先日、食品棚を整理していたら、
あら!金時豆が出てきました。
ここら辺の地方は赤飯に金時豆を使っていて『正油おこわ』と呼ぶのです。
このしょう油おこわは味がついているので、そのまま食べれます。
金時豆だけ甘く煮たものが食べたくて買い置きして、すっかり忘れていたという経緯。
金時豆をみていたら無性に食べたくなり、
豆を一晩水に浸して…
豆ってそのまま煮ると時間がかかるので、圧力鍋を使って煮てみました。COOKPAD参考にしました。
10分加圧して、放置し、あとは煮汁にとろみが着くまで6~10分ほど煮るだけ。
砂糖、塩、正油など加えます。
甘さはラカント
自分好みの甘さに仕上がり、甘いものが食べたくなったら食べるお菓子?が出来上がりました。