ポストする

会話

なんでギャンブル(他のも含め)依存症になるのか をわかりやすく言うと獲物をゲットしたらドーパミンが出ます、から説明することになる 狩りの時とかお腹減ってるのに耐えられるのは ここで我慢する👉🏻狩りの獲物をゲットする👉🏻お腹が一杯になれる!👉🏻幸せ!ドーパミンどばー これが正しく働く人は根気強く粘れる人になるんやけど、ギャンブルとかって我慢そこまで無しに結果が出るんですよね(狩り以外だと仕事とか。企画立案から粘るより結果が早く出る) 結果バカ勝ちしてしまうとドーパミンどばー!がインスタントに出来てしまうし、負けがこんだ後であればあるほど大量のドーパミンがどばー!するようになるので抜け出せなくなる(課金とかも出ないレアアイテム追えば追うほどドーパミンどばー!!が激しくなる) 依存の名門久里浜のパチンコ依存症の治療は当たりが出ても換金できないパチンコを何千回も打たせるというのがあります パチンコで玉が出ても何にも得られないという体験を患者さんが泣くまでやらせてました お金にならなきゃドーパミン出ないし楽しく無いって学習させるってのが当時の方法(かなり昔やから今はセリンクロで何かしとるんかなぁ) ゲーム課金もレアキャラ持ってて自慢できるとか俺TUEEEE出来なきゃハマらない 自慢も俺TUEEEEも自慢できる相手が居て初めてドーパミンが出るからね SNS依存はバズった時にドーパミンが出たり、相手にクソリプ投げて相手が反撃してきてもリアルの自分は安全地帯!ざまぁwwwwとかにハマると抜けにくくなる これはホンマに誰もがなる可能性があるってことですわ 目の前に自分のじゃない大金がある状態ってホンマに怖いし、似たような話で暗号通貨界隈では沢山の人が騙し騙されしてるの見たよ 動物の本能って強すぎなんよね 勝てんよホンマ
28万
件の表示
563

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。