才能では無いことを思い知るといい
実際こうだと思うしそれこそ自由競争で選別されてくだけじゃないかなぁ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:49:29 No.1197547899 del そうだねx5
>このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
こういうレスにも上で言われてた通り被害者意識滲み出ててウケる
PLAY
243 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:49:31 No.1197547905 del そうだねx1
なんでこういう話題だと人格攻撃や赤の他人への押し付けばかりになるのか
PLAY
244 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:49:46 No.1197547952 del +
>レスバで負けた負け惜しみにアイツらは攻撃的とか言い出すのダサくねえか
そもそもレスバがダサいんだ…
PLAY
245 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:50:08 No.1197548010 del +
>このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
攻撃的っていうか正論しか言ってないだけ
PLAY
246 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:50:10 No.1197548018 del そうだねx1
ただの人権侵害だな
共産主義者には違いが分からんのだろう
PLAY
247 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:50:11 No.1197548022 del +
>なんでこういう話題だと人格攻撃や赤の他人への押し付けばかりになるのか
理論的な話ができないからだよ
罵倒は愚者でもできるからね
PLAY
248 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:50:23 No.1197548059 del +
>>ここでAI使ってウマエロ絵貼ってるくらいならまだいいんじゃね
>>それを特定の企業や誰かへの攻撃に使う事が問題であって
>ウマエロ絵もアウトだろ 
まぁ無名の絵師の絵柄コピーしてるより遥かにアウト寄りではある
PLAY
249 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:51:12 No.1197548217 del そうだねx1
>>レスバで負けた負け惜しみにアイツらは攻撃的とか言い出すのダサくねえか
>そもそもレスバがダサいんだ…
ダッサ…
PLAY
250 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:51:36 No.1197548277 del そうだねx4
文章読んだけど才能の共産化の方があってるな
著作権が才能の既得権益だからそれを打破したい
つまり著作権を個人に認めず全員で共有したいってことだし
民主主義的な手続きを踏むことが民主化だから
著作権を個人に認めたくないのはまったく民主的じゃないね
PLAY
251 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:51:38 No.1197548282 del そうだねx3
>>このスレ見る限りでは攻撃的なレスは反AIの方に見える
>こういうレスにも上で言われてた通り被害者意識滲み出ててウケる
根はツイフェミと変わんないんだよなあ
被害者に進んでなりたがってる卑怯な生き物
PLAY
252 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:52:14 No.1197548395 del +
工場勤務だって機械にとって変わられるかもしれないしそれと同じことなんかもしれんが創作性とか独創性とか言い出すと途端にややこしくなる
^_^
PLAY
253 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:52:25 No.1197548437 del そうだねx1
民主化は言葉の用法が結構間違ってるケースが多いな
PLAY
254 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:52:27 No.1197548444 del そうだねx2
絵なんて誰でも描けるだろう
PLAY
255 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:52:29 No.1197548452 del そうだねx2
そりゃまあAI使ってる側は楽しんでやってるから…
常にストレス感じてる反AIが過激で攻撃的に見えるのは仕方ない
PLAY
256 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:52:30 No.1197548458 del +
>>絵描きがなんらかのレギュレーションがある競技ならそうかもしれないが
>>基本自由競争じゃない?
>わざわざAIなんざ使わなくてもお絵描きソフトに線のブレや補正かける機能あるのに?
>あるいは実際にお絵描きソフト使い倒して絵を描いたこと無いからそういう機能があるって発想が湧かないんだろうな
お絵かきソフトにある機能使っちゃいけないの?
PLAY
257 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:53:12 No.1197548588 del そうだねx2
>そりゃまあAI使ってる側は楽しんでやってるから…
>常にストレス感じてる反AIが過激で攻撃的に見えるのは仕方ない
どこがだよ 嫉妬心で狂ったキチガイだらけやんか
PLAY
258 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:53:18 No.1197548602 del そうだねx1
>>それはOKなんだな
>手振れ補正は全然AIじゃないぞ
手振れ補正もAIだよ
生成AIではないだけ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:53:21 No.1197548611 del +
>お絵かきソフトにある機能使っちゃいけないの?
お絵かきソフトのAI機能つかってないだろ?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:53:37 No.1197548672 del そうだねx1
背景は良いとか線画はダメとかは謎ルールに思う
PLAY
261 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:53:45 No.1197548695 del そうだねx4
>どこがだよ 嫉妬心で狂ったキチガイだらけやんか
ほーら言葉が強い
PLAY
262 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:53:56 No.1197548731 del そうだねx1
PhotoshopやMSPaintに搭載されるAI機能はLora使えないし
既存著作を指示した場合には生成拒否されるぞ
PLAY
263 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:54:45 No.1197548894 del +
>民主化は言葉の用法が結構間違ってるケースが多いな
民主化に対立する概念なら権威化の方が合ってそう
PLAY
264 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:54:51 No.1197548921 del +
>どこがだよ 嫉妬心で狂ったキチガイだらけやんか
これはさすがに攻撃的なレスにしか見えないが
これも正論なんかな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:55:04 No.1197548955 del +
AIを提供してる公式が使って良いって言ってるんだからそれでいいじゃん
PLAY
266 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:55:10 No.1197548976 del そうだねx1
縛りプレイご苦労さん
テメーがマゾヒズムに酔うのは自由だがこっちにまで強要すんなよな
PLAY
267 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:55:34 No.1197549051 del そうだねx1
知能的に平均的日本人より劣るらしいプロ絵描き程度が身につけられる技術を
わざわざグレーゾーン反復横跳びなツール使って吸い上げる意味はないんじゃないですかね
AI術師の皆様は有能で賢いんだから練習したほうが速いでしょ
バカ絵描きなんかすぐ追い抜けるよ頑張って
PLAY
268 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:55:47 No.1197549086 del +
>PhotoshopやMSPaintに搭載されるAI機能はLora使えないし
>既存著作を指示した場合には生成拒否されるぞ
adobeはうちの生成で問題が発生したら裁判費用も全額持つよとまで言ってるね
PLAY
269 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:55:51 No.1197549104 del そうだねx5
まさか絵を描く程度の事を特権階級だなんて思ってる貧者がいるなんて思いもしなかった
PLAY
270 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:55:56 No.1197549117 del +
>>どこがだよ 嫉妬心で狂ったキチガイだらけやんか
>ほーら言葉が強い
事実だからしゃーない
PLAY
271 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:56:05 No.1197549146 del そうだねx1
お絵かきソフトのAI生成を錦の御旗にしようとしたところ
むしろそれらがLORAや既存著作の侵害を否定してるっていう
PLAY
272 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:56:13 No.1197549170 del そうだねx2
規制する理由もないんだし、無理筋だろ
PLAY
273 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:56:55 No.1197549287 del そうだねx1
>事実だからしゃーない
自分たちは事実しか言わないからどんなに口汚くてもよくて相手はダメってのはちょっと…
PLAY
274 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:57:31 No.1197549402 del +
スレ画は結局何が言いたいんだよ
自分に酔ってる感だけは伝わってくるけど
PLAY
275 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:57:34 No.1197549414 del +
他人のやり方には文句言わないのになんでAIだと否定するんだ?
PLAY
276 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:58:04 No.1197549511 del +
>>事実だからしゃーない
>自分たちは事実しか言わないからどんなに口汚くてもよくて相手はダメってのはちょっと…
ううんダメなんて言ってないよ
君も嫉妬心剥き出しに口汚く罵っていればいいよ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:58:24 No.1197549568 del +
>お絵かきソフトのAI生成を錦の御旗にしようとしたところ
>むしろそれらがLORAや既存著作の侵害を否定してるっていう
そういう機能が制限されてるAIなら良いって事でしょ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:58:27 No.1197549577 del +
反AI様どうかお鎮まり下さい
もうちょっとこう…理性的な言葉遣いとか…
PLAY
279 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:58:48 No.1197549637 del +
>他人のやり方には文句言わないのになんでAIだと否定するんだ?
トレパク検証できないから丸ごと潰すしかない
PLAY
280 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:58:51 No.1197549642 del +
>むしろそれらがLORAや既存著作の侵害を否定してるっていう
実際LORAを使った既存的な著作侵害は古い著作権法だって十分ダメって言えるものなんだから
それやってるやつを取り締まっていけば良いと思うんだけな
生成AIはダメってのは対象がでかすぎる気が
PLAY
281 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:59:26 No.1197549731 del +
>トレパク検証できないから丸ごと潰すしかない
ひどくない?
PLAY
282 無念 Name としあき 24/03/21(木)10:59:36 No.1197549757 del そうだねx1
>君も嫉妬心剥き出しに口汚く罵っていればいいよ
そもそも嫉妬って何に対して…?
PLAY
283 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:01 No.1197549831 del そうだねx1
口汚いやつは反AIの側からも嫌われるだけだ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:02 No.1197549834 del +
>そういう機能が制限されてるAIなら良いって事でしょ
実際いいんじゃない?
MSにしてもAdobeにしても学習元もクリーンであることを保証してるし(実際には紛れ込んでるけど侵害があった場合は補填する)
PLAY
285 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:05 No.1197549840 del +
>>トレパク検証できないから丸ごと潰すしかない
>ひどくない?
別に
誰かの絵の真似にならなきゃいいだけだし
PLAY
286 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:10 No.1197549859 del +
自分に過剰な自信がある人って批判を受けるとなぜか他人が自分に対して嫉妬してるって思い込む癖があるよね…
PLAY
287 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:29 No.1197549911 del そうだねx1
>まさか絵を描く程度の事を特権階級だなんて思ってる貧者がいるなんて思いもしなかった
むしろ現代の絵なんて貧者の娯楽だと思ってたよ…
実際おれ貧乏なのに安く長く楽しめててありがたい
紙とペンありゃできるしデジタル環境も今は子どものお年玉くらいで買える
PLAY
288 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:31 No.1197549917 del そうだねx1
>>むしろそれらがLORAや既存著作の侵害を否定してるっていう
>実際LORAを使った既存的な著作侵害は古い著作権法だって十分ダメって言えるものなんだから
>それやってるやつを取り締まっていけば良いと思うんだけな
>生成AIはダメってのは対象がでかすぎる気が
反AIが思ってる侵害(類似)と著作権上の類似は違うんだよなあ
だから話が噛み合わないわけで
PLAY
289 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:50 No.1197549981 del +
>誰かの絵の真似にならなきゃいいだけだし
出来上がってるもんが似てるか似てないか判断する普通の著作権対応でいいのでは…
全部潰すって
PLAY
290 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:00:57 No.1197550007 del そうだねx3
「生成AI自体の利用を認めない」と「生成AI自体の利用は認めるが、他人の絵柄やキャラを模倣する機能の利用は認めない」がごっちゃになってる
PLAY
291 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:01:27 No.1197550096 del +
>>まさか絵を描く程度の事を特権階級だなんて思ってる貧者がいるなんて思いもしなかった
>むしろ現代の絵なんて貧者の娯楽だと思ってたよ…
>実際おれ貧乏なのに安く長く楽しめててありがたい
>紙とペンありゃできるしデジタル環境も今は子どものお年玉くらいで買える
マジでそう
楽器なんて金ばっかかかる上に音が出るから住宅環境も重要だし
PLAY
292 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:01:36 No.1197550124 del そうだねx1
>「生成AI自体の利用を認めない」と「生成AI自体の利用は認めるが、他人の絵柄やキャラを模倣する機能の利用は認めない」がごっちゃになってる
「現行法の話」と「現行法に対するパブコメ募集の話」の区別もついてないやつがいる
PLAY
293 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:01:51 No.1197550183 del +
>>そういう機能が制限されてるAIなら良いって事でしょ
>実際いいんじゃない?
>MSにしてもAdobeにしても学習元もクリーンであることを保証してるし(実際には紛れ込んでるけど侵害があった場合は補填する)
「AIに頼って楽するのは許せない」って意見じゃないのか
PLAY
294 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:01:59 No.1197550210 del +
人の絵パクらなきゃいいだけだし文化庁もそう言ってるだろ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:02:15 No.1197550256 del +
資本主義的に考えると才能のコモディティ化だろ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:02:42 No.1197550334 del +
>「生成AI自体の利用を認めない」と「生成AI自体の利用は認めるが、他人の絵柄やキャラを模倣する機能の利用は認めない」がごっちゃになってる
なってねえよ
後者の時点で認めてねえじゃん
そんなのは無理ってわかってて言ってんだ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:03:21 No.1197550443 del そうだねx1
このワード思いついた奴は上手い事言った気になったんやろなぁ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:03:22 No.1197550447 del +
>「生成AI自体の利用は認めるが、他人の絵柄やキャラを模倣する機能の利用は認めない」
「他人の絵柄やキャラを模倣することは認めない」じゃないかそこは
「他人の絵柄やキャラを模倣する機能」と言うと話が変わってくる
PLAY
299 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:04:09 No.1197550596 del +
「俺が認めるの持ってきたら考えてやるよ」
じゃいつまでも実現するわけないじゃん卑怯者め恥を知れ恥を
PLAY
300 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:04:56 No.1197550742 del そうだねx1
ってかね
オメーらに認めてもらう必要なんてねえからw
PLAY
301 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:05:02 No.1197550767 del +
photoshopやMSpaintの生成機能で特徴をプロンプトに盛って似せた場合はどうなるんだろう?
PLAY
302 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:05:10 No.1197550799 del そうだねx1
>このワード思いついた奴は上手い事言った気になったんやろなぁ
何回も使ってるあたり相当気に入ってる
PLAY
303 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:05:46 No.1197550917 del +
本国がやめろって言ってんのに逆らうんだな
PLAY
304 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:05:53 No.1197550953 del +
>No.1197550742
あきゆきみたいな口調
PLAY
305 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:06:06 No.1197550993 del +
>人の絵パクらなきゃいいだけだし文化庁もそう言ってるだろ
法的な扱いは絵師がよくやるトレパクと同じなんだよね
権利者or代理人がダメって言ったケースのみダメってだけ
それ以外に自由を縛る規則は何もない
PLAY
306 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:06:24 No.1197551043 del +
>「AIに頼って楽するのは許せない」って意見じゃないのか
君は知らないかもしれんけどこのスレにいるのは「君」と「1人の敵」じゃなくて複数人いる
PLAY
307 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:06:38 No.1197551092 del +
>>No.1197550742
>あきゆきみたいな口調
お?ファンか?エスパーか?よくわかってんじゃん
PLAY
308 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:06:59 No.1197551143 del そうだねx1
>photoshopやMSpaintの生成機能で特徴をプロンプトに盛って似せた場合はどうなるんだろう?
現行法によるならば過程は関係なく
・最終成果物がどれくらい類似しているか
・それがどの程度類似元の権利や利益を阻害したか
が裁判の焦点になる
PLAY
309 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:07:13 No.1197551182 del +
こういう議論には参加せずにスマホでAIアプリ使って生成して遊んでるようなタイプはどう対処したらいいんだろう?
PLAY
310 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:07:31 No.1197551238 del +
>法的な扱いは絵師がよくやるトレパクと同じなんだよね
>権利者or代理人がダメって言ったケースのみダメってだけ
それ間違ってますよ
トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
勝手にリンチして潰してただけ
PLAY
311 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:07:54 No.1197551310 del +
>こういう議論には参加せずにスマホでAIアプリ使って生成して遊んでるようなタイプはどう対処したらいいんだろう?
ほっときゃいいんじゃね
PLAY
312 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:00 No.1197551331 del +
>こういう議論には参加せずにスマホでAIアプリ使って生成して遊んでるようなタイプはどう対処したらいいんだろう?
対処って何をする気なんだ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:11 No.1197551374 del +
>>こういう議論には参加せずにスマホでAIアプリ使って生成して遊んでるようなタイプはどう対処したらいいんだろう?
>対処って何をする気なんだ
リンチ
PLAY
314 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:23 No.1197551410 del +
多様性の統一!才能の民主化!
まるで馬鹿丸出しだな
PLAY
315 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:42 No.1197551462 del そうだねx1
コストクッソ高い油絵やら日本画やらアニメ制作やら漫画制作やらの環境が
安価に揃うようになったのはまさに才能の民主化なんだけどな
この案件はただの被害者棒振り回しての略奪の正当化で
あっち系の過激派活動家がよくやるパターンまんまで支持できんわ
PLAY
316 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:43 No.1197551464 del +
>>対処って何をする気なんだ
>リンチ
怖すぎる…
PLAY
317 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:43 No.1197551466 del +
>>法的な扱いは絵師がよくやるトレパクと同じなんだよね
>>権利者or代理人がダメって言ったケースのみダメってだけ
>それ間違ってますよ
>トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
>勝手にリンチして潰してただけ
裁判してまで戦おうってトレパクラーおらんからな
二代目藤崎がなんかそれっぽい事やってた気がするが
PLAY
318 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:49 No.1197551485 del +
    1710986929779.png-(783818 B)サムネ表示
ヒカキンもAIで遊んでる時代
PLAY
319 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:08:53 No.1197551503 del +
漫画家の権利は保障されるべきとは思うが法的に縛るのは難しいだろうしなぁ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:09:03 No.1197551535 del +
>トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
https://www.kowalaw.jp/letter/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%EF%BC%88%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C.html
PLAY
321 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:09:06 No.1197551547 del +
>>法的な扱いは絵師がよくやるトレパクと同じなんだよね
>>権利者or代理人がダメって言ったケースのみダメってだけ
>それ間違ってますよ
>トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
>勝手にリンチして潰してただけ
いや流石に探せばあるでしょ
法的根拠なしでシュッポシュッポしてるだけなわけないじゃん
PLAY
322 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:09:40 No.1197551648 del +
>No.1197551535
あるやんけ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:10:42 No.1197551845 del +
才能の民主化の結果やりたいことが女声でゲーム実況者って…
PLAY
324 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:11:16 No.1197551937 del +
>>法的な扱いは絵師がよくやるトレパクと同じなんだよね
>>権利者or代理人がダメって言ったケースのみダメってだけ
>それ間違ってますよ
>トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
>勝手にリンチして潰してただけ
ドカ食い気絶部やあぎりさんぽスレ行ってそれ言ってみてくれ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:11:45 No.1197552017 del +
>コストクッソ高い油絵やら日本画やらアニメ制作やら漫画制作やらの環境が
>安価に揃うようになったのはまさに才能の民主化なんだけどな
環境を揃えやすくなることを才能の民主化ってあんまり言わないのでは
いや才能の民主化って言葉自体がまだ定義おぼつかないけど…
PLAY
326 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:11:50 No.1197552037 del +
    1710987110416.jpg-(472444 B)サムネ表示
MSpaintのAI機能ってこうならないの?同じとこのAIなら結果変わらないような
PLAY
327 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:12:45 No.1197552227 del +
>>トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
>https://www.kowalaw.jp/letter/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%EF%BC%88%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C.html
トレパクしたからじゃないんだよなあ
トレパクして「複製した」からだよ
ぜんぜん違うからね
PLAY
328 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:13:37 No.1197552415 del そうだねx2
>トレパクしたからじゃないんだよなあ
>トレパクして「複製した」からだよ
>ぜんぜん違うからね
苦しいなぁ…
PLAY
329 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:13:40 No.1197552423 del そうだねx1
著作権をなくせって言ってるだけなんやな
終わってんな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:13:44 No.1197552433 del そうだねx3
>共産=悪ってレッテル貼りしたいせいかAI=共産にしたがるけど
>共産主義って労働至上主義だからな
>むしろ手書きの尊さを讃えてる奴らのほうが共産主義なんだよなあ
ぜんぜんちがうよ
絵が描ける能力を既得権益と見做して全体化する言説だから共産化って言われてんの
PLAY
331 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:13:57 No.1197552473 del +
    1710987237593.png-(32443 B)サムネ表示
イラストだけの話じゃないよね
PLAY
332 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:14:19 No.1197552547 del +
著作権では複製の方法は問わないからね
「トレパクしたから」のみでは侵害にはならない
が正しい
PLAY
333 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:14:23 No.1197552558 del +
>才能の民主化の結果やりたいことが女声でゲーム実況者って…
内容的には相当情けないこと言ってる自覚が本人にあるのか知らんけど
女になれてもVになっても成功は無いなと感じさせる名文
PLAY
334 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:15:00 No.1197552679 del +
AI自体がアウトって話じゃないんだよなあ
アホがそっちに逸らしがち
PLAY
335 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:15:03 No.1197552689 del +
>イラストだけの話じゃないよね
AI無しでもペイントあれば簡単にできるやつじゃん
PLAY
336 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:15:11 No.1197552718 del +
トレパクで著作権を侵害したあとは損害賠償の話になるが
「損害」が現実にどれくらいあったかは判決に大きく影響する
自分の絵柄で大々的に商売されたら精神的にも経済的にも損害はでかい
真似て書かれた絵が町内会の掲示板に一枚貼られてましたとかなら損害はほとんどないという判断に
PLAY
337 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:15:33 No.1197552798 del +
>才能の民主化の結果やりたいことが女声でゲーム実況者って…
待ち受けるのは五毛がネット上で性接待までやらされる未来だけだぞ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:15:44 No.1197552838 del +
>>トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
>https://www.kowalaw.jp/letter/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%EF%BC%88%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C.html
なんで萌え絵持ってこないの?
図案と萌えキャラじゃ扱いはだいぶ違うぞ?
PLAY
339 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:16:16 No.1197552936 del そうだねx2
>>>トレパクした結果著作権侵害になった判例はない
>>https://www.kowalaw.jp/letter/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%EF%BC%88%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C.html
>なんで萌え絵持ってこないの?
>図案と萌えキャラじゃ扱いはだいぶ違うぞ?
何が違うの?
PLAY
340 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:16:45 No.1197553018 del +
才能じゃなくて知財の共有化を叫んでるんでやっぱり共産化なんだ
テトリスは国のものになっただろ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:16:50 No.1197553030 del そうだねx2
スレ画の文章から滲み出るキチガイの類の思考が怖い
PLAY
342 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:16:59 No.1197553061 del +
>才能の民主化とか怖い
手が震えてるとかガチもんの病気じゃねーかww
PLAY
343 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:17:02 No.1197553068 del +
>トレパクしたからじゃないんだよなあ
>トレパクして「複製した」からだよ
>ぜんぜん違うからね
ちゃんと読め
トレパクが複製と判断されたんだよ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:17:02 No.1197553069 del +
なんかこのやり取りデジャヴ感じるんだがループしてない?
PLAY
345 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:17:28 No.1197553166 del そうだねx4
著作権は遺伝子的才能を持った特権階級による既得権益ですって文も相当僻み入っててヤバい
PLAY
346 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:17:42 No.1197553210 del +
>何が違うの?
絵師村が激怒するのは人物のポーズとかじゃん
んなもんトレスしても侵害にはならん
オメーら古塔つみ氏に頭下げろよ
PLAY
347 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:17:52 No.1197553243 del +
>なんかこのやり取りデジャヴ感じるんだがループしてない?
もう一年以上同じ話が続いてる…
PLAY
348 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:13 No.1197553307 del +
>なんかこのやり取りデジャヴ感じるんだがループしてない?
🐶子犬ぅ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:17 No.1197553314 del そうだねx4
「絵が描ける才能は遺伝的特権階級」
芸術はスポーツなどと違って遺伝の影響がほとんどねえんだよなあ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:24 No.1197553350 del +
>なんかこのやり取りデジャヴ感じるんだがループしてない?
大体いつもおんなじ流れだし
PLAY
351 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:30 No.1197553376 del +
うん今一番危機を感じてるのが声優業界とグラビアとか写真集関係の
イラストより実写の方面
後は小説の様なビッキュデーたが活用しやすい方面
PLAY
352 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:31 No.1197553381 del +
>>イラストだけの話じゃないよね
>AI無しでもペイントあれば簡単にできるやつじゃん
お手製のはコラ前写真見付ければ無罪証明できるけどAIだともう無理でしょ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:34 No.1197553393 del +
>絵師村
何だこの村
PLAY
354 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:41 No.1197553416 del +
>AI無しでもペイントあれば簡単にできるやつじゃん
AIくんが人と違ってすごいのは時短と技術がない人でも扱える点だな
AIが問題だって発言は絵師がAI絵師に負けてることを認めてるということ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:42 No.1197553425 del +
>>トレパクしたからじゃないんだよなあ
>>トレパクして「複製した」からだよ
>>ぜんぜん違うからね
>ちゃんと読め
>トレパクが複製と判断されたんだよ
だからトレース自体があかんわけじゃないんだっつう
トレースは依拠性の有無
あとは類似性の問題
PLAY
356 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:53 No.1197553447 del そうだねx1
突出した才能を認めない全体主義の悪用例
PLAY
357 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:18:59 No.1197553467 del +
自分は努力したくないけどちやほやされたいです!
って言ってるようなもんじゃねえか
アホかこいつは
PLAY
358 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:19:05 No.1197553488 del +
>ビッキュデーた
かわいいじゃねーか
PLAY
359 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:19:18 No.1197553528 del そうだねx1
反AI運動なんて無駄なことしてないで
AIが出てきたらどうやって絵師として仕事を得るか考えたほうが早い
カメラが出てきたときに画家が法律でカメラ禁止しようとしたけど
今の世の中見たらわかるだろ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:19:36 No.1197553591 del +
学習がアウトなんだろ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:19:44 No.1197553619 del +
>著作権は遺伝子的才能を持った特権階級による既得権益ですって文も相当僻み入っててヤバい
絵は描けないけどゲーム実況はできるって認識なのも相当舐めてるよな
PLAY
362 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:19:58 No.1197553671 del +
ディープフェイク今すぐ作れって言われてもそう簡単にはイカない
道具使うだけでもそれなりの知識技術はいるよ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:06 No.1197553694 del +
>だからトレース自体があかんわけじゃないんだっつう
>トレースは依拠性の有無
>あとは類似性の問題
技法としてのトレースの話はしてないだろ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:15 No.1197553730 del +
>突出した才能を認めない全体主義の悪用例
どのみち民主化とは逆なんだよなあ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:18 No.1197553743 del +
表現規制の共産党
反AIの共産党です!!
PLAY
366 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:20 No.1197553749 del そうだねx3
スレ画民主化じゃない、共産化でしょ?
AIには賛成だけど、根本を間違ってる
PLAY
367 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:21 No.1197553754 del +
ギフテッドの思想はキリスト教圏の考え方だろ
神から与えられた才能は持ってない人のために使うべきってやつ
PLAY
368 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:23 No.1197553759 del +
フェミとかもそうだけど
誰でも簡単に反論できる内容って釣られがち
PLAY
369 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:37 No.1197553806 del そうだねx3
つまり
ドーピングと人体改造解禁して全人類アスリートになろう
レベルの狂った考え方
PLAY
370 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:20:56 No.1197553878 del そうだねx1
>トレパクで著作権を侵害したあとは損害賠償の話になるが
>「損害」が現実にどれくらいあったかは判決に大きく影響する
>自分の絵柄で大々的に商売されたら精神的にも経済的にも損害はでかい
>真似て書かれた絵が町内会の掲示板に一枚貼られてましたとかなら損害はほとんどないという判断に
まあ確かに「お気持ちが傷付きました」以上の損害が証明できるかっていうと微妙よな
絵柄をAIに再現されました→だから何?っていう
PLAY
371 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:21:07 No.1197553912 del +
>「絵が描ける才能は遺伝的特権階級」
>芸術はスポーツなどと違って遺伝の影響がほとんどねえんだよなあ

遺伝はともかく今の世の中デジタル絵を描くのもタダじゃないんだ
紙と鉛筆があれば描けるとか言ってるのは老害だけだろ
少なくともタブレット端末とイラストソフトは必須だからな
PLAY
372 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:21:08 No.1197553915 del +
己の欲望を文章にする才能は長けてるじゃねえかこいつ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:21:21 No.1197553963 del そうだねx2
>才能の民主化とか怖い
オジサンでも美少女ゲーム配信者になれる時代に何言ってんだこいつ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:21:35 No.1197554009 del +
私がバットやグラブ持っても大谷さんになれないのは
私が大谷さんに搾取されてるからだ
そして私は腰の炎を燃やします
PLAY
375 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:21:48 No.1197554057 del +
>ギフテッドの思想はキリスト教圏の考え方だろ
>神から与えられた才能は持ってない人のために使うべきってやつ
キリスト教圏では物乞いに普通にお金渡すしね
寄付の考え方が日本とはだいぶ違う
PLAY
376 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:21:55 No.1197554086 del そうだねx3
反AIじゃなくて間違った使い方する犯罪者やキチガイを早めに取り締まる法案作ろうって話なので
スレ画の奴とか真っ先に捕まる様にしないとヤベェ
PLAY
377 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:22:30 No.1197554191 del +
>自分は努力したくないけどちやほやされたいです!
>って言ってるようなもんじゃねえか
>アホかこいつは
肖像画を描いてた絵描きが写真を批判した文句とおんなじなんだよな
そのセリフは
PLAY
378 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:22:31 No.1197554194 del +
>フェミとかもそうだけど
>誰でも簡単に反論できる内容って釣られがち
最近のニュースとかも故意に視聴者の怒りを煽るような言い回ししてるよね
叩くことに傾倒させて事件について考えることを放棄させようとしてる
PLAY
379 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:22:32 No.1197554201 del +
>私がバットやグラブ持っても大谷さんになれないのは
>私が大谷さんに搾取されてるからだ
搾取されてたのは大谷さんだったんですが…
PLAY
380 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:22:47 No.1197554252 del +
>遺伝はともかく今の世の中デジタル絵を描くのもタダじゃないんだ
>紙と鉛筆があれば描けるとか言ってるのは老害だけだろ
>少なくともタブレット端末とイラストソフトは必須だからな
絵が描ける能力が遺伝的な特権階級じゃないよという書き込みを否定する文章なんだよね?それ
大丈夫?
PLAY
381 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:22:52 No.1197554272 del そうだねx2
>>「絵が描ける才能は遺伝的特権階級」
>>芸術はスポーツなどと違って遺伝の影響がほとんどねえんだよなあ
>遺伝はともかく今の世の中デジタル絵を描くのもタダじゃないんだ
>紙と鉛筆があれば描けるとか言ってるのは老害だけだろ
>少なくともタブレット端末とイラストソフトは必須だからな
遺伝の話してんのにともかくって横に置くな
金かかるってお前が言いたいだけやんけ
PLAY
382 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:22:59 No.1197554295 del +
>最近のニュースとかも故意に視聴者の怒りを煽るような言い回ししてるよね
>叩くことに傾倒させて事件について考えることを放棄させようとしてる
「怒り」「叩き」ってタダでできる娯楽だからね…
PLAY
383 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:23:04 No.1197554315 del +
>ドーピングと人体改造解禁して全人類アスリートになろう
>レベルの狂った考え方
ドーピングも人体改造もせずにアスリートになれそうってのが凄いしやばいと思われてるんだろう
PLAY
384 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:23:19 No.1197554377 del +
>>トレパクしたからじゃないんだよなあ
>>トレパクして「複製した」からだよ
>>ぜんぜん違うからね
>ちゃんと読め
>トレパクが複製と判断されたんだよ
ってか判例にはどこにもトレースなんて書いてないんだが
https://jucc.sakura.ne.jp/precedent/precedent-2019-04-18b.html
PLAY
385 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:23:39 No.1197554461 del そうだねx1
>肖像画を描いてた絵描きが写真を批判した文句とおんなじなんだよな
>そのセリフは
写真は絵描きの財産を材料にはしなかったろ
ぜんぜん違うわ
PLAY
386 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:23:41 No.1197554472 del +
同棲婚支援してる団体が思想的政治的にヤバイのはよくある話
PLAY
387 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:23:48 No.1197554500 del +
>学習がアウトなんだろ
学習がNGだと基本人間の行動も禁止になる
機械学習モデルは理論上人間が目で見て描いた学習と区別することが困難だから
法律の条文で規制しても多分すぐに抜け穴が出来るだけ
PLAY
388 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:23:51 No.1197554504 del +
>最近のニュースとかも故意に視聴者の怒りを煽るような言い回ししてるよね
まぁ何十年も何百年も前からそうではあるな
最近ではネットが週刊誌化してる
PLAY
389 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:23:56 No.1197554524 del そうだねx2
AI使って脳内の構想を100%トレースして出力出来るならスレ画が言ってるのもクリエイティブという事に出来なくはないが現状そういう代物でもないしなぁ
ちょっとAIって言葉を便利に考えすぎでは
PLAY
390 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:24:14 No.1197554583 del そうだねx2
>ドーピングと人体改造解禁して全人類アスリートになろう
>レベルの狂った考え方
健常者のアスリートより逆関節の義足ランナーのほうが早かったりするからな
PLAY
391 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:24:27 No.1197554633 del そうだねx3
つまらない人間がつまらない人間のままってのはAIだろうが変わらないよ
mayに貼ってるAI絵見ればわかるだろ
自分で出すのはポン出しゴミ絵なのに
どっかの誰かが労力かけて作った最新絵を「AI界全体の実力であり全体の手柄」みたいに語りだす
PLAY
392 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:24:40 No.1197554683 del そうだねx1
>>>トレパクしたからじゃないんだよなあ
>>>トレパクして「複製した」からだよ
>>>ぜんぜん違うからね
>>ちゃんと読め
>>トレパクが複製と判断されたんだよ
>ってか判例にはどこにもトレースなんて書いてないんだが
>https://jucc.sakura.ne.jp/precedent/precedent-2019-04-18b.html
トレースしてたかは実は問題では無い
見てそっくりに描きましただろうが問題になる時はなる
PLAY
393 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:24:57 No.1197554759 del +
しかし幾らここがにそういうところとはいえAIに対する反応が絵師や声優の事ばかりでフェイク動画に関する視点がまるでないのはどうかと
PLAY
394 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:25:18 No.1197554823 del +
>絵柄をAIに再現されました→だから何?っていう
絵柄にも著作権ないしそれに類する権利があると認められない限りは
絵柄を真似されただけじゃ何も起きようがない

再現された絵柄を何にどう使われたかの方が重要
つまりAIどうこうは関係ない
今まで通りダメなものはダメってだけ
PLAY
395 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:25:19 No.1197554826 del そうだねx4
人類にはまだAIは早かったのでは
PLAY
396 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:25:30 No.1197554861 del +
ウシジマくんに出てたパチカスニートが
パチンコを投資とか言って職安の人に睨まれるシーン思い出した
世間知らず系のオタ特有の子供みたいな牽強付会
PLAY
397 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:25:40 No.1197554908 del +
マジで欧米の訳の分からんLGBTQの流れやポリコレやこういう関係はしっこり日本の現状と照らし合わせて立案して欲しいです
PLAY
398 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:26:11 No.1197555016 del +
>>https://jucc.sakura.ne.jp/precedent/precedent-2019-04-18b.html
>トレースしてたかは実は問題では無い
>見てそっくりに描きましただろうが問題になる時はなる
だからそう言ってる
トレースしたから侵害になるなんてルールは著作権にはない
PLAY
399 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:26:12 No.1197555017 del +
>人類にはまだAIは早かったのでは
ちょうどいいタイミングで与えられるものなどないんだ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:26:25 No.1197555058 del +
>絵が描ける能力が遺伝的な特権階級じゃないよという書き込みを否定する文章なんだよね?それ
>大丈夫?

>遺伝の話してんのにともかくって横に置くな
>金かかるってお前が言いたいだけやんけ

遺伝じゃなくても実家が太いとか金があるなしは大いに関わってくるからそれも遺伝的要因に近いだろ
そんなこともわからんの?
PLAY
401 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:26:52 No.1197555137 del +
>どっかの誰かが労力かけて作った最新絵を「AI界全体の実力であり全体の手柄」みたいに語りだす
そうだね深淵ゴミ絵師が人間の最上位ならAIに勝ってると言うようなもんだね
PLAY
402 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:26:59 No.1197555152 del そうだねx1
単純に漫画村の管理人が言ってたとこと全く同じなんよ
盗人猛々しい
PLAY
403 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:27:01 No.1197555161 del +
>肖像画を描いてた絵描きが写真を批判した文句とおんなじなんだよな
>そのセリフは
写真家のスキルは絵とはまた別で必要だから差別化はできてるけどな
PLAY
404 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:27:32 No.1197555275 del +
>>>https://jucc.sakura.ne.jp/precedent/precedent-2019-04-18b.html
>>トレースしてたかは実は問題では無い
>>見てそっくりに描きましただろうが問題になる時はなる
>だからそう言ってる
>トレースしたから侵害になるなんてルールは著作権にはない
そりゃそうだ
何当たり前の話してんだ
PLAY
405 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:27:40 No.1197555297 del そうだねx1
生成AI環境整えたけどこりゃあやべえやって思った
まぁ古い人間の俺がやばいと感じるだけでこれからの人はこの時代に適応してくんだろうな
PLAY
406 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:27:43 No.1197555311 del +
>遺伝じゃなくても実家が太いとか金があるなしは大いに関わってくるからそれも遺伝的要因に近いだろ
>そんなこともわからんの?
ゲームやPCやるのもタダじゃないよ?
PLAY
407 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:28:09 No.1197555394 del +
>写真は絵描きの財産を材料にはしなかったろ
>ぜんぜん違うわ

いや当時の画家が何度も批判してるけど
画家の構図を写真家が真似たことで相当批判してる
写真の初期はまさに絵から多くの構図や技法を参考にしてるから
美術史習うとわかるけど初期の写真家はもともと売れない画家が多かったし
PLAY
408 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:28:15 No.1197555412 del そうだねx2
トレースしてようがしてなかろうがパクってたらアウトってだけ
それはAIも同じ
PLAY
409 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:28:52 No.1197555545 del +
>遺伝じゃなくても実家が太いとか金があるなしは大いに関わってくるからそれも遺伝的要因に近いだろ
言葉を勝手に混ぜちゃいかんよ
環境と遺伝は通常分けて使われるものよ
PLAY
410 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:28:57 No.1197555566 del +
才能があったらなんでもポンと出せるとでも思ってんのか
才能は魔法じゃねえんだぞ馬鹿野郎
PLAY
411 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:29:00 No.1197555577 del +
>つまらない人間がつまらない人間のままってのはAIだろうが変わらないよ
偏見

>mayに貼ってるAI絵見ればわかるだろ
>自分で出すのはポン出しゴミ絵なのに
偏見

>どっかの誰かが労力かけて作った最新絵を「AI界全体の実力であり全体の手柄」みたいに語りだす
偏見

これが令和のレイシズムですか
PLAY
412 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:29:21 No.1197555641 del +
突っ込みどころのあるパブコメ拾ってきて全体の意見のように語るってチェリーピッキングって言うんだよね
心底下らねぇ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:29:29 No.1197555683 del +
>絵が描ける能力が遺伝的な特権階級じゃない
認知特性は遺伝はしないが生まれつき決まっているので有利不利はあるよ
視覚優位者は1歳未満に見た映像も覚えてる(つまり言語に頼ってない記憶)くらいだから努力でどうこうなる問題じゃない
PLAY
414 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:30:04 No.1197555791 del +
うん特定小型原付の電動キックボードみたいに
ノーヘルでもOKだけどナンバーと保険は必須で
歩道も走れるけど車道は20Kmまでという
謎の区分作って混乱させる前例があるからね
PLAY
415 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:30:08 No.1197555803 del +
>そうだね深淵ゴミ絵師が人間の最上位ならAIに勝ってると言うようなもんだね
意味不明
個人の手柄を賛美するのと
個人を消して全体のものにすることでは全然違うぞ
絵は貼るくせにどこの誰のものかの話全然しないじゃん
PLAY
416 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:30:59 No.1197555992 del そうだねx3
絵描きの主権ナチュラルにガン無視で話進めようとしてくるのが共産マインド過ぎてクラクラする
PLAY
417 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:31:06 No.1197556029 del +
>トレースしてようがしてなかろうがパクってたらアウトってだけ
>それはAIも同じ
だからそれって個人の印象の話であって
著作権的に言うなら部分的に似てるだけとか
雰囲気が似てるだけとかは保護されないんだよ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:31:12 No.1197556048 del +
>共産党が反AIしてるという現実から目を背けるなよ
真の保守は共産党だけとか笑う笑えない
PLAY
419 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:31:12 No.1197556049 del そうだねx1
>ノーヘルでもOKだけど
知らなかった…ダメじゃね?
PLAY
420 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:31:21 No.1197556088 del そうだねx3
言葉遊びしてるだけで楽したいって言ってるだけじゃん
PLAY
421 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:31:26 No.1197556113 del +
    1710988286780.jpg-(122975 B)サムネ表示
>これが令和のレイシズムですか
偏見と言ってれば偏見ということにできるわけじゃないぞ
PLAY
422 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:31:33 No.1197556140 del そうだねx2
AI関係は万引きをセーフですが?と正当化どころか自慢しだすのがな
なんなら店を攻撃までやりだすし
PLAY
423 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:31:42 No.1197556170 del +
>>トレースしてようがしてなかろうがパクってたらアウトってだけ
>>それはAIも同じ
>だからそれって個人の印象の話であって
>著作権的に言うなら部分的に似てるだけとか
>雰囲気が似てるだけとかは保護されないんだよ
チキンレースしたいなら勝手にどうぞ
PLAY
424 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:32:19 No.1197556292 del +
>AI関係は万引きをセーフですが?と正当化どころか自慢しだすのがな
>なんなら店を攻撃までやりだすし
AIは万引きなの?
何が盗まれたの?
PLAY
425 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:32:27 No.1197556316 del そうだねx1
>謎の区分作って混乱させる前例があるからね
現行で世界的に巨額が動いてる未来市場なのに
日本の議員がデジタルに疎すぎて全然利権団体とかができてこないのは良いやら悪いやら
PLAY
426 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:32:33 No.1197556338 del そうだねx1
スレ画の人が作ったAI絵を丸パクi2iして完全上位互換作ってお前なんかAIあればいらねえんだよって言われたらどう思うんだろうな
PLAY
427 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:32:36 No.1197556348 del +
>チキンレースしたいなら勝手にどうぞ
チキンレースじゃなくて法律の話なんだよな……
PLAY
428 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:32:40 No.1197556361 del +
もっと低レベルなパブコメも多いけどさ
一見ちゃんと文章になってるようで端々から異常さが滲み出てる怪文書ってとしあき好きだろ?
PLAY
429 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:32:41 No.1197556366 del +
    1710988361089.jpg-(2231316 B)サムネ表示
ああくやしいくやしい
PLAY
430 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:32:48 No.1197556385 del そうだねx1
人類で5番目くらいに将棋うまいおっさんも
息子が生まれて全然下手くそなまま成長しないのを見て初めて棋力は努力ではなく才能に寄るものだと理解した
それまでは自分より弱いやつはただ努力が足りないだけだと思いこんでいたという
才能や環境に恵まれたものほどこの勘違いを発症しやすいことがわかってる
PLAY
431 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:33:08 No.1197556462 del +
>AI関係は万引きをセーフですが?と正当化どころか自慢しだすのがな
>なんなら店を攻撃までやりだすし
だから著作権保護の範囲は絵柄は含まれないので合法なんだって何度いえば
PLAY
432 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:33:18 No.1197556492 del そうだねx4
とりあえず最低でも10年努力してから才能才能言えよ
PLAY
433 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:34:15 No.1197556687 del +
AI推しの奴らはまずフェレリを何とかしろ
あいつの存在のせいで如何に綺麗事並べようが全部嘘になってる
PLAY
434 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:34:38 No.1197556755 del +
名前だけの
その分野に全然明るくないクソ爺を大臣とかに置くのって日本だけだよな…悪習過ぎる
PLAY
435 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:34:41 No.1197556768 del そうだねx1
>AI推しの奴らはまずフェレリを何とかしろ
>あいつの存在のせいで如何に綺麗事並べようが全部嘘になってる
とは言え違法行為ではないからなあ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:34:59 No.1197556821 del +
創作なんて「どう見られるか」の世界だろうに
嫌われる事をしながら嫌うのはおかしい!と叫べば嫌われずに済むというわけでもあるめぇ
PLAY
437 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:35:04 No.1197556841 del そうだねx2
フェレリは一刻も早く公権力に裁かれて欲しい
PLAY
438 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:35:11 No.1197556857 del +
>>チキンレースしたいなら勝手にどうぞ
>チキンレースじゃなくて法律の話なんだよな……
法律の話だよ
お前が勝手にセーフだと思ってるだけの
PLAY
439 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:35:16 No.1197556877 del そうだねx1
>チキンレースじゃなくて法律の話なんだよな…
法律の話じゃなくて「俺たちのお気持ち」の話だと思うよ
この場合のチキンレースは「あんま調子乗ってっとリンチするぞ?」って意味
PLAY
440 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:35:22 No.1197556895 del +
言葉遊びで自分に都合の良いように利益誘導してるようにしか見えない
AI間に挟めば他人の発明無断で利用しまくれるのか?
漫画村となにが違うのこれ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:35:23 No.1197556897 del +
とりあえず才能の民主化とか遺伝的才能の特権階級とか煽りワードの才能はあるからそういうメディアのライターになればいい
PLAY
442 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:35:28 No.1197556916 del そうだねx1
>とりあえず最低でも10年努力してから才能才能言えよ
AIくんに才能で負けてる絵師共が嫉妬してるだけだもんな
PLAY
443 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:35:34 No.1197556938 del +
>だから著作権保護の範囲は絵柄は含まれないので合法なんだって何度いえば
ただの言葉遊びじゃん
描かれた作品を吸い取ってるんだから著作権は有効だろう
PLAY
444 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:08 No.1197557057 del そうだねx3
>>AI推しの奴らはまずフェレリを何とかしろ
>>あいつの存在のせいで如何に綺麗事並べようが全部嘘になってる
>とは言え違法行為ではないからなあ
反社がやるギリギリの嫌がらせ行為みたい
PLAY
445 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:17 No.1197557094 del +
いつか来るとは思ってたが「人を才能で差別するな!」って言い出すやつがこんなにも早く出るとは思わなかった
PLAY
446 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:21 No.1197557107 del そうだねx1
絵描くのに遺伝的才能とか要らんしそもそも遺伝的才能ってなんだよ
なんでも才能だの遺伝だのでレッテル貼りや病気のせいにすれば
何もしていない自分の正当化と努力して能力を磨いてきた人を卑怯者と貶せるからか?
努力しない方向にだけは努力するんだな
PLAY
447 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:29 No.1197557126 del そうだねx1
>だから著作権保護の範囲は絵柄は含まれないので合法なんだって何度いえば
>ただの言葉遊びじゃん
>描かれた作品を吸い取ってるんだから著作権は有効だろう
その辺をはっきりさせる為の法整備も何も追いついてないのが1番の問題だよな
時間かかるだろうけど猶予もあんまりない
PLAY
448 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:31 No.1197557129 del +
>とりあえず最低でも10年努力してから才能才能言えよ

それでやりがい搾取されてるのがクリエイター社会なのが皮肉よな
PLAY
449 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:47 No.1197557184 del +
>描かれた作品を吸い取ってるんだから著作権は有効だろう

>著作権は有効だろう

>だろう
PLAY
450 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:50 No.1197557197 del そうだねx3
AI使用明記の強制は黒人差別と同じ行為とか言い出してるの
尻尾見えてますよって感じ
PLAY
451 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:36:54 No.1197557208 del +
AIくんに努力で追いつけないからって足を引っ張るの止めてもらっていいですかね
PLAY
452 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:37:05 No.1197557248 del +
>いつか来るとは思ってたが「人を才能で差別するな!」って言い出すやつがこんなにも早く出るとは思わなかった
LGBTとかもそうだけど個性が許せない世の中
PLAY
453 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:37:10 No.1197557265 del +
>反社がやるギリギリの嫌がらせ行為みたい
まぁやってることはヤクザの手法だしな
PLAY
454 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:37:38 No.1197557360 del +
サンプリングも昔は無法地帯だったけど今はちゃんと使用料払って使ってる
AIもそうなっていくんじゃね
PLAY
455 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:37:44 No.1197557382 del +
>法律の話だよ
>お前が勝手にセーフだと思ってるだけの

違法ならとっくに逮捕されて賠償請求されてるだろ
起訴出来ない時点で合法なんですよ
PLAY
456 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:10 No.1197557470 del そうだねx1
>>だから著作権保護の範囲は絵柄は含まれないので合法なんだって何度いえば
>ただの言葉遊びじゃん
>描かれた作品を吸い取ってるんだから著作権は有効だろう
なんで?
たとえば拾った絵を剥ぎコラしたら著作権侵害か?違うよね私的使用だぜ
それをNGにしたらあらゆるPCでの処理ができないぞ
AIだって特別じゃない単なるプログラムにロードしてるだけだ
PLAY
457 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:13 No.1197557481 del +
よし効率良く国を守る為にAIを導入しよう

スカイネットの誕生

AIの反乱

ターミネーターの世界線見えたな
PLAY
458 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:16 No.1197557488 del +
>真の保守は共産党だけとか笑う笑えない
惨めちしょー
PLAY
459 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:18 No.1197557490 del +
絵師一人の努力と才能なんて
人類最高の頭脳が集まって研究して歴史上のすべての名画を喰らい尽くしたAIくんの努力と才能に勝てるわけ無いじゃん
PLAY
460 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:36 No.1197557550 del +
>サンプリングも昔は無法地帯だったけど今はちゃんと使用料払って使ってる
>AIもそうなっていくんじゃね
クイーンの楽曲とか初期は勝手に使われ放題だったな
PLAY
461 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:42 No.1197557573 del +
あきゆき連呼の糖質が居ないな
PLAY
462 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:43 No.1197557578 del +
雑魚でバカ揃いの絵師の努力すら越えられないAIサービス課金師ってじゃあ何なの
PLAY
463 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:48 No.1197557590 del +
>法律の話じゃなくて「俺たちのお気持ち」の話だと思うよ
>この場合のチキンレースは「あんま調子乗ってっとリンチするぞ?」って意味
逆に規制したとしても法律で学習をどう禁止するかで揉めるんだよ
方法を記さないと法律として無効だけどやり方なんて無限にあるから
そして人間の学習との区別は案外文章にすると曖昧になる
PLAY
464 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:38:58 No.1197557618 del +
AI悪用してる奴は笑いが止まらんだろうな
自分がセコセコ嫌がらせに使ってる間に自称善良なAIユーザーが率先して肉の盾になって
AIへの偏見と戦ってくれるんだもん
PLAY
465 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:39:10 No.1197557646 del +
>>反社がやるギリギリの嫌がらせ行為みたい
>まぁやってることはヤクザの手法だしな
まるで犯罪にならないギリギリの昔の土建屋みたいな
PLAY
466 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:39:14 No.1197557657 del そうだねx2
つまり販売したり使用した時に著作権に引っ掛かるのは
AI以前以後も同じだよ
PLAY
467 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:39:26 No.1197557702 del +
まずフェレリって誰
そいつがよくないことやってるなら普通に通報なり何なりで対処しなよ
こっちに振られても困ります
PLAY
468 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:39:34 No.1197557734 del +
>絵師一人の努力と才能なんて
>人類最高の頭脳が集まって研究して歴史上のすべての名画を喰らい尽くしたAIくんの努力と才能に勝てるわけ無いじゃん
まぁそのAIくん使ってやる事がウマエロや絵師粘着じゃしょうがないね
PLAY
469 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:39:37 No.1197557749 del +
>AI悪用してる奴は笑いが止まらんだろうな
>自分がセコセコ嫌がらせに使ってる間に自称善良なAIユーザーが率先して肉の盾になって
>AIへの偏見と戦ってくれるんだもん
コピペだなこれ
前にも見たわ
PLAY
470 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:39:43 No.1197557762 del +
スレ画のオッサンはちやほやされたいなら余計に才能の民主化なんて言い出さない方が良いんじゃね?
結局見向きもされんで別の物にゴネ出すだけの人生になるぞ
PLAY
471 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:39:56 No.1197557810 del +
>とは言え違法行為ではないからなあ
>反社がやるギリギリの嫌がらせ行為みたい
まさしくそうだと思うので早く消えて欲しい
AI肯定派にも不利益しかない
PLAY
472 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:40:07 No.1197557854 del +
>AI悪用してる奴は笑いが止まらんだろうな
>自分がセコセコ嫌がらせに使ってる間に自称善良なAIユーザーが率先して肉の盾になって
>AIへの偏見と戦ってくれるんだもん
無限湧きのバカの死体の山が天然のセキュリティシステムになってる構造ほんまクソ
PLAY
473 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:40:18 No.1197557901 del +
AIくんの金魚のフンが何偉そうにしてんの?
PLAY
474 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:40:22 No.1197557910 del +
>言葉遊びで自分に都合の良いように利益誘導してるようにしか見えない
>AI間に挟めば他人の発明無断で利用しまくれるのか?
>漫画村となにが違うのこれ

AIじゃない二次創作同人ですら著作権が発生するんだぜ
漫画村は他人の著作物をダイレクトに利用した
AIは学習に使ったがそこに創作性を加えた
その違いがわからんと法律は理解できんぞ
PLAY
475 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:40:23 No.1197557914 del +
ストーカーも昔は違法じゃなかったから警察動けなかった
PLAY
476 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:40:35 No.1197557949 del +
フェレリは絵柄模倣が森川ジョージとかまで伝わってなかった?
PLAY
477 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:41:13 No.1197558068 del +
>ただの言葉遊びじゃん
>描かれた作品を吸い取ってるんだから著作権は有効だろう
だから法律で機械学習モデルに公のデータ使うのはOKになってるんだと何度いえばわかるんだ?
PLAY
478 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:41:17 No.1197558083 del +
>雑魚でバカ揃いの絵師の努力すら越えられないAIサービス課金師ってじゃあ何なの
言葉が強いなぁ
絵師が嫌いだからって悪口言うのやめなよ
PLAY
479 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:41:29 No.1197558136 del そうだねx1
>AI使用明記の強制は黒人差別と同じ行為とか言い出してるの
データセットを公表しろとか言ってるアホは絵を公表する際は今まで見た絵を全部明記しろよ
PLAY
480 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:42:10 No.1197558271 del +
そのうち人類も全部AIになってAIだけの世界になって平和になるだろ
PLAY
481 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:42:22 No.1197558315 del そうだねx1
>スレ画のオッサンはちやほやされたいなら余計に才能の民主化なんて言い出さない方が良いんじゃね?
>結局見向きもされんで別の物にゴネ出すだけの人生になるぞ
かなり高齢っぽいしそういう人生の集大成がスレ画なんやな
PLAY
482 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:42:40 No.1197558378 del +
>その辺をはっきりさせる為の法整備も何も追いついてないのが1番の問題だよな
>時間かかるだろうけど猶予もあんまりない

昔から議論はされてるし判例も大量にある
似ているだけなら法的にセーフでなの
ただし意匠権や商標権は似てるだけでアウトだから著作権で攻めるのは筋違い
PLAY
483 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:42:45 No.1197558405 del そうだねx1
>>AI使用明記の強制は黒人差別と同じ行為とか言い出してるの
>データセットを公表しろとか言ってるアホは絵を公表する際は今まで見た絵を全部明記しろよ
レス繋がってないんだけどコピペ?
PLAY
484 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:42:50 No.1197558414 del そうだねx2
学習に使ってもいいってのは「研究を目的とした」とかいう冠言葉ついてなかった?
PLAY
485 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:42:53 No.1197558424 del そうだねx1
>つまり販売したり使用した時に著作権に引っ掛かるのは
>AI以前以後も同じだよ
今までは訴える前に注意されて取り下げたり
もしくは示談で済ませたりっていうケースばかりだったけど
AI絵を使ってる人間がそういう時どういう対応をするのかは見物
PLAY
486 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:43:04 No.1197558465 del +
現状画像生成AIは自由に使えるから既に才能の民主化は達成されてるのでは?
PLAY
487 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:43:09 No.1197558481 del +
馬に乗った全裸の女子出せますかって言われてすぐ出てきたのはAIすげぇなって思った
正しい馬だったかと言えば微妙だったけどある程度までできちゃうのがやっぱすごい
PLAY
488 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:43:17 No.1197558506 del +
電脳化出来る時代が来たら諦めるわ…
PLAY
489 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:43:25 No.1197558538 del +
>学習に使ってもいいってのは「研究を目的とした」とかいう冠言葉ついてなかった?
だよね
PLAY
490 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:43:36 No.1197558579 del +
>LGBTとかもそうだけど個性が許せない世の中
そもそもジェンダーレスって考え方がそうなんだから
流れでそうなるのは当たり前だろ?
PLAY
491 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:43:38 No.1197558588 del +
>AIじゃない二次創作同人ですら著作権が発生するんだぜ
でも二次創作同人も物によっては原作から訴えられるリスクあるよな
PLAY
492 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:43:49 No.1197558636 del そうだねx3
>たとえば拾った絵を剥ぎコラしたら著作権侵害か?違うよね私的使用だぜ
私的使用の範疇で考えるんだったら自分だけで楽しむならOKだけど
コラスレとかに貼ったら共有頒布目的で私的以上になるしNGで
XとかでAI絵投稿したりLoRAで特定の作家を連想させる画風の絵を作家名付けて拡散したらOUTだろうな
PLAY
493 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:44:08 No.1197558722 del +
>ただし意匠権や商標権は似てるだけでアウトだから著作権で攻めるのは筋違い
理屈はわかるが個人の絵描きが意匠や商標取っていけるかと言われると難しいからなぁ
筋的には著作権でせめるしかないのでは
PLAY
494 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:44:42 No.1197558861 del +
>サンプリングも昔は無法地帯だったけど今はちゃんと使用料払って使ってる
>AIもそうなっていくんじゃね
一番妥当なのはこの線だろうね
協会か組合作ってそこに利益を収めて分配する
JASRACみたいな仕組みづくりが妥当だろうな
PLAY
495 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:44:43 No.1197558867 del そうだねx1
私は走るのが苦手なのですがどうしてもオリンピックでメダルが欲しいので
私の代わりにアフリカ人を走らせます
賞金は俺のものだけど
私は走るのが苦手だから仕方ないよね
がまかり通るか?って話だ
PLAY
496 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:44:55 No.1197558908 del +
>1710979595344.png
センスは全然話違くない…?
がんばれよ
PLAY
497 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:45:23 No.1197558997 del そうだねx1
才能の民主化って衆愚じゃないの?
PLAY
498 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:45:24 No.1197559000 del そうだねx2
>今までは訴える前に注意されて取り下げたり
>もしくは示談で済ませたりっていうケースばかりだったけど
>AI絵を使ってる人間がそういう時どういう対応をするのかは見物
AI絵師個人が訴えられた例はないが
AI絵をパクられたAI絵師が相手を訴えた例ではAI絵師が勝利した模様
PLAY
499 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:45:40 No.1197559067 del +
>一番妥当なのはこの線だろうね
>協会か組合作ってそこに利益を収めて分配する
>JASRACみたいな仕組みづくりが妥当だろうな
今あるシステム内ではそれなりに適切に思うが
なんか新しい仕組みほしいなとも思う
PLAY
500 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:45:44 No.1197559078 del そうだねx3
原作に訴えられる可能性の話と二次創作自体の著作権の話は別だぜ
両立するんだそれは
PLAY
501 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:46:19 No.1197559191 del +
>がまかり通るか?って話だ
たとえが各所で牽強付会になってないか
PLAY
502 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:46:44 No.1197559264 del そうだねx1
>私は走るのが苦手なのですがどうしてもオリンピックでメダルが欲しいので
>私の代わりにアフリカ人を走らせます
>賞金は俺のものだけど
>私は走るのが苦手だから仕方ないよね
>がまかり通るか?って話だ
あの
ドヤってる所すみません
もしかしたらご存知ないのかもしれませんけど
AIってただの道具なんすよ
PLAY
503 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:46:52 No.1197559299 del +
>私の代わりにアフリカ人を走らせます
そこはアフリカ人じゃなくて自動運転の自動車って感じだな
PLAY
504 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:46:55 No.1197559313 del そうだねx1
    1710989215990.jpg-(1213034 B)サムネ表示
ところで俺の手元の古いスクショでは松崎みさとと名乗ってるけどこれフェレリだよね
PLAY
505 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:47:07 No.1197559345 del +
>JASRACみたいな仕組みづくりが妥当だろうな
結局権利団体作って搾取するのが目的か
PLAY
506 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:47:37 No.1197559449 del +
>原作に訴えられる可能性の話と二次創作自体の著作権の話は別だぜ
生成AIの何が凄いって絵描きAの絵柄で作品Bの二次創作作れちゃうからな…
すごい未来になったもんだ
PLAY
507 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:47:52 No.1197559505 del +
つーかセンスがあろうが無かろうが
うまいとか下手とか抜きに
やりたいからやるんだろ
AIにやらせて俺がやったぜ感なんて得られねーよ
PLAY
508 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:48:00 No.1197559535 del +
まず法律の話をするのはヤクザだけってじいちゃんが言ってたよ
法律の専門家の弁護士先生だってまず被害の話からだし
PLAY
509 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:48:27 No.1197559624 del +
>JASRACみたいな仕組みづくりが妥当だろうな
日本絵師協会
PLAY
510 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:48:31 No.1197559638 del +
>AI絵をパクられたAI絵師が相手を訴えた例ではAI絵師が勝利した模様
んなわけないじゃん
AI絵に著作権は存在しないんだーってみんな言ってるぞ
PLAY
511 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:49:11 No.1197559784 del +
>>JASRACみたいな仕組みづくりが妥当だろうな
>結局権利団体作って搾取するのが目的か
ちゃんと権利団体も登録者に分配してるからな?
表立って言われてないけど
PLAY
512 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:49:30 No.1197559850 del そうだねx1
>私は走るのが苦手なのですがどうしてもオリンピックでメダルが欲しいので
>私の代わりにアフリカ人を走らせます
>賞金は俺のものだけど
>私は走るのが苦手だから仕方ないよね
>がまかり通るか?って話だ

箱根駅伝の批判してる?
PLAY
513 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:49:31 No.1197559854 del +
>LGBTとかもそうだけど個性が許せない世の中
全然違うと思います
あいつ等の団体の主張は差別は許さないから

LGBTの概念に少しでも意を唱えたモノや団体やジャンルは徹底的に叩く

今じゃ自分達の思想を布教するキチガイ宗教団体と同じ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:49:54 No.1197559950 del +
>私は走るのが苦手なのですがどうしてもオリンピックでメダルが欲しいので
>私の代わりにアフリカ人を走らせます
>賞金は俺のものだけど
>私は走るのが苦手だから仕方ないよね
>がまかり通るか?って話だ

大学対抗のマラソン大会で見た光景
PLAY
515 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:50:39 No.1197560117 del +
>やりたいからやるんだろ
>AIにやらせて俺がやったぜ感なんて得られねーよ
手を動かして絵を描いた感は全く得られないが
AI使って絵作ったぜ感は得られるんだ
PLAY
516 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:50:52 No.1197560159 del +
>私は走るのが苦手なのですがどうしてもオリンピックでメダルが欲しいので
>私の代わりにアフリカ人を走らせます
>賞金は俺のものだけど
>私は走るのが苦手だから仕方ないよね
>がまかり通るか?って話だ
(アスリートには大体スポンサーが付いてるものだが指摘していいのかなこれ)
PLAY
517 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:51:14 No.1197560224 del そうだねx2
遺伝の一言でおしまいにするなよ
経験や努力は無視ですか
PLAY
518 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:51:25 No.1197560262 del +
>あいつ等の団体の主張は差別は許さないから
>↓
>LGBTの概念に少しでも意を唱えたモノや団体やジャンルは徹底的に叩く
>↓
>今じゃ自分達の思想を布教するキチガイ宗教団体と同じ
まんま同じじゃん
PLAY
519 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:51:40 No.1197560315 del +
>ちゃんと権利団体も登録者に分配してるからな?
>表立って言われてないけど
絵柄を登録制にすんの?
PLAY
520 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:51:46 No.1197560339 del +
>ちゃんと権利団体も登録者に分配してるからな?
何千万枚のうちの一つでしかもネガティブ呪文で弾かれる絵には0.01円も分配されなそう
PLAY
521 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:51:52 No.1197560368 del そうだねx3
>AI絵に著作権は存在しないんだーってみんな言ってるぞ
アメリカでAIでコミック描いたやつが権利認められてなかったね
絵に権利はないけどセリフ部分だけは認めてやるよ、って判決だった
PLAY
522 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:52:17 No.1197560466 del +
>>AI絵をパクられたAI絵師が相手を訴えた例ではAI絵師が勝利した模様
>んなわけないじゃん
>AI絵に著作権は存在しないんだーってみんな言ってるぞ
それは分からない
けどデッドコピーならカケラほどでも存在しうる創作的表現を含めて利用してしまうから他人のAI絵をそのまま利用するのはリスキーだと思うぞ
PLAY
523 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:52:25 No.1197560495 del +
>つーかセンスがあろうが無かろうが
>うまいとか下手とか抜きに
>やりたいからやるんだろ
>AIにやらせて俺がやったぜ感なんて得られねーよ
じゃあなんで貼るんです?
PLAY
524 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:52:46 No.1197560574 del +
>No.1197558867
いくらなんでも例えが下手過ぎるというか話が大幅にずれてる…
PLAY
525 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:53:02 No.1197560645 del +
>遺伝の一言でおしまいにするなよ
>経験や努力は無視ですか
絵は知らないけど音楽は遺伝の要素の方が強かったかも
PLAY
526 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:53:13 No.1197560682 del +
キリスト教的考えで作られたAIを日本で共産主義呼ばわりするのか
なるほどなぁ
PLAY
527 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:53:15 No.1197560693 del +
>アメリカでAIでコミック描いたやつが権利認められてなかったね
>絵に権利はないけどセリフ部分だけは認めてやるよ、って判決だった
それは著作権登録ができなかった話であって裁判じゃないだろ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:53:40 No.1197560771 del そうだねx4
才能の民主化云々よりも既得権益ってワードがまず臭い
PLAY
529 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:54:10 No.1197560879 del +
身内で褒め合う
やってない奴の意見は聞く価値なし
典型的な人間絵師のダサイクルと同じ道辿ってるのウケるんだよね
PLAY
530 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:54:10 No.1197560880 del +
>キリスト教的考えで作られたAIを日本で共産主義呼ばわりするのか
>なるほどなぁ
AI自体を批判してるわけじゃないことをお分かり?
PLAY
531 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:54:28 No.1197560944 del そうだねx1
著作権て何を保護してるかと言えば
作者の「創作性」なんですよ
だからオリジナル性が少しでもあればそこが保護される
逆に言えばオリジナリティが無いと認められないが
呪文を入れてる時点で一応オリジナリティはあると認められる可能性がある
特に漫画みたいなストーリー性は認められやすい
一枚絵は厳しいが
PLAY
532 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:55:23 No.1197561151 del そうだねx1
AI絵かどうかを生成物から見分ける方法がないんだから
著作として出されたものがAI絵だからダメって出来ないのでは
PLAY
533 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:55:30 No.1197561185 del +
>絵柄を登録制にすんの?
ぶっちゃけ唯一無二の絵柄なんてそう存在しないからな…
PLAY
534 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:56:18 No.1197561398 del そうだねx1
これまで無産と罵られて馬鹿にされて虐げられてきた層は確かに存在する
だからこそAIは必要なんだよな
絵が描けるキレイな声が出せるってだけでチヤホヤされて図に乗ってる連中を見返してやる時が来たんだ
PLAY
535 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:56:30 No.1197561440 del +
>絵柄を登録制にすんの?
どう登録するの?LoRA?
PLAY
536 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:56:34 No.1197561458 del そうだねx2
>絵は知らないけど音楽は遺伝の要素の方が強かったかも
100人以上の絵師と音屋に依頼したが音楽やってるやつは絵師と比べると品性も知能も高め
鉛筆と紙さえば貧乏でも知能障害でも参入できる絵師は本当にガイジが多くて困る
PLAY
537 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:56:53 No.1197561538 del そうだねx3
>身内で褒め合う
>やってない奴の意見は聞く価値なし
>典型的な人間絵師のダサイクルと同じ道辿ってるのウケるんだよね
それって手描き・AIどころか絵師以前の話で
大抵のコミュニティがそういうもんじゃね?
「身内で褒め合う」も「やってない奴の意見は聞く価値なし」も普通のことでは…
PLAY
538 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:57:09 No.1197561625 del そうだねx1
>No.1197561398
>No.1197561458
なにこれ
PLAY
539 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:57:12 No.1197561634 del +
だからオリキャラを使えと言っている
もちろん毎回違う使い捨てキャラじゃダメだぞ
固定されたウチの子(あるいは看板娘)ならば創作の意図は確実に発生しているからな
PLAY
540 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:57:59 No.1197561824 del +
>100人以上の絵師と音屋に依頼したが音楽やってるやつは絵師と比べると品性も知能も高め
>鉛筆と紙さえば貧乏でも知能障害でも参入できる絵師は本当にガイジが多くて困る
それに関してはぐうの音も出ねえ
一本取られましたな
PLAY
541 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:58:01 No.1197561836 del +
>絵柄を登録制にすんの?
機械学習モデルにその絵師が含まれていた場合
データを使われる事に支払われる仕組みらしい
ただし一度に支払われるのはとんでもなく安いから金にはならんだろうな
PLAY
542 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:58:10 No.1197561869 del +
>これまで無産と罵られて馬鹿にされて虐げられてきた層は確かに存在する
>だからこそAIは必要なんだよな
>絵が描けるキレイな声が出せるってだけでチヤホヤされて図に乗ってる連中を見返してやる時が来たんだ
見返すこと出来そうですかね…
PLAY
543 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:58:20 No.1197561912 del そうだねx1
>特に漫画みたいなストーリー性は認められやすい
>一枚絵は厳しいが
人間が描いた場合も同じで漫画の絵やキャラクター自体には著作権はないという判例がある
PLAY
544 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:58:59 No.1197562075 del +
音楽だってコップチンチン鳴らしたらそれはもう音楽だぞ
憎しみ溢れすぎだろ
PLAY
545 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:59:01 No.1197562078 del そうだねx1
なんか自分で自分の書き込みにレスしてるやついない…?
PLAY
546 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:59:09 No.1197562104 del +
自分の絵のLoRAを自分で作って販売してたら他人がLoRA作るのをなんか訴えられないかな
PLAY
547 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:59:11 No.1197562112 del そうだねx3
スレ画はまず日本語を学んだ方が良い
PLAY
548 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:59:37 No.1197562223 del +
>それって手描き・AIどころか絵師以前の話で
>大抵のコミュニティがそういうもんじゃね?
>「身内で褒め合う」も「やってない奴の意見は聞く価値なし」も普通のことでは…
身内で褒め合うってのにも色々種類があってね
スポーツでお互いの健闘を称え合うようなものから
傷口ベロベロ舐め合うようなものまであるんだ
PLAY
549 無念 Name としあき 24/03/21(木)11:59:55 No.1197562290 del +
才能ある奴から搾り取る体のいい法案作ろうとしてるんですね
PLAY
550 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:00:29 No.1197562422 del +
>それって手描き・AIどころか絵師以前の話で
>大抵のコミュニティがそういうもんじゃね?
反AI絵師
大体画力が微妙
PLAY
551 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:00:50 No.1197562504 del +
>これまで無産と罵られて馬鹿にされて虐げられてきた層は確かに存在する
>だからこそAIは必要なんだよな
>絵が描けるキレイな声が出せるってだけでチヤホヤされて図に乗ってる連中を見返してやる時が来たんだ
BLM他共産デモと同じ構図だから同じオルグ手法が使えるわけですね
PLAY
552 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:00:56 No.1197562519 del そうだねx3
まず絵描きを既得権益だと思ってる時点でやべーだろ
今の世の絵描きなんざほぼ世襲してないのに
PLAY
553 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:01:22 No.1197562618 del +
>音楽だってコップチンチン鳴らしたらそれはもう音楽だぞ
三峯徹でシコれるならそれでいいんじゃね
PLAY
554 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:01:45 No.1197562714 del +
話題がAIだからなんか自分まで感情を廃したロボットごっこしてるけど
AI側も所詮「俺が遊んでる玩具を取り上げるな」でしかないよね
PLAY
555 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:01:49 No.1197562733 del そうだねx1
>才能ある奴から搾り取る体のいい法案作ろうとしてるんですね
そして才能ある奴が馬鹿くさくなって手を引いて
結果的に宿主から栄養もらえなくなって死ぬわけだ
PLAY
556 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:03 No.1197562800 del そうだねx1
結局は売れ線の絵柄を勝手に使わせろって喚いてるだけだからな
PLAY
557 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:05 No.1197562809 del +
>>特に漫画みたいなストーリー性は認められやすい
>>一枚絵は厳しいが
>人間が描いた場合も同じで漫画の絵やキャラクター自体には著作権はないという判例がある
キャラクターデザインは難しいんだよな
ポパイネクタイ事件では
>複製というためには、第三者の作品が漫画の特定の画面に描かれた登場人物の絵と細部まで一致することを要するものではなく、その特徴から当該登場人物を描いたものであることを知り得るものであれば足りる
と言っている
PLAY
558 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:06 No.1197562814 del +
AIを使って多くの人が感動する素晴らしい作品を生み出せば人々を説得できだろうに
なんでやらないんだろうってずーっと思ってる
PLAY
559 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:17 No.1197562854 del そうだねx2
人間関係全部駄サイクル扱いして斜めに構えるのは
お友達エアプにありがち…
PLAY
560 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:27 No.1197562903 del +
サザエさんバス事件でも
> 誰がこれを見てもそこに連載漫画「サザエさん」の登場人物であるサザエさん、カツオ、ワカメが表現されていると感得されるようなものである。つまり、そこには連載漫画「サザエさん」の登場人物のキヤラクターが表現されているものということができる。ところで、本件頭部画と同一又は類似のものを「漫画サザエさん」の特定の齣の中にあるいは見出し得るかも知れない。しかし、そのような対比をするまでもなく、本件においては、被告の本件行為は、原告が著作権を有する漫画「サザエさん」が長年月にわたつて新聞紙上に掲載されて構成された漫画サザエさんの前説明のキヤラクターを利用するものであつて、結局のところ原告の著作権を侵害するものというべきである。
PLAY
561 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:37 No.1197562933 del そうだねx2
よく分かんねえけどよ
絵がダメなら小説でも書けばいいんじゃねえのか?
PLAY
562 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:44 No.1197562972 del +
>結局は売れ線の絵柄を勝手に使わせろって喚いてるだけだからな
浅ましいな二次創作者は
PLAY
563 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:49 No.1197562997 del そうだねx3
創作活動が遺伝的才能だと断定してる思考が怖い
PLAY
564 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:50 No.1197563001 del +
なんで遺伝的特級とかそういう臭い言葉使うんだ
先天的疾患で創作が困難な私でも自己表現の手段が得られ生活が豊かになった人々もいます
だからこそAI利用の上で問題があればそれを解決していき理解を頂ける世の中になるのを願うばかりです
みたいな言い回しで良くない?
PLAY
565 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:02:58 No.1197563041 del +
>まず絵描きを既得権益だと思ってる時点でやべーだろ
>今の世の絵描きなんざほぼ世襲してないのに
絵柄が相続できれば話は違うが
んなもん無理に決まってるわな
PLAY
566 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:03:14 No.1197563105 del +
>AIを使って多くの人が感動する素晴らしい作品を生み出せば人々を説得できだろうに
>なんでやらないんだろうってずーっと思ってる
見たことあるようなもんしか出来ないのだ…
PLAY
567 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:03:20 No.1197563141 del +
    1710990200022.jpg-(429490 B)サムネ表示
どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
PLAY
568 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:04:07 No.1197563334 del +
>絵がダメなら小説でも書けばいいんじゃねえのか?
カイガイじゃ小説のほうがAIでめちゃくちゃにされてる模様
PLAY
569 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:04:38 No.1197563471 del +
>よく分かんねえけどよ
>絵がダメなら小説でも書けばいいんじゃねえのか?
俺も運動センスも音楽センスも絶望的で
たまたま練習が楽しく感じられた絵に行ったクチだし人生そんなもんなのにねえ
PLAY
570 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:04:50 No.1197563513 del +
>よく分かんねえけどよ
>絵がダメなら小説でも書けばいいんじゃねえのか?
私には心揺さぶる物語を作るセンスがありません
ですが以下略
PLAY
571 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:01 No.1197563555 del +
>まず絵描きを既得権益だと思ってる時点でやべーだろ
>今の世の絵描きなんざほぼ世襲してないのに
mayのAI派筆頭であるギャハハジジイの考えでは
絵描きになるには親の金で美大か専門学校にいかなきゃならないらしくてそれが上級国民の特権らしい
だから「絵師は(上級国民の)既得権益」という話だそうだ
PLAY
572 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:04 No.1197563566 del +
>AIを使って多くの人が感動する素晴らしい作品を生み出せば人々を説得できだろうに
>なんでやらないんだろうってずーっと思ってる
ドヤ顔で作品ですって出してくるタイプに壊滅的にセンスがない
面白画像作ってわいわいしてるだけの集まりの方がセンスあるわ
PLAY
573 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:14 No.1197563608 del そうだねx2
本当に「絵師の集まり」が憎いんだろうな…
そんでそこに入りたいんだろうな…何の努力もしないくせに…
PLAY
574 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:18 No.1197563623 del +
    1710990318266.jpg-(117345 B)サムネ表示
髪型と服が同じ程度では複製とは言えない
つまり似てねえよと一蹴された例
まあ確かに似てねえよなあ
PLAY
575 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:19 No.1197563627 del +
プーチンや志位や習近平の顔使って共産主義の悪口言いまくっても喜んでくれるのかねスレ画みたいな連中は
PLAY
576 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:27 No.1197563652 del +
>創作活動が遺伝的才能だと断定してる思考が怖い
遺伝も大きく影響することを認められず俺は努力したって言い続けるの浅ましいよね
PLAY
577 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:51 No.1197563744 del +
才能の民主化の滑稽なところはアレだぞ
才能ないやつはAI使っても才能ないのにAIがあればいける!と思ってる所だぞ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:05:59 No.1197563769 del +
>創作活動が遺伝的才能だと断定してる思考が怖い
そうじゃないと自分に対する言い訳にならないから退けないんだと思うよ
自分が悪いんじゃない生まれつきのせいだって
PLAY
579 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:06:04 No.1197563797 del +
>mayのAI派筆頭であるギャハハジジイの考えでは
匿名掲示板の有名人ってそんな発言力あるの?
PLAY
580 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:06:08 No.1197563805 del +
>呪文を入れてる時点で一応オリジナリティはあると認められる可能性がある
でもその呪文って「目的の画像の生成」として入力しているわけだから
みずみずしいスイカ事件のように「似てるけどどうだろう?」と議論するまでもなく
「他の著作物をトレースすべく言語化して明確に寄せた意思あり」として非オリジナリティの証明になり得てしまわんか?
PLAY
581 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:06:33 No.1197563918 del +
>どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
これはどう見てもアウトじゃね
PLAY
582 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:06:33 No.1197563921 del +
現状センスあってもAIだけじゃ到底仕事すんの無理だし
PLAY
583 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:13 No.1197564085 del そうだねx3
というかセンス無いやつは結局AI使ってもセンス無いよ…
PLAY
584 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:17 No.1197564100 del +
センスがないの分かるのは泣きながら数年努力した後だろっていうと
根性論だっせーとかバカにしだすからもう話にならない
PLAY
585 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:20 No.1197564119 del +
スレ画は何でそんなにゲーム実況にこだわってんの?
PLAY
586 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:20 No.1197564121 del +
>どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
これは事情がちょっと特殊でこの裁判官がそういう判決したからとしか言えない
判例になっててもほぼ適用されない判例の一つ
PLAY
587 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:22 No.1197564128 del +
でもコミケで二次絵師がバズって数千万も稼いでるのってなんかムカつくじゃんね
PLAY
588 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:26 No.1197564144 del そうだねx3
>現状センスあってもAIだけじゃ到底仕事すんの無理だし
センスさえ有るならAIがあってもなくても行けるんだよなあ…
PLAY
589 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:47 No.1197564237 del +
そもそもAIごときが俺の性癖に合致する作品を出せないんだ
ゆえに作るしかない
PLAY
590 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:53 No.1197564266 del +
>>どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
>これはどう見てもアウトじゃね
なぜ?
何を持って似てると言えるのか?
俺にはぜんぜん別物に見えるが
PLAY
591 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:07:58 No.1197564281 del そうだねx1
というか文才は無いよね…
PLAY
592 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:08:09 No.1197564326 del そうだねx4
>でもコミケで二次絵師がバズって数千万も稼いでるのってなんかムカつくじゃんね
いやべつに
PLAY
593 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:08:37 No.1197564446 del +
>でもコミケで二次絵師がバズって数千万も稼いでるのってなんかムカつくじゃんね
二次創作で小金稼いでる小悪党が反AIやってるの自己紹介が過ぎるよね
PLAY
594 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:08:47 No.1197564492 del +
>>現状センスあってもAIだけじゃ到底仕事すんの無理だし
>センスさえ有るならAIがあってもなくても行けるんだよなあ…
絵が下手糞でも漫画力だけでどうにかしたやつもいるからな…
PLAY
595 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:09:31 No.1197564711 del +
    1710990571692.jpg-(60573 B)サムネ表示
FF15のスタッフはAI使わないのはクリエイター失格と言ってるというのに
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240131047/
PLAY
596 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:09:32 No.1197564716 del そうだねx2
自分達は新たな価値観を持っていてそれに逆らうのは旧態然とした価値観に洗脳された老害!
アレにも参加する権利あるはず!コレにも参加する権利があるはず!我々を排除するのは違法だ!
今あるものを俺達がより良くしてやるよ!
え?コンテンツがつまらなくなった?それはお前が「目覚めてない」老害だからだよ

まんまポリコレ
PLAY
597 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:09:50 No.1197564807 del +
>現状センスあってもAIだけじゃ到底仕事すんの無理だし
AIはただのツールだ
怒るかもしれんがフォトショとかとジャンルとしては変わらんのだ
PLAY
598 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:10:01 No.1197564858 del +
>でもその呪文って「目的の画像の生成」として入力しているわけだから
>みずみずしいスイカ事件のように「似てるけどどうだろう?」と議論するまでもなく
>「他の著作物をトレースすべく言語化して明確に寄せた意思あり」として非オリジナリティの証明になり得てしまわんか?
単語の羅列ならそうなるだろうが
例えば「瑞々しいリンゴをリンゴ齧る乙女の頬に涙が流れた」
なんて入れればそれは立派な創作性として認められる
ストーリー性の有無がキーワードだろうな
PLAY
599 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:10:01 No.1197564862 del +
>言葉遊びしてるだけで楽したいって言ってるだけじゃん
それはそう
要は努力しないで楽したいってのをお為ごかしで言ってるだけだ
物事や腕が上達していく楽しさを知らないんだよな
PLAY
600 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:10:25 No.1197564975 del +
>どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
キャラの特徴による類似性での判例だから
絵柄は最初から関係ない
PLAY
601 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:10:30 No.1197564998 del +
>>mayのAI派筆頭であるギャハハジジイの考えでは
>匿名掲示板の有名人ってそんな発言力あるの?
なんの支持実態もない木目くんが名乗っただけで代表になれるんだからあるんじゃない?
PLAY
602 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:10:37 No.1197565038 del +
汚いおっさんが女の子のガワ被ってVになって
大量の汚いおっさんを異性として魅了できてる現実が多々あるんだから
スレ画は甘えんなとしか言えない
PLAY
603 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:10:43 No.1197565073 del そうだねx1
まぁ上に言われてるように
スレ画程度がAI出力したところで
センスない奴が出力したAIで終わりだろうな
そうなったら次に何を民主化したいとわめくのかは気になる
PLAY
604 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:10:45 No.1197565086 del そうだねx1
>というか文才は無いよね…
この文章もAIに修正してもらえばよかったのにね
PLAY
605 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:00 No.1197565162 del +
そもそもプログラムとかと感覚的に大差ないのに何で絵だけ凄い反発が起きるんだろうね
PLAY
606 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:07 No.1197565201 del +
エッチな絵がいくらでも出るだけで十分さ…
PLAY
607 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:10 No.1197565218 del +
>言葉遊びしてるだけで楽したいって言ってるだけじゃん
真面目に働こうとせず絵で食っていこうって絵師ちゃんの自己紹介じゃん?
PLAY
608 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:19 No.1197565260 del +
>まんまポリコレ
キャンセルカルチャーというか典型的なバラモン左翼に影響された愚かな人達って感じ
PLAY
609 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:25 No.1197565285 del +
真面目な話絵師共がリクエスト単価下げれば解決する話なんだよな
なんだよ一枚数万ってアニメーター見習えよ金の亡者どもが
PLAY
610 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:27 No.1197565292 del +
>そもそもプログラムとかと感覚的に大差ないのに何で絵だけ凄い反発が起きるんだろうね
創作について根本的に勘違いしてるから
PLAY
611 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:29 No.1197565300 del そうだねx2
無産ってスレ画みたいなコンプレックスを常に抱えて生きてるんだな
PLAY
612 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:31 No.1197565311 del +
>>どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
>キャラの特徴による類似性での判例だから
>絵柄は最初から関係ない
そのとおり
見ただけの似てる似てないを問うても意味はないんだよな
PLAY
613 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:40 No.1197565350 del +
>そもそもプログラムとかと感覚的に大差ないのに何で絵だけ凄い反発が起きるんだろうね
反発はまぁ絵以外でもたくさん起きてる
オタ界隈にいるかどうかでは
PLAY
614 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:53 No.1197565407 del そうだねx1
便利なツールが出て才能ない人がそれなりの作品を作れるようになったら
才能ある人が便利なツール使って更に面白い作品を乱発するようになるだけだから
結局才能の無い奴は埋もれるだけ
PLAY
615 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:57 No.1197565430 del そうだねx1
>汚いおっさんが女の子のガワ被ってVになって
>大量の汚いおっさんを異性として魅了できてる現実が多々あるんだから
>スレ画は甘えんなとしか言えない
現実はおっさんがおっさんでシコってるんだ
地獄かよ
PLAY
616 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:11:58 No.1197565433 del +
>そもそもプログラムとかと感覚的に大差ないのに何で絵だけ凄い反発が起きるんだろうね
絵師だけがガイジの集まりだから
今回の件で世界中に知れ渡ったろ
PLAY
617 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:12:03 No.1197565453 del そうだねx1
>反発はまぁ絵以外でもたくさん起きてる
絵だけ異常な反発が発生している
PLAY
618 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:12:05 No.1197565463 del +
センス磨きたいならひたすら綺麗な物を観察し続けて感受性を豊かにして新しい表現を常に取り入れてく柔軟性を保つしかねえ
こればっかりは地道な積み重ねでしかない
PLAY
619 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:12:06 No.1197565466 del そうだねx3
絵描きが特権階級とか言うけども
そりゃお前が住んでるオタクのsnsって場所がお前に向いてなさすぎる話で
特権階級が欲しければ自分が無理せずに結果出せる場所にいいって話なんだけどな
PLAY
620 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:12:34 No.1197565590 del +
スレ画AIに期待しすぎではないか?
ドラえもんくらいの万能感を有してるもんだと思ってそう
PLAY
621 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:12:48 No.1197565662 del +
不満を言ってるだけで具体的にどうするかって話にならないのは反〇〇に共通してるな
PLAY
622 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:12:55 No.1197565694 del そうだねx1
>センス磨きたいならひたすら綺麗な物を観察し続けて感受性を豊かにして新しい表現を常に取り入れてく柔軟性を保つしかねえ
反AIの連中に言わせたらこれも盗用
PLAY
623 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:12:56 No.1197565701 del +
とりあえずこういう輩の言う事は聞かなくていいから助かる
PLAY
624 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:13 No.1197565782 del +
>No.1197564716
>まんまポリコレ
別畑の案件ばかりなのに
なんかテンプレでもあんのかってくらい荒れ方から何から毎度そっくりだよね
PLAY
625 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:20 No.1197565820 del +
プログラム界みたいに
相手の欲しいものをヒアリングして実現してやるってところに価値を出せばいいのにね
すでにやってる絵師は??ってなってるんかな
PLAY
626 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:25 No.1197565846 del +
>No.1197564711
後半お前のゲームに金出せって言う願望やろ
PLAY
627 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:30 No.1197565866 del そうだねx1
>そもそもプログラムとかと感覚的に大差ないのに何で絵だけ凄い反発が起きるんだろうね
カルテをAIで共有とか医療でも問題起きてるし
運搬でも住所データの扱いの適当さを改善しないととか色んな問題起きてるよ
PLAY
628 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:34 No.1197565877 del +
どこの世界でも一番持て囃されるのはクリエイターだぞ
PLAY
629 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:37 No.1197565896 del +
狭い界隈でもてっぺん取れば
実施特権階級よ
PLAY
630 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:38 No.1197565903 del +
オッサンのシコネタになりたいオッサンの魂の叫びと思うと切なくなってきたわ
PLAY
631 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:42 No.1197565926 del そうだねx1
絵描きはアスペ多いからな
文筆家はAIを取り入れて芥川賞とったりしてるのに
遅れてるよ
PLAY
632 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:13:42 No.1197565928 del +
>特権階級が欲しければ自分が無理せずに結果出せる場所にいいって話なんだけどな
それこそ仕事の現場とかでも良いワケで
自分で起業してってのもアリだしなんというかどこまでいってもコンプ拗らせてるようにしか見えないんだよなぁ
PLAY
633 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:14:04 No.1197566039 del そうだねx3
多くの人から称賛されるような才能が無くたって自分の好きなものの創作を頑張ってる人は無数にいるじゃん
こいつは創作がしたいんじゃなくて周りから称賛されてる人が羨ましくて楽してそういう存在になりたいだけだろ
PLAY
634 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:14:07 No.1197566056 del +
面白い文章書くのもプログラミングも高い知能が必要
音楽をやるには防音や楽器や習い事ができる金が必要
絵だけはとんでもねえガイジでも描ける
PLAY
635 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:14:10 No.1197566070 del +
>便利なツールが出て才能ない人がそれなりの作品を作れるようになったら
>才能ある人が便利なツール使って更に面白い作品を乱発するようになるだけだから
>結局才能の無い奴は埋もれるだけ
今ですらそんな感じじゃない?
渋のAI絵でも人気あるのとそうでない差は性癖だったり見せ方だったり表現方法の違いがあるし
PLAY
636 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:14:40 No.1197566220 del +
>すでにやってる絵師は??ってなってるんかな
まともに連載してる漫画家とかな
雑誌に載る漫画って上澄みだったんだな…
PLAY
637 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:14:49 No.1197566273 del +
才能の民主化?
またぞろみょうちきりんな造語を
PLAY
638 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:14:50 No.1197566276 del +
>何を持って似てると言えるのか?
>俺にはぜんぜん別物に見えるが
横からだけど俺としては「下手で別物だけど同じキャラ描いてますよね?」とは思うかな
上に貼られてたおそ松さんは「元ネタ何?」って思うけどソレと比べたら「キャラを構成する要素の共通点」が多すぎる
PLAY
639 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:14:55 No.1197566298 del +
スレ画完全にAIが出した絵でもボクの作品なんだ!っていうヤバイ思想に入っちゃってるじゃん
PLAY
640 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:15:14 No.1197566372 del +
>才能ある人が便利なツール使って更に面白い作品を乱発するようになるだけだから
>結局才能の無い奴は埋もれるだけ
だから才能のない雑魚絵師ちゃんが発狂してるんやな
PLAY
641 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:15:27 No.1197566435 del そうだねx2
なんか絵描きに酷い逆恨みしてるやついるぞ
PLAY
642 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:15:30 No.1197566455 del +
日本語すら怪しいレベルなのが絵師
PLAY
643 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:15:32 No.1197566462 del +
>多くの人から称賛されるような才能が無くたって自分の好きなものの創作を頑張ってる人は無数にいるじゃん
>こいつは創作がしたいんじゃなくて周りから称賛されてる人が羨ましくて楽してそういう存在になりたいだけだろ
なりたいと思っちゃいかんのか?
PLAY
644 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:15:43 No.1197566512 del そうだねx4
>才能の民主化
アホはわけわからん造語を使いたがるな
PLAY
645 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:15:43 No.1197566514 del +
結局何を自己表現したいの?に尽きる話だからな
これは出力側の問題が解決しても表現したいテーマが未熟なままなら
いくら道具が発達してもどうにもならないし…
PLAY
646 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:15:59 No.1197566586 del そうだねx1
AIに出力させてるだけの人のライバルは絵師ではなく同じAIに出力させてるだけの人だよ
だって似たような呪文で似たような絵が出てくるからその人特有の個性ってのが何も無いからな
PLAY
647 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:05 No.1197566619 del そうだねx1
>なんか絵描きに酷い逆恨みしてるやついるぞ
昔からずっといるから触らないようにしてdelでいい
PLAY
648 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:09 No.1197566642 del +
これだから無産は困るな…
PLAY
649 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:27 No.1197566740 del +
AIに仕事を奪われた翻訳家は静かに消えていったけど
まだ奪われてもいない絵師界隈はなぜここまで…
PLAY
650 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:28 No.1197566745 del +
AIで時短すれば才能ある人の生産能力が大幅に上がる
そうすると雑魚に仕事回す理由がなくなる
PLAY
651 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:41 No.1197566808 del +
>カルテをAIで共有とか医療でも問題起きてるし
>運搬でも住所データの扱いの適当さを改善しないととか色んな問題起きてるよ
AIだけの問題じゃないなそれ
PLAY
652 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:46 No.1197566832 del +
>まともに連載してる漫画家とかな
>雑誌に載る漫画って上澄みだったんだな…
商業誌作家とか企業絵師とかは文句言ってるのあんまみないよね
PLAY
653 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:48 No.1197566839 del +
AIの影響で余計に無産がコンプレックスを拗らせるようになったのはウケる
PLAY
654 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:51 No.1197566860 del +
>不満を言ってるだけで具体的にどうするかって話にならないのは反〇〇に共通してるな
具体的に話してはいるよ
具体的に到底無理な要求を突きつけているがな
PLAY
655 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:55 No.1197566880 del +
>AIに仕事を奪われた翻訳家は静かに消えていったけど
>まだ奪われてもいない絵師界隈はなぜここまで…
よっぽど自分の画力に自信ないんだろ
PLAY
656 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:57 No.1197566893 del +
>結局何を自己表現したいの?に尽きる話だからな
その日のおかずが出たらそれでいいんだけど
表現?
PLAY
657 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:16:59 No.1197566909 del そうだねx1
>でもコミケで二次絵師がバズって数千万も稼いでるのってなんかムカつくじゃんね
ここでよく見るやつだけどでもの使い方がおかしい
PLAY
658 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:03 No.1197566926 del +
>>多くの人から称賛されるような才能が無くたって自分の好きなものの創作を頑張ってる人は無数にいるじゃん
>>こいつは創作がしたいんじゃなくて周りから称賛されてる人が羨ましくて楽してそういう存在になりたいだけだろ
>なりたいと思っちゃいかんのか?
いかんとは言わないが
反感買うやり方でのし上ろうとしても
賞賛は得られないし無駄だよって話
PLAY
659 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:04 No.1197566930 del +
>音楽をやるには防音や楽器や習い事ができる金が必要
どこ目指してるかによる
PLAY
660 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:06 No.1197566944 del +
>どこの世界でも一番持て囃されるのはクリエイターだぞ
ほとんどの世界で下っ端扱いじゃね?
PLAY
661 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:18 No.1197567014 del +
>なりたいと思っちゃいかんのか?
いかんとは思わんが
それを口にしたところで馬鹿にされてもしゃーないところはある
PLAY
662 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:28 No.1197567071 del そうだねx3
>>センス磨きたいならひたすら綺麗な物を観察し続けて感受性を豊かにして新しい表現を常に取り入れてく柔軟性を保つしかねえ
>反AIの連中に言わせたらこれも盗用
個人的にこれ振り回すタイプが一番見ててゲッソリする
本気で盗用と精神的なインプットがごっちゃになってるのはもう分かり合える精神構造じゃない
PLAY
663 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:31 No.1197567085 del +
技能面の一定ラインが底上げされて普遍化するならその中で突出するのは結局その普遍ラインより上を行く才能なのでは…
PLAY
664 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:32 No.1197567091 del +
>面白い文章書くのもプログラミングも高い知能が必要
>音楽をやるには防音や楽器や習い事ができる金が必要
>絵だけはとんでもねえガイジでも描ける
キチガイ文書が馬鹿にされてるスレで
よくキチガイ文書を作ろうと思えるな
PLAY
665 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:32 No.1197567092 del +
    1710991052580.jpg-(1086334 B)サムネ表示
>どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
その画像のサイトでも説明しているとおり
デザインの特徴を列挙した上でその表現法として他にいくらでも選択肢があるはずなのに一致するから類似になるわけでな
PLAY
666 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:33 No.1197567096 del +
つまるところ他人の画風をかっぱらって自分らあほでも好き勝手に銭儲けさせろって言ってるんじゃねえか
馬鹿か
PLAY
667 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:37 No.1197567115 del +
>萌え絵描きって構図の勉強とかしてないからなあ
>絵柄にこだわりすぎた結果が人力1girlであり
>んなもんいくらでもAIで量産できてしまう喜劇なんやなw
結局むかしのカメラが一般市民に出回った時と同じだわな
国民全員がカメラ買えたら全員プロに成れましたか?全員商売出来ましたか?っていう
PLAY
668 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:51 No.1197567174 del +
>その日のおかずが出たらそれでいいんだけど
>表現?
結局その程度の話で済ませたいなら
私的利用に留めて絵師とか業界の話に首突っ込んでくんなと思う
PLAY
669 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:17:53 No.1197567186 del +
>その日のおかずが出たらそれでいいんだけど
>表現?
今日は◯◯で抜きたいな〜って思うだろ?
それが表現だぞ
PLAY
670 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:05 No.1197567252 del そうだねx1
>多くの人から称賛されるような才能が無くたって自分の好きなものの創作を頑張ってる人は無数にいるじゃん
>こいつは創作がしたいんじゃなくて周りから称賛されてる人が羨ましくて楽してそういう存在になりたいだけだろ
としあきの一撃は絵を公開している絵師全員に深々と刺さったのだった
PLAY
671 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:16 No.1197567316 del +
アニメとかは労力減って発想はいいけど作画が糞みたいなので埋もれることもなくなるんじゃないの?
良いことじゃん
PLAY
672 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:27 No.1197567380 del +
反AI自体はどんどんツイフェミ化してってるな
PLAY
673 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:28 No.1197567385 del そうだねx3
例えばだけど有名なイラストレーターの名前上げたら知ってる人は「あーこんな絵だったなー」って思い浮かぶじゃん?
でもAI出力絵を沢山投稿してる人の名前上げても何も思い浮かばないじゃん?
もうこの時点で埋めようがない差があるんだよ
PLAY
674 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:35 No.1197567422 del +
結局AIで出力しても無産なのは変わらないんだよな
スレ画のような哀れな存在を増やしたのがAIでもある
PLAY
675 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:49 No.1197567484 del +
>なりたいと思っちゃいかんのか?
思ってもいいけど成れないからといって嫉妬で逆恨みして他人を貶していい理由にはならん
PLAY
676 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:53 No.1197567516 del +
センスは鍛える物だぞ
センスのあるなしを完全に才能だと思ってるのはその時点で終わってる
PLAY
677 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:54 No.1197567518 del +
>AIの影響で余計に無産がコンプレックスを拗らせるようになったのはウケる
結局限界が露呈しただけだった
しかもAIそのものをイジるには情報工学の素養が必要だった
哀れだ
PLAY
678 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:18:54 No.1197567522 del そうだねx1
イラストに関してはAIと言うモノマネ絵師が出て来ただけなので…インパクトは有ったけど
廃業に追い込むほどの影響力はどうだろうね
下層の絵師はAI無くても消えていくのは変らないので
PLAY
679 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:19:10 No.1197567609 del +
>AIに仕事を奪われた翻訳家は静かに消えていったけど
>まだ奪われてもいない絵師界隈はなぜここまで…
泡沫イラストレーターは既にだいぶ奪われつつある
PLAY
680 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:19:34 No.1197567734 del +
>下層の絵師はAI無くても消えていくのは変らないので
諸行無常・・・
PLAY
681 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:19:43 No.1197567783 del そうだねx1
>反AIの連中に言わせたらこれも盗用
反AIっていうか反学習のような特殊な価値観をお持ちの方だよね
絵スレにいたわトレスして学ぶことを絶対に認めないいつまでも絵が下手くそなやつ
PLAY
682 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:19:48 No.1197567803 del そうだねx1
>>どこの世界でも一番持て囃されるのはクリエイターだぞ
>ほとんどの世界で下っ端扱いじゃね?
偉いのはプロデューサーだよな
クリエイターなんて使い捨てがデフォ
PLAY
683 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:07 No.1197567920 del +
>個人的にこれ振り回すタイプが一番見ててゲッソリする
>本気で盗用と精神的なインプットがごっちゃになってるのはもう分かり合える精神構造じゃない
精神的なインプットなんてあやふやな概念通用するかよ
PLAY
684 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:08 No.1197567929 del そうだねx2
シコりたい
つまり自分の性癖は何か
デカパイだ
ではデカパイで最もシコれるサイズはどの辺りだ
デカパイの子の表情はどうするのか
デカパイの乳首はどうなのか
デカパイを強調するポーズと光源はどうなるのか
その辺突き詰めてくと表現と言えるんだ
PLAY
685 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:11 No.1197567948 del +
>反感買うやり方でのし上ろうとしても
>賞賛は得られないし無駄だよって話
いや…それは…
PLAY
686 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:21 No.1197567994 del +
極端な事言うとイラストサイト見に行って気に入った画像拾ってきて
Xで上げたところでその人はクリエイターではないだろ?
PLAY
687 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:25 No.1197568016 del +
>でもAI出力絵を沢山投稿してる人の名前上げても何も思い浮かばないじゃん?
というかAIで作成ですって時点であーしょせんAIなんだって感想が出てくるんだよな
元々描いてる人がAIを活用して作ってるならともかくAI依存って大半が自分の手で描けてないじゃん
PLAY
688 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:32 No.1197568051 del そうだねx1
AIスレ隔離されてからこっちにシフトしたのかスレ豚
PLAY
689 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:34 No.1197568056 del +
>でもAI出力絵を沢山投稿してる人の名前上げても何も思い浮かばないじゃん?
civitaiをコミュニティとして使ってる人なら思い浮かぶんじゃね
興味ないコンテンツの参加者なんて絵に限らず名前なんか出てこないだろ
PLAY
690 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:36 No.1197568070 del そうだねx1
絵描きを廃業に追い込んでも溜飲が一時的に下がるだけで
お前が人生で積み重ねた根本的なコンプレックスは解消されねえよ
金払ってカウンセラーか心療内科に行け
PLAY
691 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:43 No.1197568106 del そうだねx1
    1710991243404.png-(1485682 B)サムネ表示
>多くの人から称賛されるような才能が無くたって自分の好きなものの創作を頑張ってる人は無数にいるじゃん
偉人貼る
PLAY
692 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:49 No.1197568141 del +
>絵スレにいたわトレスして学ぶことを絶対に認めないいつまでも絵が下手くそなやつ
なんだかんだ言い訳して模写もしないタイプだろう
PLAY
693 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:50 No.1197568155 del +
昨日のスレではレイヤー分けする理由すら理解できてなかったけど
それでどうやって仕事にすんの
PLAY
694 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:20:57 No.1197568190 del +
>極端な事言うとイラストサイト見に行って気に入った画像拾ってきて
>Xで上げたところでその人はクリエイターではないだろ?
でもいいねは貰えるぞ?
PLAY
695 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:04 No.1197568216 del そうだねx1
AIの構文考えるオペレーターの線は有ったのに
最近はそれ自体AIで出来るしより優秀な結果が出せるので・・・AI万歳してた子の立場が無いんやな
PLAY
696 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:18 No.1197568298 del そうだねx4
普通は「作りたいモノ」が「褒められる」
スレ画は「褒められるモノ」を「作りたい」
順序が逆だから
何を作りたいのか?なぜ作りたいのか?誰に作りたいのか?この辺問われたら間違いなく詰まるか
みんなが喜ぶ作品!みたいなアホな回答が来る
PLAY
697 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:28 No.1197568355 del +
>>絵スレにいたわトレスして学ぶことを絶対に認めないいつまでも絵が下手くそなやつ
>なんだかんだ言い訳して模写もしないタイプだろう
明日の英一郎じゃん
PLAY
698 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:31 No.1197568364 del +
>No.1197567385
世の中で使われてる絵で全部名前分かるのか?
どうせ上澄みの数十人くらいだろ
PLAY
699 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:31 No.1197568367 del +
>>多くの人から称賛されるような才能が無くたって自分の好きなものの創作を頑張ってる人は無数にいるじゃん
>>こいつは創作がしたいんじゃなくて周りから称賛されてる人が羨ましくて楽してそういう存在になりたいだけだろ
>としあきの一撃は絵を公開している絵師全員に深々と刺さったのだった
ただひたすらに絵師の自己紹介なのよ
PLAY
700 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:46 No.1197568447 del +
>例えばだけど有名なイラストレーターの名前上げたら知ってる人は「あーこんな絵だったなー」って思い浮かぶじゃん?
>でもAI出力絵を沢山投稿してる人の名前上げても何も思い浮かばないじゃん?
>もうこの時点で埋めようがない差があるんだよ
それはほとんどのAI絵師がオリジナルの作風を固定しないからだよ
PLAY
701 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:48 No.1197568461 del +
>普通は「作りたいモノ」が「褒められる」
>スレ画は「褒められるモノ」を「作りたい」
>順序が逆だから
>何を作りたいのか?なぜ作りたいのか?誰に作りたいのか?この辺問われたら間違いなく詰まるか
>みんなが喜ぶ作品!みたいなアホな回答が来る
韓国人だな
PLAY
702 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:51 No.1197568477 del +
>金払ってカウンセラーか心療内科に行け
もういっとるわ
PLAY
703 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:21:58 No.1197568510 del +
まあ言ってる事は少しは理解できる
ものを為せる人は才能がある人だけというのはいろんな分野である程度説明が付いてる
そんな運のいい人だけが得をする社会というのは不健全ではあるからな
PLAY
704 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:07 No.1197568570 del +
性癖はドラゴンカーセックスです!
でなぜドラゴンカーセックスでシコれる理由はなんなのかってのが表現で重要になる自己分析にあたる
この辺アホなことでも考え抜くと楽しいよ
PLAY
705 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:13 No.1197568608 del +
なら二次創作書いてファンボやskebで金稼いでるのはクリエイターなのか?
PLAY
706 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:17 No.1197568630 del +
むしろある程度だけでも絵かけるならそれこそAI大助かりなんだけどな
AI出力するときにもt2iとi2i駆使して望み通りの物作りやすいし現状の細部ぐちゃっちゃう部分の修正も自分でできるし
PLAY
707 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:18 No.1197568636 del +
やべえマジモンがいる
PLAY
708 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:25 No.1197568671 del +
絵描く作業は楽しくないし大嫌いな人間もいっぱいおるし…
PLAY
709 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:34 No.1197568721 del そうだねx1
>>反感買うやり方でのし上ろうとしても
>>賞賛は得られないし無駄だよって話
>いや…それは…
気持ちは分かるけどね
現実はのし上がったもん勝ちだよ
PLAY
710 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:43 No.1197568761 del +
AIはいろんな絵を混ぜ込んでるせいで個性が全くないんだよね
PLAY
711 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:22:51 No.1197568803 del +
>なら二次創作書いてファンボやskebで金稼いでるのはクリエイターなのか?
無産よりはよほどクリエイティブだけど
PLAY
712 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:09 No.1197568896 del +
>普通は「作りたいモノ」が「褒められる」
>スレ画は「褒められるモノ」を「作りたい」
>順序が逆だから
これも絵が上手くなりたいって話にあるけど
じゃあ絵が上手くなって何すんの?
描きたいものがまずあるの?って
PLAY
713 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:11 No.1197568908 del +
無産ってここまで拗らせてるんだな
スレ画とか失笑しちゃったわ
PLAY
714 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:15 No.1197568927 del +
どちらが金になるか、
より多くの富をもたらすか。

基本的に貧乏くさい事言う奴が歴史上勝ったためしが無い。
共産主義にしても全ての民を貧しくするのでなく、
豊かにする!というスローガンで俺のようなファンを
作り、この世界を美しくかえていく。
PLAY
715 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:15 No.1197568931 del +
話ずれてるけど別に称賛されたいが動機でもいいと思うよ
絵や音楽に限らずなんだって
PLAY
716 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:18 No.1197568941 del そうだねx1
絵師ちゃんって誰もが絵師になりたがっていて絵で認められたがっているという前提で世界を見てるから会話が一生噛み合わないんよ
絵師ちゃん以外の人にとって絵はただの素材の一つでありそれが目的ではないんよ
PLAY
717 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:24 No.1197568978 del +
自分には何の才能もないからって他人の成功を運の話にして結果論に泣きつくのマジで惨めだな
PLAY
718 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:27 No.1197568994 del そうだねx2
>AIはいろんな絵を混ぜ込んでるせいで個性が全くないんだよね
混じり度合を個性というならAIも個性では
PLAY
719 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:29 No.1197569012 del +
何度も言われてるがAI絵で叩かれてるのはよそさんの画風盗んでおいてはい自分の絵でございって盗人猛々しいスタイルの奴らだからね
技術としてはきちんと良心的に使うなら有効性はあると思うぞ
PLAY
720 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:36 No.1197569051 del そうだねx1
>無産よりはよほどクリエイティブだけど
じゃあ二次創作のエロAI絵でパトロンで稼いでる俺はクリエイターなんだなよかった
PLAY
721 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:43 No.1197569083 del +
>なら二次創作書いてファンボやskebで金稼いでるのはクリエイターなのか?
そうですが…
PLAY
722 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:23:49 No.1197569126 del +
そう言えばひたすら80年代風のアニメ絵をシティポップと称して貼りまくってるAI絵師がいたなあ
いつの間にかXから消えてしまった
PLAY
723 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:24:07 No.1197569214 del +
>現実はのし上がったもん勝ちだよ
のし上がれましたか…?
PLAY
724 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:24:17 No.1197569269 del そうだねx1
>AIはいろんな絵を混ぜ込んでるせいで個性が全くないんだよね
あると思うぞ
それが無い奴が典型的なAI絵って言われるくらいには
PLAY
725 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:24:25 No.1197569313 del +
無産な事がコンプレックスで通院してるやつがいるのは笑う
PLAY
726 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:00 No.1197569473 del +
なりたがってる云々じゃなく万引きをやめろやって言ってるだけなんだ
君みたいに年中他人に嫉妬してないんだ
PLAY
727 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:03 No.1197569491 del +
ぼくの代表作はAIです!何も出来ないので!
ってんなら
コイツに依頼する理由一個もないわ
PLAY
728 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:04 No.1197569494 del +
まあ、どうせスレ画も偽旗作戦だろうけど。
キエエエ!!
才能の民主化のためのAIの無限学習を認めろ!

これで。
私も。
ドラクロワ(意味なし。
PLAY
729 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:10 No.1197569534 del +
賞賛されるためにはどんな絵が求められているのかを知る必要がある
客層の意見を調査しよう
って思考は芸術というよりデザイン寄りになるけど
ここまで行ければ充分なもんよ
PLAY
730 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:10 No.1197569538 del そうだねx1
無産とかいうクリエイター様御用達煽りワード好き
まさに特権思想が透けて見えてる
PLAY
731 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:32 No.1197569644 del +
動機が純粋じゃなきゃ駄目みたいな意識高いやついるけどモテたい為にギター練習するのだって立派な動機だぞ
PLAY
732 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:37 No.1197569666 del +
>>なら二次創作書いてファンボやskebで金稼いでるのはクリエイターなのか?
>無産よりはよほどクリエイティブだけど
著作権違反の犯罪者だけどな
PLAY
733 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:37 No.1197569670 del +
>なりたがってる云々じゃなく万引きをやめろやって言ってるだけなんだ
>君みたいに年中他人に嫉妬してないんだ
何がどう万引きなの?真島ヒロは窃盗犯ってこと?
PLAY
734 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:25:45 No.1197569710 del +
同じ呪文使えば即真似できる物を個性っていうのはちょっと
PLAY
735 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:07 No.1197569806 del +
>ぼくの代表作はAIです!何も出来ないので!
>ってんなら
>コイツに依頼する理由一個もないわ
依頼を受ける理由もないなあ
自分の作品を作るために部品を作らせてるんだからさあ
イラストなんて部品だぞ?ネジなんだよぅ?
PLAY
736 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:21 No.1197569879 del +
AIですら性癖なんかもかなり滲み出るよな
PLAY
737 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:22 No.1197569883 del +
しかし盗人AI絵師が何かの間違いで台頭していったら自分で描いてる絵師潰しの形になるわけで
それって最終的には盗む対象どんどん潰してるんだからAI絵師も死ぬよね
PLAY
738 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:24 No.1197569897 del +
>同じ呪文使えば即真似できる物を個性っていうのはちょっと
二次創作のどこかで見た絵しか描けない絵師を馬鹿にしてる?
PLAY
739 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:29 No.1197569921 del +
>才能の民主化のためのAIの無限学習を認めろ!

法律上問題ないのだからそれを反対してる人がいるだけでは?
PLAY
740 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:35 No.1197569953 del +
>じゃあ二次創作のエロAI絵でパトロンで稼いでる俺はクリエイターなんだなよかった
反AI絵師のパブリックイメージ来たな
PLAY
741 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:37 No.1197569965 del そうだねx1
競争に負けて見下したサブカルでも負けて飛びつくのがAIか
AIより無価値だな
PLAY
742 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:44 No.1197570006 del そうだねx1
>著作権違反の犯罪者だけどな
何も理解してない…
PLAY
743 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:53 No.1197570055 del +
おっ今度はどちてどちてのシーライオニングモードやな
PLAY
744 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:26:57 No.1197570075 del +
別にスタートのきっかけなんて何でもいいよな
スタートもせずに他人に嫉妬して攻撃するのが主になるのが問題
PLAY
745 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:08 No.1197570136 del +
>No.1197569538
お前その自己紹介好きだなあ
PLAY
746 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:13 No.1197570161 del +
AIはAIという個性であり調教師はまだ名は無いだろ
初音ミクの初期と同じじゃないこの流れ
PLAY
747 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:14 No.1197570165 del +
じゃあ逮捕すれば
PLAY
748 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:29 No.1197570245 del +
手が使えなくても口で描いてる人もいるので何の理由にもならない
PLAY
749 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:34 No.1197570277 del +
Xで見るような法律も言語も理解してないような反AI絵師ってmayにも生息してるんだ
PLAY
750 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:42 No.1197570319 del そうだねx1
二次創作憎悪と過剰な反AI憎悪とクリエイター憎悪が混じってカオス過ぎる
PLAY
751 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:53 No.1197570390 del そうだねx3
AIは初期に今まで満たせなかった承認欲求が爆発してしまった無産が大暴れした影響でイメージが悪すぎるんだよね
PLAY
752 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:27:54 No.1197570397 del +
>動機が純粋じゃなきゃ駄目みたいな意識高いやついるけどモテたい為にギター練習するのだって立派な動機だぞ
AIはその練習すらしてないんだよなあ
PLAY
753 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:28:21 No.1197570532 del +
>無産とかいうクリエイター様御用達煽りワード好き
>まさに特権思想が透けて見えてる
としあきがクリエイターだと思ってるなら立派
PLAY
754 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:28:22 No.1197570539 del +
「真似できるものなんて個性じゃない!」って
それならAIで真似できる物も個性じゃないのでは…?
PLAY
755 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:28:28 No.1197570561 del +
無産というニートや犯罪者が脳内で作り上げた自分でも勝てる架空の相手
PLAY
756 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:28:34 No.1197570591 del +
とにかく裁判して結果出してってみんな言ってるのに何で誰も裁判しないの?
PLAY
757 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:28:40 No.1197570636 del そうだねx1
>じゃあ二次創作のエロAI絵でパトロンで稼いでる俺はクリエイターなんだなよかった
なにがじゃあなんだ
二次創作描いてるはクリエイターかって話しててなんで描いてもないお前がイコールになるんだ
PLAY
758 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:28:59 No.1197570742 del +
>AIですら性癖なんかもかなり滲み出るよな
この辺作家性を貫ける域まで行ければ作品って言えると思う
AIでそこまで行くには勉強と切磋琢磨が必要なわけで
そうなると知識をつけていく上で先人が進んだ道筋を馬鹿にできるわけがなく…
結局絵師いらねーって言ってる奴って中途半端で表に出る自信もないだけっていう
PLAY
759 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:02 No.1197570754 del +
>AIは初期に今まで満たせなかった承認欲求が爆発してしまった無産が大暴れした影響でイメージが悪すぎるんだよね

ある程度ファンが付いてきた時の身の振り方も知らんからそうなるんやろな
PLAY
760 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:05 No.1197570769 del +
頭弱い絵師ちゃんがAIに対して言うことって全て人間に当てはまるブーメランなんだよね
PLAY
761 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:07 No.1197570784 del +
>AIは初期に今まで満たせなかった承認欲求が爆発してしまった無産が大暴れした影響でイメージが悪すぎるんだよね
少し落ち着いて流れ見てればよかったのにな…
PLAY
762 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:09 No.1197570801 del +
>AIは初期に今まで満たせなかった承認欲求が爆発してしまった無産が大暴れした影響でイメージが悪すぎるんだよね
全てのAIプログラムが嫌われてるわけじゃないが意図的に他者の画風盗める奴使ってる奴はまあ順当に叩かれてるし妥当な反応だしねえ
PLAY
763 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:14 No.1197570824 del そうだねx2
>特権思想
絵師が特権持ってるんじゃなくてお前が普通の権利すら無いだけだぞ?
PLAY
764 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:16 No.1197570836 del +
今の反AI感情ってAI絵師の絵描き憎悪からくる嫌がらせが原因だしなぁ
PLAY
765 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:31 No.1197570901 del +
まあでもマルチタレント気取りは
aIで駆逐されるからいいんじゃないか?
ハートか霊肉かどちらかで感動するような
リビドーをみんな求めてる。
PLAY
766 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:32 No.1197570909 del +
>>ぼくの代表作はAIです!何も出来ないので!
>>ってんなら
>>コイツに依頼する理由一個もないわ
>依頼を受ける理由もないなあ
>自分の作品を作るために部品を作らせてるんだからさあ
>イラストなんて部品だぞ?ネジなんだよぅ?
なぜか絵描きってお絵描きの層から抜ける気ないし「AIユーザーたちもそこに住みたがってる」と思い込むよなあ
向上心がない
PLAY
767 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:36 No.1197570935 del +
>「真似できるものなんて個性じゃない!」って
>それならAIで真似できる物も個性じゃないのでは…?
悪口が自己紹介に過ぎないために自分で吐いたすべての言葉が自分を刺してくるんやな
PLAY
768 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:37 No.1197570943 del +
やべー絵も描けない奴ってこんなヤバいんかよ
PLAY
769 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:38 No.1197570944 del +
草!?
PLAY
770 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:39 No.1197570950 del そうだねx1
でもとじゃあの使い方が特徴的過ぎる
PLAY
771 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:43 No.1197570979 del +
スレ画って努力完全否定なんだな
PLAY
772 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:44 No.1197570982 del +
流れは止まらんだろう
悪貨は良貨を駆逐するものだかだ
PLAY
773 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:52 No.1197571021 del そうだねx1
>二次創作描いてるはクリエイターかって話しててなんで描いてもないお前がイコールになるんだ
無産のお前より稼いでるからクリエイターだけど
PLAY
774 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:29:55 No.1197571034 del +
無産はこれだから困る
PLAY
775 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:06 No.1197571103 del +
>流れは止まらんだろう
>悪貨は良貨を駆逐するものだかだ
それ誤用だよ
PLAY
776 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:14 No.1197571132 del そうだねx1
絵師を特権階級扱いしたいのか貶したいのかどっちなんだ
PLAY
777 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:19 No.1197571162 del +
>競争に負けて見下したサブカルでも負けて飛びつくのがAIか
>AIより無価値だな
もともとたかがオタクサブカルって斜めに構えて有能な俺様がやってきてあげたのに
案外モノにならなかったからよけい逆恨みが募るんだろうな
PLAY
778 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:25 No.1197571200 del そうだねx4
>なぜか絵描きってお絵描きの層から抜ける気ないし「AIユーザーたちもそこに住みたがってる」と思い込むよなあ
>向上心がない
(向上心が無いのは絵も描けない自分では?)
PLAY
779 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:39 No.1197571286 del そうだねx1
AI絵も自分で勉強しないといけないのは変わらないしな
PLAY
780 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:42 No.1197571298 del そうだねx2
無産ってワードが本当に刺さるんだな
まあAIでシコシコ出力しても無産な事実は一生変わらんしな
PLAY
781 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:47 No.1197571336 del +
>スレ画って努力完全否定なんだな
そもそも努力できる環境があることが既に既得権益だと何故気づかない
PLAY
782 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:48 No.1197571339 del +
>動機が純粋じゃなきゃ駄目みたいな意識高いやついるけどモテたい為にギター練習するのだって立派な動機だぞ
それで作曲してメイクしてステージに立ってってそこまで行けば十分立派なんだけど
大抵はギター買ってハードオフに持ち込むので終わる
PLAY
783 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:30:58 No.1197571396 del +
この場合の悪貨と良貨はAIを悪用する人とAIを活用する人じゃないかな……
PLAY
784 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:05 No.1197571430 del +
プログラマ―はクリエーターって呼ばれないしな
個性はあるはずだけど
PLAY
785 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:07 No.1197571437 del +
>悪貨は良貨を駆逐するものだかだ
二次創作エロ絵スケブ絵師が自分を良貨だと思ってるのすごいよね
PLAY
786 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:07 No.1197571438 del +
>(向上心が無いのは絵も描けない自分では?)
AI使えば絵を描けなくで絵で金稼げるのに無駄な時間かけるの馬鹿だろ
PLAY
787 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:09 No.1197571452 del +
>絵師を特権階級扱いしたいのか貶したいのかどっちなんだ
韓国人とフェミの中では負け犬が一番偉いって妄想があるから相手を偉くしないといけないんだ
馬鹿だね
PLAY
788 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:11 No.1197571471 del +
少なくとも今の連作出力させたら髪型も服もなんなら体型すら微妙に違うキャラが出てくるAIは正直話にならないよ
同じキャラが描けないのは論外
PLAY
789 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:13 No.1197571482 del +
質問がえしと自己紹介連呼でごまかせると思ってるようだけど発狂してるのが目に見えてるよ
少しは隠せ
PLAY
790 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:23 No.1197571532 del +
実際問題
生成AI側も黎明期についた悪いイメージを払拭するキャンペーン的な物をもっとやっていいと思う
今は内輪で制作しあって研鑽していく過渡期でコミュニティもまばらだからその余裕がないのかもしれないが
PLAY
791 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:31:55 No.1197571703 del +
>実際問題
>生成AI側も黎明期についた悪いイメージを払拭するキャンペーン的な物をもっとやっていいと思う
>今は内輪で制作しあって研鑽していく過渡期でコミュニティもまばらだからその余裕がないのかもしれないが
某七瀬が毎日頑張ってますよ
PLAY
792 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:00 No.1197571737 del +
>No.1197571438
AI出るまで何もしてなかった馬鹿
PLAY
793 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:10 No.1197571794 del そうだねx4
AI使ってやる事が絵師粘着とウマエロ量産なのがクリエイティブなのか…?
PLAY
794 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:17 No.1197571831 del +
主義主張とか正直微塵も興味ないけど生成AI特有の画風大っ嫌いだから個人的には目に入れたくない
PLAY
795 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:19 No.1197571843 del +
>(向上心が無いのは絵も描けない自分では?)
でもよとしあき
今の時代は向上心あったらAIの使い方を学ぶんだぜ
PLAY
796 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:22 No.1197571864 del そうだねx1
>プログラマ―はクリエーターって呼ばれないしな
>個性はあるはずだけど
ゲーム等の娯楽関連なら普通に言わないか
PLAY
797 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:24 ID:JN6Vul/U No.1197571881 del そうだねx1
    1710991944434.jpg-(246025 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
798 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:31 No.1197571921 del そうだねx3
>AI使ってやる事が絵師粘着とウマエロ量産なのがクリエイティブなのか…?
単なる嫌がらせですね…
PLAY
799 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:35 No.1197571940 del +
打ち切り後何も描いてない反AI元漫画家とか見ると
無産ってのも悲しい自己紹介なんやろなって
PLAY
800 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:41 No.1197571963 del そうだねx1
>そもそも努力できる環境があることが既に既得権益だと何故気づかない
その定番フレーズいうとポリコレ界隈はヨチヨチしてくれるけど何も生産性はないんだ
世間的には怠惰っていうんだ
PLAY
801 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:43 No.1197571973 del +
遺伝的才能だとか特権思想だとかで絵師ずるいと嫉妬し続けてる奴は
仮に今後AIが法的にクリアになったとしても今度は思った様に使いこなせず
好みのAI絵を作る人に呪文教えろだの言語化出来るのは才能があるからだとか文句付けて
せっかく素晴らしい道具を与えてもらっても結局は無産のまま一生を終えるんだろうな
PLAY
802 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:32:50 No.1197572016 del +
>AI使ってやる事が絵師粘着とウマエロ量産なのがクリエイティブなのか…?
絵が描ける人間も絵を描かずにSNSでAIに粘着することがクリエイティブなの…-
PLAY
803 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:33:05 ID:JN6Vul/U No.1197572099 del そうだねx1
>>プログラマ―はクリエーターって呼ばれないしな
>>個性はあるはずだけど
>ゲーム等の娯楽関連なら普通に言わないか
言いますね
としあきは無職な上にものを知らない奴がいるから困るよな
PLAY
804 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:33:20 No.1197572171 del +
>>生成AI側も黎明期についた悪いイメージを払拭するキャンペーン的な物をもっとやっていいと思う
イメージ回復もだけどやっぱ著作権違反に関わる部分への罰則を厳罰化するのが先かな
今ザルすぎ
PLAY
805 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:33:32 No.1197572231 del +
    1710992012447.png-(377488 B)サムネ表示
>どぎまぎイマジネーションも侵害になったが似てるか?
まぁこれレベルでも藤崎詩織に似てるっつって一般販売できなくなったし
PLAY
806 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:33:35 No.1197572245 del +
親AIの相互はたいていゲームかマンガ作ってるわ
バ美肉してるのもいるな
絵しかやりたくない絵師とは違うんだよね
PLAY
807 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:33:43 No.1197572287 del +
>そもそも努力できる環境があることが既に既得権益だと何故気づかない
二次裏やってる暇あるんなら絵描けるだろ
PLAY
808 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:33:43 No.1197572289 del +
>>プログラマ―はクリエーターって呼ばれないしな
>>個性はあるはずだけど
>ゲーム等の娯楽関連なら普通に言わないか
プログラマーはクリエーターとは言わんな
クリエーターって言われるのは仕様とか考えるより上流から
PLAY
809 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:33:54 No.1197572345 del +
>AI使ってやる事が絵師粘着とウマエロ量産なのがクリエイティブなのか…?
これ人間ウマエロ絵師が自分のショバ荒らされて発狂してるだけなんだよね…
PLAY
810 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:01 No.1197572378 del +
>AI使ってやる事が絵師粘着とウマエロ量産なのがクリエイティブなのか…?
国で競争に負けた人間だからな
自分より明確に偉くて努力した人間と成功したり好かれたりしてる人間が嫌いなんだ
要らない人間なんだよ
性別にも価値がない
PLAY
811 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:12 No.1197572444 del +
>No.1197571881
人工知能「わからない…人間という生き物が……わたしはなぜこんなモノを作らされている…?」
PLAY
812 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:15 No.1197572455 del そうだねx4
才能で片付けるとこにこいつが絵が上手くなれなかった理由がありそう
PLAY
813 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:20 No.1197572484 del +
>ゲーム等の娯楽関連なら普通に言わないか
ゲームプログラマーの有名人ってSFCくらいまで遡らないといなくね
最近個人の技術でどうにかできる業界じゃないから
PLAY
814 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:40 No.1197572575 del +
俺は絵師に搾取されてきたんだと思い込んでて根底がそれへの仕返しだから
基本的に行動が攻撃や嫌がらせ方面に寄るんだ
PLAY
815 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:41 No.1197572590 del +
生成AIのなりすまし野郎は業務妨害系であって著作権侵とはズレる

なお学習に元著作が入って無くても画像生成にi2iや固有名詞(作者名やキャラ名)を使えば著作権侵害の依拠性を満たすって19日に文化庁が言ったんで

似てる画像は著作権侵害って文化庁の『文化芸術活動に関する法律相談窓口』に訴えられるそうやで
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/madoguchi/index.html

共産党は萌え絵は保護対象外だろうし……
PLAY
816 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:46 No.1197572616 del +
>AI使ってやる事が絵師粘着とウマエロ量産なのがクリエイティブなのか…?
二次エロ同人作家に死の宣告か?
PLAY
817 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:34:51 No.1197572647 del +
>実際問題
>生成AI側も黎明期についた悪いイメージを払拭するキャンペーン的な物をもっとやっていいと思う
絵以外は悪いイメージないんですよ
いうて絵も別に悪いイメージ持ってる人ばかりじゃなく「たかが絵」なので気にもとめてない人が多いといいますか…
PLAY
818 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:00 No.1197572696 del +
>>>プログラマ―はクリエーターって呼ばれないしな
>>>個性はあるはずだけど
>>ゲーム等の娯楽関連なら普通に言わないか
>プログラマーはクリエーターとは言わんな
>クリエーターって言われるのは仕様とか考えるより上流から
もしかして:コーダー
PLAY
819 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:02 No.1197572707 del +
食パンをオーブントースターで焼いた時クリエイターと呼ばれるのは誰になるのか
食パンを作った人か
食パンを焼いた人か
食パンを焼いた機械か
PLAY
820 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:04 No.1197572720 del +
>親AIの相互はたいていゲームかマンガ作ってるわ
>バ美肉してるのもいるな
>絵しかやりたくない絵師とは違うんだよね
(脳内相互)
PLAY
821 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:07 No.1197572734 del そうだねx1
絵師って絵が描けることだけが取り柄だからその行為だけが純粋で素晴らしく誰もが羨むものって思ってるの?
絵を自分で描こうがAI使おうが出てくるものは同じ絵なんだからそれ使って稼げるかどうかが問題だろ
AIエロで稼いでるけどAI憎悪してる木端自称絵師は何か成果出てんの?
PLAY
822 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:07 ID:JN6Vul/U No.1197572735 del そうだねx1
>>>プログラマ―はクリエーターって呼ばれないしな
>>>個性はあるはずだけど
>>ゲーム等の娯楽関連なら普通に言わないか
>プログラマーはクリエーターとは言わんな
>クリエーターって言われるのは仕様とか考えるより上流から
言いますよ
カプコンは社員全員をゲームクリエイターとした時があります
ものを知らない奴だね
PLAY
823 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:11 No.1197572758 del +
>>そもそも努力できる環境があることが既に既得権益だと何故気づかない
>二次裏やってる暇あるんなら絵描けるだろ
俺就労不可なんで…
PLAY
824 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:12 No.1197572760 del +
金が欲しければ頭を使えばいいのに頭の悪い奴ほどやらない言い訳をして何もしないよな
PLAY
825 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:20 No.1197572793 del +
>クリエーターって言われるのは仕様とか考えるより上流から
偉そうに指示出して現場を混乱させるだけで自分では何も作ってなさそうなゲーム監督いいよね
PLAY
826 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:23 No.1197572809 del +
>才能で片付けるとこにこいつが絵が上手くなれなかった理由がありそう
才能がないから何しても無駄って辺りに社会人経験の無さが浮き彫りになってる
PLAY
827 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:32 No.1197572851 del +
てかここまで敷居下がったのに創作に踏み切れないってそれこそ何か病気なんじゃ…
PLAY
828 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:33 No.1197572853 del +
>才能で片付けるとこにこいつが絵が上手くなれなかった理由がありそう
努力したくないでござる!!!!
PLAY
829 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:35:33 No.1197572855 del +
>無産のお前より稼いでるからクリエイターだけど
残念だけど俺は自分で描いてるぜ
お前の嫌いな絵師様かもな
PLAY
830 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:36:10 No.1197573025 del そうだねx2
その素晴らしいクリエイティブな絵を描く活動で著作権違反の二次創作をシコシコ作るだけなのってギャグ?
それとも絵描きってその程度の価値しかないの?
PLAY
831 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:36:11 ID:JN6Vul/U No.1197573033 del +
>プログラマーはクリエーターとは言わんな
>クリエーターって言われるのは仕様とか考えるより上流から
(あっこいつ働いたことない無職だな…)
PLAY
832 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:36:14 No.1197573053 del +
>それで作曲してメイクしてステージに立ってってそこまで行けば十分立派なんだけど
>大抵はギター買ってハードオフに持ち込むので終わる
…別に良くない?
PLAY
833 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:36:15 No.1197573067 del +
>金が欲しければ頭を使えばいいのに頭の悪い奴ほどやらない言い訳をして何もしないよな
なあ銭さえ稼げれば盗人全開でもいいって考えもチャンコロくさくてゴミだけどね
努力は大事ね
PLAY
834 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:36:18 No.1197573082 del そうだねx1
>生成AIのなりすまし野郎は業務妨害系であって著作権侵とはズレる
>なお学習に元著作が入って無くても画像生成にi2iや固有名詞(作者名やキャラ名)を使えば著作権侵害の依拠性を満たすって19日に文化庁が言ったんで
中国でもウルトラマンって入力したらウルトラマンが出てくる生成AIが訴えられてて負けたっけなそういや
PLAY
835 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:36:22 No.1197573104 del そうだねx2
同人3000マンとかも合流してんだろうなこの案件
PLAY
836 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:06 No.1197573313 del +
知らないなら黙っとけばいいのに煽るからぼろ出るんじゃないの
PLAY
837 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:17 No.1197573368 del そうだねx1
プログラマーをアーティストと言わないって話なら分かるがクリエイターかどうかって話ならバリバリのクリエイターだろ…
むしろ筆頭レベルの
PLAY
838 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:20 No.1197573382 del +
>食パンをオーブントースターで焼いた時クリエイターと呼ばれるのは誰になるのか
>食パンを作った人か
>食パンを焼いた人か
>食パンを焼いた機械か
食パンを発明した人
PLAY
839 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:27 No.1197573429 del そうだねx1
>クリエーターって言われるのは仕様とか考えるより上流から
もしかして絵師様ってこの程度の認識で他の業種叩いてんの…?
PLAY
840 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:28 No.1197573439 del +
フライパンやコンロを使った料理は料理にあらず
PLAY
841 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:39 No.1197573508 del そうだねx6
>その素晴らしいクリエイティブな絵を描く活動で著作権違反の二次創作をシコシコ作るだけなのってギャグ?
>それとも絵描きってその程度の価値しかないの?
その絵描きたちの絵使ってるAI絵師はそれ以下なのでは
PLAY
842 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:44 No.1197573531 del +
生成AI自体に問題はなくて使う奴に問題があるんやな
PLAY
843 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:46 No.1197573545 del +
>AI使えば絵を描けなくで絵で金稼げるのに無駄な時間かけるの馬鹿だろ
絵でお金を稼ぎたいんじゃなくて自分の好きなことをやってその結果お金を稼ぎたいんだと思うんだ
野球が好きだから野球選手になってお金を稼ぐのとおんなじような感覚
PLAY
844 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:37:58 No.1197573613 del +
自分で手足動かさずにクリエイターの肩書きだけが欲しいとか
バカも休み休み言え
PLAY
845 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:00 No.1197573626 del +
>その素晴らしいクリエイティブな絵を描く活動で著作権違反の二次創作をシコシコ作るだけなのってギャグ?
>それとも絵描きってその程度の価値しかないの?
他人の創作物を盗んでるのも何も生み出してないのも全部そいつらの自己紹介よね
PLAY
846 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:02 No.1197573633 del そうだねx3
>生成AI自体に問題はなくて使う奴に問題があるんやな
それはそう
PLAY
847 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:03 No.1197573641 del +
AIでこれは俺の絵だぜ!ドヤァとやる人もあれだけどAIで学習させる程の画力でも無いし能力が無い人があれやこれやと言うのもなんか間違えてると思う
PLAY
848 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:15 No.1197573711 del そうだねx1
>その素晴らしいクリエイティブな絵を描く活動で著作権違反の二次創作をシコシコ作るだけなのってギャグ?
>それとも絵描きってその程度の価値しかないの?
こうやって一例を全体の全てって考えるの
果てしない程アホだな…
PLAY
849 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:20 No.1197573734 del +
>プログラマーをアーティストと言わないって話なら分かるがクリエイターかどうかって話ならバリバリのクリエイターだろ…
エンジニアとは言われるけどクリエイターとは呼ばれた事ないぞ
PLAY
850 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:21 No.1197573743 del +
絵描きはむしろクリエイターじゃなくてアーチストだろ
クリエイターは望まれてるものを作る人だぞ。そのために手段は問わない
アーチストは望まれなくても自分の好きなものを作る。だから手段にこだわる
もちろんアーチストでクリエイターな人もいる完全に相反するものではないからね
PLAY
851 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:22 No.1197573746 del +
>同人3000マンとかも合流してんだろうなこの案件
たぶん本人はAI使えてないと思うよ
ここで管巻いてるのがいい証拠
無職無産で本当はAIも使えない負け犬ニート
PLAY
852 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:28 No.1197573775 del +
>生成AI自体に問題はなくて使う奴に問題があるんやな
それはもちろんそうでしょ
ものは使いようだからな
PLAY
853 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:29 No.1197573784 del +
>>食パンをオーブントースターで焼いた時クリエイターと呼ばれるのは誰になるのか
>>食パンを作った人か
>>食パンを焼いた人か
>>食パンを焼いた機械か
>食パンを発明した人
食パンの原料を作った人
PLAY
854 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:35 No.1197573809 del +
>>それで作曲してメイクしてステージに立ってってそこまで行けば十分立派なんだけど
>>大抵はギター買ってハードオフに持ち込むので終わる
>…別に良くない?
向いてないことに余計な時間を割かなくていいってことと
高価なギターを買って経済活性化に貢献してると言う意味ではね
PLAY
855 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:37 No.1197573829 del そうだねx1
俺クリエーターだったのか・・・
企業システムの保守やってんだけど
PLAY
856 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:43 No.1197573862 del +
>生成AI自体に問題はなくて使う奴に問題があるんやな
学習元を全公開してない今のAIにも問題がある
PLAY
857 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:46 No.1197573879 del +
AIに作ってもらってるんだからこの場合クリエイターと呼ばれるのはAIなんじゃないか?
PLAY
858 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:47 No.1197573882 del +
>その素晴らしいクリエイティブな絵を描く活動で著作権違反の二次創作をシコシコ作るだけなのってギャグ?
>それとも絵描きってその程度の価値しかないの?
じゃ二次創作シコシコ作ってる人らとだけ戦ってればいいんじゃね
AIウマエロは完全に公式の絵トレースしてるけど
PLAY
859 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:51 No.1197573900 del +
>自分で手足動かさずにクリエイターの肩書きだけが欲しいとか
>バカも休み休み言え
クリエイターだよ爺さん
PLAY
860 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:38:55 No.1197573926 del そうだねx1
つまり下流でゲーム素材作ってるだけの絵師はクリエイターではない
PLAY
861 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:19 No.1197574060 del +
>俺クリエーターだったのか・・・
>企業システムの保守やってんだけど
保守をクリエイトしている
胸を張れ
PLAY
862 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:21 No.1197574068 del +
>>>食パンをオーブントースターで焼いた時クリエイターと呼ばれるのは誰になるのか
>>>食パンを作った人か
>>>食パンを焼いた人か
>>>食パンを焼いた機械か
>>食パンを発明した人
>食パンの原料を作った人
それはただの農家
PLAY
863 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:27 No.1197574092 del +
>野球が好きだから野球選手になってお金を稼ぐのとおんなじような感覚
コブラの金庫を開けるのが好きってやつを思い出した
中に金が入ってるなんて思いもしなかった
PLAY
864 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:28 No.1197574104 del +
>AIに作ってもらってるんだからこの場合クリエイターと呼ばれるのはAIなんじゃないか?
今時モノづくりの現場なんてほぼ全部機械使ってるけど機械がクリエイターなんすか?
PLAY
865 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:29 No.1197574105 del +
>>自分で手足動かさずにクリエイターの肩書きだけが欲しいとか
>>バカも休み休み言え
>クリエイターだよ爺さん
オリジナルゆっくりのワナビみたいなこと言ってら
PLAY
866 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:36 No.1197574143 del +
>向いてないことに余計な時間を割かなくていいってことと
>高価なギターを買って経済活性化に貢献してると言う意味ではね
意識高すぎて普通に気持ち悪いな…
PLAY
867 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:37 No.1197574145 del +
AIで出してる側も冷凍食品をレンチンして出したもん美味しいと言われても何も満たされないわな
スレ画の無産も一生承認欲求が癒えることはないだろうね
PLAY
868 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:48 No.1197574194 del +
粘土細工はできないけどレゴさえあれば何でも作れる!
みたいな人がいたら「粘土が苦手なだけの人」だよね
「レゴが造形の才能を民主化した」とは言わないよね
AIで何かができるようになる人というのもそういう感じでしょう
PLAY
869 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:48 No.1197574201 del +
絵師になりすましてウマエロ生成させて批判する

コレで仕事がキャンセルされれば偽計業務妨害で仕事に影響なくても『〇〇は犯罪者』と同じ名誉棄損になるんやな

最新技術以前の問題なんやな
実際エロコラでビッチ呼ばわり並に昔から変わらん糞犯罪じゃ
PLAY
870 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:51 No.1197574221 del そうだねx1
公式絵やら特定作家学習LoRaで金とってるのやばくね
PLAY
871 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:56 No.1197574243 del そうだねx2
結局頭のいいやつはどんな環境でどんな道具が出てこようと稼ぐからな
逆に頭の悪いやつはどれだけ便利になっても何も出来ない稼げない
PLAY
872 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:57 No.1197574255 del +
発注されたものを描いてるだけでクリエイトしてるつもりはないって言ってるプロのイラストレーターもいるな
PLAY
873 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:39:58 No.1197574260 del +
上流でAIくんという絵師に指示を出す人間だけがくりえいたーで
下流で絵を書いてるだけの絵師はただの筆だよ
PLAY
874 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:08 No.1197574291 del +
>その絵描きたちの絵使ってるAI絵師はそれ以下なのでは
絵パクられる側からしたらどっちも同じことをAIと手作業でやられてる差でしかないんじゃ
PLAY
875 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:10 No.1197574304 del +
アーチスト
デザイナー
エンジニア
クリエイター

どう違う?
PLAY
876 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:14 No.1197574333 del +
AI側のまともな意見が少ない
数の問題の意味で
バカな賛同意見が山ほどあるのでこれじゃ普通の人も巻き込んで反AIだらけになっちまうよ
PLAY
877 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:15 No.1197574341 del +
>生成AI自体に問題はなくて使う奴に問題があるんやな
殺人罪に問われるのは使用者であっても銃や刃物は規制せざるをえないわけでね
道具にも何らかの規制は必要なんだよ
PLAY
878 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:20 No.1197574375 del +
バ美肉おじさんをご存知ない!?!?
PLAY
879 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:21 No.1197574378 del +
>今時モノづくりの現場なんてほぼ全部機械使ってるけど機械がクリエイターなんすか?
そうだよ?
PLAY
880 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:29 No.1197574431 del そうだねx1
こんな社会不適合者の文章読まされ続けた文化庁には頭が上がらない
パブコメってそれを生業にしてる人間や参入を考えてる企業が出すちゃんとしたビジネス文書と比較されることを考えないとな...
PLAY
881 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:40:53 No.1197574560 del +
まあクリエイター気どりになるのは自由だけど見た人の反応は正直だよね
AIだって時点で微妙な反応になるもの
PLAY
882 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:06 No.1197574633 del +
紙と鉛筆渡されて絵が描けない人を絵師とは呼ばんだろ
PLAY
883 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:08 No.1197574649 del +
>その絵描きたちの絵使ってるAI絵師はそれ以下なのでは
絵師の絵を使ってやって別のやり方で稼いでんだから絵師より上だろ
PLAY
884 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:11 No.1197574660 del そうだねx1
才能の民主化って言葉思いついた時「我ながらいいワード思いついたぜ!」って小躍りしてそう
PLAY
885 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:12 No.1197574661 del +
>こんな社会不適合者の文章読まされ続けた文化庁には頭が上がらない
>パブコメってそれを生業にしてる人間や参入を考えてる企業が出すちゃんとしたビジネス文書と比較されることを考えないとな...
それスレあきの自演だぞ
PLAY
886 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:13 No.1197574669 del +
>No.1197574304
どれをとっても「売れる物」を作るために調整が主で各々のオリジナリティとかは必要とされないよな
PLAY
887 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:15 No.1197574680 del そうだねx1
>公式絵やら特定作家学習LoRaで金とってるのやばくね
二次同人誌売って金取るのと同じくらいやばいな
PLAY
888 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:18 No.1197574701 del +
>AI側のまともな意見が少ない
>数の問題の意味で
>バカな賛同意見が山ほどあるのでこれじゃ普通の人も巻き込んで反AIだらけになっちまうよ
当たり前だ
シンプルにクリエイターを傷つけるAIが許されていいわけがないんだし
今のところAIに擁護の余地はない
PLAY
889 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:19 No.1197574704 del +
>まあクリエイター気どりになるのは自由だけど見た人の反応は正直だよね
>AIだって時点で微妙な反応になるもの
AIで直木賞取った人もいるけど
PLAY
890 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:24 No.1197574732 del +
>発注されたものを描いてるだけでクリエイトしてるつもりはないって言ってるプロのイラストレーターもいるな
それは本心はどうであれ謙遜だな
立派なクリエイターだ
PLAY
891 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:24 No.1197574737 del +
著作権を違反しないようにやればいいんじゃねぇの
学習するものはきちんと許可をとったものだけにすれば
PLAY
892 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:27 No.1197574746 del +
>まあクリエイター気どりになるのは自由だけど見た人の反応は正直だよね
>AIだって時点で微妙な反応になるもの
だから擬態する
PLAY
893 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:42 No.1197574824 del +
>結局頭のいいやつはどんな環境でどんな道具が出てこようと稼ぐからな
>逆に頭の悪いやつはどれだけ便利になっても何も出来ない稼げない
まあこれよな
スレ画みたいなお気持ち表明で悪目立ちすることや時間の浪費を避けてサクッと稼ぐ
一方スレ画はウダウダするだけ
こういうとこでもえげつない才能の差は生まれるわけだな
PLAY
894 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:51 No.1197574867 del +
生成AIだとやっぱり「学習元」を感じるからそこにクリエイター?ってなる感じ
PLAY
895 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:55 No.1197574884 del +
>>まあクリエイター気どりになるのは自由だけど見た人の反応は正直だよね
>>AIだって時点で微妙な反応になるもの
>AIで直木賞取った人もいるけど
あれほんの一部だぞ
しかも文字通りAIと会話するパート
PLAY
896 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:41:57 No.1197574891 del そうだねx1
>公式絵やら特定作家学習LoRaで金とってるのやばくね
マジ?勝手にアニメや漫画のキャラ使って同人誌販売するのヤバくね?
PLAY
897 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:01 No.1197574911 del +
>粘土細工はできないけどレゴさえあれば何でも作れる!
>みたいな人がいたら「粘土が苦手なだけの人」だよね
>「レゴが造形の才能を民主化した」とは言わないよね
>AIで何かができるようになる人というのもそういう感じでしょう
そういう人はAIなくてもとっくに何かで表現できるんじゃねえかな
PLAY
898 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:02 No.1197574923 del +
結局既存の法律では全然対応できませんでしたね
PLAY
899 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:05 No.1197574934 del +
>著作権を違反しないようにやればいいんじゃねぇの
>学習するものはきちんと許可をとったものだけにすれば
スレあきはそれも嫌なんだって
PLAY
900 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:29 No.1197575050 del +
>AIで直木賞取った人もいるけど
AI作成者が全てその直木賞さまと同程度のをいつも出せるなら文句言わんよ
全員できるのかすごいな
PLAY
901 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:34 No.1197575073 del +
>オリジナルゆっくりのワナビみたいなこと言ってら
使う言葉がマジでジジイそのものだな
PLAY
902 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:42 No.1197575120 del そうだねx1
「これはAIで描いた物です」って言わない辺りAI派も立場はわかってるんだよは
PLAY
903 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:54 No.1197575187 del +
>>AIで直木賞取った人もいるけど
>あれほんの一部だぞ
>しかも文字通りAIと会話するパート
一部だからといってAIが許されていいわけではないぞ
PLAY
904 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:55 No.1197575192 del そうだねx1
著作権違反の時点で著作権分かってない感すごい
PLAY
905 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:42:56 No.1197575197 del +
>バカな賛同意見が山ほどあるのでこれじゃ普通の人も巻き込んで反AIだらけになっちまうよ
パブコメでバカな反AIだらけなのが明らかになっちゃったから反AIは既に寄るな触るなになっちゃってるよ
PLAY
906 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:02 No.1197575233 del +
>バカな賛同意見が山ほどあるのでこれじゃ普通の人も巻き込んで反AIだらけになっちまうよ
普通の人は何も送らない場所なので活動的なバカが賛同してるだけだよ
PLAY
907 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:12 No.1197575278 del +
>バ美肉おじさんをご存知ない!?!?
ファ美肉おじさんならよく知ってる
PLAY
908 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:22 No.1197575329 del +
でもなんで他の人のテクニックや画風を
人間がパクるのはいいのに
AIがパクるのはダメなの?
PLAY
909 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:25 No.1197575346 del +
>公式絵やら特定作家学習LoRaで金とってるのやばくね
学習素材を集めたり学習用の設定をしたりGPU使ったりする労働力技術力電気代を金に変えてるだけだろ
元の絵が何だったのか出力されたLoRAから特定できるの?
PLAY
910 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:26 No.1197575350 del +
>AI作成者が全てその直木賞さまと同程度のをいつも出せるなら文句言わんよ
>全員できるのかすごいな
AIに学習される価値もない無名の自称クリエイター絵師がAIに文句つけてる様笑えるなぁ…
PLAY
911 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:34 No.1197575394 del そうだねx1
>「これはAIで描いた物です」って言わない辺りAI派も立場はわかってるんだよは
これはコピペを流用したプログラムですなんて言わなくない?
PLAY
912 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:36 No.1197575412 del +
素朴な疑問なんだけどAIで稼いでる設定の人今何やってんの
DL系はもう無理だしディスコに籠ってんの?
PLAY
913 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:41 No.1197575449 del そうだねx6
    1710992621899.jpg-(41189 B)サムネ表示
AIを作った人は正直すげぇと思うけどAIイラスト出力マンは実際これじゃないかな
PLAY
914 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:43:52 No.1197575495 del +
>公式絵やら特定作家学習LoRaで金とってるのやばくね
ヤバいわよ

そっくりさんAVも直球名称使わないレベルなのに使うんですもの

なお伏せ字でも訴えられたら終わりなので厳しい所は真似しないのにディズニーLoRAとかやっちゃうのが馬鹿AI技師業界よ
PLAY
915 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:05 No.1197575539 del +
>AI作成者が全てその直木賞さまと同程度のをいつも出せるなら文句言わんよ
>全員できるのかすごいな
手書きにそのまま跳ね返る理屈ワロタ
PLAY
916 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:06 No.1197575547 del +
    1710992646992.webp-(46982 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
917 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:07 No.1197575554 del +
>でもなんで他の人のテクニックや画風を
>人間がパクるのはいいのに
>AIがパクるのはダメなの?
簡単に大量生産できるから
プラスよりマイナスが上回る
PLAY
918 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:13 No.1197575588 del そうだねx1
AI絵師だのクリエイターだの名乗ったりしないでテキトーに遊んでるだけの人もいるんで
こっちにまで殴りかかってこないでね…
言動が過激すぎて本当に怖い
PLAY
919 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:22 No.1197575635 del そうだねx1
>AIを作った人は正直すげぇと思うけどAIイラスト出力マンは実際これじゃないかな
それはそう
PLAY
920 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:25 No.1197575645 del +
>AIを作った人は正直すげぇと思うけどAIイラスト出力マンは実際これじゃないかな
それはそう誇ることじゃないんだよな
PLAY
921 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:29 No.1197575671 del +
    1710992669177.jpg-(50647 B)サムネ表示
>AI側のまともな意見が少ない
>数の問題の意味で
>バカな賛同意見が山ほどあるのでこれじゃ普通の人も巻き込んで反AIだらけになっちまうよ
馬鹿な意見は圧倒的に反AIの方が多いけど…??
PLAY
922 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:33 No.1197575685 del +
>著作権を違反しないようにやればいいんじゃねぇの
>学習するものはきちんと許可をとったものだけにすれば
著作権からすると学習に許可はいらない
PLAY
923 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:48 No.1197575769 del +
>普通は「作りたいモノ」が「褒められる」
>スレ画は「褒められるモノ」を「作りたい」
>順序が逆だから
>何を作りたいのか?なぜ作りたいのか?誰に作りたいのか?この辺問われたら間違いなく詰まるか
>みんなが喜ぶ作品!みたいなアホな回答が来る
いいやコイツは「何の苦労もせず」に「褒められたい、チヤホヤ」されたいだから「作りたい」すら持ってないと思うぞ
PLAY
924 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:44:57 No.1197575825 del +
でも絵師の肩書を名乗りたがるのチン負けみたいでいいよね
PLAY
925 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:09 No.1197575889 del +
まあ周囲の反応も冷たいからこそAI絵師は我クリエイターって自己主張したくなるのだろうな
順当に自分で描いて人気の人ほど自らをクリエイターと主張しないもんだ
PLAY
926 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:12 No.1197575908 del +
作家LoRaでエロ生成張ってる馬鹿はやってること嫌がらせと大差ねぇよ
PLAY
927 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:16 No.1197575932 del +
>>でもなんで他の人のテクニックや画風を
>>人間がパクるのはいいのに
>>AIがパクるのはダメなの?
>簡単に大量生産できるから
>プラスよりマイナスが上回る
じゃあ絵を描くのが人より早い人は
その手のパクリしちゃダメってこと?
早いと遅いの基準は?
PLAY
928 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:29 No.1197576001 del +
>AI作成者が全てその直木賞さまと同程度のをいつも出せるなら文句言わんよ
>全員できるのかすごいな
自称絵師の99.9%は商業価値もないカスしかいないんだからさっさと筆折ればいいのに
PLAY
929 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:33 No.1197576014 del +
プログラムでテトリス作りました!って言ってるのが現状じゃない?
絵描きもAI絵師も
PLAY
930 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:35 No.1197576036 del +
>馬鹿な意見は圧倒的に反AIの方が多いけど…??
バカな意見が多くてそれに賛同するのが多すぎてヤバいって話
バカが多すぎて誰もまともに訂正できない
PLAY
931 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:36 No.1197576037 del +
AI絵師の苦労を知らないとしあき
PLAY
932 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:37 No.1197576039 del +
>>オリジナルゆっくりのワナビみたいなこと言ってら
>使う言葉がマジでジジイそのものだな
ワナビのジジイと同じことしてんだよお前
PLAY
933 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:37 No.1197576040 del +
二次創作の話されると全力で聞こえないフリするのほんと笑う
PLAY
934 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:40 No.1197576055 del +
>>でもなんで他の人のテクニックや画風を
>>人間がパクるのはいいのに
>>AIがパクるのはダメなの?
>簡単に大量生産できるから
>プラスよりマイナスが上回る
個人にとってのマイナスなんてなんで考慮せにゃならんのだ?
人類にとって圧倒的にプラスなのに
PLAY
935 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:42 No.1197576060 del +
>でもなんで他の人のテクニックや画風を
>人間がパクるのはいいのに
>AIがパクるのはダメなの?
人間は明確な優劣があって平等なんて微塵も信じてないから
PLAY
936 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:42 No.1197576063 del そうだねx1
>簡単に大量生産できるから
>プラスよりマイナスが上回る
別に上回ってないんじゃないか?
PLAY
937 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:46 No.1197576093 del そうだねx1
    1710992746829.jpg-(28408 B)サムネ表示
こういうわけわからんの出力して遊ぶのは好き
PLAY
938 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:46 No.1197576097 del +
>AIを作った人は正直すげぇと思うけどAIイラスト出力マンは実際これじゃないかな
出力した結果プロに近いレベルの絵が見れるなら
別にAI絵師の評価などどうでもいいけどな
PLAY
939 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:48 No.1197576112 del +
なんで絵を描きたくないって向いてないことに
わざわざAI使ってまで絵を描かせて
わざわざ絵描きと張り合おうとするんだ
PLAY
940 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:45:59 No.1197576183 del そうだねx1
>AIを作った人は正直すげぇと思うけどAIイラスト出力マンは実際これじゃないかな
俺すごいか俺すごくないかってのは絵師ちゃんとAI絵師ちゃんの果てしない低次元バトルであって
AI絵を利用するその他大勢はそんなこと気にもしない
PLAY
941 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:00 No.1197576188 del +
>馬鹿な意見は圧倒的に反AIの方が多いけど…??
チェリーピッキングにも程があるぞアホか
PLAY
942 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:11 No.1197576257 del +
>AIイラスト出力マンは実際これじゃないかな
まだAI使って思い通りの絵出すことが誰でも出きるとか思ってるのがもうね…
PLAY
943 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:12 No.1197576258 del +
>>でもなんで他の人のテクニックや画風を
>>人間がパクるのはいいのに
>>AIがパクるのはダメなの?
>簡単に大量生産できるから
>プラスよりマイナスが上回る
大量生産できるとダメな理由が一切合理性ないんだけど
PLAY
944 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:15 No.1197576271 del +
あきゆきがスレ立てまくってるのか
PLAY
945 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:20 No.1197576291 del そうだねx1
>自称絵師の99.9%は商業価値もないカスしかいないんだからさっさと筆折ればいいのに
馬鹿だな盗人AIどもはその作家にも劣ってるのに
PLAY
946 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:25 No.1197576327 del +
>じゃあ絵を描くのが人より早い人は
>その手のパクリしちゃダメってこと?
AIより早く書けるならダメでしょ
でもそんな人間いるの?
PLAY
947 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:26 No.1197576330 del +
>No.1197576063
ダンピングが経済にプラスになったことないよ
PLAY
948 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:26 No.1197576337 del +
まだこれAIだよって言ってlora投稿してるやつはマシ
最悪なのはそのAIトレスして絵師ツラしてる連中
こいつらをなんとかしないとマジヤバイと思うわ
PLAY
949 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:29 No.1197576348 del +
>絵パクられる側からしたらどっちも同じことをAIと手作業でやられてる差でしかないんじゃ
「ファンアート描きました」はやるじゃんって思えるけど
「AIで出力しました」はは?としか思わんし
仮に同じ侵害具合だとしたら訴えるならAI側だけまず訴える気が起きるくらいには明確な差がある
PLAY
950 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:33 No.1197576373 del そうだねx1
>二次創作の話されると全力で聞こえないフリするのほんと笑う
全然違う話だろ
PLAY
951 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:39 No.1197576410 del +
AIで出力したものを客観的に見て周囲のレベルと比べるって
0からスタートした人からしたら滅茶苦茶難しいと思う
PLAY
952 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:46 No.1197576446 del +
>バカな意見が多くてそれに賛同するのが多すぎてヤバいって話
>バカが多すぎて誰もまともに訂正できない
そのまま反AIに当てはまるんだが
PLAY
953 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:47 No.1197576455 del +
野蛮な絵師ども一度完全に滅ぼしたほうがいい
PLAY
954 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:49 No.1197576473 del +
>>「これはAIで描いた物です」って言わない辺りAI派も立場はわかってるんだよは
>これはコピペを流用したプログラムですなんて言わなくない?
その場合は「これはコピペを流用してないプログラムです」って言ってる
PLAY
955 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:51 No.1197576490 del +
>>簡単に大量生産できるから
>>プラスよりマイナスが上回る
>別に上回ってないんじゃないか?
どこが?
これだけクリエイターが傷ついて悲鳴上げてるのに?
PLAY
956 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:46:57 No.1197576513 del +
勝手に戦え!
PLAY
957 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:04 No.1197576547 del +
>結局既存の法律では全然対応できませんでしたね
法律に触れない嫌がらせなんて世の中に山程あるのにloraに過剰反応して法律の問題扱いするのは頭がどうかしてる
PLAY
958 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:05 No.1197576556 del +
>>バカな意見が多くてそれに賛同するのが多すぎてヤバいって話
>>バカが多すぎて誰もまともに訂正できない
>そのままスレあきに当てはまるんだが
PLAY
959 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:08 No.1197576568 del +
>まだAI使って思い通りの絵出すことが誰でも出きるとか思ってるのがもうね…
でも絵師ちゃんに依頼するよりは品質高いもの出てくるんだよね…
PLAY
960 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:10 No.1197576584 del +
>>じゃあ絵を描くのが人より早い人は
>>その手のパクリしちゃダメってこと?
>AIより早く書けるならダメでしょ
>でもそんな人間いるの?
AI絵師だって1秒でかけるわけないんだからいいじゃん
富樫とかは1秒で描いたネームを載せることあるけど
PLAY
961 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:13 No.1197576601 del そうだねx1
>プラスよりマイナスが上回る
誰にとってマイナス?客は全体のレベルが上がって損する事ないけど
PLAY
962 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:16 No.1197576614 del +
まあAIを作るとか使う側がお金を集めるようになるのは間違いないと思う
そっち側サイドになってこ
PLAY
963 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:16 No.1197576621 del +
どんな道具や技術もうまく使える奴と使えない奴がいてそれなりに努力が必要
そしてうまく使うための方法聞いたらそのまんま再現できるわけじゃない
PLAY
964 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:24 No.1197576658 del +
SDで色塗りやってもらうとか背景だけ出して貰うとか限定的な利用については議論されないのはなぜ
PLAY
965 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:25 No.1197576664 del +
ぶっちゃけお絵描きなんて虚業なんだからいくらでも搾取していいんだよ
PLAY
966 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:28 No.1197576687 del +
>>>「これはAIで描いた物です」って言わない辺りAI派も立場はわかってるんだよは
>>これはコピペを流用したプログラムですなんて言わなくない?
>その場合は「これはコピペを流用してないプログラムです」って言ってる
コピペで作れよって言われるのが世間一般じゃない?
PLAY
967 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:31 No.1197576701 del +
>野蛮な絵師ども一度完全に滅ぼしたほうがいい
釣り針がデカすぎるって!
PLAY
968 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:32 No.1197576707 del そうだねx1
AIで遊んでて俺すげぇとか思ったこともない
AIすげーなーおもしれーって程度だよ
一体誰と戦っているんだ
PLAY
969 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:36 No.1197576736 del +
>>>簡単に大量生産できるから
>>>プラスよりマイナスが上回る
>>別に上回ってないんじゃないか?
>どこが?
>これだけクリエイターが傷ついて悲鳴上げてるのに?
悲鳴あげてる意味がわからんけどな
何も損害受けてないじゃん
PLAY
970 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:42 No.1197576768 del +
今有名なAI絵師いる?
PLAY
971 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:43 No.1197576774 del そうだねx1
    1710992863298.jpg-(46827 B)サムネ表示
>チェリーピッキングにも程があるぞアホか
反AIのパブコメの大半がこのレベルの知能だけど
PLAY
972 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:50 No.1197576808 del +
再放送コピペスレdel
PLAY
973 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:50 No.1197576810 del +
>まあ周囲の反応も冷たいからこそAI絵師は我クリエイターって自己主張したくなるのだろうな
>順当に自分で描いて人気の人ほど自らをクリエイターと主張しないもんだ
どの界隈もそうだけど
ちゃんと満たされていたり
あるいは他に道がある人なら騒ぐ必要ないからね
承認欲求だけ振り切れたやる気のない無能だけが騒ぐ
PLAY
974 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:50 No.1197576812 del +
>>AIを作った人は正直すげぇと思うけどAIイラスト出力マンは実際これじゃないかな
>出力した結果プロに近いレベルの絵が見れるなら
>別にAI絵師の評価などどうでもいいけどな
AI絵師に価値無いしな
PLAY
975 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:55 No.1197576844 del +
>まだこれAIだよって言ってlora投稿してるやつはマシ
>最悪なのはそのAIトレスして絵師ツラしてる連中
>こいつらをなんとかしないとマジヤバイと思うわ
放置しても何も起きやしないだろ
PLAY
976 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:47:59 No.1197576861 del +
>でもなんで他の人のテクニックや画風を
>人間がパクるのはいいのに
>AIがパクるのはダメなの?
画風をパクるのはAIでも合法やで

でも問題は『パクって海賊版グッズ商売する』とか『公式絵剥ぎコラして売る』とか『パクって作者なりすましして荒らす』のが暴れてるんでAIの悪用を止めなきゃいかんのじゃ
PLAY
977 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:04 No.1197576896 del +
>これだけクリエイターが傷ついて悲鳴上げてるのに?
クラウドさんよぉ?
PLAY
978 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:04 No.1197576897 del +
>ワナビのジジイと同じことしてんだよお前
爺さん意味不明のボヤキなら他所でやってくれ
PLAY
979 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:06 No.1197576905 del +
>才能の民主化とか怖い
文化庁やべえな…
PLAY
980 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:13 No.1197576951 del +
>No.1197576547
まあAV新法の時みたいにお気持ちで違法にしてやるからよ
PLAY
981 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:14 No.1197576953 del +
AIの仕組みと盗人根性の親和性が高すぎるのがな
自分じゃなんもできないが売れてる人の絵を盗んで銭儲けできるかもしれないって奴がまず飛びついてるわけで
PLAY
982 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:17 No.1197576965 del +
>AIで遊んでて俺すげぇとか思ったこともない
>AIすげーなーおもしれーって程度だよ
>一体誰と戦っているんだ
NVIDIA
PLAY
983 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:21 No.1197576980 del +
>これだけクリエイターが傷ついて悲鳴上げてるのに?
具体例何もないじゃん
AI絵師に誹謗中傷した反AIが認められたのくらいで
PLAY
984 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:23 No.1197576995 del そうだねx1
>全然違う話だろ
むしろ二次創作の方が違法性高いからな
PLAY
985 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:28 No.1197577013 del そうだねx2
昔からあるコミュニティでやいのやいのしてた所に我が物顔で押し入って他人の功績で暴れ回ってる荒らしが認めろ!認めろ!と大声で喚いてるようにしか見えねえんだよな今のAI絵師って
PLAY
986 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:28 No.1197577014 del +
パブコメ公開ってよくある事なの?
PLAY
987 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:36 No.1197577044 del +
なんか一昔前の匿名掲示板の感覚を表世界にも持ち込みたいって人を度々見かけるけど
もう作品と製作者を別物として分けて扱う考え自体古いと思う
PLAY
988 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:51 No.1197577114 del +
AIなんて何もすごくないんだから放っておけばいいのに
PLAY
989 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:53 No.1197577128 del +
>でも問題は『パクって海賊版グッズ商売する』とか『公式絵剥ぎコラして売る』とか『パクって作者なりすましして荒らす』のが暴れてるんでAIの悪用を止めなきゃいかんのじゃ
現行法
PLAY
990 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:54 No.1197577133 del +
>>全然違う話だろ
>むしろ二次創作の方が違法性高いからな
PLAY
991 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:55 No.1197577135 del +
>No.1197576995
この国語力じゃあ試験はできないわな
PLAY
992 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:55 No.1197577139 del +
AIで出力して遊んだけど誰かに描いてもらってるだけだから俺が描いたみたいには思えなかったな
立場的にはプロデューサーとかクライアントなのかな
PLAY
993 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:48:57 No.1197577150 del +
>今有名なAI絵師いる?
AI絵師として有名になってどうすんだよバカかよ
PLAY
994 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:49:00 No.1197577164 del +
やっぱ共産主義なんよ
俺がトップならうまくいく
PLAY
995 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:49:13 No.1197577238 del +
知識基盤のレベル合わせができていないby文化庁
PLAY
996 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:49:14 No.1197577239 del +
>>今有名なAI絵師いる?
>AI絵師として有名になってどうすんだよバカかよ
いますねぇ
PLAY
997 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:49:15 No.1197577247 del +
>コピペで作れよって言われるのが世間一般じゃない?
ライブラリ使えやって言われる
PLAY
998 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:49:17 No.1197577261 del +
>馬鹿だな盗人AIどもはその作家にも劣ってるのに
木っ端作家の絵なんてAIの学習元にすらされないでしょ
木っ端絵描きってなんか異常に自己評価高くない?
PLAY
999 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:49:19 No.1197577267 del +
>AIなんて何もすごくないんだから放っておけばいいのに
AIに勝てない画力の雑魚が吠えてる
PLAY
1000 無念 Name としあき 24/03/21(木)12:49:20 No.1197577271 del +
>>>全然違う話だろ
>>むしろ二次創作の方が違法性高いからな
>?
触るな
会話できないキチガイだ
3/24 15:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト